今日のMステより
ついにMステの場でも本職を問われるTOKIOwwwww pic.twitter.com/b486mlM7Lg
— ぼんさん (@robatokoara) 2014, 5月 23
TOKIOへの質問「本職は何ですか?」 pic.twitter.com/7q8Dvfcynf
— 伊能忠敬 (@imotadataka) 2014, 5月 23
TOKIOの本職とは一体・・・?
だからTOKIOの本職は農家だって何回言ったら分かるんだよ‼ pic.twitter.com/mSrEakIg4k
— memento morizo (@st_gr75) 2014, 5月 23
えっ?TOKIOの本職ってこっちでしょ?? pic.twitter.com/AKNnzMBI8F
— みず吉╰(‘ω’ )╯ (@mizukichi_m0505) 2014, 5月 23
TOKIOの皆さん、本職はロックバンドですよねwwwww >RT. 昨日のDASHからは、ラーメンまで作り始めましたwww そして、TOKIOの楽屋ホント微笑ましくて大好き♡ pic.twitter.com/zbf1Wr75Hn
— なっちょんʚ♡⃛ɞ(ू•ᴗ•ू❁) (@Naachiiko) 2014, 4月 28
TOKIOっていったら、アレだろ・・・農家?土木業者?あれ?
Fate/EXTRA セイバー・エクストラ (1/7スケール PVC塗装済み完成品)
壽屋 2014-10-31
売り上げランキング : 49
Amazonで詳しく見る
ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』 付
Nintendo 3DS
アトラス 2014-06-05
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
よくよく考えてみると恐ろしすぎる
新曲とかウォーウォーいってるだけだったけどアレ畑耕す時の掛け声だろ
↓
ジャニーズは歌よりも司会とかバレエティーとかドラマとか
出てるのがメインな人の方が多いんじゃないの。
ジャニーズの中では好きだな、彼ら。
予約すると明雄さんが付いてくるプロダクトコード付きで
農家だなw
特に国分は働き過ぎだと思う
ジャニーズも落ち目
日テレは何だかんだで日曜の枠をあの編成で死守してるからな
9時台もあんだけクソになった行列でさえ引きずり落とす番組が無いから存続してるし
7 Days to Die で5人マルチやるだけでOK
一体どうなってしまうのか!!?屋
とか思ってしまった
ジャニーズ再生工場
色々やってみるけど極めるまでには至らない中途半端なおっさん達
役場、畑、椎茸、炭焼き釜、露天風呂、水田、溜池、かまど、水車小屋、果樹園、茶畑、オリジナル曲、海岸、ヘリコプター、竜巻、ロケット、線路、舟屋、 無農薬農薬、漬物、門松、木炭、大堀相馬焼、和紙、俵、豆腐、うどん、湯葉、手打ちそば(十割り)、凍み餅、納豆、砂糖(甜菜糖)、春雨(緑豆)、天然氷、落花生、五右衛門風呂、墨、豆板醤、醤油、梅干し、鰹節、福神漬け、湯たんぽ、巣箱、ラー油、煎茶
1995年からやってるし・・・もう20年近いのか???
だとしたら凄い化けもんだよな
そりゃテンパって嘘ついちゃうよなw
長瀬がTV出てるの見て「こいつは男前」と言わしめた
「竹中 論文 デビュー」で検索
「竹中 論文 デビュー」で検索
それに職人であり、開拓者だろ
アイドルはアルバイト
でも歌だけやってたらここまでの人気にならなかっただろうしDASH村はテレビってこと以外にも本当に大成功だったな
そりゃ職人の域なんてそうそう成れるもんじゃないわ
それでも一般人なら職として食ってけるだけのレベルには達してるし
ヒント
テレビ番組
趣味でやってる音楽も成功してて凄い
鳥に決まってるだろ!!
それから廃品回収に料理人、、、、、
更にはジャニタレでバンドまで!
開拓者は生活に必要なあらゆることを自ら行い、時には歌を歌って結束を高め、明日を生きる。
ぴったりじゃないか
体をはろうとしない。芸人なら汚れろよ
あ、あと中傷か
おまえはほんとダメな奴やな
でもあの企画ぶっちゃけ相手先に迷惑しかかけてないよなwww
ド素人が手を出すから商品駄目にするわ商品試食始めるわで酷過ぎるアレw
TBSの深夜に番組持ってなかったっけ?
あれとか出張DASH村で行った先の農家が後々青空レストランに出てきたりするよね。
アレ、単にTOKIOをダシにして取材交渉しているだけじゃないだろうか。
民放じゃMステとタモリ倶楽部だけじゃない?
ぶらタモリは不定期だしな
よゐこ じゃ無いの?
いや別でしょ、制作が同じ日テレの部署が違うから多分データ共有だけして交渉は別じゃないかな?
アイドルバンドだわな
いつもの如く、上げて落として叩く為
もしくは、職業:おっさん。
これ豆知識な
なんかそれでテレビ局同士で揉めた事あったはず
まあ変な奴等に沸くより良いけどさ
マジで農家や土建屋ってイメージしかない
操船、重機等各種資格あり
音楽の才能もあり
人間スペック高い
なんやこいつら
別の問題があるんかな
でもあれは本業ガテン職のTOKIOのテーマソングだと思う。
あれ?農家のアイドルって昔い…おや、誰か来たようだ
やっぱり百姓じゃねえか!
グループでは番組一つ、個人では森田以外はレギュラー番組あるみたい
あの企画、地図にDACH市を載せようだったと思うけど?何時の間に農業企画になってたよね?スタッフは覚えてるの?
投票で村長がアヒル隊長に決まったころから可笑しくなった気が?
あなたの文章の方がおかしいよ
どこが可笑しい?
あの企画は元々DACH市を作って地図に載せようって企画だよ?
候補地を城島と山口が探して、スタジオと視聴者の投票によって、城島が推した福島に決まった。その後、古民家を修復し役所と言うことに、村長が必要ということでTOKIO、福澤朗、研ナオコ、アヒル隊長から投票でアヒル隊長が選ばれた。
生活実態が必要ということで農業始めたんですが?
何時の間にか、当初の企画は忘れられ農業重視になってしまった企画ですが?
TOKIOは平成の
ドリフターズの座を
狙っているに違いない
…多分、きっと
テレビっ子が必死に煽ってもな
地図に乗せたら皆きちゃうだろうが、唯でさえ地元のDQNがきてたのに
大人の事情で変更になるのとか理解できない歳じゃないんでしょ?
昔話なんか聞いてねーよ
視聴率上げたいからだろ悟れよ
そんなくだらねー事覚えてるくらいなのになんでDASHのスペルを2回も間違えるんだよ
ソウダ鰹をとるのに
そ~の船~を漕いでいけ~
を地でいくという
次週の番組で小麦を育てるための畑から作り出すという神展開
副業 大工
サークル活動 TOKIO