• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Infinityシリーズ
http://maginodrive.jp/ext/infinity.html
1401435825943

5pb.のアドベンチャーゲームファンのみなさん、お待たせしました。

「Never7」、「Ever17」、「Remember11」のいわゆるInfinityシリーズ3タイトルを販売開始します。


1.無料クーポン配布! クーポンコードを入力して、Infinityシリーズからお好きなタイトルを1本無料で入手しよう! ※クーポンコードはMagino Drive公式ツイッターアカウント(@MaginoDrive)で公開します。

2.みんなでRTしてもう一本!Magino Drive公式ツイッターアカウント(@MaginoDrive)のクーポンコードのつぶやきをRTしてください。200RTを達成したら、無料クーポンをさらに追加しますので、追加したクーポンでもう1本無料で入手できます!






無料クーポン






















infinityとは (インフィニティとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

KIDより2000年3月23日にプレイステーションで発売されたアドベンチャーゲームのシリーズ及び第一作目である。
現在はNever7 -the end of infinty-に名前を改て、WindowsやPSPで販売している。

いわゆる普通の選択肢である。5人のヒロイン事に個別のシナリオがあるが横のつながりがあり、全てクリアすることにより全貌が明らかになる。この仕組みはあとのシリーズにも引き継がれている。



Ever17とは (エバーセブンティーンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

『Ever17 -the out of infinity-』とは、KIDより発売されたアドベンチャーゲームである。

発売当初のプラットフォームはドリームキャストとプレイステーション2だったが、CGを追加したPremium EditionがWindowsで発売され後にPS2、DCに逆移植されている、更に2009年3月にはPEに新規ムービー、用語解説等を収録したPSP版が発売された。

また、2011年12月にはサイバーフロント/5pb. からXbox360でのリメイク版が発売された。こちらは新規シナリオの追加、シナリオのリファイン、CGの追加、キャラの3D化など変更点が大きい。















キャンペーンで『インフィニティ』シリーズのうち2本が無料に

このシリーズはマグロがかなり推されてたなぁ 懐かしい













迷宮クロスブラッド インフィニティ Ultimate迷宮クロスブラッド インフィニティ Ultimate
PlayStation Vita

5pb. 2014-08-28
売り上げランキング : 763

Amazonで詳しく見る

コメント(122件)

1. 投稿日:2014年05月30日 17:07▼返信
      
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:08▼返信
ごみ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:08▼返信
糞記事オンリーだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:09▼返信
前はメモオフも配ってたな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:09▼返信
もう持ってる
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:10▼返信
>今回、Infinityシリーズの人気の高さを思い知らされました。まさか2時間で達成されるとは思いませんでした……。

無料だったら何でも飛びつくだけではw
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:11▼返信
チョ.ンコ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:14▼返信
EVER17は初回プレイでは最高!
記憶を消してもう一度やりたいw
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:14▼返信
既にwin版持ってる
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:15▼返信
Ever17やってない奴なんていないだろ・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:15▼返信
キモヲタ専用ゲームか。

タダでもいらんとは正にこのこと。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:16▼返信
なんすかこれ?
ever17だけは…と思ったけどPS2、PC
PSPと3回もやったから別にいいや
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:17▼返信
Ever17とかファミ通の点数低かったしクソゲーなんだろうな
なにしろ天下のファミ通のレビューだしな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:19▼返信
昔PS版をやったけど面白かったことだけ覚えてるので落としたわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:22▼返信
remember11は結末が意味不明なだけで終盤までは面白いから未プレイはやっとけ。

そのあと考察サイトみれば結末が意味不明な謎も解ける
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:22▼返信
かなり前にNever7が無料だったからDLしたけど
いまだZipのままディスクトップに張り付いてるわ…w
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:22▼返信
ever17配布とか正気か。神作品だぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:23▼返信
クーポンコードってどこで入れるん?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:23▼返信
ever17はめちゃくちゃ面白かった
今でも通用する
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:23▼返信
Ever17だけは絶対やっといた方が良い
俺も昔を懐かしみながらプレイするかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:24▼返信
かなり忘れてるからこの際にもっかいやろう
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:25▼返信
なんだPCじゃないとダメなのか PSで出来るのかと思ったわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:26▼返信
Vitaに移植してくれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:28▼返信
Xoneに移植してくれ
俺はいらないが
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:31▼返信
vitaに移植したら買う
マイメリと夢のツバサもついでに移植しといてくれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:31▼返信
影崎の絵ひさしぶりに見たわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:31▼返信
ever17は名作
よく考えないやつにとっては神ゲー
思慮深いとクソゲー

Magino Driveは気に食わないので消えてどうぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:32▼返信
流石の記憶を消してもう一度遊びたいゲームNo1のEVER17
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:33▼返信
やってない人はEver17おすすめ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:35▼返信
Never7とEver17の二本が無難だな
R11も悪くはないんだが・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:36▼返信
>5pb.のアドベンチャーゲームファンのみなさん、お待たせしました。
Infinityシリーズが5pb.の手柄みたいな感じになってんだ?
Ever17の立ち絵をクソみたいな3Dポリゴンに入れ替えるというドン判なゴミ移植しただけだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:36▼返信
ん~オッサンしか釣れんわな~
もしもしに移植とかすれば小銭稼げんじゃね
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:37▼返信
>Infinityシリーズの人気の高さ

だいたいever17だろw
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:38▼返信
つか、前もただで配布してなかったっけ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:39▼返信
Ever17無料は初じゃね?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:41▼返信
オッサン多くてワロタw
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:43▼返信
17と11貰って7買うのが得だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:45▼返信
川上さんの命日が近いからかな……
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:46▼返信
最初に17やっても問題ないのかね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:48▼返信
Ever17ってもう12年前になるのか
時代の流れは速いわ・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:49▼返信
code18はどうした
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:50▼返信
興味なしを押した人がなぜこの記事を開いたのか不思議でならないんですが
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:52▼返信
ここのサイトをググったら無茶苦茶叩かれてワロスw
>日本企業がSteamのパクリサイトを始めた結果…「小売に配慮」で価格は倍に
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:53▼返信
>>39
全く問題ない
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:57▼返信
vitaでできないのかよ イラネ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:59▼返信
>>44
ありがとう、早速やってみるわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 18:03▼返信
これってアカウント2つ作れば3つとも貰えるって事?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 18:05▼返信
ever17と同ネタはルパンの魔毛狂介のエピソード?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 18:05▼返信
Ever17やってないADVゲーマーなんて今更いないだろ
……いないよな?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 18:07▼返信
Ever17はマジで神ゲー。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 18:09▼返信
無料でもいらない
5bpというだけで地雷臭がする
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 18:12▼返信
何で12Rivenがねーんだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 18:14▼返信
で、どれを落とせばいいんだ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 18:14▼返信
よくEver17は神ゲーとか言う奴いるけど、全部面白いだろこのシリーズ
E17が一番完成度が高いってだけで、他作も面白いのは確か
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 18:16▼返信
>>51
作ったの5pbじゃねーから
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 18:18▼返信
>>46
中だるみ激しいけど根気強く頑張って!
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 18:18▼返信
どこにコードを入力すんのかさっぱり分からんwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 18:18▼返信
Ever17は開始した
あとはどれがオヌヌメ? 垢増やしOK?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 18:21▼返信
コード入力は注文画面で入力
クーポン決済で全額払うからお支払いはありませんって感じになる
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 18:21▼返信
やろうとしたら俺のPCまだXPじゃん!
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 18:24▼返信
>>53
N7:infinity(凡作)に新規シナリオを追加した移植版。追加シナリオまで辿り着くと全体の評価が変わる(良い意味で)面白い構造
E17PE:完成度が高い。N7の解釈がまた変わる
R11:E17を越える完成度の高さ、と思わせて結末が存在しない未完成品
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 18:26▼返信
サブ垢作って全部落としたわw
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 18:26▼返信
>>59
ありがとうございます
助かりました!
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 18:28▼返信
これは煽り抜きで得
萌えとかそういうの抜きで面白い作品
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 18:29▼返信
>>51
5pbという会社が生まれる前のゲームなんだが
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 18:30▼返信
>>62サブ垢おけかw
前に付き合ってた女の名前で垢作って落とすわ
・・・あれ? 俺彼女出来た事あったかな・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 18:31▼返信
PSNかと思ったらちがうのか…
インフィニティシリーズは未だにやってないんだよな…
マイメリシリーズはプレイした
68.ネロ投稿日:2014年05月30日 18:31▼返信
ゴミ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 18:32▼返信
前からever17やりたかったからラッキー
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 18:45▼返信
5pbは素人。例え、500円でもいいので
金を出させる事に意味を見出さなきゃ、これから先ないぞ。
Twitterでご機嫌取りに(RTで!)とか言ってるけど
有るものへの価値を理解しない輩が増える昨今では
焦土作戦以外の何物でもない。
ああ、あそこのゲームで金出したこと無いわ ってな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 18:46▼返信
どこで手に入れるんだ?
よくわからねえ
めんどくせえしもういいわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 18:48▼返信
>>71
会員登録して普通に購入手続き進めればコード入力欄に辿り着く
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 19:04▼返信
インフィニティリメイクしてほしいけど川上さんもういないしな・・・。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 19:05▼返信
※70
たぶんこの記事見てテンションあがってる人間って、infinityシリーズに一度は金出したことのある奴ばっかだと思うぞ
書き込み見るだけで未プレイか既プレイかすぐにわかるし
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 19:20▼返信
R11とか左最大の黒歴史ジャン
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 19:25▼返信
んなことよりR11完全版はよ
素材はいいのにもったいない
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 19:30▼返信
E17、あからさまなキャラばっかで即萎えたっけなぁ
初対面の男とすぐ親しくなるヒロインだの記憶喪失の男だのやたら身体能力の高い女だの
ラノベ全開すぎ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 19:37▼返信
半分以上が伏線なんですがそれは・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 19:40▼返信
やったことない人は17一択。
11は怖いので苦手な人はやめといたほうがいい
12は配信しないのね
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 19:53▼返信
Ever17のような作品やると別のADVへの考え方まで変わるよな
先月半額セールやってた古色迷宮輪舞曲でも久々にあの感覚を味わえたわ
ただあっちはちょっと説明が大雑把に思えたのが残念だった
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 20:01▼返信
コード入力する場所がわからないのでもうやめました
結局メアド抜き取られただけでした
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 20:07▼返信
クーポン2つしかなくない?
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 20:09▼返信
誰がなんと言おうとこのシリーズではNever7(完全版の方)が一番好きだ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 20:12▼返信
EVER17はただの古いアドベンチャーゲームと思って遊んでたら途中で・・・
アイエエ!?
ってなった。神作ですわ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 20:17▼返信
Never7だけやったことあるんだけどみんなEver17を推すよな・・・
これを気にやってみよう 楽しみ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 20:24▼返信
>>81
購入をドンドンしてくと途中であるよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 20:24▼返信
>>81
字を読む集中力が欠けているのか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 20:24▼返信
インフィニティシリーズなんてN7とE17以降劣化品だからクーポン2本出したら買う必要ないじゃんw
R11はストーリー糞だが2サイドビューが面白かったがインフィニティのパチモノ12RやC18やる価値がないぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 20:32▼返信
パルフェってリメイクされてたのか…昔の絵の方が良かったと思うけど。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 20:42▼返信
EVER17だけPSPでやったから、Never7とRemember11をDLした。
つぐみ可愛い
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 20:43▼返信
infinityが衝撃的過ぎて、次回作で失望させられたらinfinityにも傷がつくのではないか。
そんなバカげたおそれのために、17以降を購入しても、プレイできない。
そこまで、衝撃的だった。
true rootに入れないバグでメモカを送ったとき、いつ帰ってくるのか、心待ちにしていたっけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 20:51▼返信
infinityのDC版で、ファンが書いたおまけシナリオが配信されたけど、最近のにも入っているのだろうか。
これのキュアシナリオのためにネオジオポケットを買ったんだっけなぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 20:52▼返信
ギャグが意味不明すぎてドン引き、だがそれがいい
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 21:07▼返信
おもしろくなってくるまでに15時間かかるからな
そこまでADVに慣れてないと投げる
んでふぁみ通レビューでボロクソ言われたんだよなw
終盤がすごくいい
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 21:09▼返信
17は本当に凄かった
今からプレイする人は少年編は後に回した方が物語をより楽しめると思う 個人的意見だが
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 21:13▼返信
序盤はただのADVかと思うけど中盤になってくると・・・

あーever17の記憶消してー
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 21:23▼返信
KIDってサイバーフロントに引き取られてたんか……南無
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 21:32▼返信
懐かしすぎてダウンロードしてしまった・・ 

しかし太っ腹だな~
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 21:37▼返信
いろいろとツッコミどころが多いEVER17だけど
終盤がよかったから思い出深い作品だ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 21:45▼返信
>>70
MaginoDriveのユーザー数を増やすのが目的だから。
ユーザー登録してくれなきゃ1円も落とさない。
ゲームDL販売は競合多いのに出遅れてるからそれくらいしなきゃな。
やってることはSteamやOriginと同じだよ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 21:49▼返信
このシリーズのプレイ経験はDC時代に買ったNEVER17だけだが
1キャラクリアで糞泣いて、以後悲しくなりたくないから封印した覚えがあるわ。

物語はもう何も覚えていないが、未だにプレイしたくない。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 21:54▼返信
システムとストーリーが一体化しているのは、剣乃の十八番だったなぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 21:55▼返信
>>101
Ever17かNever7か分からなくて気になるんだがw
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 21:56▼返信
あ、DCなら7のほうか
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 22:04▼返信
全部もってるんだよなあ・・・
never7で川上さん知ったのがいい思い出
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 22:14▼返信
知らん人がマグロ抱えてる絵だけ見たら何やってるか意味分からんなw
つーか床に置けよっていう
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 22:45▼返信
今日は保志さんの誕生日だからEver17しよう。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 22:53▼返信
Remember11>>>>>>>>>>Ever17>>他名作ADV

これがインフィニティシリーズの真の姿なのだ・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 22:57▼返信
Ever17のプレミアム・エディションがどこ行ってもなかったなぁ
あるのは通常版だけ
最初に完全版プレイ出来たやつが羨ましいわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:04▼返信
サイバーフロント
IOの頃から死神のようなもんだと思ってるよ
Ever17投げ売りとかあり得んわ~
Remember11を恋愛ゲームとして売ろうとしたり狂ってるわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:55▼返信
EVER17はマジで神ゲー
このゲームのからくりがわかった瞬間飛び上がったからなw
え?え?え?どゆこと!?って混乱しちまったわw
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:56▼返信
まじかよ!EVER17買って積んでたのに!クソガアアアアアアアアア
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:03▼返信
>>108
Remember11≒うみねこ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Ever17

駄作度の比較ですねわかります
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:09▼返信
17の真相がなんか無茶苦茶だったのだけぼんやりと覚えてる。

あとショートのヒロインが可愛かった。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 02:35▼返信
ADVの到達点のひとつやね
YU-NOとEver17ほどADVという土台をいかしてる作品はプレイしたことないわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 02:38▼返信
PSNならもらったけど新規登録しなきゃならんとこならイラネ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 02:51▼返信
左さんRemember11の頃から上手かったが結構絵柄変わったよなあ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 04:33▼返信
Remember11はラストの投げっぱなしがなければ良作だった
ゲーム内の謎はきちんとゲーム内で説明や解決するべき
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 09:48▼返信
すでに2本持ってるのでちょうどいいな
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 09:53▼返信
7と17持ってるけど取りかかれなくて積んでるや…
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 15:36▼返信
Never7ってのはやったほうがいいの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 18:15▼返信
ever17だけやればいい

直近のコメント数ランキング

traq