• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






吉田秋生「海街diary」是枝裕和監督により実写映画化
http://natalie.mu/comic/news/117552
200x150

記事によると
・月刊flowersにて不定期連載中の吉田秋生「海街diary」が実写映画化決定

・監督は是枝裕和

・映画は2015年初夏に全国ロードショー












海街diary

『海街diary』(うみまちダイアリー)は、吉田秋生による漫画作品。『月刊フラワーズ』(小学館)に2006年8月号より不定期に連載されている。2012年12月現在既刊5巻。1995年から1996年にかけて発表された作品『ラヴァーズ・キス』とのクロスオーバー作品である。第11回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞、マンガ大賞2013受賞。




是枝裕和

是枝 裕和(これえだ ひろかず、1962年6月6日 - )は日本の映画監督、テレビドキュメンタリー演出家。

監督作品
長編映画
幻の光(1995年)
ワンダフルライフ(1999年)
DISTANCE(2001年)
誰も知らない(2004年)
花よりもなほ(2006年)
歩いても 歩いても(2008年)
大丈夫であるように -Cocco 終らない旅-(2008年)
空気人形(2009年)
奇跡(2011年)
そして父になる(2013年)









鎌倉に行きたくなる漫画

実写化に不安もあるけど、とりあえず期待












海街diary 1 蝉時雨のやむ頃海街diary 1 蝉時雨のやむ頃
吉田 秋生

小学館

Amazonで詳しく見る

海街diary(うみまちダイアリー)5 群青 (flowers コミックス)海街diary(うみまちダイアリー)5 群青 (flowers コミックス)
吉田 秋生

小学館

Amazonで詳しく見る

コメント(50件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 19:46▼返信
この監督なら変なものにはならないと思うよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 19:46▼返信
知らねーよこんなゴミ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 19:46▼返信
なんぞや
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 19:47▼返信
誰も知らない(この漫画を)
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 19:48▼返信
バナナフィッシュの作者か
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 19:50▼返信
やべえ知らねえ、そして監督も関わった作品も1つも知らねぇ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 19:51▼返信
>歩いても 歩いても(2008年)
これなら見たけど、ひたすら退屈だったし感動もしなかった
脚本の台詞を一字一句変えさせない演出とか病的
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 19:51▼返信
バナナフィッシュの人か
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 19:51▼返信
これ気になってた漫画だ。派手さのない癒し系ぽいし地味に嬉しいわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 19:52▼返信
雰囲気だけで中身がない映画になるな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 19:52▼返信
この監督なら期待できる

>>6
とりあえず記事タイトルに出てる二本は間違いなく名作
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 19:52▼返信
まて、実写化かよwアニメ化にしろ・・・アニメ化にしろ・・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 19:53▼返信
訳分からん
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 19:55▼返信
良いマンガだとは思うけど、もともとが地味な映画みたいな話だからなあ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 19:56▼返信
WiiUは?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 19:56▼返信
賞取る前から読んだことあるが
全く面白さが分からない・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 20:02▼返信
 
 
 
        吉田秋生の漫画は全作品読んどけ
 
 
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 20:04▼返信
>>12
櫻の園(90年版)は邦画史に残る名作だぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 20:05▼返信
2、3時間でまとめてほしくないな
映画より連ドラ向き
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 20:05▼返信
俺は山賊ダイアリー派
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 20:06▼返信
これはなぜに漫画大賞取れたのかが不思議遊戯・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 20:06▼返信
18ゲットならヒロイン 剛力彩芽決定
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 20:08▼返信
カルフォルニア物語、バナナフィッシュで有名な吉田秋生の漫画だよ
少女マンガ風だが男が読んでも面白い。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 20:10▼返信
>>19
同意だな
映画はちょっと無理がある
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 20:11▼返信
超大コケドラマ
ゴーイングマイホームの監督ですね
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 20:12▼返信
自分が知らないからゴミとか高尚な見解をお持ちのようで
読んでからdisれ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 20:12▼返信
誰も知らない(by2014年)
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 20:15▼返信
そして乳になる
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 20:18▼返信
ヒロインがショートか。
じゃあ能年かな...
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 20:23▼返信
期待して大丈夫なのだろうか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 20:25▼返信
ゴーリキーでありませんように!
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 20:27▼返信
バナナフィッシュはゲイだらけになるまでは面白かった
その続編の夜叉とかは最初からものすげーつまんなかった
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 20:37▼返信
ノイタミナとかでアニメなら喜んで見た感はある
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 20:39▼返信
すずの薄い本まだですか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 20:50▼返信
また女が超絶劣化
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 20:58▼返信
どうかゴーリキーだけは来ませんように。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:11▼返信
吉田秋生大好きなんだけど、これだけは面白いと思えなかった
退屈過ぎて死にそうになる
年寄り向けだわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:30▼返信

>>37は物の価値の理解出来ない人
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:49▼返信
アニメの方が個人的には好きだけど、実写でもいけると思う、見に行くかどうかはまた別の話。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:55▼返信
面白さが何に起因してるのか何を面白いと感じるのかは人それぞれだけど
俺は面白いと思った。
絵的な表現よりも映像表現向きなのは間違いないんだが
キャラの心の変遷を上手く演じきる事が出来る役者が居るのかが問題
特に主人公は中学生なのだからもし見つける事が出来れば映画は成功しそう。
ただ映像が綺麗なだけの映画になる可能性もあるけどw
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:05▼返信
二時間じゃ収まらないから連ドラにした方がいいな。
剛力もさることながら、ジャニも出て欲しくない。
頼むからサッカー部の連中は児童劇団から芝居とサッカー出来る中学生を選抜してくれ。
田舎街の中学生がチャラいジャニじゃあ興ざめだ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:22▼返信
また実写化w
43.名無しゲーマーさん投稿日:2014年05月27日 22:32▼返信
梅酒のやつか
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:58▼返信
是枝はショタコン気質なので、
少女が主人公じゃ面白い作品は期待できないよ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:19▼返信
地味だけどいい漫画だよ、どこで落とし前つけるんだろか
是枝監督が原作まんま映画化するとは思えないけどな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:23▼返信
>>41
この監督ならその辺は大丈夫だと思うよ
ドキュメンタリー出身といってもいい監督だし、
高カロリー輸液で記憶出来なくなったとーちゃんのドキュメンターリーとか
小学生が牛を飼うドキュメンタリーとか秀逸
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:39▼返信
>>42

「行き過ぎた萌え」も「表現にCGやSFXが必要な要素」もない漫画の実写化になら
まだ一縷の望みが
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 02:24▼返信
サッカーやらないんじゃねえの
2、3時間で詰め込めないだろうし
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 23:54▼返信
この作品はおすすめだけど、実写化って…。鎌倉が舞台だったような
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 21:54▼返信
キャスト発表!

黒歴史決定?

直近のコメント数ランキング

traq