記事によると、
スリル満点!プールサイドを走るとマジで死ぬかもしれない恐怖の屋上プールが完成間近
http://irorio.jp/asteroid-b-612/20140522/137037/
・シンガポールの高層マンション屋上に、スリル満点の「天空のプール」が誕生する
・38階建て、574部屋の高級住宅で、2015年に完成予定となっている
・屋上のプールの他、地上にも巨大プールが用意されている
2015年完成予定の「Sky Habitat」
http://www.skyhabitat.com.sg/

これはこわすぎるwww
でもこんなところに住んでみたいですわ
TVアニメ ラブライブ!2期 挿入歌(2)
μ’s,星空凛(飯田里穂),西木野真姫(Pile),小泉花陽(久保ユリカ),絢瀬絵里(南條愛乃),東條希(楠田亜衣奈),矢澤にこ(徳井青空)
ランティス 2014-06-10
売り上げランキング : 26
Amazonで詳しく見る
ウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付き
PlayStation 4
ユービーアイ ソフト 2014-06-26
売り上げランキング : 12
Amazonで詳しく見る
とかも見ててアホだなーって思う こういうのを踏まえて家ゴミはクズだって言ってんの、わかる?
世界は闇に包まれ全ての命が滅び草木は枯れ果て空気は淀み任天堂が倒産する
ゴキブリは覚悟してろよ
管理大変そうってレベルじゃない
ゴキくん・・・現実見ようよ・・・
つかゴキに凄く分かりやすく言うとさ
「アニメネプのOPみたく美少女達が楽しく一緒にプレイできるゲームがPS4にあんの?」
って話なんだよ。で、ないだろ?WiiUはマリカやマリオがあんの。現実な。
MS頼みの煽りにまで堕ちたのかw
質問に対して自答がおかしいw
シンガポールってこういうの好きなんだな
ICOの終盤で汗かくくらいだから住めんw
マンがホール
同じ人生なのに片やこんな暮らしをしている人が世の中にはいるんだよなぁ・・・
マリーナ ベイ サンズ?
資源がない国は工夫しないとやってけないからねぇ
こうやって話題にして客集めてるんだろう
ガラス張りになってるし全然余裕あるやろ
1番安いやつだと10万切るから引っ越したくなっちまう
新興国でさえな。土地がなく地震の多い日本だから思い切ったデザイン
ができないだけで。
日本が移住地として魅力的でない理由の1つでもある。
東京が近未来的と呼ばれてたのもとっくの昔。今では日本は古臭いイメージが
強くなってきてる。
日本人特有の感覚なんだろうなぁとは思うわww
ぜんぜんおかしくないだろ アスペゴキ乙
横だけど明らかにおかしい。お前の頭の中ではわかってても
あの文章じゃ人に伝わらないぞ。
どうせ貧乏人は住めないくらい調べんちゃわかるけど
水が貴重なシンガポールですか、高度浄化事業とも合わせてくるのでしょうね。
緑の配置と各階が出来るだけ干渉しないように工夫されてる。
良い感じですが、強震地帯の日本じゃ厳しいかも。
俺が原文書いたわけじゃないんだけどな… 何故伝わらない
PS4にはわいわい友達と遊べるゲームがないがwiiUにはあるってことだろ
ネプアニメ見るなよ豚w
足を滑らせて落ちるならわかるけど
現代編はここでヒョイヒョイ、ヒュンヒュンしながら死闘でいいよ
まさか韓国が設計や建築にかかわってないだろうな
こんなセレブな高級マンションつくれねーもん
他に別に優良だろ
当然正反対に優雅だろ
国と都市比べるとか頭大丈夫ですか?
これ建築基準的に問題ないの?!
フルブでもやってろ
こいつはどうなるんだろうか
さすがにガラスは無理すぎるが
日本には世界に誇れる透明度の半端ない巨大アクリルパネル製作技術がある
これで高層部床シースループールとかもう空飛んでる感やべえ事になるな
10年でガタが来そう
部品も特注だろうから コスト高になるな
屋外だから経年劣化で漏水するのが早い 海岸に近いと塩害で劣化が早まるし
見た目の派手さに比べ寿命は長くないだろう この手のマンションは
まあ10年たったら新築に切り替えるのか
たぶん
アバンギャルドなマンションに住みたきゃ外国行くしかないのか・・・
糞して寝ろ!!!
シンガポールはぱっと見面白いけど構造的にやばそうな建物多すぎ。綺麗な北朝鮮だけあるな。
マリーナベイザイズなんで日本含め各国が建築お断りして、何故か乗った韓国が建ててるから怖すぎ。
プールの底が強化ガラスだったらな
カジノがあるホテルもこんなんだよね