• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








「鳥取砂丘コナン空港」 愛称実現へ積極活動

http://www.nnn.co.jp/news/140520/20140520050.html
1400627667015

(記事によると)

・19日行われた鳥取商議所での本年度総会により鳥取空港の愛称を「鳥取砂丘コナン空港」とすることが全会一致で可決された。
今後実現に向けて活動を展開していく。

町長は「若年層の集客にはインパクトがある」と話す
自治体側もおおむね好意的のようである。




















コナン空港を利用したミステリーツアーなんかがありそう



ポケモンジェットだったりアニメのタイアップイベントを空港の店でやったりと凄い時代になったよね














ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE [Blu-ray]ルパン三世vs名探偵コナン THE MOVIE [Blu-ray]
ルパン三世:栗田貫一,江戸川コナン:高山みなみ,亀垣 一

バップ 2014-06-04
売り上げランキング : 64

Amazonで詳しく見る

艦隊これくしょん -艦これ- ミディッチュ 艦これ 空母ヲ級 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み完成品)艦隊これくしょん -艦これ- ミディッチュ 艦これ 空母ヲ級 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み完成品)


ファット・カンパニー 2014-11-30
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(146件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:40▼返信
ゴリラ顏⬇︎
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:40▼返信
アホ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:40▼返信
真実はいつもひとつ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:40▼返信
オラウータン顏⬇︎
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:41▼返信
ネタバレ
コナン=新一
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:41▼返信
だっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:41▼返信
バーロー
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:41▼返信
県民を代表して言わせてもらうと
やめてくれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:41▼返信
トラブル続きで
死神空港って言われたりして。
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:42▼返信
だっせーーー
糞ガキに頼らないといけないとか
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:42▼返信
だからアンケのあるなしを統一しろって言ってんだろくそにゃん風。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:42▼返信
>>5
まだ信じてるんだねw
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:42▼返信
コナンドイル関係に文句言われたり・・・しないか
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:43▼返信
作者が提案しちゃったら断れんわな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:43▼返信
即座にコナン最終回w
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:43▼返信
便数はいつもひとつ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:44▼返信
せやかて工藤…
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:44▼返信
その前にスタバ誘致してください
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:45▼返信
シュワちゃんを親善大使に任命しようぜ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:45▼返信
あれれれー?
なんかおかしいぞー
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:47▼返信
コナン空港いっても物語の舞台は都市部?なんだし違和感あるなぁ
作者の出身地ってだけだし・・・
だったら鬼太郎空港でもいいんじゃない?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:47▼返信
謎はすべて解けた
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:47▼返信
米子には鬼太郎空港が既にあるけど知られてないのかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:48▼返信
名前を変えてから殺人事件が増えることは、この時誰も予想しなかった・・・。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:48▼返信
コナん好きな女は可愛い←これまめな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:49▼返信
飛行機で事件が起こりそうで嫌だww
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:51▼返信
何人殺す気だ…!
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:52▼返信
事件起こるで
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:53▼返信
20年前ならともかくほぼ終わってるコンテンツじゃん
逆に売名に利用されてる感じ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:53▼返信
鳥取県ってアホなん?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:53▼返信
岐阜県だけ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:53▼返信
会社の挨拶
一般「おはようございます」
鉄工所「ご安全に」
コナン空港「バーロー」
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:53▼返信
やるなら「名探偵コナン空港」くらいハッキリわかるようにやらないと
コナンだけじゃ湖南か何かみたいであんまりインパクト無いと思うんだが
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:53▼返信
お願いしたら版権料くっそ持っていかれるようなスターキャラを作者自ら使えって言ってくれたんだから
そりゃ採用するだろうよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:55▼返信
いまさら、コナン・ザ・グレートの空港かよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:56▼返信
一致したならえぇやん
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:56▼返信
空港にコナン付いてるからって行く人いねーだろ、舞台でもないし
馬鹿なの?まだ命名権でも売って儲けたほうが良いだろうに
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:56▼返信
取鳥みたいな何もない地方は大変だな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:56▼返信
あほだなぁ・・・
作者が問題起こしたりしたらどうするつもりなんだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:57▼返信
えー事件が起きそうでやな名前じゃね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:57▼返信
>>38
だから砂丘とコナンがあるって言ってるだろ!
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:57▼返信
よくある老害が考えそうな事だな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:57▼返信
未来少年コナンの空港か
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:58▼返信
うん?商議所って?県議会じゃないんやろ。
空港の権利関係ってどうなるん。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:58▼返信
鳥取江戸川コナン空港だろ
砂丘はいらんだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 08:58▼返信
おぉここがコナン空港かぁ~ 楽しみだ(パァン!!)
ゔっ…!?ぐっ…ぁ…!
ひ…飛行機から異次元の狙撃手が撃ってきたーっ!!う…うあぁああああ!!
飛行機が落ちくるゥーッ!!機長「墜落する!もうダメだぁあああ!!!」(ドォォオン!!)
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 09:00▼返信
>>46
コナンてそういう話ではないだろw
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 09:00▼返信
>>43
懐かしいな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 09:02▼返信
>>47
見た事ないから わかんないw適当に作ったww
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 09:02▼返信
コナンの作者空港で良いだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 09:03▼返信
まあ、今は良いかもしれないが
将来どう言われるだろうなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 09:05▼返信
コんナンありかよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 09:06▼返信
せやかて工藤
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 09:07▼返信
米子は鬼太郎空港だしいいんじゃね?
ただ、そろそろ連載終わりそうだが
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 09:10▼返信
鳥取ってバカなんだな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 09:10▼返信
コナン「欄ーーーーーっ!!」蘭「コナンくーーーーーん!!」

欄の漢字が分からん
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 09:10▼返信
シンプルにコナン空港にしろよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 09:11▼返信
バカとかじゃなくて何も無いだけ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 09:12▼返信
>>51
このまま人口が減少すれば50年後には0になるらしいし
ちょうどいいんじゃね
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 09:12▼返信
鬼太郎にしとけよ…
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 09:13▼返信
ん…

観光で、そのコナン空港に着いて、空港を出た後が問題なんじゃないかと…(笑)
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 09:14▼返信
てか鳥取に2つも空港るのに驚き。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 09:15▼返信
空港の名前だけで空港を利用する奴は居ねぇよ
産業の育成に力を入れろよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 09:15▼返信
キモオタ連呼厨:児童ポ・ルノを空港の名前にするなんて、頭がおかしいだろ<`∀´>。
日本人:鬼太郎でも良かったんじゃないかな?(・ω・)
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 09:16▼返信
この空港あるから鳥取行こうってはならないよな
話題になるのも最初だけだろうし
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 09:16▼返信
TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた

公的医療制度の崩壊。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 09:16▼返信
今は良いけど、なんだかなぁ・・・止めてーと思った。
あと指摘されてるけど「名探偵」を入れないと未来少年だったりグレートだったりする年代がだな・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 09:16▼返信
>>56
わかっとるやん
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 09:17▼返信
>>55
県民数が少ないから少数派の乗っとり洗脳はし易いからね。
何にせよ全国にある市町村名がひらがなの所も大体そんなレベル。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 09:17▼返信
ハ…ハイジャックだぁあああ!!!(ドパァン!!!!)
女性客 「きゃああああ!!頃されたわぁああ!!」
ハイジャック「てめぇら動くとブッ頃すぞ!ヒャッハー!!」
機長「墜落してやるァぁああ!!!」(ドゴォオオオオン!!!!)
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 09:18▼返信
>>62
横に長いから、端から端までの移動には必須
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 09:18▼返信
なんか由来があるのかと思ったら全くねえのかよwwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 09:19▼返信
恥ずい
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 09:20▼返信
名称変更初日
鳥取砂丘コナン空港爆破事件(前編)
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 09:21▼返信
つかコナンってコナンドイルパクった名前だろ?
止めとけ止めとけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 09:24▼返信
「名探偵コナン コナン空港完成記念映画
異次元のハイジャック」
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 09:25▼返信
確かに名前の由来がコナンドイルなのにいいのかなこれ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 09:26▼返信
>>45
江戸川まめちしき

東江戸川三丁目のフレーズでお馴染みのおじゃまんが山田くん

元々は東淀川三丁目を舞台にした架空の大阪での物語だった
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 09:29▼返信
阿笠「出来たぞ新一!飛行機から光彦を強制的に退出させるスイッチじゃ!」
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 09:31▼返信
>>79 光彦「うわぁぁぁああああ!!!!!!」
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 09:32▼返信
>>71
GIF:・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



いや別に羨ましくねぇよ?県営名古屋空港近いし、名鉄GIF駅からセントレア直行電車出てるし
東海道新幹線が止まる駅あるし、ディズニーランドもUSJもカンタンにいけるし・・・
羨ましくねぇよ・・・ねぇよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 09:35▼返信
せめて青山の名前使った方がいいんじゃないか
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 09:36▼返信
空港に死神の名前つけるとか酔狂やなトットリ人はw
これDQNネームと同じで今は良くてもいずれ恥ずかしい思いすること請け合いやでw
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 09:37▼返信
そして空港で事件へ・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 09:44▼返信
コナンの作者の生まれ故郷しかアピールポイントがないってのが悲しいな・・・鳥取
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 09:48▼返信
そこらへんで寝てるオッサンを見かけても
気づかないフリをするのがエチケット
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 09:49▼返信
空港で毎日殺人事件がおきるのですね。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 09:54▼返信
本筋すすめようぜいい加減w
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 09:56▼返信
いっそ、米花県にすれば?
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 09:56▼返信
シュワちゃん
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 10:00▼返信
人集めに躍起
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 10:01▼返信
竹島=のこされ島ってことかね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 10:01▼返信
空港ジャックか?それとも爆発物仕掛けんのか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 10:04▼返信
これが、クールジャパンの成果の一旦?
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 10:14▼返信
高知竜馬に乗っかり過ぎ問題もあったが
鳥取はコナンに乗っからないと駄目ってなんかホント情けないな。
高知竜馬空港は無理やり空港の名前を変えて逆に落ち込んだぞ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 10:16▼返信
てか日本は地方に空港が多すぎるんだよ
鳥取にしろ、飛行機使って行き来する意味あるのか?
国際線は結局都市圏まで出ないと使えないし、それなら山陽に出て新幹線で移動すればいい
国内の長距離移動にしても結局長時間かけた乗り継ぎになるんだから、新幹線で済むし
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 10:17▼返信
降り立った場所が魅力的じゃないと、意味がないよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 10:33▼返信
鳥取って島根だっけ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 10:47▼返信
いくら何でもダサすぎる
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 10:48▼返信
なんか物騒な事が多発しそうな空港名だなぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 11:05▼返信
事件多そうで物騒だな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 11:11▼返信
滋賀県湖南市に行こうとして、この空港に降り立ってしまったら……
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 11:16▼返信
ハイジャック待ったなし
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 11:16▼返信
イメージアップを目指すというなら、まず鳥取という名称をかえるところから始めたらどうだろう
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 11:20▼返信
谷口ジローにあやかって、
鳥取アームロック空港にしてください。

しかしながら、出雲縁結び空港に違和感を覚えていたけど、
いまになるといいネーミングだったんじゃないかと思えるなあ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 11:39▼返信
なんでコナンなの?
名探偵コナンとなにか関係あるの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 11:41▼返信
過疎県が何をしても無駄無駄無駄
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 11:52▼返信
うわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 11:54▼返信
はねだ
なりた
こなん
三文字空港がいいね

なにわ
にしとけば良かったのに
セントラルエアポートの称号欲しさに
かんくう
とか、やっぱ大阪のエゴとセンスの無さは罪
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 12:00▼返信
鳥取はバカしかいないよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 12:02▼返信
日本の恥だからやめてくれ。
おかしいだろ、コナン空港なんて。
採用したやつ全員馬鹿じゃねーの、マジで。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 12:08▼返信
元砂漠の民だが、やめろマジでやめろw
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 12:13▼返信
セントレアも世界に通じないから改名の検討されてるのに。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 12:13▼返信
境港は鬼太郎空港だもん
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 12:16▼返信
そして殺人事件が起きるんですね、わかります
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 12:18▼返信
頭が悪いな
だから鳥取は何も無いんだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 12:19▼返信
>>てか日本は地方に空港が多すぎるんだよ
鳥取にしろ、飛行機使って行き来する意味あるのか?


人だけじゃなく物質の輸送もあるから、一概には言えないだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 12:27▼返信
未来少年コナン
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 12:36▼返信
初の痛空港誕生の瞬間である。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 12:40▼返信
聖地にはならないだろうな…
いや、逆に映画の舞台が空港になるかも…
121.通りすがりの巡礼部投稿日:2014年05月21日 12:49▼返信
未来少年コナンですか…わざとだよ。余談だが、静岡ホビーショーアオシマブースにて、バラクーダ号・ファルコの試作品があった。
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 12:52▼返信
ラナ空港とジムシー小屋は?
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 12:56▼返信
コナンの連載が終わったらどうすんのよ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 13:00▼返信
はっとり
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 13:35▼返信
そしてコナン連載が終了したら過疎ると。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 13:52▼返信
コナン空港って、到着して外出たら何があるの?
考えなきゃいけないのはそこでしょ?
馬鹿だなあ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 14:00▼返信
毎回飛行機に爆弾イベントが開催される
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 14:02▼返信
ホームセンターコナン
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 14:41▼返信
江戸川コナンって、年齢詐称、偽名、戸籍捏造の犯罪者だよね
犯罪者の名前を空港につけるってどうなんだろう
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 14:58▼返信
鳥取自動車道が全線無料開通したというのに、あまり集客できてないから必死になってるな
やっぱ、リピーターがつくような目的地がないとな
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:02▼返信
島根県と間違う鳥取県
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:19▼返信
空港はテーマーパークとかじゃ無いはずなのに・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:43▼返信
アホすぎる
名前変えるのだってタダじゃないんだしさ(印刷物は全部作り直しになる)
どうしてもコナン人気にあやかりたいのなら
せめて空港の隣にコナン博物館をつくる程度に留めておけよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 15:48▼返信
コナン•ドイルの流用なのにな。
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 16:00▼返信
これは事件が多発するな
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 16:19▼返信
ただただ恥ずかしい
本当に大人が決めたことなのかね
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 16:41▼返信
ハイジャックとか機内で殺人事件が起こりそうだな
138.ネロ投稿日:2014年05月21日 18:28▼返信
中国レベル

可哀想にな 笑
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 18:39▼返信
終わった時のこと考えてんの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 19:01▼返信
名前だけじゃなあ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 23:39▼返信
これでこの空港がコナンの映画で出ることは金輪際なくなったわけだ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 00:14▼返信
そういうおかしな名にするのやめろよ
東京スカイツリー駅じゃなくて業平橋駅でよかったのに
名前を変えればよくなると思ってるとか頭が悪すぎる
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 07:16▼返信
これ他の作品(特に映画)とかで使えなくなるんじゃ・・・
良作だと雰囲気ぶち壊しだし、探偵物・刑事物とかお笑いになるし
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 17:28▼返信
数年もたたずに再度改名だろうな
利点が全く無い
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:13▼返信
下らないけど、田舎県が知名度アップに躍起になるのは仕方ないことだろう。
しかし「鳥取砂丘コナン空港」という空港所在地+国立公園+アニメという名前にしたいのなら、
米子鬼太郎空港こそ「米子大山鬼太郎空港」とすべきではないのか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月02日 23:32▼返信
>>96
新幹線のある山陽側に出るまでが時間かかるのだから、鳥取空港から羽田へ向かう需要はそれなりにある。
それに鳥取空港は他の地方空港と比べて市街地に比較的近い。JRで鳥取→姫路→東京と行ったら5時間はかかる。
それよりも米子空港と出雲空港は1つでいいだろ、と思うけど県が分かれているためそうもいかないのか。

ちなみに鳥取市は県庁所在地にもかかわらず、あの鳥取空港が存在したために陸路の整備が後回しにされ、
智頭線の開業が1994年、鳥取道の全通も2013年と遅くなったと言われている。

直近のコメント数ランキング

traq