计算机系学生痴迷网游 连输三盘杀死同寝好友
http://hn.rednet.cn/c/2014/05/16/3351547.htm
記事によると
・中国のとある16歳生徒が『リーグ・オブ・レジェンズ』で敗北したことでルームメイトを殺害
・彼らの教師「彼らはいつも一緒にいて、仲が良かった」
・現在わかっているのは少年が『リーグ・オブ・レジェンズ』をプレイしていたことと、3連敗した後、彼は怒りで冷静さを失ってルームメイトを果物ナイフで切りつけたということ
これはアカンやつですわ
しかも数十連敗とかじゃなくてたった3敗でって・・・
Fate/EXTRA セイバー・エクストラ (1/7スケール PVC塗装済み完成品)
壽屋 2014-10-31
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』 付
Nintendo 3DS
アトラス 2014-06-05
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
LoLくらいしっとけよバイト
命賭けてんだよ
日本の面白いゲームを売り込んで中国を衰退させようぜ
Dotaってゲームの名前でしょ?
DotaではなくMOBAじゃなくて?
これがバーチャルダイブの世界になんてなったらもっと凄いことになるわけで
こういう部分が一番技術の発達を遅らせる原因になるのかもしれないなあ
アメリカは銃で殺すからやっぱかっこいいよなあ
SCE=人と助け合い協力して敵に立ち向かって勝利を目指す、友情を育むゲームを作る会社
今流行ってるゲームで一番民度やばいんじゃない
要するに糞なUI作った開発者とか
ゲームでストレス溜まるとか意味ないからな
MHP2G(ソロ)やってた時は常にイライラしてたからG級上がったくらいでやめた
昔はDota系って言われてたのよ
今はMOBAって言うけど
ムカついたら殺すんだよ
大体のやつは法にビビって理性きいてやらないけど
ニシくん「PSにイライラする」
負けたらすぐイラつく奴は動きがnoooobになるからしゃぶりたい放題だろw
その次のLoL関連事件は中国人プレイヤーが起こした
いや、負けた回数とか関係ないだろ。何言ってるんだ。
中二かな?
MOBAやってるやつはこれだから……
任天堂=マリオパーティー、桃太郎電鉄、スマブラ
SCE=共闘ゲーム全般、無双シリーズ、FPS系
と言ってるのかな?
「ゲームが人を変えるのだ」と。違う。人というのは個人の意志に行動を左右されるものだ。
自分もそれだった。今はネット対戦で遠慮なく全力出せるから楽しい。
こんな記事まで対立煽りやって本当にどうしようもない奴だな
蛆虫は屍肉を漁るしか興味ないってか?
製作者が楽しくより、いかにユーザーを苦しめてやろうかに心血注いでるからな
さらに、オンラインが公式認定のクソ具合だからな
辻本pも認める世界てさいてのオンライン
なのに、カプコンは全力放置
さすがだわー
つーか韓国とか中国はほんとゲーム規制されたほうがいいとおもうわ
VITAのMHFなんていつ発売するかも未定だしなw
3DSであまり儲けられてないようだがw
例えばスポーツだったり学業だったり仕事だったり普通の人付き合いだったり別の要因でも
いずれ(命を奪うところまで行かなくても)人を傷つける可能性は十分にあるような気がする
リベンジをしてても勝てないからじゃないかな?
だから、一生勝ち負けが無い状態に持ち込んだ・・・とか。
ならしかたない
さすが中国
味方からもボイチャで容赦なく罵倒されるゲームが多い
プレイヤー人口が信じられないわ
ラグで変な操作になって負ける時はくそイライラする
パンチする用の枕とかぶん投げる用ゴムボールを準備しておくと精神衛生上よろしい
友人とチーム組んで対戦して負けたんじゃないかね。
で、友人が足引っ張って3連敗、そしてぶち切れって展開かと。
典型的なGKですね
俺もだけど
オンラインなんかつけるからこんな悲劇が起こる
はちまで、っていうかブログコメ欄で初めて誤爆を見たw
その友達とすごく煽り合ったんだろうな。
某ゲームで福引100枚引いて他の人はボスコイン4枚出てたけど自分はメタコイン2枚しか出なかった
そのゲームで暴言も吐かれたし協力が必要なオンゲーは二度とやらない
やっぱりオフゲーはいいわー
イライラするクソゲーはやらなければいいだけだし
自己嫌悪の塊なのか?
宣伝ばかり金かけやがって
ざこつ~www
ざこつ~www
はちまのコメント欄では何故か自分のことをGK(ソニー社員)とか言ってる人多いな
蔑称なのに有難がって使っているとか馬鹿なのかネタなのか判断に困る
尖閣やベトナム見るとなんでもかんでも人のせいにする文化なんだから
スナイパーとかならその場にとどまってることが多いから復讐も楽なんだけどな。
そうだよ。本来、人の手で作り出された道具や文化、スポーツになんら罪は無い。こういった事件が起こる度思うが、恩恵を受ける人の意志がそれらの定義を左右する、言うなれば、人間性の問題だと。
と、思ってたらフレンドの受信ボックスから命令依頼されたでござるw
SCE=人と助け合い協力して敵に立ち向かって勝利を目指す、友情を育むゲームを作る会社
ゴキちゃんたち遊べないね
ソルサク・討鬼・GEはいつも荒れている
3DS…任天堂ユーザはマナーがいいのでモンハン4は平和
正直lolてなにがおもしろいん?てレベル。
まだコンフリクトとかのRTSの方が面白いだろ
WarThunderとかもおススメ
ニコ生で見たけど、3DSのモンハン4でおかしい人がいてたのはスルー?
SCEはゆとりを育成する会社か
LOLだったらチームメイト同士だった可能性の方が高くね?
そのVITAの荒れる何割かはソフト持ってない豚だったってのがチェッカーで判明してるんだけど?
「何故今リロードしたし・・・」
って自分を殴りたくなることがしばしば・・・
KZSFのハンドガンが使えなさすぎるせいで△ボタンの存在が薄れているからか・・・
ジョンウンとか打ち殺してーし
負けてケンカになったことは無いが
好きなゲームをしつこく貶されてガチで殴り倒したことはあった
味方同士で罵り合いながら40分くらいプレイする
個人の技術は重要だけど、基本的に数の暴力で敵を倒すことを目指す
正直言ってあまり精神に良い影響を与えないゲームだと思う
罵り合ってゲームして何が楽しいんだろう・・・しかも仲間内でw
メルブラで兄貴のシエルに勝てなくて思わず投げちったw
今思えばやっぱCロアじゃ厳しいモノがあった気もする
「俺GKだけど」 = 任豚
ここでは常識だぞw
マンガのバトルものとかで言われてるうんちくはホントだったとゲームで実感したよ
俺は顔真っ赤になるタイプだから無理だけど
どうせ殺したいくらいムカつく煽り方されたんだろ
対人は好きだわ
冷静さを失ったら対戦なんて絶対勝てないのに、負けて怒るからますます負けるという悪循環
任天堂みたく初心者に媚びるような贔屓も一切ない世界だし
PC向きのゲームだから仕方ないのかね
THQからCoHを買い取ってたな
子供にはそんな発想はないだろうからなあ
格ゲーは指と反射神経がついて行かんのでゲームにならないが
おいバイト
ゲームに興味ないからってこれはないだろ
ゴキブリかよ
鉄拳で20連敗した時でもそこまでキレねぇわ・・
まぁ圧倒的に負けたってのもあるけど。
あいつになりたくないぜ。
知能レベルが低いんだな。
もうそろそろ小皇帝どもが国を背負う立場に着き始めてるからな。
戦争も近いで、まじで。