• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






の初音ミクが添い寝して「恥ずかしいよ…」とささやく!? 筑波大学院生がシステム開発
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140517/ent14051718000004-n1.htm
1400907878997


記事によると
・初音ミクが添い寝をしてくれるシステム「Miku Miku SOINE」を筑波大大学院博士前期課程1年の根岸匠さんが開発。

・頭部装着型ディスプレーの動きなどに合わせてミクが反応するという物。

・開発期間はわずか1か月。








【ニコニコ動画】初音ミクと添い寝できるアプリを作ってみた





最新のバージョン3では「おはよう」と起こしてくれる機能を追加。

現在はバージョン4の開発を進めているらしい


また、これに海外のSF作家も注目していると話題に











ウィリアム・ギブスンとは?
200px-Uncle_Gibby
ウィリアム・ギブスン( William Ford Gibson , 1948年3月17日 - )は、アメリカ合衆国サウスカロライナ州コンウェイ生まれの小説家、SF作家。ベトナム戦争の際に、徴兵を拒否してカナダに移住し、しばらく路上生活を経験した後、ブリティッシュコロンビア大学英文科を卒業した。






まぁこういうところから技術は進歩していくからな!








スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE ENDスーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-08-28
売り上げランキング : 43

Amazonで詳しく見る
ウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付きウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付き
PlayStation 4

ユービーアイ ソフト 2014-06-26
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る

コメント(98件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 14:31▼返信
とりあえずこういうのでいいから
はよ商品化しろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 14:32▼返信
キモオタ技術の無駄使い
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 14:32▼返信
うつ病にいいかも
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 14:32▼返信
ガラパゴス進化の一端を見た
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 14:33▼返信
二次の世界に行ける機械はよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 14:34▼返信
恥ずかしいならやんなよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 14:35▼返信
夢のために頑張る学生
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 14:36▼返信
この技術で寝たきりの人でも色々なことが楽しめるようになるな。
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 14:38▼返信
アンケートの選択肢に完全に否定する回答が入ってない時点ではちまはクソ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 14:39▼返信
また古い話題持ってきたな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 14:39▼返信
ウィリアムギブスンってThe Difference Engine 書いたおっさんか。共著やけど。
The Difference Engine は伊藤計劃とか円城塔とかが影響受けてんだよな。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 14:39▼返信
あいどる を書いたしな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 14:39▼返信
オキュラスで夢がひろがりんぐ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 14:40▼返信

日本ハジマッテタ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 14:40▼返信
こういうのが訳の解らない分野に応用されちゃうのが日本
軍事技術から応用されるのがアメリカ
出来上がった物を金出して買って取り繕ったりパクったりが中韓
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 14:40▼返信
これってVRHMDが凄いんじゃないの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 14:42▼返信
ネット通販、タブレットPC、ボカロ
日本のネット民が初見で否定したものは成功するからこれも大成功だな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 14:44▼返信
見事に恥まってた。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 14:45▼返信
センサーにあわせて絵を出すだけでは・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 14:46▼返信
Googleにヘッドハンティングされるん?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 14:47▼返信
いえ、イリュージョンにヘッドハンティングされます
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 14:49▼返信
未来に逝きすぎww
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 14:50▼返信
任豚発狂 w w w w w w w w w
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 14:51▼返信
デモリッションマンだっけ
あれにあったバーチャルセツクスに近づいてきたな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 14:52▼返信
沢井かおりverも超お願い。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 14:54▼返信
欲しいwwwミクちゃんかわええ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 14:55▼返信



「竹中 論文 デビュー」で検索


28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 14:55▼返信



「竹中 論文 デビュー」で検索



29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 14:56▼返信
いいからオキュラス対応のADVはよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 14:57▼返信
特許、権利関係しっかりしておけば
開発者は億万長者になれそう。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 14:58▼返信
ギブスンのオッサンこんなのに興味持ったんかwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 15:00▼返信
※27
マウスはよ買い換えろw
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 15:00▼返信
HMDならこんなのいくらでも出来るぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 15:00▼返信
最近思うんだが、こういうマニアやオタ系の人が、
金も使うし、新しい発明もしそうだな。
ネットじゃ非難されまくってるけど、
のめり込めるやつは、その分野にかける情熱が半端ないから。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 15:05▼返信
早くイオンちゃんバージョンを作れ
今すぐにだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 15:07▼返信
>>31
ギブスンはウォークマンが発売されたとき、
とんでもない衝撃を受けてコラムとかに書きまくってた。
それ依頼、日本のテクノロジーはかなりチェックしてるそうな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 15:10▼返信
ニューロマンサーの人じゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 15:11▼返信
早く三次元から解放を
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 15:12▼返信
寝起き時に空しさを感じる俺の心の支えになってくれればいいな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 15:12▼返信
初音ミク登場から何年経ってると思ってるんだ。

彼女はBBAだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 15:12▼返信
あのー…ウィリアムギブスンだけでわかりますからはちまさん…
サイバーパンクSFの創始者にして押井が出会ったら土下座するレベルの作家だぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 15:13▼返信
>>31
バーチャルリアリティって言葉が発明される前の時代からシムステイムという言葉で散々作中で扱ってるくらいだし、そりゃ興味あるだろ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 15:16▼返信
実際自身のキモオタ顔見て添い寝してくれる女なんか実際問題いないと思う
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 15:20▼返信
サイバーパンクのギブソンじゃねーか
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 15:21▼返信
大した作家じゃないんだろと思ったら大御所でワロタ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 15:22▼返信
ギブスンの作品に今から手を出そうって人には、クローム襲撃って短編集がお勧め。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 15:28▼返信
ギブスンwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 15:29▼返信
こぶすん
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 15:30▼返信
ニシ君大興奮wwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 15:40▼返信
どうせ聞いたこともない作家だろうと思って開いたらビックネームで驚いた
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 15:44▼返信
戦争とエ.ロは技術の進歩を促進させるな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 15:50▼返信
日本は未来に生きてるからなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 15:52▼返信
すげーなー
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 15:57▼返信
きも、ゆとりが興奮しててんかん症起こしてプルプル震えだすから気をつけろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 15:57▼返信
ミクには照れとか羞恥心とかあるんだ、へ~。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 16:04▼返信
大物すぎんよ・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 16:05▼返信
あーそうか寝たきりの人が楽しめるのか
応用次第では良い技術かも
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 16:15▼返信
ハズカシイヨ
使ってる自分を思い返したら恥ずかしいだろね
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 16:17▼返信
監視カメラが張り巡らされてるような世界だったら、
こういう技術でリアル世界の仮想現実作れるんだろうな。
現状ではまだ手にコントローラーもって、になると思うけど。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 16:22▼返信
可愛すぎやろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 16:22▼返信
使ってみたいが過半数!!!!???
キモヲタばかりだなここは!!!!!
はちまで過半数を占める人種って言えば…あっ(察し
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 16:25▼返信
>>23
ボ、ボキにはproject mirai2があるもんね!
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 16:30▼返信
システムから出てくんな
一生入ってろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 16:30▼返信
こういうところから技術が発展するなら一人が恥かくだけで済むから良いじゃん
勝手に日本は変態の国って笑わせておけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 16:43▼返信
やってる事はくだらねえけど結構凄いな
20年後のVR技術とHMDの状況が楽しみだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 16:44▼返信
ウィリアム・ギブスンの小説にやっと時代が追いついてきた
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 16:45▼返信
ニューロマンサーの人だ
訳が下手すぎてわけわからんかったわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 17:01▼返信
カウントゼロ!
モナリザオーバードライブ!

CHIBACITY!
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 17:02▼返信
そろそろ二次元に行けそうだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 17:13▼返信
海外のSF作家「(ガタッ)」
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 17:44▼返信
大作家じゃねぇかw
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 17:47▼返信
ギブスン紹介するなら触れるとこ違うだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 18:01▼返信
初音ミク「恥ずかしいよ(このシステムがw)」
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 18:09▼返信
発想はともかく
寝たきりの人にも有効だな
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 18:10▼返信
初音ミクのなにが良いのか理解できねえって言ってたギブスン

76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 18:14▼返信
恥ずかしいよ・・・(お前が)
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 18:22▼返信
これHMDが凄いだけだぞ、研究としてはゴミ
特許とか言ってる奴恥ずかしいな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 18:39▼返信
これさ、いくつかあるの見て凄いとは思うんだけど
最大の難点がミクの気持ち悪い喋りなんだよな

歌はまだよくても会話は珍妙すぎて可愛いだとかの感情が湧かずむしろ現実に引き戻される
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 18:41▼返信
頭おかしいやつがいるなあ
早く商品化しろ!
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 18:43▼返信
日本始まってた
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 18:46▼返信
ニューロマンサーの人かよ。電脳空間(サイバースペース)って言葉作った人だぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 18:47▼返信
そりゃVR自体に興味しんしんだろSF作家ならな
でもなんでミクなんだよww
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 18:48▼返信
プログラムとしてはゴミだよね
誰でもちょっと齧ればできると思う
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 18:54▼返信
御大じゃねえかーw
「あいどる」の世界もこんな感じだったか。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 19:41▼返信
ギブスン好きの虚淵がアップを始めました
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 19:47▼返信
>>82
そりゃ他のオタは電子データに課金するだけで満足してる奴らだからな
クリエイティブな発想できるのがミクオタしかいなかったんだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 19:57▼返信
アクセルワールドとSAOの作家か
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 20:04▼返信
気持ち悪いわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 21:44▼返信
こっち見んな!!
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 23:52▼返信
視覚だけカバーしてもな
触覚をカバーできるようになったらすごいんだが
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 00:32▼返信
ギブスン久しぶりに名前聞いた
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 00:42▼返信




     WiiUで出せば売れるのに!!!     




93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 01:10▼返信
ジョージ・オーウェルが書く世界ほど支配的ではなく、
ギブスンが描くほどワイルドでもない
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 02:51▼返信
このゴーグル、海外では殆ど売れてないけど日本で異様に売れてるらしいね。
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 06:48▼返信
誰かと思えばニューロマンサー書いた人やんけ 大物やんけ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 09:42▼返信
※24
あれ酔いそうだけどw
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 11:17▼返信
この発想はあった
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 15:18▼返信
もっと小型化出来ないのかな?
アレ付けたままじゃ寝れねーだろw

直近のコメント数ランキング

traq