• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









http://www.shonenjump.com/j/sp_wt_anime/

top





ワールドトリガー

『ワールドトリガー』(WORLD TRIGGER)は、葦原大介による日本の少年漫画。『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載中。

作品概要
葦原にとって2作目となる連載作品。異世界からの侵略者ネイバーと防衛組織ボーダーの戦いを描くSFアクション[1]。略称は「ワートリ」「トリガー」など[2]。

話数カウントは「第○話」。サブタイトルには主に登場人物の名前が使われ、2度以上同じタイトルが使われる場合は回数に応じて語尾に数詞がつく(「空閑 遊真②」など)。『週刊少年ジャンプ』2011年44号に掲載された葦原による読切作品『実力派エリート迅』をひな形として[3]、『週刊少年ジャンプ』2013年11号から連載が開始された。

週刊少年ジャンプ2014年1号より開始された企画「新鮮力キャンペーン」の対象作品として、『食戟のソーマ』と共に選ばれた[4]。キャンペーンの一環としてぼんち株式会社[5]やニコニコ動画[6]とのコラボレーションが行われた。

ストーリー
28万人が住む三門市に、ある日突然異世界への「門(ゲート)」が開いた。門からは「近界民(ネイバー)」と呼ばれる怪物が現れ、地球上の兵器が効かない怪物達に誰もが恐怖したが、謎の一団が近界民を撃退した。彼ら、界境防衛機関「ボーダー」は、近界民に対する防衛体制を整え、依然として門から近界民が出現するにも関わらず、三門市の人々は今日も普通に生活していた。

門が初めて開いてから4年半後、三門市にやってきた空閑遊真が、三雲修に出会うところから物語は始まる。
















アニメ化きたああああああああああ!!






 











ワールドトリガー 6 (ジャンプコミックス)ワールドトリガー 6 (ジャンプコミックス)
葦原 大介

集英社 2014-06-04

Amazonで詳しく見る


ウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付きウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付き
PlayStation 4

ユービーアイ ソフト 2014-06-26
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る


コメント(270件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:21▼返信
知らんわこんなの
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:21▼返信
誰?
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:22▼返信
ぜんぜんわからんどす
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:23▼返信
はえーよ
本編まだストーリー始まってすらいないだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:23▼返信
最近のジャンプでは1番面白いしな
絵もアクションに慣れたのかスピード感出て来てるし
NARUTOやワンピより絵柄が見やすい
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:23▼返信


知らね
エヴァ見てえなの真似してんな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:24▼返信
ジャンプアニメに当たりなし
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:24▼返信
なにこれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:24▼返信
新連載の相撲のやつ面白そうだな
来週はハンターも戻ってくるし
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:24▼返信
PSYREN -サイレン-もアニメ化してみよう
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:24▼返信
犬をアニメにしろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:24▼返信
巨人みたいに登場人物の顔が見分け付かないけど、アニメで化けるかも
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:24▼返信
やったー嬉しい!!
コミック買ってる自分としては特にうれしい

東京ESPといい

これを機に原作売れるといいなー
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:25▼返信
ジャンプは本当に衰退の一途だなあ
一度全部リセットすればいいのに
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:25▼返信
まあ嫌いな作家ではないが
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:25▼返信
これなんか迫力がないマンガでパっとしないんだよな
トリコの方が100倍マシだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:26▼返信
絵はスッキリして見やすいけど、キャラの描きわけが壊滅的に下手なんだよなあ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:26▼返信
サムネ見た瞬間綾波レイかと思ったww
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:26▼返信
爆笑問題、正月の漫才で佐村河内と小保方ネタ禁止な
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:26▼返信



もう今の臭A社のちんぷとか腐女子の見るモノだろ



21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:26▼返信
すぐにアニメ化するのは、原作枯渇問題の象徴

毎クール数十本新作放送するからな
原作が枯渇するのも無理ない
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:27▼返信
ニアみたいな髪型だな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:27▼返信



チャゲチャはまだか!!!!!




24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:28▼返信



応援ありがとうございました!!!
はちま先生の次回作に御期待下さい!!!
単行本は発売中です!!!



25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:28▼返信
いろいろと既視感あるんだよなーこの漫画
あと主人公が地味で目立たなすぎっしょ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:28▼返信
糞ジャンプは作者が優秀で良作を書いたとしても
得意の引き延ばしで、結局、駄作になるから許さない
絶対ニダ
27.投稿日:2014年05月27日 16:29▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:29▼返信
来週のジャンプで重大発表とされつつも、WJ公式サイトで早々に発表
早売りネタバレを警戒した結果と受け取るのは邪推か…
なんにせよファンなので楽しみ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:30▼返信
早い!と思ったが良く考えたらいい判断かもしれん
ジャンプでは後ろの方であまり人気ないし(たまに前にくるが)ここで安定した中堅漫画を確立したいとこだろう
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:30▼返信
え?アレまだやってたの、てっきり10週打ち切りになったものだと…
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:30▼返信
これ一応読んではいたけどあまりに薄味というか無味無臭過ぎて合わなかったな。もう読み飛ばしてるわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:30▼返信
>>23
わじマニア、メルヘン王子、パッキー辺りと抱き合わせでアニメ化すれば面白そうじゃないか
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:30▼返信
さいきくすおってアニメ化しないの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:30▼返信
小学校の運動会に刃物男 保護者取り押さえる
5月27日 14時05分

警察によりますと、27日午後1時前、金沢市小立野4丁目の金沢市立小立野
小学校で刃物を持った男がグラウンドで暴れていると110番通報がありました。
当時、小学校では運動会が開かれていて、警察によりますと、男は保護者に
取り押さえられたということです。
これまでのところ、けがをした人はいないということで、警察が当時の詳しい状況
を調べています。

模倣犯ktkr
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:30▼返信
リリエンタールやれや
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:30▼返信
アニメ化早くね?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:30▼返信
なんかアニメ化前提で連載開始したような話と速さだよな

今これと似たような漫画ばっかだけど人気あるの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:31▼返信
メルヘンアニメ化しろや
39.投稿日:2014年05月27日 16:31▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:32▼返信



ほくろが消えた!?
整形か!!




41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:32▼返信
毎週買ってるけどこいつみてないわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:32▼返信
特徴が無いんだよな。絵も話も。良くもないし、悪くもない。アニメ化したところで長続きはしないだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:32▼返信
これは何となくわかってた。下からアニメ化前提の話のつくり方だった気がする

ただ正直薄っぺらいアニメになることだけはわかる。元からストーリーもそこまで練られてはいない
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:33▼返信
エヴァみたいなタイトルロゴだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:33▼返信
この作家が大分前に連載してた犬のやつ嫌いすぎてジャンプ読まなくなったわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:33▼返信
原作のストックがまだ全然ないのにアニメ化とは
1クールで強引に話を終わらせるか、オリジナルストーリーで繋ぐかの2択やが。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:34▼返信
謎の化物が攻めてくる!戦わなきゃ!(使命感)

謎のゲームに巻き込まれた!生き残らなきゃ!(使命感)


こういうの作っておけばいいだろうみたいな風潮
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:34▼返信
これは原作絵を再現しなくていいわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:34▼返信




バレーボール使いやれや




50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:34▼返信
ジャンプの最近の読み切りはわりと面白かったな
新連載の火の丸相撲に期待
少年向けっぽく
バチバチと差別化して欲しいところ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:35▼返信
これがアニメ化とか原作枯渇が深刻な感じだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:35▼返信
見てないけど、名前だけは聞いたことあるな。
アニメ化したらためしに見てみるかな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:35▼返信

童童童童童童童童童童童童童童童童童童
貞貞貞貞貞貞貞貞貞貞貞貞貞貞貞貞貞貞
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:35▼返信
いい加減まともな野球漫画かける人探してこいや
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:36▼返信



少年じゃねえだろおっさんw



56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:37▼返信
地味だけど面白いサイレン枠だと思うわ
これをアニメ化しようとしたのはジャンプにしちゃ珍しい でもゲームに向いてる設定だしなんか関連の出してほしいな
あバンナムは論外
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:37▼返信
で?何部売れてんの?面白いの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:37▼返信
>>45 俺あのマンガでこの人のファンになったよ
リリエンアニメ化しないかな?
こっちの方が好きなんだよ
まあワートリも嫌いじゃないけどね
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:37▼返信
タイトルの字体から察するに全てがエヴァのオマージュ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:39▼返信
なんでこんなにエヴェに文字似せたんだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:39▼返信
暗殺教室どうなったん
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:39▼返信
えええええええええええええええええええええええええええ
好きな人にはゴメンだけど
面白くなくないか?
まあジャンプも半分以上アニメ化してそうだし弾無いか…
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:40▼返信
まさかこれがアニメ化とは・・・ガセじゃないですよね?
別に嫌いじゃないけど好きでもないからなあ、他にアニメ化するの無かったんですかねえ・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:40▼返信
何故かローソンコラボとかやってたし、いずれはアニメ化かと思ってたけど案外早かったな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:40▼返信
叩かれてワロタwww
俺は好きだけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:40▼返信
いずれアニメ化だろうって感じだったけど、早過ぎじゃないか
ストーリー的に一段落したり転機な部分がまだ無いから
アニメにしても後半オリジナル展開で締めたり、尻切れになる可能性が高い
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:41▼返信
ちょっと検索してみたら話によってエヴァっぽいとか進撃っぽいとか、なんかパクリが目立つばかりで面白いものではないようだが・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:42▼返信
基本的にジャンプアニメは見ない
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:42▼返信
キターーーーヽ(゚∀゚)ノ
正直ハイキューよりアニメ化して欲しかった作品!あとは暗殺教室や!
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:44▼返信
今は単行本が一万部かそこらしか売れてなくて
萌えでもない漫画がアニメになる時代だからな。何とは言わんが。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:44▼返信
58>>
読み切りは悪くなかったんだけど
連載版が幼稚な感じになってて
コロコロでやれよと思ったわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:44▼返信
つい最近まで、敵勢力の説明や世界観や、武器の説明とかやってるレベルなのに…
せめて、今やってる敵勢力の侵攻編が終わってその後の展開が見えてから…じゃないかなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:45▼返信
>>71
読み切りも連載もジンさんがかっこいい…これが全てだ…
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:46▼返信
本屋の第一話だけ読めるサンプルみたいなの読んだけど
エヴァの渚が味方にいて進撃風な設定も入っていて漫画とアニメから
漫画を作りましたって印象が強い
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:46▼返信
お前らは暇だな?w
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:48▼返信
鍵人アニメ化しろよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:49▼返信
なんでや!
小南先輩かわいいやろ!
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:50▼返信
はっや
好きだけど、もうちょい待とうぜ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:50▼返信
最近のジャンプって厨二と萌えが多すぎる。ダメだこりゃ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:52▼返信
打ち切り寸前だったけど持ち直したよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:53▼返信
好きな作品だから期待半分不安半分
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:56▼返信
萌えと厨2が多いのは時代の流れじゃないのか
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:56▼返信
斉木アニメ化してくれー
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:56▼返信
>>77
誰が誰だか・・・名前出されても顔が出てこない
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:58▼返信
お前らほんと批判しかしないな
自分が好きじゃない、読んでなくて人気あるやつはとりあえず叩くわみたいなやつ多すぎんよ~
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 16:59▼返信
椅子が高いから足乗せるためにこの表紙のジャンプ使ってるわ。ごめんなさい。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:00▼返信
リリエンタールからの工夫や失敗を学んでここまで来たので嬉しいw
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:00▼返信
これ地味だから切ってる人多いけど割と面白いんだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:00▼返信
ゲーム化もしやすいんだよな内容的に
問題は登場キャラに絵的魅力をあまり感じない点だが
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:01▼返信
ああこれはゲーム化くるな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:02▼返信
絵的に3DSかね
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:03▼返信
これ有名アニメとGEとかのパクリだと思ってたから読んでなかったわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:03▼返信
ひさびさのヒット作品だよね。
前作のギャグ漫画からは考えれんぐらいに。
Jスターズの参戦もあるかな?
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:03▼返信
>>85
打ち切り免れただけで人気はそんなないだろ。侵略されてバトルパートなのに後ろなのはちょっとヤバいよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:04▼返信
斎木楠雄アニメ化しろや
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:05▼返信
完結してるリリエンタールやれよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:05▼返信
>>84
ユーマの師匠
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:05▼返信
これ最近ずっと後ろの方にあるんだけどな
ハイキューといいアニメでテコ入れか
黒子がそれで盛り上がったからかな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:05▼返信
侵攻編からスピードダウンしてないか?アニメ化を手放しで喜べない。サクサクしてのめり込めるような展開になっていかないと打ち切りコースの予感
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:10▼返信
ざくっと調べたら何か難しいストーリーだった
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:10▼返信
きゃっほーーーーー
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:11▼返信
これ躍動感ないのが惜しいw
話は面白い。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:11▼返信
一昔前なら3ヶ月で打ち切りコースの漫画
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:12▼返信
これ最近のナルトとかブリカスとかワンピより面白いんだよなぁ・・・
頑張ってほしい
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:13▼返信



106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:14▼返信
>>7

ドラゴンボールは当たってますよね?ワンピースも人気ですよ?
婦女子にはブリーチや銀玉が人気ですよ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:15▼返信
最近のジャンプではソルキチとこれが一番おもしろい
しかし、アニメ化するほどのものじゃまだないと思うんだけど、、
単行本だって6くらいなのにやめてほしいなあ、、、せっかく地道に上向きになってきたところに
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:15▼返信



応援ありがとうございました!!!
臑齧り童貞先生の次回コメントに御期待下さい!!!



109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:16▼返信








110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:16▼返信
掲載順はいつも後ろの方だし単行本もそんなに売れてないって聞くし
アニメ化するには微妙な感じ。そこそこ面白いとは思うけど。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:16▼返信
>>100

異界の者から町を守る防衛隊。
隊員は全員能力者。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:17▼返信
躍動感ないか?
動きの表現現行作家で富樫に次ぐでしょ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:17▼返信
>>7
ずれてんだから、深夜に引きこもってろ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:18▼返信
アニメ化出来る作品がないんだろうなぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:19▼返信
>>112
ちょ、最近すごくよくなってきたけど、さすがに冨樫につぐはない。
過大評価で叩かれるからやめて!
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:20▼返信
進撃の巨人よりインパクトが少ないな
面白そうだけど見たいとは思わないな
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:20▼返信
進撃の巨人が躍動感もキャラのかき分けもヒットには必要ないと証明した
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:22▼返信
ジャンプとかハンター連載してる時にしか
買わない
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:22▼返信
アニメ化は嬉しいが早すぎる気が…
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:22▼返信
早すぎだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:23▼返信
(´・ω・`)早いなー
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:25▼返信
凄く好きな漫画だけど、アニメ化にははやいと思った
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:25▼返信
アニメオリジナル展開で糞か化待ったなしだな
原作はせっかく面白いのに、オリジナルにしろせめて作者に話考えさせろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:26▼返信
ジャンプアニメはハイキューとジョジョだけでいいです
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:27▼返信
ストック足りんだろ
どこで終わらせるんだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:28▼返信
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
嬉しいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
これは嬉しい
嬉しい

多分終わらせないための話題作りだろうけど
それでもすごく嬉しいわ
連載前から応援してたかいがあった
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:32▼返信
作者ゲームもやってそうな設定よね
スナイパーは撃ったら移動は全ての芋砂に伝えたい
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:32▼返信
ジャンプさんお得意の焦ってアニメ化して作品ブレイク
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:32▼返信
楽しみやわー
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:34▼返信
この漫画はゲーム化したらおもろそう
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:35▼返信
原作大好きだけど時期尚早すぎるわ
主人公チームが近界に行ってすらいないし、まだ本筋始める前の準備段階だろ
そもそも映像化して面白くなる作品とは思えん
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:35▼返信
>>126だよね
リリエンタールの頃から好きだったしもうなんかうぉおってなる
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:38▼返信
【悲報!?少年ジャンプ編集部 ネットを使った情報操作疑惑】で検索
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:39▼返信
トリキチざまーー
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:40▼返信
10巻位待てんのか
編集部は。
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:40▼返信
原作好きだけど、アニメ化しても失敗する予感しかないんだけど。
どうまとめるつもりなのか分からんけど、原作はまだ何も始まってない段階っぽいし
ジャンプだったらソウルキャッチャーズのがアニメ向きだと思う
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:42▼返信
一切話題にならない打ち切り瀬戸際マンガがアニメ化とか・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:45▼返信
これからのジャンプの看板はワールドトリガー。
ワンピースとかNARUTOの時代は終わった。
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:47▼返信
もうジャンプ読んでないんだけど、これは嬉しい。
少年ジャンプて、女子供向けでツマンナイ作品ばっかだけど、これは面白かった。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:54▼返信
かしこい犬リリエンタールの方はアニメ化せんの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:57▼返信
まさか食戟のソーマより早くアニメ化決まるとはな。
ソーマもはよ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:57▼返信
これアニメ化する程人気あるかぁ・・・?

と思ったが最近はスケットダンスとかベルゼバブとかそれほど人気なくてもアニメ化してたな
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 17:58▼返信
はちま民はほんと民度低いな
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 18:00▼返信
キャスティングがどうなるか心配だが実力派エリート迅さんは是非悠一つながりで中村悠一に
お願いしたい。俺の中ではもうあの声で「ぼんち挙げ食う?」が再生されてるからw
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 18:00▼返信
ソーマと暗殺より先にやるのが意外だわ
いまいち売上よくないけどジャンプ的には売りたい作品にみえるからアニメでテコ入れするのかな
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 18:01▼返信
え、マジで??
ジャンプじゃ好きなマンガなのでうれしいが。

てかまだ話あんま溜まってない気がするが、短いクールでやんのかな。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 18:04▼返信
リリエンタールはよ!!
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 18:08▼返信
早すぎるのでは
最近ようやく敵キャラ出てきたばかりなのに
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 18:11▼返信
とてつもなく意外
面白いけどアニメ化するとは思わなかった
まぁこれで売れて作者の望む展開ができるといいな
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 18:11▼返信
リリエンタール好きだったけど、これも面白いよ。
キャラもたくさん出てくるし、心配なのは腐がどう動くかだけだな…
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 18:12▼返信
早いわ、ストックねえよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 18:12▼返信
これはオリジナル回として迅さんの過去編で5週は使う
俺のサイドエフェクトがそう言ってる
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 18:13▼返信
毎週読んでるけど暗殺教室より先にTVアニメ化が決まるとは思わんかった
154.ネロ投稿日:2014年05月27日 18:16▼返信
トリコに出てくるタコの乗り物が可愛い
155.ネロ投稿日:2014年05月27日 18:17▼返信
トリコに出てくるタコの乗り物が可愛い
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 18:19▼返信
これ打ち切り候補の糞漫画だと思っていつも飛ばしてたわw
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 18:21▼返信
アニメ化はうれしいけどまだお話のストックが足りないんじゃないかな
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 18:21▼返信
マジかよwwwwwwwwww
ゲロ吐くのかな?
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 18:23▼返信
これ人気あったのか
打ち切りになると思ってたw
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 18:26▼返信
世界観はめっちゃ好き。
人物を頑張ってくれ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 18:27▼返信
まだはやい
1クールアニメ量産するのやめーや
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 18:27▼返信
打ち切り候補の作品でもアニメ化になったら伸びる作品もあるから出来上がりが楽しみ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 18:29▼返信
これのアニメが原作に追いついたら時間稼ぎにリリエンタールやる作戦ですよねそうですよね
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 18:31▼返信
やったぜ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 18:34▼返信
好きなマンガだからうれしい
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 18:36▼返信
>>146
決まったっていっても
実際にアニメやるのは半年は先だし、その頃にはギリギリ足りるぐらいにはなるだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 18:36▼返信
嬉しいけど何で!?
まあ好きだから素直に喜んでおこう
サイレンみたいな地味な良作だよねこれ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 18:40▼返信
地味だけどおもしろいよ。
ただ正直部数的にソーマのが先だと思ってたw
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 18:46▼返信
タイトルロゴがエヴァのパクリのやつか
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 18:52▼返信
>>166
その頃で7〜8巻てとこか。2クールやるには微妙な量だなあ。
今やってる戦闘がその頃までに片付いたらそこまでやるのかもしれんが。

まあニセコイとかも妙な話数で終わったから、キリのいいとこまでやるって
スタンスでアニメ化すんのかもな。つーかそれでやってくれ。
迂回ルートのオリジナルストーリーなんか観たくもないw
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 18:56▼返信
エヴァンゲリオンみてえなロゴそのまんまやるのかな
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 19:01▼返信
アニメ化って…ストック的にオリジナルになりそうだな
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 19:04▼返信
早すぎねぇ・・・大丈夫かよ
オリジナルとか見たくねぇぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 19:06▼返信
そんなに面白いか?これ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 19:16▼返信
こんなのより暗殺教室をアニメ化しろよ!
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 19:18▼返信
しっかり読んでから批判してくれ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 19:18▼返信
嬉しいけど早すぎだろwwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 19:20▼返信
俺んなかではジャンプで二番目におもろいと思う
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 19:22▼返信
ふつーにおもろいと思うけどな
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 19:23▼返信
これつまんねーだろ…
最近ジャンプアニメ当たってるからってものにも限度がある
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 19:26▼返信
早すぎだろ、ストック足りるか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 19:26▼返信
ワールドトリガー最初らへんおもんなかった
キャラいっぱい出てきてからはおもしろくなって、今一番好きにまでなった
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 19:28▼返信
マジかよ
あの逐一口が3の形のなる白髪がキモイのがきっかけで見るのやめたわ
打ち切り候補かと思ってたのに
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 19:31▼返信
いやハイキューとニセコイは妥当だったけどこれに関しては巻頭どころかセンターもとってないのによくアニメ化しようと思ったな。
ブリーチ、ソルキチ、イリーガル、シンフォニーと並んでマジで終わってもいいマンガ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 19:40▼返信
>>184
センターはともかく
巻頭は決まってるけどな
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 19:50▼返信
味が出るのがすごく遅いスルメみたいな漫画だけど俺は好きだよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 19:51▼返信
人によって好き嫌いが激しそう
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 19:53▼返信
ソルキチをアニメ化してエルクンバンチェロ聞きたいわ
189.はちまき名無し投稿日:2014年05月27日 19:53▼返信
ぼんち揚げ、売上増えるかな?
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 20:02▼返信
この漫画に打ち切りだなんだというやつがいたのかよw
いったいどんな漫画なら納得するんだそいつら
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 20:10▼返信
ソーマが先だと思ってたわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 20:13▼返信
最近のジャンプは粒揃いだと思う
アニメ化して欲しいのが目白押し
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 20:14▼返信
キャラの性格が全員もれなくクールブッてるよなっ?100%の力出してません的な奴らばっか!
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 20:15▼返信
>>193
熱血系がいないだけで全力出してる奴多いだろ
特に眼鏡とか
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 20:15▼返信
これも楽しみだけど、リリエンタールをアニメ化して欲しかった
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 20:17▼返信
地味に面白いよねこれ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 20:19▼返信
>>190オレジョジョ

最近ジャンプは(まぁ最近と言っても ここ5年ぐらい)子どもに過激な描写が増えてる
しょくげきのソーマはただのエ、ロマンガ ファンの人には申し訳ないけどスクエアに移動してもらいたい
Toloveるがマンネリ化してきたのは分かるが エ、ロマンガを「少年誌」に載せないでくれ
発行部数が無くなったからって子供が性犯罪 引き起こすようなマンガはやめてくれよ 集英社さん…
長文失礼しまひた
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 20:21▼返信
タイマン勝負でかっこよく見栄切るのが主流(勿論それらも愛読してるが)のジャンプバトルに於いて
連携と戦略を重視してる漫画だから成功して欲しい
非ジャンプ層をも取込んで再びジャンプを活性化させる為に
ジャンプらしくないけどバトル漫画としてはある意味王道なワートリをアニメ化するのは面白い賭けだと思う
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 20:24▼返信
初めて知った、見ねーけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 20:38▼返信
これコミック買ってたから嬉しい
しばらくは安泰だな
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 20:54▼返信
なんか最初から全く話が進んでないよね
あらすじにすれば一話で今の所まで書けるんじゃないの
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:00▼返信
主人公の声優さんは男性声優にしてほしいなー、梶君、代永君、逢坂君あたりで。
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:01▼返信
最近のジャンプで面白いもの
ハイキュー、ソーマ、ワールドトリガー

ナルト、ワンピース、ブリーチはもうつまらん

ワールドトリガーは原作ストック足りるのか?
まだ本編すら始まってないような(笑)
今アニメ化なら、2クールで大規模侵攻防衛戦で〆ってとこかな
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:05▼返信
典型的な単行本向け漫画だし一気に見ないと面白くないよね
そう考えると今連載してる辺りが終わるまでアニメやるのかな

どっちにしてもあと二年くらいストックないとアニメはきついわ
その前に終わりそうだからちょっと知名度と勢いつけたいのかも知らんが
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:05▼返信
謎のアニメ化きたな
採算合うんかこんなん
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:19▼返信
それなりには面白いけどアニメ化決定急ぎ過ぎだろ
コレがアニメ化されるならPSYREN辺りもアニメ化して欲しかったわ もう今さら過ぎて可能性ゼロだけど
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:25▼返信
これ主要キャラがただでさえ印象薄いのに
次から次に新キャラ出しまくっててわけわからん
今のジャンプはこんな中途半端な作品が持ち上げられてんだよなぁ
ころせんせーもクソつまらんしどうなってんだか全く
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:26▼返信
ワートリは好きだから嬉しいけど、まだ早いんじゃないかな
やっと本誌で大規模な戦いになってきたばかりなのに…
何人も言ってるけど、本当になんでコレを今やろうと思った…

最初の主人公モダモダしてるとこに時間割いてられないから
あっという間に消費しちゃいそうで嫌だなぁ

209.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:29▼返信
確かに面白いけどどこまでアニメ化するんだこれ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:33▼返信
本当にジャンプってブランドのパワーは凄いなあ他の雑誌で連載してたら絶対アニメ化なんて無理だろこのレベルの作品じゃ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:52▼返信
やたあああああああああああああああ

でも話溜まってないんじゃないか?1クール?
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:59▼返信
ニセコイも20話くらいで終わったらしいし
それくらいならいけるんじゃね
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:17▼返信
嬉しくて脳ミソ溶けた
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:18▼返信
原作面白いしアニメ化してもいいと思うけど時期的に早くねえか?
でも戦闘シーンの迫力に期待
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:28▼返信
ジャンプもいよいよ末期だな、20年後は廃刊してるだろうな
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:46▼返信
友情!根性!<戦略・数の力というジャンプにしては珍しい作品だから嬉しい
ただちょっと早い気がするんだ
遠征とまではいかなくても、せめてメイン3人が
B級に上がるとこまで待った方が良かったんじゃないか
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:57▼返信
嫌いな作品では無いが
ぶっちゃけそんなに人気あったっけ?

コミックスの売上も斉木と同じくらいでしょ?

食戟辺りのほうがよっぽど可能性高いと思ってたが。
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:01▼返信
おれもすごい好きなんだが、早いよなぁ。
アニメよりも週ジャンプから移籍した方が続きそうでうれしいんだが
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:04▼返信
ニセコイが20話という中途半端なところで終わったことを考えると

話が一番盛り上がるあたりで終わらせよう、ということか

それならコレも、今連載してるあたりで終わるのかな
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:10▼返信
ソーマ来いよ!
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:15▼返信
漫画の絵は迫力が無いから
アニメ化したら人気でそう
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:25▼返信
いや、ちょっと早過ぎないか??
お気に入りだから寧ろ不安だ・・・
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:28▼返信
>>220
いや、ソーマと暗殺教室は確実に来るでしょ
トリガーはその先触れみたいなもんだと思うんだけど
それにしても早い
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:33▼返信
>>197
最近のソーマはエ.ロ頼りじゃないぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:03▼返信
途中まで面白かったけど最近エグいほどつまらないから読んでなかったわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:04▼返信
トリガーはバトル物だし伸びしろがあると思ったんでしょう編集部は
原作ストックが少なすぎるのが問題だけど声の使い方しだいで人気出そう
でも今イチオシはソウルキャッチャーズだよ
映像化に向いてると思うんだよな

227.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:19▼返信
これのアニメ化はいらなかった
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:39▼返信
設定や世界観は割とよく出来てるんだけどまだアニメは早いなー
ジャンプって人気あるからアニメ化するのじゃなくて人気にするためにアニメ化するって感じだよもう
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:40▼返信
アニメ化といってもまだ製作決定の段階だろたぶん。アニメ始まるころには原作ストックそこそこたまってるんじゃね
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:41▼返信
これ面白いで
試しにこのコメント欄だけでもいいから
読んでるやつの面白いって言ってる割合の高さを見てみたら驚くぞ
9割ぐらいは面白いって言ってるんじゃねえの

逆によくわからんって言ってみてないやつは損してる
ジョジョみたいなもんだな
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:55▼返信
>>230
俺もこれ読んでておもしろいと思う。世界観とかしっかりしてるし
絵柄で好き嫌いしてる人はもったいないと思うな。みんなにみてほしい
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:57▼返信
>>226
ソルキャも映像化したら映えるよな絶対
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 01:10▼返信
表情の描き分けも良いわけでもなく世界観も微妙だし戦闘シーンも迫力がない。
毎回読んでるけどこれと言って特徴ないしなんで続いてるのか不明な作品
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 01:17▼返信
>>79
ジャンプなんて始めから中二の極みだろwwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 01:22▼返信
なんというか
ジョジョもアニメ化する前はこんなんだったよね
読んでない人は馬鹿にしてた感じが


236.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 01:22▼返信
なんというか
ジョジョもアニメ化する前はこんなんだったよね
読んでない人は馬鹿にしてた感じが


237.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 01:27▼返信
>>232
実際に音楽流れたら映えそうな気はするな
ソーマはアニメ化されたら劣等生枠になる予感がするわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 01:37▼返信
ソーマ、暗殺はアニメ化したとしても深夜帯じゃないとPTA等様々な団体からクレーム来そう・・・
集英社・製作会社・放送局がその団体と戦うなら日5でもゴールデン枠でも大丈夫だが。
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 02:24▼返信
現在のジャンプの中じゃ割と良い
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 02:36▼返信
アニメ化とか早すぎだよ
4巻しかまだ発売してないし
もう少しストックたまってからにすればいいのに・・・
アニメ化しても1クールとかで中途半端でおわりそう・・
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 02:42▼返信
まったく見てないのがアニメ化してわろたwwwwwwwwwwwwwwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 02:44▼返信
※240
間違えた
4巻じゃなくて5巻でしたw
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 03:33▼返信
>>233
見解の相違ってやつだな
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 04:01▼返信
設定も世界観もどっかで聞いたことあるような
二番煎じ漫画だからなぁ…絵柄もお察しだし。
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 04:52▼返信
いや、面白いし絵も好みなんだがなんか違うんだよなぁ
まぁ観るけど
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 08:12▼返信
なんか色々微妙な気分になるな
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 08:17▼返信
この子カヲル君じゃないから(震え声)

いや、キャラデザとロゴでエヴァのパクリだと思ってる人は本当に勿体ないよ。面白いから。
ただ、アニメになるのは嬉しさより不安のほうが際立つ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 10:10▼返信
アンケートワロタ
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 10:33▼返信
好きなんだけど、1~2クールしかないならアニメ化は反対
原作が完結するか溜まってから4クールくらいかけてやってほしい
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 12:45▼返信
うーん、ワートリ続くとソルキャが危機になるんだよなぁ…
というかワートリ面白いか?途中から読んでるけど続く要素一切ないだろう
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 13:10▼返信
>>233
ほんとそれ
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 13:40▼返信
>>250
ワールドトリガー関係無くね?
ジャンル違うし
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 14:36▼返信
暗殺教室→原作より100%劣化確 伏線を最終的に畳み掛けるように回収する作風がアニメとマッチしない ネウロで実証済
ソーマ→原作の絵が相当完成されており、絵もリアクションもアニメ向き ブヒヲタも一定数つきそう
ソルキチ→心と向き合う内容は青春成分に枯渇したアニオタ受けしやすい 表現もオーバー気味なのがウケそう
ワートリ→内容が良い意味でも悪い意味でもシンプルなのでアニメ化するなら子供達の朝向けになりそう
斉木→ギャグがシュール系で独特の表現で笑いをとりにくるために下手にアニメ化しても寒いと言われる事必至

と心の中で思ってたからアニメ化は意外
ただジャンプ枠って形でワールドトリガーはコケそうな予感がするんだよな・・・
悪口じゃなくて、この漫画はコロコロあたりでやったほうがいいんじゃないか?と思ってたくらいだし
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 19:55▼返信
爆死確定なんだよなぁ
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 21:22▼返信
>>250
いやむしろソルキチのどこが面白いのか理解に苦しむのだが
ネタ漫画としても寒すぎ
ワートリのが圧倒的に面白いだろ 惑星間抗争とかSFアクションの王道だし
むしろそこまで話広げて大丈夫かってくらいなんだけど
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 21:55▼返信
人気、アニメ化のタイミング、ハードな展開等からしてヤンジャンのブリュンヒルデ枠として扱われていそう
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 22:05▼返信
早くアニメやっちくりー(懇願)
おもちゃにしたいんじゃ~
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 23:54▼返信
ジャンプで単行本とか、10年ぶりに買った。
ジャンプ1推し。
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 15:02▼返信
アニメ化は早すぎと思ってたけどワールドトリガーはカラー絵の色合いがよく映えるのと戦闘シーンがけっこう複雑で実際に動いたら面白そうだからアニメ化成功したら一気に人気出そう
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:54▼返信
いや~
アニメ化くると思ってたw
今一番好きな漫画だわー
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 20:03▼返信
暗殺はアニメ化はせずグッズだけで展開していくんだって。

暗殺なんてタイトルに付いてる時点でPTAが黙ってる訳ないだろ。
暗殺教室が好きなのは中学生くらい
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 15:02▼返信
ジャンプでいちばん好きだけどアニメ化早すぎて不安。
もともとアニメ向きだったしいつかは・・・
と思ってたけど

ていうか今の大規模侵攻編がおもしろすぎてそっちをアニメ化してほしかった
何クールだろう?
263.ナナシ投稿日:2014年06月15日 22:01▼返信
ワルトリさいこー
264.名無しさん投稿日:2014年06月15日 22:05▼返信
ワールドトリガー アニメ化キターーーーーーー!!!!!!!
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 12:15▼返信
わーとりわーとりいえっほおおおおお!!!!
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 14:30▼返信
アニメ化しやすい絵だから納得だけど話しはつまんないし戦闘に迫力ないし
チビがくちびるを3にしてる顔がいらつくし壊滅的に女に魅力ないし
アニメのほうが何倍も質がいいっていう銀魂みたいになりそう
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:49▼返信
いや普通に設定がしっかりしてて、ガチで読めばかなりオモロいで
正直他の連載陣と比べても比べても群を抜いていると思う
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月20日 19:57▼返信
リリエンタールも頼む
頼む
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 15:34▼返信
>>6死ねや
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 23:34▼返信
エヴァと進撃どちらも見てるけど、
自分的には正直ワールドトリガーの方が2段上行ってますわ
ワールドトリガーが前にあると、その後のマンガを読むのがどーでも良くなるレベル


直近のコメント数ランキング

traq