【【H×H】 ゴンさん初のフィギュア画像が公開!! 髪の毛だけで30cmあるぞwwwwww】
2014年9月発送分が予約終了!!
http://p-bandai.jp/gashadepa/item-1000089731/
↓
10月発送分のページが登場!
HUNTER×HUNTER ゴン【2014年10月発送分】
http://p-bandai.jp/gashadepa/item-1000089928/
何度見てもシュールw
売り切れになる前に早めに予約いそげええええええ
劇場版HUNTER×HUNTER -The LAST MISSION- [Blu-ray]
潘めぐみ,伊瀬茉莉也,藤原啓治,沢城みゆき,浪川大輔,川口敬一郎
バップ 2014-07-23
売り上げランキング : 846
Amazonで詳しく見る
ラブライブ!μ’s→NEXT LoveLive! 2014~ENDLESS PARADE~ Blu-ray Disc
μ’s
ランティス 2014-07-23
売り上げランキング : 16
Amazonで詳しく見る
コースに着くタイヤ痕が目障り
ロードが長い
コース選択からスタートまで10数秒
ゴールから表彰まで8秒くらいのロード
反重力が別に面白くない。背景がねじれる程度
最初からキャラが全部でててなんの楽しみもない
クソゲーだと思うわ
ニコニコで
ネタになるほど
つまらない
ハンター最強のネテロですら勝てなかったメルエムが外界ではそこそこってもう無理だろ
常時ゴンさんでも通用するかどうか
ロードが長い →WIIUだから仕方ない
コース選択からスタートまで10数秒 →WIIUだかr
ゴールから表彰まで8秒くらいのロード →WIIUだk
反重力が別に面白くない。背景がねじれる程度 →劣化任天堂
最初からキャラが全部でててなんの楽しみもない →岩田が悪い!
クソゲーだと思うわ
ロード長過ぎいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
>>27
すげえ馬鹿っぽいなお前
もう全部のコースの動画上がってんだからそれ見てこいよ
スターカップもスペシャルカップも超手抜きのゴミみたいなコースしかねえぞ
新レインボーも糞だしなんでこうなったのってレベル
こんなネタフィギュアもうできないぞ
有頂天ヘアーが自動的にリーゼントになりそうだ
アルカの力で戻るのはいいけどもう少し難儀してほしかった
それと関係ない記事にまでマリカの話を持ってくるほどゴキブリさんは必死なんですか?
しかしゴンとキルアの関係はもう元に戻らない..
別れの描写でそう直感しました
髪は分解出来る仕様なのかね?。
そのままの立像なら商品収納ケースは縦長の筒状ケースとかだと無駄が省けそう。
まあ買うけど
髪の部分に3つぐらい接合部分があるから分解だと思う
危ないわ
てか飾る場確保大変だな
「ゾルディック家の四男」って書いてあったし…
まあタダだったら欲しい
四男はカルトだろ
叩いてもいいけど腐女子と中2病の連携技が返ってくるというだけ
カルトは五男ですが…
ゴンの父親代わりみたいな感じの先輩ハンターが殺されたからだっけ?
うる覚えにみせてよく分かっとるやんwww
やっぱりカイトが治らないと知ってゴンさんになった
月光刑事が激昂しながら月に代わってお仕置きよ!!!!!!!
ゴンさん自体の存在がチープになった
しょせんジャンプの漫画だなって感じ
分割されず発送したらおもろいのでそうしてほしい
アルカが男なら確かにカルトが五男だが
女ならアルカが長女。カルトは四男だろ
動画見てきたけど予想の5割増しで酷かった
なんか一部のオタだけが評価してるって感じの作品だよな
カルトは末っ子、カルトとアルカは未だに性別不明だからね
もし全員が男ならイルミ(長男)、ミルキ(次男)、キルア(三男)、アルカ(四男)、カルト(五男)ってなるね
というか今更気がついたけどイルミから名前が、しりとりになってるのか(笑)
まぁ一部のオタがってのは正しいんだけど設定の作り込みと整合性
話のオリジナリティがずば抜けてんのよ。もちろんパクリもあるけどね
ゴンに残された時間とか織り混ぜて、難易度上げてキルアしばらく主人公で話作ればもっと良い話になったと思う
ゴン復活で感動に持ってけた
ま…時間が無くて限界迎えたのは作者のほうかも知れんが
大丈夫だ、問題無い
寧ろ逆に爽快だろ
他に別に快感だろ
当然正反対に快調だろ
作中でキルアがアルカのことを「妹」って言ってたぞ
外界ではそこそことかどこ情報だよ
トリコの見すぎか?
イベントとかたまに先着はあるけど
つかそんだけみんな買ってるなら価値上がらんだろうしやっぱ見送るかな
「クソ漫画の代表でしょ。絵が白すぎ、余白使うってそういうことじゃねーから。美術とかわかんねー男があの絵持ち上げてるのみると苦笑するしかない」
「休載ばかりさせることで、話題にしたりネタにさせて、価値をあげている編集部の策略が見え見え。そうやって価値を底上げされた漫画を面白がってる男(苦笑)」
宣伝大成功だなw
それが出来るんなら一般販売でもやれや
売り切れ商法ってたまごっちのころからあるよね