• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




任天堂のツイッターアカウントより















今一番アツい実況ユーチューバー









任天堂のゲームを宣伝できる上に利益も得られる

まさにWin-Win

ありがとう任天堂











【Amazon.co.jp限定&GAMECITY限定販売】 ゼルダ無双 TREASURE BOX (初回特典「勇気」コスチュームセット3種 同梱)【Amazon.co.jp限定&GAMECITY限定販売】 ゼルダ無双 TREASURE BOX (初回特典「勇気」コスチュームセット3種 同梱)
Nintendo Wii U

コーエーテクモゲームス 2014-08-14
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

ウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付きウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付き
PlayStation 4

ユービーアイ ソフト 2014-06-26
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る

コメント(765件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:10▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:11▼返信
汚ねえ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:11▼返信
いいね
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:11▼返信
ゲームやってお金稼ごうってか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:11▼返信
うぬら何処から来た
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:11▼返信
              n∩n
              |_||_||_∩
             .∩   ー| 
              ヽ )  ノ
              人  Y 
              ( ヽ ノ
   ./任_豚\.    人  Y′
   |ノ-O-O-ヽ|   (  ヽノ
  .6| . : )'e'( : . |9  人  Y′
    `‐-=-‐ '   (  ヽノ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:11▼返信
すげぇ!
すげぇ!…けど…それでもwiiuはいらないかな…
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:11▼返信
とうとうユーザーに投げやりかよw
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:11▼返信
ゴキステ終了じゃねーか
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:12▼返信
ぶーちゃんはソフト買わないから無理だな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:12▼返信
ニートには、最高のシステムじゃ〜
ヒッキー最強だな。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:12▼返信
赤字任天はこんなことする金あんのかよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:12▼返信
ぶーちゃんの新しいバイトか
あれ?でもゲーム持ってない・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:12▼返信
>>10
これ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:12▼返信
再生数伸びないから無意味
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:13▼返信
実況って何が面白いの? 友達と喋ってる感覚みたいな感じ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:13▼返信
ひかきんです! 今日はマリオカート8をプレイします。

目の前にHD画質のレースが広がって楽Cです
今日はこのへんにしておきます。それではみなさん、さよなら~
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:13▼返信
WiiU単体では配信不可能だからハードル高いな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:13▼返信
金で釣るのかw
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:13▼返信

うぁ、露骨…今度はユーザーを金でつるのか!

21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:13▼返信

  /任_豚\
  .|ノ-O-O-ヽ|   携帯ゲーム機は死んだんだ
 6| . : )'e'( : . |9  いくら呼んでもサードは帰っては来ないんだ
 /`‐-=-‐ 'ヽ もうあの時間は終わって、任天堂もスマホでゲームを作る時なんだ
ノ ノ      ヽ ヽ
| |       | |
| |       | |
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:13▼返信
ゲーム実況をネットに上げるのは
ゲームの需要を減らすとはなんだったのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:13▼返信
宣伝には滅茶苦茶無駄なほど力を入れるウドンテンニ様であった・・・(´・ω・`)
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:13▼返信
他社の「黙認」とは違って「公認」ってあたりは清々しく思えるけど、裏を返せば
動画再生での利益もらっちゃいますよって事で、まあ汚いと受け取られても仕方ないね
でも最近はユーチューバーとか出てきてるし、本気で動画投稿で金稼ぎたいのならこのプランに乗っかるのは
旨味がないね。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:13▼返信
ユーザーから取り上げておいて今更媚売ってんのかw
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:14▼返信
マジかよ任天堂汚い
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:14▼返信
YouTubeの再生上位にくるヒカキンとか言うウザい奴がマリオやってた気がする
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:14▼返信
さっそく次世代機に対抗してきたな。

しかし、悲しいな。
PS4や箱1のユーザーはメーカーから金もらわなくても自発的に実況配信などをしてくれるゲーマー層。
対する任天堂ユーザーは任天堂が対価を払わないとわざわざ配信なんかしてくれない客層。
任天堂の負担は増すばかりだな。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:14▼返信
必死だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:14▼返信
また広告費がかさむな…
WiiUと3DSしか無いって時点でもう詰んでると思うがw
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:14▼返信
tvcmに加えてネット広告でも金ばら撒くの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:14▼返信
周回遅れ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:14▼返信
WiiUって実況だけで良いよなw
とか言われそうw
さすがに今の時代あのハードを買うのは苦痛だろうw
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:15▼返信
そんな金あるなら特許料払えよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:15▼返信
実況する任天堂のゲームがなかった
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:15▼返信
要するに公認ステマって事ですね
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:15▼返信




ゴキブリ脱糞



38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:15▼返信
>>10
仮にソフト買ってもきっとキャプもUPも出来ないに違いない。ブラウン管TVくらいしか持ってなさそうだしw
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:15▼返信
アフィリエイトによる商売はただでさえアフィカスだと軽蔑されてるぐらいなのに、それを公式自ら推奨するとか・・・
どこまで堕ちるんだ任天堂は
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:15▼返信
FE実況が滾る
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:15▼返信
いいんじゃないニートには
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:15▼返信



任天堂は広告やら餓鬼の洗脳だけは力入れまくりだよねw
おかげでキレイなイメージを保つことには成功しているけれど(アホな餓鬼にのみ)


43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:15▼返信
そんなことやる暇あったらE3のカンファでろよ
あと東京ゲームショウ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:15▼返信
マリオやマリカーは見てもつまらなそうだな
ベヨ婆の上手い人なら面白いかもしれない
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:16▼返信





潰すだけ潰しておいて新しく自分達の都合のいいルール押し付けて再スタートかw




46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:16▼返信
>>34
その特許料の穴埋めにユーザーから動画投稿してもらって甘い汁を吸おうとしてるんだよ(震え声
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:16▼返信
無駄だよ、彼らはハードすら持ってないんだから
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:16▼返信
こういうのは金受け取った時点でアウトだと思うんだが
ステマってことにならんかこれ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:17▼返信
バラマキktkr
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:17▼返信
金もらってやったら信憑性ゼロやんけ
あほとちゃうの
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:17▼返信
貰えるのが現金じゃなくてクラブニンテンドーのポイントだったりしてwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:17▼返信
ささうが任天堂太っ腹だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:17▼返信
儲けの分配は、任天堂に99%で配信者は1%くらいかな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:17▼返信
職業.ゲーム実況
良いなあ趣味で稼げるなんて
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:18▼返信
ヒ○キン「よっしゃああああああ!!!!」
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:18▼返信
広告費ってコレも含むのかねぇ
ただほんとに払うのかな。どこぞの報奨金と一緒で難癖つけて値切るんじゃねぇの
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:18▼返信
ユーチューバーのエサか
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:18▼返信





実況するゲームが無いじゃんw




59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:18▼返信
任天堂がうちのゲーム動画で広告収入はダメだって言ってたんだろうがwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:18▼返信
金もらって実況とか
ただのステマじゃねーか
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:18▼返信
PS4とかはシェア機能等もあって実況してる人多いけど、任天堂ハード買う人で上げる人なんて限られてるからなぁ
いないワケじゃないけど、任天堂がこういうアナウンスしたところで増えるとも思えない。大多数はライト層なワケだし
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:18▼返信
任豚もクソ
ゴキステもクソ

ゲーム業界、すべてクソ!
滅びてしまえ!
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:18▼返信
???「そんな暇あったらソニーのネガキャンします」
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:18▼返信
配信機能あったっけ?
キャプで撮って上げてお金貰えんならファン動画でもなんでもなく商売だな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:18▼返信
芸能人くずれがしのぎを削る実況というものがなんで見逃されてるのかまぢ意味分かんない
かりそめの王様つくってから刈り取られるんじゃないの
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:19▼返信
ユーチューバーが必死こいて動画上げてるよね
不自然なくらいに任天堂推しだったからおかしいとは思ってたが
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:19▼返信
ゲーム買って遊んだ動画をアップして広告収入貰ってまたゲームが買える
任天堂よく考えたなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:19▼返信
HIKAKINの顔出すな

本当に不快だからマジでやめてくれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:19▼返信

任天堂は前から人気実況者雇ってたからな

70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:20▼返信
これってステマを公言、露骨マーケティングって事で良いのかな
今後は任天堂系のゲーム動画は色眼鏡で見ちゃうなあ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:20▼返信

韓流より酷いw

72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:20▼返信
ヒカキンの手際が悪いけど下手過ぎないライトゲーマー然としたプレイ良いわ
俺もやりたいからシェアボタンみたいな機能欲しいな、WiiU
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:20▼返信
アンケートが思いっきり操作しまくりで笑える
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:20▼返信
任天堂がようつべでステマしますと公言したらしいw
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:20▼返信
>>64
任天堂ハードに配信機能はない。
次世代機と違って専用の機材が必要。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:20▼返信
ようつべのトップにいつもメガネかけたキモメンいるんだけど不快だからまじでなんとかしてくれよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:21▼返信
お金大好き任天堂
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:21▼返信
ユーチューバー()の乞食共がアップを始めました
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:21▼返信
クソキンのせんな
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:21▼返信

任天堂ゲーの実況動画での「面白い!」は信用しないことにするわw
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:21▼返信
これって、どっかの誰かさんが大嫌いな「素人を装った宣伝」とか「アフィリエイト」だね
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:21▼返信
実況できるように3DSにMHL付けろYO!
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:21▼返信
こう言うのは金をもらったら台無しだと思うんだけどな
本当に面白そうにやってても、色眼鏡でしか見れなくなる
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:21▼返信

いきなり任天堂系の実況が多くなったと思ったら、こういうカラクリか

85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:21▼返信
ゲーム業界から消えろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:21▼返信
これニシ君が嫌いな
ステマ
ちゃうの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:22▼返信
ヒカキン大歓喜じゃねえか
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:22▼返信
アフィブログ→管理人+広告主
マリオ動画配信→広告主+任天堂「おこぼれの駄賃拾えやw」
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:22▼返信
ネット工作堂www
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:22▼返信





あぁ任天堂マンセー動画が増えるのかw




91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:23▼返信
豚は買わずにマジコンでやるんだろ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:23▼返信
今まで稼いでた人らは取り分減るってだけだよw
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:23▼返信





ニート豚「ありがとう任天堂」




94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:23▼返信
ソニー真似すんなよw
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:23▼返信
こういうのは自社タイトルがマンネリ化してる時にやることじゃない
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:24▼返信
あれれ? 豚ちゃんさぁ
これってあれだよね要するに

ス テ マ の 斡 旋 

だよね?w
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:24▼返信
金もらってもヒゲ親父ゲーなんてやりたくない
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:24▼返信
これはもともと人気の人が得するサービスだろ?
これが理由で初めても人気がでるとは限らないしぶっ叩かれるだけ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:24▼返信
…なにこれ?
任天堂、こんなことしていいのかよ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:24▼返信
任天堂が儲かるためのビジネスです
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:24▼返信
豚だがこれには怒りを覚える
安っぽい真似しおって
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:24▼返信
配信、もしくは録画環境は自分で用意するんかいw
てっきりyoutubeにWiiUからアップ出来ますって話かと思ったわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:24▼返信
>>96
ステマソニーがなんだって?
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:24▼返信
見ねーわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:25▼返信
金もらって宣伝したらただのステマじゃねーか
あほかこれ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:25▼返信
>>90
任天堂以外の動画だったらアフィの取り分多いよw
これ単に任天堂が中抜きするよって話だしな


まぁ違法配信ではなくなるけどね
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:25▼返信
GKだがWiiU買って貢献するぜ
と思ったが任天堂ゲーム一緒に遊べる友達いなかったわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:25▼返信





公式ステマかw




109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:25▼返信
あれ?ステマ?w
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:25▼返信
任天堂自らアフィか

切羽詰まってる感が出てイイネ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:25▼返信


赤字まみれだからな任天堂、賠償金1兆円裁判もあるしこうでもしないと潰れちゃう

112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:25▼返信
psyと同レベルの酷さw
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:25▼返信
アフィ天堂wwwwwwwwwwwwwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:25▼返信
クソ実況動画上げんなよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:26▼返信
神風動画の出番だな
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:26▼返信
アップしたいゲームがない
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:26▼返信
点数も誤魔化し実況もヤラセ
任天堂ってハリボテみたいな会社だな
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:26▼返信
アフィ天堂
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:26▼返信
本当ステルスの意味が分からんアホが増えたな

120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:26▼返信
うんうんなるほど

ステマだよなこれw
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:26▼返信
みんなマリオを配信するわけか
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:26▼返信
まあ実際このブログ以外世間一般的に任天堂のゲームの方がメジャーだしな
これは流行るだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:26▼返信
追い込まれてスレマが本格化してきたなwwwwww つかもうヒカキンとかがやってるやんw
あいつ以上に稼ぐとか無理やろwwwwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:26▼返信
youtubeのサービスとして既にあるやん
任天堂が中抜きするって話にしか見えない
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:27▼返信
また気持ち悪いこと始めたなおいw
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:27▼返信
どんだけ追い詰められてんだよ…
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:27▼返信
そんな任天堂困ってんの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:27▼返信
どんなに配信しても難癖付けて金を払わないだろうな
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:27▼返信
任天堂は恥ずかしくないのかね
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:27▼返信
PS4終わったな
実況機能ウリにしてたけど任天堂が関わった途端安っぽい機能にしか見えなくなった
このままヨンケタンが続き、いつの間にか撤退してるだろう
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:27▼返信
アフィ豚、爆誕!!!!
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:27▼返信
アフィ豚、爆誕!!!!
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:27▼返信

金渡してプレイさせてたらこれステマだね

Wikipediaに追加しとくか

134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:27▼返信
大企業が中小みたいなセコい広告スンナよw
なりふりかまってられないんだろうけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:27▼返信
バレてんだからステマじゃないじゃん
バカなの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:27▼返信
周回遅れ
最早手遅れ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:28▼返信
ニシ君の大嫌いなステマでアフィやで〜
はよ正義の戦い始めな〜

しない?
ですよねーwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:28▼返信
>>119


皮肉も分からんアホも増えたよなw


139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:28▼返信
なんでわざわざ間に任天堂を挟む必要が?
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:28▼返信
なんだ、ブーちゃんが必死にステマステマ言ってたからなんのことかと思ったけど任天堂のことだったのか
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:28▼返信
>>130
どの陣営でも出来るけど恥ずかしいからやらないだけ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:28▼返信


ステマするはずがアフィブログにバラされたでござるの巻

143.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:28▼返信
youtubeならこれに限らず元から広告付けて収入得られるんじゃないのか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:28▼返信
餓鬼がYouTube上げまくる
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:28▼返信
ありがとう任天堂
任天堂はこのために
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:28▼返信
ありがとう任天堂
任天堂はこのために
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:28▼返信
どこがステマなんだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:28▼返信
あれだけCM流してんのにまだ宣伝必要なの?
そこまでしないと売れないの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:28▼返信
そもそも実況は見ない
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:28▼返信
ゲーム出ないのにゲーム実況とはどん判?
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:29▼返信
毎回ようつべにアップされてる あ の 顔 に影響されて猿真似のように実況しちゃう
やつが増えるだけってことか
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:29▼返信
荒れろ、もっと荒れろ

任天堂倒産に向かって混乱せよぉぉ!

153.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:29▼返信

広告収入の一部が貰える

なお後全部は任天堂の収入になる仕組み

154.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:29▼返信
まず任天堂のゲームを検索することがないわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:29▼返信
ゴキブリやめとけ
ブーメランになるぞw
ソニーが真似して高確率で突き刺さる予感
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:29▼返信
マイクロソフトがXboxOneのプロモーションでステマを行っていたことが判明!「動画を投稿したらお金上げるよ^^」

はちま1月21日の記事
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:29▼返信
>>143
以前広告費は任天堂のモノだといって取り上げたんだよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:30▼返信




フィリップスに特許料払えよ



159.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:30▼返信
小島監督に似てるユーチューバーのおばさんもマリオ始めるんだろか
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:30▼返信
>>147
むしろ、どこがステマじゃないの?
うちのゲームを宣伝してくれたら金もらえますよ
って言ってるんだぜこれw
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:30▼返信
みかじめ料はきちんと搾取されそうやな
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:30▼返信


任天堂ガチステマ発覚

163.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:30▼返信





マリカー発売前にわざわざ発表したんだ、察しろよ!w




164.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:30▼返信
広告というのはオススメとちがっておじいちゃんおばあちゃんの遺産で食べていくだめな欧米人のはじまり
健全な精神の育成をもくろむ裏サポーターから見放されるよー
165.-y-投稿日:2014年05月27日 21:30▼返信
水汲みやフォークダンスの実況で盛り上がるだろうなー()
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:30▼返信
任豚と社員が火消しに必死www
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:30▼返信
ふーん、絶対見ないわww
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:30▼返信
任天堂が中抜きするんだろこれ。だったら普通に黙って動画上げてつべからそのまま金受け取ったほうが旨味あるし
誰がこんな話乗るのよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:31▼返信
ニコ動でやってろよ
つべまで実況で埋められたらたまったもんじゃない
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:31▼返信
つーかクソガキどもが群がって効果でない割にはクソガキに払う広告費だけが膨れ上がるてパターンありそうw
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:31▼返信
あのユーチューバー(笑)がマリオ実況しまくると予想
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:31▼返信
なんか、FFつながんねーみてーだぜw
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:31▼返信
ダイレクトステマww
堂々とやってるだけのステマやんw
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:31▼返信
アフィるならせめて「WiiUだけで実況動画を配信できる」ようにしとけばいいのに

レンガじゃ無理だろうけど
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:31▼返信
おい豚、アナグマ運び配信しようぜwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:31▼返信
自社ソフトを宣伝させてその広告収入を任天堂が取りつつ残りカスをお駄賃としてあげるシステムか
なかなか極悪だ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:31▼返信
また宗教臭いことを
でも俺ならゲハ炎マ狙って煽りタップリな動画作っちゃうなw ここみたいな感じの。
同じ事考えてる奴ら多そうだけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:31▼返信

不自然に任天堂系の実況増え出したと思ったら

任天堂が金ばらまいてたのか

179.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:31▼返信
これからはU最高!みたいな動画は全部コレ系のマーケティング動画と思ったほうがいいわけねw
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:32▼返信
金もらうためにゲーム動画UPするのはちょっと違うんだよなぁ任天堂さんよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:32▼返信
任天堂自体が金とるところまでは、任天堂けちくせぇ…ですむが
配信者に金出したら最早価値が無くなるわな
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:32▼返信
任天堂必死すぎwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:32▼返信
自分の都合の悪いものはぶっ壊しますが、
自分の都合のいいものだけはお金払うように見せかけて
やっぱり都合悪そうだとぶっ壊します
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:32▼返信
ますます工作部隊が頑張ってネット中blog中任天堂だらけになりそう
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:32▼返信
エア人気で盛り上げたいのか...
ペニーオークション事件を公式でやるってことだろ?
糞すぎるだろ任天堂
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:32▼返信
任天堂ゲーに見てるだけで面白いもんてそんなないよな
自分で遊ばないといまいちじゃねーの
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:32▼返信
うわーマリオ楽しい!サイコー!(とでも言っておくか)
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:32▼返信
任天堂信者って総じてアフィ批判してるけど
手のひら返すんだろうな・・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:33▼返信
ニシ君によればステマじゃないらしい
なるほどなー
つまりアップされる動画はファン活動じゃなくて
ぜーんぶただの宣伝しかないって事で良いわけだな
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:33▼返信


電通とヒカキンと提携堂


191.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:33▼返信
任天堂もはちまJin豚レベルまで落ちぶれたなw
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:33▼返信
ス・テ・マ
ス・テ・マ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:33▼返信
任天堂のじゃないゲームなら任天堂に中抜きされずに広告収入得られるじゃん
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:33▼返信
WiiUで実況動画ってHDCPをごにょごにょしてキャプ板とか自分で用意せんといけんのだっけ?
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:33▼返信
実況者「グワッグワッ」
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:33▼返信
本体だけでボタン押せば出来るとかじゃないと、一般層にはハードル高すぎなんだよ
自己責任で機材揃えろってことなわけで、よほど人気が出ないと出費のが遥かにでかいだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:33▼返信
豚には無理だね
wiiu持ってないから
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:34▼返信
豚「はちまはカネもらって宣伝してる!!」


いやそれ任天堂じゃん…
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:34▼返信
そもそも配信したいゲームが無い
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:34▼返信
>>151
ヒカキンはGoogleの壮大な実験ぽかったからなあ
なんというか既存の代理店とかとは別の勢力作ろうとしてたというかなんというか
かなり上手くいったぽいけど
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:34▼返信
ハードが売れてないと逆効果だと思うなw
ハード持ってりゃこのソフト買おう!ってなるかもしれんがハード無けりゃ動画だけでいいや、になりそうw
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:34▼返信
岩田のゲーム実況見たい
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:34▼返信




???「ソニーと戦います」



204.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:34▼返信
>>187
うわーマリオ楽しい!サイコー!
#お金下さい #振込み待ってます

これでおk
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:34▼返信
マリオ最高!(主にアフィ的な意味で)
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:35▼返信
ゲーム好きでもなんでもない人間が
ただの金目当てために利用しそうな仕組みだな
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:35▼返信
マリオカート8はプレイ動画をソフトの機能でYouTubeアップ機能できるって知らないのかよ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:35▼返信
金で釣らないと配信してもらえない
それが韓国堂なんだよね
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:35▼返信
ネット上に動画あげたり共有するのはファンコミュニティのファン活動だから成り立ってるのに
そこにズカズカと踏み込んできて「カネやるから宣伝しろ!」っつってビジネスに変えちゃうクソ会社
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:35▼返信
金出さずにソフト出せば動画なんて勝手に増えるんじゃないの
そのソフトが無いからこういうことしてるのかもしれないけど
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:35▼返信
これといい、箱一の金の延べ棒といい…

SCEが一番ゲーマーの視点で見てるな。
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:36▼返信
ステマするのやめてくれない
こいつの顔みると苛つくんだよね はちまも金もらってんだろうけど
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:36▼返信
金貰ってる奴の言葉素直に聞ける?
炎上の元になるとしか思えん
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:36▼返信
中抜き搾取
搾取堂
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:36▼返信



分かったよ・・・タブコンに向かって「グワッグワッ」って言えばいいんだろ?


216.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:36▼返信
ゲームメディアや、ゲームソフト公式サイト内の通販先リンクにアフィが仕込まれてるのとはワケが違うからな

ハードメーカーが
「アフィリエイトプログラム」
なんて言っちゃうクソみたいな時代になりました
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:36▼返信
ハード
ソフト
PC
通信回線
電気代
食費
それを買いにいく車
ガソリン代
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:36▼返信
ソニーのネガキャンしたらステマ料UPする?
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:36▼返信
広告収益は従来のポリシー同様、Googleと任天堂で分配されます。
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:36▼返信
>>168
普通につべに任天堂関連の動画あげたら広告収益は全部任天堂(とグーグル)が持っていくんだがw
他の企業はそんな事しないが、天下の任天堂だけはそういうシステムをゴリ押ししてる
で、今回「任天堂が特別に許可した動画だけは任天堂と配信者で広告収益を山分けにしてもいいよ」っていう
とってもありがたいお言葉が発せられたわけw
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:37▼返信
動画のコメントにいくら貰ったの?ってコメントが増えそうだなw
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:37▼返信
PS4・箱一 → ボタンひとつで動画共有。敷居低い。
WiiU → キャプボ積んだPCが必要。エンコーダーを動かすにも動画うpするのに適した設定変更が必要。敷居高め
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:37▼返信
アフィを否定してる嫌儲住人のニシくんはこのアフィどうすんのよwwwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:37▼返信
だが買わぬ豚にはハードル高すぎ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:37▼返信
YouTubeの運営に迷惑かけんなよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:37▼返信
せっかくゲーム動画UPするのが普通になったのに余計なことすんなよ任天堂
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:37▼返信
「ゲーム実況してバンバン稼ぐためにWiiU買ったぞ!!」 ←ハイパー馬鹿
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:37▼返信
以前の任天堂「お前らが実況で得た広告費は任天堂が全額もらうぞ」
現在の任天堂「広告費あげるから実況してくださいよぉゲヘヘ」
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:37▼返信
>>220
なにそれひどい…(震え声
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:37▼返信
豚がアフィガーステマガー鳴いてたら
任天堂が公式でアフィ始めたったwwwww
嫌儲豚涙目だのー^^
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:38▼返信
ブンブンハローユーチューブ
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:38▼返信
>>207
マリカTVなら実況動画じゃないだろ?
新たに出来るようになったのか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:38▼返信
GK乙!任天堂のゲームの実況はきれいな実況だというのに
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:38▼返信
>>178
なんだっけあいつ名前忘れたユーチューバーのなかで他の配信者に
ケンカ売ったりするプロレス担当のやつ、そいつが○○が配信者の取り込みに躍起になってるとか暴露してたけど
あれが珍天だったのかもな、俺はバフンとかかと思ってたけど
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:39▼返信
スーパーステマリオ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:39▼返信
なんでも金で解決!任天堂です!
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:39▼返信
最早、任天堂系の配信は配信者が何を言っても嘘くさく見えるな
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:39▼返信
よぅ!アフィ豚!
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:39▼返信
>>230
嫌儲の正義の味方はだんまりだろうなー
あそこただの豚の寝ぐらだもんなー
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:39▼返信
ドワンゴの株主なんだからニコ動でやれよw
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:39▼返信




K-pop並に不自然な再生数になりそうだなw



242.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:39▼返信
任天堂のアフィカスは正義!
とかいい始めるんだろうな
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:39▼返信
検閲やめろや
どこの独裁国家だよw
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:40▼返信
ステマ企業チョ.ン天堂
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:40▼返信
好きでやってるんならともかく、それってもう商売であり仕事じゃん
ネット工作も「任天堂からカネ貰ってんのか?」ってよくツッコまれてるけど
本当にそういう事になってんじゃねえか
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:40▼返信
ニート豚が天職を見つけれたようで俺は嬉しいよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:40▼返信
スーパーアフィステマリオ
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:40▼返信
韓国堂の本気
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:40▼返信
つまり急に任天堂ゲーの実況始めたら乞食なの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:41▼返信
ステマユーチューバー死ね
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:42▼返信
もう任天堂関連の動画は全部金目当てでやってるようにしか見えなくなりますね
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:42▼返信
YouTubeのコメ蘭が確実に荒れるなw
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:42▼返信
ぶーちゃん任天堂が金くれるってよ!
仕事が見つかってよかったな!

え?マリオもってないって?WiiUももってないの?おいおいw
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:42▼返信
今後はアフィ天堂ってよんでいいか?
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:42▼返信
さすがニンテョンドーww
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:43▼返信
餓鬼がYouTubeすんな
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:43▼返信
これがソニーだったらゲハに100スレくらい立つなwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:43▼返信
アフィリエイトプログラムは任天堂が起源です
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:43▼返信
ありがとう任天堂
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:43▼返信
>>245
ゲハ担当の加瀬さんがいるくらいだし、昔から任天堂はやってるだろうな
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:43▼返信
いくら貰ってるの?が言えちゃう動画
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:43▼返信
ステマ堂のアフィ豚か
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:44▼返信
こりゃあ任天堂ゲームの実況感想は全て信用ならんと見なしていいね
シラけるわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:44▼返信
普通こういった試みはPS4みたいにメーカー側が許諾した範囲以外をマスク出来る様にしてからじゃないの?
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:44▼返信
なんというかチカニシのブーメランパワー凄すぎるなwwww
アフィアフィ鳴きわめいてたら珍天が公式にアフィ始めちゃったとかwww
映画とかのフィクションでもここまでのはねーよwww
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:44▼返信
>>257
ゲハどころか全ての板に最低一スレは立てて回るだろうな
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:44▼返信
任天堂ゲームをうpした=金
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:44▼返信
任天堂が金くれるってのにブーちゃん静かだな・・・
どうしたの?
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:45▼返信
任天堂のゲームをやって投稿するだけでお金が儲かります!
ではまずこのWiiUと専用TVと専用パソコンなどを公式で40万円ほどで買ってください
なぁにすぐにそれ以上儲かりますよ!
って言ってじじばばに売りつけんのか?
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:45▼返信




さすが在日堂



271.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:45▼返信
マリカゼルダ無双ゼノベヨネッタ零モンハンドラクエマリオジャスダン太鼓アサクリCoDスポーツパーティ・・
充分すぎるほどタイトル揃ってるのにWiiUソフトないとか撤退とか言ってる奴は頭おかしい
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:45▼返信
GK乙!
ステルスしてないからステマじゃないというのに・・・!
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:45▼返信
任天堂ゲームやりずらくやったね 良かった良かった
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:46▼返信
任天堂の動画あげる奴は全員雇われバイトってことになるんかいな
壮絶なステマやなwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:46▼返信
>>251
だよね
かえって逆効果だよねこれ
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:46▼返信
アフィ天堂
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:46▼返信

俺の任天堂がアフィ乞食なんてするわけがない←今まで全額ボッシュートしてました

278.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:46▼返信
アフィブログ転載禁止だの騒いでたら任天堂が公式にアフィOKやりだして盛大にブーメラン戻ってきとるw
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:47▼返信
ステマリオ
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:47▼返信
公認するから著作権料よこせって話だろ?動画あげた奴の取り分は減るじゃねえか
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:47▼返信
すげえな
明確に許可するとか
こりゃ氾濫するだろうなぁ、有名タイトルは
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:47▼返信
一番やってはいけない道に走ったね。



終 わ り の 始 ま り



283.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:47▼返信
>>269
内職商法って手口だなw
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:47▼返信
おいおいおい、なんだこりゃあ? 宣伝してくれたら金払うよってか?
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:47▼返信
くっさ!マジ引くわ~
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:47▼返信
公式がアフィプログラムとか言い出すとはね…
任天堂恥を知れよ。マジで正気に戻れ
287.ゲハ民さすがやで投稿日:2014年05月27日 21:47▼返信
いや、アフィカスが叩かれるのは他のところから転載してもので稼ぐからだろ?
実況動画なら自分でコンテンツ作ってるんだから叩かれる理由ないじゃん

むしろこれが普通のアフィなんだけどね
今まで日本には汚いアフィが多すぎた
宣伝を超えて他社のネガキャンはアカン

アフィブログ経由で来る連中がウザいからアフィブログ嫌ってるだけ。
アフィリエイトのシステムそのものが嫌いなわけではない。
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:48▼返信
なんつーか本当に任天堂の終わりが見えてきたって実感するわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:48▼返信
ステマリオ

ステマリカ


290.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:48▼返信
そもそもようつべのプログラムがどれくらい稼ぎになるのかわからん
ゲーム映像はかなりグレーっぽいけどそこをホワイトにして盛り上がれるようならいいんじゃないかな?
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:48▼返信
てかバイトはこれ擁護すんだな
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:48▼返信
WiiUのキャプチャーだけで初心者にはハードル高いのに、タブコンの画面とかどうしろと…まさか直撮り?
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:48▼返信
>>280
逆、逆
増える
以前は銭ゲバ任天堂が全てボッシュートしてたからwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:49▼返信
これ今までメーカーの許可取らなくても収益化できてたんだよね
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:49▼返信
ステマ物乞い豚がコメで叩かれて片っ端からスパム報告してるのが今から目に浮かぶwww
これ後々絶対問題になるわ予言しとく
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:50▼返信
そもそも任天堂商品のアフィリエイトで任天堂に取り分があるのは釈然としない
確かに任天堂の著作物ではあるんだけど、任天堂は完全に宣伝して貰ってる側じゃん
宣伝して貰ってる側(今回任天堂は正式にそう認めた形になる)が宣伝してる側の利益までかすめ取ってくっていうのは何か違う気がする
配信許諾料として金を取るんだと考えれば納得できなくはないけれども
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:50▼返信
寄付とかだったら別だけど、
上場してる企業が、アフィなんてやるなよ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:50▼返信
そういえばコレって今はGoogleと任天堂だけが広告収入でも受けてるわけか
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:50▼返信
>>271
その10倍用意しないと…
毎月タイトル不足で悩んでるじゃん…
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:51▼返信
豚は任天堂のゲームは動画すら見ないだろ
逆にPSのゲームの動画ばっかり見てるんじゃないのw
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:51▼返信
これから→任天堂ハードの動画をアップ→金目当て
に自動的になります
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:51▼返信
>>287
任天堂のアフィは綺麗なアフィ!!
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:51▼返信
ついにぶーちゃんに仕事ができたな!
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:51▼返信
>不適切なものを除いて

任豚の存在が不適切
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:51▼返信
で?録画機能は付いてるんですかね?
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:51▼返信
>>280
いや、今までは任天堂が全部頂いてた
任天堂のネット部隊が巡回して任天堂ソフトの動画見つけ次第ようつべ運営に報告って形

でも、PS4箱1が無料動画共有を流行らせてる中でそれやってたらどんどん露出が減ってきたから
「これからはカネやるからもっと動画あげろステマしろ」って公式が言い出してる段階
ハッキリ言って堕ちるとこまで堕ちた
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:51▼返信
これからマリカスマブラ楽しんでる動画や掲示板を見てもどうせこいつら金目当てで持ち上げてるんだろ?としか思わない
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:52▼返信
そしてニコ動のキチガイ達が集まったとさチャンチャン
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:52▼返信
>>296
正解。PSのシェア機能とは全く別の汚いものだよなこれ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:52▼返信
>>287
でたーw任天堂のアフィは綺麗なアフィw
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:52▼返信
手の平クルクルーwwwwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:52▼返信
ステマで未成年騙して金を稼ぐユーチューバー
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:53▼返信
PS4のShareに必死で対抗してた積りなんだろうなwww

任天堂には無理無理w
ユーザー層が違うのわかってないの?
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:53▼返信
>>296
それはあるなー
許諾料一律200円とかだったらまだ分かるんだけど00%とかになるとちょっと違う気がする
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:53▼返信

ス テ マ リ オ 
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:53▼返信
これがステマってやつだw
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:54▼返信
PS4を踏みつけながらのプレイ動画をアップしたらボーナスポイントとかw
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:54▼返信
最近実況してる奴らがWiiU押ししてる正体がこれだよ~んwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:54▼返信
ペニーオークションのこともあるし日本人はこれ叩くと思うよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:54▼返信
>実況動画なら自分でコンテンツ作ってる

ツッコミを入れたくなる表現だな
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:54▼返信
PS4 スクリーンショット機能・ゲームプレイ録画機能・生配信
WiiU スクリーンショットのみ
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:54▼返信
コレって本来任天堂抜きで収入入ってたものに割り込んできただけじゃね
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:54▼返信
フォークダンスもか?
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:55▼返信
ヒカキンまじ顔きめえ
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:55▼返信
本気でどん引きだわ
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:55▼返信
完全にステマです
本当にありがとうございました
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:55▼返信
これからは嫌儲板に任天堂ゲームの動画のリンク貼れなくなるな・・・w
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:55▼返信
>>321
+VITA:スクショのみだな
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:55▼返信
任天堂がついに気付いたか…
ここ数年で一番まともな判断だね
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:55▼返信
アフィカス増やしてどうすんだよ馬鹿会社
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:56▼返信
>>287

本物のゲハ板に行ってみれば?w

本物のゲハ民を見てこいよw
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:56▼返信
これステマやん
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:56▼返信
そういえば、ニダまだぁ?
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:56▼返信
>>328
3DSは?
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:56▼返信
>>314
この仕組みでサードのゲーム配信で
金をむしり取ろうってことじゃね?
モンハンとか思い切りターゲットになっていそう。
カプコン暴利を貪りすぎたなwww
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:56▼返信
>>327
実況なら自分でコンテンツ作ってるから綺麗だから(震え声)
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:56▼返信
金払った時点で
面白いとか言われても全然信用できないわけだが
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:56▼返信
PS4はみんな勝手にやるだろうからなw任天必死w
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:56▼返信



          一方、キモオタ専用ハードVITAには
          ラブライブ延期とゴミみたいなギャルゲの記事しかなかったw



340.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:57▼返信
>>334
スクショのみだね
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:57▼返信
任天堂必死だなぁ
哀れだよ

ニシ君もゲームかってあげたら(笑)
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:57▼返信
今の任天堂ゲームで、プレイしたいものがあるかというと全く無い…
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:57▼返信
時代の流れに乗ってるつもりなんだろうな
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:57▼返信
任天堂関連の全ての動画が卑しく見えるな
逆にPS4のシェアやニコ生がよりクリーンに見える
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:58▼返信
一人のユーザーを装って宣伝してたけど実はメーカーからカネ貰ってましたー!

↑これまさしくステマじゃねえか。ペニオクとも同じ
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:58▼返信



      まさにゴキブ李専用ブログって感じのコメ欄だな

      発狂してる知恵遅れゴキブ李しかいないっていうw


347.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:58▼返信
>>340
え?あれってスクショできたん!?
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:58▼返信
こいつが全額毟り取られる任天堂のゲーム実況してるなんておかしいと思ってたんだよ
完全にステマだったんですね
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:58▼返信
>>340
超限定的にしか解禁されてないじゃん
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:58▼返信
>>327
ワロタw
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:58▼返信
>>271
クソしょぼいですねw

だいたいいつからCoDとアサクリは任天堂のソフトになったんだよw

黙ってても売れるCoDのWiiU版が1000本しか売れてないって知ってる?w
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:58▼返信
任天堂ゲームを実況すればお金が入って任天堂も潤う
ウインウインな素晴らし考えだね
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:58▼返信
3DSのプレイ画面をスマホで直取りして流そう
余分な機材いらないよー
画質?しったこっちゃねえ!どうせジャギジャギなんだからwww
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:58▼返信
>>340
ソフト側が頑張らなきゃいけないPSPレベルの惨状やんけ
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:59▼返信
ステマ推進システムと取られてもしょーがないシステムだわな
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:59▼返信
豚がアフィカス堂からの話題逸らしに必死www
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:59▼返信
非課金とか言うキモイ配信をオススメから永久BANする方法ってないん?
最近あいつの顔みるだけで殺意すら覚えるようになってきたんだが。
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:59▼返信
任天堂って会社を信用したく無くなった

元から最近は信用してないが
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 21:59▼返信
体験版も なんとかすべき。
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:00▼返信
任天堂のステマは綺麗なステマw
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:00▼返信


公認ステマか

362.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:00▼返信
>>350
リンクを貼るとうp主への利益誘導になるからねw
完全にアウトw
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:01▼返信
ニシ君ってマリオマリオモンハンビショウジョケ-゙ガ-
vitaガ-ps4ガ-
って同じことしか言わないけど
ニシ君ってアスペなの?
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:01▼返信
おい岩田!WiiUタダでくれるならレンガ化動画うpしてやるぞwww
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:01▼返信
アフィ天堂www

…ほんと汚ねぇ企業だな
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:02▼返信
任天堂とペニーが同列に見えてきた
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:02▼返信
グーグルも儲かる。ユーザーも儲かる。任天堂にも金が入る

素晴らしいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:02▼返信
実況見るやつって見るだけでほぼ満足するだよな
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:02▼返信
PS4の実況が羨ましかったんだね^^;
今までのあれこれ見てると、岩っち、けっこう羨ましがりだと思う。
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:02▼返信


いつも金払ってどうにかしようとしか考えてないなwww

371.窓ㇱコJAPAN投稿日:2014年05月27日 22:02▼返信
./任_豚\. 
   |ノ-O-O-ヽ|   
  .6| . : )'e'( : . |9  
    `‐-=-‐ '   【SFC版】 ファイナルファンタジーⅤ [詳細]

つんでるらいふJ (放送者: どかJ さん) レベル:36 累計来場者数:229,683 お気に入り登録
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:02▼返信
投稿者が実際に貰える金額などを生々しく暴露するなら評価するわw
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:03▼返信
普通にやってれば100回再生されると1円じゃん
任天堂アフィリエイトだと何回再生されると1円になるのかな?
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:03▼返信
>>362
嫌儲なら自分であげて自分で貼りにくる豚で溢れそうw
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:03▼返信
ニシくんこういうの嫌いそうなのにw
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:03▼返信
本当に金貰えるのか 誰か実験やってくれ
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:03▼返信
>>366
何せ社長がペニ男だからな
仕方無い
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:04▼返信
発狂ゴキブ李ってマリオマリオモンハンモンハン
ウイユガ-ウイユガ-
って同じことしか言わないけど
発狂ゴキブ李ってアスペなの?
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:05▼返信
>>377
岩田ってエマさんのことリスペクトしてんの?
正直ださいよねあの髪型
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:05▼返信
>>377
危うく歯磨き中に噴出すところだった・・・
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:05▼返信
ペニー岩田 ステマリオ「よろしくお願いいたします」
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:05▼返信
てか任天堂がこれを告知しちゃダメだろwwwwwwwwwwwwww

金集めに必死すぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwww
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:05▼返信
任天堂がアフィカスにメガシンカ!
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:05▼返信
アフィステマ堂は正義!
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:06▼返信
>>378
言われて悔しかったのかー

チョ、ン豚は国に帰れ
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:06▼返信
女子高生がゲーム実況でこずかいかせぎ
かなり再生されるはず
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:06▼返信
>>357
「ヒカキン 非表示」で検索すると火狐&クローム用の手書きフィルタが書かれたNAVERまとめがヒットする。
そいつは面倒だとか、IE使いなら設定で国を変えればいい。
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:06▼返信
豚もペニ社長と同じ髪型にしてたりするのかな
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:07▼返信
>>378
何この朝鮮豚は
自分ことばかり言って自虐的だなw
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:07▼返信
任天堂はステマをしています
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:07▼返信
ペニー岩田息子は電通
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:07▼返信
これつべのコメ欄荒れそうだな
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:08▼返信
自分が釈然としない理由はなんとなくわかった
言い回しだ
なんか配信者に利益を還元しますよ見たいな言い方が気に入らないんだ
任天堂は自らの著作物で利益を売る正当な権利がある
だから金を取る事自体は否定しない、正当な権利だ
今回のケースは「配信許諾料をアフィリエイトから一律で請求します」と書くべきで
「広告収益の一部を受け取れるアフィリエイトプログラムを準備しています。」なんて表現をすべきではない
配信者のアクションにより広告収入が生まれてるわけで
配信を正式な広告活動と認めるならば配信者のアクションの貢献度を軽視すべきではない
元々広告収入の全ての権利は任天堂にありその一部を配信者に還元するような言い方はおかしなものだ
配信者のアクションをもっと尊重した表現にすべきだ
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:08▼返信
こんな文章拾った

2013年5月16日
YouTubeに任天堂のゲーム用制限コンピューターで生成された映像をアップロードすると、任天堂がcontent ID match機能により、自動的に広告ハイジャックする。
広告によって発生した利益は、動画のアップロード者には配分されず、任天堂が独占する。
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:09▼返信
任天堂タイトルのレビューはあてにならんかったから実況助かるわ。
余計な出費が抑えられそうだ。
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:09▼返信
>>387
サンキュー!! いや、マジでサンキュー!!
つか、まとめられるほどやっぱ皆うぜぇと思ってんのなってトコでフイタwwwwww
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:09▼返信
ゲハのニシ君たち

これ前から言ってたよね
マリカ前に念押しってところか
アフィって言葉が一人歩きしてるけどアフィブログと一緒にすんなよ
グレーになりがちなゲーム配信認めるから変わりに広告収入貰うってだけの話
これもまたゲーム配信に対するメーカーの一つの答えとしてアリだろ

アフィに罪は無いだろ
不正にアフィをつかってるまとめブログが問題なだけだ
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:09▼返信
>>393
任天堂すごく上から目線だよな
金やるから実況しろと言ってるようなもん
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:09▼返信
任天堂のステマは綺麗なステマだぢ任天堂のアフィは綺麗なアフィ
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:10▼返信
JSやJCが金目当てで水着とかで実況やって即終わりそうな予感
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:10▼返信
ヒカキン大勝利
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:10▼返信
純粋な任天キッズ達がステマステマ言われて傷付き
世捨て人のおっさん豚は悪びれもせず投稿しまくるんだろうね
おかしな世の中にしてくれたな任天堂
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:10▼返信
アフィブログ→他所からネタを拾って金にする

任天堂→他所から動画を拾って金にする
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:10▼返信
ヒカキンがwifiサービスが終了して価値がほとんどなくなった頃になぜかスマブラXで動画出し始めた
怪しい~
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:11▼返信
そんな金あるならゲームの一本でも作れや。
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:11▼返信


散々アフィカスとか言ってはちまとかを叩いていたのに

任天堂信者は、この手のひら返しである(笑)

407.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:11▼返信
任天堂公式ステマなのか
これは
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:12▼返信
ヒカキンよりセイキンの方が俺は好きだな
料理のが見てて楽しい
俺もやってみたくなる
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:12▼返信
アフィ天堂
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:12▼返信
ダイレクトマーケティングとして公表する任天堂のは綺麗な広告。
むしろ、黙ってるソニーこそステマで悪のアフィ。

任天堂ファンボーイの論調はこうなりますわ。
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:12▼返信
>>397
だから配信許諾料という表現にしよう
それなら納得だ
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:13▼返信
任天ポイントでもらえるとかいうオチだったらわらうw
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:13▼返信
>>419
意味分からんw

そもそも任天堂に無関係を装ってマリオをほめる動画上がっている
そして、その配信者は裏でお金を受け取っている

これのどこがステマじゃないの?
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:14▼返信

儲かるわけが無い
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:14▼返信
>>394
このユーチューバー?が一銭も入らないはずなのに動画あげてるからな
ステマ以外になにがあるんだろうか
擁護できるやついる?(´・ω・`)
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:14▼返信
汚い、流石チ.ョン天堂汚い・・・
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:15▼返信
わ、わーおw
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:15▼返信

ステマ堂w
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:15▼返信
>>397
任天堂だからだろw
ソニーがやったら叩くくせに
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:16▼返信
貧すれば鈍なり

任天堂の落ちぶれは酷すぎや
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:16▼返信
・元々任天堂ゲームの動画は投稿者に金がいってた
 ↓
・任天堂が自社の著作物なので金は投稿者には流さずに任天堂に流すようにした
 ↓
・今回投稿者に何割か払うようにしようかと考えてると発表
 
ちょっとなぁ…
422.はちまき名無しさん未来予知投稿日:2014年05月27日 22:16▼返信
マリオ動画を上げるは人間の本能
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:16▼返信
アフィブログ→他所からネタを拾って金にする
任天堂→ユーザーがうpした動画に勝手に広告を貼って金儲け
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:17▼返信
全ての動画について任天堂からカネが出てる・出てないが公表されるなら
まだ「ダイレクトマーケティングだから」って言い逃れ出来るんだがな

現実は既にステマやってるし
425.422投稿日:2014年05月27日 22:17▼返信
>>422
相応しいコメント書こうとしたらズレた。
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:17▼返信

工作員バイトもあながち嘘じゃないな

427.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:18▼返信
最近Youtuberを使ったステマが激しいと思ったけどやっぱりそういう事だったか
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:18▼返信
必死過ぎて引く
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:18▼返信
そういえばドラクエはどうなったの?
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:19▼返信
もう任天堂公式キャプチャーボードでも売り出せば?w
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:19▼返信
つまり実況でやってる奴らはステマリオしてんだよね
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:19▼返信
*SCEが同じことをやる場合ステマ扱いされます
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:19▼返信
>>430
出すんじゃないか割とマジで
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:20▼返信
ゲハ豚は、全然役に立たんよな!
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:20▼返信

これに釣られるてやろうとする任豚に言っとくが、普通にやっても再生数数十万回ないと金にならんよ。
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:21▼返信
なんか悪質だなぁ
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:21▼返信
岩田「シェア機能いいないいな~」
岩田「でもあんなの難しくてできないし・・・」
岩田「そうだ!ソニーの真似はできないからペニーの真似をしよう!」
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:21▼返信
やりたくもない糞ゲーを金のために動画アップする そんなノンゲーマーばかりのハードがあるらしい


どうしてこうなった任天堂…
組長も浮かばれないよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:23▼返信
>>426
この任天堂の発表前はソニーMSステマアフィ最悪と騒いでた便所掲示板が
なぜか発表後はアフィに罪なし適切に使えばすばらしい物よと言ってしまう
なーぜかーしらー
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:23▼返信
いや、

その金をハードとソフト開発に向けろよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:24▼返信
実況動画作っていいという解釈でいいのでしょうか?
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:24▼返信
The Order: 1886発売延期

ソニーは相変わらず無能だな

443.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:24▼返信
マイク付きの録画機能付きニンテンドーライブカメラとか出しそう
HDDは外付け
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:24▼返信

スーテーマリオブラザーズ
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:25▼返信
任天堂って会社の広告頼みの性格からしてネット工作してないわけないから今更感はあるけど
随分露骨になったな
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:25▼返信
>>442
そもそもまだ発売日決まってないのに、延期もくそもないだろ。
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:25▼返信
ソフトが少ないからみんな似たような動画しか上がらない可能性
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:25▼返信
必死だなゴミ企業
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:25▼返信
まあ稼ぐんだったら中抜きの無い他社ソフトの方が稼げるんだけどな
このプログラムのミソは任天堂が不適切とした動画の場合配信者の取り分まるまるかすめ取れるってとこだな
配信停止を求める(これは妥当)だけでなくてな
任天堂にだけ都合の良い世界が形成されていくよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:26▼返信
wiiuは無料なんですよね?(ゲス顔
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:26▼返信
>>443
またパクリかw
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:26▼返信
本当にお金払うのかな?特許侵害で金払わない会社がw
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:26▼返信

見ないようにしようw
任天堂動画はw
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:27▼返信
というかステマがこれだけ公然と行われるようになるとは
時代が変わったのかねぇ
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:27▼返信
てか、その金どこから出すのさ
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:27▼返信
PS4今メンテナンスしてる?
EAサーバーがつながらんって
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:27▼返信
ステマ堂
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:28▼返信
どの動画もマリオマリオマリオ、来年も続編マリオwww
再来年は資金繰りに困って、いつの間に終了っとwwwww
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:28▼返信
そのうち有名うp主の元にソフトとWiiU送りつけて金払って実況してもらうんだろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:28▼返信
イワッチってPS4のシェア機能を「動画共有は定着するとは思えない」とか言ってディスってたような?
なのに、いきなりパクリの手のひら返しとか、イワッチ信用なくすわ・・・これ
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:29▼返信
宣伝が足らないんじゃなくて任天堂がのうたりんなだけなんですがね、まだ宣伝でどうにかなると思ってる痛さが末期
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:29▼返信
ヒカキンの動画安定のつまらなさでワロタ
こいつどうでもいいとこでもいちいち盛り上げようとし過ぎなんだよな基本
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:29▼返信
>>455
もちろん100年食っていける(とぶーちゃんが曰わってる)資金を切り崩してだろw
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:30▼返信
あー早く正義の企業フィリップスが極悪ステマ企業任天堂を成敗してくれないかなー
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:30▼返信
録画や配信の機材は揃ってるし機会があればやってみようかな
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:30▼返信
>>449
都合の悪い動画削除しまくったら完全に宗教だな
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:31▼返信
動画リストこんなんなるか
マリオドンキーマリオマリオアヒルルイージマリオゼルダドンキー101マリオマリオ
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:31▼返信
あ、ごめんステマが、じゃなくてステマ依頼が、か。
昔はやってたのに。つかステマ叩いてたニシ君の感想が聞きたい罠。
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:31▼返信
金払ってスレマ動画作ってもらってPS4のシェア機能に対抗しようとか滑稽すぎて涙出てきたw
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:32▼返信
マリオに興味ない人がそもそもマリオの動画なんて見ないだろバカなの?
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:32▼返信
ばら蒔きを始めたか。シェアは定着しないって社長が言ってたから普及の名目か?ww
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:32▼返信
>>437
さすがペニー岩田や…
そのうち芸能人に動画やらせるぞこいつwwww
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:32▼返信
任豚くっさ
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:32▼返信
アフィ天堂株式会社 取締役社長岩田ペニ夫
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:32▼返信
こんな物でユーザー釣ろうとしても全サードはガン無視のままだよ?
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:33▼返信
今度のマリオはステマリオ!
沢山の豚を引き連れて敵を囲んでひっくり返そう!
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:34▼返信
そのうちAKBの握手券付け出すな任天堂 おまけでCD付き
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:34▼返信
>>472
かっちりマンデーで紹介とかああいう方向にいく気もするw
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:35▼返信
>>455
広告元が払う→任天堂とGoogleが中抜き(Googleは運営なので経費かかってます)→動画主という流れじゃね?
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:36▼返信
>>475
今回サードが得する要素皆無だもんな・・・・
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:36▼返信


露骨なステマ斡旋で大草原不可避

482.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:36▼返信
>>466
面白くないとか言ってる動画は消すんじゃねーかな。あの任天堂だし

>>468
PSは公式チャンネルで正式に実況動画やらせてるんだよね。開発者とか呼んだりキャスト呼んだりして、結構豪華な宣伝やってるよね
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:36▼返信
PS4は本体機能
任天堂ハードはアップする機材自腹w
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:37▼返信
>>477
僕の大好きな岩田君がノコギリで襲われちゃう!
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:37▼返信
>>466
たぶんこれからはPSやXboxの動画はどんどんなぞの通報者によって削除要請が出るよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:38▼返信
そもそもが広告ビジネスは企業が売りたいものが売れなきゃ成立しないからなw これがどう転ぶかは興味あるw
結局珍天ゲームは見て済ます動画勢増やしただけでしたとかいうオチになったらくそうけるw
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:38▼返信
ヒカキンが不快すぎる
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:40▼返信
>>482
公式チャンネルとかは分かるんだわ。会社名出してやってるから普通にCM。

でも、これって名義はユーザー個人で、でも実はお金もらうためにやってます。
金もらうために悪いことは言いませんよ(認定降りたらだからバグ動画とかは当然出ない罠?)

まるっきりステマの定義そのままだから。衝撃的すぎて頭がまだ落ち着かないw
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:40▼返信
こんな取り組みするならWiiUも録画配信機能が有るんだよね?
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:40▼返信
やっぱり任天堂商売上手いわw
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:41▼返信
>>477
ノコノコで殴り殺されても知らんぞ・・・
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:41▼返信
ゲームやるだけで金が貰えるなんてさすが必死堂!
親のスネを囓り続けてはや10年の俺にも光を指してくれるばら撒き堂!!
これで俺も金持ちだありがとう負け犬堂!!!

さぁ実況動画やるぞヒャッハーー!!!
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:42▼返信
PS4 スクリーンショット機能・ゲームプレイ録画機能・生配信 本体買えばok
WiiU スクリーンショットのみ

任天堂「WiiUで配信してお金貰いたい?機材は自腹な」
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:42▼返信
>>485
シェア機能は見せたくない所だけ規制するのはとっくにやってて丸ごと削除とはちょっと違うんじゃないかな
実況は基本的に規制せんし
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:42▼返信
任天堂市場なんて乞食か貧乏人しかいないんだから逆効果にしかならなそうだがなw
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:43▼返信
WIIU売るために涙ぐましい努力(´;ω;`)ウッ…
情弱に儲かると風潮してwiiuを買わせる、まさにねずみ講w
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:45▼返信
>>494
ちゃうちゃう
WiiUの実況を目立たせるために他社ハードでの実況に嫌がらせするってこと
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:45▼返信
これって、もともとユーザーが受け取るべきアフィをニンテンご独り占めしてたのを一部おこぼれあげますよーってだけやん。もともと他の陣営はユーザーがフルでアフィもらってんじゃね?
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:46▼返信
そういや豚ゲーの実況ってあんま見ないわ
別にゴキって訳でも無いけど
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:46▼返信
これってまず機材揃えんと話にならんよね
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:49▼返信
>>493
任天堂は次のハードでシェア機能パクるなw
いや、そもそも作れないかwww
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:49▼返信
ステマを公式でやるってか
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:49▼返信
なりふり構ってられないんだな
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:50▼返信
>>497
他社ハードに嫌がらせしてそれが世間に知られた時の評判考えるとやらんとは思うが
本当にそうなったらアホ過ぎるね
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:51▼返信
スマブラwiiuでたら動画だします
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:53▼返信
>>504
GKが~とか言ってたらmistバーボンハウス事件とか●流出でHAL研とか出てきちゃったしわかんねえよ?
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:55▼返信
これ実況者がちゃんとゲームの宣伝ですって宣言して記述してからじゃないとステマになるんじゃね?
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:55▼返信
任天堂「さっさと機材買って宣伝しろよ、豚共」
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:55▼返信
848+2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2013/08/28(水) 02:25:25.26 ID:TZsps8Y20 (1/2) [PC]
任天堂とHAL研が一緒にされてる意味がわからん

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2013/08/28(水) 02:29:55.60 ID:TZsps8Y20 (2/2) [PC]
SONY社員の書き込みないの?

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2013/08/28(水) 02:33:50.61 ID:TZsps8Y20 (3/3) [PC]
SONY の 書き込みは ねえのか?カスども
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:57▼返信
>>506
まあ、やってバレて訴えられたら終わりだな
特許侵害とかに飽き足らずにセコい事ばかりしやがって!とか言われそう
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:58▼返信
スレマにアフィリエイトと任天堂露骨過ぎてドン引き
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:58▼返信
ステマ+アフィってことか。
この最悪の組み合わせを任天堂が推奨してるってもうこの会社ダメだ。
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:58▼返信
>>499
だって最近の任天堂ゲーって中身スカスカだもん
実況有っても昔の任天堂ハードばかりって時点でお察しくださいだろw
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 22:59▼返信
いたるところでニシ豚がこれはステマじゃない綺麗なアフィとか擁護してて笑えるw
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:00▼返信
さすがイワッチw
ゲーマーが楽しみつつ、お金もらえるなんて最高じゃないか?
PS4で実況してる奴もWiiU買って、スーパープレイするためにゲームするようになるだろうね
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:00▼返信
ステマフィア堂
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:05▼返信
こんなことをしても盛り上がりが無いのがWiiUなんだよなぁ
ファミリー向けの玩具なんだから
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:07▼返信


嘘だろ 天下の任天堂が

俺たちはこれからどうすればいいんだ・・
やっぱりPS買うべきだろうか

519.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:09▼返信
さすが任天堂だわ
イノベーションはいつも任天堂から始まる
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:10▼返信
プレイ動画配信でお小遣いだ!!
これでyoU Wiinだ!!!
yoU can't Wiinとは言わせない!?
こんな感じ?
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:11▼返信
>>517
ファミリー向けと言いつつちょっとマニアックな機材揃えなきゃならないのは矛盾してる気がする
せめて本体に配信機能付いてればなあ
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:12▼返信
前も動画に広告入れるって言ったらここの馬鹿なアフィカスどもが発狂してたな
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:14▼返信
てか広告収入なんて前からあっただろ。
任天堂だけ無かったんか?
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:14▼返信
PS4のシュア機能\(^o^)/オワタ
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:14▼返信
ソニー ステマ(違法)
任天堂 アフィリエイト(合法)

ゴキブリはこれぐらい理解しような
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:15▼返信
てか任天堂って建前上でもこんな不純な動機でゲームを
プレイしてもらうことを推奨するようなクズ会社だったっけ?
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:15▼返信
無言でオープニング画面垂れ流すから金くれよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:15▼返信
サイコブレイクの動画来てるけど、あれ日本で出せるのか?相当なスプラッターだぞ
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:15▼返信
>>525
うん、どうみてもステマ募集だから任天堂=違法でやっと話がかみ合うな。
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:16▼返信
>>525
これ完全にステマだよw
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:16▼返信
なんだこれ、楽して金稼ぎたいとかいう下心につけ込むのか
いっとくがアフィ動画で成功するには相当な才能がいるぞ、ショボイ再生回数じゃ初期投資分も取り戻せん
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:16▼返信
思ったが収入が入るのは公告が付くって事だから
観る側はうざい公告を押し付けられるのか
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:18▼返信



韓国堂ついにステマ扶助www

韓国堂・豚・在日「ソニーのネガキャンは今まで通りやります」  wwww

糞豚半泣きで擁護www


534.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:18▼返信
赤の他人がマリオやポキモンをプレイしてるの見ても何も面白くないんだが
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:18▼返信
>>525
おかしいな
ぶーちゃんの世界じゃアフィも立派なステマのはずだが
急にアフィは悪くないとか言い出して笑える
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:18▼返信
2ちゃんねるて活動してるチョニーより健全
たまに買収されて記事書くミライもいるけどね
ほんとチョニーサイドからの依頼だなってのがわかりやすい
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:19▼返信
>>525
ソニーは悪!!
任天堂は善!!
なぜだって?
貴様は信仰心が足らん!!修行し直してこい!!
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:19▼返信
>>532
広告に関しては、金が払われようと払われなかろうと、許諾した物につく。
そのうえで儲けたいと思う奴には任天堂をほめまくる動画をアップし続ける仕事あげるよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:19▼返信
>>528
結構表現は修正されると思うけど出せるだろ。
まーあんまグロすぎるのは苦手だから個人的にはその方がいいかな。
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:21▼返信
任天堂のアフィは綺麗なアフィだ!わかったな!
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:22▼返信
公式ステマwww
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:23▼返信
アフィ&ステマ推奨かあw
ニシくんの手のひら返しが捗るなw
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:23▼返信
>>536
いい加減
ソニーは今にも潰れそうなのか
業界を裏で牛耳るほどの資金力があるのか
はっきりしてくれい
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:24▼返信
綺麗なアフィって、普通に認められてるビジネスなんだから当たり前だろキチガイゴキ
24時間365日角ソ連で叩き続けたり、jinみらいはちまでソースレンダリングで捏造ネガキャンしてるソニーにはわからんか
はよ潰れろカス
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:26▼返信
>>536
チョチョチョチョ言い過ぎて何言ってるか分からん、日本語喋れ韓国人、それか死ね
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:27▼返信
>>544
それ全部お前の妄想だろ、知的障害者もここまで来ると救えないわ
祖国に帰るか、自殺しろ馬鹿餓鬼
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:27▼返信
ゲームなのになんかすごいことになってきたな
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:27▼返信
>>544
ガチで書いたなら妄想世界から出てこないでくれ、あとソースレンダリングってなんですかね?
どうせ釣りだろうけど
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:27▼返信
>>544
話題そらしに必死なのは分かるけど多分レンダリングくらいじゃ釣られないと思うよ?
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:28▼返信
アフィ否定とかはちま産ゴキが言うとギャグにしか聞こえんなw
自分等の首占めてるってわかってる?w
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:29▼返信
GK乙
これみかじめ料だから綺麗なんだぞ
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:30▼返信
じゃあゴキブリはアフィま起稿も叩けよカス
アフィリエイト許せないんだろ?
やるなら公平にやれクズが
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:30▼返信
>>550
こんがんは2枚舌宗派の信者さんww
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:31▼返信
配信機能付ければこんなみっともないことしないでいいのに
まあパクり堂にゃ無理だからしゃーないか
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:32▼返信
>>544
ソースレンダリングw
また言われて悔しかったシリーズかw
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:32▼返信
チョニーが活動してない証拠を出してくれゴキブリ
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:32▼返信
はいゴキブリ論破
ご本尊のはちまがアフィなんだから叩けるわけねーよねなw
クッソワロタwwwww
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:32▼返信
ステマですか
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:32▼返信
>>552
はちまなんてGKも皆叩いてるだろ、馬鹿餓鬼は本当に馬鹿ですね

キモいからさっさと死ねや屑が
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:33▼返信
>>551
えらく上から目線だけど「お前ら素人のプレイなんて流されると俺の高尚な著作が汚れる。俺の作った素晴らしいCMを一緒に流すなら芋虫を哀れんで配信する権利をくれてやってもいい」ってCMをくっつけるのはまあいいのよ。
でも自社名義のCMに使うとかじゃなくて、一般人の個人名を公共の場で広告垂れ流すのに使わせてくれたら金を払うぜってのはちょっとおかしくないか?
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:33▼返信
>>552
嘘つきはちまは前から散々叩いてるけどどうした?
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:33▼返信
任天堂のステマは綺麗なステマ

安心してステマリオして任天堂からお金を貰おう


563.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:33▼返信
金も貰ってもやらねええええええええええっ!!

…だってゲームってそういうんちゃうやん…。
みんなが楽しんで「あー面白かった」って喜んでくれるものとちゃいますのん…?


564.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:33▼返信
カスな商売してるのー、任天堂よ。
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:33▼返信
>>552
はちまはクズおまえもクズ任天堂もクズ
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:34▼返信
>>550
他人の首がしまる心配する必要ねえだろ

善人が無理して煽るなよw
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:35▼返信
動画アップするのに機材が必要っていうw
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:35▼返信
これで堂々とステマができるねw
569.投稿日:2014年05月27日 23:35▼返信
このコメントは削除されました。
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:37▼返信
でも遊びたいゲームが一本もない・・・
マトモなゲーム1本でも出してからこういうのやれや
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:37▼返信
ゴキガー
うんうん、嫌儲扇動してアフィブログ潰そうとしたブーちゃんが任天堂なら擁護するとか掌返し凄いね~www
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:37▼返信
>>569

嫌儲・豚・在日「アフィリエイトは許せん!」

任天堂「アフィ始めました」

嫌儲・豚・在日「ソニーガーソニーガーゴキガーゴキガー」



573.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:38▼返信
ステマリオwww
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:38▼返信
実況でこき下ろしても、小金が入るのか?
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:38▼返信
>>569
うわーそうだったんだー消されちゃうわー
俺の人生アフィリエイト無しで生きていけないわー
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:40▼返信
実況でボロクソにこき下ろしてもいちユーザー様として扱えよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:42▼返信
豚:アフィカスは文字通り底辺 ※ただし任天堂は除く
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:42▼返信
今までファンが勝手にやってたことにできたのにわざわざ商売にしちゃうのか
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:42▼返信
>>572
あ、やっぱり任天堂信者って反日だったんだ。行動がネトウヨ連呼厨とまったく同じだからもしかして、と思ってたんだよな。
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:42▼返信
>>570
へえ、じゃあ国内ミリオン達成したクソステ4かクソVitaタイトル言ってみてよw
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:43▼返信
WiiUは本体同梱で水増ししてようやくミリオン1本だっけ?
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:43▼返信
>>580

ゲームの面白さは?
豚「ウリアゲ! ミリオンガーVitaガーソニーガー」     wwwwwwwww
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:44▼返信





ホント口を開けば売り上げ自慢か金の話しかしねぇなw任天堂は




584.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:44▼返信
まあ問題だと思うけど、豚ちゃんがいいっていうならいいのかもね。

ただ、これをセーフにしちゃうと世の中の任天堂を褒めてるコメントは
個人名義であっても金をもらって金をもらってるかもしれないと考えていいことになるよな?
いいのか、本当にそんなことで大事な「任天堂には熱心なファンがいる」設定を放棄して?

ファン活動に金銭を支払うって、あまりいいことじゃないと思うんでまじめに考えようよ。
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:45▼返信
なんでゴキブリって頭悪いんだろ
まさかアフィリエイトというビジネスを否定するとはw
どんだけの人や企業がアフィリエイトで収入をえてるって知らないんだなw
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:45▼返信
>>580
トモダチコレクション程度が達成できるミリオンがそんなに嬉しいか?
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:45▼返信
>>525
また綺麗汚い云々かよアホくさ

アフェに綺麗なんてものはねーんだよハゲ
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:45▼返信
今マリオカート8のフレンド募集中なんだ~
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:46▼返信
やったー
Wiiuはwiiのゲームもできるから
マリギャラかスカイウォードか……

いや
バーチャルコンソールでMOTHER2か
ムジュラの仮面か……

ちょ、wiiu買ってくる
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:46▼返信
>>574
任天堂の申し立てにより削除されました

だろwwwwwwwwwwwwwwww
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:46▼返信
>>585
これステマっていうんだぜ?知ってた?
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:47▼返信
なんでゴキブリって頭悪いんだろ
まさか任天堂の考えを否定するとはw
どんだけの人や企業が任天堂で感動をえてるって知らないんだなw
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:48▼返信
明後日が楽しみ
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:48▼返信
マジモンの任天堂を褒めるお仕事w
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:49▼返信
>>592
ワロタw
なかなかの宗教臭さだw
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:49▼返信
>>580
そのハードに商売で負けてんのに何ぼけてるんだ?
なぁ、なんでミリオン()出してんのに毎年大赤字計上してんの?
お前ら白豚野郎共の脳内設定じゃバカ売れしてるんだろ?
なのになんで逆ざやでもないのにミリオン出して大赤字なんだ、答えてみろよw
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:49▼返信
やるゲームないしなー

任天堂ハードサードタイトル
3DS
おさわり探偵、ウイイレ2014
WiiU
ソニックオールスターレーシング
  全  3  本
wwwwwwwwwwwwwwwww
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:49▼返信
でも一歩まちがえると即BANなんだよな
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:50▼返信
ぶーちゃんツイッターとかでしれっと「はちまとかいうアフィブログwww」が「はちまとかいうブログwww」にかわるんだろうな
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:51▼返信
>>592
うわ、宗教クセェ・・・売れないからって今度はオ○ムか創○学会の真似かよキモッ
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:51▼返信
>>547
WiiUに限って言えば先のソフト予定スッカラカンですけどね
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:52▼返信
今日も荒れてる・・・
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:52▼返信
豚にとってミリオンタイトル=遊ぶゲームなら

ミリオンタイトルがゴロゴロしてるPSハードはさぞや魅力的に映ってるだろうねw
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:53▼返信
6月
ヴァンガード ロック オン ビクトリー!!
ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス
ワンピース アンリミテッドワールド R WiiU
ポケモンアートアカデミー
昆虫モンスター スーパーバトル
パックワールド
仮面ライダー バトライド・ウォーII WiiU
太鼓の達人 どんとかつの時空大冒険
Wii Sports Club:ベースボール・ボクシング ※追加種目 WiiUDL
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:53▼返信
イワッチ「布教するぞ!布教するぞ!布教するぞ!」
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:54▼返信
WiiUのスケジュールと言われて3DSのタイトル混ぜて水増しwww
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:54▼返信
>>600
オイオイネタにマジレスすんな
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:54▼返信
>>604
それ大半が3DSなんだよなー

何本ラビッツランドの住人になるのか見ものだわー
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:54▼返信
任天堂って嫌われてるのに記事になると伸びるんだよな
よく分かんねぇなぁ
人の考えることって
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:55▼返信
>>577
あまい
たぶん1年後ぐらいには「アフィリエイトの起源は任天堂」てトコまでいくと思う
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:55▼返信
>>607
ネタにも限度ってものが有るだろ・・・
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:55▼返信
普通に経営戦略だと思うんだが
ゴキってなんでなんでも任天堂のやったことを否定するんだろうな
格が違うって思ってるらしいしどうでもいいはずなのに・・・
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:55▼返信
太鼓の達人 とんかつに見えた
614.掃司令官投稿日:2014年05月27日 23:55▼返信
知らん
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:56▼返信
任天堂、Wii Uだけど、マリカ8からスマブラまでの間どうする気?
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:57▼返信
現状でも全業種中トップクラスの宣伝量なのにまだ足りないのか…
と言うか、これだけ膨大な宣伝をやらなければ満足に売れないというのはヤバいぞ
売れて利益になればともかく、売れても利益に繋がってないんだからな
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:58▼返信
岩豚「宣伝費が無い、でも宣伝しないと売れない・・・よし、ユーザーを宣伝道具にするか
    小金渡しておきゃ釣れるだろう」

豚「任天堂のアフィはきれいなアフィブヒィィィィィィ」


落ちるとこまで落ちたな任天堂wwww
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:58▼返信
バトライド・ウォー2はWiiU版持ち上げまくって発売されたら持ち上げてた奴がいなくなるんでしょ
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:59▼返信
普通に素晴らしい戦略だと思うんだが
ゴキってなんでなんで任天堂のやったことを否定するんだろうな
任天堂は格が違うのは当然だし任天堂を信じないならどうでもいいはずなのに・・・
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:59▼返信



嫌儲・豚・在日「アフィリエイトは許せん!」
任天堂「アフィ始めました」
嫌儲・豚・在日「ソニーガーソニーガーゴキガーゴキガー」



621.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:59▼返信
邪念を捨て、修行に励み、悟りを開けば必ず極楽浄土に昇天できる!
仏様がそうおっしゃってたぞ!
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月27日 23:59▼返信
>>615
押し入れw
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:00▼返信
>>616
電通を切りたくても切れないんだろ、掌返しを恐れてな
マスコミに裏切られたらニンテンドウみたいなところは崩れるの早いよ、うそで塗り固めたクリーンなイメージで売ってきたんだから
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:00▼返信
宣伝したら金やるよって
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:00▼返信
ニシくんて自分の発言がバカにされてるのに
任天堂を貶した!っていいいだすよね
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:00▼返信
>>616
イワッチは自分の子供送り込んで電通にコネ作ったつもりで単なる財布にされてる状況だしな
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:01▼返信
なんかPSNのアカウントでヒカキンっぽいアカウントからいきなりメッセージ無しのフレンド申請来たんだが。。。
本人かどうか調べてないから違うかもしれんが 、とりあえず放置中(´・ω・`)
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:01▼返信
よかった
引きこもりニートのわたくしのような
任豚には
ピクミン3で実況して
小銭を稼ぎながら
玄米四合とすこしの野菜を食べて
ほめられもせず
くにもされず
静かに暮らそう
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:01▼返信
>>612
岩田が他社のやってる事をいちいち批判して後で手の平返す事ばかりしなければここまで叩かれる様にはなってないかと
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:02▼返信
YouTubeに任天堂のゲーム用制限コンピューターで生成された映像をアップロードすると、任天堂がcontent ID match機能により、自動的に広告ハイジャックする。広告によって発生した利益は、動画のアップロード者には配分されず、任天堂が独占する。

なるほど、ゲームは任天堂が著作権を持つわけだから、ゲームから生成された映像も任天堂の著作権であるということなのだろう。

しかし、その映像が生成されるためには、人間による操作が必要になる。そして、人間の操作で生成される映像に違いが出るような場合、人間の操作は著作物ではないのか。これは任天堂による著作権侵害ではないのか。

そもそも、任天堂のゲーム用制限コンピューターは、利用者の自由を不当に制限する邪悪な制限コンピューターであるから、もちろん使ってはならない。
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:03▼返信
>>623
Directも社長が如くもどうみても電通シナリオだもんな
電通からまないとこの間のレジーみたいにゲーマー向けになる
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:04▼返信
■wiiUユーザーほったらかしで3DSに尽力、ユーザーのソフトをもっとという声ガン無視
■そもそも開発が間に合わず発売と同時にギガパッチ、赤レンガ祭りという修羅の国真っ青な展開を披露
■3DSは3DSで発売半年未満で半額(しかも直前まで予告なし)、お詫びはファミコンソフト
■2DSなんていう3DSの存在完全否定ハード発売、しかも日本スルー
■宣伝費用が枯渇したのでアフィで顧客に宣伝させようとする(New!!)

これだけバカにされてるユーザーも珍しいな、本当こんなのマンセー出来る豚って
余程の阿呆か病気にでもかかってんじゃね?
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:05▼返信
>>604
任天堂と幼児ゲーを省いてみた
6月
ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス ←お祭りゲー
ワンピース アンリミテッドワールド R WiiU ←PSとのマルチ
仮面ライダー バトライド・ウォーII WiiU ←PSとのマルチ

3本wwwwwwwwwww
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:05▼返信
>>629
その恨みがここにきてるわけか
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:05▼返信
ヒカキンや瀬戸さんみたいになれるチャンスじゃん!
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:05▼返信
WiiUのジャスト朝鮮ダンスも電通の指示かな?
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:07▼返信
GCの時はまだ月一でソフト出してたのにWiiUじゃ間空きまくりだよなぁ
まあ大玉とか出ても困るが
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:07▼返信
おいはちま!
なんでサムネいい歳こいたオッサンにしたんだよ!w
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:07▼返信
ほらニシ君、信仰心を魅せつけるいい機会だぞ
え?ソフト持ってない?
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:07▼返信
>>633
ニシくんが、マルチはノーカン!って言ってた。
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:10▼返信

毎回任天堂ゲーム配信は
ステマて言われるなwwwww
ざまぁーーーーーーーwwwww
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:10▼返信
>>632
買わないからマンセーできるんだろう
こんなのに引っかかって購入する馬鹿がいるなら底辺の自分はまだいける、と救われた気分になるんだろう
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:11▼返信
岩田教祖「K-POPのステマを参考にしたニダ!YouTubeの右横で宣伝しまくるニダ!」
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:11▼返信
>>612
マジレスするなら普通の会社ならその発言も通るが
今まで任天堂の一応現社長の岩田自身自身がこういう行為をユーザーに否定しまくってきてるから
今更「アフィでもうけまーす」なんて路線変更すれば叩かれて当然だお思うがね

後、格云々とかじゃなく現在のコア層にとって任天堂って障害物以外の何物でもないんだよね
豚のネガキャンも任天堂のこういう暴走も評価を下げまくってるし
ハードに至ってはもう競争について行けず周回遅れなんだし
本来はスルー可能なのに豚がかまって欲しくて先頭集団に突撃してきてる以上
障害物を排除するのは普通だろ?
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:12▼返信
>>637
サードも逃げたしもう駄目でしょ 

ファーストで3,4ヶ月に1本ペースwww
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:12▼返信
>>634
余所に対して黙って、流行りに媚びずに行ってた方がマシだね
まあタブコンは自社ですらどうしようもなかったけど自業自得だし
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:13▼返信
これって広告料を全部任天堂が没収するって発表して叩かれたから
仕方ねぇな一部だけくれてやるよwwって方針転換したってことだろ?w
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:14▼返信
宮本氏「任天堂の宣伝は綺麗な宣伝!任天堂のDLCは綺麗なDLC!」
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:15▼返信
なんで任天堂記事が延びるかって?
そりゃ嫌われてるからだよ見ればわかるだろw
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:20▼返信
任天堂が嫌われている原因は、全部が岩田社長の日頃の行い
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:21▼返信
これは任天堂が公式でゲームを録画する周辺機器をだして売るつもりだなw
あ、そういやあ前に韓国で商標登録されたやつにそんなのがあったような…
なんか小型ビデオプレイヤーとかなんとかw
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:21▼返信
この記事に前の任天堂のやったことに腹を立ててる配信者いそう
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:22▼返信
岩田「これでソフトのミリオン稼いで で黒字目指し 売り上げ伸ばす」
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:23▼返信

逆効果だなwww
金もらえる事わかちゃったら
任天堂ゲーム実況するのって金もらってステマじゃんwwwww
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:25▼返信
いつまで怯えてんだよゴキwww
任天堂最強なんだから黙ってなって
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:26▼返信
ちゅきちゅきうぃゆ
とかやったら金貰えんの?
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:28▼返信
GKが任天堂クソゲーランキングとかやって儲けるですねw
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:28▼返信
任天堂を宣伝する簡単なお仕事です
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:29▼返信
>>655
夢見てる暇あんのかよwwww
はちまの事散々叩いといて特大ブーメラン食らってやんのwwwwwあほくさwwwww
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:31▼返信
豚「はちまはアフィブログブヒィ!」
豚「ゴキはステマブヒィィ!」

任天堂「アフィ始めます!」

豚「プギィィィィィィィ!」
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:38▼返信
アフィを散々ステマ!ステマ!騒いでたぶーちゃん…どうすんの?w
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:39▼返信
>>651
有ったなw
新ハードだの新型タブコンだの言われていたけど
まさかこんなオチだとは思わなんだ
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:39▼返信
「任天堂から金貰って宣伝してるってマジ?」ってコメントつきそう
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:43▼返信
ばらまいてん堂の次のばら撒きはコレかぁ
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:48▼返信
「オマエラが実況動画で稼いだ広告収入は任天堂のもの。ウチのゲームで映像流してるんだから当然だろ」
著作権を盾にカスラックばりの搾取商法を始める
  ↓
「だが、ウチの意向に沿う形で展開するなら、分け前をやらんことも無いぞ」
さらに進んでステマ展開を強要
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:50▼返信
そんな餌に釣られクマー
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:51▼返信
つまり、任天堂のゲーム実況してたりする動画は
任天堂から金もらってるステマ動画って事になるんだな
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 00:55▼返信
頭が良くなる→痩せる→金が儲かる
流れ的に次の馬鹿騙しは金かな?とか言われてたなそういや
本当にやりやがったか
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 01:01▼返信
ブタコンいらないって公式で言っているようなもんw
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 01:01▼返信
>>651
本当に出ても他のハードでも使えそうなんだがw
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 01:06▼返信
PS4のシェア機能と比べると手軽さにも欠けるし目的も履き違えてるし楽しさに繋がる感じもしない

以前だったら逆だったんだけどなあ。任天堂が楽しげなのを提案してSCEが表面だけ無機質に真似てた
任天堂は表面上だけでもクリーンさを取り繕うことには秀でてた会社なのに最近はそれすら失われてる
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 01:08▼返信
これってステマなん?
ステマの定義がわからん
ステルスしないでおもいっきり
任天堂自身が表に出てきて
発表してるじゃん
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 01:09▼返信
これは、ちょっとイメージが良くないだろ・・・
ファンが自発的に「面白いよ」って投稿するなら
楽しさも伝わるかもしれないけど
お金あげますじゃ
伸びてる動画ほど「いくら貰ってんの?」って言われかねないぞ

せいぜい「動画グランプリ!優勝者には賞金が!!」ぐらいにしとかなきゃ
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 01:11▼返信
アホは騙されるかもしれないけど任天堂のゲーム動画は減るだろうな
今まではアフィ100%貰えてたのが中抜されるってことだろ
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 01:13▼返信
これは詐欺マルチの発想
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 01:17▼返信
エアゲーマーなぶーちゃんが増えるなw
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 01:18▼返信
>>672
告知はしてるけど、実際に任天堂からお金をもらっているyou tube上の動画は
他の動画と区別なくアップロードした個人名だけが書いてあるわけで
「企業が金を出してる広告なのに、一般ユーザーを装ったもの」となんら変わりなくない?

もちろん金もらったすべての動画に「この動画は任天堂のアフィリエイトプログラムが適用されています」とか大きく書いておくのであればかまわないよ。
ただ、そんなことはあり得ないよね。それやるんだったらちゃんとした公式動画の方が効果出るわけだし。
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 01:18▼返信
金目的で任天堂ゲームの動画あげてるということになると、
「本当は面白くないゲームなのに金稼ぎ目的で無理矢理面白く動画作ってるんじゃないの?」
という疑念が生まれるわな。
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 01:18▼返信
こーゆーのはゲームに面白さを感じたユーザーがアップするから価値があるんじゃないの?

金>面白さの共有 になった時点でこれは機能しない。人気の動画はゲーム製作に反映されるから
一見盛り上がってる動画が本当に面白いゲームのものでなかったら後のゲーム製作にも悪影響を与える
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 01:24▼返信
任天堂社員「韓流ステマ始動!」
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 01:25▼返信
一方SCEは各サードと協力して配信の範囲の線引きをしサービスを行っていた
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 01:26▼返信
>>679
実際、WiiPS360世代ではネットでユーザーの声が届きやすくなったはずなのにまるっきり逆になっちゃったからねぇ。

叩くとか何とかの発想の前に、任天堂ファンこそこういうのを思いとどまらせないといかんわな。
任天堂褒めてるコメントが全部金で動いてるようにしか見えなくなる。
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 01:29▼返信
これ任天堂から金が貰えるんじゃなくて、任天堂が全額没収するはずだった広告収入(元々実況主が貰えるお金)から少しだけ分け前やるよって事だからね
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 01:31▼返信
まあ何でも勝手にやればいいんじゃね?
ニシ君の頭は刺さったブーメランだらけになるけどね
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 01:33▼返信
>>683
経緯は理解してるよ。
その上でユーザーの発信を許すなら任天堂が権利を放棄して、ネタバレやただの中傷なんかの削除依頼だけに徹すればいい。
「任天堂から」一部の「任天堂が認めた動画にだけ」還元します。
ってのは任天堂がCMとして認めた物にだけ金を払うってことなわけで、そこが問題なのよ。
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 01:35▼返信
>>677
なるほどそれなら完全にステマだな
けどさすがに許諾してる配信には動画内に画像なりロゴなり
あるいは説明文に一文とか入れるでしょうさすがに

・・・入れるよね
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 01:40▼返信




     WiiU大勝利でごめんね〜     




688.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 01:47▼返信
>>686
その辺もまたややこしいことに、この元の得られる広告収入ってもの自体が
他の動画再生時でもときどき広告が入ることがあるでしょ?あれなんだけど
任天堂または協力企業の広告が流れる物が公式認可だから、セットで出てくるのでこれがクレジットにあたる、とか言い逃れしやすそうな案件なのよね。

そういう形で出てきたCMにロゴ入ってても、ただのユーザー動画としか思わないっしょ、知らない人は。
後日詳細は発表するそうだけど、そういう細かいルールまで全部明確にならない限りやっぱ危険な発想だと思うねぇ。
689.はちまネタ無しさん投稿日:2014年05月28日 01:50▼返信
時々実況観るけど、あれって喋りのセンスがないと本当に見苦しいし
「ゆっくり」みたいに編集するにしても設備と手間が必要だし
この記事みたいに、「さあやりましょう!」で始められる物でも無いでしょう
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 02:24▼返信
任天堂もアフィ参戦かW
こりゃもう他のメーカーの事言えないなW
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 02:28▼返信
実はVitaやPS4のネガキャンで金稼がせてやる、と?
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 03:12▼返信
宗教きもすぎ・・・ねずみ溝じゃねえか
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 03:13▼返信
これ駄目だろw
褒め言葉のすべてに金が絡んでるってことになるな
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 03:14▼返信
はちま実況動画作って儲けた金でPS4ソフトプレゼントやれ
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 03:21▼返信
ゲームをやって金を稼げるなんて凄い時代になったものだな。
ネガキャンで金稼ぎしている人もいるそうだし。
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 03:23▼返信
もう広告に金だす余裕もなくなってんじゃねえの?
一般人を使って小金渡して宣伝させればいいってのが見え隠れしてるんだが
そんな最初から金で動いてるのが丸分かりの実況動画見て誰が興味持つんだろうな?


697.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 03:54▼返信
こうやって大々的に金あげますって言ったら任天堂ゲームの全てがヨイショ動画にしか見えなくなるだけだろ
そうなりゃ誰もが胡散臭い目で動画を見るようになって逆効果だわ
ホント世間とズレまくってんなこの会社は
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 04:16▼返信
ステマじゃねえんだろ?
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 04:32▼返信


珍天「金やるから褒めろ」


700.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 04:37▼返信
さすがは関西人企業。任天堂・・・人面獣心なり。いやただのカスか。
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 04:53▼返信
ゲーム実況はHIKAKINだけ見てればいい
今後の活躍に期待
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 04:55▼返信
任天堂は理解があるね
ソニーはだめだw
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 05:01▼返信
お金払うんでつまらなくても(盛り上がってるふうに見える様に)実況してください。

消えろ日本の恥企業が!
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 05:06▼返信
任豚「任天堂のステマはいいステマわかったな」
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 05:24▼返信
ブヒィ!ブヒィ! → アフィ!アフィ!
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 05:32▼返信
金ださないとうpしてくれないだけ
悲しいねニシくん
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 05:39▼返信
公式ステマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 06:26▼返信
任天堂汚い
こういった汚いことばかりやるから任天堂が嫌いになったんだよ
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 06:30▼返信
>>671
任天堂は提案はしてるんだろうけど、それを実現するだけの技術力が無いというか…
「最近ゲーム実況が盛り上がっている。これをメーカーとしても盛り上げたい」となった時に

ソニー「ゲーム機の機能として実況機能を組み込もう。圧縮チップを入れておけば配信がすごく簡単になるよね。
任天堂「ゲームの実況動画をアップロードしてもらおう。ウチが凄いと認めた動画には金を出せばいいんじゃないか?

ハード屋とソフト屋の考え方の違いがモロに出たし、同時に任天堂はもう最近のゲーム業界からは取り残されたメーカーなんだなと思う。
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 06:46▼返信
>>709
そもそも任天堂は「ウチのゲーム使った実況動画のアフィ収入は任天堂に払え、動画の著作権もウチのものだ、イヤなら配信禁止」だったんだぞ?

技術力云々とか関係ないし、金払うならコンテストでも開いて投稿してもらえばいいだけ
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 06:50▼返信
ヒ_カ_チ_ョ_ンなんか貼らんでよ
気色わりい
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 07:03▼返信
WiiUのゲームじゃなくて任天堂のゲームなのか…
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 07:06▼返信
これって、
今まで:任天「動画upするのは許してやる。ただし、広告収入は俺のものな!」
これから:任天「up主にもちょっとくらいなら恵んでやってもいい。配分は俺が決める。」
ってことか。
他社(ソニーやMS)の対応ってどんな感じなのかな?
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 07:17▼返信
>>713
ソニーやMSに限らずソフトメーカーすべての話だよ?ソフトの映像著作権の話だから。
どんな感じも何もユーザーが編集してアップした動画の権利を、会社が主張するってことがそれ自体異常な感覚。
重篤なネタバレ等問題のある動画の削除依頼はしながら、基本的に広告してくれているので黙認しているというのが大方の実態だね。
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 07:17▼返信
この事といい、スマブラ動画うpしたら体験する権利をやるというキャンペーンといい
任天堂って「いかにユーザーにゲームを楽しんでもらえるか」というより
「いかにユーザーを利用して自社の儲けをだすか」って事しか考えてないな

だから宗教臭くなったり上から目線の言い方になったりするんだろうが
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 07:56▼返信
2013.5.17 00:30 - はちま起稿:任天堂がYouTubeにプレイ動画を投稿したユーザーに対し権利を請求、その動画で得た広告収入はそのまま任天堂に入るらしい

>任天堂がYouTubeに動画を投稿したユーザに対して権利を請求し始めたというニュースで騒然となっている。

>YoutubeユーザーのZack Scott Gamesによると下記の通り。

>「任天堂がゲームプレイビデオの権利を主張している事が確認できます。このアクションはYoutubeのContent IDシステムを介して行われ、ビデオの広告収入が投稿者ではなく任天堂に行くことになります。現在はごく最近の「スーパーマリオ3Dランド」だけでした。しかし他の人気Youtube投稿者も同様の経験をしています。」
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 08:17▼返信
任天堂のゲーム限定か、じゃあ仮に実況者が「このゲーム面白く無い」とか言ったら消されるんだろうな
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 08:34▼返信
豚ちゃんの大好きなステマの構図
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 08:56▼返信
>>636
そういや豚が「ジャスダンはジワ売れブヒー!」って言ってたけど結局あっさり忘れ去られてフェードアウトしちゃったなw
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 09:02▼返信
任天堂のステマは綺麗なステマニダブヒー!
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 09:06▼返信
どうせロクに機能しないのが見え見え
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 09:32▼返信
任天堂のゲームをようつべ配信してるアフィ動画リンクまとめとかできるな
広告料もらってる表示がない動画が片っ端からリンクされて動画主が特定される
配信数がランキングされてランキング上位はアフィ確定されるな
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 09:39▼返信
普段アフィを目の仇にしてる連中がダンマリしたらもの凄く笑えると思います
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 09:53▼返信
侵害堂「広告収入はぐぐるからもらった。はぁ?おまいらユーザーにもだぁ?霞でも喰ってろ」


そういうことらしい。
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 10:06▼返信
増えすぎて収益が少なくなったりしてな。
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 10:14▼返信





韓国堂のステマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




727.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 10:15▼返信
亀.頭教祖「ステマしろや!いや、してくださいお願いします!!!!!!」








wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 10:23▼返信
どうせやるならちゃんとしたアカウントや配信機能を整備してからやれよと思う
そのほうが管理もしやすいだろうし配信された動画の品質も維持できる

どこの誰が配信したかも定かでない品質の保証もされていない動画とお金をやり取りするってのは企業としてどうかと思う
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 10:28▼返信
散々アフィは許されないとか喚いてきておいて
何が悪いか分からない、隠れてないからステマじゃない
ニシ君の薄汚い性根がまたも明るみに出てしまったね
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 10:48▼返信
まぁ、任天堂からしてみればゲハでアフィ禁止騒いでる豚は営業妨害以外の何者でもないからなぁw
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 10:50▼返信

任天堂の金儲けの手段がどんどん形振り構わない方向へ行ってるな・・・
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 11:09▼返信
カネが貰えるとあればつべに任天のプレイ動画があふれるだろ
内容はしょーもなくても数だけは増える
それをピックアップして猥褻ヘッドが「わが社のゲームは大人気!こんなに動画が上がってる!」とニダで自慢する
まあ内容はよく見るまでもなく同じソフトばっかりになるだろうが
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 11:16▼返信
これは前代未聞ですね
この会社もうだめだ···
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 11:20▼返信
なんというゼニゲバ企業
ニートに媚び売って何が楽しいのか
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 11:34▼返信
ゲーマーはPC選ぶからこんなゴミゲーゴミハードに用はない




だったよなパソブタw
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 12:20▼返信
3DSキャプチャーできないやん?
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 12:26▼返信
>>736
ビデオ信号は半田付けができれば可能だよ
ゲーム配信して任天堂から金もらうならこのくらい投資するだろう
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 12:33▼返信
任天堂が公式にやるんだから、正々堂々とアフィ実況が出来て、やる方としては嬉しいんじゃない
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 12:35▼返信
>>730
初めのツイート見る限り、今までも広告料が任天堂に支払われてたってことだからなwwwwww

740.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 12:37▼返信
>>730
初めのツイート見る限り、今までも広告料が任天堂に支払われてたってことだからなwwwwww

買わないし邪魔するし、任天堂の一番の敵は豚だなwwwwwww
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 12:41▼返信
任天堂はやることゲスいですなぁ



742.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 12:45▼返信
これが失敗したら次はブロックを叩くようにソニーハードを叩いたら金が手に入るシステムになるんかね?
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 13:37▼返信
どんどん汚れて行くな
任天堂・・・
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 13:56▼返信
任豚のオ○.ニープレイなんて誰得だよ
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 14:20▼返信
なぜかyahooトップにきた
746.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 14:29▼返信
広告をクリックしてもらわなけりゃ収入にならないんだろう。
いくらにもなりゃしないよ。
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 15:03▼返信
youtubeってもう政治のプロパガンダやこの手の広告動画で上位の再生数が埋まってるから
ゲームのPV位しか使わなくなったわ
ああいう動画って規制が難しいのかね
748.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 15:09▼返信
ro●ustar@ピクミ○マスター ?@Ro●ustarVIP 18時間
ってことはYoutubeと提携済みの公認広告映像だってことか。

まあこれは「任天堂がアフィリエイトをはじめる!」みたいなデマをアフィブログは流すだろうな。99.99999999%



アフィを始めたのはYoutubeであって任天堂じゃない
解ったな!!
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 15:32▼返信
はちまもこのアフィプログラム乗ったらどう?
はちま憎しで叩いてる連中がどう反応するか楽しみなんだけどw
750.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 16:03▼返信
事故の意味しんげきのきょじんうたの意味しんげきのきょじんうたはゅの意味しんげきのきょじんうたはゅの意味しんげきのきょじんうたはゅにしの意味しんげきのきょじんうたはゅにしの意味しんげきのきょじんうたの意味ではなくて。
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 16:04▼返信
みんなの言っていることがよく分からん。
みんな元気すぎ
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 16:04▼返信
3dsでできなくね?
新型でvitatvみたいの出して来たら面白いけど
あっでもコントローラーがないのかな
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 16:13▼返信
マ○オ系しか稼ぎの解らない会社だから商品が赤字じゃなく任天堂自体が赤字だと思う
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 16:36▼返信
>>749
そいつらはゲーム買わない連中だしやはり叩くでしょ

「任天堂ゲーが買えないウリたちを差し置いて
任天堂に媚び売って儲けるなんて許せんニダ」
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 17:31▼返信
糸井氏「任天堂は韓流の方向に向かっている」
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 17:45▼返信
オレもゲームやって金稼ぎたい
757.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 18:20▼返信
wiiuいらねーんだよ珍天堂
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 20:38▼返信
マリオ
759.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 20:57▼返信
信者がどーたら豚がどーたら赤字がどーたら言ってゲームを純粋に遊べない奴は何が初めてゲームをした時の事思い出せよ
それができねーなんておかしいだろ
760.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 21:03▼返信
>>759
今時そんな事言ってどうすんだ
俺らみたいな糞やろーの何がわるい
まあ俺ら見たいなゴキブリや任豚社会のくず以下ですが何か?
761.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 21:08▼返信
>>760
糞どもは日本人として日本の企業を応援するべきである
任天堂が韓国な訳無いやろ脳ミソ腐る直前かクソ
ソニー信者がゴキブリな訳無いやろお前ら腐敗した
762.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月28日 21:49▼返信
↑こいつ韓国人
763.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 03:16▼返信
米slashgear とかで、
端金欲しさに、全世界に向けて盛大に、金に汚い企業、との自社のマイナス宣伝をかますなんて
愚策の極み、と言われてた。ブロードバンド時代のビジネスがかけらも判ってない・・とも

その通りだと思うけど、こういうことを上に進言する奴って、よく給料取ってるな・・
764.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 15:59▼返信
もう金目的でマリカー8やってる実況者いるぞ
765.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 07:34▼返信
マリオはおこちゃまのゲームだから無理
小学生以来やってない

直近のコメント数ランキング

traq