• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






20人で2人を「ボンタン狩り」?! LINEで「つぶす」に立腹 容疑で中学男子4人逮捕 大阪・富田林
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140520/waf14052017450025-n1.htm
1400580639527

記事によると
・変形の学生服「ボンタン」を着た中学生らに暴行を加え、その服を奪ったとして、大阪府警富田林署は府内の中学校に通う14、15歳の少年4人を逮捕した

・被害に遭った別の中学校の男子生徒2人がLINEに「つぶす」と書き込んだ

・それに立腹した少年達は、地元のグループ20人で2人を取り囲み、犯行に及んだとのこと

・「書き込みに腹が立ち、『ボンタン狩り』を思い立った」












ボンタン

変形学生服の一つ。ワタリが広く、裾が細い男子学生用の制服用ズボン。

ダウンロード (1)



ボンタン狩りとはなんですか? - Yahoo!知恵袋

ボンタンというのは、(昔の)やんちゃな男子中高生が着る、制服を改造したズボンのことです。

今でいう、金髪ピアスみたいなものでしょうか。
目立ちたいヤンキーの子は、奇抜な制服を好んで着ており、その象徴がボンタンでした。

街中で、ボンタンを堂々と履いている子を見かけたとき、ヤンキーはどう思うか。
「こいつ調子こいとるなぁ」、そして相手に喧嘩を売り、その調子こいとるボンタンを強奪します。
相手は、ボンタンを奪われ、最悪帰りはパンツで帰ることになり、強い屈辱を味わわせられることができるからです。















事の発端がLINEっていうのが今っぽいけど、ボンタン狩りってまだ絶滅してなかったのか・・・















マリオカート8マリオカート8
Nintendo Wii U

任天堂 2014-05-29
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る


灼眼のシャナIII-FINAL- Blu-ray BOX (初回限定生産)灼眼のシャナIII-FINAL- Blu-ray BOX (初回限定生産)
渡部高志

NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2014-08-27
売り上げランキング : 130

Amazonで詳しく見る

コメント(170件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:39▼返信
ちん
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:40▼返信
ガキ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:40▼返信
はやこめ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:40▼返信
銀魂の小説であったな、ボンタン狩り
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:41▼返信
さすが日本小猿
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:41▼返信
LINEとかやってる奴は知能も低いんだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:41▼返信
群れないと何も出来ないヘタレじゃないか
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:41▼返信
クロマティ高校で知ってた
まさか本当にあったとは
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:41▼返信
重さが120 - 150 グラムで、完熟すれば橙色となり独特の芳香を有する。外皮はむきやすく、果肉を包む内皮は柔らかいので袋のまま食べられる。果梗部にデコが現われやすい。12-2月にかけて収穫される。
原産地はインドのスンタラ地方といわれ、東南アジア諸国、中国南部、台湾南部、日本などで広く栽培され、ブラジルにも一部分布している。日本に伝わったのは明治中期。
中国語では「蘆柑」とも称するが、中国の主産地である福建省、広東省や台湾で用いられている南語や潮州語では漢字で「椪柑」と書き、「pongkam」と発音するため、日本語は南語の音に拠っているという説もある。
日本での主産地は愛媛県、鹿児島県、高知県、宮崎県、熊本県など。「太田」「森田」「吉田」「今津」などの品種がある。日本では生産量が少なく、台湾からの輸入が多い柑橘類の事かと。
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:42▼返信
WWWWWW
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:42▼返信
ぼんたんなんて履いてる奴いるのか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:42▼返信
ヤンキーがラインやらFacebookとかツイッターやってると滑稽だよなwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:43▼返信
20人ってwww
タイマンでやれよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:44▼返信
画像、超足短く見えた
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:44▼返信

ドカンが後期

16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:44▼返信
これだから日本バカにされる
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:44▼返信
LINEとかボンタンとか…笑うしかない
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:44▼返信
オレは昭和生まれのオッサンだが、ボンタンはいてる奴はいたけどボンタン狩りするほどのバカはいなかったな
3つ上の先輩くらいの頃はヤンキーの遠征とかやってたみたいだけどw
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:44▼返信
大阪wwwwwwwwwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:44▼返信
いい加減死んでくれ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:45▼返信
山梨でさえボンタンなんていないのに・・・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:46▼返信
ビーバップにニシくんってキャラいたよな?
城東の柴田とツルんでた
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:46▼返信
なにこれェ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:46▼返信
ボンタンとかまだ生存してんのかよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:46▼返信
ネットで関西弁使う奴はネットするな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:46▼返信
安定の大阪でした
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:46▼返信
私にも短ランを着てた時期がありました
昭和です
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:47▼返信
何も発想力がない日本人ごときがラインやらないでください。
ラインが汚れてしまいます
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:47▼返信
名護さんは最高です!
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:47▼返信
まだボンタンがある事に驚き
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:47▼返信
ボンタン狩りじゃあああああああああああああああ!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:48▼返信
20人てwwwwwwwwwwwwwww
ダセェwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:49▼返信
お前がラインやらないのは友達いないからだろw⬇︎
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:49▼返信
ボンタン飴の取り合いかと思って
胸踊らせた俺がバカだったよ
35.投稿日:2014年05月20日 19:49▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:50▼返信
まあ元ネタのビーバップも多人数で襲ってたからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:50▼返信
大阪ですから
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:50▼返信
裾が小さすぎてファスナー付いてるのとかはいてる奴いたなあw
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:51▼返信
35
それでも胸踊るよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:51▼返信
ボンタンとかしゃべーんだよ
バズーカ履けよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:52▼返信
ヤンキーの抗争のやり取りまでライン↑とは時代ですね。
(アホすぎて)実に微笑ましいです。ニコッ(車田風に
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:52▼返信
仲間と一緒ならボンタンだって狩れるんだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:52▼返信
富田林ってw
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:52▼返信
PLタワーのある富田林市
PL花火大会は世界いちぃぃぃぃ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:52▼返信
※21
山梨は未だに履いてるやついるんだよなぁ...
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:53▼返信
飛んだ話ですねw
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:54▼返信
今年の夏もPL花火でヒトゴミが出来る
48.投稿日:2014年05月20日 19:55▼返信
※45

人生を後悔しないこと知ってるか?

それはテレビを見ないこととブログでコメントしないことだ

わかったか?豚ちゃん(笑)
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:55▼返信
絶滅危惧種狩猟禁止
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:56▼返信
バタフライナイフ振り回して自慢して自分の指切ってたアホが中野の地下のゲーセンにいた。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:56▼返信
走り出したら止まらないぜ 土曜の夜の天使さ
唸る直管闇夜を裂き 朝まで全開アクセルオン!
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:56▼返信
20人で囲まないといかんのかねえ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:56▼返信
PL教壇の本部があるのは富田林
元野球選手の桑田や清原も宗教はPL
54.投稿日:2014年05月20日 19:57▼返信
※39

人間ってのは身勝手な生き物だからおまえも気をつけろよ(笑)いつ足下すくわれるか分からないぞ(笑)安心出来ないってことだ(笑)
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:59▼返信
今のリアルDQLも何するか分からんから死んだほうがいいな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:00▼返信
これ否定してる奴は懐かしき昭和()全否定だなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:00▼返信
男なら同じ数だろと思ったけど
決闘もしちゃだめらしいので
平和的にゲームのスマブラで決着つけましょう
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:01▼返信
20人ってwww怖くて一人でいけないならやるな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:01▼返信
>>57
ファミコンならてっちゃんのもんだぜ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:02▼返信
ボンタンが未だにある、しかも着てる奴がいることの方が驚き
田舎でももう見ないよ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:02▼返信
このボンタン狩りをして逮捕された中学生は、なんのメリットがあってやったんだろうか…
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:03▼返信
富田林地元だが調子にのってるやつは学校指定の制服着ずに学ラン改造した特攻服(多分ボンタン?)着てたわ

そいつ苛められっ子だったけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:03▼返信
小田原でカラスマスクつけてジャラジャラチェーンを装備したボンタンをきたおデブちゃんを二か月ほど前に見たんだが
あれはコスプレかなんかだったのかなといまだに疑問に思う
64.美食士投稿日:2014年05月20日 20:04▼返信
ボンタンて昔の英国人がゴルフやポロの時に穿いてたニッカポッカみたいな奴?
完全に柑橘類の方しか思い浮かばなかったは‥
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:05▼返信
>>63
調べたら本気で時代錯誤してるただの痛い奴でした 疑問がなくなってよかったよかった
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:08▼返信
>>63
都内にだって絶滅酒危惧種ながら存在するからなぁ。小田原にいても不思議でも何でもない
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:08▼返信
いのししでも狩ってるのかと思ってしまったわwwwwwwwwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:08▼返信
痛いニュースでも地元の名が全国に広まるとワクワクする
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:09▼返信
また大阪や
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:10▼返信
ああ、流行ったわ~エポキボタン、ボンタン、短ラン、流行ったわぁ~
71.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年05月20日 20:11▼返信
寧ろ逆に優秀だろ
他に別に優良だろ
当然正反対に優雅だろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:11▼返信
ぼんたん狩り懐かしいなぁw

わたりごっつい奴見つけたら狩ってまうやん?w
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:11▼返信
20人は流石に可哀想
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:14▼返信
タソポソ狩りって…最近の中学生はすげぇなと思って開いたらボンタンだった…
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:15▼返信
ソシャゲ感覚
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:16▼返信
最近のガキは一人じゃなにもできないんだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:16▼返信
一狩いこうぜ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:16▼返信
サブゲが矢部ジュニからパクったのはボンスリ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:16▼返信
なんだ、民国人か
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:16▼返信
シャバ僧w
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:17▼返信
エアマックス狩りなら流行ってた
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:18▼返信
俺は当時でも時代遅れのドカンを穿いてたわ
83.投稿日:2014年05月20日 20:20▼返信
このコメントは削除されました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:21▼返信
「オレよぅ~ワタリ15cmでよぉ、ここにも隠しポケットあんねん♪」って自慢してた奴いてたなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:21▼返信
LINE使ってる時点で在確定だけどな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:22▼返信
こんなクソだせぇの履く奴今時いるんか
喧嘩の内容も低次元過ぎる
87.投稿日:2014年05月20日 20:23▼返信
このコメントは削除されました。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:24▼返信
お前ら秋葉でボンタン狩りするようなゲーム好きじゃん
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:26▼返信
20人はダサすぎだろ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:30▼返信
ボンタンはいてるやつがいたことにびっくり
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:30▼返信
親父狩りの最初は、市川八中のHが仲間と始めた悪さだよ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:32▼返信
そもそも何が由来で「ボンタン」って呼ぶの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:32▼返信
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:38▼返信
LINEの書き込みで激昂して
20人集めて
ボンタン狩りして
パクられる

シャバ杉w
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:39▼返信
画像www
まぁ安定の大阪でしょうね
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:42▼返信
大阪www
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:43▼返信
画像のイケメン率なんなん
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:45▼返信
さすが笑いの国大阪
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:46▼返信
ゴミクズの大阪www

低脳だから「都」になれば東京になれると思ってんだろ


100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:50▼返信
昭和生まれのおっさんだけど、
あれってポンタンて言うんだって初めて知ったレベル
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:50▼返信
てめえらどこ中だぁああああ!
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:52▼返信
アホくさ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:53▼返信
84
微笑ましい
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:54▼返信
何だ、コリアタウンの大阪か
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:56▼返信
大阪かと思ったら大阪だった
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:56▼返信
つぶしあえー
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:58▼返信
福岡なら日常茶飯事
108.ムーミン投稿日:2014年05月20日 21:01▼返信
逆に可哀想に思えてくる。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 21:01▼返信
昭和生まれだけど、ボンタンって初めて聞いたわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 21:01▼返信
大阪は今だに昭和なんだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 21:02▼返信
複数でしか勝てんのやなぁ󾭛
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 21:02▼返信
ボンタンアメのボンタンのことかと思って開いたら全然違った
こういうファッションとは無縁の学校に通ってたなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 21:08▼返信
20人も必要なぐらいヤバい2人なのか!
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 21:17▼返信
こういうのがあるのが、いかにも大阪らしい
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 21:18▼返信
俺らの世代でも”過去にあったもの”だったんだが・・・
相当上の世代だろ・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 21:19▼返信
20で囲んで恥ずかしくないのが凄いっ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 21:27▼返信
>>115
多分昭和40年代から50年代頭ぐらいの生まれの人たちの話だと思う
昭和50年代後半生まれの人って小学校入った時点で既に平成になってたし
ボンタンってミカン?みたいな感じだと思う
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 21:28▼返信
男気の薄れた社会をぶっ飛ばせ!
熱い血潮のツッパリブーム再びカモン!
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 21:29▼返信
進学校だったが、一定の基準寸法内のボンタンを
生徒会が学校に公認させた
結果、クラスでボンタンじゃ無い奴は1人だった
標準服のソイツの方がトンガってたわ
前年度まで学帽を義務付けられてた時代の話
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 21:34▼返信
あれってムササビのようにして空飛ぶためのものじゃなかったのか?!
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 21:35▼返信
とび職の人は実際あれ履いて飛んでるよね?
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 21:37▼返信
大阪では良く見るわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 21:37▼返信
まーた大阪民国か
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 21:37▼返信
格好いいじゃん
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 21:38▼返信


実は昔やんちゃしてたときに・・・ 212票


↑こんなキモオタゴキブログに昔いきがってた奴なんかいないだろwゴキ君強がんなよwwwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 21:42▼返信


大阪って遅れてんなwwまるて周回遅れソニーだ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 21:44▼返信
バイトは世間知らずやな
平成になってからも田舎ではあったんやで
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 21:47▼返信
ポンタン狩り??(適当
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 21:53▼返信
熊本とかボンタン狩やってんじゃないの?
農業的な意味で
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 21:59▼返信
>>118

あぁ!?てめえどこ中だよ!
131.投稿日:2014年05月20日 22:00▼返信
このコメントは削除されました。
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 22:04▼返信
どっちもどっちとは言え
20対2とか卑怯モンの糞ガキだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 22:04▼返信
ボンタンって ミカンみたいな果物だろ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 22:10▼返信
ボンタンって俺らの時代にもなかなか無かったぞ…と思って
新大阪のキングオーナー調べたらもう潰れてんのか…
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 22:10▼返信

♂×♂ 

(´・ω・`)?
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 22:12▼返信
>>131

あぁ!?てめえ生理中かよ!
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 22:12▼返信
たかが2人相手に20人も集めないと勝てる自信なかったんでちゅかーww
腰抜けやんけカッス
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 22:21▼返信
キングダッシュかジョニーケイの2択
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 22:35▼返信
ボンタンなんてまだいるんだなーすげえ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 22:55▼返信
グンマーでも見たことないのに・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:01▼返信
アッー
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:06▼返信
富田林とか部落多いし治安わるいからなあそこ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:09▼返信
短足をごまかすなよwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:34▼返信


!?


145.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:35▼返信
さすが大阪
今日も日常でした
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:42▼返信
大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立他世論工作多数「日本分断工作スレを報告するスレ」「サルでもわかるTPP」で検索
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:33▼返信
近くに住んでるが富田林なら驚かんな
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:36▼返信
ここのブログのアンケートをやるっていう発想は面白いと思うけど
いかんせん選択肢がツマランのはどうにかならないの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:53▼返信
気晴らしに農園へボンタン刈りに行こうぜ……久々にキレちまったぜ……と思ったら違った
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:56▼返信
ただで友達に貰ったボンタンを先輩に一万円で売った俺は商売上手
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:04▼返信
そんなんはいてるガキは狩りあってりゃ本望だろ
いじめに比べたら逮捕するほどのことでもない
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:08▼返信
15年前の高校生だった時は皆ボンタン履いてたけど、被るのがキライだった俺は1人ベルボトム履いてた。
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:46▼返信
ボンタン飴
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 02:07▼返信
日本人は韓国人の奴隷なんだからバイトは在日韓国企業のユニクロ、ワタミ、すき家でしろ!メール携帯は在日韓国企業のソフトバンクやLINEを使え

在日韓国ゲームのパズドラもやれよ糞日本人
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 02:23▼返信
20人で2人をwwwwww
大阪ってマジで日本人いるの?
韓国人、中国人しかいないんでしょ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 02:24▼返信
安定の大阪民国
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 03:32▼返信
腰抜けクソガリ中学生かwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 05:17▼返信
大阪ってもう日本にいらなくね?
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 07:09▼返信
2対2なら面白そうなのに
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 11:05▼返信
ボンタンなんていまだに売っているとこあるのか?
まさか代々受け継がれているのかw
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 12:47▼返信
これが本当のアンポンタン
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 13:11▼返信
まだボンタンって存在してたんだねー
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 14:07▼返信
2人を・・・20人で!?(;゚д゚)ゴクリ…
これは本が薄くなりますねぇ・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 14:20▼返信
群れないと何もできないクズ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 16:44▼返信
すべてゲームで決着をつけよう。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 16:59▼返信
大阪~wwwwwwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 18:51▼返信
まずボンタン売ってないだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 02:06▼返信
コメントでごちゃごちゃゆーやつのほうがしょ~もね(笑)

なんも知らん奴か
ぐちぐちほざくな、
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 02:10▼返信
みなさぁん♡、

これ以上意味のないコメントは
やめましょう♡

170.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 00:08▼返信
これ以上大坂を悪く言うと、
止められない逆鱗の渦に巻き込まれるよ。
いや、本気です。

直近のコメント数ランキング

traq