• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






20代男性職場ぼっち経験者5割超
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20140515-00036119-r25
1400391343677


記事によると
1位:休憩中、誰も話しかけてこない(36.9%)
2位:ランチに誘われない(28.2%)
3位:挨拶しても返されない(25.2%)
4位:終業後、飲みに誘われない(21.4%)
5位:同僚のプライベートな連絡先を自分だけ知らないと分かった(18.4%)

そのほか、トイレでお弁当を食べていたり(8.7%)、招待されていないFacebookやLINEのグループがあったり(7.8%)する。











bbkia001





キアヌリーブスだってぼっちなんだから恥じることはない・・・







Minecraft PlayStation 3 Edition(北米版)Minecraft PlayStation 3 Edition(北米版)
PlayStation 3

Sony Computer Entertainment(World)
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る

ヒカルカ タダイマンヒカルカ タダイマン


タカラトミーアーツ
売り上げランキング : 212208

Amazonで詳しく見る

コメント(106件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 15:01▼返信
一人で仕事できないやつはな…
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 15:02▼返信
むしろ付き合うのがウザい
昼ぐらい一人でゆっくりしたいわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 15:02▼返信
ぼっち
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 15:02▼返信
トイレでお弁当を食べていたり(8.7%)

無理
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 15:03▼返信
面倒なことに巻き込まれなくてむしろ最高じゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 15:04▼返信
仕事の関係でお友達ができるのは、なあなあで仕事するやつだけやろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 15:04▼返信
便所飯は無理だわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 15:05▼返信
さすがに大人でぼっちどうこういってたらヤバイ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 15:06▼返信
3位はイジメだろ…
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 15:06▼返信
はちま(鉄平)のボッチに対するコンプレックスは異常
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 15:07▼返信
ちなみに、便所飯すると確実にノロウイルスにかかります。

この感染力はパネエぞ
例えば、ノロ感染者がゲロはく→そこの掃除が足りない場合、ノロ菌が乾燥して空気中に漂う →それを通った人が吸い込み鼻や口に入る→発症
ノロはハイターでしか除菌できません
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 15:07▼返信
逆に大人になったら一人でいる方が普通だろう。
プライベートでしょっちゅう友達と遊びにいく親なんてあまりいないだろ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 15:08▼返信
会社へ何しにきてるんだ?
慣れ合いに来てんのか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 15:08▼返信
寝てる
寝たいから断る
これは普通に挨拶される
そもそも飲まない
他人のプライベート興味なし
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 15:09▼返信
>>11
ノロが流行った時にテレビで消毒液みたいなのを吹きかけて除菌してたが。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 15:09▼返信
自動車通勤で電波暗室やシールドルームに恒温漕がお友達な技術職はこんな感じだわ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 15:09▼返信
仕事の休憩時間くらいゆっくりしたいんだよなー
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 15:11▼返信
【驚愕】
妖怪ウォッチ2
予約が発売日以降出荷分になってるw

2次出荷分も
初回特典には対応するらしい。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 15:12▼返信
職場でぼっちがあってもあたりまえだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 15:13▼返信
ゴキブリはぼっち
ゴキブリは便所飯

当たってる
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 15:16▼返信
休憩ぐらい一人でいたいわ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 15:16▼返信
別に便所で食う必要はないだろ
どうどうと食えよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 15:16▼返信
ボッチがステータスだとおもってるやつもいるんだろうなあ
ほんとのボッチに失礼だわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 15:18▼返信
もう就職したら人とつるんだりしない
学生のノリだとやりたいこと出来ない
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 15:18▼返信
アホだな・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 15:20▼返信
職場でこんなこと気にしてる余裕があるってことは幸せだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 15:24▼返信
普通に今日出前どこにしますー?
みたいな会話くらいあるでしょ

各自黙々と飯食べ始めるほうが怖いわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 15:26▼返信
>>27
出前?
いや出前なんて取らずに普通に食いに行くけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 15:26▼返信
くそめんどくせぇ慣れ合いに無駄な時間使うくらいなら一人のほうがマシだわ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 15:26▼返信
今の人は群れすぎなんよ
昔は一人で飯食っててもボッチなんて言われなかったでしょ

31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 15:27▼返信
大人で便所飯とかなんだよw
外食行けや。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 15:28▼返信
>>28
職場毎に違うのかね
こっちは弁当か出前だわ
昼も客くるし
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 15:29▼返信
>挨拶しても返されない
これは社会人としての常識を疑うレベル
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 15:31▼返信
>キアヌリーブスだってぼっちなんだから恥じることはない・・・

恥じることはないとかほざきつつ、「職場ぼっち」なんて言葉を取り上げては、レッテル貼りに勤しむはちまのクズさ。
そしてキアヌは別に、職場でぼっちな訳ではない。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 15:33▼返信
単純に1人がいっぱいいたらまた話変わってくる気もするがな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 15:39▼返信
>>27
いくつかの職場を周ったが出前とか取ったことねぇよ。
昼にも客が来るところは休憩時間がそれぞれ違って常に人がいる状態だし。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 15:39▼返信
ランチに関しては、自分の好きな店行って、食後は適当に自分の為に時間使いたいから、一人の方が充実していて良いけどな。
数人で纏まって出るのは週1くらいだな。人数いると待ち時間も長くなったりして余りメリットが無いんだよな。
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 15:41▼返信
>>35
そりゃお前がそういうとこしか回ったことないだけだろ
地方の小さい営業所だといくらでもあるわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 15:42▼返信
社会人になってぼっち気にするとか情けないな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 15:44▼返信

お前らぼっち進行形だからって意地を張りすぎwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 15:48▼返信
>>34
俳優でボッチというのは待機中に誰にも構ってもらえず一人でじっと座ってる
人の事を言う。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 15:48▼返信
>>30
今の若い世代は極端に1人を恐れてるのかね

1人でもいいけど トイレ飯はやめろと言いたい
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 15:51▼返信
昼休みくらい好きにしていいだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 15:55▼返信
抱きしめてあげたい
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 15:56▼返信
気にする必要なし!
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 15:57▼返信
専用デスク持ってないのかね?
誰かと食べてる人が居ないわけじゃないけど、大抵デスクで弁当広げて食べて終わりだと思うけど
移動時間のロスとかで貴重な休み時間潰したくないわぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 16:01▼返信
そんなに会話するのとか苦手なんかね
ぼっちってネット上のネタにしか見てないけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 16:02▼返信
便所飯とかよく他人の糞尿やメタンガスの充満したとこで飯食えるな
ケツ吹いて洗わぬ手でドアに触れるわけだし
即効性ノロウィルスの温床じゃねぇか
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 16:06▼返信
飯とかまぁそれぞれ自由に食い行けとは思うが
単なるコミュ障の孤立くんはリストラ優先対象なのは経験上間違いない
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 16:14▼返信
ぼっち飯はたまにあるだろ
便所飯はなぁ...
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 16:16▼返信
1位~5位に全て当てはまっている俺って終わってるな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 16:19▼返信
怖いから近寄らないだけか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 16:21▼返信
便所で飯食ってるとかばれた日にゃ速攻先輩のからかいネタにされんな
まぁやるなら覚悟はしとけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 16:21▼返信
うんこ臭飯
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 16:23▼返信
お前いら家飯って知ってるか?
昼弁当ボッチで食べるのが恥ずかしいので
家帰ってから(家族に見つからない様に)一人で食べるんだ
弁当に落ちた涙がいい塩加減になるんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 16:23▼返信
休憩時間は1人でゲームしてるわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 16:27▼返信
大学とか職場でのボッチ飯は全然おかしい事じゃないと思うが、便所飯だけは本当に理解できん
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 16:28▼返信
唯一3位だけは当てはまりたくないw
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 16:30▼返信
ぼっちだとダメみたいな感じで言われてるが人に話しかけられやすいと仕事押し付けられたり、行きもしたくない飲み会とか集まりに呼ばれたりとか面倒なことばっかりだよ。断ると印象も悪いし。ぼっちが嫌とか小学生並
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 16:30▼返信
便器にうんここびりついてるの見た瞬間食う気失せるだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 16:33▼返信
>>59
何そのコミュ障ニートの屁理屈(鼻ほじ)
嫌な仕事は笑いながら丁重に断るに決まってんだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 16:35▼返信
大人になってもぼっち云々言ってる奴って職場でも常に誰かと一緒にいるのか。怖すぎだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 16:43▼返信
日本男子が草食男子と言われてから久しいですが、今の世の中は虎かマンーグス並みのイかれたお嬢さんに虐められてヒイヒイ泣くと聴きますからね、空馬鹿になったのよ。嘲笑
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 16:44▼返信
そりゃ一人でいる人は変人扱いで誰かと同じ事をするのがNipponのKIZUNAですから
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 16:44▼返信
毎日連れ立って飯食いに行ってるのが2人居る
休みの日も一緒に居るという話
悪いけどホモにしか見えない
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 16:56▼返信
米欄で見栄張ってる奴恥ずかしいな
ぼっちならぼっちでいいじゃないか
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 16:56▼返信
一人のほうがよい。逆に気疲れして、しんどいし。出世望む人だけで良いよな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 17:18▼返信
コミュ障だからボッチになるんだよwwwww
69.ネロ投稿日:2014年05月18日 17:38▼返信
ふーん、休憩室でみんな飯食うけど大抵、各々のやりたいことやってるから、たまに喋る程度やな
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 17:41▼返信
職場の人とFBとかLINEでやり取りするとかすごい疲れそうだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 18:00▼返信
上野www
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 18:10▼返信
必ず友達できるんだけど
ぼっちって何やってるの?
コミュニケーションとれないの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 18:12▼返信
飯の時くらい一人にしてくれ
割とマジで
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 18:13▼返信
トイレ~と挨拶~は赤信号だろう!w
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 18:27▼返信
マトリックスの新作まだかあああ
またキアヌのネオ見たい...
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 18:31▼返信
そんなに臭い飯が喰いたきゃ豚箱に入るんだな、馬鹿
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 18:31▼返信
ぼっちに見られることに対して過敏で警戒してるから余計人付き合いに疲れることになる
キョロ充の奴がぼっちと分かった相手に対する手のひらの返しっぷりは異常
なぜ寛容になれんのか・・・皆がぼっちカミングアウトすりゃ逆に気楽に付き合えるかもしれんやん
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 18:36▼返信
日本のサラリーマンで一番必要なのが非ボッチ能力
いくら仕事出来てもコミュ力ないと出世できない
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 18:37▼返信
職場で休憩のシフトが合う先輩とランチしなければならない掟があって日によっては苦手な人もいてすごい辛い。職場的には仲良くさせる目的らしいが。1人で食べたい
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 18:50▼返信
うちの職場は寧ろ世間話が絶えないくらいなのに
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 19:10▼返信
偶にみんなで食う位で
職場でぼっち飯は当たり前だろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 19:20▼返信
話が続かないのでいつも一人だな
延々と話せる奴は俺の中で天才扱いされている
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 19:39▼返信
コミュ障なのにやたらと話したがる奴のほうが迷惑。

まだぼっちのほうがマシ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 19:40▼返信
男の便所飯って珍しいな
いつもマスク付けててキモい顔見せるの嫌なのか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 19:44▼返信
飯の時は一人でもよくないか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 19:45▼返信
大人になったらべたべたされんのウザいと思うんだが。
俺はむしろ厚かましくならないように気を付けてるくらい。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 19:57▼返信
知り合いの結婚式呼ばれて金だけ渡す方法を真剣に考えてるレベルのコミュ障ですよ
ホントロクでなしです
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 20:28▼返信
っていうか、孤独のグルメなんて、一人で楽しく食っているじゃねぇかw
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 20:52▼返信
仕事中って話したくなくても相手せざるを得ないだろ?

休み中くらい一人にさせてくれって思うわ、めんどくせい
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 21:23▼返信
最近の学生って便所でパン食いながらスマホ見ながら
トイレの順番まちしてるんだよねビックリしたわ
91.はる投稿日:2014年05月18日 21:27▼返信
社会人になったら学生じゃないんだから独り飯って当たり前だと思うんだけどね。
会社での唯一の自由時間ですから…。

ところでなんで独りで食事できずにトイレで食べるのかなんだけど…そんなんじゃ…これから生きていけないでしょ!!

友達も今…入社2年目だけどLineとかはやる暇ないから…やってない!!言ってたし…
普通の携帯メールで十分でしょ!!
会社は学校じゃなくて同僚は友達じゃないんだから…
92.はる投稿日:2014年05月18日 21:38▼返信
Lineやって
見る時間なくて開封しないとか…続きの連絡が全くない!!とかでパブられるとか…
意味不明な時代になったよね…本当に!!
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 21:54▼返信
トイレで飯食うとか
食欲失せるわw
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 22:05▼返信
会社だろ、別に学校でもあるまいし便所で食わなくてもコンビニとかでも食えるじゃん
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 22:15▼返信
>55 >56
かわいそすぎる・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 22:31▼返信
社会人になってまでぼっちとか気にしてるやつ頭大丈夫かよ
職場で慣れ合いとか必要ないから
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 00:05▼返信
俺なんか転職ガンガンで、ぼっち飯ではなく戦場飯だった。便所飯なんてノロウイルスの根底だから嫌だし、近寄らない。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 00:08▼返信
社交性を捧げよ・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 01:42▼返信
何しに会社行ってるんだよ。
あらゆる意味で学生気分だな。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 04:34▼返信
休憩がある時点で結構贅沢だ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 07:29▼返信
どういう職種にもよると思うが、チームで現場に出て仕事するような職種だと嫌でもぼっちで飯なんてことにはならん。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 08:34▼返信
>>101
それはそれで面倒やね
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 09:34▼返信
キアヌは一人を楽しんでだろがw


つか一人がイヤなら自分から声をかけろw
飲み会したいなら自分から企画しろw

一人を楽しみたい奴までボッチかわいそ…(´・ω・`)に見られんだろがw
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:17▼返信
トイレって落ち着くよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:04▼返信
1,2は別にいいが3はキツイな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月21日 15:04▼返信
あーだこーだ言う奴がいるけど
いいじゃねーか飯くらい一人で
今は疲れやすい世の中なんだ
もっと現実見ろ

直近のコメント数ランキング

traq