• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




新大阪からUSJに直結 ハリ・ポタ「ホグワーツ特急」運行へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140523-00000569-san-bus_all
1400838099687

記事によると
・「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」に米映画「ハリー・ポッター」の世界を再現したエリアが誕生する

・それに合わせJR西日本は新大阪駅からUSJの玄関口、ユニバーサルシティ駅まで直結する臨時快速列車を運行

・JR西の担当者「『ホグワーツ特急』のようにノンストップで参ります」





















なお走るのはハリポタラッピングされた201系

ホグワーツ特急ほど洒落てはないけど、直結の特急は助かりますな



 











ラブライブ!μ’s→NEXT LoveLive! 2014~ENDLESS PARADE~ Blu-ray Discラブライブ!μ’s→NEXT LoveLive! 2014~ENDLESS PARADE~ Blu-ray Disc
μ’s

ランティス 2014-07-23
売り上げランキング : 17

Amazonで詳しく見る

【Amazon.co.jp限定&GAMECITY限定販売】 ゼルダ無双 TREASURE BOX (初回封入特典(「勇気」コスチュームセット3種) 同梱)【Amazon.co.jp限定&GAMECITY限定販売】 ゼルダ無双 TREASURE BOX (初回封入特典(「勇気」コスチュームセット3種) 同梱)
Nintendo Wii U

コーエーテクモゲームス 2014-08-14
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(67件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 19:00▼返信
なんか柱の中に入るんだよね
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 19:01▼返信
ハラー減ったー
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 19:02▼返信
ハリボテである
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 19:06▼返信
ywxkmwjsんzkqksかなjwbsbsっjんqんっsksbdjっsksっjwjdjdwんxんsんzんsんs
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 19:06▼返信
↓こいつ最高にアホ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 19:09▼返信

マルフォイ「USJで僕と握手!!」

7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 19:10▼返信
入場料高杉
半額にしろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 19:12▼返信
ハーマイオニーに膝枕してもらえないなら行かないもん
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 19:12▼返信
東京に作って
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 19:12▼返信
ハリーって後半劣化してキモいオッサンだったよね
後半からイケメンにキャスト変更すればよかったのに
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 19:15▼返信
快速なのに特急?
相変わらずボロ車両を使い続けるんだな、JR西日本www
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 19:15▼返信
これって9と3/4番線から乗るんだよな? 
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 19:16▼返信
マルハンの大阪韓流テーマパークはどうなった?
客船沈没アトラクションとか作れば人気出るんじゃね?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 19:18▼返信
>>13
ステマ乙
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 19:18▼返信
※13
パチ屋入りの雑居ビルにする予定だってさ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 19:19▼返信
フォイフォイフォーイ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 19:20▼返信
赤い彗星ラピートぐらいの気合をみせなよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 19:22▼返信
ってか7、8年遅い
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 19:24▼返信
難波駅で赤い彗星写メ撮ったわw
空港行かないから乗る予定ないけどな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 19:25▼返信
SL走らすのかと思ったら違うじゃないかサムネ詐欺が
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 19:29▼返信
空飛ぶ車で行くわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 19:29▼返信
>>6
マジで出来るなら絶対行くわw
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 19:33▼返信
ハッフルパフはいやだハッフルパフはいやだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 19:35▼返信
>>23
何でや!!そこはスリザリンだろ!!
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 19:38▼返信
201系かよww
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 19:38▼返信
>>11
×JR西日本
〇國鐡西日本
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 19:39▼返信
フォイ「グリフィンドールはいや!グリフィンドールはいや!」
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 19:40▼返信
今更ハリポタってブームも終わってるのに馬鹿じゃんw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 19:41▼返信
伊丹にハリー・ポッターモノレール通して~!
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 19:43▼返信
不急不要のおおさか東線に金を突っ込むより、JR東からE233を買ってきたほうが安上がりじゃないの?
321系を自作するより安上がりにできるし、北陸新幹線みたいにW233系にしてしまえば簡単。

一応、小田原から熱海、高尾から大月までの急坂を超える性能は持っているんだから、岡山・広島の山岳地帯も余裕で走れるはずなんだけどな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 19:46▼返信
搭乗者全員大阪弁でおまんがなwwwwwwwwwwww
大阪めいぶつはりぽたまんじゅうwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 19:49▼返信
ホグワーツ国電w
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 19:52▼返信
CMで「CGではありません」ってやってるけどあれアメリカのだろ
規模とかグーグルで空から見れないんかな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 19:54▼返信
エクスペクトパトローナム
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 19:57▼返信
とりあえず新大阪からの直通は助かるな
環状線だけじゃ夏場混雑しまくって困るんだよね
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 20:00▼返信
海外のユニバーサルは
マジでホグワーツ特急に乗れるからな
それでハリポタの二つの街を行き来できる
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 20:01▼返信
まあ、環状線には来年から新車が導入開始なんだけどね…
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 20:02▼返信
201系かよwwまぁ個人的には好きな車両だが
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 20:02▼返信
>>30
E233は321系よりも2000万以上高いぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 20:02▼返信
>>33
完成イメージ図見ると規模はアメリカと変わらないっぽいね
ただ日本のは入れるショップが増えたりとアメリカのより色々改良されてるみたい
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 20:04▼返信
行こうかな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 20:04▼返信
凝ってるな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 20:04▼返信
>>35
まあ環状線はいつも渋滞するから、西九条で渋滞には巻き込まれる
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 20:05▼返信
柱に体当たりする奴続出するなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 20:06▼返信
バタービールあるの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 20:11▼返信
ただのラッピングwww
これじゃない感半端ねぇw
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 20:42▼返信
201系っていう時点で、激しくズコーだけど。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 20:57▼返信
それでも、乗ってみたい
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 21:05▼返信
エマ・ワトソンに乗ってみたい
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 21:15▼返信
(USJが大阪にあって)すまんな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 21:25▼返信
ホグワーツ行って見たいけど、彼女も友だちもいない。一人で行くしかない。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 21:31▼返信
行く途中で関西らしい小汚い街並みに軽くテンション下がるんだよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 21:33▼返信
ちょっと憧れる
54.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年05月23日 22:06▼返信
寧ろ逆に満足だろ
他に別に満点だろ
当然正反対に満腹だろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 22:39▼返信
せめて221系にしようぜ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 23:07▼返信
※ただし、環状線と大和路線・阪和線のいずれかでなんかあったときはとまります。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 23:15▼返信
サムネが機関車トーマスに出てくるやつかと思った。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 23:21▼返信
TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた

公的医療制度の崩壊。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 23:28▼返信
>>52
都会なんてどこもんそんなもんだろ
田舎ならともかく…あっ(察し
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 00:24▼返信
サムネの機関車だったらよかったのに201系かよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 03:39▼返信
なんで新大阪から・・・って思ったけど新幹線のせいか
新大阪じゃなくて京都駅からの直結でもよかったんじゃないの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 03:40▼返信
>>59
あの辺はマジで車窓から見える景色が酷い箇所があるから仕方ないんだよ
都会の雑多さという景観でなく割とマジで底辺の住まい的な建物が並んでる場所がある
綺麗な景色の所も通るけどね
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 09:14▼返信
新大阪だと待ち時間潰すの困るだろ!
梅田発にしろ梅田!!
64.通りすがりの巡礼部投稿日:2014年05月24日 10:33▼返信
201系もそうだが、103系いつ完全引退するのでせう?通勤形では好きなんだが。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 10:58▼返信
>>63

すでにあるだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 11:00▼返信
>>56

東海道線も追加だな
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 14:32▼返信
USJ楽しいよ。大阪万歳!住んでてよかった。

直近のコメント数ランキング

traq