「30周年に向けて色々やりたい」『ドラクエ』誕生日に堀井氏がコメント ─ サントラやコラボPC、『X』新パッケージも
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1085812
記事によると
・「ドラゴンクエスト」シリーズは2014年5月27日に28周年を迎えました
・堀井雄二氏が「(2年後は)30周年に向けて、色々やりたいな」と語る
・齊藤Pが「30周年のタイミングで出るんすかね」と意味深な発言
コントローラがドッシリとしたドラクエやな・・・
【朗報】『ドラゴンクエスト11』はスマホではないことが判明!堀井雄二氏「もっと強気でいきたい」
【次回作】『ドラゴンクエスト11』来るか!?堀井雄二氏「次を作っている」
ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン [ダウンロード]
Windows
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 160
Amazonで詳しく見る
これは出さないとな
16年に発表だぞw
11をオフゲで出したところで8年間に失われたブランド価値は戻ってこない
FFはオンゲとオフゲを同時に出すことである程度それを抑制できていた
PS4なら爆売れ時期
2000年の頃からネタにされてたのにな
ドラクエに容量なんか要らんやろ
牧歌調グラにコマンド戦闘やで?
3DSで開発はないだろ
2016年なら次の携帯ハードの話でてるはず、スマホに移植もしにくいし
まぁ期待してないから勝手にしろw
死んでもPSWには打算だろh
そして国内PS4は死亡
3DSはオワコン
あるとしても次のハードだろう
それ普及させるのに何億かかることやら
で、100倍差ぐらいの売り上げが付いてPS4死亡
ドラクエはハードが普及しきったハード後期か末期に出すから3DSは堅いと思うけど
あとはWiiUとマルチになるかどうかでしょ
風説の流布でタイーホ
通報する
まあそうやろな DQはPSには出さない取り決めで任天堂との冷戦を終わらせたんだろうからな
任天堂ハードでしか出さない言い訳として「ドラクエはもっとも売れているハードで出していく」と言ったのに
PS3スルーしてWiiU版だのPC版だの作ってるあたりはちょっと滑稽だがw
もうまともに名前も浸透してないのか
時代よなぁ
フィリップスとの経過によっては任天堂その物が存在してない可能性もある
いつからかプレイしなくても別に問題ないゲームになりさがった
堀井:ただ、スマホ版はスマホしか持っていない人にもドラクエを遊んでもらうための展開なので、スマホの特性を生かした新たなドラクエを作る、という事とはまたちがうんですよ。逆に…次のドラクエについては、スマホではなくて、もっと強気でいきたいなと思っていて。
堀井:いまは空き時間にチョコチョコと遊んでいくようなゲームが流行していますけど、その波も終わりが来て、どっしりとしたゲームが遊びたい気分になってくるんじゃないかな。その要望に応えられるようなものを作りたいです。
この発言見る限り次のドラクエが3DSということだけは無さそう。とすると据え置きであり、その場合はPS3独占かPS4、WiiUも含むマルチになるはず。最も可能性が高いのはPS3/WiiUのマルチ。一つのハードに独占で出すビジネスモデルはもう難しいって言ってるし。
ドラクエ11がPS4に縦マルチしてくれるかが重要になるので河野Pは何としてでもPS4でも出るようにして欲しい
WiiUは残り在庫の数から言っても、国内250万くらいで撤退だぜ?
むしろ一番ありえないんじゃないか
タブコンや他機能を極限まで切り捨てた、超廉価版のWiiUとかでやり直す可能性はあるが、さすがにそこまでいくともう誰も買わない気がする・・・
PS4にようこそ
2018年ぐらいじゃね?
でもWiiUって、そのころ息してんのかねぇ?
仮に2016年にWiiUが生産中止していて国内200万程度に終わり、PS4が国内300万台売れていても
スクエニは「開発を始めた当時最も売れていたゲーム機はWiiUだったのでWiiU独占にした」
といってWiiU独占でDQ11を投入してもおかしくないんだが?
昔の話はともかく、もう現状の力関係はスクエニ>任天堂になってるからなー
いくら頭を下げてもムダ、本当に任天堂は金を出す以外に出来ることがない
お花畑過ぎて笑えるな
別にそれでもいいけどな
何が変わる訳でもないし
豚は僕のことを信じきっている
ゲーム業界を支配するのも時間の問題だ!
どうだ!!河野!!
完全に僕の勝ちだ!!!
僕の…勝ちだ!!!
面白いモノはもう期待出来ないだって?ゲーマー諸君・・・そんなことはないよ
これからは・・・新ゲーム界の創聖を見せてやるよ!!」
まーそりゃそうだろ。
俺も携帯機の9はあの糞さで買う気にならなくて買ってないし
10は一応据え置きのWiiで発表でマジか!ってなった途端
オンラインの文字が目に入ってそれから10はどうでも良くなったし。
2004年発売の8から10年オフ専ドラクエで遊んでないが全く問題ないw
お花畑なのはお前の脳ミソだろ
だったら笑うww
そういうの期待してるわw
新ゲーム界の創聖→マリオ
それならまだ3DSのほうが可能性がある
堀井の発言を撤回させて、据え置用のプログラムを徹底的にデチューンしたゴミみたいなドラクエを出すだろ
いやこれはなり酢飯だろう
ゴキブリが低性能と喚いている3DSで一般人は十分なわけ
それが証拠に一般人は3DSで喜んでMH4やってるしMH4Gを待っている
だからDQ11だって3DSでみんな喜んでプレイするんだわ
海外で爆死してたら話は別だったけどな
小金集めに必死なクソゲーメーカー、めっちゃ悲しいわ
youtube の宣伝がしつこくて
イントロ聞くだけで吐き気をもよおすくらい嫌いになった。
それならそれで後にすぐPS4にリマスター移植されるんじゃないかw
スタッフ曰く、一つのハードに独占供給というビジネスモデルはもう厳しい、らしいしなw
次のドラクエが面白いものになる可能性はゼロ ってことだわ・・・
君は矛盾だらけの感情を一体いつまで抱えて生きていくの?
一応ドラクエも海外狙ってるんだよなー
二年後のスマホのスペックなんかキャリアですら予想つかないんじゃね
専用ゲーム機は何年経過してもスペックは大して変化しないから先を見越して開発できるわけだし
ゴキブリって面白いな
何度も何度も何度もスクエニには裏切られ騙されてんのに
まだスタッフの発言を鵜呑みにするんだw
あんなもんFF15をPS4独占にしたくねーから言ってるだけに決まってるだろwバカかw
つまりもう10年は何もないままw
知恵遅れ相手に糞リメイクとか売りつけてゴミを無理矢理普及させて日本のゲーム業界を終わらせ世界の恥さらしにした戦犯だという自覚、もっと持った方がいいよw
オフゲー様に開発を展開すれば
ARPGの爽快感もコマンド式のドラクエらしさも共存出来ていいんじゃね
MMOみたいな だだっ広さをなくして
歩く意味のあるマップに、ツボや樽は投げて壊さない様な固定オブジェクトに戻して数を減らすあとは物語にはもう少しいい意味で現実味と悪い意味でファンタジーっぽさを。
軌跡、アトリエ、ネプテューヌ
だけってこと。
FFやDQは金ですぐ逃げるからw
切り落とすことになるのが悩みどころですね
狙うのは自由だけどよ、まぁほら、あのクオリティで成功する可能性なんてゼロじゃん?
別にマルチでもクオリティで勝てるから良いんだぜ? 現に結果はもう出てるし
独占が欲しいのは任天MSだけなんだよ
いつからかな、DQFFより軌跡アトリエの方に期待するようになってた
ドラクエだから海外あんま関係無いし
てかもう堀井には関わらないで欲しいな、開発期間伸びるだけな気がする
クロノトリガー2スマホで試しに作って倒産してくれ
ちょっと待ってくれ ARPGとコマンド式の悪いとこ取りがあの相撲だろw 爽快感ゼロなんだが・・・
ARPGの爽快感を求めるならボタンでズバズバッと敵を切り倒したり自由に魔法を発射したりできないと
PCやスマホにドラクエ10出たじゃんw
任天堂ハードにユーザーを集めるのが目的ならPCやスマホへの供給も阻止するはずだけどね~
特にドラクエ10は低スペックでも~を謳ってるんだし
「一般人」ほどWiiUわざわざ買わなくてもウチにあるPCや持ってるスマホで~ってなるだろうしなw
むしろ任天堂のユーザー層的にPSや箱等への供給を阻止するより
PCやスマホへの供給を阻止しないとダメージ大きいんじゃないの?w
その頃の任天堂に300万台自社買いする体力残ってないだろwwwww
信仰に準じて死ぬか手の平を返すかw
まぁそれでもハードで1本くらいは成功と言えなくもないソフトが出るとは思うが、次はそれを必死に持ち上げる豚を馬鹿にできるしw
ならプラゲーだな
ドラクエスタッフの発言なんだけどな~w
一番次に期待してるのはこいつじゃないのか?w あ、でも内製じゃなかったら関係ないのか
もう潰れてるかも
そこに向けてそれらしい理由をくっつけていくようなものばっかりやな
契約があるならそう言えよ 契約があることも言っちゃいけない契約なんだろうが
そこは大人の事情とか何とか言え せめて後から矛盾して笑われるようなこと言うな
ファンタシースターのほうが面白い
金で契約なら契約でベヨネッタ2みたいに開発者が普通に言ってるはずだけどなw
単純に今まではDSやWiiが成功してたからFFナンバリング他スクエニ主要タイトルが
性能的に出せない任天堂ハードへのバランス取りでドラクエをメインにあと細々としたタイトルを出してただけだろw
ただ任天堂ハードが壊滅的な状況の今、そうも言ってられなくなったって感じかな。
ドラクエ10のPCやスマホ行き、過去タイトルのスマホ移植等は。
PSで出るのも時間の問題だと思うよwドラクエ側もマルチの味を覚えちゃったからなw
10年間もまともなドラクエ作れてないのに今更前みたいなドラクエ作れるはずがないわなー
10より酷い状況だろ
シナリオは面白いけど戦闘は全然進化なし
ヘルスの大旋風が豚共を襲う!!
2016年頃の任天堂?・・・・ゲーム事業もうテッタイしてるよ。
ゴキブリの脳内で勝手に傷付くドラクエww
wiiuのノウハウゲットしたし独占だろ
堀井が満足してるから傷付いてないんだよね
自分も昔じゃ見向きもしなかったBF4やダクソ2やインファマスが最近楽しんでるタイトルだけど
ドラクエ新作並に心踊るタイトルなんて3本もないわ
それでもドラクエが出せんのはリメイクとか
DQMで売れてるからかな、新作は糞だけど
その時点で現役でいられる据え置きって
PS4と箱1と、PS3がどうにかってところだろ。
今世代入ってからまだまともなドラクエ新作一つもないからなw
DQ本編も移植かリメイク、DQMもリメイクwあとはどうでもいいスラもり新作くらいか?w
決算でFF14は名前出るけどDQ10はまったく名前が出ない
本当に人いっぱいる?
コイツ次はGoogle狙ってんじゃねぇか?
Googleがゲーム機出すのにドラクエ新作独占で出すとかなったら日本だとインパクトあるからな。
懐怪しい任天堂見限って金満Googleに乗り換えってやりかねんと思うが。
友達は6の評価悪かったけど
この前の決算でドラクエ10の海外展開を検討してるって言ってたよ。
ドラクエは国内市場のみって考えてるのは俺らだけだと思う。
ff15先輩の開発期間に霞んでしまってるが
DQなんてSFC時代FFの比じゃないほど開発期間長かった
PSからオカシクなっただけだからなFFは
金輪際
WiiUでDQ10を発売した理由はどう見ても
D Q 1 1 に 向 け た 地 な ら し
であるわけで、ほぼDQ11はWiiU確定でしょ
2016年なら設計を改めてコストダウンしたWiiU2も出せるだろうし、
DQ11とWiiU2を同時発売してPS4を遙か彼方に置き去りにする戦略だろ
ゴキステは完全に息の根が止まっているだろう
挙句の果てに地方ゴロしすれ違い通信、オンライン 赤字アンド赤字
ff15発売前に倒産するんじゃね
もう一つのタイトルを独占というビジネスモデルは難しい
byドラクエスタッフw
欧米諸国は当然として中国人やアフリカ人でも金もらってもやらんわバーカwww
もしかしてこれから開発機材を調達するとかいうレベルの話なのか
うみみは最初は否定するけどことりがほのかに溺れていく様をみて嫉妬心でほのかに溺れそう
ドラクエは一番売れてるハードに出す!
→WiiU版DQ10発売!
ゴキは開発者のおべんちゃらを真に受けるバカw
地均し目的ならPC版作らないんじゃね?
キッチリとファンをWiiUで囲い込まなきゃいけないのにPCで出すなんて愚行するか?
地均し(=囲い込み)失敗してるじゃん
てかWiiU2ってなんぞwwwww
一般層が安けりゃ買うと本気で思ってるのか?
WiiU2の前にWiiUでソフト出せよ
これで11がPS4発表ってなったらお前ら手のひら返すんだろ?
俺はWiiUとPS4両方持っているよ。
信者がうざそうな糞ゲーってイメージ
実際にPCやスマホで出ちゃってますよ~www
WiiU独占じゃ商売にならんからな~w
ギリギリで3DSかその後継機、据え置きだとPS4くらいじゃねーの
そんでゴキの民度がわかるっていうw
豚にそんなこと言っても理解できないだろw
PS4売り払ってPCに流れてる俺らもいるんだよな
DQIXはDQXのマルチ方式で出すし
Vitaハブりでマルチ劣化の心配なしなんだよね
けどPS4とWiiUって層があまり被らないんだよなぁ。
PS3とWiiの関係の延長線上に両機種とも存在しているわけだしね。
だからWiiUでドラクエ11の発売が決まってもPS4にはなんの支障もないと思うぞ。
けど値下げしたWiiUってのは良いな。
価格を2万円以下に抑え、タブコンを排除して、WiiU用GCコントローラーを標準で
付けてようやくWiiUがほしいと思える。
ゴキには恥というものがないらしいな
任天堂ソフトでブーストとか64の時から何も学習してないなw
レズが入ってないと買わないからなゴキブリは
ノワールでシッコシコしてる連中だし
ネプネプより売れないのは確定してるようのもん
PS4で発売する可能性が絶対に0だからな。テノヒラクルーをしようにも出来ない。
普段PSソフトの記事に来てクレクレしまくってる豚の言葉とは思えんなw
PS4だと思う
特に日本以外でWiiUが売れてないのが厳しいだろ
ノワールのPSストア評価数見てきたけど、いきなりヤバいことになってんな
ネプギアが出ないからノワギア百合レズシナリオがなくて低評価なんだろうな
本来ならゴキブリにニンテン満場一致で願い下げになるレベルだろ
いくら無能ゴキブリでもクレクレは工作員疑うわ
11がPS4で発表されようが10が糞な事実は変わらんのだけど何言ってんの?w
11発売で10の評価が上がるとか思ってんのかw
WiiUでサードが全爆死してる以上、PS4に出さざるを得ない
まあ日本はまだまだPS3でお茶を濁すだろうが
2014年05月30日 07:17
>>133 PS4売り払ってPCに流れてる俺らもいるんだよな DQIXはDQXのマルチ方式で出すし
Vitaハブりでマルチ劣化の心配なしなんだよね
152.はちまき名無しさん 7mnO1m7p0
2014年05月30日 07:20
>>145 レズが入ってないと買わないからなゴキブリは ノワールでシッコシコしてる連中だし ネプネプより売れないのは確定してるようのもん
とりあえず俺PS4持ってる(持ってた)アピールは墓穴を掘るだけだからやめようぜ…
2016年に発表か発売かもわからんドラクエ11ならPS4の可能性大だぞw
FF15→KH3→ドラクエ11の流れが本命かなw
ドラクエって8以外全て任天堂だったんよ
PS4がPCに呑み込まれるってことは任天堂以外のゲームも呑み込まれるわけでそれってもう…
どのハードより一番普及してるだろ?
DQ10でPC版作ってある程度の経験も積めただろ?
この前堀井辺りが言ってた「強気」発言も何となく理解出来る気がするし
オンゲかオフゲかは判らんが・・・出来ればオフゲにして欲しい
通信でのDQ9の戦闘システム、友人が戦闘してるキャラに近づくと戦闘に乱入可能ってシステムくらいならあっても良い気がするが
ゴキステ海外で売れてるからって来る思ってるのか
俺がやってた時はひたすら相撲しながらレベル上げばっかりだった
褒める点を挙げるならドラクエっぽい雰囲気だけだったな
7もPSな
プレステに出たことも忘れてるゴキブリ
もちろんゲームに飢えてる豚じゃねーんだから、8路線の正統進化系なら、が前提だよw
9や10みたいなゴミクズならいらねーよwPSには遊びきれないほどゲームが集まってるんだからw
知らなかった許して☆〜(ゝ。∂)
評価いくつ?
「任天堂にするなんてやめてちょーだいよ」って言ってたしなw
7mnO1m7p0
2014年05月30日 07:14
うみみとことりってほのかに弱いからほのかの言うことなんでも聞きそうだよね
うみみは最初は否定するけどことりがほのかに溺れていく様をみて嫉妬心でほのかに溺れそう
↑がゴキブ李の実態でしょ
明らかに百合要素が入ってないと買わないやつらだしネプネプよりもドラクエがPSハードで売れるわけがないんだよwiiuが適切
今のスクエニがPS4に金出すとは思えん。
残念www
関係ないと思ってんのはお前だけでスクエニ的には海外展開検討してるってよw
どうするんだ
で、ノワールの評価はいくつ?
そらお前w
堀井「WiiU(3DS)用に開発しておりましたDQ11ですが」
堀井「ハードが消滅してしまいましたのでDQ11は欠番とさせて頂きます」
堀井「任天堂の新ハードとDQ12にご期待下さい」
って流れになるんじゃね?
その次はDQ12じゃなくてスクエニが消滅しそうな気がするがw
↓
延期を繰り返し実際には2018年発売に…
PS3とWIIU、3dsは恐らく消えている
だとすると残るのはPS4、Vita、PC
PSストアで33件しか評価がねえぞ、これ終わったな。モエクロより少ないじゃん。
やっぱネプギアがでないとダメなんだわ、このシリーズ。
PSでマリカが出ないから荒らして任天堂のネガキャンしてるんでしょ
まあ星じゃ煽りに使えんもんなw
じゃあなんでモンハンの売上落ちたのかな?
誰も3DSのモンハンなんて望まなかった
しゃあなしに3DSでプレイしてるだけ
誰もが正当進化したモンハンをプレイしたかった。喜んでるのは反日任天堂信者と岩田だけだろ
対して星1~3評価には結構購入者がいるw星4、5の購入者に信者が混ざってることも考えると・・・www
あの人が一番好きなDQは8って言ってたもんな
オンラインなんてやりたくないから次はやめてほしいけど、
もし成功してるんだったらそっちの流れになるだろうから嫌だわ
アンチソニー豚にやられたからと言って同じクズになったらダメだね
こりゃ3DS確実だな
30周年→30周→30しゅう→3OSyu→3DSユー→3DSWiiU
これでいい?
評価数わんさか入ると考える方が異常だわ。
豚ってやっぱり馬鹿だねえ。
完璧だわ
そうして低くなったハードルを想定外に下回った9は8までのがっかりを皮肉なことに埋め合わせる。10はやってない。
ホントにみっともないな
体感的にWiiでDQ10が出たときくらいの市場になっているかもな
発表だけで2017年以降ならヤバいかも
WiiUやPS4はないな
スマホは12からかな
あると思いますwwwwwww
遊び呆けすぎだろ、こいつ、、、
3度目の正直になるか?
もし出ても絶対買わないし
さすがに3dsとWiiUの両方ともおっちんでるだろー
PS4の品格を損ねるからPS4では出さないでほしいわ
面白いのでコレクションに加えさせていただきましたw
やっぱ酢飯にしてもこの程度の狂気はかもさないとニシ君とは言えないんだよなあw
確かに今は在庫過剰で調整のためにしてるが、マリオカート需要で秋には再開することになりその後、冬スマブラ年末需要で予想越えるヒット売れまくりで勝ちハードに浮上する
ドラクエ11 残りし老害たち
ドラクエ11 ハブられし周回遅れ
マー君(ps4)?別に全然気にしていない。最後に勝つのはボクですよby斉藤Uちゃん
そのためにはソニーに頭下げて部品発注しないといけないけど?
もちろんソニーは発注あればちゃんと仕事するけどね。
もうそういうお祭り騒ぎは期待できそうもないな
キノピオハイウェイのリメイクコースすげぇぞ
これ俺が遊びたかった将来の64マリカじゃんって感想になる
ネタ的な意味で
そうだよ
日本ではそのコースに入ると売れまくる
最近では妖怪ウォッチ
チップ作れる工場もないのにw
将来的にはPS4しか無いな
今年発表なら3DSもあり得るが
勝負するとか言っていたし
2年後だと3DSも死んでるだろう
ああメジャーリーグがあったかwwww
堀井も生きてるがどうかw
ニシ「ps4にドラクエいらない」(これ以上劣勢になってたまるか)
またしても同じ意見だった。仲いいな。イワッチ辞めるな、と同じ情況
ソニーが生産するんだろ
wiiu買収したくせに量産すら出来ないのか無能すぎる
シェアを大幅に失った任天堂に拘るメリット無いよ
カネ払いの悪い任天堂の仕事を請けるのも博打行為に他ならんしなw
お前らにはノーチャンスだからw
wiiu買収した件についてどう思ってるのかな
未だにくっそ古くさいUI使い続けることは違うのに
WiiUを買収?
豚の脳内歴史がまた1ページw
ソニー「は?ヨンケタンハードWiiUなんか作りたくないわ」
こんなガキゲーはPSには要らんw
買収しなかったら工場放置されるだけだよ馬鹿
パソニシは出てきません。
アニメにしろゲームにしろ老人はもう新しいもの生み出せない
すでに携帯ゲーム機なんて完全に死んでいるだろうし
WiiUもどうなっているから怪しいし
今のスクエニにドラクエを次世代機で作る余裕があるかあ
どうせスマホだろ
ということはPS4とWiiUとPCを今のところ狙っているのかな?
そして結局WiiUは消えるのでPS4とPCだな
鶴岡工場も任天堂が計画通りの発注してくれれば、
閉鎖の危機なんか来なかったんだよね。
任天堂って日本の産業を潰そうとしてたって自覚あるんかね?
無いと断言済
キャバクラ爺「いつからスマホは無いと錯覚していた?」
発表はあるだろうな
なんであんなことしたんだろうか、自ら何周年行事とかの価値を下げたようにしか見えん
本当遅いよなスクエニって
大手の利点って人員規模が多いから
中小よりマンパワーを投入できるところなのに
何のために大規模人員を雇っているのか
ようするに禿が遅いだけの話。
ちょうど良く今日発売じゃないか
堀井がボトルネックなもので・・・
でも任天堂機だろうなあ
雨後の竹の子のごとくは出てこないんだよ。
発売するハードを決めるのは堀井じゃなくてスクエニの上層部だからな
ドラクエ9だって前世代機で作っていたけど和田が強引に携帯ゲーム機に変更させたし
クリエーターが発売ハードを決めることなんて出来ないよ
おまえら開発遅すぎて無関心になったわ
発表だな
いや、そもそも発売されてるかも怪しいかw
もう一本出してるわけだし
すでにWiiUの次の機械の情報貰ってるんじゃないか?
それの発売が二年後目処とかで
DQ10には堀井あんま関わってないわけだし
DQ9からずっと作ってるんだとすればもう5年、2年後なら7年作ってることになるよ
仮にDQ10からカウントするとしても2012年運営開始だから
すでに2年、2016年には4年作ってるわけで
それ伏せてるってことはWiiUじゃないんかもな
もう無理
2016年は実際の本体そっちのけでネタ的に忙しそうなWiiUだなw
もう、原案:堀井雄二にしたほうがサクサク新作出るんじゃないか?
禿抜きガンダムみたいに
どこに出そうと構わんけど、シナリオはしっかりしてくれよ
ここしばらくつまらん話ばかりだぞ
ゲームショーかジャンプフェスで発表で2016年発売が濃厚だと思う
残念だが
次は出ない可能性の方が低い
DQの開発チームって何人体制なんだろうな
赤字垂れ流して普及させるしか手がないぞ
任天堂がシンプルなハード(低性能高コスト)を作った所で、
それにサードがソフトを供給する利点と意味がないな
そもそも任天堂に新ハード作る体力は無いだろうしフィリップスの件もある、任天堂のハード事業はこれで最後なのは確定している
次の世代は
スマホはモンスターズ
メインはPS
になると予想
いや必死なのはお前だけだからw
あと豚ってやたらと一般人受けを誇張するけれど、いくら任天堂ゲームが一般人とかいう抽象的枠組みに受けても
お前がキモい屑人間なのは変わらないからw
WiiUならオワコン
マルチなら爆売れ
しかしバカだからマルチは無いだろう
それなら、ドラクエを手土産に和田が和解した山内もいないし、和田も消えた。
経営者が変わったのと、今まで株持ってても経営に口出ししなかったSCEがスクエニ株を口うるさいSMBC日興証券に譲ったんだしPSに出すという選択肢が出てもおかしくはない。
ドラクエ9は8よりも本数は売れたけど、DSソフトで単価が8よりもずっと安かったから、売上高としては8の方が遥かに大きかった、という話だったし、次は据置で出したいってのも単純に単価を高く設定できる、ってのもあるんじゃないかな。
携帯機だったら6000円上限だろうけど、据置なら8000円、場合によっては9000円近くまでドラクエならつけられるだろう、2~3000円の差額は大きい
今までドラクエ以外のスクエニタイトルの殆どがPSに出てたからバランス取りということでドラクエの任天堂独占は可能だったかもしれないがそんなこと言ってられる時代じゃなくなったしな。
ドラクエ11は PS3:70%、WiiU:60~70%、PS4:40~50%ぐらいでチャンスがあると思う
早い段階で発表ならPS3・WiiUマルチ濃厚かな
遅くなるならPS4独占
ドラクエ9って当初グランゼニスがラスボスだったのが、物語が削られまくってエルギオス討伐で終わったのは有名な話。
同様にFF13もマルチ化でミッションが削除されて、当初ファルシ=タイタンが裏ボスだったのがウェルキンで終わりに
ドラクエ9なんかよりは同じDSの世界樹の方が遙かに良作だったし
同じ任天堂ハードでもゼノブレイドの方がよっぽど大作に相応しかった
堀井シナリオなんてもうないです
ゴミだしWiiU、3DSともに出す必要ないよな
ゴミはPS4にくれてやるよwww
頑張ってWiiUで出してやってくれw
PS4は今後洋ゲーを中心にソフトは嫌でも充実するからドラクエ1本くらいなくても大丈夫だしw
ブラウザゲーですねわかります
出ても絶対にやらなきゃって思わなくなってしまった
FFとKHはPS4に出すのになんなんだこの差は
最後の希望が新興国ハードだろ?
堀井じゃないシナリオ
鳥山明風のキャラ
すぎやんの過去作の曲
すでにこうなってる
ロートル連中には任天堂ハードかスマホが関の山だw
もうドラクエも後継者を考えないといけない時期なんだけどな
堀井が欲の塊で手放さないからみんな困ってる
少しくらい権利を譲歩すればいいのに
だってどんなに手を抜いても売れるんだからな
じゃあ極限まで予算削って手を抜いて課金要素増やすだろ
ドラクエはFF開発費調達用のATM
それが今のスクエニの方針
だから9出た時点で不買しろって言ったのに
3DSとWiiUをウントショボくした(2DSはもう出てる)
低コストの新興国向けハードで最後だろうね
ハードに頼る事業は任天堂じゃなくても難しい時代になって来てるし
7の時もPSで出てたし
末期頃に出る
早く9出せよ
松田は本物の守銭奴だからな
駄目なものとして最も槍玉に挙げられているのは3DSとVita
携帯ゲーム機に出すぐらいならスマホに出すはず
看板タイトルはちゃんとCSに出しているじゃん
いくら松田とはいえナンバリングをどうこうできる手腕はないよ
DQ7は末期のくせに 色々と出来悪かったよな
DQ8でレベル5の技術力で そこそこ名誉挽回したかなっと思った矢先に9のDS堕ちですわ
レベル5の二ノ国エンジンで9とか10作ってれば順当に進化できたのにもったいない
ドラゴンクエスト9は当初次世代機(当時のPS3・360)で作られていた
スタッフは次世代機で世界に通用する凄いドラクエを作ってやろうと頑張っていた
ある日突然、和田社長が携帯ゲーム機で作ろうと言い出した
スタッフは猛反発した
だが和田社長はこのままではドラクエはコアなファンにしか受けないタイトルになってしまう、子供のファンを増やすために携帯ゲーム機で発売すべきだと開発スタッフは説得した
結果的にドラクエ9は大成功したため私の判断は正しかったと語る和田社長
確かこんな内容だったな
当時ゲハ戦争なんてまだ無くて適当に読み流していたけど、今思えば突然のハード変更は任天堂から大金を貰っていたんだなと推測
8を持ち上げているがそれ以降が酷いだけで凡作の出来だろうに
7以降は終わってるよ
それまでWiiU持つの?w
8は評価も売上も良かった
7は売上は良かったが評価が低かった
だから松田がトップにいる以上
CSで出されるのなら据置以外に無いと言いたかった
スマホはモンスターズがあるしね
本編と外伝が両方スマホというのは
スクエニにとっても無謀過ぎる
あれから十年の間で出したのが、劣化続編の9と誰得オンラインの10
そして新作はさらにここから数年後だし、もう終わってんな
結果的には売れたがゲームの内容はファンから総スカンされた問題作なんだけどね9は
和田にとっちゃ売れた結果だけが全てなんだろうが
ファンの心理を考えると「もう次は無いわ」の一言に尽きる
まさかのXboxとか・・無いか
FFでセフィロスやペプシマン、ヴェグナガン等が弱い弱い言われてたが
まさかドラクエのラスボスもそれらFF最弱候補に比肩しするにまで雑魚化するとは思わなかった
カプコンはブレスでそのナンバリング殺しをしたけどな
モンハンもその後を追いそう
オンゲのドラクエでどれだけファン層薄くなってると思ってんだ
俺はシリーズものの場合1回駄作でも「まあ調子悪い時もあるよな」で見限らないが、
3連続駄作だった場合そのシリーズは永遠に見限ると決めている
FFはこの法則で見限って案の定もう復帰してこないし
ドラクエは今王手掛かってる でももう次はスマホだろうし見限るの確定かな
なんでドラクエが今旧シリーズをスマホで出してるのか考えれば次の行動は見えてるだろ
難しすぎず易しすぎずだったDQが9で激易化
PS1やPS2ではヌルゲーの代名詞だったFFが13で揺り戻し
これは和田がDQをガキゲー路線を推し進めた表れ
DSで出たドラクエもキャラのパラメータ上昇幅の増加でゆとり仕様になってる
唯一DS6のデスタムーアだけは強化されてたが
FFでは8、10-2、12と酷い駄作だったもんな
8よりはマシなだけで9も凡作~駄作レベル
ガンダムも種、種死、00と連続でキャラ売り駄作を宣伝爆撃で売りつけた結果見事に見放された
10-2はシナリオは置いておいて戦闘システムだけはFF最高の出来だぞ?
あのシステムで9のATB作り直してくれたら良かったんだけどなあ・・・まあもう期待しない
3連続ルールで考えてるが、実際2連続で駄作だったシリーズがその後復帰した例はほとんど無い
PS以降のFFは7と10がマグレなだけだったな
4〜6(感動した!7はPSで出るみたいだけど楽しみ!)⇒7(ほ〜ら当たり、8もやってみたい!)⇒8(え・・・?クソゲー?でも、9は原点回帰だし)⇒9(これも?期待持てなくなってきたな)
⇒10(FFの復活じゃん!やれば出来るじゃん、12楽しみ!)⇒10−2((絶句)12は大丈夫でしょ?スタッフ違うし)⇒12(・・・・・)
多分この流れの人多いと思うんだけど
ちなみに個人的に13は12よりはマシだった。FF没落の重大な要因だった難易度がかなり直されていたからな。
ドラクエ11もスマホになるでしょう
堀井はすぐ心変わりするし、今はそう思ってなくてもそうならざるを得なくなる
8のHD版をPS3に出してくれ
堀井は期待を裏切らないからな
いまさらもうDSもねーだろうw
けどこれが全部マルチで同じ値段ならPS4版を選ぶ
FFみたいにグラにこだわるゲームじゃないが
どうせプレイするなら画面が綺麗な方がいいからな
最低でも2年後だが3DSなのか?それの後継機なのか?WiiUなのか?
(PS系には何だかんだ理由をつけて出さないでしょう)
WiiU次作も軽く400万本売れるだろう
来年には携帯ゲーム機が国内でも少数派に転落するのは確実と言われてるしな
そんな状況でDSやVitaに大作発表するのは愚の骨頂
万人が楽しむハードはもはやスマホになっているからな
据え置きは完全にコア向けになっているから出してこないと思う
出ているラインナップも偏り過ぎだし
2700円はちと高いな
ターン制はいいけど、いい加減にプレイヤーが見えるようにしてもいいと思うんだよ
年齢的にも最後の作品だからでっかくPS4で出しそうな気もする
堀井にクリエイター魂が残ってるのならね
3DSとマルチならあるかもしれないが
システム変えたらドラクエじゃなくなる
古臭くてもあれだからドラクエなんだよ
システム変えるならドラクエじゃなくて完全新作にすればいい
もちろんドラクエ初のオープンワールドRPGでw
どんなハードでもドラクエの為に買おうと思う
既に作っておかないとまずいだろww
何年かけてんだよあのクオリティで…
DQMSLみたいなのは続けるだろうがナンバリングは流石に出さないかもな
となるとやはりPS4か…
11はちゃんと作ってくれよ
2016に発売できるかはまだ開発者もわかっていないだろうな
タブコンにしかマップが表示できないってマジ?
2年後か・・・耐えられるのか?
それとも回避策として時間差のマルチもありうる?
今までタイトルだけ発売されたものを、そうやってwiiUで出るとか言ってたら、真逆のことが起きて逆神になってたことが多い気がするけど。
だから、ここでwiiUで出る出るって書き込み見ると、逆に出ないフラグにしか見えないよ。
・・・アトリエは任天堂ハードでも出てるぞ?今後は極めて可能性は低いとしても
半月前までは3DSで出る出るって書き込みよき見かけたな、
逆に出ないフラグだったが
昔ほど注目力もないし
たとえPSハードに出なくてもマッタク関心が無いんだよな。
っうかドラクエXって10年計画だったよな・・・WiiやWiiuなんかでロンチしたせいで息切れしてんですねワカリマス
それデカイよオンゲーになって金掛る仕様になり
過去作より売れなくなった。結果
今まである程度ナンバリングでプレイしてた人がドラクエ卒業しちゃってるパターンあるからな
俺の中では8で終ったとか9で終ったなんて人もいる訳だし
11出してももう戻ってこないだろ
9.10で駄作続きだったが、3度目の正直となるかな?
次回作に関しては、最近、スマホはないって、堀井氏は公言してたじゃん。
"強気でいく"みたいなこと言ってたよ。まあ、これをどうとるかは難しいけどね。
PS4で、8みたいなフル3Dのグラフィックでお願いしたい。
つうか忘れてるだろw それかお金がなくて制作できないのかな。
PS4欧米好調日本低迷
xboxone欧米好調日本低迷
wiiu欧米終了、日本終焉目前
携帯3DS欧米日本衰退〜終焉
Vita欧米日本低迷〜終焉
xbox360欧米衰退〜終焉
PS3とxbox360何方が先に終わるから不明
発表から7年も待たされたなw もうどうでもよくなった。
PS3版の二ノ国(アニメ風)のグラみたく制作すればOKだよ。PS2のドラクエ8のクオリティもよかった。
海外含めて2016年だとこんな感じだろ
PS4欧米好調日本勃興
xboxone欧米低迷〜終焉
wiiu欧米終了、日米終焉目前
PS3欧米終焉日本衰退
xbox360欧米終焉
携帯3DS欧米日本衰退〜終焉
Vita欧米日本低迷〜終焉
俺も同じ気持ちだわ。まあ、昔ながらの普通のドラクエがやりたいわな。
7~8年?で8の正統進化版出せなかったのは
大きなブランクだからなあ
携帯のショボゲーやMMOはもう勘弁
PS4に来るかな
PS3も死んでるだろうから
据置で行くならPS4しか残らんね
全く期待できない
モンスターズは勿論7リメイクも出ているからこのままの流れで出すんだろうな
アクション型RPGに慣れすぎたな
どちらにせよ据え置きでオフラインのドラクエ以外は要らんぞ
堀井のことだから、また変な方向に向かうんだろうけど····
FF15とバッティングすると
【PS版】 ドラゴンクエストⅦ [詳細]
つんでるらいふJ (放送者: どかJ さん) レベル:36 累計来場者数:244,910 お気に入り登録
堀井は判断力の低さ以上に仕事が遅すぎるのが致命的
「発売未定DQ11」のみになったら面白いのにw
3DS…90% PS3…7% VITA…3%
ねぇゴキブリWiiUに負けてどんな気持ち?
勝った(自称)はもういいです
性能は周回遅れ、利益はPSより出てないのに何が勝利だよw
まずフィリップスの賠償終わらせてから物言えや
2年後?来年ですら任天堂危ういのに2年後に任天堂ハードはねーわwwww
最後の作品になるかもねえ・・・
9でブーイングを浴びている上にもしもしのチップ進化が劇的である以上、携帯ハードにはるかに劣る機材だと厳しすぎる
WiiUも上層部が売上が期待できないのが確実なため許可しないだろう
たぶんProject Flereベースになるんじゃないかと思っている
それだったらプログラミングも楽にできるし、ハードの制約に縛られることもほぼなくなるし
というか、年齢的な問題から誰かがサブとして加わることは確実で、
11があっても全曲作曲しない、もしくは新曲はなしじゃないかな?
もうそろそろ座ってでもオケの指揮ができなくなってくるだろうし、、、、
10も過去のBGMの使いまわしが目立ってたね。年齢的に厳しい状況かもね。
ただ、今後、間違ってもFFみたいな曲は、ドラクエには似合わないよねw 歌とかやめてくれといいたいw
まあ2016年あたりに発表で
発売は早くても2018年あたりかね
9や10みたいに手こずったら2020年くらいになりそうだけど
既にピークアウトしてる3DSで5年後くらいに発売するドラクエ11がでるかアホ
その頃には3DSなんて週販ランキングの項目自体が消滅してるわ
ゴリ押しの「妖怪ウォッチ」もキ.モすぎる内容だな・・低難易度過ぎて飽きる くだらん
堀井は変なシリーズだけはもう作らないで硬派だけ作ればいい それなら満足できる
自分で戦わないのに収集図鑑ゲーとか誰得だよ・・RPGにいらねえだろ ち、しょう以下だわ
テレ東はks
たぶんPSよりだけど(PS箱持ち)その負けって週販の事でしょ?
正直別にというか、ソフトが出揃うまでは普通に伸びないだろうし
今回は将来的にこの先PS4が勝る事は分かりきってるというか
今世代ほど結果の分かってる世代はないし、別に何ともな出来事?
この先はソフトがある程度揃ってPS4が地道に伸びて、PS3世代の後半の状況が出来上がって御終い
誰でも想像がつくよね今回は…。今はその状況ができる前の飽和状態の時期でしょ?この先WiiUが勝つわけでもないし別にね
今回の週販の事?も、正直アンチな人がベタな煽りをするだろうなっていうくらいの感想しかなかったよ
そう言った意味では >>431君のコメはあまりにもベタすぎ(苦笑
ありえない話ではないよ、そう言ったら9のDSもないし
ただもう任天堂万歳なWDも居ないし可能性としては高くはないだろうけど
WD×任天堂の状態あってこそのここ数年の乱心だったから
近年の客の「何でDSなんだよ!」「何でWiiなんだよ!」な事にはならなさそうではある
昔のスクエニに近いというか、お客の「ここで出してくれ」っていう要望はそこそこ叶いそうな状態は戻ってきた
3DSも正直勢いはあと1.2年もてばいいって感じもするし、2年後ならPS4が王様状態の可能性の方が高いだろうし
PS4で出してくれそうな気はする
無視して新規RPG作った方が後々いい結果が出そう
まだネタがあるんだ、作りたいんだ、というのなら止めないが
関係ないが2016年といったらJ9の新作がある年か
スクエニはドラクエに開発費掛けたくないんだから
PS4向けなんて本気の開発費出してくれるわけないよ
ドラクエはもう終わったんだ
PS4以外は時代遅れハードになってそうだけど、PS4とかありえない気がするしなぁ
死んでるハードの最後のタイトルになるだろうねwもしくは新ハードロンチ!
あっ任天堂が潰れてなければ
アホやな
オフラインで。
3dsが後12年も現役で戦えるわけないだろ・・・w
まるでかの有名なマクベ大佐のジオンは後10年は戦えるとの幻覚を見ているようだ・・・
GK乙!
仮に任天堂が倒産したとしても狂ったニン豚からすれば
任天堂最後の現役ゲーム機として崇め続け隔離されSCEを憎み続け暴れる
原動力の象徴として神格化されるというのに!
後日インタビューで途中まで既に亡きWiiU版も作っていて、その性能に合わせたからだと発覚。
辺りが予想できる未来。
いつまで恥を晒すのか、メーカー共々消えてくれ
3DS、もしもしなら9、10と続いた不買も継続、ドラクエ卒業だわ
ありゃあキャバクラクエストだろwイメージが最悪だ
8は全うな進化を見せたのにね
すれちがい1億人の9とMMO入門者向けの10と
どっちも新規層の取り込みに成功してるし
どんな言い方しようがだらだら作りすぎな感じもあったが
8以降で明らかに急激におちて、9で急にDSにして劣化間半端なくがっかりしたのは事実
まぁ大目に見ても世代的に見たらどうみても7までで終わってるからって話だろ
ドラクエはFFに吸収合併された感じだけどな。
他に遊びたいゲームないもん
PS4で出してほしい