• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ゲームセル ランキング-全機種
集計期間:2014年5月12日(月)~2014年5月18日(日)

http://www.tsutaya.co.jp/rank/game.html?rank=top_sub

1位:アイドルマスター ワンフォーオール

アイドルマスター ワンフォーオール


2位:妖怪ウォッチ

妖怪ウォッチ


3位:限界凸記 モエロクロニクル

限界凸記 モエロクロニクル(通常版)


4位:マリオゴルフ ワールドツアー

マリオゴルフ ワールドツアー


5位:ソードアート・オンライン-ホロウ・フラグメント-

ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント―


6位:シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール

7位:アイドルマスター ワンフォーオール 765 プロ 新プロデュース BOX <限定版> (初回限定盤)

8位:マリオパーティ アイランドツアー

9位:METAL GEAR SOLID 5:GROUND ZEROES (PS3)

10位:わがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言! トキメキUP!



(11位以下のランキングはソースにて)










1位:アイドルマスター ワンフォーオール



アイドルマスター ワンフォーオール




アイマスが初登場1位!



アイドルゲームが妖怪ウォッチより上回ったのか・・・流石アイマスファンは支えるなぁ




3位:限界凸記 モエロクロニクル





限界凸記 モエロクロニクル(通常版)

限界凸記 モエロクロニクル(限定版) (「はじめての×××」モン娘艶声ボイス全集CD、いつでも一緒お風呂ポスター5枚セット 同梱)
限界凸記 モエロクロニクル(限定版) (「はじめての×××」モン娘艶声ボイス全集CD、いつでも一緒お風呂ポスター5枚セット 同梱)






こちらも萌えゲーがランクイン



ソニーハードは萌えゲーで任天堂ハードは子ども向けゲームがランクインという奇妙な一週間に








俺の屍を越えてゆけ2 (初回封入特典「レア神様」(男神・女神)プロダクトコード 同梱) 初回限定特典「俺の屍を越えてゆけ スペシャルコミックブック」 付俺の屍を越えてゆけ2 (初回封入特典「レア神様」(男神・女神)プロダクトコード 同梱) 初回限定特典「俺の屍を越えてゆけ スペシャルコミックブック」 付
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-07-17
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る

ウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付きウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付き
PlayStation 4

ユービーアイ ソフト 2014-06-26
売り上げランキング : 14

Amazonで詳しく見る

ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』 付ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』 付
Nintendo 3DS

アトラス 2014-06-05
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(660件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:34▼返信
1
とった
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:34▼返信
TSUTAYAでモエクロが3位という驚愕の事実…!
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:34▼返信
流石アイマス
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:35▼返信
SAOすごいな
DLと合わせるとどのくらいだろう
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:35▼返信
アニメしか知らなかったけどゲーム面白いよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:35▼返信
こういう系統のゲームはやらんけど、固定層が本当に根強いよな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:36▼返信

マリオ失速?

8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:36▼返信
モエクロ頑張ってた。
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:36▼返信
奇妙ではないなハード性能と対象年齢の差

にしてもモエクロが意外と売れているのかw
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:36▼返信
いつも通りやな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:38▼返信
任天堂終了
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:38▼返信
キモオタゲーはPS独占
しかしそれではヨンケタン
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:38▼返信
Vitaのゴッド・オブ・ウォー コレクションが12位に入っとる
全く宣伝してなかったな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:38▼返信
モエクロが意外と面白い
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:38▼返信
PSプラスの地球防衛軍3が面白すぎてやめどきがわからないw
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:39▼返信

ソードアートオンラインとメタルギアソリッド5しつこいな

17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:39▼返信
ifゲーが初週3位とか奇跡wwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:39▼返信
モエクロは4万くらいか?
そりゃVITAにギャルゲー集まるわな・・・
19.ジーニアス投稿日:2014年05月19日 10:39▼返信
マーリオさん!マーリオさん!!

うわぁぁぁぁぁあああん!!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:39▼返信
PS4は完全に消えたな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:39▼返信
>>12
小学生の貴重な意見でした
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:40▼返信
初回限定を分けて1位かよwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:40▼返信
>>13
SCEJは海外SCEの作品は全く宣伝しないんだよな
アンチャ3だけは例外だった
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:40▼返信
いつのまにかGOWでてたのか
買わねばな
しかしインファマスもやるヒマあるかな~
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:40▼返信
全然奇妙じゃないんですがそれは
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:40▼返信
マリゴル歴史的大惨敗だろコレ……※
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:40▼返信
>>12
PS3が元気だからな、まだ移行に時間がかかるだろうな
ところでWIIがとっくに死んでるのに4桁記録更新中のWIIUはなんでこうなったの
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:40▼返信
vita版GOW気になってるけど16GBのメモカじゃフリープレイですぐ埋まる・・・。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:41▼返信

GKモエクロでVITA本体コスりすぎて指紋なしwwwwwwwwwwww


30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:41▼返信
TSUTAYAでこれなら
任天堂マジ何もねーな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:41▼返信
マリオが悪いのか?
ゴルフが悪いのか?


  
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:41▼返信
今週はToLOVEるだもんなw
マジで美少女エ・ロもの好きな奴にとってVitaは最高すぎるだろ
今後のラインナップ見れば安心して買えるよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:42▼返信
>>28
32でも足りんよ
ファルコムゲーで埋まってる
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:42▼返信
SAOは初動型だから2週目から落ちるってドヤ顔だったぶーちゃんは今頃どうしてるんだろう
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:42▼返信
SAOもモエクロも買った
マイクラ北米版は明日か明後日到着予定
ぶっちゃけ時間が足りません
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:42▼返信
やっぱゴキはキモオタなんだね(笑)
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:42▼返信
>>29
指紋なめんなよ!
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:42▼返信
これはびっくりだろ。
あのTSUTAYAでファンの中のファンにしか支えられてない、いささか古いIPのアイマスと、
ブーちゃん達曰くジメゲーの最たるモノであるモエクロがマリオゴルフを制してるんだから。
そしてSAO-HFもそのすぐ後に続いて、長く売れてる。
風が完全に変わった、って感じがするね。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:42▼返信
今週はToLOVEるだもんなw
マジで美少女エ・ロもの好きな奴にとってVitaは最高すぎるだろ
今後のラインナップ見れば安心して買えるよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:42▼返信
豚「ギャルゲーガー」
ゴキ「ガキゲーガー」
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:44▼返信
TSUTAYAはモエクロ限定版は入れなかったのかね? コングではよく売れてたみたいだが
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:44▼返信
そして何も無いWii U
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:44▼返信
>>40
よっ! さすが中立勢w
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:44▼返信
SAOといいモエクロといいキャラゲーなのに中身は良作なゲームが連発なのはいい流れだな
クソゲーハンターが泣くけどwww
まぁダンジョンゲーはどれだけストレス無く長時間プレイできるか、難易度の調整、ハクスラやり込みの3点押さえればいいから良作作りやすくはある
モエクロはそこら辺ちゃんとしてるからアホゲーでも楽しめちゃうだろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:44▼返信
萌えクロ消化率悪そうだったけどな。5万くらいいってそう。
まあカードゲーやめて正解だったよ。次回はSRPGで頼む
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:44▼返信
3DSぐらい持ってるが、買いたくなるソフトが全然全くない
MH4売ったらやるもんなくなったよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:45▼返信
>>36
で、お前妖怪ウォッチ買ったの?マリオゴルフ買ったの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:45▼返信
SAOやってるけどイベント飛ばしてるなー
無駄に長いんだもんなー
主人公はキリトじゃなくて他に作りたかったな
不満点とかいっぱいあるけど
それでも満足してる
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:45▼返信
3DS最後の希望
カードファイト!! ヴァンガード、ペルソナQ、パックワールド、 ポケモンアートアカデミー、昆虫モンスター スーパーバトル、太鼓の達人、アイランデイズ、妖怪ウォッチ元祖/本家、ほっぺちゃん、ガンダムトライエイジSP、ハマトラ、プリズマ☆イリヤ、ソニプロ、ドラゴンボール、閃乱カグラ2 -真紅-、チョコ犬のちょこっと不思議な物語、ポケモンルビー/サファイア、海王、スマブラ、デビルサバイバー2、ビタミンX、モンスターハンター4G、禁忌のマグナ、ハイキュー!!、謎解きバトルTORE!、大逆転裁判、弱虫ペダル←追加
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:46▼返信
SAOはPSP版買わなかったけど予想以上に面白かった
バンナムのくせにちゃんとゲームとして成立しててびっくりしたわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:46▼返信
サンロクマル!サンロクマル勝ちました!


…とは何だったのかwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:46▼返信
>>44
ToLOVEるとかどうよ?
まあ糞ゲーとわかってても買うけどw
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:46▼返信
モエクロは思ってたよりかなり面白いよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:46▼返信
今のコンシューマ市場支えてるのは小学生と萌えオタだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:46▼返信
1番驚いてるのはバンナムかもしれん…。
二見Pだっけか?開発チームは嬉しい悲鳴上げてるだろうね。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:47▼返信

【悲報】UBIのE3特設サイトからWiiUの存在が消滅しているwwwwwwwwwwwwwwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:47▼返信
マリオさんの求心力もすっかり落ちてますな
マリカもヤバい
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:47▼返信
洋ゲーは神ゲー 和ゲーは豚ゲー
住み分けできててPS4も一層盛り上がるだろうな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:47▼返信
>>49
このうち何本がまともに発売されるか、ってのは、ちょっと興味があるな。
まあ、殆どのモノはVitaで出した方がよりまともに売れそうだ、ってのがなんだが。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:47▼返信
モエクロってどんなゲーム?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:48▼返信
おい!PC遠隔操作ウィルス事件の真犯人を名乗るメールを送った奴がわかったっぽいぞ!
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:48▼返信
つまりゴキは萌豚だったというわけか(笑)
ゴキであり豚でもあった(笑)
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:48▼返信
>>56
まじかw
いよいよ平等マンのUBIすら切りに掛かったかw
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:49▼返信
モエクロにすら負けるマリオw
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:49▼返信
なんつーか、本当に任天堂は幼稚向け専用ハードって感じだな
PSWから継続的にソフトを盗まないと、児童玩具コーナーに分類されてても不思議じゃないくらいだし
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:49▼返信
>>47
そんなわかりきったこと聞くなよ・・・豚がゲーム買うとか真夏に雪がふるぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:49▼返信
子供向けハード
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:49▼返信
ドグマ拡張とか量産しまくればいいのに ほんとPSソフトは買うものがない
エ,ロはPCだけで十分だって・・・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:49▼返信
モエクロに負けるマリオゴルフェ…
こんな様でいいのかぶーちゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:50▼返信
>>62
で、豚=ゴキ
だろ
いつもゴキゴキ言ってるし
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:51▼返信
ゴキきんもー☆
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:51▼返信
>>62
子供相手にネットで豚豚連呼してるゴキ
そしてゴキが買うソフトは気持ち悪いジメゲーばっかり
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:51▼返信
>>62
まじめか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:51▼返信
任天堂も課金のイメージになってきたからなwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:51▼返信
まりそにって…出てたよね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:51▼返信
しかしこれでモエクロ前作未満なんだろ?
マリオもうダメなんじゃね・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:51▼返信
つかSAOとMGSV、なげぇなぁ…
MGSVはもう2か月近くになってるし。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:52▼返信
ブーちゃん達が如何に腐そうと、PS系にゲームは集まり続ける。
ちゃんと市場が成立してるところなら、実験的な作品だって発表される。
そうしてどんどん盛り上がっていくんだよ。
ブーちゃん達が馬鹿にしてる工口ゲまがいのモノだって、内容が評価されればこうやってイッパンジン向けのショップでも売れるわけさw

さて、3DSでもガチな工口ゲ(闘神都市とかアルテミスとかさ)出てるけど、なんで売れないんだろうね?
その他のキッズ向けにしても、当たった妖怪以外はどうも酷いようだが?
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:52▼返信
TSUTAYAでこのての萌えゲーが上位にくるって珍しいな
他が売れなさすぎて相対的に上がっただけなのか
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:52▼返信
>>72
え、ここでソニーガーVitaガーってるのって子供だったのか!

お先真っ暗なお子様だなオイ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:52▼返信
モエクロが何で三位なんだよww
これも特定のお客様向けだと思ってたが、まさかこんなにいるとは
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:53▼返信
SAOは面白いんだが同時にもったいなくもある
ぶっちゃけキリトさんいらない
オリジナル主人公キャラメイクして1層からやれたら割りと神ゲーだったマジで
システムはかなりよくできてるんだがイラッとするシナリオとくっさいハーレム展開が質を落としてんのよね
世界観だけ使えば良かったのに
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:53▼返信
SAO今更ながら買った。
原作全く知らないが結構面白い。
ポーションとか高くてびっくりした。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:53▼返信
アイマスはプロデュース期限が無くなったことでのんびりプレイ出来るようになった
一応季節ごとの目標があって、それを怠り続けるとペナルティがあるけど
でも、おかげでふざけた選択肢を選びまくれたり出来るのが良いw
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:53▼返信
>>81
カグラも売れてるんだ、そんぐらいいてもおかしくはないさ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:54▼返信
まあ、ここでゴキやら豚やらを連呼してるのって、大抵はブーちゃん達のジサクジエンなんだろうけどね。
いわゆるGKはもうちっとたしなみがあるぞw 例え萌.えゲー好きだとしてもw

ちなみに、俺はGoWは買おうと思っているが、モエクロも気になり始めた。
結構まともなWizクローンらしいし。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:54▼返信
マリオのゴルフと言えば
おやじをゲーム世界に引き込んだ立役者だったのに
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:54▼返信
>>56
(ノ∀`)アチャー
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:54▼返信

アイマスはあんまり出荷してないのか?
ヨドバシでもほとんど全滅だぞ

90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:55▼返信
>>86
そにっくは? ねえ、そにっくを買ってあげてよ!
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:55▼返信
モエクロ3万から4万くらいかなあ
コンパイルハートは売上ある程度読んでゲーム作ってる感がある
バンナムの次くらいに商売上手だったりしてな
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:55▼返信
>>89
小売が慎重になりすぎたせいか、あまり出荷がないみたい。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:55▼返信
>>86


むっつり


94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:55▼返信
>>82
原作知ってる前提の展開だからね…
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:56▼返信
>>56
E3じゃ任天堂カンファやらないしな
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:56▼返信
モエクロアマで入荷待ちになっているな
まぁ5万出荷くらいだろうし3万売れれば良い方かな?
ゲームの方は結構出来が良いDRPGだな。
まぁパン。ツやモンスター娘を集める色物ゲーだけどDRPGの方はまぁまぁ面白い
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:56▼返信
>>84
それって大転換だよねえ。
同種の育成系は期間限定してのプレイが多いのに。
アイマスの場合、振り付けとか曲を上手くはめれば、BGV的に流せるようになるのが前面に出てきたかな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:56▼返信
>>13
GOWは12万売れた3以外はいつも宣伝してないね
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:56▼返信
でも一度もゴールド認定されたことありましぇーんwww
ま.んこびろびろーんwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:56▼返信
GoW迷ってるぜ、、、3だけやってたから、ストーリーを追うためにPS+のフリゲで1、2リマスタを落としたんだが
ダークソウルとかで忙しくて放置してて、期限切れてしまった
買い直すかどうか…
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:57▼返信
新作予定数(DL、限定版、同一タイトル除外)5月18日版
Vita:97本 (内未定35本)
PS3:59本 (内未定18本)
PSP:38本 (内未定12本)
PS4:33本 (内未定14本)
3DS:50本 (内未定20本)
WiiU:14本 (内未定5本)
箱○:21本 (内未定7本)

PS:計227本 任天:計64本 PS:任天=3.5:1
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:57▼返信
>>89
どうも出荷も絞ったしお店も前回の半分程度を予想して仕入れたせいでマジな品不足になってるらしい
今頃鵜のはせっかくのセールスチャンスを逸してしまった事に頭をかきむしって…ああ頭髪がw
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:57▼返信
モエクロに負けるマリゴル
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:57▼返信
SAOはアニメ2期と大型アプデあるから、夏までは少なくとも売れるだろうな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:58▼返信
アイマスは税金対策で出しているようなもんだろ
コンテンツ全体の売り上げなんて妖怪ウォッチなんかくらべものにならないくらい稼いでいる
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:58▼返信
4位のマリオが売れて無いだけで3位のモエクロの本数は
1万以下とみた!
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:58▼返信
アイマスOFAはそれほど出荷していないと聞くからなぁ。
妖怪ウォッチより上ということは、初週5万~8万本くらいかな?
まぁそれでも有料DLCのおかげでアイマス関連は余裕の黒を達成出来るのが凄いね。

モエクロはこの手のVitaゲーにありがちな初週2万~3万本の間だろうなぁ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:58▼返信
>>90
オールスターレレーシング?
うん、アレも気になってるな。接待ゲーに良さそうだし。
# GT6は、最初から始めるのがちょっとしんどいんだよね。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:58▼返信
>>86
モエクロはデモゲより面白いって意見もあるくらい完成度高いみたいね
難易度も最高にするとかなりシビアみたいだしダントラに近いのかもね
デモゲはすっごい丁寧な作りが高評価となったけどダンジョン初心者に特化してたから熟練者にはちょっと物足りない難易度だったしね
インファマス無ければ俺もモエクロ買うんだがしばらくお預けですわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:58▼返信


コンパちゃん勝ちました!w

111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:59▼返信
モエクロ、マリオより売れててワロタwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 10:59▼返信
>>100
え、フリプなら期間は普通切られないんじゃ無いの?
PS+辞めるとプレイできなくなるけどさ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:01▼返信
ツタヤでモエクロ3位とかどういうことなの・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:01▼返信
モエクロレベルで3位かよw
そりゃサードがVitaに集まるわけだわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:01▼返信
>>112
+無料券使ったんじゃね?
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:01▼返信
>>110
この後もノワール、ネプテューヌU、オメガクインテットとかいろいろあるからなあ
今一番元気のあるメーカーかもしれない
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:01▼返信
>>100
PS+の月額払えば落としたフリプレまた遊べるようになるよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:02▼返信
ソニックレーシングは去年の2月に北米Vita版買ったな3000円で
マリオカートはぐねぐね曲がるコースが多いけど
ソニックレーシングは直進やコース自体の横幅がわりと多い自由に走れるコースが多い印象
マリカとソニックどっちが面白いかと行ったらマリカなんだけどVitaでマリカみたいなアクションレースがしたかったらソニックレーシングがおすすめ。ただし日本では発売されていない。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:02▼返信
モエクロ 3位w
VITAソフト売れるのは嬉しいが、あまり表に出てきちゃまずい気もするけど…。
俺はSAOやってるし様子見だな、ノワももうすぐ出るし、面白そうなら家族に内緒でこっそり購入し…。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:02▼返信
TSUTAYAで3位ってことは全国的に売れてるってことだからなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:02▼返信
>>109
デモゲは良く出来てたよ。
フリプでやって、あれ、こんなに良いWizクローンなのかって思ったし。
メインストーリー自体は重めだしね。
ただ、キャラデザインとかオマケストーリーとか、余計な萌え要素が却って足引っ張ってる気がする。
FCのWiz1~3並みに乾かしても良かった気がするなあ。

とはいえ、フレーバー的に逆方向に突っ走ってるモエクロはマジで気になるなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:02▼返信
すげぇ!ところでアイマスPは社員を自殺に追い込んだA-1の作ったアニマス(劇場版含め)も絶賛してるの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:02▼返信
>>13
販売元はどこになってる?
PS3版と同じカスコンなら察し
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:02▼返信
マリオ落ちるのはえーw
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:03▼返信
ソニックは今更買う人いないだろう。
海外じゃあ2年前に発売されているタイトルで、北米のPS+だとフリープレイタイトルだぞ。

日本のソニックファン達はすでに海外パッケージで買っているだろうしな。

PS3・WiiU版共に1万本以下だろうな。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:03▼返信
>>101
お疲れさまです!
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:04▼返信
モエクロは結構いいって話を聞くし、気になるわ
のわのわ買うから俺はスルーするけどな(´・ω・`)
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:05▼返信
>>118
でも、トロフィー英語ばっかでたまによくわかんないときがあるっていうwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:05▼返信
ソニックは両機種共にラビッツか…
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:05▼返信
>>119
さすがに家族の前で大画面ではやりにくかろうw

でも、実際にやってる人の話を聞くと、モンスター娘といちゃいちゃするより、パーティ構成を考える方に必死になるようだw
やり過ぎて夢に見てる、って人もいるみたいだしwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:05▼返信
>>123
SCEですね
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:05▼返信
SAOの不満点というかバグというか
アップデートで直らないかな
たまにイライラするバグがある
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:06▼返信
SAOがしぶとく残ってるのに驚きなんだが
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:06▼返信
>>101
3DSがピークアウトというか
任天堂がピークアウト・・・

135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:06▼返信
>>128
まぁトロ厨で英語がわからない人は困るだろうけど、あいにく俺はトロフィー興味ない
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:06▼返信
3DSは例の無料添付キャンペーンの効果がジワジワでてきたんじゃないの?
本体買えばソフト1本ついてくるんだから既存のソフトは買わなくていいというね。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:06▼返信
TSUTAYAでアイマス買う奴もいるんだな…
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:06▼返信
キモゲが1位と3位とか日本終わりすぎだろ…
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:07▼返信
>>130
パーティ編成はマジ考えるぞ個人的にはジョブごとスキル固定じゃなくていろいろなジョブのスキルから
選んでつけられるとかだったらさらに良かったな
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:07▼返信
萌えと子供向け
これが今の日本市場
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:08▼返信
>>138
ガキゲーも沢山で終わりだと思うけどな
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:08▼返信
>>131
マジかよ
PS3版GOW1,2はカスコン販売だったのに
Vita版はカスコン切ったんか
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:08▼返信
SAOが相変わらず上の方に来てるよね、これ次作確定かな?
パッケ版が20万越えてDLと合わせたら前作を完全に越えてるぞ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:08▼返信
なんかプレステで出るゲームって気持ち悪いのばっかだな
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:09▼返信
アイマスはオワコンとか言ってたヤツ息してる?
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:09▼返信
>>138
といいながらいつまでも日本にいるのねw
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:10▼返信
vitaなんて市場自体が思いっきりガラパゴスだから
コンパイルハートの戦略は正しいと思うけどな
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:10▼返信
モエクロ以下のマリオって…
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:10▼返信
マーリオ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:11▼返信

ガキゲーと萌えゲーのみ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:11▼返信
妖怪ウォッチって全うな需要もあって売れてるのだろうけど、
同時に、それを持ってる子ども狙いの大人も買ってそうなのが怖い。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:12▼返信
マリオがモエクロ欲しそうな目線でワロタ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:12▼返信
ゴキブリは普段カイガイカイガイ言って洋ゲー厨気取ってるけど
ふた開けたらこれだよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:12▼返信
>>150
日本じゃ人が人を○すゲームはランキング上位にならないからなぁ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:12▼返信
特典たいしたことないTSUTAYAで1位って凄いぞ 
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:12▼返信
>>144
それが欲しくてたまらない豚w
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:13▼返信
ギャルゲーばっかじゃないかw
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:13▼返信
SAOとアイマスのためにアニメーターは何人自殺したんだろうか
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:14▼返信
1位と7位の限定版足すとすごい売れてることになるな・・・
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:15▼返信
>>158
妖怪はスルーの豚
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:15▼返信
結局ここにいるようなPS信者は人生負け組とか満たされない青春時代を送って
陰湿な性欲にとりつかれたキモヲタなんだよな
全然ゲーマーじゃない
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:16▼返信
>>153
2ちゃんの洋ゲースレ見るけどPS3とPS4ユーザーしか居ないぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:16▼返信
まあ需要があるから仕方ない
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:16▼返信
>>すげぇ!ところでアイマスPは社員を自殺に追い込んだA-1の作ったアニマス(劇場版含め)も絶賛してるの?


会社の体質とスタッフが命懸けで作ってくれた作品の価値は無関係だからね

絡める方がどうかしてる
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:16▼返信
>>153
ゴキブリは昆虫だからそもそもゲームなんか買わないんだが…
まあいいや、君は悪口のつもりなんだろうけどね、そういうゲーム「すら」売れない任天堂ハードの現状をどう思うの?
ゲームのためにきちんと金を使って市場を回してるのは、結局ソニーハードファンだよ。
ハードファンでないゲームファンであっても、実質ソニーハードしか選べないのが現状だし。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:17▼返信
ゲームもアニオタしか買わない時代

167.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:17▼返信
任天堂ランキング上位独占
たった1週間で終了の巻
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:17▼返信
こりゃまた分かりやすいなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:17▼返信
奇妙な一週間てw
いつもじゃんw
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:17▼返信
このマリオ先週はみ痛で緑だったしヤバくね?
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:18▼返信
SAO強すぎwwwwwwwwwwwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:18▼返信
>>161
ブーちゃんそんなに必死に自己紹介しなくていいよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:18▼返信
>>161
あの、売り上げってここにいる人が全部作ってるとか思い込んじゃう都合のいい方ですか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:18▼返信
はやくペルソナQでねぇかなぁ・・・。
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:18▼返信
>>166
時代ならしょうがない
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:18▼返信
>>161
リアルロ.リゲッターに言われたくはないなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:18▼返信
>>158
任天堂の下請けイジメで首吊った経営者と同じくらいじゃないかな
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:18▼返信
>>162
だな
豚はもやらんしサードや洋ゲーはラビッツランド行きだからな
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:18▼返信
>>161
はい、ブーちゃん(半島人)の個人人格攻撃来ましたーw

ブーちゃん、君らそうやって最後には個人の悪口と発狂連投するから、ますます君らの指示する任天堂やMSが嫌われていく、って理解できない?
出来ないよなあ、受けてきた血統と教育が劣等すぎてさw
早いとこ帰国しないと、資産無しで前線配備されることになるぞ?w
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:19▼返信
>>161
そんなに自分をいじめるな。
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:19▼返信
アイマス
モエクロニクル
SAO


「・・・」
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:20▼返信
マリオゴルフ ワゴン送り 待ったなし!
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:21▼返信
>>181
わざわざピックするほど欲しいんならさっさと買いな
我慢は体に悪いぞw
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:21▼返信
ゲームの記事なのにギャルゲーキモゲー連呼してて恥ずかしくないんかね?
どんだけゲームに憎悪抱いているんだって話
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:21▼返信
>>166
アイドルしか売れない今のCDと同じで、
アニメファンのファンアイテムみたいなもんなんだろうな・・
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:21▼返信
SAOはキャラゲーじゃなかったらどこまで売れるのか…
世界観とシステムと設定生かしてPS4+モーフィアスでも期待しとこうぜ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:22▼返信
>>161が人気過ぎて嫉妬にかられた豚がこのあと面白いことを言う流れだな
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:22▼返信
>>161
7割ラビッツ行きのWiiU3DSが何だって?
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:22▼返信
自殺やなんや言ってる豚も3DSやWiiUにでたら手のひら返しクルクルするんだろ?w
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:22▼返信
>>結局ここにいるようなPS信者は人生負け組とか満たされない青春時代を送って
陰湿な性欲にとりつかれたキモヲタなんだよな
全然ゲーマーじゃない



世間的にどう評価されていようが、人生楽しんでいるやつが勝ちだと思うよ

あなたは他人を見下して陰湿な優越感に浸っていればいいし、キモヲタは社会的評価と引き換えに萌えゲーに熱中していればいいだけだ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:23▼返信
>>144
そうでは無いんだが、ランキング上位に来るのはそんなんばっかりというね・・
特にここ最近酷い気がする。
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:24▼返信
>>178
うん、箱やwiiUの洋ゲーユーザーなんて皆無なのになに棚に上げてるんだろうって
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:24▼返信
すんませんなんでソニーってグロとか萌えとか多いんですか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:24▼返信
SAOはキャラゲーというより
SAOの世界をRPGとして遊べる点が評価されてるんだがな
むしろ、主人公等は嫌われてるし
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:24▼返信

そしてMSハードは空気に
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:24▼返信
>>183
アイマス
モエクロニクル
SAO


「やりたい」

って事かwなるほどw
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:24▼返信
>>158
え、お前任天堂が負けてるからってその発言はちょっとキモすぎだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:24▼返信
マイクラ北米版買ったけど日本版じゃないから反映されてねぇな(笑)
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:25▼返信

WiiUソフトwww
尼価格ワロタwwwwwwwwwwww

モンスターハンター3 (トライ) G HD Ver. ¥ 580
ZombiU(ゾンビU) ¥ 880
無双OROCHI2 Hyper ¥ 980


200.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:26▼返信
>>193
任天堂市場じゃ決まったものか子供向けじゃなきゃ売れないからね
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:26▼返信
アイマスは初週20万いくな
妊娠震えてるなwwwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:26▼返信
GoW買ってみるかなー、安いしー。
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:26▼返信
今週のランキングは今の日本で売れるゲームは何かを象徴しているな

マリオに子供向けと萌え要素ゲームだと。世界よ、これが日本だ
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:26▼返信
>>193
それはお前がそういうのに興味が深くて、そればっかり探してるからだよ。
少しは自分を省みな。
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:27▼返信
>>198
嘘乙
昨日か一昨日パケも日本語されるって記事あったぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:27▼返信
>>193
単純に出るソフトが多いだけだよ
他がソフト出なさすぎ
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:27▼返信
ゴキブリはもうゲーマーとか名乗るなよ
性欲妖怪って名乗れw
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:27▼返信
>>193
それもあるのがソニーハード
ガキ向けしかないのが任天堂ハード
この違いだね
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:28▼返信
本日のWiiU ウォッチドッグス
Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 4,900位

前日は13000位。エア予約でしょうね
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:28▼返信
>>199
しゃれにならんわ

これでよくサードにソフト出してもらいたいとか思えるね
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:28▼返信
洋ゲーが売れない任天堂ハード
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:28▼返信
モエクロ買ったけどSAOやっててまだ起動すらしてないわw
てかSAOまだ売れてるんだな
あとは月末のトライアルズフュージョンが楽しみ
PS4の体験版DLしたけどクラッシュするたびに大笑いしてるわw
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:28▼返信
ソニックはどっちもランキングならずって・・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:28▼返信
>>20
PS4のソフトってもう暫くランキングで見て無いわ・・
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:29▼返信
今週セカンドサン来週ガンダム外伝買う予定
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:29▼返信
>>205
売り上げに反映って意味ね

日本語になるのは知ってるよw
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:29▼返信


ノワールまで買うもの無し


218.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:30▼返信
>>215
セカンドサンってなんぞ?と思ったら次男かw
俺も予約済
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:30▼返信
アイマスは最初箱○版しか無かったんだよね。
その後876勢の入った3DSが出て。
ここまではチカニシ台絶賛だったんだが、2でPS2に移ったときに手のひらくるくるしたんだよな。
まあ、2はユニット内での好感度調整やら、いおりん達がプロデュースできなくなったり、ライバルに男性ユニットが出たり、と
物議を醸しやすい内容だったのは確かだけど。
それでもこうやってPS3に基本無料版も出て、ちゃんとパッケージ版が出るようにちゃんと持ち直したんだよな。
それだけファン層、市場が厚いってことだね。
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:30▼返信
ubiからも見捨てられた任天堂
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:30▼返信
SAO 会話イベント長い まだ見てないイベントでも飛ばしてる
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:31▼返信
洋ゲーが10万以上売れるのはPSハードだけ
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:31▼返信
>>216
なんだそっちかw
すまんなw
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:31▼返信
>>216
そもそもこれはツタヤのランキングだぞ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:31▼返信
>>212
トライアルズ面白いよね
ユーザーが作ったコース8500以上(今は9000くらい?)あるから
全然飽きん
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:32▼返信
>>191
大手の動きが遅すぎるのが問題。
だから手堅い商売ができる中小の特定お客様向けソフトが注目される。

ここで古き良き和ゲーが復活するかどうかはやはりPS4にかかっていると思う。
今はまだ始まったばかりだし仕方ない。
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:32▼返信
>>224
ツタヤは北米版とか輸入されてないの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:32▼返信
モンピースは初週が2.5万本だったのか。
モエクロは、1万弱ぐらいかなあ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:33▼返信
>>207
リアル犯.罪.してるのって、3DSユーザーが多いけど?
それも盗.撮とか、ちょっとキモイ、ってレベルじゃなく、身体的な直接被害を及ぼすような。
そう言うの、どう思う?
俺はそっちの方が 犯 罪 的 変 態 性 欲 者、って思うけどね。
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:33▼返信
豚はそんなに萌えゲーやりたいのかw
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:33▼返信
>>219
アイマス2は箱○とPS3だぞw
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:33▼返信
このゲームは売れるべきではないとか言い出したら終わり
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:34▼返信
>>227
無理な受注を受けてもらえれば予約できる可能性があるかも…程度
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:34▼返信
>>228
おそらく1万前後だとは思う
マリオが堕ち過ぎ
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:34▼返信
>>191
こんなこと言う奴に限って洋ゲー嫌ってそう
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:34▼返信
>>207
「変態」が抜けてる
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:34▼返信
SAOは電撃調査ではすでに20万こえてる
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:34▼返信
TSUTAYAはほんと客層に偏りがないな、オタもファミリーもまんべんなくくるという貴重な売り場やな
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:35▼返信
>>228
ハードル下げすぎだろw
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:35▼返信
>>230
そんなに萌えゲーをやりたかったら闘神都市買ってやれよって思う
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:35▼返信
>>232
多様性を軽んじる馬鹿はどうしようもないな
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:35▼返信
モエクロは3万弱だろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:36▼返信
>>227
してないんじゃね?
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:36▼返信
ほぼキモゲやないか(笑)

日本オワタ\(^o^)/
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:37▼返信
今週はToLOVEるが出るのけえ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:37▼返信
まあ大事なのは消化率だと思うけど
アイマスは機会損失ありそうだね
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:37▼返信
>>233
じゃあ売り上げに反映されるわけないか。サンキュ
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:38▼返信
モエクロは2~3万ぐらいじゃないか?
じゃないとマリオがワゴン待ったなしだぞ…
これからマリカが出るし、任天堂も宣伝はそっちがメインになるだろうし
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:38▼返信
>>244
そう言い続けて何年経ったんだっていう
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:38▼返信
infamousはそこそこ売れるだろうな
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:38▼返信
気持ち悪いオッサンが作り出したこんな気持ち悪い萌え萌えキャラクターを
どうやったら女と認識してハマることができるんだよw
幾多の恋愛とか性に対しての満たされないトラウマを積み重ね
その気持ち悪いおぞましい重い門を抉じ開けるんだろうなあw
その辺満たされてきたオレには一生理解できんわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:41▼返信
今更ながらSAOやってるけど・・・面白いな結構
なんか初めてMMORPGやった頃思い出した

バグ多いけどな
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:41▼返信
>>251
自己紹介乙でーす
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:41▼返信
>>198
そもそもTSUTAYAで北米版マイクラって売ってるものなの?
これTSUTAYAランキングなんだけど
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:41▼返信
マリオ・ガキゲー買う奴は洋ゲーとか買わなそう
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:41▼返信
>>251
え?
お前創作と現実が区別できないの?w
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:41▼返信
|任_豚\
|(;・;)(;・;).|   >>251「
|. )'e'( : .|9 
|-=-‐ '\
|    _ yヽ  
|′ `一′)ヽ
| _    ..)_>
|;;;;;;;;   ノ  .                /⌒⌒ヽ
|ノ′|  ノ                  イ  ノハぃ)
|  |_>.                   |∥^∀^ノ|
                        (つ[3DS]
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:42▼返信
SAOもっと頭の装備増えてほしいな
甲冑みたいな装備もふえてほしい

アバター変えれるとこで身長も変えれたら良いのに
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:42▼返信
洋ゲー売れないっていう時点でアレな市場なんだけどな
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:42▼返信
vitaって最近はこんなゲームばっか発表されるよね
箱庭系やオブジェクトの書き込みが凄いゲームやコアゲーはどうしたの?
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:43▼返信
珍天堂ハードは洋ゲーが全く売れない異常な市場
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:43▼返信
上でも言ってる人いるけど、モエクロ面白いで
俺も評判聞いてDL版買ったけど、ゲーム部分は良くできてる
ただスクラッチはちょっと面倒だな、マタンゴとかすげー失敗したし

不満点も少なくないけど、DRPG好きであの見た目を気にしないなら買って損はないかと
エルフコンビ最高や!
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:43▼返信
>>244
そうだな、君はさっさと韓国にでも移住しなさい
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:43▼返信
>>260
そういうのは据え置きでやるんで
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:43▼返信
>>251
満たされてる奴は、わざわざゲハやこういう所に来て人を煽ったりしないよw
君、現実には常に一人ぼっちで忌み嫌われてて、ここでこうやって反応して貰えるのが嬉しいだけでしょう?w
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:43▼返信
>>252
おもしろいよな
でも本当にバグ多くてイライラすることがある
カメラが糞なのはどうにかならないかな

267.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:44▼返信
女子だけどモエクロ買ってもいいかな(´・ω・`)
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:44▼返信
SAO既にLv130だけど、これって上げすぎだよな

・・・まだ77層なんだけど
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:45▼返信
洋ゲーが売れないっつーか
北米のPSNカード買って海外ストアでログインして買ってるからなぁ
日本の発売が遅すぎて待ってられないよ。トライアルズフュージョンも29日発売だっけ?
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:45▼返信
珍天堂ハードは洋ゲーが全く売れない差別的な市場
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:45▼返信
>>260
近々、テラリアのアップデートがされるよ
アイテム数3倍、敵種類2倍、新エリア追加等単なるアップデートというより
殆ど続編並みの改良がくるから、期待大
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:45▼返信
>>260
サンドボックス系なら定番のテラリアが出てるだろ。
今度のアップデートでPC版と同等程度にまでなった、と言われてるし。
マイクラはまだPS3だって国内盤販売はないぞ。

あ、広義でいえば、KZMも結構寄り道できた記憶。
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:45▼返信
ジメゲーも硬派ゲーも両方買うわさ
つーか3月にMGSとネプリバ2を一緒に買ったような奴は俺だけじゃないだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:46▼返信
>>260
あるけど?
PSPS3の時と同じように、潤沢にソフトが揃ってるのを必死に見ないようにしてるから認識出来ないだけでしょ
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:46▼返信
一Pとしてアイマスが売れて素直に嬉しい
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:46▼返信
>>266
そうそう。カメラが糞すぎてイラツクw
ジャストアタックしたいのに壁のせいで画面にキャラがうつらねええええええ
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:46▼返信
>>267
是非買ってw
女子から見た感想も知りたいしね。
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:46▼返信
>>260
お、オブジェクトの書き込み…?
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:46▼返信
>>267
敵の名前やデザインがアレなのを気にしないなら問題ないかとw
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:48▼返信
俺的には今週でやっと新作にありつける。
待ってろよ、インファマス!
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:49▼返信
相変わらずニンテンハードは欲しいソフトが全く無い
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:50▼返信
マリオゴルフが売れてないのはCMが足りないせいだな。カートの後にこっちもやろうぜ
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:50▼返信


なんかアイマス良さそうだな

2はクソというか・・だったし買うべきかね
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:50▼返信
>>262
モンモンをトロコンした身としては、モエクロにもスクラッチがあるのはちょっとなー
ネタ的な意味で面白いのは最初の数回だけだったし…
まぁゲームの性質上、モンモンよりは少ないだろうけど
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:51▼返信
>>231
あ、ごめん、間違ったw
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:51▼返信
大丈夫? ツタヤのランキングだよ?!
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:51▼返信
>>276
背面とかでカメラ調整したのに
急に頭の後ろにカメラが近くなって見えなくなるんだもん
あとはストレアにドレス渡したら初期装備に戻ってるのが二回くらいあった
他にも一人通信プレイやってたらキリトがボタン押しても動かなくなって
2時間くらいの苦労がパーになったり不具合は直してほしい
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:51▼返信
岩っちの予定じゃ今頃ゴルフはダブルミリオンだったんだろうな
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:51▼返信
GOWをvitaTVでプレイ中
昔、PSPの外伝をやっていたんで、気になって買ったんだが、凄く面白いわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:51▼返信
TSUTAYAでモエクロなんて物を買う猛者がそんなにwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:51▼返信
>>279
あとはオットセイだな
演じた本人も言ってたけど音声off機能があった方が色々集中できるw
まあ面白いけどw
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:52▼返信
マリオゴルフは、もし体験版があったなら売り上げは更に半分だったろう・・・
最初は面白い。最初は。最初だけ
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:53▼返信
どうしよう、モエクロDL版で欲しくなってきたw
いや、パッケが云々じゃなくて、手軽に切り替えられるって意味で。
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:54▼返信
>>292
そんなに酷いのか…一応、作ったのってみんゴルの初期作ったキャメロットだよね?
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:54▼返信
>>284
スクラッチはせめて時間制限がなければなぁ、宿屋でも全然使わないし
あと失敗して逃げられたときに経験値入らないのがちょっちきつい
宿屋のスクラッチって、好感度があがるくらいだいよね? もしかして他になんか特典あったりする?
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:54▼返信
>>283
今回のアイドルマスターOFAはアイドルゲーム最高傑作だと思ってる(もちろん個人的にねw)
それくらい良く出来てるから既存のPも新規のPも楽しめると思う
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:55▼返信
アイマスは一時期の品切れが無かったらなぁ
木曜日の発売日に秋葉で品切れだからな
まあ自分はモエクロ買ったんですがね
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:55▼返信
Secretサバイバル89
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:56▼返信
モエクロ買うか悩んでるやつはこれだけ覚えとけ
・マップ表示で上にいくのか下にいくのかわからない
・スクラッチは難易度高めで失敗すると経験値がほとんど入らずやり直し
・ダンジョンは階層ごとに入ることができない
・スキルが少ない
300.267投稿日:2014年05月19日 11:56▼返信

女の子たちは皆可愛い(^^)
絵柄も好み!
だけど、タイトルとパ、ンツを履き替えさせる(?)のが気になるかな…
あんまり濃い内容だと無理よー
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:56▼返信
アイマスは前回のSFも1位だったしな
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:56▼返信
うーん、アイマスがこんだけ売れるってことはドリクラが売れなかったのは今の市場のせいではなく、ソフト自体の問題であったか・・・・残念
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:57▼返信
>>228
モンピースはまさかの5万越えは驚いた
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:57▼返信
>>302
まぁドリクラはアイドルじゃなくてホステスだからな…
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:58▼返信
今週インファマスか〜買わないとなぁ〜でもゲーム長時間遊んでられないんだよなぁ;
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:58▼返信
>>291
うん?オットセイってなんだ?
声優がらみかな
いまんとこおかしな所は無いけど、なんかバグあるの?
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:58▼返信
人生負け組どもの傷の舐めあい所
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 11:59▼返信
>>306
オットセイは存在そのものがアレすぎるんじゃね?
頭がいかにもなデザインだし…
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:00▼返信
ニシくんが一番萌えゲー大好きなのに
宗教上の理由で買えないのはかわいそうだね
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:01▼返信
アイマスもモエクロも買ったよ、もちろんどちらも限定版
面白いけどインファマスもウォッチドッグスも続けてくるから時間足りねえ!!
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:01▼返信
>>300
パン、ツは着替えることでステータスや使えるスキルが変わるから重要だよ
スクラッチのほうがヤバイ
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:01▼返信
>>306

アニメとか少し知ってるなら有名な声優が演じてるんだがマジでキモイわけよw
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:01▼返信
>>251
この世の創造物の9割以上はハゲ散らかしたおっさんが作り出したものだぞ
アイドルの喋るセリフすらおっさん放送作家の考えた脚本なんだぜ?
もうちょい肩の力抜いて人生楽しめよw
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:01▼返信
>>304
だってねえ、筋が違うモノ。
アイマスは元々育成系だし、ドリクラはギャルゲ系の疑似キャバクラでしょ?(違ってたらごめん)
DLCとか含めて色々好きなように育成できるPなら飽きも少ないし。
ドリクラはちょっと飽きたらもう終わりっしょ。
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:02▼返信
アイマスは 

『アニメ→ぷちます1期→モバマス→グリマス→増えた声優含め様々なイベント活動等→ぷちます2期→劇場版』

これだけの新規増やすきっかけがあってからの初めての新作でのプロデュースゲームだからな

316.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:03▼返信
>>295
スマンが俺はそのスクラッチが嫌でモエクロはスルーしたクチだw
オプションでやらなくてもいいとかあれば買ってみてもいいかなーとは思うんだが
デモゲとか好きだしね(´・ω・`)
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:03▼返信
声優が入ってるCDランキングみたいなもんか
本当に気持ち悪い
モエクロやってその内現実でもパ・ンツ脱がせるバカ出てくるぞ
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:04▼返信
>>317
お前の頭の方がヤバイよ
病院いけ
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:04▼返信
>>317
現実で犯罪を犯すのはなぜかニシ君
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:05▼返信
>>317
集めるの間違いじゃないのか?
やってないってすぐわかんだね
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:05▼返信
Secretサバイバル74
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:06▼返信
モエクロはたぶんアリスのGALZOOみたいな感じなんだろうな
面白いことは容易に想像つくんだが時期的に悩むぜ
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:06▼返信
>>317
モエクロは脱がすんじゃなくて穿かせるんだぞw
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:06▼返信
ピーエススリー勝ちました、盛り上がるなーこれは
325.300投稿日:2014年05月19日 12:07▼返信
スクラッチの方がやばいの!?
ううー
やっぱやめといた方がいいかな…(´・ω・`)
ギャルゲーやっみたかったけど、もっとレベルの低いやつ探してみるよ。
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:07▼返信
萌えゲーきも・・・
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:07▼返信
>>316
残念ながら、ストーリー進行上、モン娘を仲間にするためには必ず通る道だ。
モン娘と戦闘⇒衣類破壊orダメージでゲージMax
⇒スクラッチ⇒時間内にゲージMaxで仲間に、時間切れで逃げられる
これを全モン娘に対してやる必要がある
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:07▼返信
>>251
お前みたいな考えの奴が創作者のジャマすんだよ!!!
お前はいちいち作り手の素性見てから何でも楽しむのか?
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:08▼返信
>>300
パン.ツはキャラの性能が変わる以外は、見た目が下着姿になる
エ.ロいかどうかで聞かれればそうでもないかな、可愛いってのはいくつかあるけどw
むしろデフォの服装が好きだと残念な感じになるかも

>>316
スクラッチが面倒なのは確かだけど、やる機会は少ないな
まぁ少ないとはいえ、絶対に避けられないシステムでもあるから面倒なんだけどw
ゲーム自体は中々いい、人によっちゃデモゲよりって意見もあるくらいだし
俺はデモゲの方が好きだけど、モエクロも充分楽しんでるよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:08▼返信
>>326
とか言いながら3DSのカグラ2が発表された時「抜Pw」と喜んでたブーちゃんw
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:09▼返信
任天側のユーザーは一極集中が激しすぎるな。妖怪ウォッチが強すぎてマリオでもあかんという。
結局流行してる物なら安心して買えるとかそんな感じなんかね。
来月のペルソナQも散々ここで話題になってるけど購入の7割くらいはGK(PS寄り)になりそう
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:09▼返信
>>330
萌えゲーきも・・・
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:10▼返信
>>325
動画があるから見てみるといいかも
女の子が可愛いからDRPG好きで萌えにあまり抵抗がないひとにはすすめられるゲーム
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:10▼返信
>>251
お前それラブプラスのカレシ達の前でも言えんの…
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:10▼返信
アニマスから入ってOFAが初めてのゲーム
メニュー画面のアイドル達とか小鳥さんがいちいち可愛い
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:11▼返信
>>331
単純に複数のゲームを買うほどゲームに金をかけないだけでしょ
親の財布にすがっていれば仕方ない話
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:12▼返信
SAO強し
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:12▼返信
>>276
それはコナミに言え
壁際のカメラ制御の特許取ってる
壁際でカメラが変になるのは基本的にコレのせい
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:12▼返信
SAO強し
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:12▼返信
どこらへんが奇妙なのか分からん
煽りなのか?
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:12▼返信
モエクロつなこが描いてるの?
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:13▼返信
モエクロは違う人だよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:13▼返信
GK(ソニー社員が)ペルソナQを買う???
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:13▼返信
>60
ダンジョン探索RPG
やり込み要素が大きく、女の子がいちいち可愛い()

やり込み要素も、女にゃの子に直結するからやり甲斐がある。見た目の変化とか能力とか親密度とか。
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:13▼返信
マリオよっわw
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:13▼返信
オワコン言われ続けながらこれだけ売れるアイマス強すぎ
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:13▼返信
マリオゴルフだめか
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:14▼返信
7割のGK(ソニー社員)が買うってそんなに暇じゃないでしょw
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:14▼返信
>>332
そうやって色々なジャンルを排除した結果

新作予定数(DL、限定版、同一タイトル除外)5月18日版

PS:計227本 任天:計64本 PS:任天=3.5:1
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:14▼返信
>>294
人によるだろうけど、俺は操作が段々面倒になってきてなw
これをこの先ずっとやるのか・・・?って考えたらもうプレイする気力が無くなってた
いや、ちゃんと面白いのだけども
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:14▼返信
>>292
任天堂のゲームの典型だな。
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:14▼返信
特典はどうでもいいのでモエクロはスクラッチが簡単になるパッチとかが出て遊びやすくなったらDL版検討してみようかな
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:15▼返信
>>336

ユーザーが流石に子どもだけってことはないだろ?ライト層の力が弱まってるとかそんなことかな?
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:15▼返信
今回のアイマスマジ楽しいし13人ライブ凄過ぎwwww取り敢えずかっかとゴマエで始めて見た
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:16▼返信
今はギャルゲでもなんでもいいからVitaを延命できればいい
特許侵害企業はその内潰れるんだから
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:16▼返信
secretマン
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:17▼返信
>>312
ああ、やっぱ声優かw
クリアしてから見ることにするわ。なんかそんなんでつまらなくなるのもアレだし
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:17▼返信
MGS再浮上か
今回は出来いいからな
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:17▼返信
基本的に最近のゲーマーwはギャルゲーと子供向けのゲームしか
買ってないんじゃね
尼のランキングずっとそんな感じじゃん
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:18▼返信
TSUTAYAで売れるギャルゲーw
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:18▼返信
妖怪ウォッチって無料配布無かったらどれだけ売れたんだろうね
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:18▼返信
アイマスほんとに売れてた
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:18▼返信
>>348
また言葉の定義クンか
お前はさっさと巣(ゲハ板)に帰れ
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:18▼返信
インファマス買うつもりだが自動車税とか車検でお金ががががが
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:19▼返信
箱○のこともたまには思い出してあげてください
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:19▼返信
アイマスはゲームから人気出た作品だからちゃんと続くんだよなあ
深夜アニメから売れた作品は盛り上がるのはアニメがやってる時だけ
あれだけ騒いでた進撃がほとんど聞かないのと同じようにアニメが終わればすぐ消える
367.325投稿日:2014年05月19日 12:19▼返信

かわいい女の子と親密度上がるとか萌えますねww
下着姿くらいなら大丈夫なので、とりあえず動画見てきます!
ありがとう^^
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:20▼返信
モエクロはモン娘ひとりに3つ以上イベントあるから全部で100超えるんだよな
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:20▼返信
言葉の定義って元々GKはソニー社員の蔑称だろうに
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:21▼返信
戦国無双4とGTAVも粘ってるね

371.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:21▼返信
モエクロやってるけど、デモンゲイズと、同じ良作だよ。
バランス含めて出来が凄く良い。
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:22▼返信
>>368
なにせ仲間50人もいるみたいだしな
そう考えるとボリューム結構あるw
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:22▼返信
モエクロの仲間にするスクラッチシステムも
変更してくれるかな~
スクラッチで仲間にすると好感度が高い状態で仲間になって
イオの煩悩パワーを与えたモン娘が普通に倒したら好感度は0っていう感じに。
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:22▼返信
来週は流石にマリオカート1位だろうなww
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:23▼返信
夜の弱虫ペダルが3DSでゲーム化の記事の米400の話はやっぱ嘘じゃんw
妊娠は他ハードのソフトでもどんなんかなーって興味を持って話をするとか言ってたけど、この米欄に居る妊娠(つーか豚だけどさ)の米はソニーハードで売れてるソフトは気持ち悪いとか下品な物とかばっかじゃん
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:23▼返信
来週1位じゃなかったらマリオ終了だろw
流石にそれは
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:23▼返信
>>369ゲーム買う人だったと思うけど
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:24▼返信
>>376アイマス品切れだしなww
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:24▼返信
>>367
スクラッチのあれは、人前で音声を垂れ流しにすると、すごい恥ずかしい声が漏れまくり。
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:25▼返信
>>376
一位じゃなかったときのニシ君
「じ、じわ売れだから(震え声)」
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:25▼返信
>>373
ストーリー的に無理がある
仲間になるときの会話を思い出してみろw
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:25▼返信
>>331
子供はみんなが買うから自分も買う
財布は親が握っている
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:26▼返信
>>377
ってかググればどこでもそう書いてあるだろうに
何だよゲーム買う人って
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:26▼返信
>>381
会話では情熱をぶつけるってのもあったぞ。
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:27▼返信
任天堂信者(40)は子供が買うから自分も買う

財布は親が握っている
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:27▼返信
>>383
言葉は、いつまでも同じ意味のままではないぞ。
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:28▼返信
>>384
いやあったけど仲間になった後の状態はひとつしかないだろ?
情熱で仲間になるならそれ用のイベを用意しないといけない
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:28▼返信
>>380
ソニー陰謀説は?
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:28▼返信
>>379
イヤホン推奨やなw
というか新ダンジョン攻略中はスクラッチ的に外でやれんw
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:29▼返信





PSでアイマスブランド復活!




391.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:30▼返信
>>386
意味不明
何が言いたいのかもすら分からんわ
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:32▼返信
>>389
というか、このゲーム外でやるなよ
モンスターの名前からしてわいせつ物陳列罪になるぞ
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:32▼返信
>>391
頭悪いな~。
GK=ゲートキーパーって意味も、場所や時にによっては変わるってことだよ。
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:32▼返信
>>383

豚=ただの任天寄りの煽り屋 ゴキ=PS寄りの煽り屋
妊娠=任天堂ユーザーでゲーム遊ぶ人
GK=PSユーザーでry

暗黙の了解でこんな感じだと思うぞ
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:33▼返信
>>391
お前の頭が幼稚なだけだ
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:33▼返信
日本ももっと洋ゲーみたいな気持ち悪くないゲーム増えてほしいなあ
なんだこれ
まともな人生送った人間ならゲロ吐きそうなくらい気持ち悪いランキングだろ
任天堂いなかったらさらに偉いことになってるわ
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:34▼返信
てかアイマス限定版がチケット商法とか喚いてたけど付いてなかったんだよなぁ
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:34▼返信
>>394
少し訂正した方がいい

豚=ただの任天寄りの煽り屋(及び業者) ゴキ=PS寄りの煽り屋(及びソニーフリーク)
妊娠=任天堂ユーザーでゲーム遊ぶ人
GK=PSユーザーでry
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:34▼返信
>>396
いや、洋ゲーも大概グロ特化なんだが。
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:35▼返信
>>396
まともな人生送ってないおまえが同族嫌悪してるだけ
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:35▼返信
>>396
>任天堂いなかったらさらに偉い

おのれ貴様、GKだな!
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:36▼返信
偶蹄目「美少女ゲーきもい(任天ハードソフトは除く)」
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:36▼返信
洋ゲーはバタ臭くてヌラヌラして気持ち悪いのが大半なのだが・・・
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:36▼返信
困った時のGK連呼w
HAL研やmistがバレた今ではたいした効果がないなw
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:36▼返信
そもそもモエクロどういうゲームなの?
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:37▼返信
>>396
洋ゲーって気持ち悪いゲームも結構あるような
人を撃ちまくるゲームは当然として、ゾンビをやりまくるゲームとか
暴力系のゲームが多いよ。お前の言う気持ち悪いってやつは
ギャルゲーとか和ゲーのキモさのことを指しているんだろうけど。
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:38▼返信
>>405
DRPG
それに加えてスクラッチやら親密度やらパン.ツがあるゲーム
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:38▼返信
>>405
DRPGのダントラとは違う女の子がメインのゲーム
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:39▼返信
キモヲタもキモヲタクリエイターも火つけて燃やしてやりたいな
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:39▼返信
来月はガルパンか…今月はアイマスと曲、メールで我慢しとこうSAOもクリアしてねぇし
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:39▼返信
>>409
通報してもいいってことかな?
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:39▼返信
251.はちまき名無しさん k9Th4ekJ0
2014年05月19日 11:38
気持ち悪いオッサンが作り出したこんな気持ち悪い萌え萌えキャラクターを どうやったら女と認識してハマることができるんだよw
幾多の恋愛とか性に対しての満たされないトラウマを積み重ね その気持ち悪いおぞましい重い門を抉じ開けるんだろうなあw その辺満たされてきたオレには一生理解できんわ

396.はちまき名無しさん k9Th4ekJ0
2014年05月19日 12:33
日本ももっと洋ゲーみたいな気持ち悪くないゲーム増えてほしいなあ なんだこれ まともな人生送った人間ならゲロ吐きそうなくらい気持ち悪いランキングだろ 任天堂いなかったらさらに偉いことになってるわ

満たされてる人間は自分からゲロを吐きに来るのか(困惑)
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:40▼返信
>>409
はいはい。
そう言う君が一番キモ男だよ。
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:40▼返信
>>411
もっと泳がせてからやっても遅くはない
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:41▼返信
何ということだ・・・アイマスもモエクロも
TSUTAYAで売れるようなソフトじゃないのに・・・
SAOもキャラゲーにしては出来のいい分、随分と長生きだな
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:41▼返信
しかしアイマス新プロデュース版買ったがアイマスチャンネル版も買うべきか悩む
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:41▼返信
今やってるけどモエロクロニクルは下品過ぎるわ
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:41▼返信
>>405
ダンジョンRPG
ダントラやデモゲと同じジャンル
ダントラよりダンジョン攻略の煩わしさはなくなったけど、キャラ単体のカスタマイズが物足りない感じかな
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:41▼返信
メタルギア強っ!
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:42▼返信
>>417
それは否定しない。
普通に下品だ。
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:42▼返信
>>396

質の良い洋ゲーがあるなら無理に日本が真似する必要無くね?簡単に手に入るんだし
日本で洋ゲーもどきは作れるけど、海外で和ゲー()もどきは作れないわけだしさ
別に色物以外でも討鬼伝とか朧村正みたく和を感じさせるゲームだってあるしさ
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:42▼返信
モエクロは習得したスキルはジョブ変えても残るようにして欲しかった
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:43▼返信
>>417
オットンがな・・・
あいつさえいなければもう少しまともだった
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:43▼返信
ガチホ!モニシくん怒りのガチホ!モコレクション
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:44▼返信
キモ需要しかないゴキステwwwwwwwwwwwwwwww
ゲーム機として終わっているwwwwwwwwwwwwwww
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:44▼返信
251.はちまき名無しさん k9Th4ekJ0
2014年05月19日 11:38
気持ち悪いオッサンが作り出したこんな気持ち悪い萌え萌えキャラクターを どうやったら女と認識してハマることができるんだよw
幾多の恋愛とか性に対しての満たされないトラウマを積み重ね その気持ち悪いおぞましい重い門を抉じ開けるんだろうなあw その辺満たされてきたオレには一生理解できんわ

409.はちまき名無しさん k9Th4ekJ0
2014年05月19日 12:39
キモヲタもキモヲタクリエイターも火つけて燃やしてやりたいな

満たされてると放火魔になるのか(大困惑)
怖いなーとづまりすとこ
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:44▼返信
マリオ爆死wwwwwwwww
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:45▼返信
モエクロでケチ臭いが、部屋を改装してからパン、ツプレゼントした方が好感度の上がりがよさげ。
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:45▼返信
ID:k9Th4ekJ0ってやつはあれなん
キチガイの人?
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:45▼返信
PS4キモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ユーザーもくさそうwwwwwwwwwwwwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:45▼返信
モエクロは割ときっちり面白いから困る
デモンゲイズより好きかも
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:45▼返信
>>428
ヒントありがとう
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:46▼返信
>>428
それいつも忘れる
まぁ改装自体そう多くできないから気にしていないが
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:46▼返信
インファマス楽しみだよな
久しぶりにPS4起動させるわ
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:47▼返信
キモ美少女eroゲーをあたかもゲームのように語るゴキ
ゲーマーの資格なし
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:47▼返信
アニメアイコンで突撃する任天堂信者にいわれてもな…
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:47▼返信
洋ゲー厨はアメリカ大手のショップでカグラがトップになったの忘れたのかwつか洋ゲーの方が普通に性行為してるんだけどww
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:47▼返信
DRPG苦手だったけど、モエクロ面白いわ
高解像度のDRPG視点っていいね
ソルサクとどっちやるか喧嘩になってるけど
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:48▼返信
なんで信者は両方楽しむことが出来ないのか
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:48▼返信
てかコミケや同人、アニメでブヒッてる豚に言われてもなぁ
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:48▼返信
モエクロ3万くらい売れたら利益かなり出そうだな。
今やってるけど、ホームでのSEやBGMとか前作からの流用けっこうありそうだしコストはなかなか削れてそう
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:48▼返信
>>434
ウォッチドックが届くまでインファもできない、一括発送を選んでしまった俺の代わりに楽しんでくれ♪
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:48▼返信
ゲーマーの資格語る前にブーちゃんWiiU買いなよw
スタートラインにすら立てないぞw
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:49▼返信
モエクロは前作のモンモンが良かったのもありそう
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:49▼返信
ニシくんは生粋のガチホ!モだからな。ギャルゲーどころか
普通のゲームのヒロインキャラまでディスる始末。
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:49▼返信
>>442
尼だったら別で送ってくるときがあるね
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:49▼返信
洋ゲーが気持ち悪くないってさ、デザイン上のぬるぬる感や流血描写なんかは、和ゲーのそれよりはるかに、直接的に気持ち悪いぞ。
建物の汚れなんかも、日本じゃ裏通りでもまず見ないような荒れ方描写してるし。
ブーちゃん達は2次嫁に欲情するのを事実と認識して気持ち悪がってるんだろうけどさ、それも自分が欲情してるのの他者への投影、すり替えだろ。

まあ、気持ち悪さというか許容範囲は和洋で違うのはある。
成年指定関係でも、日本は工口に緩く残虐描写に厳しく、洋(北米)は大抵逆。これは文化の差だろうね。
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:50▼返信
>>439
両方楽しもうと思っても、
片方のあの絵でゲンナリするから、ほとんど片寄る。
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:50▼返信
ゲーマーの資格を語るよりまずは妖怪ウォッチの感想を語りたまえ
未だに俺がテキトーに書いた捏造感想よりまともな感想を見たことがないぞ
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:52▼返信
secretマンd
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:52▼返信
美少女の出るゲームしか見えない豚
悪いのは目か頭か……宗教かな
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:53▼返信
結局ブーちゃん達はゲーム嫌いなんだよね。
そして人がそうして語り合って楽しんでるのが許せない。
だから煽り倒そう、俺が入れない処なんて壊してやろう、って。
これ、半島人特有の考え方なんだよね。「人のお椀に灰を入れる」なんて諺があるくらい。
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:53▼返信
どこが悪かったじゃなくて
どこが良かったかでゲームを語れよ!(ドン!)
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:54▼返信
>>442
1月離れてるんだから、一括でもバラで送ってくるんじゃね?
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:54▼返信
萌え系って絵もムカつくけど
声もムカつくわ
声優の顔面おもいっきりハイキックで蹴ってふっとばしたい
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:54▼返信
モエクロは美少女だけではないぞ
ちゃんとおばさんも出てくる
おっと愛梨さんがお怒りなようだ
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:55▼返信
マリオカート8がすっごい楽しみ!とかのコメなら可愛げがあって好感が持てるんだが、
実際はマリオカート1本でPSソフト全て蹴散らしてやるから覚悟しろよゴキィ!だもんな・・
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:56▼返信
>>455
鏡に向かって頭突きでもしてればー?(ハナホジ

一番気持ち悪いのって、いちいちそうやってヘイトをまき散らしてる自分だろー?(ハナホジホジ、ア、チガデチャッタ
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:57▼返信
>>453
モエクロは女の子が可愛い
マジでこれが一番評価が高い
あとはモンスターのバリエーションが意外と多くてダンジョンの階層も多め
親密度でイベントがあるのはGOOD
着替えるとイベの見た目も変わるのには驚いた
ざっとこんなもんかな
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:57▼返信
やっぱコメ欄見てても豚やアンソの異常性がわかるわ
PSソフトの感想はあっても、任天堂ハードソフトの感想は全然見ない
こう言うと豚はここで語る必要がない、て言うけどさ、
仮にもゲームの記事なんだから語りたくもなろうもんだがなぁ
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:58▼返信
お前らのせいで、モエクロポチッちゃったじゃねーかwまだSAO終わってないのに、どうしてくれんだよw
しかし、昼休みにスマホで購入してDL指示までできてしまうとは、良い世の中になったものだ…
まぁ、週販には入らないが、勘弁してくれ。
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:58▼返信
>>456
愛莉だった
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:59▼返信
251.はちまき名無しさん k9Th4ekJ0
2014年05月19日 11:38
気持ち悪いオッサンが作り出したこんな気持ち悪い萌え萌えキャラクターを どうやったら女と認識してハマることができるんだよw
幾多の恋愛とか性に対しての満たされないトラウマを積み重ね その気持ち悪いおぞましい重い門を抉じ開けるんだろうなあw その辺満たされてきたオレには一生理解できんわ

455.はちまき名無しさん k9Th4ekJ0
2014年05月19日 12:54
萌え系って絵もムカつくけど 声もムカつくわ 声優の顔面おもいっきりハイキックで蹴ってふっとばしたい

『その辺満たされてきた』の『その辺』とは狂気だった可能性が微レ存…?
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:59▼返信
モエクロはステータス画面とかでツンツンしてやると反応するのがいいね
オロオロ言う娘がお気にだわw
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:59▼返信
モエクロの動画見てきたけど
下品になったデモンゲイズみたいな感じかな?
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:59▼返信
モエクロw
わざわざTSUTAYAで買う猛者の多さに笑うわw
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:59▼返信
SENは便利だよなあ。
職場からでもささっと買えてしまうw
帰ったときにはDL準備できてるし。
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 12:59▼返信
>>461
俺は影牢以降ソフトが積み上がりっぱなしだよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:00▼返信
>>461
安心しろ俺もまだ78層だけどモエクロ楽しんでるw
もうモエクロとSAOを交互にやるしかない(使命感)
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:00▼返信
>>459
素晴らしい

で、洋ゲー厨は何かある?
自分のお気に入りのソフトでいいぞ
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:01▼返信
>>461
先週の俺だわw
俺もここでモエクロの話題聞いてDL版ポチったからなw
なのでSAOは途中で止まったままや……もうすぐインファマスも出るのにorz
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:02▼返信
>>465
それであってると思う。あとダンジョンは
指定した場所まで自動で行ってくれるモードとかないしデモンゲイズの方が親切設計だったかな
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:02▼返信
>>470
洋ゲー厨?
なんでそんな言葉が出てきたのか全くわからないんだが
勘違いしてるじゃないか
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:03▼返信
>>473
ああ俺に言ったわけじゃないのか
俺が勘違いしたすまん
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:04▼返信
モエクロ戦闘やダンジョン移動もサクサクでいいけどステッィクが使えないのが残念。
オプションとか本体側の設定で使えるようになる?
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:06▼返信
いや、すまん洋ゲーが気持ち悪くなくて萌えゲーはキモいというのは立派な洋ゲー厨だとおもったのだが違うのか
俺には両方キモく見えるもんでな
どっちも内容には関係ないし受け入れてるが
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:07▼返信
キモヲタって自分の負け組人生から起因するキモ趣味をキモいって認めず
屁理屈で塗り固めて自分はキモくないって誤魔化すよな
そうやって人生負けてないって逃げてるからずっとリア充になれずキモヲタなんだよな
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:07▼返信
モエクロ何週目の妖怪に負けてるんだよ…
3万も行ってないんじゃねーの
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:09▼返信
まあ、実際ゲーム漬けだし立派なキモオタだと思うよ
勘違いさせたならすまんな
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:09▼返信
俺は洋ゲーもやるし萌えゲーも普通にやるなぁ
やらないジャンルはサッカー野球クイズくらいかな
サッカーとクイズ系のゲームは本当に買わないな
FIFA14が22日から1300ちょっとでセールするけどそれでも手を出せずw
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:11▼返信
>>477
豚に言われてもな
ゲームすら買う金がないやつよりはよっぽど社会に貢献してるだろ
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:11▼返信
TSUTAYAって任天堂が強いんじゃなかったか?
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:11▼返信
というかSAOの息が長いなぁ
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:13▼返信
>>477
ID見えてるのによくやるなぁ
安心しなよ、君が一番キモいからw
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:14▼返信
まぁキモオタはキモオタで良いじゃないか
悪いことをしてるわけじゃ無し
世間様に迷惑さえかけなければ

ただ、キモい事を自覚した方がいいぞ
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:14▼返信
>>15
同じく
ストーム隊ペイルウイングのノーマルイージークリアしてもまだトロフィー40%ちょっとしかないわ
でもまあこのトロフィーのpercentageははまっている証拠だから誇らしいな
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:17▼返信
ゴキブリはゴットオブウォーを買い支えるべきだったんだがな真のゲーマーゴキよ
これでもうキモゲーハード一直線なんだ選択を誤っただな
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:17▼返信
>>485
つまり、世間様に迷惑を掛けまくっている妊娠が一番害悪ってことか
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:18▼返信
>>485
だからそれをキモオタの君が言ってもだな・・・
これってループするんだろうか
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:18▼返信
豚にいいことを教えてあげよう

世間から嫌悪感を抱かれてるのは
豚>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>キモオタ
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:18▼返信
3DSを使って12歳の女児にみだらな行為をしようとした会社員の男を逮捕
3DS『いつの間に交換日記』で女子小学生にわいせつな自撮り画像を送信させた44歳の男が書類送検
子供が勝手に親のクレカを3DSで使った上に、その番号を友達に伝えて回りとんでもない額の請求が来るという事件が発生
女子小学生に「下半身の写真を送ったら、〇ャニーズと話をさせてあげる」と騙して、3DSで裸の画像を送信させていた男達
小6男児が裸にされ3DSで下半身などを撮られる!いじめた同級生らと保護者に対し慰謝料1000万円を求め提訴
息子のために新品のニンテンドーDSを買ったら児童ポ。ルノ画像が保存されていた件
ポケモンセンターオーサカにて 「必ずポケモンを返すから、ポケモン貸してください、コピーしたいんです!」 と言ってしつこく寄ってくる2-30歳くらいの男性が出没中
【悲報】3DS『スティールダイバー』、マナー違反増加のため「モールスチャット」ルームが閉鎖
        /任_豚\
        |  (;・;)(;・;)| 
        (6 . : )'e'( : .) 男(22歳)「好きな人には裸の写真を送るものなんだよ」
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:19▼返信
>>457
毎回そればっかだからな。
だからゲームの雑談にならない。

PSWなら雑談になりやすいのにな。
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:21▼返信
>>492
んだな。とりあえず批判しかしない
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:23▼返信
>>377
横だけど全然違うぞw
どこでそう勘違いした

GKの語源はGK事件のGKから来てるんだよ
GK事件の前は出川と呼ばれていた。
(出川がPS2のTシャツを着てたから)
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:24▼返信
>>492
売り上げの話もしていいけどこの点が良いだの悪いだのもっと話題にしてもいいんだけどねぇ
今回マリカ8は買わないけど新アイテムのブーメランフラワーってやつは面白そうだと思った
ニシ君がブーメランを持つとかw
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:26▼返信
モエクロ、DRPGとして普通に面白かったけどな。
難易度もちょうどいい感じで。
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:26▼返信
マリオの話なんかどうせお前らのって来ないだろw
俺もどうでもいいけどw
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:27▼返信
モエクロ面白いね
ショップの子や宿屋の子に触っても反応あるからビックリしたw
気づいたら大体オルトロちゃんの頭撫でてる
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:27▼返信
和ゲーが売れてるんじゃない
洋ゲーが売れないの
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:29▼返信
>>497
それは他の奴がやってないだけだよ。諦めな
俺もゲームの話題何度スルーされたかわからん
そんなもんだよ
ちなみに今日はレスあってうれしかった
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:29▼返信
>>494
さらに横だけど「ゲーム 買う人」で良くね?由来はゲートキーパーだろうけどさ

間違えちゃいないだろ、意味的に
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:30▼返信
GK→ゲーム購入者
痴漢→割れ犯罪者
ブタ→性犯罪者
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:30▼返信
>>500
WIIUマリオの話ならのれるよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:32▼返信
>>482
任天堂系が強いわけじゃなくTSUTAYAの購買層に合ったソフトが機種関係なく上位になりやすい。
VITAのアトリエ移植みたいに初週1~2万売れても上位ランクインしないのもある
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:32▼返信
TUTAYAでモエクロが売れるなんて珍しいな
ここってファミリー層がメインでしょ
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:34▼返信
>>501
それじゃあ蔑称の意味を果さないだろう
本来はステマ社員と同等という軽蔑すら含んだ意味だったんだが
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:34▼返信
>>497
俺はここで過去にカービィのエアライドについて語り合ったことあるぞ

ちなみにGKだが
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:35▼返信
マリオカート8は女の子には人気あるんかね?
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:35▼返信
DRPGは無理だ…
何度もやって、取りあえずのクリアまで続けられたのは初代ととものだけ
それ以外はなぜか途中でやる気が萎える…
体質的に合わないのか?
初報の頃はモエクロが欲しかったけど、DRPGと知って諦めた

買った人、自分の分まで楽しんであげて下さい
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:35▼返信
GK=ゲートキーパーはステマと言うよりもゲハだよ
PSPを褒め称えてDSを叩いてたんだから
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:35▼返信
>>503
Wiiは持ってたけどWiiUは無いんだ
すまん
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:36▼返信
>>506
もはや豚に対する嫌味じゃね?

ゲーム 買わない豚に対しての
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:36▼返信
>>508
女の子ってよりも小学生ぐらいじゃないかな
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:36▼返信
このランキング見ると改めて

PS→キモオタ
任天堂→子供、ファミリー層

だと良く分かりますね
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:37▼返信
>>511
まあ俺も友達の家でやったくらいの、にわかもんだけどね
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:37▼返信
>>514
ファミリー層を感じさせるゲームが無いんだが
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:38▼返信
>>508
7は主婦の友達がやってたわ。娘と一緒に
8は知らん
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:38▼返信
>>510
他の家電関係でもいたんだよ。
それが事件発覚後ピタっと消えた、驚いたね。
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:39▼返信
>>514
(え?子供やファミリー以外のゲームをやる、買う層ってみんなキモオタに区分されちゃうの? じゃあ中高大の学生層もキモオタなのか…)
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:39▼返信
GK 由来:ゲートキーパー、ゴキブリ
豚 由来:任豚


昨今まかり通っている意味

GK=ゲーム買う人(おおむねPS)
豚=アンチソニー
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:39▼返信
>>514
全くだな

雑誌で例えると

PS→チャンピオンREDいちご

任天堂→週間少年ジャンプみたいなもんか
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:41▼返信
>>521
雑誌で例えると

PS→週間少年ジャンプチャンピオンREDいちご

任天堂→コロコロみたいなもんか

コレの方がしっくりくる

523.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:41▼返信
>>508
女子受けもゲーム自体はウケるだろうけど
ハード買ってまではやらないだろうな
人の家にあれば遊ぶくらい
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:41▼返信
>>509
難易度をイージーにしてサクサクプレイにすれば大丈夫だと思うよ
難易度はいつでも変えられるし
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:42▼返信
>>521
ジャンプのゲームがこの間VITAで出たのですがそれは…
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:42▼返信
>>521
任天堂→コロコロコミックとかじゃないの?
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:42▼返信
モエクロはキャラの時点でスルーしたなぁ
ああいうノリは手を出し辛い
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:44▼返信
>>521
PSVita『ニセコイ』 ティザーサイトが公開! カウントダウン開始!!
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:44▼返信
>>518
あれ家電にもいたんか
ゲートキーパー事件とか当時のアングラ系雑誌でえらいやってたけど
ゲハとか興味無かったからスルーしてたわ
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:44▼返信




モエクロが面白いからシリーズ化には成功したと思うわw



531.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:45▼返信
>>528
やっぱこれはADVなんかな
ルートとか書いてあったから
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:46▼返信
モンモン→カードゲーム
モエクロ→DRPG

次出るとしたらなんだろうな。ハンティングアクション?
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:46▼返信
任天堂とソニーでは客層がはっきりわかんだね
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:47▼返信
モエクロまでは手を出せん今月はアイマスで手いっぱい
来月はガルパン、ウォッチとあるしな
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:47▼返信
モエクロ買ったけどまだ始まってない
そろそろネプリバ2を終了するか
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:47▼返信
そういえば誰もファイナルファンタジーの話しないなw
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:47▼返信
>>524
違うんです
難易度ではないのです
RPG全般の自分の基本指針が今の進行度で出来る事を全部終わらせてから次に行く
と言った物で、事典機能の有るDRPGだとアイテム収集が終わらないんです(´;ω;`)
終わらないけどその内疲れてきて諦めて進んでも、またアイテム収集の日々…
多分これが一番の原因
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:47▼返信
>>527

無理に手を出さなくてもいいな。色物ゲーの割にはなかなか遊べるって印象だし
ほんとにDRPG遊びたいなら世界樹とか今度のPQの方がオススメ。
抵抗がないなら買っても別に損はしないとは思うけど
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:48▼返信
>>521
任天堂→コロコロ
ソニー→ジャンプ
だろ
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:50▼返信
>>536
今週なんか出たっけ?
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:50▼返信
>>519
二次性徴を迎えた人間は全員気持ち悪いって言いたいんじゃないのかなw
世にも不思議な意見だがw
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:50▼返信
>>540
6位:シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:51▼返信
バンナムがエグい商法出してきそうだな。
アイマスは、P達がDLCで金使ってくれるドル箱だものなあ。
ジョジョで滑ったから余計にエグくなりそう。

自分は動画で様子見しつつBESTが出るまで待機w
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:55▼返信
>>541
ペドニシの面目躍如ですね(震え声)
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:57▼返信
SAO売れとんね。嬉しいっす
割と進めて実装エレメントをよく見たらさらにやりこみがあったことに最近気づいた
このゲームすごいわ。次回作の要望いっぱい送らなきゃ(使命感)
しかしモエクロどうなっとんねん
コンパのゲームがこんな高い位置に見たの初めてかも
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 13:57▼返信
>>521


ジャンプゲーハブられてそれ言っちゃう?w


547.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 14:00▼返信



ガキゲーしか売れない特許侵害ハード


548.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 14:01▼返信
キモゲーしか売れないゴキステ
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 14:02▼返信
SAOの最高レベルってやっぱ200かな
どうせならカンストして原作っぽくしたい
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 14:04▼返信
>>548
さっきから思ってたんだがメタルギアもキモゲーって言っちゃうのかい?
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 14:05▼返信
>>549
7月のアップデートで上限250に増えるんじゃなかったか?
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 14:06▼返信
>>551
マジかw

チートキリトオンラインやるには250必要か
とりあえず7月までに200まで上げないと
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 14:08▼返信
今150が限界じゃないのか?
トロフィーあるから150かと思った
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 14:10▼返信
>>553
そうなの?前作200って聞いてたから200かと
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 14:12▼返信
調べたけど200で合ってたわ
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 14:15▼返信
>>554
ごめん、よく見たら150以上だったw
前作も原作も知らなんだ
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 14:19▼返信
ほんとにオタク向けのゲームが売れるようになったよね。オタクの人が増えたからなのかな?
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 14:24▼返信
オタクが増えたっていうより子供が減ってるんでしょ
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 14:25▼返信
とりあえずDEX強化曲剣で頑張るか・・・
SAOって頑張ったらLv20くらい上でも倒せんね
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 14:32▼返信
冗談抜きで任天堂は幼稚ゲー専用機になってるじゃん
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 14:33▼返信
>>559
ホロウエリアやりすぎると階層攻略がスリルなくなってしまってたわ
レベル上げにはうってつけのホロウエリア
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 14:38▼返信
>>560
3DSの予定表見るとオタ向けゲーム結構あるぞ
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 14:43▼返信
>>561
だな。正直拍子抜けするくらい簡単にLv上がる
130で既に76層のボスが雑魚同然に(HP減らない)なったわ

だがこれでこそキリトプレイ
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 14:43▼返信
>>557
オタク世代が家族を作って、その子供が成人するぐらいには時間経ってるぞ
認識があまりに古すぎると思うわ
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 14:45▼返信
ほんとに豚は批判しかできんな
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 14:56▼返信
萌えゲーやりたい豚の気持ちはよーくわかった。
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 15:00▼返信
オタクっていうけどさ、今時趣味に時間と金を使う人ってみんなオタク層だろ。
その趣味の範囲において、オタク以外がいわゆるイッパンジンなわけで。
逆に言うと、ゲームという趣味の世界ではオタクが多い方が隆盛するに決まってるな、回るお金の量が違うんだから。
まあ、俺個人としては、そろそろVitaにも何か乾いた感じの落ち着いたゲームが欲しいかな、出来ればRPGで。
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 15:05▼返信
乾いた感じの落ち着いたゲームというと例えば?
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 15:07▼返信
3DSのオタ向けw

余裕で爆死してるね
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 15:08▼返信
そもそも3DSの予定はピークアウトしてスカスカ
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 15:12▼返信
任天堂、『マリオカート8』でも関ジャニ∞を起用

インサイド 5月19日(月)12時55分配信

またジャニーズかよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 15:15▼返信
>>568
淡々と傭兵生活を送るとか、冒険者として放浪するとかね。
舞台はハイファンタジーでも現代劇でも未来劇でも。
イメージとしては、ダクソ、デモンズをもっとRPG寄りにしたような感じかな。
TokyoN◎VAベースなJRPGもやってみたいね。
今プレイしてるのだと、Warframeは余計なモノがそぎ落とされた感じで気に入ってるけど、アクションだしちょっとせわしないな。

んで、もちろんVitaで無理なく出来ると嬉しい。
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 15:20▼返信
子供が買ってもらったソフトを
買わないのに自慢げに話す大人がいるらしいよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 15:22▼返信
>>572
んーPSPで良ければ、ジルオールインフィニットみたいな感じかな
コマンド戦闘だけど
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 15:25▼返信
ていうか子供向けゲーが集中してる3DSにオタゲー投入するメーカーがまだ有るのが驚きだわ
日本の360にサッカーや野球ゲーム出すぐりいのドン判だろ
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 15:27▼返信
>>558
子供が減るとオタク向けのゲームが売れるの?
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 15:29▼返信
>>564
でもその子供がオタクになるとは限らないよね?
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 15:32▼返信
>>574
それはやったことがないので、今度やってみる。
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 15:33▼返信
>>571
こういう積み重ねが「ミリオン売れたけど大赤字」という結果に繋がるんだろうな
もっともマリカ8はミリオンどころかハーフも絶望的だけどな
年末にマリカ8同梱WiiUを実質値下げ状態で出せばギリギリハーフいくかもしれんが
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 15:34▼返信
>>577
オタク環境にある子供がオタクにならない、ってのがまず考えにくいんだがw
普通に漫画やアニメやゲームや小説が氾濫してる家になるだろ。そしたらそれに触れてそういう素養はすり込まれるだろ。
それを嫌悪して隠れオタクになるか、嵌まっちゃうかは分からんがw
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 15:35▼返信
>>578
正直クソグラだけど、ハマると思う
ちなみに俺のプレイ時間は約120時間
マルチエンディング周回プレイありDL版でも2000円以下
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 15:39▼返信
>>580
好きになるかどうかは個人の資質次第だろ。
本に埋もれる環境で育つからといって本好きになるとは限らんよ。
アニメ漫画ゲームだって同じだ。
まあ食わず嫌いだけは無いだろうがね。
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 15:51▼返信
>>577
最初のオタクの親はオタクじゃなかったんだぞw 普通よりもなりやすいに決まってるだろw
あとはオタク層(30、40歳)が社会で企画起こす立場になってることを失念すべきではないと思うわ
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 15:51▼返信
>>581
サンキュ。
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 15:54▼返信
日本の特定のお客様大杉んぞ(´・ω・`三´・ω・`)
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 15:58▼返信
奇妙じゃなくて平常運転
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 16:01▼返信
結局買い支えなかったからこういう現状になってんだよ
文句言うのが遅い
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 16:07▼返信
ソニックレーシング…
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 16:09▼返信
>>580
まあそれは人それぞれだと思うけど、どんな親かによって、その親に似た性格にはなりやすいよね。まー俺は親はオタクでもなんでもなかったけど、オタク化してしまったがw一時期隠れオタクでもあったw
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 16:14▼返信
>>583
いや別にオタクの人達が社会で企画するようになるのは分かるけど、それだと開発されるゲームが一般向けではないオタク向けのゲームになりがちになってしまうよね
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 16:15▼返信
勿論マリカー8は国内初週100万行くんだろうな?
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 16:19▼返信
妖怪ウォッチ「抜いてしまってすまんな」
こうなったら豚ちゃんはどうするんだろう
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 16:29▼返信
ああ、今週はインファマスか・・・楽しみだ
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 16:34▼返信
ガンダムのサイドストーリーが待ちきれない
しかしSAOが終わらない・・・
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 16:41▼返信
お前らモエクロのステマ止めてくれw
積みゲー消化中だしインファマスあるのにマジで欲しくなってきたじゃないか
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 16:42▼返信
>>576
いや、子供向けの売り上げが減るからその分、目立つだけ
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 16:45▼返信
今の時代、ちょっと夜更かしすれば毎日どこぞのTV局で深夜アニメやってんだから
例え親が興味なくてもなる確率は低くないだろ
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 16:47▼返信
>>590
オタク趣味の人間が一般社会で実権持ち始めたって言った方が分かり易かったかな?
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 16:47▼返信
まあ1位は妥当だなwww
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 16:58▼返信
>>598
なるほどね。じゃあいずれはオタク向けのゲームしかでなくなるってことか
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 17:05▼返信
ブスドルマスターおめでとうwww
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 17:07▼返信
流石だなブスマスが1位とはw
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 17:08▼返信
文句言ってないで買えよ豚www
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 17:09▼返信
>>518
ウォークマンでもステマしてたんだっけか?w
まぁ色々とやってそうだよな
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 17:12▼返信
ほぁ?
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 17:13▼返信
mistとHAL研のFUDスゴすぎwww
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 17:16▼返信
>>600
一般人の金払いがオタクより悪かったらそうなるわな
パズドラとか見てみろよ
オタクくさいキャラデザインの集大成なのに、日本中の人間が喜んで金払ってるわ
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 17:17▼返信
そりゃ企業は儲けるために仕事してんだから客層が偏ればそれに合うゲーム出すだろ
文句ばっかで買わないからどんどん偏ってくんだよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 17:18▼返信
日ごろ自分達がやってると
他もそうしてるに違いない!
って錯覚起こすんだよw
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 17:20▼返信
>>608
昔はマーケティングせずに作ってたからなw >ゲーム会社
今はちゃんとマーケティングするようになったから、会社としてはかなりまともになったと思うわw
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 17:21▼返信
買わない口だけの自称一般人()より買うヲタのほうを選ぶのは当たり前だろ
もっとも日本のサブカルは昔からマニアに支えられてきたんだがな
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 17:41▼返信
しっかりマーケティングして出したゲームがグワッグワッや水汲みなんですねw
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 17:43▼返信
モエクロ気になったけど、テラリアのアップデート記事見てたらテラリアが欲しくなってDLしてしまった。
もうすぐインファマスなのに
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 17:56▼返信
>>607
じゃパズドラはオタク向けのゲームなのかな?
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 17:56▼返信
キモヲタとガキしかゲームやらなくなったんだな
一般人はスマホか
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 17:58▼返信
>>611
一般向けの面白いソフトがでてないから買わない感じになってるんじゃないの?
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 18:01▼返信
モエクロ、出荷5万突破だそうです。
品切れ追加出荷が5月21日(水)結構順調ですね
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 18:02▼返信
しかしよくこんなつまらなそうなゲームばかりランクインするな
頭悪い日本人が多いということなんだろうな
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 18:04▼返信
>>617
公式発表来たねぇ
前作より評価高いから今後の伸び率も高いかもしれないな
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 18:05▼返信
>>610
その手法は一定の成功はするんだけど新しいのはなかなか出てこない
やっぱりみやぽんみたいな天才型も必要よ
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 18:11▼返信
>>616
一般人に一般人向けのゲームを買う判断力なんてないよ
流行ってるのを消費する人=一般人消費者だからね
今の一般人向けゲームはパズドラあたりなんじゃない? 絵がどれだけオタク臭くても流行ってればやるのが一般人だからね
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 18:12▼返信
>>617
大成功じゃないですかやだー
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 18:13▼返信
>>614
パズドラもオタク向けって言ってもいいと思うよ
流行ったから万人向けに見えるだけでしょ
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 18:13▼返信
オタ層とガキ層が飛びつかなかったら全滅だな
このランキングに文句いってる奴ほど痴漢みたいに洋ゲーマー気取ってゲーム買わないし
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 18:17▼返信
>>617
おお、しゅげええw
でも俺はDL版買ったので、週販の数字には反映されん……
626.ネロ投稿日:2014年05月19日 18:27▼返信
はっは、相変わらずゴミばっかやな
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 18:28▼返信
>>621
では、モエクロみたいなゲームも売れれば一般向けなのか
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 18:29▼返信
>>624
洋ゲーマー気取ってるかと思えば、やってることはここでソニー批判するだけの作業ゲーだしな
どんなクソゲーでもこれよりはマシだわ(笑)
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 18:36▼返信
>>627
大ヒットして売れれば勿論そうでしょ
売れてなければただのオタ向けにしか見えない物なんていくらでもあると思うよ
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 18:37▼返信
>>620
最近の宮本ってまるで駄目じゃん
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 18:38▼返信
>>623
俺はパズドラは一般向けなゲームの気がするんだよね
美少女系のキャラがいっぱい登場して
ゲームシステムに性的要素を加えたようなゲームが
オタク向けのゲームな気がする
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 18:39▼返信
つか、一番の問題がモエクロにマリオが負けたって事じゃないかな。
アイマスや妖怪はしゃーないけど

とりあえずモエクロはアイエフすら予想してた売り上げより遥かに上だったらしい
まぁアイエフ・コンパは冥界住人と乙女ゲーマーが多いのも強い武器だね
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 18:40▼返信
>>627
当然。
もちろん、これを流行りものにするにはAKBのブームを作るより金がかかるとおもうけど
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 18:44▼返信
>>631
モンハンとかも売れなければただのゲームオタク向けのゲームで終りでしょ
そんなもんだよ
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 18:44▼返信
>>630
だから任天堂の売上落ちてるじゃん
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 18:44▼返信
エ.ロクロが3位wwwwww
日本オワタ
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 18:46▼返信
豚=ただの任天寄りの煽り屋 ゴキ=PS寄りの煽り屋
妊娠=任天堂ユーザーでゲーム遊ぶ人
GK=PSユーザーでry
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 19:00▼返信
>>617アイマスが四万とか言ってた豚がいたなぁ
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 19:02▼返信
今回のアイマス実機で見れないぶーちゃんマジ可哀想
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 19:17▼返信
TSUTAYAで負けるマリオ・・・
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 19:17▼返信
VITAのSAOってさDL版含めたら確定として
パケ版だけでも最終的に3DSのメガテン4の累計超えちゃうんじゃねw
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:01▼返信
>>468、>>469、>>471
レスさんくす。やっと仕事終わったわ。遅レスすまん。みんな強者やな・・・

>>469
アインクラッドは何とか昨日終わらせたわ。ホロウエリアも同程度のボリューム(公式)ってこれ・・w
>>468、>>471
影牢、インファマス・・・やめろ、思い出させるな。うわぁぁあ
そいえば、チャイルドオブライトまだ落としてないんだった\(^o^)/
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:20▼返信


ラブライバー死亡

やっぱりアイドルマスターは偉大だった
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:27▼返信
アイマスは神
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:27▼返信
おれはやっぱり萩原雪歩ちゃん!
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:34▼返信
ソニーハードって下が全く育ってないな
今いる層がゲーム卒業したら客減っていくだけやん(実際減ってるけど)
思春期にPSに乗り換えるってのも今の時代中高生にPS4はハードル高いからなさそうだし、詰みじゃね?
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:35▼返信
>>618
自己紹介乙。やってもいない作品見て貶すとか貧乏人かな?
はやく自分の好きなゲーム買える様になるといいね
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 20:41▼返信





PS4なんてなかった禁止




649.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:07▼返信
>>643
昔はな、今もまあバンナムのゲームを全て糞化させている癌細胞として堂々たる悪役ぷりを見せつけてくれているけど
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:09▼返信
このままじゃまずいぞソニー、そろそろ日本でもPS4を発売させないと
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 21:19▼返信
今回のアイマスは改善されてて普通に面白いからなあ
2はゴミだったけど今回は納得だわ
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:15▼返信
マリオはどんどん酷くなっていくな
マリカまでコケたら任天堂ごとオシマイだわ
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:25▼返信
>>652
フィリップスとの結果次第ではもうどうにも・・・
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 22:31▼返信
>>649SAOもアイマスも普通に前作より面白いんだが
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 23:22▼返信
PS4はもう発売してるんだよ…
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月19日 23:25▼返信
モエクロに興味持ってリンク動画みたらありえないくらい男のボイスが気持ち悪かった、訴訟
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 00:33▼返信
アイマスはんぱねえww

OFA面白いからなぁwww
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 04:27▼返信
>>145
対立型ラブライバーだろ言ってるのは
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 04:36▼返信
そんなにアイマス2はいかんかったのか?
ワイ結構好きで雪歩と千早のストーリーは4回くらいやったのに
他は1回しかやってない・・・
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 08:48▼返信
「限定版にしか興味ありません、もっと生産数増やせゴミ」

PC、CS最新機種全部持ってる人より

直近のコメント数ランキング

traq