『デジモンストーリー サイバースルゥース』ッキャラクター公開!
http://pbs.twimg.com/media/Bn_wj7ZIIAAJqJI.jpg:large?.jpg
機種:PlayStaion Vita
ジャンル:育成RPG
発売日、価格:未定
ヤスダスズヒト先生について
ヤスダ スズヒトは、日本のイラストレーター、漫画家、デザイナー。三重県桑名市出身。東京都在住。本名は安田 典生(読みは同じ)
作品一覧
漫画
夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~(既刊15巻、講談社刊『月刊少年シリウス』)
プラトニックチェーン Selected Stories 2,3(スクウェア・エニックス)
小説、イラスト担当
神様家族(作:桑島由一、メディアファクトリー刊)
デュラララ!!(作:成田良悟、電撃文庫刊)
タワーレコードのキャラデザ
『ガンダムビルドファイターズ』のキャラデザにも協力
『ガンダムビルドファイターズ』のキャラデザにも協力
(詳しくはWikipediaへ)
- 『デジモンストーリーサイバースルゥース』に対する反応 -
もうあれかデジモンはこれからはキャラデザ全部ヤスダスズヒトなのか別にいいけど
— こーちゃ (@suika918) 2014, 5月 20
ヤスダスズヒトさんだから久しぶりにデジモンはやりはじめたけど
— あざまし (@MakuraFutomomo) 2014, 5月 20
デジモンやりたい
— ガクウミ (@gakuumi) 2014, 5月 20
デジモンやっぱ主人公男女選べるんだ まぁ男しか使わないけど…
— とげつ (@T1G7T) 2014, 5月 20
ポケモンみたいに主人公を男女どちらかから選べるのもいいね
デジモン関連の動きが活発だけどなにかあるのかなぁ
デュラララ!! 3way standoff -alley- V
PlayStation Vita
角川ゲームス 2014-06-19
売り上げランキング : 805
Amazonで詳しく見る
ガンダムビルドファイターズ Blu-ray Box 2 (スタンダード版) (最終巻) (期間限定: 2015年6月19日迄)
小松未可子,國立幸,石川由依,長崎健司
バンダイビジュアル 2014-06-20
売り上げランキング : 526
Amazonで詳しく見る
任天堂何もねぇな
すまんな
懐かしい
はやく遊びたいなぁ
飽きてんだよね特に上手いわけでもないし
モンスター育成するRPGなん?
大事なことだから二回言ったんか?
二期まだですか!
なんだかんだで昔からデジモン大好きだ
3DSで痛い目みてVitaで挽回ねらってるのか
失敗要因キャラデザのような気がするがねー
まさかここまで長寿なパクリものもないよな
無能
描ける奴は文句いう前に描いてる
つまり、貴様は無能www
あれが二期の委員長かな?
モンスター育成して世界回ってくRPGでみたいな
まあぶっちゃけデジモンファン向けの内容
1期ラストで時間飛んでたじゃん
たまごっちはバンダイじゃね
ギャルゲー以外が来ると上手く煽れないブーちゃんであった
ま、どうせ刃の方のと同じ画像でしょう
そっちで仕入れた新情報は、主人公は男女で選択、主人公以外のキャラクターが何人か紹介された、デジモンを仲間にする方法(戦闘中に自動で敵をスキャンして100%になったら獲得)
発売日の記載は無かったから、まだ待ちぼうけ
デビサバ自体が不人気だから無理
これは年齢高めターゲットでいったほうがよさそうだ
切り裂くようにして
うぉーぉーおお
イマシンジレば叶うのさー無意味な明日
俺たちは
イェーイ
デュラララの歌忘れた…
パクリってかたまごっちの男子版みたいな形で始まった企画ですし・・・はじめは同じとこで作ってるんじゃなかったけ?
これは買うしかないな!
でも、発売いつ?
企画スタートは雑誌で
ユーザーがモンスター考えたりした
ラブライブと同じユーザー参加型のプロジェクト
だからね
2回言うほど大事なことなの?
現実社会で犬を散歩させる感覚なんだろうけど
チェンジで
かれこれ最後の希望が30本以上あって、また1本追加されてしまったな
ラスト記憶に無いけど委員長いたっけ?
コスモスがどんな機体なのかそっちばっかりきになってたなw
買おうかなこれ
ポケモンは途中で飽きて投げてしまう。
これは、どうなのか気になる。
基本がもうキモヲタ向け
嫌になる
そもそもどっちも同じバンダイだからパクリも糞もねーw
まぁ人気があるなら完全版がお蔵入りにはならんわなぁ
どーすんだろうな、3DSのデビサバ2
だからデジモンも買わせてもらうよ
マリオもマリオオタク向けで気持ち悪いな
いや、俺もオブラートにそう言ってるんだが・・・
なんで大発表みたいに書いてるの?
デジモンワールド デジタルカードバトルの戦闘シーンだな
カードゲームとしても結構楽しかったし、リメークしないかな
Vitaとのマルチ化でもしてるのか
そんなに人気無かったのか
デビサバ2の為に3DSを売らずに持ってるというのに
つ モエクロ
絵が気持ち悪すぎるんだが
vitaで発売になっちゃったけど、
ほんとは3DSで遊びたいんじゃないの?
結果:現在
vita 90票
3DS 5票
VITAの劣化版の爆死っぷりを見届けさせてもらうわ
つか、Vitaこんなに絵が綺麗だったっけ?
ダンジョンRPGはNG
ヨウニシ乙w
一応新情報もありますしいいじゃん
やっぱ反応するのもキモいやつなんだな
vita発売になっちゃったけど「本当は」どの機種がいいのって意味だよ。
それより発売日はよ
ニシ豚、キモオタガー豚 すまんね
なんかぱっとしないな
3DSの時にキャラデザをやらなかったのが決定的な証拠だな
キモ豚で
売れるわこれ
ポケモンシリーズ「………」
PSPのデジモンワールドもこの人のキャラデザだけど
新キャラの女性いい!
そういう話じゃないだろ
灰汁の強いキャラデザ出来る人が減ったんや
例えば初代グランディアとか聖剣3とかLOMとか
最近のは媚びたかわいらしいキャラばっかりだもんな
デジモンも初期絵で良いのに
VITAで出すあたり蚕虫の萌豚おっさん狙ってるのも見え見えだしなぁ
ゲームシステムの部分はよ
任天堂信者「女主人公選べるゲームはキモオタゲー」
あのさぁ
固定客がいる作品でそういう事は自殺行為だぜ?
デジモンはアニメ風だからいいんだろ
テイルズだってCG版でフルボッコだっただろ?
懐古厨とかいって馬鹿にしてるけどアンタ自身が懐古厨じゃん
それさえ無ければ全然アリ
ポケモン「ニシ君もういっぺん言ってみ?」
Vitaなら衣装変更とかそういうのできそうだけどどうだろうね
妖怪ウォッチも男女選べるんでしたよね~
アニメのキャラデザだって昔と比べてやたらと少女漫画ぽくなってんだから
ゲームのキャラデザにも流行り廃れとか売れ線があんだよ
それと、せっかくいい文章書いてるのに最後の行で台無しになってるよ
馬鹿orニシ「ていうか女が一瞬でも写ったら萌えゲー」
メトロイドがキモオタゲーに!?とか思ったがあれは『選べない』からセーフなのか
ぶーちゃんスゲーや、よく考えてるねw
黄色と黒だとなんか、あのトラックスーツの伝説のムービースターを思い出しちゃって…
べつに懐古じゃなくね?
例えが古いのはそれだけ今灰汁の強いキャラデザ出来る奴がいないってだけで
例えば今なら誰が居るん?
VITAゲーはシ.コシ.コ要素なきゃだめなの???
2chゲハに引きこもってなよ(´・ω・`)
・・・アイマスクリアしてアトリエまでの時間があれば・・・(´・ω・`)
ニシ君はこの程度の絵でシコれるんだ
洋ゲー(笑)みたいなクソツマラン絵柄じゃ売れねーよw
どんなゲームでもわざわざクソ低性能機でやりたいやつなんていないよ
??「カグラの抜け任、許さないブヒ!」
個人的には前の「リ・デジタイズ」はあまり面白く感じなかった・・・。
無印世代の俺にとっては、PSPの「デジモンアドベンチャー」のほうが面白かったな。。。
これはどうだかわからんが。。。
見てるだけでイライラしてプレイ不可能
もちろんこれも買う
ぶーちゃんはなにか買った?
今じゃパズドラあたりのが知名度余裕であるだろうな
前作もPSPのが売れなかった?
ポケモンも妖怪もなのに豚は知らなかったwww
ゲームやってないキチガイアンソ豚だったw
横だけど
古い思い出に浸って今の絵師を調べる努力をしなくなったと思うなら
自分が懐古厨に片足突っ込んでると自覚したほうがいいよ
それこそ三国志や戦国系ゲームで濃いオッサンを描いてる若手も大勢居るわけで
>アニメのキャラデザだって昔と比べてやたらと少女漫画ぽくなってんだから
>ゲームのキャラデザにも流行り廃れとか売れ線があんだよ
理解してるけど今なりに灰汁の強いキャラ描ける奴いないよなーって話
売れ線とはいえ前回もそうだけどデジモンと萌絵が違和感凄いんだよ
今の子はそんな気にならんのかね
これが懐古脳ってやつなのか…
ちゃんとしろよ
PS3&VITA 壁紙
PSNで無料配信開始
1周年らしいがBestでもくるかな?
ベテランのイラストレーターなら誰だって書けるから
書かないのは時代の流れにあわないから
天野だって独特の天野絵以外に今風の萌絵めっちゃ書いてますから
>>149
3DSのデビサバも同じ人だぞwwwwwwwwwwwwww
いやこれは買うわw
デビサバも脱任すべきだなこりゃw
カードファイト!! ヴァンガード、ペルソナQ、パックワールド、 ポケモンアートアカデミー、昆虫モンスター スーパーバトル、太鼓の達人、アイランデイズ、妖怪ウォッチ元祖/本家、ほっぺちゃん、ガンダムトライエイジSP、ハマトラ、プリズマ☆イリヤ、ソニプロ、ドラゴンボール、閃乱カグラ2 -真紅-、チョコ犬のちょこっと不思議な物語、ポケモンルビー/サファイア、海王、スマブラ、デビルサバイバー2、ビタミンX、モンスターハンター4G、禁忌のマグナ、ハイキュー!!、謎解きバトルTORE!、大逆転裁判、弱虫ペダル
なんか出てたっけ?
2014年05月20日 12:14
なんで洋ゲーみたいなかっこいいキャラデザにしないんだろうか 絵が気持ち悪すぎるんだが
149.はちまき名無しさん 5RrF.5mt0
2014年05月20日 12:29
イラつく絵 見てるだけでイライラしてプレイ不可能
ぶーちゃんは見てるだけでイライラするのになんで粘着してるの?
マ;ゾなの?
豚はマリゴル買えよ大赤字だぞwww
豚か馬鹿か知らないけれど、いちいち萌えやらエ.ロに過剰反応する童貞うぜえわ
おっさんキメええ
デジモンやったこと無いから楽しみだわ
糞尿ハードに出たら多分買わなかったけどな
それだと絵で敬遠する人が出てき売れ無そうだからこういう薄味の絵になるんだろうな
見事にゴミばっかり・・・
今はレベル5ゲーだな
ダンボール経由で妖怪ウォッチ
……あ~。あんた、この米欄だけでもアメリカ風モンスターデザインがいいとか、日本の絵は気持ち悪いとかばかり言ってるIDの人か
もうさ、海外に移住するか引きこもって見たいものだけみる生活を送った方がいいよ
そんなんで普通の生活を送ってたら、ストレスで凄いことになりそうだから
ゴミの山
ちゃうちゃう
濃い=灰汁が強いじゃない
調べるもなにも居れば覚えてるんだから自然と浮かぶでしょ
唯一無二感なタッチで描ける人
極端な話 手塚 鳥山とかね。極端だけど。
今の絵は今の絵で好きなイラストレーターは大勢いるよ。
ただこの絵とデジモンの親和性にはちょっとなー
だから理解出来るなー
っていう話
前作は主に旧ファンを中心にヒットしてるんだが
野村じゃないの?
スパロボ、Jスターズ、閃の軌跡、SAO、ブレイブルー、モエクロ
この意見が一番すっきりした
なるほど薄味ね
キャラデザが駄目だと他が良くても売れんからね
そういう王道的な絵柄は今はスマホにわんさかあるよ
Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 8,575位
だって胸があるだけでババア扱いの真性ロ、リコン達だからね任豚どもは
この人の絵嫌いじゃないけどデジモンにはちょっと・・・
デジモンに今時の絵柄を使うのはイヤって言ってる奴が懐古じゃなくてなんなのか
だれでも描けるってのはないな
模写なら出きろうが
さておっさんは仕事戻りますわ
嫌味かきさまー
デジモンみたいにライトゲーマーも囲わなきゃならないから
どうしてもライトな絵柄になっちゃうのよたぶん
それに灰汁の強い絵師を使うと固定ファン以外への求心力が弱いから
何の先入観も持たせないようにこういうありがちな絵にしてるのでは?
前作PSPの時も同じだったんだが
この手のRPGは携帯機のほうが合う。
携帯機となればvita一択。
なぜならPSPも3DSも低性能過ぎるから。
ゴキとか豚とか関係なく、ゲーマーなら当たり前の選択だとおもうが
例えばFFTの人(名前知らね)とか金子一馬が良かったとか、そーゆー事?
金子一馬デザインだと確実に違うゲームになると思うけど…
あれもキャラデザ公開されたあとの反響がものすごかった
結果は知っての通りだけど個人的には神ゲーだったよ
イラストは手に取ってもらうための登竜門だと思う、それならより多くに支持されてる画風の方が良いに決まってる
まースマホはアイキャッチには特化してるけど線が太いだけな感じ
俺が言いたいのはちゅっと違うな
ちゅっと
デジモンをパクリ言うなよ失礼だぞ
デジモンをパクリ言うなよ無礼だぞ
デジモンをパクリ言うなよ侮辱だぞ
デジモンをパクリ言うなよ無知だぞ
デジモンをパクリ言うなよ可哀想だぞ
デジモンストーリーセイバーズトゥース最高
デジモンストーリーセイバーズトゥース最強
デジモンストーリーサイバースルゥースを購入して欲しい
デジモンストーリーサイバースルゥースを買って欲しい
女主人公出して欲しいなーって要望出そうと思ってたから嬉しいなー
そいつは俺解ってるなクソガキ
作り込みが濃ゆくていい感じ
はちまき名無しアグモン
奴は出てこないのか
奴ほどこの記事で嬉しさから発狂しそうなんだけど
モザ.イク3DSの画面じゃこうはいかないな
なんかスマン
当たり前だよねー
デジモンストーリーサイバースルゥースを販売して欲しい
デジモンストーリーサイバースルゥースを出して欲しい
デジモンストーリーサイバースルゥースを購入して欲しい
デジモンストーリーサイバースルゥースを買って欲しい
まあイラストは大事だよね
イース7も初公開されたとき絵描きさんには悪かったがフルボッコだったからなw
でエナミカツミに変更になったし
そいつ今学校いってる
この辺はスマホでも同じ傾向にあるよね
かわいいじゃん・・・大抵デフォルメにもかかわらず顔や輪郭が微妙だけど
アグモンさん、いつもより口数が多い
やっぱりかなり嬉しいみたいです
すげぇな、この粘着豚
つ>>81
あんたの発言
ポケモンのデザインって洋ゲー風デザインなんですか(´・ω・`)
ほんとそれ。
このIDは今日注目か
むしろ~
としかコメしてなかったのに長文だしなw
それよりも使えるデジモンの数が気になる、せめてPSP・3DSより多くして欲しい
俺屍2ももうすぐだし
てかファンタシースターノヴァどうした
敢えて高年齢の古参ファンを狙って差別化を図ったか?
本当かどうか知らんが、近日中に情報が出るとか速報でタレコミあったな
前作はVitaに移行しちゃってPSPのソフトやる気にならなくて買ってない・・・
デジモン記事が上がるとまずこうなるみたいですね
デジモンは3DSのほうがあってるって人は下のデータ見ようね
PSP デジモンワールド Re:デジタイズ 153,980 12-07-19
3DS デジモンワールド Re:デジタイズD 61,469 13-06-27
クレクレいう前にちゃんと買わないとメーカーは出してくれないよ
どうでもいい
何にせよ発売は年末か年明けぐらいでお願いしたいなぁ
最後に誤解あるかもだからちょっとだけ
今の絵柄が全部駄目って訳じゃない
ただデジモンならせめて薄味なりに過去の世界観に沿ったキャラデザが良かったなと
この絵じゃドラえもんからロボコップくらいの差があるで
萌え狙いじゃなきゃなんなのかっていう
64ってサターンよりもソフト出て無かったよな
2014年05月20日 12:14
なんで洋ゲーみたいなかっこいいキャラデザにしないんだろうか 絵が気持ち悪すぎるんだが
242.はちまき名無しさん 5RrF.5mt0
2014年05月20日 12:55
まあ所詮ポケモンのパクリ どうでもいい
気持ち悪い絵で見ててイライラするのにどうでもいいとかいいつつ粘着するぶーちゃんキモいです><
vitaなら十分できるだろ
以前のスクショは1920x1088だったりしたしな
謎が多い
ってかこの手のタイトルはどんなに展開したところで3DSじゃ年に一本のポケモンに駆逐されるだけだからな。
君はリンダキューブって知ってる?
ポケモンより早くPCエンジンで出た“動物を集める”ゲーム
そのゲーム“動物を弱らせて捕獲して集めていくRPG”なんだけど
萌え狙いなら目、胸、尻を強調したデザインになるし
色彩ももっとカラフルになる
この恐るべき自称セガマニアの正体は!?
前作のキャラには狙った服装の子いたな
要するに昔のアニメみたいなキャラデザが良かったでFA?
PSP解像度:480x272
VITA解像度:960x544
ニシ君未だにこれが覚えられへんの?
セガが現在進行形でとヒーローバンクをやってるけれど妖怪ウォッチに持ってかっれたなぁ
バンナムのマジンボーンとテンカイナイトはどうなんだろう
まぁ、あのポジションで売れるのは1シーズン1タイトルなんだね
まさか女主人公まで完備とは
2画面だから二倍の法則を信じてるんだよ・・・
例え2倍どころか画素数4倍になってもVitaちゃんには…(涙)
デジモンも結構長く続いてるよね
なにそのロイド的理論
過去の世界観ってのがゲーム、アニメ、カードのどれを指しているのか分からないけど
人のデザインだからアニメのデザインって事かな?
今の時代、あのデザインは古参も新規も取り込めんよ
こんなパチモンやってる暇ない
どう考えてもなー
ニシくんところならデフォルメキッズ主人公でハード低性能なこともあるしな
この人のキャラデザは受け付けないなぁ
それはもっともだなぁ
そう言う意味じゃポケモンはうまく順応してったなぁと思う
旧作ファンを意識しつつ、現代のニーズに応えていった結果なんだろう
投票結果
1 PS4 118票
2 PS3 47票
3 PSVITA 472票
4 PSP 14票
5 3DS 33票
6 WiiU 13票
7 XboxOne 6票
8 Xbox360 0票
9 スマートフォン 30票
グラフィックも良くなりそうだし
流れに沿った な
頭身だけでもいいんやで
ストーリーが薄くなるし嫌なんだよね・・・
そういや「3DSは奥行きがあるから解像度は無限大!」って聞かなくなったな。
流石にアレは恥ずかしかったのか。
女主人公でストーリーが薄くなった具体例を挙げてごらん?
横ですが、任天堂の公式ページにも確認したら上画面の解像度は800×240って書いてあるんです(白目)
もっとも過去の例から見ると、デジモンはハードに左右されないグラフィックなんだけど・・・
箱1はいないだろうと思って箱1に入れたけど
箱○にしとけばよかったわ
服が致命的にダサい
このクオリティなら携帯機でええけどな
マルチもできそうだけど
デジモンで想像してみると…
まあ出力しているのはそれで間違いない
ただし、それを立体視のために二重にしていて結果、半分しか表示されてないけど
個人的に男女選べると確かにストーリーに組み込みづらくなる
でも男女選べるゲームだとそれ故やらされてる感が減るって思う
後はチュートリアルが長すぎたりしなければよりやらされてる感が減るな
デュラララまではダサかったな
Vitaで調度よくね?グラはそこそこ
据え置きPS3?起動面倒臭えし
希望・願望ですかね
どっちもガキゲーだし出すハード間違えてる
うん、でもそれ(800)を信じて3DSは高解像度と騒ぐ豚がいるわけで…
ポケモンもGBだから受けたんやで
まあ拒否反応起きるほどではないが
そんなお前にVITATVと何度言えばわかる
3DSにも同じキャラデザのゲームがあるけど?
もういいから、休め。な?
何度気持ち悪いと言うんだよ。そんなに気持ち悪い記事をなぜ見続ける?
Mなのかあんたは
•違う内容の400x240を視差バリア越しに同時表示する
•同じ内容の400x240を視差バリア越しに同時表示する
3DSにできるのはこれだけやね
つまり800x240の絵を出力する機能なんてない
やっぱ女神転生?
分かってます
豚がはちまの米欄でそう騒いでいた過去があるんです
3DSの上画面は800×240だと
どこのメーカーでも
萌えキャラや人型キャラモンスターじゃなくてちゃんと怪物モンスターのやつな
クリーチャーでもいいよ
ポケモンとデジモンを間違ってるんだと思うけど
デジモンは育成、ポケモンは収集
デジモンは基本最初に選んだパートナーデジモンを育成するゲームであって
敵を仲間にできるタイプって殆どないんだ
720x480 Wii
480x272 PSP
400x240 3DS
こうしてみると3DSってあれだな
クソ
そうなんだ
どっちも興味ないからデジモンてポケモンのパクりなのかと思ってた
ガンダムビルドファイターズだな・・・
初代デジモンワールドが断トツ、頭身上げるならデジモンワールド2のキャラデザがいいな
強いて言えばたまごっちのパクリ
同じ会社の企画だからパクリとは違うけど
またイブキさんDISか壊れるなぁ
テクモがやる雰囲気じゃないしな
ソシャゲすら微妙な状態だし
コンシューマだとそうかねぇ?
PCのゲーム探すとそれより古いの出てくるかもだけど
気合が入ってる事が伝わってくる
デジモンは子供のパートナーだからいいんだろうが。なんも分かってねーよこいつ
ゲームになった時のグラの見栄えとしてもあの細長じゃショボイんだよ
ヤスダさんあんま好きじゃないから買わんかも
デジモンは楽しみにしてたけど(´・ω・`)
書き分けできてないから
完全に一世代以上クオリティの差があるなこれ・・・。
そもそもこれ集めゲーじゃないしね
これがゲームであることもデジモンがメイン要素であることも考慮もできないデザイナーって終わりすぎじゃないすかね?
そんな事言ったらデビサバもギャルゲーなるぞ
キチガイ
連投豚
ポケモン好きだからこんな事は言いたくはないが、本家はXYでやっとこさポリゴンになったからなぁ(タイトル等の一部除く)
一世代の隔世どころじゃ済まない
いやむしろデジモン大好きだからこそだよ。デジモンワールドが最初で最後の完璧なデジモンゲーだった。
登竜門てそんな使い方しないと思うw
ふーんw
PSPのもやって無いのか
同じキャラデザの人なのにな
PSP時は何も言われて無かったけど
そこはフィーリングでお願い
やったよ。売ったけど。やっぱりあのキャラデザは糞だわ
重厚な遠景描画と高密度な戦車モデルのコントラストがかなり良い。プレイ感も良さげな感じだった
ちょっと迷ってたけど購入決定したわ
そんなコメしたって販促にはならんよw
いや、俺が買うってだけの話な
それにバイトがコメ見てたら記事になるかもしれんし
今の子供デジモン知ってるんかな?
それ、オタクでも何でもなくね?
ただの漫画アニメ好きと言うか。
これはもう爆売れ確定じゃねぇか・・・
ニシ君よ本当にすまんな
シッ!
PSPデジモンで起用 豚「なにこれキモいヲタ向けキャラデザ。所詮はPSWだなwパ.ンツが見えないと売れないw」
それが3DS移植決定 豚「やっぱり子供向けゲームは3DSが正解だよな。脱P!脱P!じわ売れミリオン!」
3DS版が爆死 豚「こんなキモイ絵が3DSで売れるわけないだろwwww」
VITA版発売決定 豚「3DSならミリオン売れたのになんでVITAなんだろうなぁ」
自称サブカル好き中学生系じゃね?
ほんまこれ
画素:522240 ( 960×544 ) 密度: 約221dpi 【 PSVita 】
-------------------------------------------------
画素:130560 ( 480×272 ) 密度: 約128dpi 【 PSP 】
▼以下あまりにも時代遅れで論外
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~越えられない壁
画素: 96000 ( 400×240 ) 密度: 約 96dpi 【 3DSLL 】 汚スカスカ
画素: 96000 ( 400×240 ) 密度: 約132dpi 【 3DS 】 汚ジャギジャギ
画素: 49152 ( 256×192 ) 密度: 約106dpi 【 DS 】
こんなオタク系の気持ち悪いゲーム楽しみにするやつとかやだな
Uちゃんも少なすぎじゃね
3DS 50票
真性な任天堂信者が50人いるw
薄い本が捗りますな
それリデジタイズ、デコードの時も言われてたけど全く出なかったから
あれは小中学生向けだろ
適正年齢のやつが遊ぶ分には文句も無いわ
どうしてこうなった
ゲーム中毒のキモオタなら薄味耐性あり、萌え嗜好あるからヤスダでいいけど、
普段ゲームしてないまともな現大人も引き込むには、昔を懐かしんでもらうためにも当時と同じ濃口の絵がよい。
ヤスダ絵みたいなオタ絵は電車で遊ぶにゃ恥ずかしい。
こう書くと懐古厨だの馬鹿にするキモオタが出るが、懐古としての市場があることを理解すべし。
濃口の絵ってどんなの?
はいはい
ジャンプで宣伝してるしターゲットはもう少し上だろう
昔のファンが必ず買ってくれるわけでもないのに懐古厨狙いで商売なんてできんよ
これって新規IPとして売りたいんじゃないの?
大事な事なので2回言いました
まずヤスダスズヒトの絵は大人向けではない。
これが載ってるのはジャンプじゃなくてVジャンプ。
てかお前最初のデジモンの絵すら見たこと無いだろ。このクソなキャラデザよりよっぽど大人にも受けるわ
あんなクソゲー誰が買うんだよ。見るからにバンナムの地雷じゃねーか。ファンが求めてんのは「デジモンワールド」なんだよ
誰も大人向けだとは言ってないよな
年齢の差はあってもどっちも子供向けだろ
は?初動からダメだったろ。大体、どんな理由があろうと買わないやつらのためにゲーム作る義理はないよ
ようするに対象年齢を幼児~小学生に下げろと言ってるのかな
じゃあなぜこれが出てきた?
はい?だから幼児~と中高生~ の差だろ
あれのせいで昔からあんまり購入意欲湧かなかったな
スカルグレイモンみたいなクリーチャーがガンガン出てくれるなら嬉しいけど、人型好きって人居るの?
宣伝用によく見るだけじゃね?クリーチャー系もいるよ。カブテリ系統なんてまさにそれじゃん
いい加減にハードが3DSの時点で
そのソフトは一世代分は劣化してるって気づけw
無理じゃないか?前はPSPだったからできただけだし、何より3DSじゃ売れなかったからもう冒険してくれないでしょ
PSPリデジなら買ったしその頃からゆってるし実際PSPリデジがくそだったからちゃんとしたの欲しくてゆってんだよ。
3DSはそもそもお子様向けハードすぎて買えないし。
キャラは少年のままデザインひねらず、バグ無くして、収録デジモン増やして、ドット絵背景使って、舞台大きくしたものが欲しい。
だから何でそれをデジモンストーリーに言うの?しかも主にキャラデザにさ。黙ってワールドやりたいでいいじゃん
俺好みの軍団が作れるならありがたいんだけど
後はそのうち解禁されるだろう新規デザインのモンスター次第かな
バグ云々言うならその「ゆってる」とか直しとけ
それなら客に言うんじゃなくてメーカーにアンケ出した方がいいと思うな…
あと他の客を味方につけたいならもっと言葉を選んで発言すべきだと思うわ
「事の真実は我のみが知る」みたいな態度じゃ誰も味方になってくれないぞ
ここでネガキャンしてても何もいい事はないからね
バンナムに要望でも送った方がいい
そういう人が沢山いるなら本当にソフト作ってくれるかもしれないよ?
リデジの次があるならキャラデザ変えて→まぁ、わかる
ワールドやりたいからデジモンストーリーのキャラデザ変えろ→何言ってんだ・・・こいつ
今横に幻想神域って出てるけど何ら変わらん
一緒や一緒
薄味にも程があるだろ
投票数見てると面白い
どれも一緒に見えますねん
真面目というかなんというか、もっと銭金にえげつないイメージだったのだが、改心したのか?
世代が違ければそんなもんでしょ。俺だって北斗の拳あたりの時代のキャラデザだって同じに見える
ゴマモン→プレシオモン、テイルモン→ホーリードラモン、レオモン→サーベルレオモンにならないデジモンとか…
まあなんだかんだ言いつつ買うけどさ…
萌え系のキャラデザみたいにサブカル記号が描き入れてある訳でもないし
期待出来そうなタイトルが多くて困ってるわ
デジモンストーリーサイバースルゥースが一攫千金して欲しい
デジモンストーリーサイバースルゥースが千客万来して欲しい
デジモンストーリーサイバースルゥースが満員御礼して欲しい
デジモンストーリーサイバースルゥースが大成功して欲しい
改心というよりは臨機応変でますます商売上手くなった感じだねw
無料DLCしかやらず中身も良くてしっかり評価されるタイトルも沢山あるし
課金させまくりでも満足させるアイマスとかF2Pのバトオペみたいなのもあるし
スマホや任天堂ハードでも上手く稼いでいるからね
>商売上手
ユーザーが満足して企業も儲かるという意味でね
デジモンストーリーサイバースルゥースは面白いだろ
デジモンストーリーサイバースルゥースは嬉しいだろ
デジモンストーリーサイバースルゥースは喜ぶだろ
デジモンストーリーサイバースルゥースは物凄く素晴らしいだろ
デジモンストーリーサイバースルゥースは素敵だろ
デジモンストーリーサイバースルゥースはワクワクドキドキするだろ
デジモンストーリーサイバースルゥースは絶好調だろ
デジモンストーリーサイバースルゥースは魅力的だろ
デジモンストーリーサイバースルゥースは感動的だろ
デジモンストーリーサイバースルゥースは理想的だろ
強いて北斗と男塾くらいじゃんよ
イラストレーターが大概一緒に見える
個性が薄い
旧作に愛着が無い身としては、アニメのキャラにそこまで個性があるようにも、服にセンスを見出す事も出来ないんだけど…
個性が強過ぎるとポリゴン化に支障をきたすと思うんだが…
3DSと同じ位か
服は知らんが個性はあるだろ
あ、これデジモンの絵だ。ってわかる絵柄が大事と思うわ
ちょっとズレるが今やってるアベンジャーのアニメも本家好きな奴はナニコレ珍百計だろ
あれはキャラが元々立ってるから識別は出来るけどな
デュラララとかいうのの絵がマドマギのタッチになったら嫌だろ
懐古抜きにそういうこっちゃ
個性なんか感じないけど
バンナムに要望だしてきなよ
成るほどなーと思う反面、一般ウケしなさそうってのもあるんだよなぁ
ps4でやらせてくれよ、充電面倒
だからといってtvは買いたくねーっす
充電てw
電源ケーブル繋ぎっぱにしとけばいいだけ
据置のコントローラと一緒だよね
爆発するやろ
しないよw
え?
1つも減ってなかった。あと4時間ぐらいいけそうw
すごすぎるよVITA。
相性関係なく全体攻撃ぶっぱで勝てるから
逆に萌え萌えしてる絵の方が恥ずかしいし、受け付けない
メガテンみたいだ
vitaのバッテリーの残量の表示の仕方ってそんなんだっけ?
iPhoneみたいな表示の仕方じゃね?
デジモン初期絵からこの絵はちょっとなー
共通性はゴーグル的な何かか?
個性感じないはないだろ
デジモンクロスウォーズで画像ググってみ
何人かおるけど同じ絵師のキャラは識別出来るだろ
出来んとちょっとやばいぞ
かなり前から絵師決まってたろ?
もっと頑張らないと少数なのバレバレだぞ
デジモンストーリーサイバースルゥースは傑作だろ
デジモンストーリーサイバースルゥースは秀作だろ
デジモンストーリーサイバースルゥースは話題作だろ
デジモンストーリーサイバースルゥースはネ申ゲームだろ
デジモンストーリーサイバースルゥースは神ゲームだろ
話がずれてる気はするけどキャラの見分けとかの話じゃなくてね、絵に個性は感じないよ
他の人が同じキャラを描いてもわからないと思う
一瞥で認識出来るキャラ造形=見分けが聞く=個性ちゃうの?
他の人が同じキャラを描いてもわからないのはどのイラストもそうじゃね?
同じ頭身で大きいゴーグルで今風ならこんなに叩かれないのかなー
わかる
昔の絵の事なら叩きたかったわけじゃなくて、最近の絵師はダメだって主張する人が暴れてたから否定意見も出るわけで
デジモンストーリーじゃなくてアドベンチャーがいいなら、ネガキャンするんじゃなくてバンナムに要望送ったらどう?って話だったんだよ
>他の人が同じキャラを描いてもわからないのはどのイラストもそうじゃね?
真似できそうというか・・・察して
ゴーグルみたいな記号を求めてるのなら、上手い人に今風にデザインしてもらうのはありかもしれないね
80年代からの漫画イラスト文化の黎明期において絵の記号化、つまりデフォルメ化が色々発明と言ってもいいくらいなされ鮮明にイメージに残るキャラがたくさん出てきてた訳で。でも記号化と指すようにパターンには限りがあり90年代後期にはもう飽和状態。(よく奇形と揶揄されるアレもその時期)さらに社会的に萌え的なポジションが活性化してきたのもこの時期で、00年前後あたりから量産的な動きが出てきた。マーケットが広がってきたから当然ですよね。
飽和状態な中でも四苦八苦しながら生み出されているのが昨今のキャラクター達。
懐古厨、おっさんと呼ばれる人たちは黎明期から全盛期を経験しているので今のキャラが薄く見えてしまうのも仕方が無いと思います。ゴーグルに至っても昔で言う(今もか)「お約束」の一つ。
ドラクエは装備品なんかがそうですしポケモンは帽子等、シリーズを彷彿とさせる何かアイテムがあった方が馴染み度も違うし、こだわりも一入。
ただ今のイラストしか知らない人にとっては何も違和感ないし好きな物を馬鹿にされてるような感覚しか無い。ので揉める。
あー飽きてきたのでこの辺で
要はシリーズのお約束反故にされて商業ベースでの企画におっさんが吠えて
それの何が悪いと吠える若者。噛み合ないのでおっさんは静かに去った方が吉だー
デジモンストーリーサイバースルゥースを販売して欲しい
デジモンストーリーサイバースルゥースを出して欲しい
デジモンストーリーサイバースルゥースを購入して欲しい
デジモンストーリーサイバースルゥースを買って欲しい
デジモンストーリーサイバースルゥースが大健闘して欲しい
デジモンストーリーサイバースルゥースが大活躍して欲しい
デジモンストーリーサイバースルゥースが大評判して欲しい
デジモンストーリーサイバースルゥースが大流行して欲しい
デジモンストーリーサイバースルゥースが大盛況して欲しい
デジモンのアニメの次回作を放送して欲しい
デジモンのアニメの次期作を放送して欲しい
デジモンのアニメの最新作を放送して欲しい
デジモンのアニメの新作を放送して欲しい
デジモンのアニメの完全新作を放送して欲しい
デジモンのアニメの新シーズンを放送して欲しい
デジモンのアニメの新シナリオを放送して欲しい
デジモンのアニメの新セッションを放送して欲しい
デジモンのアニメの新エピソードを放送して欲しい