• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『AKB48』ファンが6月1日の握手会が中止になり容疑者にCD代金330枚など59万円請求を訴え
http://news.ameba.jp/20140529-93/
名称未設定 12


記事によると
・AKB握手会の襲撃事件を受け、今後の握手会が中止となっているが、それを受けてファンの一人が容疑者を相手取り損害賠償を請求することをツイートしている

・内訳は、CD代金330枚34万6440円、精神的苦痛の慰謝料25万円、計59万6440円。

























容疑者もここまでは考えてなかっただろうなぁ

同じことする人が増えそうな気がする












【Amazon.co.jp限定&GAMECITY限定販売】 ゼルダ無双 TREASURE BOX (初回特典「勇気」コスチュームセット3種 同梱)【Amazon.co.jp限定&GAMECITY限定販売】 ゼルダ無双 TREASURE BOX (初回特典「勇気」コスチュームセット3種 同梱)
Nintendo Wii U

コーエーテクモゲームス 2014-08-14
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦
PlayStation 3

コナミデジタルエンタテインメント
売り上げランキング : 13

Amazonで詳しく見る

コメント(455件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:22▼返信
JINははちま
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:22▼返信
まぁこれは妥当だな。
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:22▼返信
最初から無駄じゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:22▼返信
アッハイ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:22▼返信
以下はちま
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:22▼返信
無理だろ。実際請求出来るのは1枚分。
一人が2枚以上持つ意味がどこにあんのよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:22▼返信
はちまでみた気がしたけど気のせいか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:23▼返信
CDに価値は無い

By AK豚
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:23▼返信
ポケットモンスター:金


ゲット(拉致)だぜ!


ピカドン
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:23▼返信
秋元の養分やないか、目ぇ覚ませよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:23▼返信
ああ始まった。この商法の終わりの始まり
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:24▼返信
>6
たくさん握手できるんじゃないの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:24▼返信
これおまけだからな
CDが聞けなくなったならともかく

握手券は

おまけだからなww
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:24▼返信
AKBなんかに金使う時点で…
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:24▼返信
これ10枚あったら10回握手できるの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:24▼返信
法的に規制する必要があるね
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:24▼返信
>>6 握手券の枚数によって握手時間延びるんじゃなかったっけ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:24▼返信
ファン自らCDは握手権にしか価値がないと認めるwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:25▼返信
これCDをメインで売っているからむりなんじゃない?
あくまで握手券はおまけだし
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:25▼返信
つかその金が戻ってくるまでどんぐらいかかるんだよ・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:25▼返信
CDで35万円w
何も同情できないわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:25▼返信
330枚って
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:26▼返信
握手券はおまけなのでゼロ円ですが何か
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:26▼返信
いやこれは無理だろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:26▼返信
拡散希望する必要性がまるでねぇ内容だろ話題になりたいだけじゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:26▼返信
普通に払い戻しとかしてくれないのか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:26▼返信
握手券はCDの特典でありオマケ
よってこの請求は無理
そしてこれによって、AKBオタ自身がCDではなく握手券が本来の目的であることを証明した

まあ知ってたけどw
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:26▼返信

きも

29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:26▼返信
握手券なんてどーでもいいだろw
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:26▼返信
まだこんなに金払う奇特な奴居るんだな
なにが楽しいんだ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:26▼返信
よくこんな事するな
握手にしか興味無くてCDに大金つぎ込んでますってアホ宣言してるようなもんじゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:26▼返信
AKBてまだいるの?解散したかと思ってたwwwwwwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:26▼返信
せめて329枚にしろよ。CDに価値がないと言ってるようなもんだぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:27▼返信
これでもし握手券の価値が認められたら
それはそれで別の問題に発展しそうなんだが
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:27▼返信
コンサートと同じ考えなら
運営が払い戻すべきだよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:27▼返信

うわゲーム現行機全機種買えるし、
10人以上ヤレる金額じゃん
もったいなw

37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:27▼返信
梅田悟こそ殺処分されるべき
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:27▼返信
入って5年がいいとこだろから
損害賠償請求は無駄になることも無いと思うよ

てか訴えられたほうもこれを相手する余裕なんて無いから
裁判負けることは十分ありうるし
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:27▼返信
ぶわぁーか^^
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:27▼返信
CDを330枚も買うのは全く理解できんわww
たいして歌上手くもないのにwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:27▼返信
え?
商品のCDになにか損害与えたの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:28▼返信
握手会が中止になったところでCDの価値は変わらないからこの請求自体が的外れ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:28▼返信
CDの価値=握手券になってしまうんですがそれは…
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:28▼返信
そもそもCDの需要って1人一枚でしょ。そんなに買う奴がバカなんだわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:28▼返信
ファン心理からしたらこの行動が模倣犯の抑止になれば、AKBの役にたてちゃうなあってとこか
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:29▼返信

次の若者の○○離れは
若者のアイドル(A○B)離れで
決まりやな

47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:29▼返信
これ傍聴できるの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:29▼返信
握手するためにCD買う池沼だいじょうぶかよ・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:29▼返信
>>32
海外にでも住んでるの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:29▼返信
そもそも330枚も買うやつがおかしいわ
こんなのを真面目に言ってるって時点で(´◉◞౪◟◉)
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:29▼返信
握手券はあくまでおまけなので価値ありません。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:30▼返信
もしこれを認める判決が出たら、CDではなく握手券として売っていた=未成年含む少女との身体の接触を売り物にしたってことだよね
けしからん
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:30▼返信
やっちまえ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:30▼返信
AKBを訴えないのかよw
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:30▼返信
キモヲタざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:30▼返信
そんなことしても支払能力ないんじゃないの
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:30▼返信
慰謝料が割と良心的なのは一体
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:30▼返信
これが通ったらあちこちのイベントが中止になるだけで裁判ラッシュだな
とりあえずその訴訟は勝てないんじゃないかなあ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:31▼返信
実際に支払い義務が生じても、苦労するのは母親だけだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:31▼返信
やれやれもぎ取ってやれ
その実績が出来ればこんなバカげたこと真似しようとする奴は出て来なくなる
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:31▼返信
支払い能力ない奴訴えるとか弁護士無能の極みだな。運営訴えろよ。
中止したのはあくまで運営なんだからよ。債務不履行は運営だろ。それで運営が容疑者に損害賠償だろ。
AKB運営は滅びろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:31▼返信
正直わろた
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:31▼返信
良く知らないけど、握手会の握手券?って、あの日の握手会しか使えないんですか(?_?)
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:31▼返信
どうだろうな
棄却されそうにしか思えないけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:31▼返信
握手券ってあくまでCDのおまけ扱いなのか?
それなら無理な訴訟だな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:32▼返信
CDそのものの価値も加味できないほどのバカなのか…
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:32▼返信
これはAKBオタク自身がCDには1円の価値も無いって訴えてるのと同じ馬鹿裁判
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:32▼返信
面白そうだからドンドン訴えろw
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:32▼返信
こうやってファンがAKBの価値を下げていく
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:32▼返信
犯人と同じくらい気持ち悪いな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:32▼返信
AKBオタクって本当に社会のゴミだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:32▼返信
CD代金は請求できないだろ
握手券としての価値がどのくらいと判断されるかだけど、CD代金の全額が握手券の価値とすると、歌手?としての価値全否定だな
73.伊藤華奈(25)投稿日:2014年05月29日 23:32▼返信
今スパム食ってるんだけど、何だよこれ……。
ゲロ濃い、ゲロしょっぱすぎwww
これでも減塩ver.なんだよ。
一枚食って残すわ…。
よくこんなん食えるな、アホじゃねーのか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:32▼返信
握手券一枚で3秒、こんなもん詐欺じゃねえか
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:32▼返信
これから先の人生での無駄遣いが減っただろう。
むしろ襲撃犯にお礼したほうがいいんじゃないか。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:32▼返信
こんな握手券目当てでCDの数のばしてアイドルとか歌手面してるから嫌いなんだよAKBって
キャバクラか何かかよ こんなのが売り上げトップのほう陣取る時点で日本の音楽業界はもう駄目だな
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:33▼返信
握手券欲しくてCD買ったわけだろ!握手券はおまけだろ!
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:33▼返信
この状態でも総選挙やる気満々だからな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:33▼返信
わりとどーでもいい
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:33▼返信
まあ一応訴えとけ
犯人にプレッシャーかける意味でも
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:33▼返信
>>56
その前にこの額自体が認められない
CDには直接関係無いしな
イベント入場に金払ったんなら運営に払い戻ししてもらえるかもしれんが
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:33▼返信
なんかここの会社の株買ってた人まで便乗して事件で価値下がったから犯人は損益分補填しろとか言い出しそうだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:33▼返信
いくら債務名義を取っても,相手に支払い能力がなければ意味ないんだよ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:33▼返信
キモい
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:33▼返信
オマケ付きチョコの玩具が無駄になったからチョコの代金返せってか
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:33▼返信
CD=握手券か?
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:34▼返信
どうなんだろ、AKBサイドも握手券を売っていたっていうような判決になってもまずいだろうし。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:34▼返信
CD買ってCDは手元にまるまる残ってるんだろ?
握手券はあくまでCDのまけなんだから訴訟にしたところで笑われてお終い
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:34▼返信
>>78
総選挙と握手は別物だしな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:34▼返信
まあ無理だろうCD自体にはなんの損害も与えてない訳だし
大量に買うファンにさえ無価値に扱われるCDとかわろた
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:34▼返信
これが

絆=金

ってやつなんですね
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:34▼返信
>>80
犯人にプレッシャーなんぞかけられるわけがない
あんな場所でノコギリ振り回してる人間だぞ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:34▼返信
発狂するやつ出てきたか
CDミリオン達成!の真の裏側
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:34▼返信
ファン自らCDに価値はないと言ってるようなもんじゃん…
握手券単体で売ったほうがファンも喜ぶんじゃね?
ただそれやると風営法の適用になるから絶対やらんだろうけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:35▼返信
ニシ君なんでや・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:35▼返信
いい授業料になったな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:35▼返信
さんびゃくさんじゅうまい(笑)
とは思うが、一応応援するよ、ファイト(´・ω・`)
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:36▼返信
CD買って現物が手元にある以上、賠償されるべき金品の損害なんて出てないがなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:36▼返信
何を言ってるんだ?CDがメインで握手券はオマケですよw
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:37▼返信
リーガルハイで面会拒否する被告を表に引っ張り出すために愛人詐欺をでっち上げたエピソードを思い出した。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:37▼返信
>>94
というかAKBからしたらCDに付ける事であくまで曲が売れてる事にしてランキングとか記録残したいわけだからね
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:37▼返信
世界のオリコンが並ぶ動画をどっかで見たんだけどさ
どの国のアーティストのPVもカッコいいのに、一国だけ浜辺で水着の女が踊ってたんだぜ…
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:37▼返信
面白そうだからやったれやったれ!!
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:37▼返信
お前ら、意地悪だなぁ。
誰がどうみたって、握手会がなかったらおんなじCDを何枚も買ってないだろ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:38▼返信
精神的苦痛wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:38▼返信
犯人の親が可哀想

107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:38▼返信
今回の件で、AKB商法の酷さが露呈したよね
その商法を正当化しようと必死な人たちもいるけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:39▼返信
この様を見ると他の種類のオタクは天使だな
握手とか何の見返りも無くても「俺が買い支える」とか言って同じのいくつも買うんだから
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:39▼返信
なんで中止したAKBに請求しないの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:39▼返信
握手ごときに35万も使う人って
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:40▼返信
しかしあれだな・・・・。

なんかむしろAKBの罪深さを感じてしまうんだが。

これだけの金があったらふつーにデートして結婚して子供を作ってって
いうこともあったかもしれないのに。ウッ( ;∀;)
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:40▼返信
なんで自分から330枚も買ってますって晒せるんだろう
どう考えてもキモいとしか思われないのに
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:40▼返信
個握なら賠償請求出来るだろうけど
全握は無理じゃないの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:40▼返信
そっかw

おまけの握手券の価値を問う裁判になる訳だねw
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:41▼返信
なおAKBファンにとってCD分の価値はゴミカスの模様
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:41▼返信
ようやるなぁ・・・
どんな人間か見てみたいわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:41▼返信
AKBもAKB豚もキモいなぁ・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:41▼返信
>>114
つか誰がどうみても握手券のためにCD買ってるだろ。
わかってるくせにぃ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:42▼返信
>もしこれを認める判決が出たら、CDではなく握手券として売っていた=未成年含む少女との身体の接触を売り物にしたってことだよね

そうなると困るのはAKB側か?
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:42▼返信
>>106
この訴えてるヤツの親も可哀想ではある
完全に育て方間違った訳だし
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:42▼返信
あほだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:42▼返信
黒バスの奴もそうだけどアホには
痛い目を見せたほうがいい。
模倣犯の抑止にもなればいいけどなー。

123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:43▼返信
まさにふーぞくじゃん 取り締まれよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:43▼返信
自分はつくづくノーマルでよかったと思うわ

握手ごときにン十万も出せるか
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:43▼返信
ドッロドロの醜い争いが始まりそうな雰囲気だなw
126.一般人投稿日:2014年05月29日 23:43▼返信
無色てマジで暇なんだなぁ

まぁそんだけ余裕な暮らししてんだろ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:43▼返信
月末まで閉鎖した劇場の損害額も
犯人に請求しないといけないよなぁ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:44▼返信
抑止とか言ってる奴がアホ過ぎて笑える
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:44▼返信
>>108
ホントこれ。とある声優ユニットのファンだけどイベント参加なんて難易度高すぎる。滅多に開かれない&一握りの人しか入場できない だもん。
それでも大好き。ラジオも毎週聞いちゃうし、CDもみんな買っちゃう。
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:44▼返信
訴訟に勝ったところで相手に支払い能力なければ何の意味も無いぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:44▼返信
握手券の補償はAKB側の責任でしょ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:44▼返信
CD代金→騙されて買わされたわけでもないのに出るわけがない(まぁこの商法自体詐欺まがいだが)
精神的苦痛()→AKB側が言うならともかくwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:44▼返信
え?名前と住所晒してない?だいじょうぶ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:45▼返信
これがまかり通ったら電車が少し遅れただけで利用客が賠償金を請求しそう
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:45▼返信
結局親に払って貰うんだろ?

マジ情けねーわ

18の俺でさえ働いて税金自分で払ってるのに
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:45▼返信
応援したいけど、残念あなたが買ったのはCDです、握手権はオマケ、ビックリマンシールみたいなもんたぶんダメだろうな(´・ω・`)
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:45▼返信
劇場版とやらは返品対応するんだよな?
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:45▼返信
アンケ5.
300以上買ってるなんて気持ち悪い
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:46▼返信
>>119
ところが、法の世界ってのはそう簡単じゃなくて
売る側からはただのCDで、買う側からはそうではないというケースもありえる。

つまり一部のお客さんにとってはCD=握手券だが、大多数の人間にとってそうでないというのであれば、問題ないということだな。
だからイコールとはなりえないわけだ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:46▼返信
未成年の女と握手できなかった事が精神的苦痛なのか?

とんだド変態だな
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:46▼返信
訴えたところで勝てるわけないじゃんw
あくまで商品はCDで握手券は0円のオマケ、商品は何の損害もうけてないんだから
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:46▼返信
ほらね
嫌いな物を力ずくで排除しようとするとどんどん注目度や話題性が大きくなっちゃうんだよ
今回の事件はAKBの勝ちだな
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:47▼返信
イベント中止は事務所に文句を言って返金してもらえよ
CDに何の価値も無いってファン自ら言っているようなもんだ
このクソ商売に騙されるだけあって本当に頭悪いのな、ここのファンは
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:47▼返信
>>128 自分が世間知らずだからでしょ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:47▼返信
>>108
じゃあなんでPS4売れないの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:47▼返信
お金は返ってこないだろうけど、
こういう行動があった方が再発防止に繋がると思う。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:47▼返信
>>131
握手会の中止は、運営が勝手にやったことというわけではなく
明らかにこの騒動の一連の影響があったもので、警察の要請があったものだから。
なんともいえない。
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:47▼返信
容疑者じゃなくてAKBのほうに請求するべきじゃないのか
理由はともあれ、握手会がなくなるっていうんなら。
で、AKBは容疑者に損害賠償請求すればいいじゃない
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:48▼返信
握手券()
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:48▼返信
>>135
何歳だろうが働いてたら自分の税金は自分で払うのは当たり前だが
それが出来ない奴が沢山いるけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:48▼返信
小額訴訟起こせば、どうせ相手は代理人すら出さないだろうし勝てるよね
で、その後、どうせ相手は払わないから差し押さえ請求しなきゃならないよね
面倒だなぁ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:49▼返信
所で、コイツがゆりあ押し?だか言って顔写真勝手に使ってるのは違法じゃないのか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:49▼返信
握手券てCDのおまけみたいなもんだろ
CDが使えなくなったわけでもないのに損害賠償請求できるんかね
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:49▼返信
ほへー
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:49▼返信
何だ?(笑)

写真の握手券か何かの束はwwwww
束というよりビルだなwwwww爆
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:50▼返信
アイコンに画像を無断使用してるような奴が裁判とか絶対無理だろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:50▼返信
裁判官
「原告の同じCDを330枚買うという事も、常軌を逸してる。
精神的苦痛については、元より精神に異常を来たしているので考えないものとする。
被告はCD1枚分の支払いを命じる(キリッ」
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:50▼返信
精神的苦痛wwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:50▼返信
この金の使い方だけは生涯理解できないだろうな
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:51▼返信
俺の手取り半年分か・・

底辺ですまんな
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:51▼返信





握手券に価値なんてあるの?




162.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:52▼返信
芸能人の肖像権思い切り無視してる人が裁判とかねえ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:52▼返信
あくまでおまけってことで法律的にグレーな部分で握手券商法やってるから
握手券での損害請求はできないんじゃねーの?
AKB側のグレー商法を白黒はっきりさせなきゃいけなくなるし
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:52▼返信
建前はCD買ってるだけなんだから無理だろ
そのCDはちゃんと聞けるだろ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:52▼返信
王国民なら平気で払っちゃうんだろうね
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:53▼返信
元からアイドル()に会う為のゴミを金払って買ってたんだから無理だろ
ゴミに値段つけて金払えって無理ゲー
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:53▼返信
俺たちヲタへのテロなんだからその場にいた全員が団結するなり、同調したいものだ。やられたんだから正当にやりかえせ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:53▼返信
1、握手券のためにCDを買ったというのなら訴訟に勝てるとは思えない。
握手券ではなくCDとして販売してるわけだよね。
握手券はオマケでしょ?

2、精神的苦痛?精神病にでもなりましたか?
とても理由になるとは思えない。
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:53▼返信
いい大人が同じCDを何枚も買うこと事態常軌を逸している
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:53▼返信
たぶん俺、生涯で330枚もCD買ってないわw
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:54▼返信
33万w
犯人の代わりに精神病院に収監されてろwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:54▼返信
そんなことよりAKB側が犯人に損害賠償請求をすべきだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:54▼返信
え?一枚分支払えば十分だろ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:54▼返信
これで民事は無理臭い気がする。犯人が厳罰に処されればそれでいい
部屋からAKBのCD2枚あったって報道からして、検察が下見用と犯行用の2枚の握手権を得るために買ったと主張すれば
計画性が立証されるし量刑も重めに判断されるだろうし、検察は仕事しろよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:54▼返信
やはりAK豚は頭が悪い・・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:54▼返信
あなたの買ったそれ、実は1円の価値もないんですよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:56▼返信
みなみたんの編み上げブーツ5万で買ってクンカクンカしたいお
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:56▼返信
これを機に目を覚ませw
CD何百枚も買うとか秋豚肥えさせるだけだと気付くべき
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:56▼返信
こんなの勝てる勝てないの問題じゃ無いだろ 
アイドルにいい格好みせたい願望だろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:56▼返信
「CD」を買ったんだから無駄になってないじゃんw
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:56▼返信
こういうの嬉々として晒して目立とうとするドルヲタってホントキモイわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:57▼返信
>>155
だねぇ、これ握手会場?まで全部持ってく物なのかな?
いやはや・・お金もある・ガッツもあるなら何でこんなところに使うんだ

183.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:58▼返信
自分で拡散希望とか目立ちたいだけだろ
きめぇよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:58▼返信
AKBに関わってる奴ら全部クソすぎぃ!
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:58▼返信
>>179
メンバーにはAKBオタクは握手の為に同じCD何百枚も買うキモイ人達ってイメージ世間に与えるだろ
余計な事すんじゃねーよって思われてるよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 23:59▼返信
こいつも無職だったら爆笑ものだな
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:00▼返信
CD330枚wマジキチ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:00▼返信
AKBグループじゃないけどイベント中止になってあらぶってるファンいてわろたw
声優とかもお渡し会、サイン会、握手会なくなればいいのにwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:00▼返信
握手券は商品として認められないだろうな
これがCDをおしゃかにされたなら損害賠償適用されんだろうけど
請求するなら握手会を取り止めた秋元へ請求するしかない!
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:00▼返信
頭が((☛(◜◔。◔◝)☚))ココココお察し
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:00▼返信
つまり裁判に勝ったらAKBのCD、楽曲に価値がないってことを認めさせることになるのか
すげーな
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:01▼返信
前に握手券がインターネット上のオークションで売買されているから財産的価値があるって判決はあったな
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:01▼返信
CDにってか、握手券のために330枚買ってる奴の頭がおかしいよ。
握手券は特典。握手券として販売してたら戻ってきそうだけど・・・。
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:01▼返信
くぎゅハッピーバースデー!
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:01▼返信
これ実際法定ではどう判断されるんだ
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:01▼返信
金捨てたようなものでしょ?
じゃあ別に請求しなくていいじゃん?
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:01▼返信
CD自体の物が消えたわけじゃないんだから、CD代金請求するのは無理がありすぎるだろ
握手があろうがなかろうが、CDはCDで価値は変わらん。建前がどうであれ、握手券はおまけでしかないんだからな
法廷でAKBファンが
「AKBのCDには一円の価値もありません! 私が払った34万円はすべて握手券の対価です!」
と宣言するのも面白そうだけどなw
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:02▼返信
これはどう転ぶか見物
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:02▼返信
応援してます、頑張れってツイートしてる奴ばっかで気持ち悪い
券はあくまでオマケで、CDに価値が無くなったわけでもないのにCDの返金されるかよ

この脳みそ足らないファンはもっとバカじゃねーのって総ツッコミ喰らわないとおかしいんだけど
バカ集団のオタにはバカしかいないんだな
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:03▼返信
>>185 ごめん言ってる意味が本当にわからん
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:03▼返信
ごっ五十九万・・・もおアホかと。
同じく損害賠償請求したいってのが20票入ってんだけど、あんたらいくら貢いだの?
犯人が駄目なら、運営相手取って裁判起こせばいいんでない?、ザル警備だったのは明白なんだし。
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:03▼返信
これはこれで何か犯人とはまた別の異常性を感じる・・・
いずれにしてもAKBの周りにはまともじゃない人種が集まるということか
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:03▼返信
主催側が握手会の中止を決断したから俺の好きなアイドルを傷つけたやつに俺の買ったCDの代金と握手会中止で悲しいからその慰謝料を要求する
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:03▼返信
同情はするけど拡散希望にする理由が分からん
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:03▼返信
ルーズヴェルトゲームを思い出した
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:03▼返信
実態はともかく、建前上は握手券はCDのおまけって扱いなんだからこの請求は難しいんじゃないかなあ
もしCDの価格に握手券の代金も含まれてるって言うんなら、運営の都合で中止にした以上、運営に払い戻ししてもらえって話になるし
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:04▼返信
あくまで買ったのはCDだろ?
イベント券はおまけなんだからCD分の賠償を請求するのはおかしい
せいぜい交通費と時間を無駄にした程度の慰謝料くらいが妥当
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:04▼返信
CDに価値なんて無かった
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:04▼返信
オタク自身がAKBのCDには1円の価値も無いって訴える訴訟か
訴えた時点で笑いものだし、認められたら認められたでAKB商法に一石を投じる結果になるなw
どっちに転んでもグループの為にはならないというw
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:04▼返信
何故、容疑者?
請求するなら運営側じゃないの?

運営側からすれば、自分達の金儲けの道具を傷つけられたから守ろうとするのは当然じゃないですかね・・・
犯人はニートなんだから金持ってないし、安全対策が何一つできてなかった運営側に請求するのが妥当では?
そっちの方が金はたくさんとれる可能性がある。
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:05▼返信
実際にこんな買い方してる人がどんくらいいるのかは調べてほしいな。

212.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:06▼返信
>ゆりあの分も勉強し、将来は政治家になり、東京城をプレゼントします。

ああ、本当にアレな人なんだ・・・
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:07▼返信
万が一これが通ってしまうとこいつの大好きなAKBが風営法と景品表示法に引っかかって存続の危機なんだけど良いのか?
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:07▼返信
これが認められるってことはAKBはCD(曲)を売っているのではなく
握手券を売っているってことになるんだよね

AKB側があくまで握手券は曲のおまけですって言うなら
CD代金の損害はないってことになるし

結果が気になります
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:07▼返信
いわゆるCD自体はいらなかったと言っているのだな。

216.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:08▼返信
握手会の券として売ってるわけじゃないからな
正規の扱いはCDだから1枚分だなw
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:09▼返信
330枚じゃまだ中堅クラス
プロは1000枚単位
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:09▼返信
>>209
こんなもん話題になったら大迷惑だよなw
ツイート見てきたら本人と取り巻きはAKBのためと信じて疑ってないしwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:09▼返信
どっちに転んでもアケビオタと運営以外には面白い結果になるね、私、
気になります
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:09▼返信
これきっかけに握手券にも規制入って1人1枚限りになってファンと秋元から敵視されればいいのに
221.puri投稿日:2014年05月30日 00:10▼返信
建前はCDを売ってるんだから無理なんじゃない
まぁ誰がどう見たって握手や選挙権にCDがついてるって認識だからいけるかもしれんけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:11▼返信
握手券はおまけだろ、損害賠償とか意味わからん
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:11▼返信
これAKBのファン自身でCDの売り上げの無意味さ証明してんだよなあ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:11▼返信
メンバーの心の傷や怪我の心配より自分の損失の心配なのか
こんな問題AKB側が今回の振り替えで握手会やれば終わりだろ
警察も絶対禁止じゃなくてしばらく自粛してやるなら警備強化など対策を必ずしろって言ってるだけだし秋元がこの商売簡単に辞めるとも思えない

225.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:12▼返信
あほらし
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:12▼返信
この影響で一度握手券&投票券のCDだしてみればいいよ
10分の1以下に落ちる
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:12▼返信
いやいやいやぁ~、CD330枚は何とも無いんでしょう?
だったら別にいいじゃないですかぁ~w

思う存分そのCD330枚を1枚1枚堪能すればいいよお~www
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:12▼返信
やるなら、運営にやれば。
犯人に支払能力ないでしょ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:12▼返信
無駄なCDでワロタ
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:12▼返信
握手券が偽造された事件の判決で、握手券は有価証券と判断されたから、一枚につき、購入価格-CDの時価+α(希少性)で判断されると思うけど、握手券が複数枚有っても、一度しか握手できないのであれば、×枚数という判断はできないので、一度の握手の価値として相対的に判断される可能性はあると思う…
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:13▼返信
握手券目当てに買った奴全員返金求めて良いよ悟人生終わるまで借金減らないな頑張れよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:14▼返信
オタ自身がCDはゴミだと言ってるの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:14▼返信
>>221
これで商品価値の大部分は握手券にありCDには無い、なんて判例が出たら、
今度は逆に景表法違反でAKBが訴えられるんじゃないか?w
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:14▼返信
>精神的苦痛の慰謝料25万円

ワロタ
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:14▼返信
× 犯人へ賠償請求
〇秋元へ握手券の補償請求
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:15▼返信
結局金で解決すんだよなぁ
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:15▼返信
CDは無駄になってないんだろ?
CD会社が握手券も金額に含まれていることを認めればCD分除いた一部帰ってくるかもな
あくまでサービスっていうなら無理だろう
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:16▼返信
握手券の価値なんて10円くらいだろ
だから3300円払ってお終い
330枚のCDを思う存分楽しんでね
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:16▼返信
精神的苦痛25万円とか流石に頭イッてるなこれは
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:16▼返信
そんなこと自ら拡散して自分はアホですと言いふらしてるようなもんだな
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:16▼返信
慰謝料わろた
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:16▼返信
勝訴しても当たった奴の分だけ支払われそう
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:16▼返信
司法は握手券欲しさに一人が何十万円も出してCDを何十枚と買い求めている現実を
異常な事かどうか正しく判断してあげるのが先だと思う
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:16▼返信
これが通るということは握手券を買ってオマケにCDをもらっているという見方になってしまうんじゃ?
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:17▼返信
ファン自らCDは無価値と宣言してしまったか
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:19▼返信
だから握手券だけをデジタルデータで売れと何度言えば・・・エコだろ?(´・ω・`)
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:19▼返信
CDのおまけの握手券に価値をそこまで見出さないだろうなw
アホにとってそれは目的だったとしても。

まぁCDにも価値ないし、AKBにも価値ないけど
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:19▼返信
こんな裁判起こせばAKBのファンはやっぱり頭がおかしい奴ばかりだと世間が思うだけだよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:20▼返信
なぜ運営ではなく犯人に請求するのか
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:21▼返信
CDが破損しているわけでもないし330枚という数は常識の範疇を超えるから考慮されない
「おまけ」の握手券も売っている側が一方的に破棄にしてもCDを買った側が訴えることは出来ない
何せ無かったとしてもCDの価値が下がらない「おまけ」でしかないから
当然そんなものから発生する精神的苦痛なんてあるわけないと判断されるからこれまた無効
「おまけ」にCDと同じかそれ以上の価値があることを証明させるには売っている側に言わせるしかないが
売る側としてそんなことを認めたら自ら犯罪を認めることになるから決して認めない
万が一にも認めたら(認めるわけないが)握手会他類似イベントは消滅、売り手とファンから恨まれる

…こりゃ詰んでるわ、CD売ってる側からも他のファンからも白い目で見られ一般人から馬鹿な奴だと笑われる
ある意味通り魔以上に哀れな存在として見られることになりそうだなこの人
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:22▼返信
にこにーと握手出来るならCDの100枚位買ってやる
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:22▼返信
CD1枚分しか下りないだろうな
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:22▼返信
逆に犯人のおかげで今まで無駄に金使ってたことに気付けたろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:22▼返信
CD代金請求してるんだから、写真で書類とあわせて見せるのは握手券じゃなくてCDのほうだろw

やっぱりこんなバカしかいないんだなアケビヲタって…
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:23▼返信
しかしこういう奴ってなんだかんだでありがたい存在だよな
実害ないし、稼いだ分全部CDにぶっこむから経済に結構貢献してる
それが健全な市場を育てるかは別として
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:23▼返信
返金される望みは薄いだろうけど、模倣犯に対するプレッシャーは与えるべき
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:24▼返信
まあ好きにしろ
判例も出来るしいいんじゃね
258.投稿日:2014年05月30日 00:25▼返信
このコメントは削除されました。
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:26▼返信
この人の本名ググったら取締役社長だった、しかも写真つき
しかも12歳のアイドルが好きで結婚まであと4年待つとか
将来は政治家になって東京城をプレゼントするとか言ってる
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:26▼返信
あるわけねーじゃん。
バカだろコイツ
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:26▼返信
CDがおまけなんだなこいつの場合。
AKBの1度も再生されないCDが世の中にどんだけあるんだろうか?
カス商法にはカスしか客が居ないって事だろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:27▼返信
これは妥当
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:27▼返信
金持ちの考えはヨクワカラン
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:27▼返信
いかがわしい宗教団体の狂信者そのものだな(笑)
だいたい握手なんて一回すりゃ充分だろ。てめえの事を覚えてもらうために何回も列に並び直すとか気狂いそのものだわ(笑)
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:28▼返信
意味わからんな
握手というサービスを提供しないのはAKBの運営側だろ
金の無い無職に請求しても完全に無意味
犯人のせいにするのも無意味
セキュリティをしっかりしてこなかった運営の責任
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:29▼返信
訴えるべき相手はAKBの運営だろアホ

つーか「お菓子」+握手券にしろや
267.ドルビッシュ投稿日:2014年05月30日 00:29▼返信
まず裁判官にAKBの握手会の仕組みを説明するところから始めないとな。
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:32▼返信
まあ、いいんじゃね?
これで司法判断で、AKB商法は違法という判決下るかも知れんし
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:33▼返信
このファンはどうでもいいけど、
無差別犯罪者にはこういうリスクもあるぞ、って見せしめにしてほしいな。
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:33▼返信
AKBが、最低限の警備を怠ったまま自分達をオタクの前に差し出した運営を訴えれば…
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:34▼返信
330回握手するの?330秒握手するの?
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:34▼返信
ゴミを買うほうが悪い
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:35▼返信
こういうの見ると本当にAKBファンって馬鹿なんだなと思うわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:35▼返信
TVニュースに出てた自営業のAKBヲタは既に1億円使ったそうな。こういう輩は本気でAKBだけが生き甲斐なんだろな。
こわっ
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:36▼返信
ここまで多額なのはあれだけれど、少額訴訟というのは俺も検討してみる
なんというか、あれだ、嫌がらせとか憂さ晴らしとか悔しさの矛先にちょうどいいわ
どうせ払えないのだろうけど、自己破産とかの精神的苦痛を与えるぐらいはしてもいいだろ
こっちは今後、安全対策とやらで迷惑をかけられるんだから
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:37▼返信
今のうちにTSUTAYAの中古レコードコーナーに急げ~!500円で買ったら倍になって帰ってくるぞwww
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:37▼返信
握手券に金銭的価値を付けてしまったら、
中止にした開催者も払い戻しとかに応じなきゃいけなくなっちゃうんじゃね?
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:37▼返信
警備強化しなかったAKB側に請求しない時点で宗教
AKB側を責めないって本当に盲目信者で商売順調そうだな
これからも搾り取ってやれ
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:38▼返信
CDが被告の手に渡ってないだろうし、被告によって破損された訳でもない、つまり、原告がまだ音楽を聞ける状態で所有しているだろうから、CD代金として請求すれば、棄却される可能性ありますよ(笑)
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:38▼返信
握手券はCDに付属してくるもんじゃないの??
てか、次の機会に使えるようにしたらいいじゃん
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:39▼返信
あ、ちなみにブックオフでも買い取り不可な時点でこの起訴状通りの金額は無理無理です
1枚1円レベルですよ^^
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:39▼返信
握手券っておまけだろ?
CDにライブの抽選券とかついてくることあるけど、
ライブが中止になってもCDの料金を返せという主張はおかしいと思う
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:39▼返信
情弱低脳アホ一般人しね
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:40▼返信
これでAKBのCD売り上げはいかさまだって証明できたな。何せ、付録にしか価値が見いだせないんだから。ファンが身内を売るとはwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:43▼返信
そんなに買わないと握手出来ないのかよw(°_°)
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:43▼返信
そもそも抽選の時点でCD以上の価値はない
握手券は1枚でも当たる訳で1枚以上は請求出来ないよ
複数枚買ったのはファン側の主張であってAKBが複数枚買えとは言ってないんだよなぁ

つまりその程度の価値ですよ握手券なんて一般人には紙切れです
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:44▼返信
え?そっちに訴えるの?wwwwwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:44▼返信
よくわからん世界やw
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:44▼返信
任天堂の株と同じ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

倒産するから価値が無い
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:48▼返信
上島竜兵かよお前はw
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:48▼返信
キモイなマヂで。
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:50▼返信
価値の無いものを買って賠償請求w
韓国人?
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:51▼返信
お金出さないと女の子と握手も出来ないなんて…。なんか可哀想。
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:52▼返信
AKBの曲自体はそんなに悪いとは思わないんだが
ファンは曲よりも握手の方に興味があるのか?
かつて、宅八郎という人が、アイドルに必要な三大要素
について語っていたが
ルックス・歌唱力・キャラクター の三つだそうだ
AKBのメンバーってどれも半端だな

295.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:52▼返信
CDいくらなの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:53▼返信
握手会って結構女の人も来るみたいだけどね
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:54▼返信
ファン自らがCDが無価値だと認めるとはね(笑)
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:54▼返信
そもそも中止じゃなくて延期なんだから、まだ無駄にはなってないと思うんだが‥‥
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:55▼返信
精神的苦痛の慰謝料25万円えっ
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:55▼返信
こんなに金かけて、よく握手だけで我慢出来るな
握手だけ何度もしてそれで満足できるのか?
どんな性癖なんだ?
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:55▼返信
ファン自らCDは無駄だとおっしゃっていて、更に自ら拡散しろとか、終わりすぎ
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:56▼返信
いや無理だわ。
握手券を売ってるわけじゃなくてCDを売ってるんだから。
あくまで握手券はおまけ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:56▼返信
オークションで全国握手会握手券4枚1200円くらいで取引されてるから、かなり厳しい展開ですね…
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:57▼返信
こういう連中ッて汁男優並のキモさだな
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:57▼返信
もうオワコンだよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 00:59▼返信
気持ち悪いアイドルだなw
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 01:00▼返信
CDは個人の勝手で買ってんだろ。あきらメロンw
まあ顔真っ赤なんだろうね、ドンマイw
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 01:01▼返信
330枚も同じCD買うこと自体が無駄なのでは?
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 01:01▼返信
こいつ一体いくら使ってんだよ…
ほんの数十秒の為に…
適当な子と海外行けよ…
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 01:01▼返信
>>135
未成年者が何の税金払ってんの?
まさか消費税ってオチは無いよな?
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 01:03▼返信
意義あり!
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 01:04▼返信
運営に請求したら面白かったのに
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 01:05▼返信
こういう人がノコギリ振り回すのか
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 01:05▼返信
精神的苦痛wwwwwwwwwwwwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 01:06▼返信
AKBオタクはノータリンか
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 01:06▼返信
>>280
無理だよ
CD出すたび握手券付けまくったツケがきて、先取りして買わせたCDの握手会実施できずにいるんだからさ
券買わせるだけ買わせておいて握手会先伸ばし
完全に自転車操業状態w
そろそろどん詰まり、今回の件で早まりそうだよw
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 01:07▼返信
精神的苦痛テラワロスwwwww
いい加減外に出ろよ豚
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 01:07▼返信
AKBの為に金を使ってるわけじゃないんだね。バカみたいw
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 01:07▼返信
どうもAKBのメンバーって、追い掛けたいと思わないんだよな
自分を大勢の中に埋没させることを良しとしていて
自分で自分を十把一絡げに扱っているプライドの無いアイドルなんて
面白味も何も無いよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 01:08▼返信
330枚って1枚1回握手するとしてAKBファンは330回も握手すんの?w
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 01:12▼返信
その金で車の免許でも取りに行くわ俺なら
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 01:12▼返信
本来、アイドルというものはオンリーワンだからアイドルなわけでしょう
その他大勢で一塊になってアイドルだなどと言われても
アイドル道を真に理解する意識の高い層は納得しないんだよね
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 01:17▼返信
CDの代金の35万を本人に現金で渡したらたぶんセ.クロスさせてくれるよw
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 01:17▼返信
梅田は塀の外に出たらAKBヲタに殺されちまうんじゃないか?
そっちの方が心配だわ。AKBヲタは執念深そうだからな。
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 01:18▼返信
握手券が無駄になったとしても、商品としての付加価値があるのはCDの方だからな。犯人がCD割ったっていうなら話は別だけど。
これは無理だね。ご愁傷様。
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 01:21▼返信
やっぱりアケカスは半島人が多いみたいだねぇ
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 01:23▼返信
こんなに買っている事に恐怖を感じる
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 01:23▼返信
精神的苦痛wwwwwwwwwww
お前の存在が苦痛だよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 01:26▼返信
北島三郎先生を怒らした罰がこんな形でキタというw
330.通りすがりの巡礼部投稿日:2014年05月30日 01:28▼返信
こんだけあったら、ボークスのスーパードルフィーに手をだすな、ボクは。もっとも、すぐ足りなくなるな、服代とかで。
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 01:32▼返信
無理かもしれんが請求される事が知れ渡れば抑止力になるかもね
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 01:33▼返信
CD無傷なのに請求するのかwww
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 01:36▼返信
>>6
なぜ一枚分?
4種類くらいあるだろう?
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 01:39▼返信
俺も連日ブス見せられて精神的苦痛受けたから25万もらいてぇ~
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 01:39▼返信
ファンがCDをほぼゴミだと認めたようなものじゃないか
握手券の方がオマケじゃないのかよw

336.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 01:42▼返信
握手券無駄になったヲタは他にもいるし
そもそもヲタと握手するのが苦痛で握手会サボってる子いるんじゃないの?w
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 01:42▼返信
>>52
やらしい言い方。
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 01:43▼返信
AKBファンもCDじゃなく握手券に金を出している自覚があることが
よーくわかる事例やね


339.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 01:45▼返信
>>81
お前は、裁判官か?
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 01:47▼返信
最近ミスチルのシングル売上げ記録を破る快挙をみせたが、
実際は価値なんて無いハリボテ記録なんだと実感させられる事例だわな

341.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 01:48▼返信
女と握手できなかった精神的苦痛が25万って。。。
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 01:48▼返信
無職のやつに損害賠償て馬鹿じゃないの?
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 01:50▼返信



メシウマ状態!!!!!!




344.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 01:51▼返信

これが“絆”って奴か
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 02:00▼返信
きもい。ただただきもい。こいつが。
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 02:01▼返信
このバカ、買ったCDすべてちゃんと保管してんのか?
売り払ったり破棄して残ってるのがオマケの握手券だったらそもそも請求できんだろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 02:01▼返信
こんなん素人弁護士でもファンを敗訴に出来るだろw
CDの価値は握手権では無いので請求出来ない
お前の精神的苦痛が請求出来たらAKBファン全員が取れるわボケ

ほんと頭おかしい奴多いって言われる訳だこんな奴出てきたら・・・
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 02:03▼返信
オクの握手券の落札価格ぐらいは請求できるでしょ
おまけでも価値があるんだから損害は出てるんだし
大した金額取れるとは思えないけど馬鹿対策のためにも本気でやって欲しい
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 02:16▼返信
馬鹿だな
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 02:28▼返信
中止したの運営なんだから運営を訴えるべきじゃね
で、運営は犯人を訴える、と
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 02:29▼返信
イベントの主催者が刃物男に請求したら面白くなるな。
握手会中止が相次げば実被害は相当なもんだろ。
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 02:39▼返信
中止じゃなくて延期なんだが。
まあ裁判の結果は楽しみw
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 02:40▼返信
AKBってこういう馬鹿を引き寄せる力はあるんだな。
それは認める。
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 03:02▼返信
握手券はしょせんオマケに過ぎないんだから、CDが破壊されたというものでない限り訴えるもクソも無いと思うが。
それともコイツは音楽より握手券の方に価値がある!と訴えるつもりか?
これが認められたら今度は景品表示法違反で握手券商売そのものが違法扱いになるが、それでいいのか?
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 03:06▼返信
金銭的なダメージの効果は抜群
356.旧司法試験断念者投稿日:2014年05月30日 03:08▼返信
提訴したという事は、受任したカス弁護士がいるっていう事だよな!勝訴の見込み無し(あくまで中断・延期だから)でも、何でもやるカス弁護士は、今後続出するだろうね。

俺が弁護士になっていたら、こんな糞依頼は、勿論、引き受け…るぜ!当然だろ!敗訴しても相談料・着手金ぼったくれるもんね!で、終わったら「不当判決」「あの裁判長は無能」とか喚いていればいいからな(笑)。
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 03:09▼返信
バカだからCDケース入りの握手券だと思ったンじゃない?
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 03:11▼返信
これが絆()か
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 03:22▼返信
被疑者による不法行為で話は解決しそう
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 03:39▼返信
ドルヲタきも。
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 03:39▼返信
>>6
枚数によって握手する時間が長くなるんだよ。
1枚10秒で何枚出しとかでな。
100万枚売れてるのはこうゆう原理だな。
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 03:39▼返信
>>6
枚数によって握手する時間が長くなるんだよ。
1枚10秒で何枚出しとかでな。
100万枚売れてるのはこうゆう原理だな。
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 03:44▼返信
実際ハートエレキの握手会やってる時に起きた事件だろ。
これどんだけ前に出たシングルだよ。
しばらく握手会禁止って事は…
握手券目的で買った奴まだそうとういるだろ。
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 03:44▼返信
残念ながらそれCDの値段ですよ?
こんな事するってことはAKBの出す曲は価値がないってことですかね?
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 03:51▼返信
AKBの運営はそもそもCDを売ってる前提だからな。
請求は出来んだろ。
実質的に握手っていう体験を売ってたんだけどな。
CDになんの価値もない事をファンが露呈してしまうとはな。
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 03:59▼返信
もうあれだろ
次の握手会開くためにまた新しくCD売って稼がないといけないんだよな
止まることができない自転車操業なんだよなAKBの運営
すでにだいぶ先の握手券まで売ってしまってるし破綻見えてるだろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 04:06▼返信
拡散希望って何やってんだこいつw
一人で勝手に裁判でもなんでもやれや
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 04:19▼返信
どーなんのかな?
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 04:20▼返信
同じCDを何百枚も買ってるのはこのバカの勝手だし、ぶっちゃけ犯人関係ないだろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 04:41▼返信
ドルオタキモ過ぎだろ…
300超えとか
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 04:57▼返信
AKB側に握手券を売ってますって言ってもらわない限り無駄だなw
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 05:17▼返信
なるほどこれが絆()ってやつね
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 05:20▼返信
勝てばCDが無価値であることを認める事になる
負ければこの馬鹿の醜態を見れる
どっちに転んでもメシウマだわwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 05:35▼返信
あくまでCDを買ったんですよね 握手権がどうとか言うのはお門違い
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 06:10▼返信
却下される
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 06:14▼返信
特典で商品代金分請求しても無駄なような
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 06:15▼返信
逆に風営法違反で規制されろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 06:25▼返信
無意味
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 06:34▼返信
キモオタは黙ってろよウザいわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 06:36▼返信
すまない、無駄になったという意味が分からないのだが・・
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 06:43▼返信
訴えるのは自由だけど逮捕された奴に返済能力が無かったら無駄すぎる労力になるだけ
っていうか、こんなもんのCDを330枚も買うとかバカじゃねーのwwww
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 06:53▼返信
はちま民からこの犯罪を正当化させようとする便乗犯が出そうで怖い。
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 06:54▼返信
ざっまあああああああああ
こんなものに何十万も掛けた罰だよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 07:01▼返信
行動力はあると思うよ。

大金持ちだってやらない同じCD330枚の大量買いも、6月1日のイベント延期で、元凶の傷害事件を起こした容疑者を訴えるのも…

でも、そういう「自分が正義」と思いこんでるような行動力のある人は、行動の方向を間違えると怖いんだよね。

CDを大量購入して、イベント延期で裁判を起こすエネルギーまで費やすまでに、参加を目論んでいた握手会で何をしようとしていたのか、とても気になる。
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 07:26▼返信
なんでソニー信者ってこんな恥ずかしい事平気で出来んだろうなw
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 08:15▼返信
>>385
こいつがソニー信者とは限らないだろ。
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 08:21▼返信
休業損害
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 08:30▼返信
やっぱりこいつらってCD買ってるんじゃなくて握手券買ってるんだな
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 08:40▼返信
CDはおまけ
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 08:41▼返信
はぁ… こんな賠償通るの? CDは自分の好きで買ったのに?
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 09:10▼返信
警備を疎かにした運営に請求しろよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 09:14▼返信
CD買って握手会→秋元(゚д゚)ウマー
募金してπ揉み(夏にやってるチャリティー)→エイズ感染防止運動に当てる
どっちが有意義か
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 09:15▼返信
いいぞもっとやれ
まあネット民がいつも言ってる理屈から言えば
CDじゃなくて握手券を買っているんだから至極真っ当
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 09:43▼返信
満額賠償は不可能だな。
逆にこれが満額で賠償金を得ることが出来たら握手会は二度と行われないね。

何故かと言うと握手券にCDと同じだけの価値があるのならCD側はオマケになってしまう。
悪い言い方をすると「売れないCD」を抱き合わせしたことになるから独占禁止法違反にあたる。
ファン側はCDを壊された分けでは無く現物としてCDが残っている以上、握手券=CDと同額の賠償は得られる分けがない。

仮にこれが満額賠償でCDがオマケとして認められた場合、当然社会的に抱き合わせが認められることになるので独占禁止法違反が適用される=今後の活動に影響でる。

この訴訟を起こしたファンはやり過ぎた。
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 09:56▼返信
いま5000円で売ってるビックリマ、ンチョコのシールもチョコのおまけだから価値は0って事か?
396.394投稿日:2014年05月30日 10:14▼返信
内訳見たらCD代1000円くらいにしているのな。
コレだと独占禁止法は上手く交わせるような気がする。

ただCD代として請求出来るん?
CD自体は現物として手元にあるんでしょw
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 10:14▼返信
握手券に値段がついていいのか?

AKB豚こえーww
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 11:21▼返信
元々ゴミみたいな紙切れに価値なんてないだろ
てか請求すんならせーけーびーに請求しろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 11:34▼返信
無職に多額の請求がwww
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 11:42▼返信
返金対応とかしてないんだっけ?
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 11:59▼返信
納得いく賠償金額で逆にマジすぎて怖いw
これ支払えってことになったら続々と加害者の家族に賠償請求きそうだな^^;
犯人は本当親不孝だし、なんで産まれたんだろうな
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 12:05▼返信
損害賠償請求やりたい奴は勝手にやれば良いけど、何度出しても裁判所に請求棄却くらうだけ
当事者適格が無いから、そもそも審判が成り立たないよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 12:09▼返信
CDが聞けなくなったわけじゃないんだからいいだろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 12:17▼返信
精神的苦痛wwwwwwwww

本当に気持ち悪いな!
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 12:25▼返信
買ってる人にとってはオマケが本体だけど
CDのオマケが握手券って売り方をしてたんだろうし難しそうだ

こういう人を抱えてるAKBって握手会が無いと売り上げどれ位下がるんだろうな
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 12:32▼返信
基地外相手に大丈夫なの?
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 12:35▼返信
貢げとはいわないけどさ、月1とかキャバ行ってお気にの子見つけて指名した方がマシに見える。

アフターでおいしい思いもする事あるし、対女経験も積めるんじゃない?
金銭的にもかなり安いけどな、イエスマンは駄目だがな

同じ金使うなら、アイドル(笑)より地元で仲良い女の知り合いを作る方がマシ
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 12:38▼返信
これに勝訴したら握手券の価値=CDの価格って認めるようなもん?だとしたら全力で勝ってもらってほしいね。
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 12:42▼返信
これ自分のみならずAKBの首まで締めようとしてるの、自覚ないんだろうなあ
とんだ特攻野郎だぜこいつぁ
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 12:46▼返信
きめぇwwCDのおまけの握手券は0円だろ??
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 12:47▼返信
は?CDはCDのお金で握手はおまけだろ?
何言ってんだコイツ
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 12:49▼返信
こういう八百長でCD売り上げすごいだけで買った人間の数なら他のアイドルに負けてるんじゃね??
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 13:14▼返信
AKBとの絆(?)より、お金が惜しいと思ったんだろう。
この事件で目が覚めてよかったのでは?
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 13:39▼返信
仮に訴えて勝訴したら
CDはおまけで握手券自体が商品だと判決が出たときだけ
つまりCD付握手券となり
オリコンでいうCDランキング除外対象となる
よって過去のすべてのランキングがなかったことに
アンチが一番望んでることに

415.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 13:44▼返信
※118
だからどうした?
握手券はおまけだろ?
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 13:51▼返信
>>414
って事は(握手券が商品と扱われ判断された場合)勝っても負けても信者ざまぁって事?
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 14:09▼返信
この人達、握手券目的でCDなんてほとんど捨てるんだろうな....
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 14:13▼返信
裁判しても秋元が金に物言わせて棄却させるか握手券を商品としない形で勝訴させるかもしれないな
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 14:58▼返信

というか握手権なしでAKBのCD売り上げどれぐらいになるか見てみたいな。
恐らく1/10だろ。
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 15:14▼返信
これ金返すか次回にも使えるとかしたらんと可愛そうだろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 16:00▼返信
これが許されれば、こんな事2度と起きないんじゃない?
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 16:16▼返信
まぁ金使ったのは事実だし、なんらかの動きがあるといいよね
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 16:24▼返信
この問題の面白いところはファンに物的な損害が無いことなんだよね。
握手券の価値を認めてしまったらCDの販売方法に影響でるし
勝訴できなかったらプギャーwwwだし
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:12▼返信
みんな請求してみ。
支払い能力なしでおじゃんになるからw
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:47▼返信
AKBファンてこうゆう奴多いの?  き  も  ち  わ  る  い  ね
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 18:54▼返信
CD複数買いって何回も並ぶのか
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 19:00▼返信
あんなのゴミじゃん。ゴミなのに59万もするの?
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 19:22▼返信
残ってるのは握手券だけで、買ったCD売ったり捨てたりしてこの訴訟してるとしたら笑い種だなw
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 19:25▼返信
AKBのメンバーも訴訟内容を見て苦笑い。

訴訟を起こそうとしている人は、握手だけでなく、330枚のCDが擦り切れるまで、一生曲を聴いてあげなよ…
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 19:34▼返信
CD330枚って…
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 20:11▼返信
てめーで買ったCDでなんで損害賠償なんだよ。
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 20:27▼返信
これは暗にCDには価値は無くて握手券を買いました
って言っちゃってるようなもんじゃ・・・
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 20:33▼返信
興味ない 1709票

↑お前らなぜ見たw
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 20:40▼返信
CDの買い方が悪いですね!
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 20:54▼返信
食べ物恨みならぬ女の恨みか止めれい。
436.チャゲ&ジュン(ペイペーイ)投稿日:2014年05月30日 21:00▼返信


【PS版】 ドラゴンクエストⅦ [詳細]



つんでるらいふJ (放送者: どかJ さん) レベル:36 累計来場者数:244,910 お気に入り登録
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 21:19▼返信
少額訴訟か
まぁ手数料6千円だし負けてもそこまでマイナスにはならないか(弁護士雇うなら別だが)
ただ負けたら笑いものになるけど
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 22:15▼返信
握手の為に59万円もお金を使うなんて考えられないや…。
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 22:52▼返信
表向きには握手券じゃなくてCD代だろ。
CDは手元に残ってんだから全額は無理。
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 22:55▼返信
こんなあこぎな商売をして被害が出たからといって、自業自得としか思わない。
CD、ブロマイド、グッズ、ライブチケットだけで売ってれば犯人はただのキ○ガイで片づけられたのにな
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 22:58▼返信
まぁ東京城をプレゼントなんて言ってるおつむの持ち主だからなぁ
中国の古城わざわざ掘り出してプレゼントするのかよw
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:32▼返信
※440
犯人って別にAKBに恨みなんてなかったんだろ
犯人もこいつと同じ目立ちたがりのキ○ガイだよ

443.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:05▼返信
人生挫折しまくった人間が
こういうのに限って成功のイメージが沸くんだろうな
勘違いもいいとこ
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:19▼返信
握手券びっしり並べた上に訴状置いて写メ撮る趣味からして引くわ
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:28▼返信
おてて触りた~い、おてて触りたいよぉ~!でCD330枚買い漁るw
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 04:29▼返信
いいんじゃない?
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 04:56▼返信
レンタル彼女ハマるんじゃね?
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 06:27▼返信
女の子と握手できる券のためCD買い込んだのに…
結局手握れなかったじゃねえか!くそっ、訴えてやる!
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 10:43▼返信
仮にこれが認められたら

・握手券はCDの価格の20%以上の価値がある有価証券であり、景品表示法違反
・未成年との身体接触を目的とした有価証券を一枚1000円前後で販売しているのであり、風営法違反


でダブルでやばい
だから「CDの購入代金であり、CDの価値は損なわれていない」で却下だろなぁ

おもしろ判決がでたら笑うが
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 12:46▼返信
そもそもCDにも握手券にも価値無し。よって損害は認めても賠償額0円
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 21:28▼返信
手元に握手券があるんだから損害受けて無いじゃん
燃やされたとかならわかるがそんな事されてないんでしょ?
精神的な苦痛なら
好きでもないAKBに朝のさわやかな気分を害された俺の苦痛をAKBに慰謝料請求します^^
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 02:03▼返信
>>449
詳しい情報ありがとう
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 05:47▼返信
仮に認められたとしても、CD代金330枚34万6440円の20%である6万9288円未満が限度やろなぁ、景品表示法的に
これだと風営法の問題はのこるが
454.かとぅ三郎投稿日:2014年06月01日 19:40▼返信
様は峯岸が刺されてシネばよかったのに…残念…非常に…残念!
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 06:42▼返信
だめだwww
精神的苦痛何度見ても吹くw

直近のコメント数ランキング

traq