• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「サーバント×サービス」次号BGで最終回、今号には付録も
http://natalie.mu/comic/news/117285
1400919154862

記事によると
・「サーバント×サービス」は、6月25日に発売される月刊ビッグガンガンVol.07にて最終回を迎える

・本日5月24日に発売された月刊ビッグガンガンVol.06には、コースター5種セットが付いている






















アニメ面白かったです

原作の結末もちゃんと見届けるかー
 











艦隊これくしょん -艦これ- ミディッチュ 艦これ 空母ヲ級 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み完成品)艦隊これくしょん -艦これ- ミディッチュ 艦これ 空母ヲ級 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み完成品)


ファット・カンパニー 2014-11-30
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

【Amazon.co.jp限定&GAMECITY限定販売】 ゼルダ無双 TREASURE BOX (初回特典「勇気」コスチュームセット3種 同梱)【Amazon.co.jp限定&GAMECITY限定販売】 ゼルダ無双 TREASURE BOX (初回特典「勇気」コスチュームセット3種 同梱)
Nintendo Wii U

コーエーテクモゲームス 2014-08-14
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(77件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 17:18▼返信
1ならカプコン倒産
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 17:18▼返信
余裕の1GRT
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 17:20▼返信
まじか
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 17:20▼返信
2期こい!
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 17:21▼返信
カプコン倒産するのか
6.投稿日:2014年05月24日 17:23▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 17:24▼返信
ルーシー以下略かわいいよルーシー
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 17:25▼返信
さっき見ましたけどヤンデレでした
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 17:26▼返信
WARKINGに比べると、ギャグもいまいちだし、中途半端にリアルに生々しい部分があってイマイチだった
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 17:28▼返信
みんな、WiiUのことは俺に任せてくれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 17:28▼返信
アニメで成功できなかったら即撤退って漫画が増えたよね
アニメ化失敗しても元から売れてたマンガを大方アニメ化して、原作からして売れてないものをワンチャン狙いでアニメ化するパターンが増えてるのかな?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 17:32▼返信
>>11
ぶっちゃけBDは2期作れるレベルの売り上げはあるんだが
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 17:35▼返信
それよりWORKING3期はよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 17:39▼返信
てか、作者自身2巻かそこらで次で終わるとか言ってたような
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 17:40▼返信
>>11
元々長い構成って感じじゃなかったけどな
3巻の時点で次回で節目って書いてあったし
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 17:41▼返信
作者は自サイトの長年やってきたWEB漫画を
2つも完結させてるし不思議でもなんでもないな
続けようと思えばいくらでも続けられるタイプなのにさ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 17:43▼返信
アニプレ「Working!!の高津カリノが送る~」
スタチャ「とらドラ!の竹宮ゆゆこ原作の~」

考えることは皆いっしょだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 17:44▼返信
アニメつまらなかったから、仕方ないね…
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 17:44▼返信
WRKINGは学生のバイトだからあんなノリでもみれたけど
社会人であのノリはないわ、って2話で切った
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 17:46▼返信
楽そうな公務員が羨ましいだけのアニメだった
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 17:49▼返信
クソつまらんかったな・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 17:58▼返信
三好さんぐらいしか覚えてない
キャラが無難すぎて他のやつ覚えてない
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 17:59▼返信
アニメは社内恋愛模様が面白かったな
あと妹
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 18:00▼返信
チャラくてイケメンの奴が腐女子狙い撃ちしててウザイなって思って途中で切ったアニメ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 18:01▼返信
俺は楽しめたけど、どうしてもワーキン映像化を投げた穴埋め感があって
何かスッキリしないというか。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 18:03▼返信
working三期やろうか
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 18:06▼返信
9と19がこんな簡単なスペルも書けなくて吹くわw
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 18:08▼返信
アニメがくっそつまらなかった
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 18:09▼返信
アニメの最初は長谷部が完璧超人でチャラ男ってとこでイラッとしたが、中盤以降は結構面白かったな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 18:09▼返信
ワーキングもそろそろ終わるよな
この作者は脇のキャラくっつけ出したら終わる前だし
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 18:12▼返信
>>30
終わるんじゃね
引っ張ってたものも大分消化したし
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 18:16▼返信
知らない
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 18:22▼返信
女が描いた様な漫画だなと思ってたけど案の定女が描いた漫画だった
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 18:23▼返信
確か北海道の役所がモチーフなんだっけ?
それだけで惚れたぜ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 18:40▼返信
割とつまらなかったです
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 18:40▼返信
タイトルが・・・。どう略すぅ。キャラがぁ。
ぽぷら、イナミさん、佐藤さん、可哀想まさん、かたなし君、山田、店長、おとうさん、やちよさん。
きゃらの強いキャラがルーシーしか記憶にない。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 18:40▼返信
まあ、あまり内容もなかったしね
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 18:42▼返信
1逮捕記念カキコ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 18:44▼返信
公務員って楽そうでいいなあって感じ
チャラ男大活躍なのもなんともね・・・
萌えオタには好かれないアニメだなあと思った
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 18:53▼返信
ルーシーは正直ドストライク
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 19:04▼返信
長谷部のキャラが駄目すぎた
あんな男に嫌われる男の要素のカタマリのようなキャラを何故生み出してしまったのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 19:10▼返信
カプ厨の女が作者ってだけでもうダメ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 19:22▼返信
アニメは途中で飽きたけどオープニングは今でも好きだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 19:36▼返信
まぁ大して面白くなかったしな
ヒットしてるとも言い難いししょうがないか
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 19:51▼返信
>>41
あれが作者含めた女の理想なのかもしれんけど
見てる側が男だと相当きっついよな・・・
イケメンで公務員で能力あってモテモテで、あれを見てどうしろと?嫉妬?
そりゃ人気も出ないわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 20:01▼返信
アニメ見てたけどこれ糞つまんなかったわ
こんな糞漫画が終わってくれてすごくうれしい感無量
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 20:02▼返信
>>41
>>45
そう? 確かに「ダメ人間」と言う意味では正しいけど。そこまで好きではないけど別段嫌いでもない。
良くも悪くも「他人事」だもの。一々気にするほどでもないし。

それ以前に「原作ちゃんと読んでる?」と思えなくも。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 20:03▼返信
カプ厨向け糞アニメだった
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 20:03▼返信
>>47
糞漫画の擁護ごくろーさん
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 20:08▼返信
50ならカプコン倒産
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 20:09▼返信
>>9
学力やべえ…
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 20:23▼返信
オープニング好きだったわ

えっと、それだけでっす。

53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 20:38▼返信
登場人物が総じてイライラする
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 20:43▼返信
つまんなかったもんな
特に長谷部が女が書いた男って感じできもい
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 21:04▼返信
劣化ワーキング、というか、公務員に感情移入したり親近感を持つのが難しいのがいまいち
パッとしない理由な気が
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 21:06▼返信
素直にワーキング3期やっときゃよかったものを
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 21:08▼返信
やっぱ長谷部が「女の考えた理想の男」って感じた人多かったんだな

でもまあ「男の考えた理想の女」なんてアニメじゃ腐るほどいるけどw
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 21:08▼返信
ワーキングは高校、大学生の共感を得易いと思うけど公務員物は誰が得するかわからない

まあ公務員に関係したネタがそれほど濃いわけでもないけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 21:12▼返信
これ関西では放送時間メチャクチャにされてまともに録画出来なかったんだよなぁ~。世界水泳だったっけか。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 21:29▼返信
よく女作者のラブコメは男が~って言うのよく聞くけど
じゃあ男作者のラブコメはリアリティ持って描けてるかって言ったらそれはないので
わざわざ女作者の時だけ女作者の~っていう理由がわからない
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 21:38▼返信
>>60
それは視聴者の多くが男だから女目線の作品は合わないって言ってるだけじゃ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 22:04▼返信
マジかよ
終わるの早すぎだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 22:37▼返信
アニメつまらんかった
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 22:37▼返信
千早さんが超可愛い
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 23:03▼返信
ルーシーかわいい
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 23:19▼返信
放送前の中の人特番みたいのは面白かった

本編はクソだったけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 01:45▼返信
糞おもんなかったなコレ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 02:27▼返信
あんなふざけた公務員に、感情移入なんぞできる訳が無い。
不愉快以外のなにものでもなかったわ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 04:49▼返信
あれ?
結構不評なのか
俺は好きだったけどなー
長谷部も実はヘタレで割と愛着あったし
てか女が考えた〜とか言い出したらキリないだろw
ハーレムアニメとかもっとアホだし
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 06:02▼返信
>>69
まあ君は少数派ってことなんだろう
しかしWORKINGの作者とは思えないつまらなさだったな
作者に公務員経験があって、それをだらだら書いただけとか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 06:43▼返信
自分が体験したことを描いた方が説得力あるだろ

>作者に公務員経験があって、それをだらだら書いただけとか?
ワーキングでもそれは同じに考えられるしな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 10:36▼返信
サーバント×サービスのアニメは序盤本当に面白くなかったが5話位から急に面白くなったな。
あっちこっちも同じく序盤は面白くなかったが中盤以降から面白くなったが
両方面白くないという世間の評価されているのでなかなか不遇な作品だと思う。
WORKINGは面白いけど作っているのはSAOや宇宙兄弟を作っている
ちょっと仕事取りすぎて問題になったA-1 Picturesだから続編を望みたくても望めないジレンマ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月25日 10:58▼返信
>>72
俺はサバサビは前半の方が面白いと思ったがな、後半は恋愛話ばかりで嫌になった
キャラはどれも好きだったな
74.ネロ投稿日:2014年05月25日 19:14▼返信
よっしゃ、そろそろ晩飯食うか

クソ記事しかないし打ち切りね

まあ、夜中に目が覚めたらまた弄んでやるよ
たまには、マトモな記事挙げろよ
はっはっは
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 18:20▼返信
今月号見た、来月長谷部死ぬのかな…
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 19:54▼返信
なかなかな不評ぶりだな
てか最近女作者をdisるオタク多いね
前からこんなだっけ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月21日 01:17▼返信
コミックもアニメも大好きで終わってほしくないです!!
終わるとしても二期やってほしい!!!

直近のコメント数ランキング

traq