• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




PS4タイトル総まとめトレイラー!人気タイトルから注目の新作まで
http://www.gamespark.jp/article/2014/05/20/48652.html
名称未設定 5


記事によると
・PS4でプレイ可能になる作品群を一挙に紹介するトレイラーが公開

・インファマス セカンドサンやウルフェンシュタイン、ジ・オーダー:1886、ドライブクラブなどファーストパーティタイトルのほか、ウォッチドッグス、デスティニー、トゥームレイダー、MGS5GZなど様々なタイトルが登場




PlayStation 4 - THE BEST PLACE TO PLAY
https://www.youtube.com/watch?v=1N5fpTtcooo

bbb


















もしこれを日本向けタイトルだけで作ったら・・・

日本メーカーももっと頑張ってほしいですなぁ









ウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付きウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付き
PlayStation 4

ユービーアイ ソフト 2014-06-26
売り上げランキング : 13

Amazonで詳しく見る

inFAMOUS Second Son (初回封入特典ダウンロードコンテンツ「コールの遺産」同梱 )inFAMOUS Second Son (初回封入特典ダウンロードコンテンツ「コールの遺産」同梱 )
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-05-22
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(582件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:31▼返信



一つも欲しいものがない


2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:31▼返信
え3の後に作るべきなんじゃないの
新作が発表されるなら
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:31▼返信

WiiUなんもねーな
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:31▼返信


最強統一ハードPS4




5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:31▼返信
やべぇな!!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:31▼返信
PS4欲しいソフトが無い
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:31▼返信
これはありがたい
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:32▼返信
The Orderの続報E3で出るといいなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:32▼返信
ゼルダ無双()
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:32▼返信
デスティニーβ日本でもあるといいな
ヘイロー3の時みたいに宇宙とかいけんのかな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:32▼返信




任天堂はフィリップスに潰されて終わり

これからはゲーム=PSだ


12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:32▼返信
一米から豚の嫉妬が気持ち良いぃぃぃ!!



13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:32▼返信
>>6
ゲームすんのやめれば?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:33▼返信
RPGが足りない
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:33▼返信
じつはめちゃめちゃ
スクエニゲー多いなw

16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:33▼返信
WiiU

 終
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:33▼返信
オンゲーのベータテストはPS4側が先行配信するようだな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:33▼返信
>>6
お前のIDが、プレステで笑ったww

ツンデレか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:33▼返信
ディスティニー、どんくらい売れるんやろ…
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:33▼返信
神ゲーばっかでワロタ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:33▼返信
ペルソナ5とテイルズオブゼスティリアをPS4とマルチにしてくれ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:34▼返信
とりあえずデモンズ2が来たら買う予定
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:34▼返信
>>19
1000万ぐらい
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:34▼返信
やばいな 全部やりたいわ まずはバイクで金貯めんとなー
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:34▼返信
タインタンフォールがずっこけたのでディスティニーには頑張って欲しいねぇ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:35▼返信
和、わゲー…
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:35▼返信
ねぷねぷはよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:35▼返信
約束された統一ハードがPS4なんだよね。PS4で欲しいソフトがないなら、子供だましハードWiiUで遊んでればいいじゃん。でも、WiiUも買わないんでしょ?なら黙ってろよ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:35▼返信
何かしらけるな・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:35▼返信
WiiUはゼルダ無双爆死でそのままフェードアウトだろうな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:35▼返信
レゴの奴とツーフくらいかなやってみたいの
ホンマ破壊が好きやなメリケン
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:35▼返信
海外で盛り上がってるけど日本人には必要のないハードだけどなPS4
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:35▼返信
助かります
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:36▼返信
ジ・オーダー:1886とサイコブレイクが特にすげー楽しみだわ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:36▼返信
PS4の独占和ゲー

 オメガクインテット
 アイドルマスター3
 ネプテューヌVII

終わり
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:36▼返信
>24
えっ!バイクを盗…
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:36▼返信
>>32
その文言を使えるのも、あと20日くらいだね
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:36▼返信
・・・日本のゲーム会社は何をやってるの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:36▼返信
3月末にMGS5やって以来全然電源入れてないから
明後日のインファマスで久々に起動。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:36▼返信
ウルフェンシュタイン楽しみ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:36▼返信

出てないソフト期待するソフトばっかだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:36▼返信
てかやっは唯一の和ゲーのMGSが洋ゲーに見劣りしないってのが凄い 児島は日本の星やわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:36▼返信
和ゲーなんもねぇな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:36▼返信
インファマス~ウォッチッグスとやっとソフトが続きはじめるな。
MGからやるソフトなくて1月電源入れてなかったわ。
国内サードはどうでもいいわ。
やる気ないなら潰れて結構。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:36▼返信
ゼルダ無双なんて今までの数あるコラボ無双の中でも間違いなく最低クラスの売り上げだろうに
豚が無理矢理持ち上げてる感じがはんぱねぇw
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:37▼返信
このまま順調に国産ゲー無いと国内じゃWiiUの週販下回りそうで怖い
SCEJもうちょい気合いれろや
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:37▼返信
毎回PVの音楽かっこいいな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:37▼返信
>>36

バイトで
の誤字だと信じたいw
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:37▼返信
>>32
お前、日本で洋ゲーがどのくらい売れてるかしらんの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:38▼返信
日本なんてオワコンだろ
むしろ発売しただけでも感謝しろよks
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:38▼返信
キンハーの続報欲しーなー
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:38▼返信
うーん微妙
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:38▼返信

電源入れてない奴ってアホなの?BF4ぐらいやれよw

54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:38▼返信
>>21
ゼスティリアはPS3でもいいだろ
PS4向けにちゃんと作ってると言ってるし
後、録に情報出しもしないP5に期待するのは辞めといたほうがいい
今のままじゃP4Gに毛が生えたレベルの物しか作れんから
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:39▼返信
とりあえずps4のガンダムの情報はよ
てか、作ってるのかよ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:39▼返信


カグラPS4が無い

57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:39▼返信
やっぱこれは和ゲーPS4にいらないわ
なんか洋ゲーだけでいいわ 和ゲーとか入ったら汚れる
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:39▼返信
E3で和ゲー増えたらいいな・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:39▼返信
国内じゃねぷねぷがマジでPS4の起爆剤になりそうで怖い
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:40▼返信
サイコブレイクは和ゲーみたいなもんやろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:40▼返信
>>58
海外のイベントなんですよねぇ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:40▼返信
日本人はスマホでちまちま遊んでろよww
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:40▼返信
>>2
E3ではここら辺の既報タイトルの話はあんまり無いってことかもね
新情報がたくさん来そうで嬉しいわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:40▼返信
>もしこれを日本向けタイトルだけで作ったら・・・


そんな恐ろしいこと言わないでくれよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:40▼返信
今日でPS4フリプのDon't Starveの配信が終わるけど、また明日新しいPS4フリプくるかね?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:40▼返信
ちょいちょいゲーム内容で作ってない詐欺PVが混じってんな。主にFF14。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:40▼返信
>>48
たぶん盗んだバイクで走ったり校舎のガラス割ったりする
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:41▼返信
>>32
お馬鹿さん
海外で盛り上がってる=PS市場は海外で盤石
=和サードも海外で多少なりとも儲けるためにはPSでだすしかない
=いずれPS4移行する必要がある
=国内外でPS4市場が盤石となる=ユーザーPS4一択

WiiUがくそったれで箱が苦戦してるならこの図式は覆らないんだが
嫌ならスマホやれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:41▼返信
>>59
今度のねぷねぷはマジで期待できそうだよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:41▼返信
このゲームのコメントをゲーム情報サイトから引用してるのは上手いやり方だな
自分のサイトの宣伝になるからPS4版のコメントをしっかり考えるようになる
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:41▼返信
暫くはノーティの移植を楽しむだけになるかなあ
ライバル不在だからのんびりやってくれていいよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:41▼返信
>>61
トリコはE3で発表されたじゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:41▼返信
このトレーラーに入れる和ゲーが現状MGSとFFしかないってことか
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:42▼返信
今回のE3はPS4の勢いもあっていっぱいタイトル出てきそうだわ
日本のメーカーは次世代機が出てから現行機に注力するアホばっかだから何も言えん
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:42▼返信
ネプテューヌUがUなのにVitaなんだから
ネプテューヌVIIはVIIなのにWiiUと考えておいた方がいいぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:43▼返信
>>74
中小が頑張ってるもんなぁ...

カプコンとスクエニは本気だせば凄いのにな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:43▼返信
トリコってファーストやろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:44▼返信
日本向きでは無いなラインナップ
もう日本以外でやった方が逆に良さそうだなPS4
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:44▼返信
MH3Gが出るらしい
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:44▼返信
オープンワールド FPSとか同じのばっかりだな飽きてない人が逆に羨ましい
やりすぎて飽きてしまってやるゲームなくてつれ~
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:44▼返信

アンチャが楽しみだなぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーw

82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:44▼返信
これだけやるゲームが少ないと、
まじでPS1,2,3互換を搭載した上位PS4も出すべきだったろ?
いくらなんでも普及しないぞ?このゴミ
今までのPSユーザーを全切りしてPS4で再スタートするとか戦略が阿呆過ぎるわw
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:44▼返信
正直もう日本のメーカーには期待してない
洋ゲーはまったく興味ない
つまりPS4なんかどうでも良い
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:45▼返信

日本で逆裁5より売れてる洋ゲーCoD
日本でダンボール戦機より売れてる洋ゲーBF4

これらを無視して、日本人には洋ゲーハードPS4は関係ない!とか言ってるバカども
日本で90万売れてる洋ゲーGTA5も来たら
発狂しちゃう?

85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:45▼返信
ジ・オーダー:1886ですよジ・オーダー:1886

これが今の大本命ですよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:45▼返信
>>75

VIIなら
Vii威力棒で出るのが妥当
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:45▼返信
>>79
煽りもいらない
MHもいらない
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:45▼返信
>>83
じゃあゲームやめるしかないね
新しい趣味楽しんでくださいね
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:45▼返信
FPS以外はやりたいソフトばかりだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:45▼返信
>>82
アホにはSCEの戦略が理解できんだけ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:45▼返信
さっさとお前らも洋ゲー食わず嫌い直せよ
ゲーマー様ならいろんなもん遊んでみろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:46▼返信
日本はゲームやめてフィギュアを作ったほうが儲かるんじゃね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:46▼返信
>>83
そういう人が正に日本に多くいるわけだよなー

94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:46▼返信
PS1の頃のような
クリエイティブなゲームがあれば
買うんですがねぇ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:46▼返信
豚が必死に持ち上げてるゼノとかベヨとかより洋ゲーの方がよっぽど売れてるよね
日本でも
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:46▼返信
PS4邦RPGの先手を切ったオメガクインテットもいれてあげなよ;^^
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:46▼返信
もうスマホが高性能だから翻訳も一瞬だし、北米アカを+にするべきか
日本に金おとしたいけど、ストア貧弱すぎ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:46▼返信
ゲーム買わない日本人のために宣伝費使うわけないだろ。二の次三の次だよ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:46▼返信
>>83
もう、洋ゲーが普通に日本で売れ出してる現状では
お前の考えはメジャーではなくマイナーだから
お前の意見がどうでもいい件
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:47▼返信
オーダー期待
E3でTLOU並の衝撃をお願いだわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:47▼返信
>>82
また出てきた互換互換豚
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:47▼返信
>>74
仕方ねぇさ。
日本のメーカーはWiiDSで周回遅れ状態なんだから。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:47▼返信
糞豚どんだけねぷねぷしたいんだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:47▼返信
>>64
ウッヒョ~w
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:47▼返信
ソフトが出なくてつまらん
いや洋ゲーは出てんだけども・・・
106.ケモナーさん投稿日:2014年05月20日 23:47▼返信
う~ん
PS4で3Dドットヒーローズみたいなの
つくってほしいなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:47▼返信
昔はFFとかドラクエとかやってたけど最近は洋ゲーしかやってないので欲しいゲームが盛りだくさん
もう和ゲーに拘る必要ないんじゃないかな
洋ゲーの方が良く出来てるし。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:47▼返信
なんかps3と代わり映えしないゲームばっかだな
そこそこなゲーマーでもまだPS4ほしいって思うやつ少ないだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:47▼返信
ウルフェンシュタインがファーストとかアホか
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:48▼返信
日本で、スパイダーマン2の日本語版出てほしかったな
後、トランスフォーマーとか
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:48▼返信
E3で楽しみにしてる和ゲータイトルMGSVしかなかったわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:48▼返信
>>82
普及しないぞ?
え?
え?
マジで言ってんの?
せめて「国内」ってつけろって
お得意の枕詞をさ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:48▼返信
>>83
どうでもよいのに書き込んじゃううううううう
どうでもいいはずなのにPS4気になっちゃううううう
キモいすわ~ww
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:49▼返信
そりゃ、この後TGSが控えてるんだから、日本向けタイトルは控え目にするだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:49▼返信
>>83

それあと何に興味が残ってるんだよw ゲハオンラインかw
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:49▼返信
>>85
THEは「ザ」って読むんだよバーカwwwww
「ジ」ってなんだよ「ジ」ってw
切れ痔か?いぼ痔か?www 医者にでも行ってろ低脳wwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:50▼返信
これで和ゲーが任天堂で売れりゃいいけど
売れませんからね
海外市場も狙うなら和サードもPSしか道がないんですけどね
絶望的なWiiの心配したらいいんじゃないですかねえ?
ファンボーイさん?
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:50▼返信
日本人は将棋でもパチパチしてればいいよ^^
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:50▼返信
>>116
ネタなのかマジなのか
マジなら小学生からやりなおせ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:50▼返信
>>116

2ヶ月前のコピペつまらんよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:50▼返信
暴力を否定しながら万力機で労働者の肉をへし折るのがJAPや白人だよ
ろくなもんじゃねえ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:51▼返信
任天堂がWiiUを普及させる為に力を入れてるんだから
サードもユーザーも最初はWiiU選んどきゃ間違いない
いつものことだがPSは3年くらいは様子見して手を出さない方がいい
最初は任天堂ハードでゲーム楽しんで任天堂ハードが息切れしたらソニーハード買うのが一番賢い楽しみ方
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:51▼返信
見事にクソゲーと劣化マルチばかりだな。
こんなトレーラー作っても逆効果じゃないのか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:51▼返信
1886、バットマン、ウィッチャー3かな今気にしてる発売近そうな洋ゲは
E3で情報オナシャス
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:51▼返信
とりあえずFF15とキングダムハーツが国内売り上げの鍵を握ってると思う
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:51▼返信

洋ゲーばっか遊んでたら
和ゲーのFFとか無双とかの、ちょいリアルめのモデリングが
むしろ気持ち悪く見えてきたのは俺だけ?
アトリエとかテイルズのアニメ調モデリングはまだいける
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:51▼返信
>>82
ゲームハードは10年近くもの長期的スパンが重要
発売して3ヶ月でソフト充実なんてあり得ないし
大して重要でもない
それでもPS4の初動は
ゲームハード史上最高の評価と売れ行きなんだから
ドンと構えてりゃいいよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:51▼返信
>>116
わざとだよね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:51▼返信
こんなの作ってる暇あったらラスアス同発に努力しろよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:52▼返信
E3でまた豚よわが加速するだろうな
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:52▼返信
>> 108
そりゃあ発売日から買うような層はかなりのゲーマーだからソコソコな連中はまだだろ
代わり映えしないというがマルチでも快適に遊べる上に唯一次世代を味わえるハードだろうが

132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:52▼返信
>>122

「いつもの状況」じゃねーんだよなぁ、今世代はw
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:52▼返信
>>122
普及させるために力入れてる???
販売台数目標からみても、普及させる気ゼロみたいなんですが…
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:52▼返信
ロンチからインファマァスまでPS4独占ゲーム無いとか終わってるな
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:52▼返信
>>116これは恥ずかしいwwww






って言って欲しいの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:53▼返信
和ゲーにはPS3レベルのはりぼてグラのゲームしかないからな
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:53▼返信
>>122
WiiUは1年で息切れしてなかったらもうちょっと説得力あったかもしれないね。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:53▼返信
E3の時期に豚ってどうするん?


ゲハにでも引きこもっておくの?w  
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:54▼返信
>>122
WiiUにこれから出る
任天堂が絡んでないサードゲー教えて

140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:54▼返信
>>122
任天ハードはSFC以降
主流となったこと無い
据置弱いよ任天堂は
WiiUが最後の任天ハードだろうし
将来性は皆無
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:54▼返信
強すぎるPS4
しかもE3が控えているという
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:54▼返信
PS4に期待してる人のコメより、PS4に恐れをなしてるコメが多いんですね・・・
何故でしょう?
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:54▼返信
豚はそろそろう諦めろよ…
今世代はもう、誰が見てもPS4が獲たって
ここから持ち直せるわけねーじゃんWiiUが
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:55▼返信
E3生で見たいわー キモいニコニコに頼んないといけないのかなー
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:55▼返信
>>122
無理だってさ
だってPS3に出せばそっちのが売れるんだもん
WiiUに出す意味ないでしょ?
3年待つならPS3やってた方が建設的ですがね
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:55▼返信
ちょっとインファマス買ってくる
147.116投稿日:2014年05月20日 23:55▼返信
わーいwww 一杯釣れたーwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:55▼返信
和メーカーは最近やっとPS3に本気だしはじめたからな
wiiDSなんつう余分なもん挟んだせいで遅れてるんだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:55▼返信
欲しいソフトがないって、どういうこと?
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:55▼返信
>>116
うわぁ……
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:55▼返信
真面目に聞きたいんだけど
Twitchでの配信前提としてインファマスとマリカどっちがいいと思う?
一応英語しゃべれるおかげでTwitchでそれなりに人集められるようになったんだけど
外人とマリカやった方が楽しいかな?
それとも外国で人気のあるPS4のゲームやった方がいいかな?
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:55▼返信
>>138
その時期はゲハでも
ゲハブログでも勝てないから
いつも通りYahoo掲示板で暴れます!!
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:56▼返信
なにやってんだろうね日本の開発者たちは
そんなもんいないのか
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:56▼返信
>>134
???
ありましたよ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:56▼返信
>>141
もう既に次世代機競争は
PS4のワンサイドゲームだけど
E3でトドメだと思う
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:56▼返信
豚がPS4に滅茶苦茶びびってるのだけはすげー伝わってくる※欄だなw
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:57▼返信
>>144
Twitchで見ろよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:57▼返信
洋ゲー洋ゲーと一括りにしてるけど、実際は各国のトップレベルのソフト群なわけで、いわゆるインディーズはまだまだPS3レベルも多い
国内中小サードはインディーズに相当する(日本とは会社の概念が異なる)わけで、日本に限ってPS3レベルと文句を付けるのもおかしな話なんだがな
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:57▼返信
PS3を現行機って言うのもうやめろよ
あれは旧世代機だ。PS4が現行機だ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:57▼返信
>> 147
> わーいwww 一杯釣れたーwwwww

クズの見本↑
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:57▼返信
俺さ

ちょっと前までスカイリムスゲーとかBIOSHOCKスゲーとか思ってたけど

最近180°曲がって和ゲーがまたやりたくなったんだ

そう、俺は、洋ゲーしてる俺カッコイイ!って思ってただけ。

実は密かに和ゲーを欲していたんだ。

そう、ゼルダ無双をね、WIIUで。
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:57▼返信
見たけどマジでやるゲームねー
強いて言うならインファマスとデスティニーくらいか
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:57▼返信
>>151

両方やればいいじゃない。配信自体が目的なんでしょ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:58▼返信
>>126
無双やFFみたいな中途半端にアニメ特有の美形だったり髪型だったりを取り入れてるゲームが一番タチが悪い
アニメはアニメでしっかり区別しないと、リアルなゲームなんてできない
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:58▼返信
>>127
初期型PS3の時は値段が高い高い馬鹿みたく騒いだから、今回はわざわざPS2と同じ値段で出したんでしょ?
何でPS2の値段まで激安にしても、高額な初期型PS3の販売台数を下回ってるんだよ?
結局、ソフトが出るまでは互換機能で客を釣って本体だけ普及させるしか手が無いだろ?
本体が普及しなきゃソフトメーカーもソフト出さないから負のスパイラルになるだけだし
どうせ初期型PS3よりも販売数が下なんだから、多少高くなってもPS4は互換付けて出すべきだった
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:58▼返信
ザ・ヨウゲーって感じだなw
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:58▼返信
>>157
英語わかんねーわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:58▼返信
ここまで来て和ゲーに期待してるやつが信じられない
日本では精々コジプロとかフロムあたりが最低水準で
クズエニとかカプンコとか完全にソシャゲばっかじゃん
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:59▼返信
>>164横からだがお前ブサイクだろ

一般人そんな気になんねーよはげ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:59▼返信
日本も結局PS3粘り強いからWiiUに付け入る隙なんてないのよね
3Dマリオが結局あの様な段階でマリカも3DSマルチになったスマブラも
たかが知れてるでしょ
大体ゲームの開発期間がどの程度か知らんが2年経ってスケジュールが埋まらないなら
3年経っても4年経っても埋まらんよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:59▼返信
なんか頭が悪い煽り屋がいるなぁ
どこの社員?電痛?珍天堂?
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:59▼返信
>>161
無双なんてPS4、PS3で腐るほど出てますよ

173.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:59▼返信
>>161
180度”曲がって”ですか…
どう曲がるんでしょう?
翻ってと書いた方が明確かと。
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:00▼返信
>>165
PS3互換付けたらどんなことになるか知らんだろ お前は
これまでのSCEは正しい戦略をしている、無知な門外漢はどうこう言うのはやめよう
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:00▼返信
紹介されている中で購入確定なのはWatch Dogsだけ。
気になるのもThe Orderくらいか。
Murderedは海外でシナリオの評判が良ければ買うかも。
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:01▼返信
>>165
互換を付けても中古のソフトしか売れませんけど?
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:01▼返信
>>165
なんか必死に言ってるけど
高かったら箱1にここまで圧勝出来てなかったよ
そもそもPS4ってゲーム機史上最速の普及ペースなんだからSCEの戦略が間違ってるというのは
どんな曲解しても無理筋だわ

以上
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:01▼返信
>>165

ああ、WiiU見てもまだそれ言えるんなら、お前の脳はもう死んでる
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:01▼返信
>>165
???????
いやPS3どころかPS2すら上回ってるんだが
つーかディスク互換付いてるWiiUが壮大にコケて
ディスク互換無いPS4(とXB1)が売れてる時点で
互換の需要なんてわかるだろうに
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:01▼返信
異様にPS4を持ち上げてる人はなんなん?SCE社員の書き込みか?
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:02▼返信
互換なんぞオマケ程度だろうにまた執拗に騒いでる奴が出てきたか
PS4ならではのタイトルがあそべればそれでいいわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:02▼返信
この後先を考えてない間抜け極まる煽りがのちに全部ブーメランになるんだと思うと圧巻だな
今から腹筋鍛えておかないと
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:02▼返信
>>171

老害という意味では同じ人種だろうな
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:02▼返信
良質な和ゲーがやりたいならWiiUしか選択肢がないんなよね
いくら性能が凄かろうが洋ゲー専用ハードなんて誰も求めてない
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:02▼返信
>>180
病院行けよw
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:02▼返信
>>169
お前の大好きなFFや無双を罵ったからといって一般人がどうとか関係ない話はやめて
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:03▼返信
今日のインファマス放送を結構楽しみにしてる
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:03▼返信
>>180
PS4が売れてる事実を認められないあなたは、何者なんでしょうかね?
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:03▼返信
そもそもPS4って今までのゲーム機で1番売れてるんだが…
本体が普及しない負のスパイラルって何の話だよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:03▼返信
>>165
スタートダッシュを重視したんだから互換はつけなくて正解だよ。
個人的にはPS~PS4までプレイできる本体を受注生産でいいから出してほしいとは思うがな。

本体設計を一から見なおして生産ラインを整えなきゃならないから8万円までは出す。

もっともそうするとアンチソニー君がそっちの方を見て「高い高い」騒ぐのは目に見えているが。
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:03▼返信
ゴリラ[待たせたな
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:03▼返信
まぁ互換つけた結果があのWiiUなんだけどね
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:03▼返信
ぶーちゃんはソニー陰謀論を語りすぎて
まじでそれを真面目に信じちゃってるからなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:03▼返信
マイクラ、ディアブロⅢはよ
はよおおおおお
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:04▼返信
🙈
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:04▼返信

で、そのPS4はいつになったら4桁から抜け出せるの?w
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:04▼返信
BFだけで1年戦えるのに
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:04▼返信
⬇︎🐵
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:04▼返信
うーん・・・ショボイ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:04▼返信
⬇︎🍅
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:05▼返信
>>196
来週抜け出すよ
インファマス出るからな
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:05▼返信
お前の顔が🙊⬇︎
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:05▼返信
>>161
ダサすぎwwwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:05▼返信
なぜ日本一国と世界全部で比べてるのか
煽りたいだけだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:05▼返信
顔⬇︎🐵
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:06▼返信
ウイイレとかガンダムとか、とりあえず縦マルチでだしときゃいいのに
PS3だけとか完全にやる気ないな。
コーエーみたくとりあえずマルチ出しとくか~でも色んなメーカーが乗っかれば
それなりに活気でると思うんだけど。
特にカプコンとバンナム、てめーらやる気あんのかよ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:06▼返信
互換つけなかったPS4はゲーム機市場最速の普及ペース
互換つけたWiiUは撤退したDCの半分程度の普及ペース
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:06▼返信
>>192
と、いうか、商売をするにあたって、生産停止していて、中古しか出回ってないPS1,2のソフトが売れて誰が得するんでしょうかね。
PS3はまだ生産中ですし、PS3をPS4でやりたいんだ。ってPS3を買えばいいじゃないか、と言われればおしまいです。
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:06▼返信
■WiiU 新作ソフトラインナップ

5月 マリオカート8
6月 ワンピース アンリミテッドワールド(PS3とマルチ)  仮面ライダー バトライド・ウォーII(PS3とマルチ)
7月 新作なし
8月 ゼルダ無双

おわり
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:06▼返信
エイリアンとか地味に期待やわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:06▼返信
🙈🙊👰
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:06▼返信
不利になると日本市場のPS4には目を背けてセカイハーPS4ウレテルって言い出すんだよなw
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:06▼返信
洋ゲーで遊びたいならPCか箱1の方がいいような気がする、頻繁に良セールがある
ソニー日本向けはもれなく1部ボッタクリ価格とセール皆無だから
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:06▼返信
>日本メーカーももっと頑張ってほしいですなぁ

無理でしょ(直球)
日本の後手後手続きゴミサード共なんか気にてたって無駄やねん こんなクソ市場で頑張ろうが無意味だって
海外ではきちんとファーストもサードもウハウハ状態になってるからね。もう日本なんていらねーんじゃねーかな
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:07▼返信
🙈🙊🙈🙊🙊🙈🙊🙈🙊🙈🙊🙈🙊🙈⬇︎
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:07▼返信
ラストオブアスの日本版早く公式発表しろや!
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:07▼返信
洋ゲーを嫌う意味が分からない
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:08▼返信
ゴリラ🐵⤵︎ウキウキウキ
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:08▼返信
>>212
そもそも一度も不利になったことがない
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:08▼返信
実際、国内メーカーもう少し頑張ろうぜ···
やる気が微塵も感じられないんだけど
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:08▼返信
>>206
ウイイレなんてFIFA台頭する前は
グローバル・スタンダードだったんだぜ
メッシもルーニーもウイイレファン→FIFAファン
今じゃもう対抗馬にすらなってない
和サードが何考えてるのかさっぱりわからんわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:08▼返信
>>126
おまえがアニオタなだけだろ
アニメグラこそいらない
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:08▼返信
日本限定なら今はPS4買うよりWiiU買った方がいいのは間違いない
洋ゲーファンなら別だがこれから任天堂が日本向けに力を入れてユーザー増やすんだから
サードだってこれからはPS4よりはWiiU向けに力を入れてくる事は容易に想像出来る
任天堂が市場牽引する気になった時のサードの信頼感は抜群だからな
WiiUに乗り遅れると日本市場で生き残れなくなる
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:08▼返信
>> 216
> ラストオブアスの日本版早く公式発表しろや!

アップグレード対応もな!
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:08▼返信
>>212
なにと比べて
日本のPS4が不利なの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:08▼返信
>>208
ていうか「PS3互換をつけろ」って言われても、「PS3のソフトを持ってるならPS3本体を当然持っているんだからそっちでやれば?」って結論しか出ないんだよな。

そう言うと「テレビ周りが邪魔」というテンプレ回答が来るんだがw
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:09▼返信
>>212
PS4?
日本でも発売以来ずっと
据置で一番売れてるんだが
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:09▼返信
>>223
WiiUに出すならPS3に出すって

いい加減現実見たら?
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:09▼返信
PS4でやるゲームないのはマジだなあ
洋ゲー嫌いってわけじゃないが、どれもパッとしないし
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:09▼返信
⤵︎ゴリラ🐵
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:10▼返信
>>212
お前みたいなのは学級新聞行けって!

さぞ、居心地が良いだろうよ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:10▼返信
>>208
プレステでプレステのソフトが動かないなら、最初からPS4なんて名前にしなければよかったんじゃね?
だから、互換を期待される、どうせ日本ではPS4(死)と縁起の悪い名前なんだし
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:10▼返信
PS4で高クオリティの洋ゲーが集まる一方、日本メーカーはVitaで萌え萌えなゲームを連発していた
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:10▼返信
もう日本はハードだけ作ってればいいよ
ごくごく一部の優秀なとこは海外に拠点移してさ
コジプロとかアメリカに完全に移転すればいい
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:10▼返信
このラインナップみてパッとしないなら任天堂のゲームでも一生してたら?
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:10▼返信
>>223
WiiUが発売されて1年ともうそろそろ半年
牽引されるはずと(君だけの中で)言われてる任天堂に出すサードはどれほど”増えました”か?
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:10▼返信
日本市場がーってFF15ある時点で心配も糞もないわけだが
これいうとスクエニアンチが発狂しそうだけど
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:11▼返信
注意:Wiiうんこは公認撤退生産停止ハードですw
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:11▼返信
和メーカーはPS4が普及するまではPS3に留まる
移行は海外よりゆっくり進むのかも知れない

しかし、PS3とPS4に挟まれてるWiiUに出る幕など無い
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:11▼返信
>>232
PS”し”って君は読んでるの?
フォーって呼ばれてるんだけど、君って・・・
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:11▼返信
日本で据え置きゲー作れるサードって

スクエニフロムプラチナコジプログラスホッパーチーニントライエースD3

くらいだろーな
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:11▼返信
>>232
DLで動くよ
つーか、話噛み合わなすぎだろw
10年位前の人間と喋ってるみたい
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:11▼返信
鳥山求だけはもう二度とスクエニのゲームに関わらないでください
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:12▼返信
>>237
逆にいうとFFしかないとか絶望だろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:12▼返信
>> 232
どんだけ残念な思考してるんだよ
頭可笑しいよ、お前


246.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:12▼返信
>>223
このコピペを見る度に思うんだが、「任天堂は今まで日本市場に力を入れていない」って認めちゃってるんだよねw
「SCEは日本軽視」と散々煽っておいてw
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:12▼返信
WiiUの現状見てよくps4煽れるなw
日本サードにやる気がないってWiiUだけの話をされても困るわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:12▼返信
>>232
君の理論で行けば、俺はWiiUを
Wiiち◯こ。と読む事になる。
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:12▼返信
もう和ゲーには何も期待してないから適度に洋ゲーをローカライズしてくれば十分だわ
日本市場じゃ今世代機が据え置き最後だろうな
次世代からはPCに移行するしかない
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:12▼返信
>>222
日本のキャラデザを無理にリアル調にするとすげぇ気持ち悪いってTOHさんが教えてくれただろうが!
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:12▼返信
>>222
任天堂専用ハードにサードが近寄るわけないだろう…
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:13▼返信
和サードPS4に早く移行してほしいけど
結局出してるハードはPS3かVITAか
WiiUに価値なんて日本でもないわ
ファンボーイはいい加減このゴミクズ見捨てたほうがいい
そして次世代に望みを託したほうがいい
次が出る可能性なんてほぼ無いが
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:13▼返信
>>244
KHもあるよ
龍が如くもあるよ
MGSもあるよ
ドラゴンボールもあるよ
後君は何がほしい?
欲しいと思ってるソフトのほとんどがPS4に来るよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:13▼返信
>>229
まだ旧世代機の延長線上って感じが強いよね。
シューター好きにはDestinyが新世代の真のスタートになるんだろうか。

来年のホリデーあたりでは様々なジャンルで様相が一変してると思うけど……
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:13▼返信
気付けばここ3年ぐらいまったく和ゲーやってないな
別にわざとでもなんでもないんだけどなぁ
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:13▼返信
>>244
KHを期待してるのはだめですか?
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:13▼返信
>>244
誰もFFしかないとはいってないが
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:14▼返信
WiiUの一番の問題は、サードから見てもユーザーから見ても
PS3からWiiUに乗り換える必要性が全く無いことだよな…
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:14▼返信
>>223

お前任天堂の販売目標数から目を逸らすなよ

完全に在庫処分しか考えてない台数だぞw
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:14▼返信
>>244
キンハー3、MGS5、アイマスもあるけど
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:14▼返信
バイオ7も間違いなく来るよな
いらねーけど
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:15▼返信
毎度毎度現れるもう和ゲーいらないからとうるさい洋ゲー厨はなんなの
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:15▼返信
少なくともSCEWWSのタイトル群は次世代に恥じないものだからそれだけで購入確定だわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:15▼返信
>>126
FFとか無双は美形のマネキンばっかだからじゃね
アニメみたいに極端にデフォルメされてれば割り切って見れるとかかもね
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:16▼返信
Destiny持ち上げてるやついるけど、これどう見てもクソゲー臭しかしないじゃん
CODやBF以外のFPSって需要あんの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:16▼返信
>>168
スクエニはもしもしが多いけど次世代機にもちゃんとだしてるから「完全に」ではない
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:16▼返信
ジオーダー1886だなー

サイバー、スチームパンクな作風大好き
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:16▼返信
>>255
俺もそうだったがVITA買ってからは和ゲー三昧だわw
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:16▼返信
>>259
大本営から今年のWiiUの販売目標が360万台という驚愕の数字が出たからな。
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:16▼返信
>>1

は?
じゃゲームやらねえってことじゃん。
二度とくんな豚!
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:16▼返信
PS4は洋ゲー
PS3wiiuで和ゲーで住み分けって感じでいいんじゃないかな?
どうせ和ゲーメーカーじゃPS4の性能生かしきれないよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:16▼返信
和ゲーはどいなってるのかな和ゲーは和ゲーこそ全てなり和ゲーどこ見当たらない!
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:17▼返信
ディープダウンへの興味の無さが凄いなw 誰も名前を挙げないw
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:17▼返信
>>262
それは思う
和ゲーが無くなるのは困る
大体PS3の時も1年は間があったんだから
ぼけーと見てればいいのにな
しばらくは和ゲーはPS3VITAで洋ゲーはPS4でいいだろう
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:17▼返信
>>244
FFはあくまで起爆剤でしょ
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:17▼返信
>>260
重装機兵レイノスと言うのもあるみたいですね。
リリィ・ベルガモとかもあるみたいで。
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:18▼返信
>>268
マジかよちょっとVITA買ってくるわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:18▼返信
バイオ6はよくこんなクソゲー作れたなってレベルだったからな

カプウンコの無能っぷりむしろ感心する
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:18▼返信
>>262

ニシ君だろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:19▼返信
>>265
むしろ神ゲー臭しかしねーんだけど

ゼルダ無双とかは確かにクソゲー臭半端ないし
戦国と三国以外の無双なんていらんって思うけどなw
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:19▼返信
>> 267
世界観に魅かれるよなー
先日公開されたたった数分の動画でもいちいちかっこよかったわw

282.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:19▼返信
>>276リリィベルガモ!

PS4で、いま1番期待してる和ゲーや!
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:19▼返信
和ゲーはps3でとか言ってるやつって今必死に次世代ソフトつくってるとこ馬鹿にしてるの?
ゴミ中小だけが和ゲーじゃないんだぞ
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:20▼返信
>>273
ソウルシリーズのパクり臭いし課金メインだろうしそもそもカプンコに期待できない
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:20▼返信
大手の和サードが海外で恐ろしくサードのゲームが売れないWiiUなんかに注力するとは思えないよなw
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:20▼返信
>>269

まぁそれも未達だろうしな
在庫で足りない分は作るとか言ってたけど、作るわけがねぇw 明らかに言い訳w
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:20▼返信

フラゲ
スナイパーエリート3が
8月発売 機種は




PS4 PS3
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:20▼返信
>>265
バンジーの新作だから見逃す手は無い
CS独占の上にPS4がリードプラットホームだからな
と旧箱○ユーザーは語りき(PS4はロンチで買ったぜw)
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:21▼返信
洋ゲーだからとひとくくりにして切るのはもったいない
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:21▼返信
ここ、コメントしたお前ら

和ゲーしか興味はないだろ。

いちいちコメントすんな!

やりたくねーなら、シコシーコ工口パソコンやれ!!

バカヤロー!!
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:22▼返信


  和 ゲ ー は ? ? ? ? ? ?


 
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:22▼返信
FPSはどれも同じように見えて新鮮味が薄いわ
その点The orderや番犬は面白そうだと思った
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:23▼返信
>>283
中小企業の方が、フットワークは軽く、いろんなチャレンジを(しないと儲けが無くなるから)していますね。
やはり、大企業は腰が重すぎます。
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:23▼返信
wuの記事のが伸びるってことはここの連中ってwuのが好きなんだな
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:23▼返信
和ゲーに関してはWiiUもファースト製しかないからなぁ
今年のTGSが分水嶺だな
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:23▼返信
>>281世界観もカッコイイし、おっさんカッコイイしおっさんの服もカッコイイし武器も惹かれるものがある

そしてオン無し、つまりストーリー重視という!

E3楽しみなってきたでござるwwwwwww
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:23▼返信
>>292
そうか?
デスティニーは他のとかなり毛色が違うように思えるが
SF色濃いめで
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:24▼返信
リリィ・ベルガモって最近音沙汰がないので頭から消えてたなw
Deep Downは覚えてるけど、F2Pなんで関心薄い。
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:24▼返信
>>291
このPVが
日本向けに見えるなら
病院行ったほうがいいよ

300.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:24▼返信
和ゲーってのがさぁGKになると分からなくなってきた。
据え置きで3Dグラフィック(紙芝居ゲーでない)で洋ゲーに耐えうる和ゲーってどんなんだっけ?
まずワンダとかICO...あとフロムも頑張ってる・・・バンナムのガンダムゲーはガンダムゲーであって和ゲーかって言われると自信満々にそうとは言えん(個人の感想ですまんが)

他になんかあったっけ?

和ゲーとはフロムのことだったの!?
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:24▼返信
ウルフェンシュタインの発売日が近いのもgoodやね
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:24▼返信
ソニーに期待してるのはゲームと家電から消えることだから。
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:25▼返信
>>291
E3で紹介できるのは世界で売り出すような物だけでしょ?
(日本)国内だけしか売らないような物を発表する意味はないと思いますが。
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:25▼返信
パペッティアとかナックなんていらないから早くワイルドアームズ出してよ・・・!
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:25▼返信
マリオカート、スマブラ、ゼルダ、ゼルダ無双、メトロイド、ベヨネッタ、FE、メガテン、ゼノブレ、零
これらが出るというだけでとりあえずはWiiU買う価値はあるだろ
WiiUで1,2年の内にこれらのゲームが出来るのに
サードの様子見でいつゲームが出るか分からないようなPS4を推す意味が分からんな

306.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:25▼返信
>>291
和ゲー2本ぐらいあったやろ!
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:25▼返信
>>302
つらいねぇw
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:25▼返信
>>297
クライシスにキルゾネにタイタンでSF系はクソゲーが続いてるせいだな
まじでSFは地雷臭が漂う
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:26▼返信
音沙汰ないで思い出したけど2014年を飾るファンタシースターNOVAって大丈夫なのか?

310.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:26▼返信
>>305
俺にとっては無価値だな
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:26▼返信
>>305
マリオカート、スマブラ、ゼルダ、ゼルダ無双、メトロイド、ベヨネッタ、FE、メガテン、ゼノブレ、零

こんなもん全部Wiiでいいだろ、GCでもいいだろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:26▼返信
>>300
ぶっちゃけ据え置きで牽引力ある和ゲーって少ないよね
龍、バイオ、MGS、FF、KH、テイルズくらいかな

ドラクエとかMHとかは携帯機だろうしな
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:26▼返信
>>300
カグラも和ゲーですが・・・
なぜあれが北米で受けたんでしょうね。(一時期だけかもしれませんが)
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:26▼返信
>>302
それもう2008年あたりから
6年間言ってるよね
叶うといいね、その夢^^
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:27▼返信
音沙汰ないで思い出したけど2014年を飾るファンタシースターNOVAって大丈夫なのか?

316.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:27▼返信
国内
WiiU>PS4

ゴキブリの名言
「痴漢はカイガイカイガイうっせえなあw そんなに海外が好きなら海外に住めよ!ここは日本なんたよ!」
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:27▼返信
>>305
メトロイド出んの!?
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:28▼返信
>>302
君がこの世から消える方が早いと思う
319.315投稿日:2014年05月21日 00:28▼返信
すまん誤爆した
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:28▼返信
>>305
価値は無いだろ
だって任天堂w
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:28▼返信
>>313
忍者大好きだろ
案外ブランド確立するかも知れんぞ
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:28▼返信
>>316
週販
PS4、Vita>WiiU
これがわからないなんて、頭が悪いとしか言いようがない!!
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:29▼返信
>>305
だからさぁ
スマブラとマリカはいいとしてもそれ以外は豚が無理矢理持ち上げて洋ゲーより上だと言ってるだけで
ぶっちゃけ洋ゲーとセールス変わらないってのw

大体、和ゲーだけで見てもFFとかKHとかMGSとか出ないって分かってるWiiUなんざゴミだろゴミ
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:29▼返信
>>312
その中で世界でも売れるバイオ、MGS、FF、これらがこけたら本当におしまいになる
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:29▼返信
>>280
ゲハ脳の鏡
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:30▼返信
PS4持てる人は大抵VITA持ってるから別に和ゲーが終わったと思ってないよ
日本メーカーって動きが遅いだけだよ、一応Wiiuの事も含めってるからね
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:30▼返信
第二次世界大戦の戦闘機物あった?
出来が良いならやりたいな~
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:31▼返信
>>316
国内
PS3>>>>>>>>>>>>>>>>>WiiU>PS4
つーか先行のアドバンテージあるんだから
WiiUの方が売れてんの当たり前じゃん
まあWiiUは2年後には販売停止してそうだが
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:31▼返信
国内でもゼノとかベヨより洋ゲーの方がよっぽど売れてるっての
そろそろ現実見ろよ豚は
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:31▼返信
貴重なPS4和ゲーオメガクインテットだって
和ゲーサードのPS4専用にしては発売早いし
もともとPS3かなんかで作ってたタイトルをSCEの金で無理矢理PS4にしたんだろうな
時限独占でどうせ後でPS3に出るんだぞ
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:31▼返信
>>324
バイオはもうダメだろ
MGSはGZの出来を見る限り問題無いと思う
FFに関してはマジでわからん
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:31▼返信
>>300
比べる必要なんて無いの分かる?昔だって分かってなかっただけど洋ゲとか普通にプレイしてただろ大抵のやつは
ゲハクソに浸りすぎて変に区別して壁作るとかあほらしくないの?
自分の面白そうという感覚にしたがってればいいんだよ 
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:31▼返信
>>305
フィリップスとの訴訟でWiiUの販売停止の判決が出ず、それらのソフトが全部出てから考えるよ。
ていうか2年もかかるのかw 焦って買う意味がない。
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:31▼返信
>>305
いやだからPS3でいいってば
そのラインナップならな
むしろWiiでいいわそれなら
そしていずれPS4に集まるのは確定なんだから
WiiUに価値は皆無です
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:32▼返信
やっぱりPS系は変身後のお値段からが本気だな
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:32▼返信
>>330
意味が解らない・・・
縦マルチが出来るのに”時限独占”って?
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:33▼返信
これだけ出ていてほしいものがない奴はゲームをやっていないだろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:34▼返信
和ゲーで唯一欲しいのがMGSとKH、ソウルシリーズ
それらが出ないWiiUなんて、てんでお話にならない
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:34▼返信
>>333
2年後とか恐ろしいなw
販売停止くらうかもしれないのに今からソフト作るとこあんのかね?w
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:34▼返信
>>336
言われて悔しかったシリーズ、もしくは一度は言ってみたかったシリーズ、かな?
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:34▼返信
大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立他世論工作多数「日本分断工作スレを報告するスレ」「サルでもわかるTPP」で検索
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:34▼返信
やりたいゲームが無ぇー



っていう最後の抵抗(笑)
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:34▼返信
>>311
いやこれらのタイトルはみんなHDハードで出るのを期待してたタイトルだから
絶対にハード牽引する起爆剤にはなる
まあまだWiiUかPS4かどっちにするか迷ってるならあと一年くらい経てば結果は見えるから
それからどっちを買うか決めてもいいと思うよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:34▼返信
>>330
オメガのモデルはPS3じゃ動かせないぞっと
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:35▼返信
やはり任天堂にはかなわないか

雑魚
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:35▼返信
FFとかKHとかMGSとか出ないハードに中小和サードが注力するとも思えない
そもそもWiiUて中小がゲーム出したところで売れるわけないしな
海外なんてローカライズするだけ無駄だろ
バイオ7が次世代機専用ならWiiUハブになるしマルチでもWiiU版なんて売れないだろ
WiiU独占なら売れるだろうがありえないし
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:35▼返信
バンナムのやる気のなさは異常。
PS3の時はローンチでガンダムとリッジ7出して、3ヶ月後にはガンダム無双出してるのに
ps4は0本。
アイマスやらガンダムやら縦マルチでいいから出せよ。
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:36▼返信
>>336
任天堂をダシに煽るの無理そうだから
ネタに走ってるだけでしょw
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:36▼返信
>>328
それそれ
PS3の存在を既に忘れているかのような
ファンボーイの物言いはなんでしょうなあ
PS3が存在している限りWiiUに和サードが集まることなんてないのに
国内だろうと任天堂が楽観できる状況にはないよね

まあ先代が強いとPS4普及が遅くなるのも危惧されるが・・・
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:36▼返信
ffは今回アクションだからな
海外で売れると思う
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:36▼返信
しょっぺえタイトルだなあ
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:37▼返信
>>342
やりたいゲームが無ぇー
じゃなく
やりたいゲームが(PS4だけじゃなく、PS3やVitaのゲームが多くて金が足り)無ぇー
by今の心情。
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:37▼返信
>>343
「1年」じゃなくて結局「値下げするまで待て」って言いたいだけでしょ。
そうでなくてもまだ迷う人は先見の明が無さすぎるからw
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:37▼返信
>>343
だから結果見えてるだろ
WiiU2年経っても1年前とほとんど予定変わってないぞ
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:38▼返信
>>347
和サードは
ユーザーがPS4独占のソフトなんて高望みじゃなく(どうせ無理だから)
縦マルチで当面は良いと思ってるってことは理解してもらいたいなあ
縦マルチくらいはバシバシ出して欲しい
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:38▼返信
バンナムはもうソシャゲの売り上げをみて堕ちたっぽいから
まともなゲームは作りそうにない
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:38▼返信
いい加減パクり記事をフラゲとかどやるの辞めろよみっともない
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:38▼返信
ゴキブリはすぐ洋ゲー持ち上げするけど
どうせこの辺りのソフトは全然楽しみじゃないんだぞw
オメガクインテットが一番楽しみなPS4ソフトだからなw
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:38▼返信
早く安くなった新型PS3出してくれよ。

PS4は当分イラネ。
まともなソフト無いし。
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:39▼返信
しかし豚のゼノとベヨの異常な持ち上げっぷりはまじでなんなの?
あんなもん、どうせ売れやせんし牽引力もなかろ?
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:39▼返信
>>344

馬鹿なのか、都合が悪いから惚けてるのかは知らないが、豚の脳内ではPS3=WiiU=PS4という謎方程式があるんだよな
性能も市場も世界動向も全部ごっちゃになってる

だからWiiUがなんとかなるというおかしな妄想が生まれる
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:39▼返信
和とか洋とか関係ないわ
面白そうと思ったのをやるだけ
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:39▼返信
>>346
GCに独占のバイオ0、MGS1を出してた時でも逆転が不可能でしたが・・・
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:40▼返信
>>356
ガルパンの出来が良さげで困惑してるわ
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:40▼返信
UKチャート見てるとさ2Dマリオや3Dマリオの最新作すらジワ売れすらしてないから
マリオカートやスマブラも最初だけの予感するわw
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:41▼返信
>>326
国内vita>>ps4
世界ps4>>>>>>>>>>>>>>>>>>vita
だからな。和ゲーはvitaに集まる(錯乱)

でも日本のPSユーザーには面白くないでしょ。この調子じゃPS4の和ゲーは大作だけになっちゃうし、
なんだかんだ中堅が盛り上げてくれないとなぁ。ps4ならではのカジュアルゲームが欲しいな。
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:41▼返信
>>362
俺も関係無いな
日本で出るなら
自分にとって面白いか面白く無いかが重要で
和ゲーか洋ゲーかなんて全く重要じゃない
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:41▼返信
みらいにdiablo3のトレーラ紹介きてた
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:41▼返信
>>358
>オメガクインテットが一番楽しみなPS4ソフトだからなw


あぁ、あのPS3でも作れそうなソフトか・・・
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:43▼返信
Witcher3, Division, Crewなど、個人的な期待作がPVに載ってない。
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:43▼返信
>>360
それしか持ち上げる物が無い可哀想な状況
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:44▼返信
>>369
別にPS3にできそうだからPS4に出しちゃいけないって事は無いだろう
新ハード進出の足掛かりにしようとしている意欲的なメーカー応援するね
自分は
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:44▼返信
軽く30万本売れるCoDや50万本売れるGTAより15万かそこらのゼノとかベヨの方が国内では上…みたいな話をよくするよな豚
どういう基準で優劣を語ってるのかさっぱり分からん
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:44▼返信
インファマス楽しみだけど
今日PS+更新だっけ?一気にやるもの増えるから困る
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:45▼返信
サイコブレイクやりてえ
ホラーゲーやりてえ
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:45▼返信
実際問題洋ゲーとか和ゲーとか関係なく自分が面白そうと思ったゲームをやれば良いんじゃないかな
その結果洋ゲーに偏る人がいても別に良いと思うんだけどなぁ、駄目なのかなぁ
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:46▼返信
>>372
PS3に出せそうなゲームをPS4に出す。
この流れは
PS2に出せそうなゲームをPS3に出す(ディスガイア3)
で体験したことがあります。
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:46▼返信
MGS5はE3でGZの200倍がどんなもんか見てからだな。1080p60fpsで作り込みがGZ以上になってればいいが。
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:46▼返信
>>373
任天堂ハードでしか出ていないタイトルかどうか、だろ。どうせ。
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:47▼返信
>>372
PS4でならPS3のテイルズにグラで勝てるからな >中小でも
バンバン進出しておかしな逆転現象起こして欲しいわ
応援は惜しまないぜw
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:47▼返信
>>332
そりゃそうだ。まぁあまりに和ゲー和ゲーうっさいから乗ってみただけなんだが
幼いころからクラッシュラチェットジャックンと今思い返せばなぜかノーティのゲームばっかやって、
逆にドラクエもFFも一秒たりともやったことがない俺からすれば洋ゲーも和ゲーも関係ないんだ
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:47▼返信
>>376
偏りすぎたのが、個々のブログで顔を見せる高田馬場ですが・・・
あれになった理由が和ゲーに愛想をつかせたから箱にべったりになって、PCへと・・・
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:49▼返信
>>372
確かにそれもそうだけど、本当に意欲的ならもっと根本的な部分でがんばらないとって思う
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:49▼返信
海外サードから完全無視の任天ハードだから任豚が和ゲーガーしてるだけでしょ
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:50▼返信
スパロボとか萌えゲーの記事だったら詳しいゲーム内容の話になるのに
洋ゲーの記事になるとゴキブリって海外売り上げがどうだの豚はどうだのって
具体的な洋ゲーの話あんましないねw
持ち上げは凄いけど興味あんのかなほんとにw
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:51▼返信
>>382
過ぎたるは猶及ばざるが如し(至言)
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:51▼返信
>>385
普通に内容語ってるだろ
お前が理解してないだけだと思うがw
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:51▼返信
>>383
現時点では動いたメーカーが一番強いよ
どんなに実力があっても動かないメーカーは死んでるのと変わらん
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:52▼返信
>>383
いきなり100パーは無理ですよ
正直PS3で出せるゲームならPS4でだす(せめてマルチ)して
普及を進める手助けをしてほしいとすら思う
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:52▼返信
>>377
ロロナが「PS2.5」と呼ばれていたのが懐かしい。
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:52▼返信
>>383

とにかく作って発売するのも「頑張り」の範疇なんだぜ?
開発室にこもってこねくり回してもどんどん効率は悪くなるからな
ある程度回したほうが代謝がいいんだよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:53▼返信
むしろ豚が任天堂ソフトの内容について語ってるとこを全く見ない
完全に売り上げの話オンリー
393.高田馬場のケツマムコ投稿日:2014年05月21日 00:54▼返信
サイチョブレイクええな
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:54▼返信
夏に出るサイコブレイク、Wolfenstein、Sniper Elite 3なんかも、
実のところ"PS3で作れそうな"タイトルだと思う。ってか実際にPS3とのマルチだが。

前世代機で十分だろ問題は、別に日本に限った話じゃない感じ。
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:55▼返信
>>390
大分進化したよな・・・
向上心があるメーカーは素敵よ
大リーグとかアホな事言ってるメーカーは大手でも滅んでよし
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:55▼返信
洋ゲー売れてるんなら、なんでPS4が日本だけこのザマなの?発売から今までの同時期累計ではWIIUに約20万台離されてるんだが。そして極めつけはFFとKHが出たら買う。和ゲー頼みじゃん。まぁこの人は洋ゲーはあまり興味ない方かもしれんが。
あと、少なくともグラセフは開発費(宣伝費含める)がバカみたいに高いじゃん。それで国内ではミリオン行かない。爆死ですやん。
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:55▼返信
>>390
さらに言えば、PS2の時もPS1で出せるようなディスク(CD)だったりと・・・
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:56▼返信
何このバタ臭い人殺しゲー専用機・・・
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:57▼返信
>>396
ミリオンいかないと爆死?
どこかで聞いたフレーズ・・・
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:57▼返信
>>385
そもそもゲーム全般にわたって中身に興味ないのお前さんじゃないw
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:58▼返信
>>396
海外と違って移行が進んでないからだろ
日本だけじゃなく世界的な爆死してるWiiUについて考えた方がいいんじゃないのぶーちゃんは
なんで豚曰く「最強ファースト」があるのにここまで爆死できたの?
本当は任天堂ファーストなんかに興味ないの?w
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:59▼返信
>>396

GTAの開発費を日本の売り上げだけで賄わないといけないのかw たまげたなぁw
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:59▼返信
>>396
なんで洋ゲーのGTAが日本で売れないと爆死なんだよ・・・
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:59▼返信
結局サード頼みじゃん

ってつけるの忘れてたわwwwwww
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:00▼返信
>>392
豚はこんな風に挑発されてもゲームの話全然しないもんな~
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:00▼返信
日本向け少ないわけじゃないよ
○真三國無双7 with 猛将伝 ○信長の野望創造○龍が如く維新
○メタルギアソリッドV グラウンドゼロズ ○とってもE麻雀ぷらす
○ストライダー飛竜○ドリームクラブ○アキバズトリップ○ニコリのパズル4
○ナチュラル ドクトリン○ファイナルファンタジー14新生エオルゼア
○鬼斬○無双OROCHI2○信長の野望 Online 天下夢幻の章
○重装機兵レイノス○ディープ ダウン○メタルギア ソリッド V ファントムペイン
○ギルティギア ○リリィベルガモ ○ワンダーフリック
○アイドルマスター○キングダム ハーツ3○ファイナルファンタジー15
○ファントムブレイカー○地球防衛軍○ドラゴンボール
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:01▼返信
>>404

いやどこだってサードのソフトが売れてくれないと困るに決まってるだろ・・・
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:01▼返信
>>405
あえて豚を無理矢理擁護するなら
任天堂のゲームに語れるほどの内容なんて無いんだから、仕方ないと言えば仕方ない
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:02▼返信
国内で爆死しようが世界累計で黒字になれば企業としては成功だよ
それから今の企業の主流は国内だけではなく世界でいかに売れるかだからね
410.shi-投稿日:2014年05月21日 01:02▼返信
キルゾーン bf4 無双7猛将伝 をなんとか消化...

watch dogsまでにあと3本消化しないと
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:02▼返信
>>406
未発売のもあるけど俺がこの中でやったのMGSVGZだけだわ
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:02▼返信
>>407
ぶーちゃん困ってるんだ?

じゃあPS買ったら?wwwwwww
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:03▼返信
日本一ソフトウェアがPS3に参入した時に言ってたな

たとえPS2レベルと言われようと、とにかく参入することが大事
早く参入すれば、それだけ早くノウハウが蓄積される
他社より先に参入すれば、それだけ他社より先行できる

とかなんとか
日本メーカーはさっさとPS4参入しないと、技術がどんどん海外に置いて行かれるんだろうな
流通してから参入とか、アホかと
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:03▼返信
サードタイトルが無いとどうしようも無いと認めるなら
WiiUに未来など無いと認めたということだわなぁ…
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:04▼返信
スパロボの記事なんてめっちゃ濃い話でついていけないけど
洋ゲーの記事のゴキブリの洋ゲー知識浅すぎてうけるわw
それなりにやったとか動画評論とか絶対そんなんだもんなあw
やっぱどんなに洋ゲー厨気取ったり海外売り上げ自慢しても
本音は表れちゃうよねw
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:04▼返信
>>404
ザ・ゲハ脳 自分と任天重ねすぎww

417.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:04▼返信
>>410
shi-さんだと消化(トロコン)早そうw
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:05▼返信
>>396
GTAVは販売初日に開発費+広告費をペイしてるだろ(初日で8億ドル売り上げてる)
日本ではCEROのせいでゴールデンタイムにCM流せないし、そのおかげで宣伝費も掛けられないだろ
それでも70万本売れて濡れ手に粟状態だが
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:05▼返信
>>415
だったら任天堂タイトルの話してみなよぶーちゃん
売り上げ以外の話してるとこ見たことすらないよ?w
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:06▼返信
>>415
スカイリムの時にもついて行けなかったんだけど・・・
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:07▼返信
相当長い間PS4売れないやろなー
週販で煽られまくる日々は何年続くんやろか
422.shi-投稿日:2014年05月21日 01:07▼返信
417
うん、だからその3つプラチナ取得

ただDLCは除く
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:07▼返信
>>415
あれ~??チカ君かな~~??w
言われて悔しかったの羅列だなぁw
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:07▼返信
ワンダーフリックってPS4版出るんかなぁ。
いまでのあの野心的なマルチプラットフォーム構想は堅持しているんだろうか?
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:08▼返信
>>415
大丈夫だ。
トトリの名前を出した途端に始まる発狂性癖暴露の方が濃すぎて誰もついていけてねぇから。
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:08▼返信
日本人 「FPSと洋ゲー興味ねーよ」
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:08▼返信
>>413
もうすでに参入してなんか作ってるみたいよ?
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:09▼返信
>>404
最近だと3DSでもWiiUでも任天堂の方がサードサード言ってたな
結局集まらなくてサードイラネって言い出すところが任天堂の幼稚なところなんだけどね
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:09▼返信
>>426
日本人「ゼノとかベヨとかもっと興味ねーけどな」
430.shi-投稿日:2014年05月21日 01:10▼返信
426
んなんけねーーよ

メトロイドやドンキーコングもFPSにガチの海外メーカー制作でメトロイドすら洋ゲー扱いだよw
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:11▼返信
>>426
日本特有の萌えゲーが一番興味ないです
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:11▼返信
>>421
今はSCE自身がPS4の販促活動してないからな
在庫の供給に不安があるのはわかってるが、せめてTVCMくらい打てとw
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:11▼返信
確かにゼノ新作とかベヨ2とかそれこそ興味ない
ライトユーザーはそもそも知らないだろうし、豚は買わないだろうし、任天堂にはコアユーザーはいないし
一体どの層に期待されてるの?
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:12▼返信
(トロコンしないで、レベルが14と言うのは・・・積みゲーの証だ!!)
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:12▼返信
>>427
海外でPS4売れたの見てから慌てて作り出したんじゃないのか?
ロンチで出したとこ以外はそうだろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:12▼返信
豚ご自慢のゼノベヨあたりの和ゲーなんてぶっちゃけセールスは洋ゲー以下だし
ぶっちゃけ萌えゲーの上の方、アトリエとかあたりと大して変わらんセールスなんだよな
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:13▼返信
とりあえずバットマンとマーダード楽しみ
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:14▼返信
豚もそろそろ、和ゲーの多くより洋ゲーのCoDなんかの方が売れてるという事実を受け入れるべきだなぁ…
439.shi-投稿日:2014年05月21日 01:14▼返信
434
んんや LV12の壁越えていれば胸張れますよw
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:15▼返信
日本人 「ドラクエ、FF、モンハン、早く出せ」
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:16▼返信
あーあ、ついにFF15消えた
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:16▼返信
すごい・・・何もやりたいゲームがない
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:17▼返信
>>434
そのレベルってVitaだとPSNのトロフィー画面右上に出ている☆の横の数字の事?
今見たら13ってなってるけど、これがどんなもんなのかさっぱりわからんわ。ってこんなのあったんだ。
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:17▼返信
最近ゲーム機、全然起動しとらん
家庭用ゲームが、PCゲームのような自分には縁遠いものになってくのをジワジワと実感する
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:17▼返信
FPSにかんしては確かに合わなかったね自分の場合、PS4のどのタイトルか忘れたけど
オンで48人対戦が出来る奴買ったけど1週間やって1人もキル出来ないから放置してる
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:17▼返信
ラスストでは橋がリアルタイムで崩れたくらいで喜んでたくらいだから
ゼノ新作もガラスとかが割れるくらいで喜ぶユーザー層が買うのかな?
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:20▼返信
>>446
必死に持ち上げてるだけだろ
誰も買わないと思うよ
5万売れたら成功ってレベルじゃないの?
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:20▼返信
>>439
まあ、つまりは、何本PSWでゲームを買ってるんだよwってことになっちゃうけどね。
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:22▼返信
このトレイラー見てるゴキブリの本音
「うおーグラすげー でもやっぱ洋ゲーきっついな・・・ なんでかわいい女の子出さないんだよ・・・ 
 PS4やるもんなさすぎ オメガクインテットくらいだな興味あるの・・・」

このブログの書き込むときのゴキブリ
「WiiUなんもねえな 見ろよこのラインナップ 終戦だわ 」
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:23▼返信
洋ゲーもかなりやってるけど
よく考えたら洋ゲーはSCEのファーストタイトルばっかやってるな
アンチャとかラスアスとかGOWとかインファマスとか重雨とか
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:23▼返信
日本人 「FPSと洋ゲー興味ねーよ。ドラクエ、FF、モンハン発売までPS4買わねーよ」
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:24▼返信
和ゲーで発売日が決まってるのいくつだっけ
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:24▼返信
>>433
その二つが本当にやりたい奴ならハード買ってやるやろ
金がないかゲハ脳なだけか
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:24▼返信
>>442
君はゲームから引退した方がいい。
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:26▼返信
これWiiUでつくったらどうなるんだろうねwwwwwww
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:26▼返信




            クソゲーしか出てないPS4



457.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:26▼返信
>>453
横だけど
豚が持ち上げてるけど、本当にあれやりたいと思ってるやつなんているの?
って話題だろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:27▼返信
洋ゲーと言うと、初体験のゲームがPS3のRESISTANCEだったね。
TPSと言うのかな?も初めてで、こんなジャンルもあるんだとおっかなびっくりでクリアまでしてた。
そのあとはヘイズとか2作目とかに流れていって…
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:28▼返信
>>447
俺ゼノ信者だから低めのハードル設定ありがたいわー
据え置きで大作和ゲーRPG自体希少だからもうちょい売れそうやけど分からんな

まぁようつべの再生数と高評価で海外ゲーマーが注目してるの見る限り、海外では売れそうだ
460.shi-投稿日:2014年05月21日 01:28▼返信
456
そして年末のVGAを始め数々のAWARDSをかっさらっていくPS4のゲーム達

今年はWATCH_DOGSか
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:28▼返信
今時ゲーム好きで洋ゲーやらない奴とかいるの?
462.shi-投稿日:2014年05月21日 01:29▼返信
458
RESISTANCEあれがFPSですね
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:30▼返信
詳しく読んでないから確かな情報ではないけどPSプラス加入してる人限定で
PS4版FIFA14が2000円以下で買えるみたいだよ、間違ってたら御免なさい
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:30▼返信
>>445
個人プレイならCOD 下手でもチームとして勝ちにいくならBF(買ったのは多分こっち)
キルに拘るならCODに行った方がまだ楽しめる
どっちにしろFPSマルチの秘訣はマップ構造を把握することだから1週間で放置はすこしもったいないかな?って気がする
強制はできけどねw
465.shi-投稿日:2014年05月21日 01:30▼返信
461
いますよー

やってみて結局合わないならまだしも食わす嫌いなんてまだまだ沢山いますよw
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:31▼返信
>>461
あ、どうも。
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:32▼返信
>>457
前作がプラチナ評価だったり、BGMがファミ通音楽祭の1位取ったりしてるからある程度固定ファンはいるんじゃね?
それも豚の工作と思うならそれまでだが
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:32▼返信
>>465
洋ゲーと知らずに遊んでる人もいますよ~
クラッシュが洋ゲーと知らずに・・・
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:35▼返信
>>461
やらないなー
洋画は見るけど洋ゲーは何故か凄い抵抗ある
SCEは和ゲーを出すのではなく日本人に洋ゲーを好きになってもらおうとしてるみたいだけど愚かな作戦だと思うよ
大作洋ゲーより和ゲーRPG出せって思っちゃうね
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:37▼返信
>>469
そういう人が二ノ国を避けたりするんだから、悲しいことです。
471.shi-投稿日:2014年05月21日 01:39▼返信
確かにパペッティアやナックはジャパンスタジオが造らなくてもなぁ...

といっても今のジャパンスタジオが大作JRPG作っても元取れないから海外受け作るしかないんじゃないかね
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:40▼返信
>>461
洋ゲーやる奴は一部のマニアでしょ。
ほとんどの日本人ゲーマーは和ゲーやりたいんだよ。
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:40▼返信
まあ国内はWiiUの勝ちでしょ
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:41▼返信
>>469
荒治療しようとか思わなかったの?
俺もFPSとか見るのもいやだったけどやってみたら面白かったし
質の良いゲームに差はないと思うよ それに慣れたら抵抗なくなるわ絶対
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:41▼返信
>>469
>>SCEは和ゲーを出すのではなく日本人に洋ゲーを好きになってもらおうとしてるみたいだけど愚かな作戦だと思うよ

SIREN:Nt うわっやめ、何を!
476.shi-投稿日:2014年05月21日 01:42▼返信
どうしよう、もう全然和ゲーやりたいとわ...w

出たら買おうか躊躇ってしまってるのが和ゲーなんだよなぁ...
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:42▼返信
今、世界的に売れるRPG作ろうとしたらTESやダクソみたいになっちゃうんじゃない?
もう外人はコマンド式とか買わないでしょ
俺はどっちも好きだけど
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:43▼返信
>>471
海外受けする大作JRPGつくりゃいいんだよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:48▼返信
とにかく遊ぶソフトなさすぎて、ここんとこずっとPS3だよ。
はぁ、買うの時期尚早だったなぁ
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:48▼返信
>>474
まずフォトリアルが合わない
FFは少しアニメ調が入ってるからいける
クラッシュやナックとかはいける

洋ゲーというかリアル調のグラが嫌いなだけだった
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:52▼返信
とにかくオフ専のドラクエ、FF、モンハン、大量のJRPGが出ないと日本の据置は終わりだな
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:53▼返信
海外にもJRPGファンは居るからねー

ただ、、それ狙った結果、間違った方向に突き抜けたメーカーが…w
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:54▼返信
どの会社もPS4が普及するの待ってるんだろうね、今だとPS4持ってる人が全員買っても50万、リスクしかないよね?

484.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:55▼返信
和ゲーねえ…家や店に入るだけでローディングになるのは何とかならんかな
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:56▼返信
>>483
縦マルチでOK
普及させたいならサードも協力すべき
保険もかけられる世の中になったのだからなおさらやりやすかろう
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:56▼返信
一流の洋ゲーより三流の和ゲーの方がいいってやつが多いからますますガラパゴス化が進んじゃうね。さらにそれにつけあがって日本のサードがこれでいいのかって思っちゃって四流ゲー量産、たまに三流ゲー。最悪もしもしに流れてっちゃう。
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:59▼返信
【ゲーム】日本のゲーム市場が大幅底割れ、GWまでの結果で日本「携帯機王国」瓦解が現実味[5/8]
日本のゲーム市場の低迷が一層鮮明になっている。元旦からゴールデンウイーク連休までの集計で、ゲームソフトの販売本数が全体で1343万本、前年同期比17%減少した。ここ数年は小康状態で推移していただけに関係者はこの鍋の底が抜けた様な急落に衝撃を隠せない。
とりわけ携帯型ゲーム機ソフトが28%減と恐るべき下落幅を示しており、DSやPSPが発売されて以来、全体でここまで落ち込んだのは初めてだという。
従来、日本では携帯機市場の方が据置機の約2倍のシェアであったが、最近の統計ではその差が急速に縮まっている。

AMWやメディアクリエイト等各調査機関の発表によると、最も市場規模の大きい3DS,DSの販売本数が24%減を記録した。旧世代機であるDSでの販売がほぼ消滅した他、3DSソフトでも2013年同期と比べ22%減少した。
PSVita,PSPの下げ幅はさらに大きい。4月までのソフト販売は前年同期比38%減少。ピークの2011年と比べれば3分の1にも満たない。PSPでの販売本数は連休までの集計で218万本から僅か39万本にまで激減している。

大手ゲームサイトであるIGNは最新のリポートで、任天堂の母国でありポケモン発祥の地でもある日本「携帯機王国」はすでに瓦解しており、今後も回復の見込みは無いとの見方を示した。
DSは知育ゲーム、PSPはマルチプレイアクションがそれぞれ社会現象を呼び携帯型ゲーム機の一時代を築いたが、今や深刻な市場崩壊に直面していると同時に、モバイルゲームとの激しい競争にも晒されて駆逐されつつあるという。
同サイトは、日本市場の60%を占める携帯型ゲームへの悲観ムードはCS全体に広がり始めているとも指摘した。
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 02:05▼返信
洋ゲーやるけどほぼSteamでセールにまとめ買い...円高で昔程メリット無いが...
後はたまにFPSを発売日に合わせて乗り込む
んで和ゲーは売り上げ10万〜20万ラインのボリューム少なすぎずライン狙いで買うって動きしてる
現状、正直PS4で金落とす機会が少ない
Vitaの時は自分でもヤバいって位財布の紐緩んだんだけど、これはある意味和ゲー好きでVitaじゃないと出来ないってのが強みだったんだろうか....PS3からの移植もなんか買っちゃったし自分でもわからん
発売時期と翻訳にこだわらないゲームの買い方してると洋ゲーをPS4でのメリットが今の所薄い気がする
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 02:08▼返信

ソニーはまずゲーム部門の赤字を解消しようなw
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 02:09▼返信
もっとコスト、必要人数とか色々減らせないのかな?
取り敢えず日本のメーカーは3Dゲーム作るの諦めたら?
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 02:09▼返信
大抵の日本人は洋ゲーに興味ないか抵抗があると思うの
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 02:10▼返信
他会社「まずソニーが和ゲー出せ」
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 02:13▼返信
>>480
日本はアニメ・マンガの影響でオタクじゃなくても漫画っぽいキャラのゲーム好きな人が多いよね
絵画風のドラゴンズクラウンあたりが限界か
洋ゲーの白目が発光してるようないかつい魔女はまず馴染めないだろうな
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 02:14▼返信
Vitaで和ゲー、PS3と4で洋ゲー
こんな感じで使い分けてるGKも多いはず
ていうかキャラの見た目で洋ゲーを遊ばないのは本当に損だと思うわ
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 02:14▼返信
ソフト会社にPS4でソフト出してくださいって言えばいいんじゃないの、一流企業は頭さげないってか?
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 02:16▼返信
もっと肩肘張らずにできるゲームが増えて欲しい
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 02:17▼返信
そういえばギルティギア XrdもPS4版出るんだったな
技術解説見たけど和メーカーらしいキレキレなアプローチしてて笑ったわ
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 02:19▼返信
つまりゼノ新作がPS4で出てたらハードも爆売れしてたんだね!
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 02:21▼返信
アキバズトリップ2はPS4なら完全箱庭可能だろうに
日本メーカーの技術力って一体
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 02:23▼返信
今んとこバトルフィールド4しか稼働してないっす。ウオッチドックス待ち遠しっすね。
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 02:30▼返信
>>421
心配するな
来年になればPS4の週販がどうなろうと
PS4より週販が上回っている任天堂ハードは一つも無くなる
それどころかランキングから任天堂ハードの新作が消えさる
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 02:31▼返信
>>483
それのどこがリスクなんだ?
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 02:35▼返信
>>494
そういう市場でバイオハザードをヒットさせたPS1時代のカプコンがいかにすごいか分かるな
ゾンビでホラーなんて当時の日本じゃ普通洋ゲー好きかホラーマニアしか買わない
任天堂主導がSFCから連続で続いてたらああいうゲームは日本で発売できなかったかも
(プレステ版ヒットがなきゃ任天堂がバイオ完全版おねだりすることも零を自社販売することもなかっただろう)
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 02:46▼返信
デッドスペースが日本で発売出来なかったのが最高に痛かったよな
あれは本当に和ゲーみたいな洋ゲーだった
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 02:48▼返信
>>499
アクワイアみたいな三流メーカーは海外でも山ほどあるわけで
ハード相応のグラで完全箱庭なんてできるのは一流メーカーだけ
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 03:04▼返信


いつも初めの方に、反日コメントしてる在.日と、
アンチソニーのコメントしてる豚は、同一人物。
豚は在.日が多い。

507.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 03:18▼返信
>>501
マリカやスマブラの需要って長いからそれは無理だと思うわー
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 03:39▼返信
また我々低知能在日ゴキブ李韓国猿は日本人に負けたのか
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 03:57▼返信

うーん、これは擁護できないレベル・・・
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 04:13▼返信
>>502
日本での普及台数が50万台だと、ソフトは5万、10万いけば大成功になる
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 05:10▼返信
うーん…。
PS4をいつか買うとは思うんだけど、ほしいゲームがないな
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 05:25▼返信
5万10万で大成功とか言われてもさ、その本数で採算とろうと思ったら、開発費なんてあんまりかけられないよね。
つまり、日本人向けのゲームは作れない。
必然的に外人受けするゲームばかりになる。
それがPS4
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 05:31▼返信
やっとインファマスで楽しめる。
初めて発売日に本体買ったが、早く買いすぎたわ。
洋ゲー全く興味ない人は、特にあともう一年は必要ないだろうな。
今年期待できる発売作品は、ウォッチドッグス、バットマン、ドラゴンエイジなど洋ゲーしかないし。
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 05:37▼返信
>>512

今頃になって数年前のバンナム批判でしたり顔とは恥ずかしいw
セカイセカイはとっくに失敗で終わってるよ
和ゲーもまず日本人が面白いと思うソフトじゃないと、世界で通用したりはしないんだよw
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 05:42▼返信
>>483

ただぼけっと待ってるなら、それこそリスクだがな
自社の数年後の価値をどんどん下げてるんだから

プロジェクトは常に回すもので、普通は止めたりしない
年内にソフトを発表できないところは確実に消えるね
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 05:48▼返信
まったく欲しくないな
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 05:58▼返信
別にいいじゃん日本なんてほっとけよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 06:01▼返信
ps4は洋ゲー専用機でいいよ
ジャッ.プはスマホでシコってればいい
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 06:10▼返信
特許侵害のニュースあたりからニシ君の様子がおかしい
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 06:32▼返信
>>512
そうか?
カグラのキャラと背景とエフェクトをリッチにしたやつを出すだけで幸せになれる人間はかなりいると思うけどな
それこそ10万とか20万人くらいは
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 06:32▼返信

焼き直し洋ゲー+縦マルチですかw

現世代機はどのメーカーのハードも欲しくならないなw

522.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 06:32▼返信
>>69
ねぷVⅡはPS4って公式発表あったの?
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 06:34▼返信
スマホのゲームも結構おもしろいよ
PS4は洋ゲー専用機、WiiUは任天堂専用機
そりゃなかなか売れないよねw
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 06:40▼返信
>>520
いないだろw
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 06:58▼返信
あほらし
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 07:11▼返信
うちのPS4がトゥームレイダー専用機みたいになってたけど、やっとインファマスで本格的に遊べるわ。
これからも色んなソフト出るとかPS4始まりすぎてる。特にオーダーには期待したい
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 07:18▼返信
逆効果だろこれ
タイトル増やす努力しないでこれだもんなあ
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 07:20▼返信
末期感がすごいな
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 07:32▼返信


いつのまにかNBA2K観戦機になってた

530.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 07:42▼返信
>>528
末期感も何も発売間もないからな、ソフトにしても作ろうと思ってポンポン作れるもんでも無いしな
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 07:42▼返信
これぜーんぶVITAでもできるんだよね
ポケットWiFiも持ってるから家ではPS4ベッドの中や外出先ではVITA泊まりではVITATV
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 07:46▼返信
>>530
というかこんだけ充実してて末期とかどういう反応だよって話だわw
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 07:50▼返信
ポンコツデスなんもねぇなー
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 07:56▼返信
格闘ゲーム 見当たらない
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 07:58▼返信
日本でも嫌われ始めた和ゲー
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:15▼返信
ほんとやる気ねえな日本
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:30▼返信
日本市場の独特さと規模を無視して和ゲー叩きや和メーカー叩きしたいだけの人増えたよね
洋ゲーだって日本じゃ大して売れないことを考えれば今の洋ゲーがあるのは海外の市場規模あってのものってわかりそうなもんだが

日本じゃ今PS3、PS4マルチじゃPS3の方が売れるし移行も進んでないのにPS4に注力しろっておかしいだろ
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:35▼返信
>>537
スマホやギャルゲーや縦マルチや焼き直しに逃げてる癖に言い訳してんじゃねーよw

539.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:46▼返信
>>538
今の日本のPS4に海外並みの予算かけてギャルゲー()でなく縦マルチでもなく新規IPでソフト作ったら高確率で死ぬわww

叩きたいだけのクソはきもいんだよなぁー
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:52▼返信

>>539
お前みたいな奴がいるから
日本のクリエイターは創造しなくなり
手抜きが当たり前になり
客がナメられるんだよ。

541.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:53▼返信
最近のゲームは長々とムービー見させられるのがいや
こっちとしてはさっさと操作したい
チュートリアルも邪魔
ゲームやるのにインストールとかもマジありえない
とにかくゲームが始まるまで長いイライラする
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:58▼返信
これがゾクゾクの集大成?醜態の間違い?
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 09:00▼返信
>>540
むしろお前みたいなやつに煽られて突っ込んでいったメーカーが死滅したから保守派ばかりが生き残ったんじゃねーのww
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 09:05▼返信
>>543
PS3から冒険するメーカーなんて居ないよ

PS2位までの会社で冒険しても死ぬ会社なんてないよ。開発費が低いんだから

はい的外れ。

545.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 09:13▼返信
お金にうるさいカプコンさんが日本じゃ結構売れたドグマの続編を作らない時点で日本市場がメインのメーカーあるいはソフトに洋ゲーっぽいゲームを作ることがいかに割に合わないかを証明してると思うがね
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 09:32▼返信
MGSVは洋ゲーっぽくなってんですけど
547.投稿日:2014年05月21日 09:36▼返信
このコメントは削除されました。
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 09:41▼返信
>>546
海外で売れるからな
PS4で次世代感あるタイトルは海外市場の恩恵をうけれるソフトだけ
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 09:52▼返信
>>541
もうゲームから卒業することをお勧めするよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 10:14▼返信
任天堂に体力を奪われた、現在の日本のサードには無理なんじゃないかな?もう、無理
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 10:21▼返信
DL版だけでもいいから安くて単純でマシな和ゲーがもっと出ないものか
少数は出てるんだけど、流石にあのRPGツクールみたいなのはちょっと・・・
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 10:33▼返信
>>551
なんか和ゲーの将来って少し願望でもあるけど3000円以下のDLゲー中心でどんどん売っていく方向にならないかなって最近妄想してる
正直RPGとかSTG、ホラー等世代が進むにつれて死んでいくジャンル復活させる方法ってこれくらいだろ
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 10:54▼返信
>>552
んー、まあ中心って訳じゃなくてもいいのだけど
どうせ完全版商法とかやるなら安価で基本の部分売ってそっから付け足しで完全版にするようにならんかなーと思って
全体として7000円くらいかかるのだとしても、基本的につまらん場合被害は抑えられるし
それなら購入意欲も沸くかなって

本体+DLC商法みたいなユーザーに優しくない売り方ばっかやるのはホントどうにかして欲しい
そら客も逃げるわ
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 11:47▼返信
任豚「ソフトねぇな・・・(震え声)」
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 11:50▼返信
>>554
マリカ出るから(盲信)
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 11:50▼返信
DL販売なんてクソゲーの烙印押された瞬間売れなくなって開発費回収できないじゃないか
小売りに損を被ってもらうのが最強よ
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 12:06▼返信
>>555
そうだよ(720p)
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 12:16▼返信
バタくせえwwwwwww
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 12:18▼返信
PS4では、主に洋ゲーをやる
和ゲーはvitaでやる。

インファマス楽しみ
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 12:27▼返信
人殺しゲーだけは豊富だな
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 12:30▼返信
>>556
なんだよねー
だからそこら中でクソゲークソゲー喚き散らす洋ゲー厨が憎いんだわ
まあここのバイト豚も似たような事連呼してるけど
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 12:35▼返信
まあ日本のゲーム業界は
もうアニオタだらけで僻地扱いだから仕方ないすな
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 13:01▼返信
凄いなwwwwwPS4買ってよかったわー

だが!!!!FF14新生エルオゼア!!!てめぇーはダメだ
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 13:09▼返信
とにかく発売が遅すぎ
しかも日本ゲームメーカー無力すぎ
なにやってんだまったく
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 13:24▼返信
>>563
やりたい人がやればいいだけだろ。一々否定すんな
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 14:09▼返信
>>563
最近やってる....正直ボロクソに言われる出来じゃないぞ?
この頃やってるMMOの中ではボリュームもあるし
ただ、11の時はその職業にしか絶対出来ない役割がそれぞれのジョブにあって
MP管理も装備の着替えマクロも含めて職業を物にするって快感があったのに
14は縄跳びを覚えてうろちょろしながら限られたボタンを押すだけになったのは残念
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 18:12▼返信
和ゲーラッシュはよ(´・ω・`)
・SCEJA河野氏「SCEも含めて国内メーカーはPS4タイトルを制作中。面白いソフトに期待していいと思う」
・カプコン小野氏「PS4に対してカプコンの開発内部にて幾つかのタイトルを進行しています」
・ テイルズシリーズの馬場プロデューサーによるとPS4向けのテイルズは開発の初期段階
・『ブレイブリーデフォルト』を開発したシリコンスタジオの寺田氏「PS4は他より高性能だし、開発者にもやさしい」→『ブレイブリーデフォルト』は将来3DS以外でも発売するかもしれない-開発元シリコンスタジオ寺田社長がコメント→「ブレイブリーデフォルト」などを開発したシリコンスタジオが次世代機向けレンダリングエンジンのデモムービーを公開!完全に実写wwwww
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 18:13▼返信
・ヘキサドライブがキャリア採用でPS4開発者を募集中
・日本一ソフトウェア「PS4ゲームの企画は始まっている。ユーザに歓迎してもらえるタイトルを持ってきたい」
・ コンパイルハートやガンホーがPS4向け未発表タイトルを開発中
・マーベラス・高木PがPS4に興味!「ゲームの花形は据置機だと思う。チャンスがあればやりたい」
・SCEJA河野氏「4月以降のPS4ソフトは安心して下さい。今は『決まっていない』のではなく『言えない状態』です」
・SCE河野氏「PS4好調を受け『大急ぎで作る!』という会社さんが増えた。年末まで順調にリリースされると思う」
…etc…
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 18:50▼返信
でピカ様に勝てんの?全部足しても勝ち目なさそうだけどwwww
570.ネロ投稿日:2014年05月21日 18:55▼返信
ゴミのみやな

時間の無駄やったか
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 21:33▼返信
任天堂終わったなwww
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 21:39▼返信
今日PS4買ったんだけど
聞いてくれる!?
テレビに接続する端子が無いんだよ!
10年くらい前に買ったテレビなんだけど!
テレビなんか見ないから新しく買いたくないわ~
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 21:45▼返信
うちのPS4はKDL-55HX850に繋がってるよwww
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 21:48▼返信
>>566
横から一言

戦闘職をカンストするくらいまでは楽しめるよ
そこから先がアカン

そもそもゲームデザインがMMOじゃないw
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 21:48▼返信
>>572
PCモニタ買えよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 22:38▼返信
こんなゲームばっか
もう飽きてんだよ
マリオマリオと変わんね
いろいろと終わってる
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 22:50▼返信
ps4はオン有料になったくせに回線がラグいって聞くな
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:54▼返信
バットマンアーカムナイトのちょいゲームプレイ含む新トレーラーが公開されたぞ!すげえええええええええええええ
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 03:15▼返信
いらねぇwww
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 20:40▼返信
日本のメーカーはもうソフト作らなくなったんだな
あまりにもペースが遅くなってるし今この時期にPS4やvitaにまともなソフト発表しないというのはもうゲーム作るつもりないんだろうな
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 14:23▼返信
結論=日本にPS4は必要無かった。
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 14:54▼返信
>>165
増税やら不景気やらで金を使いたくない世の中です。
互換つけて高額にする意味はないね。
まあソフトが揃っていないからなんだから、
無理して買う必要がないという判断の輩が多いんだろう。

直近のコメント数ランキング

traq