• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Nightow's Blood Blockade Battlefront Manga Gets Anime
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%80%E7%95%8C%E6%88%A6%E7%B7%9A
1401442691937


血界戦線アニメ化プロジェクト
本格始動!!













血界戦線

『血界戦線』(けっかいせんせん)(英語名:Blood Blockade Battlefront)は、内藤泰弘による日本の漫画作品。『ジャンプスクエア』(集英社)2008年6月号に読み切り漫画がセンターカラーで掲載。後に2009年2月号から『血界戦線-魔封街結社-』(けっかいせんせん-まふうがいけっしゃ-)と改題され連載開始し、4月号で終了した。同年10月に『ジャンプSQ.M(ジャンプスクエア マスターピース)』vol.002にて再度読み切りが掲載され、『ジャンプSQ.19』2010年創刊号より連載中。話数のカウントは無い。
作者によるコンセプトは「技名を叫んでから殴る漫画」である。





ジャンプSQ.[血界戦線]内藤泰弘
http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/kekkaisensen/
ジャンプSQのコピー







TVアニメか、それともOVAか

原作の話数足りないような気もするけど大丈夫かな













血界戦線 9 (ジャンプコミックス)血界戦線 9 (ジャンプコミックス)
内藤 泰弘

集英社 2014-06-04

Amazonで詳しく見る


血界戦線―魔封街結社 (ジャンプコミックス)血界戦線―魔封街結社 (ジャンプコミックス)
内藤 泰弘

集英社

Amazonで詳しく見る

コメント(62件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 18:46▼返信
SQは買わなくなっちゃったなー
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 18:46▼返信
どどどどどうでもいいよーーーー
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 18:46▼返信
個人的にはトライガンより好き
4.一桁余裕の助投稿日:2014年05月30日 18:46▼返信
余裕っす
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 18:48▼返信
溢れ出るガイナ臭
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 18:48▼返信
SQから19に左遷されたんじゃなかったっけ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 18:51▼返信
3ds版スマブラがヤバイ!ドット絵レベルのクソグラ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 18:53▼返信



Toloveるは もうマンネリ化だよなぁ…



9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 18:55▼返信
こんなんあったんか知らんかったわ
トライガンは間違いなく神漫画だったけどこれも面白いん?
ウルフウッドみたいな最高にカッコイイキャラとかいたら読む
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 18:57▼返信
アギトまたやらかしたってよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 19:00▼返信
なんか読みづらいし
面白くない
トライガンも面白いのはアニメだけ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 19:01▼返信
>>1>>6
そうだよSQには載ってない19の方だね
SQは意外と面白いと思うんだがな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 19:04▼返信
圧倒的に話数が足りないからOVAだろうな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 19:07▼返信
※11
ほんまこれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 19:09▼返信
PS4ヨンケタンwwwwwwwwwwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 19:09▼返信
トライガンとは方向性が違うからその辺期待するとアレ?ってなるな
ジャンプ系で一番近いならシティーハンター
ブラックラグーンが同じような巻数でアニメ化したし
数話完結の話が続く作品だからアニメ化はやりやすいんじゃない?
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 19:12▼返信
マリオカート8売れすぎワロタwwwwwwwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 19:13▼返信
>>9
モノモノしいタイトルに反してコメディ分多めでオムニバス形式なので
トライガン序盤のややゆるめなノリと展開が好きならオススメ
キャラの掘り下げはまだあんまりやってない感じだけど味の濃いキャラは揃ってる
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 19:15▼返信
有名な王様になりたい!
うおぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーー
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 19:15▼返信
ワリオカート8売れすぎワロタwwwwwwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 19:17▼返信
クラウス様好き~♪
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 19:19▼返信
画面が黒いブリーチだろ?コレ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 19:19▼返信
ギャグが臭う
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 19:22▼返信
話数が足りないような・・・
でも2巻の吸血鬼カップル?のとこと7巻のテロ病原菌のとこが動いているのを
みたい
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 19:23▼返信
今の若い子って、トライガン知ってんの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 19:26▼返信
オムニバスがいい味を出す血戦はほんまおもろい
異界のレストランと最近だとザップが切れて武器会社殴り込みがおもしろかったわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 19:29▼返信
トライガンを原作規準、OVAで作ってくれ……
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 19:34▼返信
原作準拠なトライガンのアニメは確かに見たい
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 19:36▼返信
アニメもいいけど新刊マダー?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 19:42▼返信
トライガンのヴァッシュの不殺はチートな主人公補正が上から見下ろしたみたいにやる
不殺()と根本的に違うから見ていて気分がいい
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 19:52▼返信
ガングレイヴのBD-BOX化はまだですか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 19:57▼返信
読みにくい漫画だけど
その欠点を補うくらいに面白いので
超すきw
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 20:00▼返信
トライガンは好き
血界はなんかなぁ…
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 20:01▼返信
SS先輩と狼女の声次第ではBDも買おう
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 20:08▼返信
既視感あるキャラばっかで読まなくなってしまった
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 20:08▼返信

竹中平蔵(アメポチ買弁家)
TOKYO MX NEWS NEXTに出演

東京MXテレビ
午後8時〜

37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 20:18▼返信
※29
4日に出る
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 20:24▼返信
あと、今更だけどガングレイヴのコミカライズもやってよ内藤センセー!
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 20:37▼返信
そもそもトライガンの後に連載あったことを今知ったわ
なんかコケそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 20:39▼返信
SQじゃもうしてねえだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 20:49▼返信
トライガンが至高過ぎてこの人の他の作品が物足りなくなってしまう
抽選で当たった描き下ろしヴァッシュ色紙は大事な宝物です
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 21:00▼返信
話数が足りないってそりゃコミックスが3話分で埋まるから話数は少ないけどコミックス9巻まで出るんだから1クールアニメ作るには十分過ぎる量はあるがな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 21:05▼返信
鴨葱時代のほんわか話は一部じゃ絶大な人気だったなあ
アメコミ意識しだしてからは別人だな、好きだけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 21:14▼返信
>>43
あの頃の本で思わず感動したわ
無理だけど戦闘物やめて欲しいくらいw
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 21:39▼返信
>>25
大好きです
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 21:42▼返信
黒田洋介が大好きなマンガな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 22:08▼返信
これ面白いぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 22:09▼返信
バトルより異界の設定が前面に出る話は本当に面白い。最新刊のレストランとかすげぇ好きだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 22:40▼返信
トライガンみたいな妙なオリジナル展開にはするなよ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:42▼返信
やったああああああああああああ
夢がひとつかなった
トライガンより好き
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:58▼返信
トライガンは深夜アニメの黎明期だったな
その後のヴァイスクロイツって腐向けアニメのクオリティの低さがマジ半端無かった
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 02:03▼返信
クラウスは稲田徹か三宅健太のイメージだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 03:27▼返信
>>11
ないない
アニメはキャラデザもストーリーも微妙すぎるわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 12:44▼返信
トライガンマキシマムをアニメ化して欲しい

アニメが原作の話追い越して完結したけど、原作の話の方面白いマンガの一つ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 15:04▼返信
実はまじトライガンより面白いんだよねこれ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 15:32▼返信
SQ19ならULTIMOもやってくれ
スタン・リーだからそのうちハリウッド実写映画化とかなるかもしれないが
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 01:55▼返信
話数が心配だが全力で推す
頑張って1クールやっちくりー
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 01:57▼返信
昔ならガイナックスがやりそうだからトリガーにやってもらおう
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 10:46▼返信
今のガイナは嫌だし、ガイナだったら見たくない。
キルラキルが凄く良かったから、トリガーにやって欲しい!!!
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 16:36▼返信
脚本は黒田か倉田かニトロ関係かな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 14:40▼返信
確かにレストランの話はすげぇ面白かったな
1話のあの人物の印象もかなり変わったしw
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月14日 01:41▼返信
トライガンは好きだったけどこれはあんま好きじゃない
専門用語飛び交いすぎでわけがわからんし序盤から説明多すぎ
※53
漫画もアニメも好きな側からしたらそういう信者が一番ない

直近のコメント数ランキング

traq