• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





バドミントン日本男子初の世界一
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140526/k10014717641000.html
(記事によると)

・バドミントン男子による国と地域別対抗戦「トマスカップ」の決勝がインドで行われ、マレーシアを破って初優勝を決めた。
5人対5人の団体戦で大将戦にまでもつれ込む大激戦の末日本が勝利した。

バドミントンは女子が世界一になった事はありますが男子が世界一になったのは今回が初めて。



















サッカーも優勝するし、最近の日本のスポーツは頑張ってるよね


2020年はTOKYOオリンピックだからこのままの勢いでいてほしいね














コメント(86件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 07:01▼返信
バトミン豚
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 07:01▼返信
やるやん
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 07:02▼返信
凄いが強豪国がどこかすらわからないw
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 07:04▼返信
お、おう
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 07:05▼返信
めでたい!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 07:06▼返信
バド部部長の俺としてはナデシコよりビッグニュース
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 07:11▼返信
準決勝で中国に勝ったのがすごいわ
サッカー日本代表がブラジルに勝ったぐらい快挙
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 07:12▼返信
やるじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 07:13▼返信
うんち
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 07:14▼返信
トマスカップって何?4年に1回の大会なの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 07:15▼返信
すげーな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 07:19▼返信
バドといえば中韓が無気力試合とかあったな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 07:20▼返信
× バドミントン男子

〇 男子バドミントン
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 07:42▼返信
その大会のランクは?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 07:42▼返信
期待してる
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 07:46▼返信
日本初の世界一って頭の悪いタイトルだな……
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 07:46▼返信
中国破ったとかすごいな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 07:47▼返信
ふーんやるじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 07:49▼返信
田児がやってくれたと思ったら締めはまさかの上田拓馬か、これはビックリ
さすがにリー・チョ.ンウェイには勝てんか
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 07:50▼返信
バドミントン大会、中国人と国は違えど中国人移民との戦いってイメージだけど日本の選手はそんなことないんだよね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 07:51▼返信
バドミントンやると片足だけ太くなるよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 07:52▼返信
スゲー、他に世界一のもの何もない感
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 07:54▼返信
大会の格はどれくらいなの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 07:57▼返信
プロが放つショット 体に当たったら貫通するんじゃねえかってぐらい速いよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 07:59▼返信
バトミントンじゃねえって言ってるだろ
アホども
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 08:09▼返信
バドミントンかバトミントンかなんて言ってるけど外国語をカタカナで書こうとしてる時点で一緒だと気づけよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 08:17▼返信
素直にすごい
まさかバドミントンで世界一になるとは
これからも頑張って欲しい
あとテレビでもっと試合を(
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 08:19▼返信
マガジンでやってた漫画は突然終わった感がある
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 08:22▼返信
おめでとう!
バドミントンで世界一だよ!?
すごいな。
30.ナパチャット投稿日:2014年05月26日 08:24▼返信
田児はあと6年もやるのか…
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 08:36▼返信
これすごいのか? すごいんだろうけど、今一 マイナーな競技だからすごさのレベルが分からん!
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 08:45▼返信
へぇ、日本人種でもバドミントンで世界一になれるんだな
まぁ努力の結晶であることに変わりは無いけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 08:48▼返信
>>31
バドミントンをマイナーとはね・・・
世界一、これでどんな競技でも凄いなぁと思えるけどな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 08:51▼返信
バドミントン男子のスマッシュ300キロでテニス以上らしい
ジャンピングスマッシュとかバレーボールみたいな身体能力いるし
見てると早すぎてすげえわ…
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 09:00▼返信

こんなもんスポーツじゃねぇ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 09:05▼返信
プレッシャーが掛からないと強い競技もあるんだな
日本人はプレッシャーに弱いし、人気になるとメディアや観衆のプレッシャーも厳しくなるしな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 09:07▼返信
>>31
言っておくけど世界的に見れば野球よりメジャーだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 09:08▼返信
快挙なのにニュース番組等で取り上げない日本マジ腐ってるな
NHKでちょっと紹介したくらい
錦織のときもほとんどやってなかったし
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 09:11▼返信
>>28
結構面白かったからアニメ化期待してたんだがなぁ
あの作者今はヤンマガでハーレム漫画連載してるね
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 09:15▼返信
WBCの世界一なんかよりよっぽどすげえわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 09:19▼返信
トマス杯は男子バドミントンの最高峰の大会の一つだな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 09:22▼返信
バドミントンの強豪国は中国、マレーシア、インドネシア、オランダ辺りが強い。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 09:26▼返信
テニスのデビス杯みたいなもの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 09:27▼返信
競技人口 どのくらい?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 09:27▼返信
バドミントンほど一般人に舐められているスポーツはない
実際は相当過酷な競技
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 09:31▼返信
過酷かどうかなんてどうでもいい
テニスのグランドスラム並み?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 09:32▼返信
遊びじゃなくて競技のバドミントンはガチできついよな
体育の時間でやった時、バド部がちょっと本気出したら振り回されてヘトヘトになった
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 09:34▼返信
ひきニートが何バドミントン貶してんだよw
かなりの快挙なんだがニュースはなでしこばっかりだなぁ。なでしこももちろんおめでとうと言いたいが。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 09:34▼返信
この一週間TOJ(ツアーオブジャパン)やってたのも情弱低脳アホ一般人は知らないからね、仕方ないね
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 09:37▼返信
>>33 >>37
31だが訂正な世界で競技人口5000万人も居るんだな!
バトミントン 舐めてたわ! すまんかった。
優勝した選手の皆さん すごいです。おめでとうございます。
軽んじた発言をしてどうもすいません。

51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 09:46▼返信
快挙なんだけどね・・・いかんにん人気がないスポーツ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 09:47▼返信
中国に勝ったって相当凄いな
少し前の時代には考えられなかった
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 10:07▼返信
>>46
マジでそれくらいのレベルの大会よ。
中国、マレーシアに勝ったって、サッカーで言うとブラジルとかヨーロッパ勢に勝ったってくらいすごい。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 10:10▼返信
女子は中国に完敗だったけどデンマークとホームのインドに勝てたのはでかいし男子はあのチート中国にストレートで勝ってたからマレーシアもストレートかと思ったけどやっぱマレーシアも強かった
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 10:19▼返信
アニメ化しよう
超能力バトルも可で
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 10:25▼返信
すげええええ、女子も準優勝してたしめでたいねぇ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 10:29▼返信
バトミントンは何というか・・地味に感じます
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 10:47▼返信
田児は大会中でもvitaをするpsファン
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 10:50▼返信
これ凄ぇ事なんだよ、本当に。
でも全く報道されず・・・・・はぁ〜。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 10:53▼返信
>>3
バドミントンの強豪は、東アジア(中韓)と東南アジア
そういう意味では、なでしこのアジア制覇と大差はない
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 10:53▼返信
>>35
黙っとけよ豚
少しは運動でもして痩せろデブ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 10:56▼返信
リンタンとかめっちゃ強かったよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 11:23▼返信
>>62
リン"ダ"ンじゃね?うる覚えだけど。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 11:40▼返信




「竹中 住民税」で検索



65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 11:41▼返信





「竹中 住民税」で検索



66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 12:08▼返信
>>63
実況だとリンタンって表示してたはず
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 12:29▼返信
AKB事件は確かに大騒ぎする件だけどさ・・・こっちも放映しろよな!
大躍進なのに扱い低すぎだろ・・・。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 12:35▼返信
ポジよりネガなのは仕方ない
みんな他人の不幸が好きだし
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 13:35▼返信
リンダンだけは知ってるけど日本戦では出番無しだったのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 13:52▼返信
2年毎の世界大会だし、すごい事なんだけど、マスコミのスポーツ担当が無知だからあまり大きく取り上げられないんだよなぁ。
週末はサッカー、相撲、競馬etc...他のスポーツ関連の話題が多かったのもあるんだけど・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 14:07▼返信
これすごい快挙なんだけどなあ
高校でバドミントンやってたからすごく嬉しいニュースだわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 14:21▼返信
なでしこジャパンもそりゃあすごいと思うけどさ
あっちはアジアカップ、こっちは世界大会だからね
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 14:50▼返信
昔は、バドミントンや卓球は観光地のホテルの湯上がりに遊んだダサい物だったのだが、今やスポーツに成り上がったのだね。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 14:59▼返信
動画の女がブツブツしゃべってんのがうっせえな……それがなけりゃ良い動画なのに
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:04▼返信
ウキューって作品描こうぜ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:49▼返信
>>75
ハネキュー!とかはねだま!とかいじりやすいのにウキュー!を選んだ時点でお前にセンスは無い。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 15:54▼返信
色んなスポーツの認知度を上げるのもマスコミの仕事なのにね
人気のあるスポーツばかり偏った報道するから
人気落ちると一気に視聴率が崩壊する
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:02▼返信
よかったね
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 17:35▼返信
日本初の世界一…妙な違和感を覚えるな
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 18:03▼返信
グッジョブ!

ブタミントンと言うゲームがあるの御存じ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 21:50▼返信
バドミントンの運動量は半端ないからな
舐めてかかって初見で吐き散らかす奴がめっちゃ多いスポーツ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 01:36▼返信
中華圏が強い競技は人気出ない
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 02:29▼返信
どんなスポーツもプロ化&広告代理店次第。
我が国でのサッカーへの力の入れ様、急成長、競技者人口の増加は以上。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 03:38▼返信
※30
今年25歳だから何の問題も無いと思うが
佐々木だってもう三十路だぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:49▼返信
地味というか
スマッシュ最速497キロでそれもジャンプスマッシュあるし
フェイント(ラケットの振る向きと逆に打つとか)とかあるし
だいぶ派手なんだけどなあw
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:49▼返信
トマス杯は2年に一回しかない大会で
日本の国旗を掲げた団体戦で
オリンピックは個人戦しかないからね
もうこれは実際、団体のオリンピックみたいなもん

賞金でないのにみんな出てるからね
まさに栄誉の結集って感じ

直近のコメント数ランキング

traq