• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





小学校の朝礼がスゴすぎる!

まるで会社の朝礼のような風景
でも、すごく良い朝礼だと思う!
昔の会社の朝礼を思い出す動画だったのでアップします。



2014y05m20d_111119079
2014y05m20d_111142511
2014y05m20d_111152484
2014y05m20d_111158642
2014y05m20d_111203017
2014y05m20d_111209559
2014y05m20d_111209559
2014y05m20d_111214787



動画へのコメント抜粋

子供にこんな朝礼させるとか気持ち悪すぎ、どっかの宗教かよ。

共産主義?一昔前のソビエト連邦にしか見えないんですが

社会を知らない子供の時だと楽しそうだw
悪用はすんなよ。







2014y05m20d_111837013





評価は低め。なんともいえんなぁコレは・・・







HGUC 1/144 NZ-999 ネオ・ジオング (機動戦士ガンダムUC)HGUC 1/144 NZ-999 ネオ・ジオング (機動戦士ガンダムUC)


バンダイ 2014-06-30
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

inFAMOUS Second Son (初回封入特典ダウンロードコンテンツ「コールの遺産」同梱 )inFAMOUS Second Son (初回封入特典ダウンロードコンテンツ「コールの遺産」同梱 )
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-05-22
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(196件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:23▼返信
社蓄教育の下地造り(白目)
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:23▼返信
きめええええええええええ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:24▼返信



何やただのニシ君やん


4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:24▼返信
ノジマかよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:24▼返信
ワタミかな?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:26▼返信
低学年だったらいいんじゃないの別にと思った
ちょっと幼稚だけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:27▼返信
デジモン記事が消えとる・・・
8.投稿日:2014年05月20日 11:27▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:28▼返信
これホントきもちわるいよなあ
にしてもはちま情報遅すぎ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:29▼返信
たまに特集で見る進学塾の合宿みたいだなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:29▼返信
新興宗教だわこれ

ぶっちゃけ最初の挨拶だけでいいだろ
笑顔であいさつくらいならまだ許せる
啓発っぽいことやり始めた時点からもう駄目だわこれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:29▼返信
創価学会?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:29▼返信
日生学園を思い出したのは俺だけじゃないはず
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:29▼返信
キチガイが量産されると思う
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:30▼返信
明らかにおかしいだろ

評価は低くて当然だし俺が親なら絶対に転向させる

こんな「気持ち悪い学校になんか通わせない 絶対なんかの宗教だろ?

はちまのコメ 評価は低め。なんともいえんなぁコレは ってのはどういう意味だ?

評価が高いと思ったのかよ?はちまもイカレテルな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:30▼返信
挨拶も出来ん奴が増えたから
これはありだと思うが

会社に「オアシス」なんてポスターが貼ってある時点でね
……三浦&大久保のコンビじゃないよ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:30▼返信
まるで朝鮮ゴキブリ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:31▼返信
またこの記事か…何番煎じです?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:31▼返信
外人が見たら超ウケると思う
日生学院みたい
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:31▼返信


これが任天堂社内か・・・

21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:32▼返信
私立のそういう学校なんだろ

公立でこれやってたら終わりだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:34▼返信
「世にも奇妙な物語」でこんな話なかったっけ
天海祐希?主演のやつで
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:34▼返信
創価の息のかかったところは当たり前にやってそうで吐き気がする
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:35▼返信
朝礼でここまで時間使うこと自体ナンセンス
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:36▼返信
表面上の付き合いが加速しそうだ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:36▼返信
これなんて宗教?
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:38▼返信
ヤバイ匂いしかしねえな・・・(`・ω・´)
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:39▼返信
宗教を思い出すから気持ち悪いっていう意見もまあ分かる。

でも、今の日本の教育に足りないのはこういう成分だったりもするんだよな。
自己啓発セミナーがなにか気持ち悪い集まりのように書いてるけど、思考をプラスに
転換するための手法はもっと積極的に導入すべきなんだよ。
そういうのを導入してるのが宗教団体の洗脳ばかりなのが問題なわけで。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:39▼返信
限度ってもんがあってだな……
挨拶だって1回でええわな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:40▼返信
「朝礼」なんてタグ二度と使わねーだろはちまw
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:40▼返信
まあ、道徳とかそういう教育はいわゆる洗脳だからな。
自分たち、社会に都合のいいような人間を作りたいわけだ。
これが受け入れられるかどうかは今の社会にあっているのかどうかってことだけだろう。
絶対的な正義も永遠の真理なんかもありゃしないんだよ。
俺はこんな学校いやだけどな。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:40▼返信


やべえええ

社会に出たらドス黒い事、ドス黒いヤツもいて
様々な対応が求められるんやで・・・


33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:41▼返信
子ども達自身が楽しんでるなら問題ない
アンケートとって一人でもやりたくないって子がいたらやめるべき
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:42▼返信
きついわこれ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:42▼返信
岐阜県だけ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:43▼返信
この朝礼、福本先生に描いてもらいたい。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:44▼返信
最高です最高です
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:45▼返信
>>31
まあ子供は既に在る社会に後から来て順応していかないといかんからある意味洗脳されて然るべきだが
スーパーハッピー!とか言ってるやつは、浮くぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:46▼返信
スーパーハッピーで
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ

40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:46▼返信



王将やブラック企業の研修やんw




41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:47▼返信
>>33
子供達が楽しんでるかどうかと事の善し悪しはまるで関係なくね?
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:47▼返信
ウルトラハッピー!
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:47▼返信
挨拶することは大事だけどここまでいくとマジキチやな
しかしこういうカルトみたいなのの幸せ状態アピールてなんなんだろうなほんと
人間悲しい時や不機嫌な時なんてあって当然だろうに
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:48▼返信
>>33
じゃあ
子ども達が楽しんでるなら
犬を殺してても問題ないの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:49▼返信
ガキなんてドッジボールでもやらしときゃ元気にはしゃぐんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:50▼返信
アリだろ。
日教組がやってるんじゃなければw
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:50▼返信
元気に挨拶くらいは分かるが、◯◯ちゃんツイテルツイテルの流れは完全に宗教だろw
度が過ぎる
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:51▼返信
おまえら親が当たり前のことも教育できないから、
学校がやらざるを得ないんだろ。授業にならんし。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:53▼返信
おいアンケートがアンケートじゃないぞ?
ってかこれぐらい普通だろう
今のうちにもっと厳しくしないとゆとり教育とか糞やろ
ゆとり教育だから世の中
糞ヤンキーやらクズやら他人の迷惑考えない奴らが増えてきてるんだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:53▼返信
>>48
お前の当たり前って
このキモいスーパーハッピーでツイテルツイテル!なの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:54▼返信
これ会社でやってたw
うちだけかと思ってたらフレーズ一緒なんだなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:54▼返信
おっそ

お前情弱の鑑だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:54▼返信
これで精神的にもやる気でて向上心に繋がるならいいと思うけどね
むしろ子供の時、大幅に成長できる時期にこれをやらないとダメかも
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:56▼返信
すべてが楽しい!
この世は運しだい!

ってか
現実教えて、それに負けない心を育てろよ
ある意味、洗脳教育なんて「逃げ」だね
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:57▼返信
>>51
このやり方を紹介するあやしいコンサルみたいなのがいるんやろなあ、それかこれで育ったやつがその企業にいるか
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:59▼返信
>>8と同じくらいキモチワルイ・・・もう宗教だよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:59▼返信
オウムにホイホイ付いていくだろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:01▼返信
まずまっさきに思いつくのが「宗教」だな
これを「凄く良いとか言っちゃうキチガイが居るのが信じられん
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:03▼返信
>>49
コメントから頭の悪さが滲み出てるぞw
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:04▼返信
ん?言葉にするってのは良いことだと思うぞ

61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:04▼返信
>>53
結果的に良くなるなら構わんが良くなるとは到底思えない!
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:05▼返信
教育と洗脳の明確な線引きって実はかなり難しい気もする

まあ、コレに対して外からわーわー言うほどのものでもない気がするが
いつもゴニョゴニョ屁理屈言うけど挨拶すらロクに出来ない奴よりはいいだろうし
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:06▼返信
>>60
論点はそこじゃない
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:06▼返信
自分の行動原理を自分以外の何かに委ねるってのが宗教の根本的な気持ち悪さなんだけど
本当に子供達は自分自身の感情に則ってこの馬鹿げた習慣を楽しいと思っているのかい?
例え造られた感情経路でも子供達にとってプラスの影響が出るなら問題ないのか?
そうは到底思えないけどな。こんなもんマインドコントロールそのものだろうが。個人の否定、個性の否定だ
到底学業施設、それも幼年期の子供を受け持つ小学校がやっていいことじゃない
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:06▼返信

村長「抵抗は相手の力を生みます。力は我われ弱い者からすべてを奪うでしょう。
   村人が殺されても抵抗しません。食料は好きなだけもっていきなさい。(ニコニコ)」

ラオウ「意思を放棄した人間は人間にあらず!!ただ笑いと媚びに生きてなにが人間だ!!」

パッカーン!
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:08▼返信
ほぼすべての学生が同じ目をして同じ主張を声高に叫ぶ気味の悪い学校があってね
創価大学ってとこなんだが
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:09▼返信
新手の卑怯組?
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:12▼返信
「可愛がってた犬が死んじゃった……悲しい……」
(翌朝)
「スーパーハッピー!ツイてるツイてる!」
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:12▼返信
>>60ちゃん
ツイテル!ツイテル!
スーパーハッピー!

70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:13▼返信
>>64
長文だが内容は「俺は嫌い」の一言ですむ話だな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:15▼返信
んー声を出すってのは大事だからなあ
今の元気ない新入社員とか見てるとこういうのも必要だと思うよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:16▼返信
正直、気持ち悪いけど、子供達が疑問に思わず楽しめてるなら俺がとやかく言うことじゃないな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:16▼返信
こえーよ・・・
これ覚えさせてるんだろ・・・
終わったな日本
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:18▼返信
チ○チンついてるついてるスーパーはっぴー
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:18▼返信
>>65
なるほど、それ良いセリフだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:18▼返信
朝礼の他に気になったのは席の隣は必ず(見えた範囲では)異性という事。
席替えですらランダムじゃないのか。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:20▼返信
個々だけの話、任天堂の朝礼とおんなじ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:20▼返信
>>72
「疑問に思わず楽しめてる」
それむしろめっちゃアブナイやんけ!
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:21▼返信

大人しくて物静かな子供が
ダメだという風潮

声を出せ!それが重要!それがコミュニケーション!!
歴史上の偉人たちや、金を稼げる人らは、みんな元気に大きな声で挨拶するのか?

80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:21▼返信
>>22
賀来千香子主演の「23分間の奇跡」のことかな?
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:22▼返信
優等生は小卒でワタミに就職斡旋
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:23▼返信

個性を完全否定する
奴隷育成プログラム

83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:23▼返信
>>72
疑問に思わずじゃなくまだ物事に疑問を覚えられない歳だろ
自己判断能力に乏しいのにこんな事をするのは洗脳以外の何物でもない
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:24▼返信
これぐらい普通だろ?

7年前は自分の学校では普通だったな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:25▼返信
オウム真理教も参考にするレベル

なんというカルト学級
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:25▼返信
23分間の奇跡
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:26▼返信
こういうの特ダネとかで紹介されてたな
正直気味が悪い
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:27▼返信
日教組か・・・やっぱりな・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:28▼返信
子どもは完全に被害者
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:28▼返信
アンケートがなししかないんですが
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:33▼返信
マック赤坂
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:34▼返信
うわっ…気持ち悪い
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:35▼返信
実際差から声を出すというのは悪いことではない
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:36▼返信
自己啓発もできないおまえら
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:36▼返信
>>93
そう思ってるお前も奴隷として洗脳されてるよ
物静かでも偉人は沢山いる
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:37▼返信
自衛隊も朝礼では声だしからやで
自衛隊もカルトってことか
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:39▼返信
オウム教団ぽいな(笑)
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:39▼返信
方向性はいささか違うけど昭和の強制強要教育も似た様なもんだしなぁ
自由や自己を優先したゆとりがおかしかっただけかもね
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:39▼返信
>>95
偉人でも天才でもない凡人は元気アピールして世の中渡っていくしかない
能力のない物静かな奴が実際は社会でどのような扱いを受けるか君なら実体験でわかるだろう?
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:40▼返信
アンケート一択でワロタ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:40▼返信
光通信の営業に就職まったなし

上司「お前は何でこんなこともできない のーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!???????????」
部下「おおーーっす!!!!!!!」

102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:40▼返信
まあでも学校の教育なんてこんなもんでしょ
やってるほうもやらされてるほうもそれがどういうことなのか理解もせずだだカリキュラムとしてこなしてるだけ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:41▼返信
別に悪いとは思わんが?これで重労働させるとかならあり得ないけどさ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:41▼返信
>>99
なるほど
この小学生らはすでに能力のない凡人だと認定されてるのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:42▼返信
>>93
朝から声を出すのが悪いという主旨の批判は1つもないがな
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:44▼返信
ぶーちゃんはミーバースでスーパーハッピーなんでしょ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:45▼返信
>>99
お前の実体験を語られてもなあ
この子等はお前よりまだ未来あるよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:48▼返信
>>15
くっさ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:48▼返信
こんなの許さんというなら直接学校に言え
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:49▼返信
>>105
じゃあ何?何が気に食わないの?
お前らいっつも文句ばっかりな
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:49▼返信
>>110
文句言うなよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:51▼返信
ブラック企業は学校と部活が作り出したものだから。
そんで、その上にいるのがニート天皇というナマポの在日韓国人だから。
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:52▼返信
修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:04▼返信
これって洗脳じゃn(ry)
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:05▼返信
覇気に押されてはちまに張り巡らされた邪念結界が揺らいでいるw
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:06▼返信
アンケがどっちもナシになってるのは仕様なの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:08▼返信
義務教育はアウト
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:12▼返信
いいじゃん
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:13▼返信
はちま、お前もうアンケやめとけ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:15▼返信
アンケ滑ってるからやめよう
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:15▼返信
にっこにこにーを思い出したw
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:15▼返信
このテンションについていけない子供だっているだろうが、そこは強制的に矯正するのかな??
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:16▼返信
アンケに戸惑った
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:17▼返信
いい習慣じゃん、朝から活気が出て。
子どもからしたら純粋に楽しいんじゃないの
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:17▼返信
ブラック企業入社教練
戦前の軍国主義を思わせる
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:18▼返信
完全に何かを履き違えてる感
これをやってる先生は何も気付かないのか
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:24▼返信
小学校のこれも大概のことながら、
はちまアンケートの選択肢から察しられる記者の押し付け感の気持ち悪さよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:24▼返信
世にも奇妙な物語の「23分間の奇跡」思い出した
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:25▼返信
別に悪いとは思わんな。
これでイジメがなくなるなら全然おk。
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:28▼返信
日生学園みたいに高校からならアリだと思うよ
ただ学校生活の入り口である小学校からやってると変な人間になると思う
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:28▼返信
>>129
こんなもんで無くなるわけねーだろアホかよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:30▼返信
挨拶にそんな時間食うぐらいなら、授業やれよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:33▼返信
こうでもしないとまとまらないほど今の学校って大変なんだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:39▼返信
ブラック教室
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:39▼返信
「あいさつをしよう」とかを口にだすのは別にいいことだと思う

連続おはようとスーパーハッピーツイテルツイテルは気持ち悪い
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:42▼返信
言葉と体は一緒ではあるけど一緒じゃない。
身体がついてこなくなった時点で発狂するよ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:44▼返信
これはアウトだろ・・・
教育委員会はちゃんと指導しろよ・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:44▼返信
>>129
気に入らない者を排除しようとする行動は生物の本性でもあるから
なくならん。海外では構内に警察を配置してもなくならかったしな。
カメラ設置などでずっと監視されている状態にでもしないかぎり
イジメっ子はやめようとしないよ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:48▼返信
別に悪いとは思わんなぁ・・・
お前らキモオタってこういうのを過度に非難するけど
やっぱり声を出さなきゃいけない場で声を出せなくて大勢の前で叱責された記憶とか
そういうトラウマを刺激するの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:52▼返信
※139
社畜や!社畜がいるぞー
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:55▼返信
宗教w
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:55▼返信
>>139
ハッピーハッピーツイてるツイてるって毎日言わんといけないんだぞ
どんな気分の時も強制的に子供に言わせるのは洗脳だろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 14:00▼返信
しかし他のガキどもより成功した人生を送る確率は高いだろうな
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 14:04▼返信
そりゃーロボットになれば成功はするだろうな
で、自分自身ははそんなふうに成りたいのか?
自分が成りたくないものに子供を成らせようとするなよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 14:06▼返信
まぁ挨拶は自分からせんとな
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 14:16▼返信
これって、生徒側から
「挨拶だけじゃつまらない」とかの理由で、
ハッピーとかを付け加えてるんなら
理解できるが。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 14:37▼返信
アンケートわろたw
アリだと思うはナシかよw
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 14:46▼返信
社畜予備校だな
ブラック企業の研修そのもの
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 14:48▼返信
へ、偏向報道では・・?
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 14:54▼返信
軍隊や宗教と同じだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 14:57▼返信
こんなんでプラス思考になるのか疑問だわw
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 14:57▼返信
これは強制的にやらせてるんだろうから性質が悪い
これをやりたくないって言う子は教師からも子どもからも徹底的にいじめられる
そういう風に出来てる
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:17▼返信
小学校で刷り込む思想は異常
こんな行き過ぎた健全志向だからギャップでイかれた思想に走る人間が増える
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:21▼返信
どっかの土方や工場いけば日常的にやってそうな光景だな・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:22▼返信
日生学園
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:34▼返信
喉風邪引いてる時は地獄だな
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:48▼返信
お金取らないし良いんじゃないと思ったけど動画見て怖くなっちまった
一人指名して取り囲んでツイてるツイてる連呼するくだり怖過ぎww
こういうの引く子は徹底的に引くと思うんだけど
不登校の原因になりそう
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:53▼返信
>>143
どんな不条理にも耐え抜けるから?
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 16:01▼返信
前半は楽しそうで良かったのにおはよう連呼くそこわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 16:08▼返信
WiiUが撤退していればこんな目には遭わなかったのにな・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 16:10▼返信
どっちも同じ選択肢じゃんバカかよw
162.にゃーーー投稿日:2014年05月20日 16:17▼返信
運 の捉え方をまるで履き違えた人間が作ったシステムだな。
人間自身が ツいてる わけではなく先祖にほんの少し助けて貰っただけ。

キミが守る側なら他に頼り切る選択をする人間をどう思うだろうか?
俺は非力なりとも自分で努力しようとする人間を応援したい

ダメだこりゃ

あと大多数の意見に流されるのもいただけないな
逆らうことになってでも自分の考えを貫き通すべき
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 16:35▼返信
アンケート取る気ないならやめてしまえクソ企画
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 16:40▼返信
朝の挨拶で体力消耗させ、静かに授業を受けさせるのだな
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 16:44▼返信
挨拶まではいいかな
でも、ツイてるとかスーパーハッピーとかできる子とか
洗脳めいたところは上からの指導でやめさせたほうがいいw
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 17:05▼返信
ジャンケンまではあり。
過剰なありがとうございますからは、きめええええええ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 17:13▼返信
低脳量産の公立にしてはよくやってる
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 17:17▼返信
お前さんなら、できるできる!
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 17:54▼返信
接客係でも養成してるの?(笑)

なら、高校卒業してから、新人研修に始まり、定年までみっちりやらされるから、こんな幼い時から洗脳しなくても良いと思う(笑)

接客係の朝礼には、自分(や会社)に利益をもたらしてくれるお客様に、心からの感謝の意を表現する為の練習をするというモチベーションがある。

が、しかし、無理矢理ありがとうございますを連呼さされてるこの子供達には、どういうモチベーションがあるのだろうか?(笑)

カルト宗教に洗脳されやすい子供に仕立て上げてしまう危険性があるとさえ思える異様な光景にドン引きした…
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 17:57▼返信
アンケ滑ってるぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 18:12▼返信
自分は幸せだと思いこます洗脳に似てるな
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 18:19▼返信
こわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 18:24▼返信
20秒くらいならいい、それ以上やると怖い
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 18:43▼返信
てっぺん朝礼。
前の会社で全く同じことさせられてた
毎日スーパーハッピースーパーハッピー・・・

三重の居酒屋が布教してるやつ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:09▼返信
何でもただマネするだけなら、人はそれを、『猿マネ』と呼ぶ(笑)

モチベーションや目標設定は如何に?…
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:17▼返信
日生を思い浮かべたのは俺だけではないはず
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:56▼返信
声出すのはいいことだと思うけど長い、私が小学生だったころは毎朝学校いったら
はだしで生活しなきゃならなくて、朝はマラソン、あいさつ運動で次の人がゲタ箱にくるまでリレー待機。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:13▼返信
これ大阪民国だな
さすが維新やること全てがえげつない
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:31▼返信
無我野喬至
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 21:03▼返信
ゆとりにはむりw
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 21:07▼返信
特定班はよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 21:17▼返信
これむしろ研究校だろ
ゆとりしかいない学校では無理
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:41▼返信
ポジティブシンキングは必要だよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:09▼返信
ひどい
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:38▼返信
コリア国際学園の理事になった寺脇研は、文部省・文部科学省在任中に、ゆとり教育・脱偏差値・学校週5日制などを推進し、
日本の教育を崩壊させた官僚です。
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:52▼返信
ツイてるぅ~ツイてるぅ~
ワロタwwww
一気飲みのコールか何かだと思えば面白いかも
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 02:53▼返信
小学生の時、こんなクラスあったよ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 04:10▼返信
俺が行かされてた保育園にそっくりだわ
調べたら共産党系の保育園だった
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 04:34▼返信
アンケート無ししかねーじゃんww
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 05:16▼返信
はちま起稿のアンケートってなんかスベってるよな 記事からスクロールして、そこ見た途端になんか冷める
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 05:47▼返信
「思索を放棄することは、精神における破産宣告だ」
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 06:33▼返信
別に、良いんじゃないこの程度
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:14▼返信
ブラックジャックの発禁話と原理は同じだな
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 22:43▼返信
これ考えたやつに
辛いとき、落ち込んでる時に
同じ事いってやりたいw
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 23:00▼返信
気持ち悪い学校だな。
子供の頭はスポンジだから、こんなへんなことをさせたら性格がおかしくなるぞ。
中国や韓国の洗脳教育とまったく同じだな。
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 23:04▼返信
自衛隊と小学校いっしょにしてる基地外がいるな。ありゃ、好きな奴がやってるんですよ。
声がかれないといい号令がかけれなくなるからな。銃撃の中で突撃と叫ばなきゃならないから、仕事だよ。
小学校で個性をつぶす、おとなしいのはだめーーーーーーーという間違った考えに取りつかれたキチガイ教師。

直近のコメント数ランキング

traq