GE2アップデート ver.1.40 5/26に配信決定!
http://www.godeater.jp/blog/?p=1885
みなさん、こんにちは 富澤です。
大変お待たせしておりましたGE2の無料アップデートver.1.40ですが、ついに!無事完成を迎え、配信日が決定致しました。
気になる配信日ですが、5月26日(月)となります!(配信時間帯は未定ですが、今回はインフラマルチの万一のトラブル対応を鑑み、深夜配信は行わない予定ですのであしからずご了承下さい)
公式HPでも詳しくご紹介していますが、連戦の先に強大な異種アラガミ達が待ち受けるサバイバルミッション形式のシステム追加や、キャラクターの成長要素の新設、難易度変更システムなどの他、ブラッドアーツなどのバランス調整等も行っています。既にやり込み尽くしたよ!という熱心なプレイヤーの方にも新鮮な気持ちで楽しんでいただけるようコンテンツを御用意しました。
そしてVita版では、待望のインフラモードでのオンラインマルチプレイを実装。新コンテンツは勿論、新たに追加したチャット機能も含め、是非みんなで楽しんでいただきたいと思います。
なお配信日の26日には、恒例の配信記念ニコニコ生放送もお送りしますので、是非視聴予約をお忘れなく!
更に、配信日の26日には、SCE様が提供するオンライン共闘プレイ支援アプリ「共闘ギルド」へもGE2が対応予定となっています。
プレイで盛り上がる、新しいコミュニケーションの形をお試し下さい。プレイ中にもスマホを通して仲間にセリフ音声を送信できる「ボイススタンプ」もGE専用ボイスをご用意していいますので、仲間が危険なときは「上だ!」と叫んで知らせたり、回復柱を立てたら「柱立てました~」と知らせたり、GEのマルチプレイらしいものをご用意してみましたので
是非お試し下さい。
それでは、配信開始まであと数日ですが、是非楽しみにしていて下さい!








ようやくきちゃああああああ
26日からはオンラインマルチやりまくりですねえええええええ
GOD EATER2 アリサ・イリーニチナ・アミエーラ Ver.GE2 (1/7スケール 塗装済完成品フィギュア)
ピーエムオフィスエー 2014-06-30
売り上げランキング : 66
Amazonで詳しく見る
GOD EATER 2
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 398
Amazonで詳しく見る
これはバーストとか出ないかな
もうBest版待ちっすわ
VITAだと苦労するね
追加コンテンツと調整だけだして
バーストで対応でもよかった
無限ダンジョンあればソロでも楽しめるだろうし
3DSじゃん何もねえの
MH3G「せやな」
突然まとめて終了してアカバンできないオンラインがなんだって?
馬鹿だから
ソルサク、討鬼伝はオンマルチあるけど
潰し合ったって言うか潰されたのは
発売してすぐにポケモンXYが出たモンハン4の事だな
あ?それプラスモンハンもやってる俺に喧嘩売ってんの?
遅いわボケ
あとソロでも1ミッションすぐ終わるのにマルチするメリットないんですけど
ちゃんとプレイしてから言えよ無能バイト
どれも売れてるじゃんw
売れる売れ内はともかく
客の食い合いは全くしてないぞ
むしろ自分で自分をワゴンに突っ込んだ入mh4のほうがヤバイ
せっかく前作売れたのにね
ニシ君よ本当にすまんな
新要素やれよ
無理にとは言わないが
まぁな
ゲーム自体があれすぎて一瞬で話題なくなったし
既存のアラガミはともかく、感応種辺りに手応えが欲しかった
あと個人的にはロミオとかのヘッドパーツがきたのは良かった
でももう遊んでなかったりするんだがww
まあ欲しい素材集めは出来そうなのでやるけど
1年に何十本もゲームやるんですよアクティブなゲーマーはw
GE2は発売までの期間が長すぎて熱が冷めた感がある
やっぱ討鬼伝だな
始まったらすぐ終わったイメージある
シナリオがアレだったのは置いといてくれ
追加要素もモンハンのギルドクエストが根幹にあるものばかりだし
3DSのモンハンを後追いしてもそりゃ飽きられるもの
つまりこれがバンナム最後の大盤振る舞いだ
後腐れないよう楽しんどけよゴキ
これいつ出たと思っての乞食
GEB以上売れてるけど
2000円くらいなら買ったるよ
在庫の本数も次元が違うしな
それもう発表済み
MHP3rdより売れてないね
勢いで4月もなにもなし
できないならでかいこと言わなきゃいいのに
調整しません!っていってたIE関係も軒並み弱体化
ほんと嘘つき糞野郎共だよ
広く浅くってかw
こういう奴らがゲーム業界をダメにしたんだろうな
ねーよwww
あと二ヶ月ほどでBest版出るんだけど。本当、いつ発売したんだろうね(ニッコリ
アップデートおそいなー
いや、インフラ関係でやってんだから約束破ったも何もないだろ
そうだね 広く浅くでこうなる
2014年発売ソフト売上累計(2014年1月6日~2014年4月13日)
SCE 4,243,395本
任天堂 2,392,883本
サードのみ
SCE 3,741,266本
任天堂 1,254,566本
まぁ遊ぶけど
IE関係調整しないってそんなこといってたか?
てかなんにせよ速射が壊れてるからどのみち調整はあったはず
馬鹿だから
なぜかって?
クリスマスにならないとママがゲームソフトを買ってくれないからね:D
だから、ベスト版が出る前にアプデでインフラ来るんだが
ソルサク面白かったならデルタ買っちゃいなよ勿体ないよ
イラニシw
ミッション名鬼ヶ島とかでゴウエンママガツハガンセクメトの同時討伐ついでにヤクシャオウガテイル無限わき
MH4G妖怪2ルビサファスマブラで追い越すけどねw
今年も任天堂無双確定じゃん
早くアプデ来てクレー
二ヶ月も空けたらBest版出たところで過っ疎過疎は目に見えてるし意味ねーわwwww
サバイバルミッションはなんも考えずに「難しくして挑戦!」入れちゃったおかげで難易度99以外をやる意味がないというw
難易度99なんて全攻撃即死級のストレスゲー。ここの開発にこういう調整は一番向いていない
去年はそれ以上に豪華布陣だったがな
それだけ色々ソフトがあるって事だろ
3DSには争うほどソフトないからな
とっくに飽きて止めたわ
正直モンハンはおろか討鬼伝より面白くなかった
キャラはかわいいけど
誰もあおりあってなくねwww
あ、お前には分からないのか
馬鹿だから
もうやってないわ
さすがに遅いよね…
単なる豚がイライラしてるだけじゃんw
いや、ソルサクはベスト版やフリープレイの時に人が増えたんだが
寧ろこんだけ売れてても赤字になるて夢のない事業だよなぁファーストて
最初からオン付けるつもりでの開発じゃないし大変なんだろう
そして今回は何もかも微妙すぎたな
もっと新しくなんのかと期待しすぎちまったのがいけないが
討鬼・ゴッド・ソウル・PSO2で少ない客取り合って爆死ワロタ
それはデルタと引継ぎ要素公開があったからな。で、GE2はバースト発表きた?
安心しろ。
7月に廉価版が2800円で発売するから。
amazonならもう少し安くなるだろう
今岩田シフト富澤で企画会議やってるから
これ説明書入ってなかったんだがそれが普通?
ニシくんウリアゲだけが楽しみだったのになぁ
残るのがっかり糞グラハードだけじゃん....
俺は好きなんだがなぁ…、カノンに入れたけど。
言ってはいないが今まで一切手をつけなかったから
擁護派からも「これは開発からのどうしてもクリアできない人のための弱者救済措置」って言い張ってた
結局まともに調整できないだけだった
肝心のアサルトスナショットのバレットエディットの初弾の固定はそのままだし
アラガミの挙動についてもノーコメント(初狩りの討鬼伝ですら挙動調整できたのにね)
ただGE2は色々が遅すぎた
まあやるけど
フリオだって最初オンマルチ実装してねえんじゃなかったか
フリーダムウォーズで忙しくしてて亀.頭になんか付き合ってられんよw
DLCでスカスカゲームだしてきたバンナムの直系、その代表格って感じだわな
ほんとみっともないゲーム
コアコスト→でたらめな基準で放置し後から追加
追憶キャラ→スパルタカスなど離脱後に戦うアラガミとのボイス有りは元々あった、明らかな後だし
オンライン→数ヶ月かかって追加
防衛班追加とツイッターで話題に→いまだにいません
キャラクター→新キャラのブラッド冷遇で極東贔屓
プラットフォームホルダーが自社でゲームを開発するのは実はあんまり良い手じゃない。
サードからライセンス料だけ取った方が利益になるからね、でもまぁ普及を促進するにはソフトが必要だから
自社で先に提供するのがココ最近は通例になりつつあるけど。
残念だけど遅いんだよこいつら
今ソウサクで次はフリウォやるし友達とまたGE2やるとかないわ
引き継ぎ要素だけならあんなにオンまで来ないよ
ベスト版発売まで待ってた人もいるだろうし
元から複数人組めるような狩りゲーなんてオフから出ないプレイヤーが多いだろうに
特に目的も無いけど…
モンハン4Gはチート対策とか大丈夫なの?
オンはクリア済みの奴は絶対楽しめないよ、バランス的に
序盤から対応してれば楽しめたろうな
無理にソルサクや討鬼伝を引き合いに出さなくっても
ちゃんと遊んだ人間にはそれぞれに特色がある事なんて分かってるんだから
一ヶ月後にはフリウォが控えてるし、あまりやれないかもしれんなー……
ベスト版発売前からベスト版より格安で中古が大量に出回ってたのにベスト版待ちとか無理ありすぎw
初弾固定はあっていいと思うけどな
まあ前作より明らかに自由度もなくなったしネタバレットつくれなくなったけど、それぞれの差別化を図るには良いんじゃないか?
アラガミの挙動はそろそろ新モーションいれてくれたっていいのにね....
3DSってwww
アップデートできないゴミでしょwww
くやしいのうwww
よくググって調べたねw
信念に基づいて所属を選ぶんじゃなくてプレイスタイルで所属を選ぶって本末転倒だったのがな
しかも回数制限ある魔法より回数無限の血魔法の方が強いとかイミフすぎ
魔法の強さアップより魔物の体力アップの方が激しくてどんどん討伐時間延びて眠くなった
FWは最初からインフラ前提、メーカー側の都合で6月になってしまっているだけ(SCEJAの都合)
金の問題だろうね。
新規ユーザーが入ってくる
成果は続編にも反映される
俺は最近のだと、ソルサク(初代の方)、討鬼伝、GE2、MH4はやったな
MH4以外はどれも結構ハマったなw
Δはやるタイミングがなかったんで、やれてない
ベスト版でたらやるかもしれんが
まあよく熱心に調べたんだね
はいおつかれおつかれ
じゃあ、MH4が新品ワゴンになってるから4Gは売れないなw
PSPo2のMAXみたいに手の込んだオンイベントを定期的に用意しないとオンが賑わう事はない
まぁこの辺はGE3での課題だな
今すぐPSPo2の真似をやれと言っても無理だろうし
レッツ貢献!もあるしゲームやる時間が・・・w
ネットワーク関連は問題が起きた時の対応が面倒だからな。
問題が起きないようにギリギリまで調整しているんでしょ。
フリウォはベータテストまでやるし。
このアプデとベスト版、そして討鬼伝極…
多分GE3と討鬼伝2はVita版のみのリリースならミリオン狙えるんじゃなかろうか?
3DSに来いよミリオンの夢見させてやるから
???
急にどうしたの?ww発作?w
クレクレw
3DSの糞性能じゃ無理無理です
よけい調整難航してバグまみれまでがテンプレの流れですね、わかります
もうトロコンして売っちまったよ
って事は何のBAやバレット使ってもリジョインの嵐は無くなったと信じていいの?
お前論破された豚みたいだな(笑
このゲームでトロコンなんてチョロいだろ
進化しねーよな
MH4が2030円投げ売りじゃないかw
来月にはまたアプでくるだろうし楽しみ
でもBAのドラゴントゥースとかの強化は嬉しい
久しぶりにやろうかな
前作のGEBは廉価版出してからジワ売れしてたんだがな
気持ちわりーよな
そもそもGE2で評判落ちたの原因はストーリーだけじゃないしアラガミも登場人物も入れ替えでいいくらいだわ
寧ろ下手に前作引っ張ると様子見されるのが目に見える
部屋選べば大丈夫じゃね
ミリオンなんて狙わなくても良いけどアラガミの入れ替えは同意
モンハン廃人達はそれを上回るくらいの腐臭みたいな物を感じるけど
アドホック時代に、あまりにも機械的に淡々とモンスター狩っていく姿はちょっと引く
ソルサクでもそう言えるか?
リンドウさんは確かにだ大分出張って来たけど
それはメインストーリー終了後の話だし
その他の連中は特に出番らしい出番があった訳でも無く
一体どういう商売なの? これで一体どうやって利益出てるのかな?
それに対する豚の答えに過去「ソルサクなんて厨ニ病煩っているから気持ち悪い」ってのがあったな
すぐにフリーダムウォーズの体験版でるし
そうくるか
確かに設定上眼帯キャラおおいなw
そんなことよりレッツ、貢献! しようぜ!
ほら言い返せなくなってきたからってオタクって言い張ればいいってもんじゃないよw
余りまくった倉庫の在庫処分だよ言わせんな
MHはただの投売り
在庫押し付けすぎ
その昔デモンズソウルを陰気臭いクソゲーと批判してた連中がいたんですよ
中古のGE2Vita版が一番安くて2280円で売り切れ、PSP版は今田に4000円台で在庫有りだよ。
新品は定価…
MH4は中古で一番安くて2000円切る所がちらほら出てきてる。
遅すぎだろ。
アイ、マム!
楽しみにしてますよ!
そろそろ新しいゲームが出てきて欲しい。
せっかくのVITAが勿体無さすぎる・・・
カプコンはがっぽがっぽでしょ
いくら吹っかけても任天堂は買ってくれるもの
しかも決算見る限り販促なんかの諸費用も任天堂持ちっぽいし
小売り?そんな事気にするほど殊勝な連中じゃあないよ
つーか、共闘ゲーはDL版だと合間にやってる事が多いよ
ちなみにGE2、ソルサク、討鬼伝が入ってる
もうやらんわ。
在庫の押し付けっていうか…最初から任天堂が400万の約束でカプから買い取ったんじゃないか?
逆にそこまでやってくれたからこそカプはVitaを完全ハブしても平気なのでは
ディンプスは上に舵取り役がいれば、それなりにまともに開発できる
舵取り役が居なくてディンプスのみだと途端にヒドイ出来になる
やっとカノンちゃんさまを強く出来る(´・ω・`)
4Gは売れ無さそう
移動要塞なのに極東に行くだけで出番終了とか笑ったわ
行く手にアラガミいるので排除してくださいとか
なんだこの要塞・・・
ナンバリングモンハンは据え置きがいいです
VITAで出すならPシリーズでやって欲しい
ソルサクでの鉄板煽り文句ですね
大抵それでどこがと聞けばネットに転がってる古い情報持ってきたり
既に改善されていることとか言うんだよね
あとバスターのカウンター受付時間短すぎ、あれ使う人いるのかな
そんなことより、今インフラを作っておけばGE3では最初からインフラで遊べるだろうからね。GE3も今から楽しみだわ。
GE2の2倍は売れるよ
信者がアドパアドパ言ってたのを思い出す。
今となっては何もかもが手遅れ
一般家電量販店だと新品は普通に定価か若干割引程度の価格で売ってることが普通だよ
逆にその4Gが出るまではMHFGすらVitaには出ないだろうな
金(利権)の絆ってのは強いんだねえ・・・
どこらへんがくそなの?
あんまゲーム買わないから1つのゲームで追加で要素増えていくのは個人的に嬉しいし楽しみ
VITA殺すためにそこまでやってたらすごいわ
任天堂は全く得してないじゃん
どんな商売だよ
これに尽きるなぁ、いやクソとまでは言わないけど
Pシリーズってか、VitaだとVシリーズとかなりそう
正直、PSO2が基本無料なのに出来が良かったからあの程度ではお金出して買おうとは思わなくなった
いやいや、デルタやれよww
まぁ、FGの過疎っぷりを見てるとそんな余裕ないんですけどね
だよな
鉄板の煽り文句()とか的外れな事言っちゃってる奴いるけどw
自社の市場を守るという点では有効な手段だとは思うよ?
ただし、これは相手(Vita)が市場から撤退してくれないと利益より損害が大きくなって自滅する可能性もある
まぁ俺もナンバリングは据え置きでやりたい
できるモンなら
じゃあまあそれを覆すクソな部分をどうぞ
よもやそこらのWikiに転がってる古い情報とか持ってこないですよね?
そうやってクソな部分を挙げないで逃げてるってところも鉄板だってことですよ
やった上でなんだ、少なくとも俺には合わなかった
Vita殺すためってより
モンハンを呼び水に本体を普及させて
自分の所のソフトも買ってもらおうって算段だったんでしょ
ただ散々指摘されてきたように
モンハンの為に3DSを買ったユーザーの多くはそれ以外のソフトに興味持たなかったけどね
起こすの面倒です
ナイトブレイザー来たら買うのに(´・ω・`)
そしてその可能性がなりかけてしまった…と、皮肉ですねぇ
買取り価格
GE2
Vita 1380円
PSP 2680円
MH4
980円www
ハーメルンの文献良いよね
はい論破
俺が感じたのはいい報酬貰うためには評価:伝説の魔法使い必須で
凶呪部破壊のために近接魔法使わされるとことかかな
高所にある場合は古代の地層まで使わされる。しかも妙に固くて壊す前に魔物死ぬこととかあるし
討伐遅いと3流呼ばわりでゴミみたいな報酬しかくれないし
プレイスタイル縛られるよね
無印で投てき強すぎたから弱体化させましたとか一番ダメな調整法だし
合う合わないってのは人それぞれだから解るけどな
まあ、クソクソ言っていてどこがどうクソなのか言わない奴よりかはマシですな
多分来月じゃないかな?
トカのマスクとレディハーケンもソルサク風に
アレンジされててかなりいい感じだった
>>225
別に合わないならいいんじゃね?Vitaにはまだ他に選べる狩りゲーがあるし選択できるゲームが多いこと事態がつよみだし
まさにゲーマーのための理想的な環境ってことさ、サード的にも利益の見込みがあるし
いい報酬貰う?
何お前、噂の台紙つかってないんか?
PSP版の方が高いのは買い取り数が少ない…多分最後のPSPソフトとしてやってる人間が多いからかな?
俺もハーメルンのとこ好きだわ
あと個人的には裸の王様の話が良い変態っぷりで良かったwそれとインキュバス
投てきってそんな弱体化したか?
近接で破壊すると効く様な感じだったが
裸の王様がマジ変態
あと言えば、噂の台紙で凶呪部弱体化とかあるけどね
他の共闘ゲーも選択肢いっぱいあるし最高じゃない
討鬼伝は御霊集め忙しいし、GE2は友達がラーヴァナの硬玻璃が出ないってうるさいし、フリウォの体験版まで退屈はしなさそうだ
だよなwww
民もがっかりだよwww
そして魔物から解放してもやっぱり変態
ダメです、あの王はw
俺は使っているぞ。
練習して、動き単調な相手ならほぼカウンターとれる。
全然論破になってませんよ
ジェミニ戦やら達成15以上だと戦略立てにゃあっというまにフルボッコされるとか普通にあるし
MHみたいな分割フィールドよりも好きだけどなぁ、エリアチェンジ無いから追いかけ回されてる時
結構焦る。
>>233
近寄らない方が強いとか、それシューターやん!って状態だったから今のバランスは悪く無いと思うけど。
それ以外は同意、3流評価とかもう少しどうにかしろとは言いたい。
下川のセンスすげえなと思うわ
この人がシナリオ描いたRPGなんかやってみたい
絶望的にダサいキャラデザイン。
ゲームのジャンルを新たに
キモヲタ専用厨二型アニメギャル狩ゲにしろや。
まじかぁ、ウロボロスでBA上げながら使ってみるかな
珍天堂ハブってるの間違いだろw
夢見て妄想で語ってんなよ豚w
なにその命名中2くさ
自分で球置いてセルフカウンターすりゃいいじゃん
普通に使ってる変態もアドパにいるようんだけどなw
無印と比べると連射が遅くなってモーションデカくなって謎の不発(なぜか供物は消費)まであってきついね
ただでさえ補給前提の魔法なのに
次のアプデで追加される新魔物の文献も楽しみだな
レプラコーンとかドワーフなんて、結局1回も全破壊できなかったわぁ
>>250
横からスマンがシャッガン使いとしては十分と思う、実際もうダメージソースとしては半ば諦めかけてるし消費OPコストが下がることで怯ませる弾丸の回数が増えるしな
…でも本音を言うとやっぱりダメージもっと高くならないかなぁ、正直現状だとやっぱり他の銃よりも劣るし強化パーツC扱い
別に間違ってませんけどねw
そうか?
全破壊達成した身とすれば、そんな難儀にも思えなかったが
まあこの辺、合う合わないのもあるんかね
予約しとけば良かったぜちくしょう!
そういってる人ってカグラとかやってそう
ショットガンはもうロマンの域に近いのは解る
確かに出来れば怯ませたり雑魚ならちょっと吹っ飛ばせるような、そんな特徴は欲しいな
持ってませんよ^^
君は持ってそうだね
わざわざ月曜日に融通きかせてるあたり、開発はソニーのいいなりでズブズブなんだろうなって思う
PSにこだわる限りこのシリーズが面白くなることはもうないから
アプデとか資源の無駄でしかない
A: GEBの時の感動を返してください、GE2の萌え露出ダメキャラ押し。
カグラ2は買ってやれよ…
カエルにまで引かれる無償の愛w
特に槍なんか序盤で投げてから1回も触ってないよ
なにむきになってんだよwww
ストア関係は普通木曜日(一部は水曜日)だけど、アプデは何時でも可能だったじゃなかった?
あいつらは全破壊面倒くさいよね
足場の魔法とか使えば楽だけどね
いやどす
SAOで忙しいし
今はほぼSAOしかやってない
一応ソルサクはDLC来る直前辺りでトロコンしてそれ以降やってない
槍って駄目な要素あったっけ?
俺が槍しか使ってないから他のあまり知らないだけだろうけど
特に救済するような要素なくね?
一緒でワロタw
GE2がキモゲなのにSAOはやるのか
基本、無印の要素も取り込んだ完全版だから
そのまま引き継いでも特に問題はないんじゃ?
ハンマーは十分使えるからねぇ…
でも槍+散弾銃つかいとかインフラでみかけたら尊敬するわwwロマンそのものだもんw
あ、エリナたんは可愛いのでよし
バスターとロングメインで使ってると、火力がかなり低いと感じるんだけど
射撃武器でまで接近戦強いられてるのに火力で劣るとかもう無茶苦茶だよな
逆に言うとなんでそこまでしてショットガン使ってるの?ってレベルまで追い込まれてるし
武器格差としては討鬼伝は優れてる
手甲強すぎ、太刀弱すぎってのはあるけどなかなかいいバランス
ね~センパイ
槍が結構メインな自分にはそれはよくわからん
ケル槍で突進してくる魔物をがっちり止められたときの爽快感はたまらん
ただまぁよくタイミング合わずに吹っ飛ばされる方が多いけどなw
俺のソロのタイム
鑑の檻
クリアタイム:57秒
武器
刀身:ハンマー(ランブルエゴ)
銃身:スキルで選択(シロガネ系)
装甲:インキタトゥス 極
使えるぜ!
やめ時がわからなくて困るわコレ
ソルサクデルタの情報も知れたし安売りしたら買うかな
しかし来週また別の買うからなあ
他のDLCとかアプデは火曜日とか普通に来るけどな
水曜日にはDL専用のゲームが来る時もある
特に火力低いとか思ったこと無いな
星3から次のにランクアップできなくなるから数持ってる奴は全部最大強化しとく
討鬼伝コラボミッションやっておく
追加された条件簡単かつ強い刻印はとっておく
これぐらいかな
まあ自分はそんなロマン大好きだからショート+ショットガンというガチ接近戦仕様で
マガツ倒したけどなw
>>285
許してやれよ自覚ないんだからww
ハンマーはブーストに慣れたら楽しくなる
貫通属性で有利になるアラガミがいない
グボロは無限にぐるぐる回すBAだけで完封できるけどクアドリガとかミサイルポッド以外は全部火花で萎える
俺がキモゲと言った訳じゃないので・・・
良く見てね
言ったのは>>255
ああ済まん、GE2の方の槍だったか
ソルサクの話と混ざってたから勘違いしたわ
ハンマーは通常攻撃の存在価値が薄いのが問題
と、俺は思ってる
つーかBA二つ付けれるようにしてくれんかなぁ
地上、空中、特殊の3種に分類して同じ分類のは付けれない感じで
ハンマーは動きが鈍いせいか大型の動きが鈍い奴に使ってる
ヴァジュラ、ガルム、デミウルゴス、クアドリガ、ラーヴァナはハンマー
スピアーはイマイチ使いこなせないなぁ
ハンマーみたいに破壊力がある訳でもないから
殆どのアラガミに突属性が効く部位がない
結合崩壊部位は常に白火花か緑エフェクト
たまに効いてもシユウ系の頭とか地上コンボじゃまず当たらない狙い辛いところか結合崩壊と関係ない部位
とりあえずシエル一択
ハンマーは肉質選べば強いって聞いたたけど、そこまで圧倒できるのか…
せめて空中と地上でBA分けてほしいよね
3に期待するしかないか
ガチ接近戦仕様なら俺のハンマー+シャッガンも負けてないぜ!
マガツマジでしんどかったわーw
でショート一つでもなんとかなると思う
ふむふむ、とりあえずゴウエンマ?だかは倒しておけって事ね
おk、ナイトブレイザーの為に準備しておくぜ(´・ω・`)b
ブースト覚えたらハンマーはコレ付けないと不便でしょうが無いよねw
SAOは実際やらんと分からんがただのキャラゲーじゃない
FF13やFFXやP4Gやドラクエ7よりずっと中毒性があった
FF14オフラインて感じでこれまでの一辺倒のRPGを超えるMMOシステムの良いとこ取りのRPGになってる
マガツはあの範囲攻撃されるとガチ接近戦仕様の自分には何も手出しができなくなるというのが辛いw
ショートと似たような感覚で使えるし、ブースト状態維持で攻撃力うp(だっけ?)だからショートの上位交換みたいなもんだと思ってたが
BAが二つぐらい使えれば良いよねぇ
狩りゲーはバランス調整が難しいから無理だと思うけど
俺もそのせいで実は倒せてない
やっぱ遠距離じゃないとアカンのかぁ
結構楽しいけどな
横からだけどSAOって原作分からんから手を出し辛いんだよね
所詮、ファンアイテムっていうか
アラガミ追っかけるのが好きなんで(特にヴァジュラ系)ハンマーのブーストとショートのダブルジャンプダッシュが癖になるよなぁ
ごめん、中途半端に話ぶった切ってしまった
いや、倒せる方法はあるぜ
ショート+ショットガンな自分は混戦乱戦は即死を意味するから
とにかく範囲攻撃された場合はNPCを信じて自分は回復と対策準備
そして終わり次第速攻で攻撃を仕掛ける
この繰り返しでなんとか
残りタイム3分切ってたけどw
とかなら活きる
常に展開維持を意識した立ち回りも要求されて面白くなると思うんだがなあ
俺も横からだけど主人公喋らないならやりたい
原作知らないけど、ラノベ系主人公ってだけでちょっと尻込みしてしまう
同志よ!!
空中に1つ付けれて地上に1つ付けれて事実上2個装備にすればもっと空中系のBAが活用できると思うんだよね
バスターとハンマーでわざわざ空中BA付けるなら地上BAつけちゃうし
>>318
あれは指示出して逃げてその範囲からでることが重要
それでも理不尽だと感じられるけどw
横だけど俺も原作知らないけど楽しめてる
イベント長いから全部飛ばしてるけど
ストーリーは全然興味ない
ブースト使ってタコ殴りで怯みっぱなし。
俺はマガツきれそうになったら衝撃弾組んだバレットで静ませてる
持久戦だなぁw
もう一回装備整え直さないとな
PSNで予約してたinFAMOUSもプレイ可能になってたしなw
あれ間違えたかな?あぁあの出しが早い範囲攻撃かぁ、あれって避けられるまで慣れるのが長かったなぁ
散々殺されたせいでチキンになってほとんど攻撃範囲に近寄れない俺ww
あれってそもそもノーパンなの?
タイツで黒くなって見えづらくなってるだけにしかみえないんだけど
だからミッション開始と同時に全力ダッシュで向かって右側の地下通路に走り込めば
マガツに気づかれずにその場を切り抜けることが出来る
で、その間に他に出てくるアラガミを出現ポイントから誘導して合流できないくらいに
引き離して一体ずつ仕留める
そして肝心なのは、アラガミが捕食しにいっても追いかけない
捕食しにいったアラガミが他のアラガミと合流しても、他のアラガミは警戒や攻撃して
こない
で、捕食し終わったアラガミは必ず自分たちの所に戻ってくるから再びフルボッコ
その繰り返しでマガツとサシに持って行くと
改善点は4Gでってこと?
ストーリーとかキャラクターとかはまぁ…ラノベだなぁと呆れる部分があるのは事実
システム的にも文句のある部分は少なくないんだが、そういったモンを黙らせるぐらいには面白いかな
おいやめろwww
まぁ技とか戦闘のカスタム性とかつみかせねてきたもんが違うよ
GEもBAを捨てずに進化させていきゃテイルズみたいに派手な立ち回りができる感じになるんじゃない
理想としてはテイルズのコンボみたいにぽんぽん登録したBAを連続して出せるようにしてほしい
まじでぐるぐる無限攻撃とかセンスねーなとか思ったけど
それわかるよwww
できたら切って逃げてはスナイパーで戦いたい
あの糞猿と糞鳥さえいなければ.......
俺もこうやってマガツ狩りにいってたなぁ
マガツシリーズのシールドが来たらまたやるしかないか…
全部集めようぜ(^^)
喋り出したら終らないんだよな
一番の壁はプレイ直後だと思う
変なクソガキがパパママ言い出す辺りでほんとやめたくなったw
女キャラが全員ただの廃人プレイヤーのキリトに夢中なのもわからんしほんとラノベって単純だよな
そういう人こそ>>341の戦略がお勧め
正直ストーリーはつまらないよ
ゲームは面白いけどねバグでイライラするけど
まあ確かにアクションはテイルズの方が楽しいかもしれない
バレットエディットならぬアーツエディットか
楽しそう
減衰させれば壊れ技も減るだろうし
まあインフラとかのシステム回りメインなんだろうけど
これがアルファテストみたいなもんだしな
猿は分断してしゅんころしてました。鳥はすぐ逃げるので放置してた
で、逃げ撃ちしまくりで時間ぎりぎり勝利w
もうシナリオ月光をつかう作品を片っ端から見限っている、それくらい酷い
GE2→エナリ可愛い
討鬼伝→絶壁
ソルサク→ニュミエ殺せない・・・
おい、背後に刀持った女がいるぞ
知り合いか
夢が広がるよなぁ…何時になったら実装できるのか
期待しないで肩の力抜いてやったらそれほど気にならんよ
イベント見る時間よりゲームの時間の方が圧倒的に長いし
このアップはGE3への布石みたいなもんだろw
こんとんじょのいこ
すげー分かる。BAの動きは本当にセンスないと思った。
グボのタワシ
GEBからずっと愛用してるわ
今でこそ慣れたものの、GE無印の体験版やった時「何だこの躍動感のない、膝から下しか動かないジャンプは」と内心不安だった
ヴァジュラ狩り面白かったしスタン×5ですっかりリッカに餌付けされてたけど
クソゲーモンハンに未来は無いwww
コラボDLCのゴウエンマ倒して引き継ぐと衣装貰える位かな
後供物やなんやほぼ引き継げるけどデルタで集める方が圧倒的に効率いいから今から無印やり込むよりデルタに即引き継ぎでおk
ガチ接近戦仕様なら血煙乱舞がデフォだろw
倒れたら血煙乱舞、怯んだらまた怯むまで血煙乱舞
バカの一つ覚えで血煙乱舞やってたらマガツ倒せたわw
ただ依然として微妙な敵ステと壊れぎみBA、バレッドのワンパターンごり押しがまだやる連中多いならなら止めるだろうめど
まったく一緒ですw
僕もそれでマガツ倒せました
キュウビとか神速種とかのゴリ押しがはかどる
vitaの限界を引き出したGE3待ってるよ~
初代からやってるけど
槍は暴風、一択です(。・_・。)ノ
僕はやりますよ
アップデートがすごい楽しみ
・・・と言うつもりだったが、金欠で暫くゲーム買えない俺には朗報でした
そう言う一本筋のヤツもキライじゃないぜ
いやソニーを恨むのは違うって事は分かってるけど、これのためにvita買った身としては本当にやるせない
そして新アラガミはおろか神速種すら居ないんですね
何故だろう
ちょっと戦ってみたい
ピルグリムかな?
同骨格の宝石箱や〜wwww
はぁ…
さっそく共闘ギルドってのをインストールしといたわ
識別無しのアサルトなんですが一緒に戦ってくれますか…
GEBからずっと愛用してるわ
タワシって言うとどうしても、たわしって思ってしまう(タワーシールドだとわかってても(^_^;))
ウザそうやな(^_^;)
つーかまだだったのかよwwww
最初からやれよ
今更これはないだろ
ゲーム買えないゴキ豚ちゃんはアプデを楽しみにするって概念もなくて可哀想だなw
廉価版出るぞよ
GE2・・・14人
MHP3・・・100人以上
もうセーブデータを消去してしまったのでやる気が起きない
また一からやり直すのがめんどくさい
こういうのは最初から対応してほしかったんだよな・・・
4gamerの方にも金のヴァジュラさんとか白い神機兵とかいたし、アラガミ関連の不満はほぼ解消されそうだな
多分、スパルタカスがそれっぽいんじゃね?(^_^;)
強かないけど(^_^;)
アンケートにフランがいるのにヒバリ女史がいない……
モンハンは叩いてるが
ともあれ、今回のアプデで再熱しそう!
談義はいいねぇ
やったことないけどあれだけの人気を長く続けてるってのは任天堂の根幹的な強さだと思ってる
モンハンは叩くつもりはないなー3Gで飽きた
アプデで再燃するかね?俺は多分タコみたいにやるけど
まぁゲハ的に煽るよりこういうゲーム談義の方が豚には効果的だと思うんだw
自分がどんだけ惨めに見えるのがはっきりわかるから
今回もそこそこ楽しめたけど、今更オンでコンゴウだのグポだのシユウとかとは混戦したくないよ。
彼女別に命狙われて逃げてきたワケじゃなく可愛がってた妹に無視されて悲しみのあまり逃げてきたんだし
もちろん
5月26日に戦いましょう
これは無能と煽られても何も言い返せないわ。
GEBはPSPでめっちゃ楽しめたわ
豚もゴキも惨めなだけだから
お前ら同類
うわ釣れたわーwww
ねえねぇ今どんな気持ち?w
あぁわるかったよ豚じゃなくてアンチソニーさん?w
能登か?
能登なのか?
そりゃあ買うよ、GE好きだから割とドンピシャな設定だし
シフトって言う会社の評価の分かれ目でもあるし(開発に携わってはいないみたいだけど)
僕だ!
てかなんでナナに投票する人少ないんや...
ロミジュリ、特にジュリウス関連のストーリーはもっと深く突き詰めてから死なせろ
前作、特にリンドウは2度と出すな
買うよ
6月はフリヲ、7月は俺屍2かな
んー一応買うつもり
システムは結構かったるそうな気がするけどアバターの音声を自分で作れるってのに興味ありすぎる
「おさがりなさいこの豚ヤロウ」とか言われたい
あと、バーストも待ってる。
SAO終わったらGE2やって操作思い出さないとだなー。
しっかり腰据えてやれないけど旅先でできるのは嬉しい
次回作はシナリオをよく固めて頑張ってほしいです
最初から入れとけ無能が
この文字が出てくると途端にテンション駄々下がりなのだわ(´・ω・`)
ちなみに初代からグボ盾、一択です(´・д・`)
小学生かよ
どんな良い俳優が居ても、カメラマンとCGチームが世界一でも、脚本・シナリオがダメなら、良い映画に成れません。例:ウィル・スミスの「アフターアース」
それと同じ、開発はシフトじゃないが、原作・兼修・シナリオはシフト。
GE2のシナリオ、確か月光が居た、それはあくまで一部だけ、全体的はシフトだった、詳しくはGE2のエンディングのスタッフロールを見てみましょう:「シナリオ:保井俊之(シフト)」<<-フリーダムウォーズの原作の人。
キャラエディットに不満があったからうれしい
オンライン追加されても一通りやったしやるかどうかわかんない
って言う人が2日以内に出てくると予想
Best発売のタイミングでやった方が販促効果あったんじゃね?
クソストーリー前作以下のUIやBEそして異常なコアコアコア登場する敵の登場順番もステの増減に頼り適当とにかく出るだけで武器の有用性や敵の属性のバランスが悪すぎて初期はシロロガネゲーばっかじゃねーの
うん、アドパでいいや^^
ぶっちゃけ凡作なんだから反省して次作れ
やっぱり気持ち悪いですねアンチソニーって
↓
IEを劣化させます!メテオはそのままですwww
発言ブレてると信用無くすぞ
お前らよろしくな
さすがに居ないんじゃない
オレもやってるけど
メテオで下方修正した後、もう下方修正による調整はしませんって明言してた
それを反故にして速射規制、メテオは維持
そりゃ反発食らって当然だわ
他のも銃属性に変えて全力攻撃がスキル説明通り機能するようにしただけなのに
やっぱりそうなのかなぁ…
俺もやってるけど
お仕事頑張る(´・ω・`)
こんなに弱体化されたら一人省エネプレイが出来ない
イチイチBAの性能変えたり調整したりすんなバンナム!
追加要素だけにしろ!
しといた方がいい
そっかー・・・
マルチはもう少しお預けかな(´・ω・`)