• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『スマブラ』は名前システムを継続し、3DS版では特定のファイターをマーキングすることも
http://www.gamespark.jp/article/2014/05/30/48867.html
名称未設定 6


記事によると
・任天堂が『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS』の新情報を公開

・3DS版の下画面にはプレイヤー情報と選択キャラクター、キャラの状態が表示される。





・下画面で特定のファイターをタッチすると、自分の画面でだけファイターをマーキングすることが可能。強敵に注意したり自キャラの視認性を高めることができる
























下画面の有効活用・・・

WiiU版には同じような機能はないのかな?










【Amazon.co.jp限定&GAMECITY限定販売】 ゼルダ無双 TREASURE BOX (初回特典「勇気」コスチュームセット3種 同梱)【Amazon.co.jp限定&GAMECITY限定販売】 ゼルダ無双 TREASURE BOX (初回特典「勇気」コスチュームセット3種 同梱)
Nintendo Wii U

コーエーテクモゲームス 2014-08-14
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』 付ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』 付
Nintendo 3DS

アトラス 2014-06-05
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(944件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:35▼返信
【悲報】ニシくんの彼女ついに3DSLL本体よりも安くなるwww

NEWラブプラス+ ネネデラックスコンプリートセット (ニンテンドー3DS LL同梱) コナミデジタルエンタテインメント
¥ 19,000
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:35▼返信
必要か?それ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:35▼返信
ショボ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:35▼返信

リレーで時間停止

限 定 解 除

へへっ

いやああぁっ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:36▼返信
タッチする暇ねえよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:36▼返信
あーこの早さ1は絶対バイトだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:36▼返信
安心しろ、買うやつがいても3DS版だけだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:36▼返信
小さくて見づらいから神仕様
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:36▼返信
・・・(´・ω・`)
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:36▼返信
キャラ小さすぎない?w
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:36▼返信
それより上画面がスーファミ以下なんだが
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:36▼返信
微妙...
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:36▼返信
クラクションが鳴るのかと思った
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:37▼返信
ほんと2画面って無駄だよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:37▼返信
>>1
おい、ゴキブリの彼女のミクとノワールの値段張ろうか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:37▼返信
煽り抜きでショボくね・・・?
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:37▼返信
>WiiU版には同じような機能はないのかな?


売れると思われないから、切り捨てたんじゃねーの?w
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:37▼返信
へ、へえー
斬新だね^^
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:37▼返信
今このPCで見ているスクショが実画面とほぼ同じなんだよな3DS版
やはり無理があるとしか
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:37▼返信



だが買わぬ


21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:37▼返信
ニシ君はこれを内心疑問に思いながらも神ゲーとして崇めなきゃならんのか・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:38▼返信
どうでもいい
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:38▼返信
これは温かみのあるドット絵ですな

・・・え?3Dモデルなの?www
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:38▼返信
それ…だけ…?  え……?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:38▼返信
う、うん
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:38▼返信
スマブラはPCでやるのが一番だろw
WIIUとか3DSとかいらねw
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:38▼返信
これなんか役に立つの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:39▼返信
割とどうでもいい機能過ぎてガッカリした
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:39▼返信
視認性を高めなきゃわかり難くなる画面に疑問を持とうよwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:39▼返信
>自らを目立たせて見失いにくくするもよし。

やはり見づらいのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:39▼返信





残念画質w




32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:39▼返信
サムネじゃないよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:39▼返信
いちいち下画面見ないとライフわからないの?
めんどいな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:39▼返信
ねぇ、一つ疑問に思うことがあるんだ・・・

3DSとWiiUに二画面を有効活用したゲームってあるん?
これ見るとなんか無理やり二画面使ってます感が・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:40▼返信
本当に見れば見るほど残念なハードだな
最初から最後まで、誰も得をしなかった
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:40▼返信
マリカのせいで期待が薄れました
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:40▼返信
WiiUが酷すぎて忘れがちだけど2画面も裸眼3Dもまだ有効活用されてないよね
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:40▼返信
2枚目の画像すげぇな
スマブラってスーファミかなんかで出るの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:40▼返信
分かってはいたつもりだったが、画面小さいからキャラも結構小さいな…
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:40▼返信
二画面の利点を未だに見出だせてないのが凄い
こんな失敗設計を10年近くも引っ張ってるのはもっと凄い
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:41▼返信
こんなのでもミリオン売れるんだろうな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:41▼返信
出来は3DSが足を引っ張る
売上はWiiUが足を引っ張る
素晴らしいコンビネーション!
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:41▼返信
ゴキブリ逝ったーww
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:41▼返信
任天堂のゴミハードに出る時点で不買対象ですので




45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:41▼返信
グラフィックヒド杉わろた
機能強調すること意識しすぎてヤバイスクショ使っちゃってる
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:41▼返信
うーん
やっぱ3DSじゃこれが限界だわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:41▼返信
PS4の話をしろよゴキ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:42▼返信
>>47
つまんねーよ死ね
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:42▼返信
パクリゲーの『プレイステーション・オールスターズ・バトルロイヤル』の方がグラ綺麗とかどないやねん
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:42▼返信
これ解像度的に無理があるな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:42▼返信
ホントしょうもない使い方しか出来ないんだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:42▼返信
バンナムが関わったマリカ8の評価最悪だからスマブラも期待しないほうがいいな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:43▼返信
マーキング機能自体ははいいと思うけどさ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:43▼返信
スマブラってダメージ蓄積するとすぐ吹っ飛ばされるゲームなのに
そのダメージ確認するために画面から目線外せとかどうなってんの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:43▼返信
リンクかっけええ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:43▼返信
正直スマブラはWiiUだけにしといた方がいいよ
このクオリティでやってもWii以下のゴミにしかならんし
購入者が二分されてどっちも盛り上がらず終わる
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:43▼返信
>>47
WiiUンコより売れてるね、文句ある?w
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:43▼返信

なにこのスーファミ・・

え?


59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:43▼返信
ただでさえゴチャゴチャするのに、3DSの小さい画面でとかやってられんわな
下画面は全体マップ、上画面は自由に拡大できるようにしろよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:43▼返信
はぁ2014年にこのグラ・・・
初代より退化してんじゃねーの?w
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:43▼返信
マリカ8の糞UIといい、もう任天堂にはユーザーとしてゲームを楽しむ人間は居ないんだろうな
グラじゃ勝ち目ないからこそ任天堂のゲームは快適性を追求しなければならないのに、最近の珍天ゲーはほんと酷い
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:43▼返信
画面が小さくて解像度も低いから、こういう表示方法にするしかないんだよね。
本当だったら全員の体力を1画面に表示した方が目線を外さずに済む分、戦略を立てやすいんだが・・・。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:43▼返信
へえ、GBAでもスマブラ出るんだあ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:44▼返信
>>41
売れるだろうねぇ
そして「家庭用ゲーム機が終わったってあれ本当だわ」とかPS4やVita知らないまま思われてるんだろうねぇ
悲しいねぇ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:44▼返信
>>42
すげえゴミになりそうだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:44▼返信
え?これスーパーファミコン?
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:44▼返信



3DSの時点で視認性とか終ってるだろw


68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:44▼返信
>>47じゃあWiiUの話をしようか
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:44▼返信
ゴキブリはPS美少女のスマブラ出たら発狂して嬉ションすんじゃね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:44▼返信
ショボい。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:45▼返信
>>53

VITAなら直接タッチしてた
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:45▼返信
SFCってまだ新作ソフトでてたんだなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:45▼返信
等身高いとホントにマッチ棒みたいになるんだな、3DS
ていうかスーファミの対戦画面ですか?これw
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:45▼返信
マーキングしなきゃ視認できないほどの糞グラ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:45▼返信
>>37
裸眼3Dに関してはマリオ3Dで錯視を利用して2Dだと平坦な足場に見えるけど3Dだと高低差が見えるとこあった
あそこだけ有効活用してたと思う まあ立体視の見え方で人によって有利不利が別れるから多用はできないが・・・

2画面に関してはDSが生まれてから一切無いな
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:45▼返信
タッチしてる間にやられそうな気がするんだけど・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:45▼返信
豚のコメは相変わらずスベッテルなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:45▼返信
うわ~酷いグラだな
性能低過ぎてドン引き
まあ、ユーザー層的には気にしないんだろうけどさw
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:45▼返信
これは多分ではなく確信に近いんだが、(U)ちゃんのタブコンに表示されんのもコレだろな。で、皆が見れる訳じゃない分3DSスマブラの劣化版と言われる。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:45▼返信
ちっちゃい液晶だから目立たせる機能付けておかないと遊び難いという事か
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:45▼返信
今スーファミ?って言ってる奴は多分64時代から任天堂のゲームをやってなかったと予想
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:45▼返信
ショボいグラだな。DSと変わらないじゃん
下画面だからって手抜きしてんじゃねーよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:45▼返信
これがやりたいかと言われたら間違いなくnoだわ……一体いつのゲームだよww
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:46▼返信
なあアンケートの項目が毎回微妙じゃねえか?
あえて否定的なの除外してるの多すぎ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:46▼返信
つーかスマブラを携帯機とか無謀だろ
据置でヒットしていていたものを何で携帯で出すんだ?
まあ理由はわかるけど
WiiUじゃ爆死確定だからな
短期的な売上のためにブランドを殺す例がまた増える
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:46▼返信
またミリオンだろうな
VITAにも出るといいな、ミリオン
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:46▼返信
マーキングする意味あるの?

クソグラだからマーキングしないとキャラ判別できなくなるから?w
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:46▼返信
リンクとかヒョロヒョロに見えるなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:46▼返信
ゴミグラ

遊ぶのが苦痛なレベルのゴミグラ

面白いゲームもつまらなくなるレベルのゴミグラ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:46▼返信
3DS版グラ酷いな・・・
まぁ面白けりゃいいんだろうけどさ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:47▼返信
>>64
ゲームなんてこんなもん、と思われるのが一番イヤだねぇ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:47▼返信
>>52
そうなん?なんで今まで黙ってたんやろ?

評価高い→黙り続けて任天堂の評価とする
評価低い→バンナム許さん

っていうかマリカすら作ってないなら何やってるんだよ任天堂って
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:47▼返信
ゲームはグラじゃないんだがな、ゴキ
インファマスよりモエクロが売れてる悲惨なプラットフォームの現実見ろよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:47▼返信
こいつのミリオンでまた任天堂に赤字が増えサードが逃げる

任天堂の疫病神スマブラ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:47▼返信
マリカも酷いみたいだね
・順位やマップがテレビでなくタブコンに表示。設定などで変更…出来ず
・テレビとタブコンでそれぞれ画面が独立した対戦が実現…出来ず

二画面に依存してるんだかしてないんだかグチャグチャな仕様
あとはまぁ、バトル専用コースが無かったり、クリア後の表彰式が無かったりと
急いで発売した感が凄い
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:47▼返信
グラフィックしょべぇ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:47▼返信
「不要である」
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:47▼返信




糞操作性、糞グラ



99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:47▼返信
情報小出しにする暇があれば
一日でも早く発売しろよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:47▼返信
でも今回は3DSしか売れないだろうな
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:47▼返信
糞グラすぎてキャラ見失う事の対応か?w
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:48▼返信
>>71
で、自分の指でキャラが見えなくて操作ミスですねwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:48▼返信

しょっぼ

104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:48▼返信
さすがPS3並のグラフィック能力のある3DSだな、凄すぎ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:48▼返信
無理やり下のタッチパネルを活かそうとした仕様の結果である
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:48▼返信
インファマスとモエクロ違うハード

豚、めくらか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:48▼返信
ゴミ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:48▼返信
>>95
それをアップデートで直しただけで神アップデートと持て囃されるだろうなw
楽な商売だw
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:48▼返信
たった4人しかいないのにいるのかこの機能

まあ使わなきゃいいんだけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:48▼返信
めくら豚

ゴミグラで満足か?
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:49▼返信
任天堂はマリカ8が危ないからってもうスマブラの話題にシフトしようとしてるのかw

こりゃもう終わりだな任天堂w

まぁユーザー舐め腐った商売してきた自業自得だなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:49▼返信
す、すごすぎるっ・・・!!!

これでいい?
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:49▼返信
3DSってcスティックないから色々不便
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:49▼返信
二画面(笑)
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:49▼返信
>>102
画面端にアイコン並べるだけで余裕w
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:49▼返信
マリカ8のゲームパッドといいスマブラの下画面といい
やっぱり画面は一つでいいな
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:49▼返信
とりあえずこのために3DS買うわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:50▼返信





ドットかと思ったら、ただの糞グラだったw




119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:50▼返信
桜井もビジネスとは言え憤慨しているだろう


糞上層部と糞ハードに
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:50▼返信
3DSにつなげるGCコントローラはまだですか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:50▼返信
>>111
スマブラ3DSいつ発売か知ってる?
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:50▼返信
3DSのゲームでよくあるクソ要素
それは上画面の解像度足りないから下画面に置いとこうっていう考え方
メインで見てる画面から一旦視線を切らないと必要な情報が手に入らない
まともにガッツリゲームをやったことない人間が作ったハードとソフトだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:50▼返信




ゴキブリ、イライラし過ぎだろwwww
少し落ち着けwwwwww



124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:50▼返信
トゥーンリンクの顔がすげー気持ち悪い
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:50▼返信
インファマスSS → 3.4万
モエクロ → 5万突破

美少女がいないとゲームを買わないゴキであった・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:50▼返信
コリアン堂ハードの悪質さが際立つな
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:50▼返信
3DSで遊んでるといつも下画面の存在忘れる・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:50▼返信
まあこれは売れるだろ、そして携帯機との相性の良さが知れ渡ってWiiU版が売れなくなるw
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:50▼返信
もしかして:ダメージを見るためにはいちいち下画面に目線をまるっと移さねばならない
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:50▼返信
マンネリゲー
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:50▼返信
何の意味があるの?無駄機能
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:51▼返信
>>34
俺が知ってる唯一した画面が必要だと思ったゲームは世界樹シリーズだな。それ以外は別にいらんて思った
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:51▼返信
WiiUコンはないだろw
いちいち手元のマップ見てたら首が疲れる

134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:51▼返信
「今日の一枚」のショボさ、しかも実際の画面と同じ大きさでこれかよ。
こんなのに開発期間あれだけかけてきたの?マジ無能。
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:51▼返信
ぶーちゃんまーた発狂しとるw


ほらぶーちゃん火消し火消しw
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:51▼返信
2枚目上画面だよね?
これプレイできるのかw?
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:51▼返信
モンハンみたいに下画面で自キャラ操作するんちゃうんか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:51▼返信
任天堂はいい加減二画面が見づらいことに気付いてくれ
自分で使っててわかるだろそんぐらい
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:51▼返信
>>127
むしろ活用された方が目線をあわただしく移動せなばならんので遊びづらい
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:51▼返信
背景とかショボすぎてワロス。
画面サイズとキャラの比率からして3DS版は糞ゲ確定だな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:51▼返信
マーキング紹介のスクショだけ見たらGBAのゲームに見えるwショボすぎだろ・・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:51▼返信
うぃいう版楽しみだなー
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:51▼返信
見てて悲しい気持ちになるグラ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:52▼返信
機能以前にまず想像以上にグラしょぼすぎてワロタ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:52▼返信
3DS出た当初は綺麗なグラ~って言ってた人が、今現在では…
やっぱり、知恵足らずな人でも学習するようです。
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:52▼返信
小さい子供はこれでいいだろうけど
ゲームやる中高大学生がみたら何だこのきたねぇ画質って思うよね
ゲームの内容もゲーム機の性能も本当に進化しないな
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:52▼返信
>>61
マリカーがキャラ性能差がありすぎてなぁ。
キャラ性能があるのは普通だけど
今回はバランスが悪い
コースも短いし。
余計な演出でごまかしてていっそう印象が悪い
スマブラも本当にひどいクオリティだよなぁ。ダメージ値を下画面表示とか一番やっちゃいけないことですわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:52▼返信
>>102

VITAには背面タッチがあるんだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:52▼返信
リンクが豆粒過ぎるww
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:52▼返信
3DSならではってまた相変わらずの情弱騙し
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:52▼返信
豚「右目で上画面見て左目で下画面見ればいいだけだろ」
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:53▼返信


この豆粒キャラたちを戦わせて
何が楽しいの……



153.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:53▼返信
多分これ、ウンコ版でも同じ事してくると思うぜw
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:53▼返信
下画面wしょうもな!
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:53▼返信
寒々しいグラだなぁw

このご時世にこんなグラ子供に見せようとする任天堂ってマジでクズなんだって、はっきりわかんだね
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:53▼返信
顔がつぶれるハードw
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:54▼返信
任天堂「性能不要、グラ不要」

その結果がこのグラだよな
まあ、任天堂ユーザーはゴミグラでも気にしないから問題無し
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:54▼返信
グラ酷過ぎる
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:54▼返信
知ってるか・・・・
これで豚は「3DSはPS3並の性能」とか発売前に言ってたんだぜ・・・

いったいどこの異次元の話だったんだろうな
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:54▼返信
で、グラが凄いらしいインファマスは何本売れたの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:54▼返信
高精細ポリゴンキャラがリアルタイムで演算されてることに小学生は衝撃を受けるだろうけどな
3DSの解像度が少し足りないせいでポリゴンキャラを活かせてないのが若干残念だが
それでもリアルな動きに感動するのは間違いない
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:54▼返信
>>137
感圧式タッチで格ゲーとかどんな苦行だよ。
反応悪くてイライラがMAXになるぞ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:54▼返信
サムネの画像って3DSの?
それ見て思ったんだけど、輪郭をはっきりさせるために太線で囲ってるのかな?
残念すぎてやばいな
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:54▼返信
てかダメージは別画面表示なのかよ
ダメージ量見ながら狙うキャラ変えたりするのにいちいち視線外さなきゃいけないのはやりにくいだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:54▼返信
モンハンの時みたいに無理矢理下画面の使い道考えて、有効活用()とか言ってるんだな
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:54▼返信
まあ心配するな
スマブラの3DS版からして爆死濃厚だから。もちろんWiiU版もだがw

この時期にもなってファミ通の期待度ランキングがゼルダ無双並、コングポイントも26ptでピクリとも動いていない時点でお察し(先月増えたのが何と11pt)
発売近くになって宣伝すれば伸びるだろうが、あれじゃ多分年初のカービィぐらいが関の山

夏の目玉は妖怪2でありこちらは合算400ポイント貯まっている
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:54▼返信
リアルな等身キャラほど豆粒にマリオでけえwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:54▼返信
こんなハードで遊んでたら視力悪くなりすぎるだろ
目と歯は大事にしろよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:55▼返信
>>160
余裕でミリオン行きましたw
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:55▼返信
>>95
一つの画面で済んでいたものを無理やり二画面にして有効活用と言い張ってるんだよね
ガキ相手だと思って舐めてるとしか思えんな
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:55▼返信
全くアイディアが浮かばない中無理矢理ひり出したような使い方だな
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:55▼返信
興味なしだけどネガキャンはするゴキブリ
ほんとクズ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:56▼返信
解像度が低くてキャラが見難い、マーキング機能が必要という状況に追い込まれてるのに
それでも本体のスペックなんて不要、「コレデジュウブン」を連呼するんだろうな
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:56▼返信
バンナムが任天堂から金ふんだくってダラダラ作って、このショボグラ。
この程度の開発が出来ない任天堂開発部はマジでゴミクズだろ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:56▼返信
えっと、これがWiiU版にも搭載されるのかな・・・?
す、凄くいい機能だね
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:56▼返信
>>134
毎回思うが、これは開発が無能なのか、それともハードが糞なのか?
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:56▼返信
何にもいい案が浮かばなかったってことはわかった
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:56▼返信
>>172
その口閉じてヨンケタンWiiUンコ買ってやれクズがw
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:56▼返信
>>147
すごいなw常に上画面と下画面を同時に見ろという事か

まあ豚の信者力なら余裕だろう
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:56▼返信
ドット絵かな?
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:57▼返信
正直2Pと▽が無かったらすぐリンクと気づけなかったと思う
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:57▼返信
マリオカートもそうだけど無理してハードの独自機能を利用するために他のこと犠牲にしすぎなんだよ任天堂は
マップをテレビに出せないとかなめてんのか
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:57▼返信
これはなかなかいいんじゃない?
乱戦で自キャラを見失うこととかよくあるし
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:57▼返信
ミクとトトリが並んでたらどっちも同時に見るだろゴキ
それと同じことするだけじゃねーか、二画面
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:57▼返信




ゴキブリ今日も嫉妬で脱糞



186.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:57▼返信
無理せずに1vs1でよかったんじゃね?豆粒過ぎて格闘も糞もないだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:57▼返信
てか、ニンダイの3DS画面ってLLのサイズだったんだな
体験版とか出ないかな
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:57▼返信
これなんかダメな方向に向かってる
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:57▼返信
もっと綺麗な画像をだしなよ、VITAより凄いハードならさ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:58▼返信
じゃあ俺が対戦するからその間ニシ君は下画面をツンツンしててくれ

協力プレイってステキやん?
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:58▼返信
>>138
どちらかというと、した画面を使ってないことに気付いてほしい
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:58▼返信
画像小さすぎ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:58▼返信
「ウリも買ってないけど買わない奴がネガキャンすんなゴキー」

お前が買って内容で反論しろゴミw
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:58▼返信
>>179
普通のゲーマーなら余裕じゃないか?
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:58▼返信
画質酷いなぁ
wiiuは買いたくないんだがどうしようか・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:58▼返信
(2013.6.24 16:55 はちま起稿)
【悲報】桜井氏「WiiU『大乱闘スマッシュブラザーズ』にゲームパッド独自の機能を搭載する予定はない」

>『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』を開発する桜井政博氏が、GamePad独自機能の搭載の有無について質問に答えています。

>これは海外メディア「Kotaku」とのインタビューでの質問で、これに対し桜井氏は、Wii U版『大乱闘スマッシュブラザーズ』にGamePad独自機能を搭載する予定はないと答えています。理由は、ユーザーそれぞれにお気に入りのコントローラーがあるためで、GamePadのみに特別な機能を追加すれば、対戦時に不公平が生じるからだということです。

このマーキング機能はないと思われるWiiU版(1台につきタブコン1個しか接続できないし)
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:58▼返信
ニンダイでみた画像と違うような
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:58▼返信
>>160
マスターソード使いまくったよ!
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:58▼返信
なにこれ?10年前のゲーム?

え?2014年に出るゲーム?

冗談だろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:58▼返信
>>193
まだ発売されてないよ…?
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:58▼返信
>>184
画面並んでないだろ?w
並ぶってのは横にないとダメだぞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:58▼返信
グラショボ過ぎてゴミだな、こりゃw
WiiU版で決まりだね♪

Byニシ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:59▼返信
>>184
その擁護は無理すぎる
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:59▼返信

小乱闘マメツブブラザーズ

205.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:59▼返信
すぐチートが広まって阿鼻叫喚状態になりそう
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:59▼返信
2画面を有効利用しようとして、大失敗。って感じに見えなくも・・・
DSでも2画面をどうにかよく見せようと、ルミナスアークみたいなこともしてたけど、あれが一番有効だったかも?
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:59▼返信
Q:ゲームの楽しさとは?
     / 任_豚\ 
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲ!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./

     / 任_豚\ 
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ソニーガー!ゴキガー!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:59▼返信
>>176
開発は任天堂水準で作っただけに過ぎず
全ては低水準である任天堂が原因
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 23:59▼返信
ショボw
210.投稿日:2014年05月30日 23:59▼返信
このコメントは削除されました。
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:00▼返信
下画面より上画面がSFCのサイドビューアクションみたいな事の方が問題かと
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:00▼返信
サムネだと思ってクリックしてもサムネサイズ
それが3DSなんだよね
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:00▼返信
>>194
DS持ってたからこそ言うけどそれを常にやるのは結構厳しいな
ましてやRPGじゃなくアクションだし
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:00▼返信
あーこれはいらない機能
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:00▼返信
一番離れた画面だとキャラがゴミのようだな
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:00▼返信
WiiUでのゲムパも同じ体力確認にするのかな。
対戦ゲームで一人しか体力確認出来ないとかなったら喧嘩になるわ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:00▼返信

バンナム「これが限界っす…」

218.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:01▼返信
61 さん [2011年5月14日 01:57] 55aa587b 通報する
任天堂がグラフィックに拘るとスーパードンキーコングやスターフォックのように
同世代のゲームが追いつけないような事するからな。
実際Wiiで任天堂のタイトルに勝てるグラフィック作り出せたメーカーなんてほとんどいないし。

67 さん [2011年5月14日 08:16] 55aa587b 通報する
ラブプラスもかみると予算かければトトリよりも完全イラスト調に出来るし
結局グラフィックは金だな
3DSのグラフィックに負けてるPS3のタイトル多いよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:01▼返信
オマケのミニゲーム画面にしか見えんw
これで大金投じて開発したんだろ?ヤバイなw
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:01▼返信
>>213
俺はパルテナの鏡やるときそれくらいしてたけど…まさか普通の奴らはできんのか…
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:01▼返信
>>160
200万本超えですが何か?
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:01▼返信
スマブラプレイ中のニシ君はテリー伊藤みたいになってんだな
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:01▼返信
視認性高めなければならない程に画像が汚いのか
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:02▼返信
ん?必要か?
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:02▼返信
>>213
基本上の画面に集中しちゃうわな。3Gやってた時は結局ロックオンの位置だけ覚えて他の使わなかったし、した画面はほとんど使ったことないな
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:02▼返信
リンク先間違ってんぞ糞バイト
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:02▼返信
スーファミかな?
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:02▼返信
やばい下の画像・・・どうみても2Dゲームにしか見えないレべルじゃん
DSの時にあった逆にドットを頑張ってる方の2Dゲーのほうがむしろ綺麗だったんじゃね・・
画面小さすぎるよな・・・スマブラするには
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:02▼返信
なにこれ・・・
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:02▼返信
>>169
ま~た海外頼りかよ
日本のゴキブリどもは何やってるの?
任天堂のネガキャンに忙しくてゲームやる暇が無いのかな
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:02▼返信
PSPのガンガンNEXTPLUSはあれでもアーケードと遜色ない出来だったのに3DSのスマブラときたら…wwwwwwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:02▼返信
マップ、アイテムがブタコンにしか表示されないカート
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:03▼返信
オンライン対戦で同じやつばかり攻撃すると繋がりにくくなるんじゃなかったか?
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:03▼返信
108 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010\06\18(金) 20:49:25.76 ID:UDT7fu190
久々に高性能路線の任天堂が戻ってきて嬉しいわ(編注:3DSの事です)未だにPS2の方がGCより高性能と思ってる奴いるしなぁノックしてもしもーし。って感じ
111 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010\06\18(金) 20:50:46.78 ID:+JAnSpkQ0
すごいクオリティだなPS3並じゃないか(編注:3DSの事です)
123 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010\06\18(金) 20:58:36.31 ID:5YVj10hT0
あれがリアルレンダとか・・・PSPのみならず据え置き全滅じゃ・・・(編注:3DSの事です)
129 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010\06\18(金) 21:03:40.64 ID:XOt2GQo70
久々に、ゲーム業界が統一される時が来たようだな。3DSが主流で、後はFPS好きとファミリー層だけが据え置きを買う、という時代が来る。
-----------------発売後-------------------
725 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011\03\02(水) 16:18:14.67 ID:YYqRx2B/0
>718俺らは新人類に進化したんやろうw3DS見だしてから現実の3Dがやたら意識させるようになってるなぁw空間把握能力があがっとるw
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:03▼返信
まー内容もバンナムに丸無げだからお察し程度なんだろうけど
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:03▼返信
すいません、3Pはマジで誰ですか?
画像が潰れて分からんわ、ゼルダの色違い?
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:03▼返信
へっここぷー
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:03▼返信
この画像より更に小さいからな、普通の3DSは
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:04▼返信
>>230
それマリカ8の海外評価を自慢してる豚にも言ってやってくれ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:04▼返信
グラが酷い・・・
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:04▼返信
>>230

DL版買ってスマソ

リモプ考えたらDL版1択なんだわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:05▼返信
3DS意外と頑張ってるな

こりゃWiiUは本当に要らない存在になるな
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:05▼返信
>>230
ゴキ豚さんの最近やったゲーム挙げてくださいよろシャス!!
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:05▼返信
なにこれスーファミ?
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:05▼返信
おい、これ金取って売るつもりか…?
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:05▼返信
>>230
(と言うか、国内のみで商売できないのに何言ってるんだろう?)
そ、そうだね・・・
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:05▼返信
まがいものにも対戦ゲームで
1fpsものせめぎあいや駆け引きをやるのに
下画面に視線を外すってのが致命的なのが分からないんだね
エアゲーマーさんには。
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:05▼返信
>>230
ああ、任天堂は海外で壊滅してますもんね。
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:05▼返信
>>230
海外頼りというより
洋ゲーだしな・・・基本
ちなみに初回出荷分はもう捌けてるから結構うれてるみたいだな日本でも
あとDL版のほうが安くパッケの場所とらないからDL版買ってる奴も多いしな
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:05▼返信
>>95
それローカル対戦の時はどうなるの?
2Pは全くMAPとか見れなくね?
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:05▼返信
モザイ.クすぎだろ、あれ?3DSってこんな画面汚かったっけ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:05▼返信
マリカの記事何か書けよ色々改悪されまくって酷い有様なんだが
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:05▼返信
>>236
サムスじゃね?判別不能だが
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:06▼返信
いや目立たせる機能は大事だと思うが、
どう考えても%表示は上画面になきゃあかんでしょ・・・
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:06▼返信
ゴキブリ遂にノワールすら買わないみたいだね
PSストアの評価数がお通夜だよ・・・
買わないならWiiUに寄越せよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:06▼返信
下画面にはフィリップスのロゴでも出してればええのに
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:06▼返信
>>236
自分もよくわからん。
も・ざ・い・くかかってるみたいだ
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:06▼返信
これ売れたら、これで満足してる人達しかゲームやってないってことでしょ?だったらもうスーファミで新作作って売ればいいんじゃね?
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:06▼返信
さすが携帯型64こと3DS
すばらしいグラだ
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:06▼返信
>>230
どういっても総合力の強いほうが勝つんですね
わかったら2度とPS撤退とか売上が―とかほざかない事だ
絶望的な総売上の差を少しは埋めてから騒ぐんだな
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:06▼返信
携帯機とは言えGCにすら遥かに劣る最新作…
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:07▼返信
>>236
たぶんサムスだと思う。
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:07▼返信
………え?
で?
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:07▼返信
vitaのフリーダムなんたらより綺麗だな
性能差より開発センスの問題か?
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:07▼返信
全部二頭身にしないと誰だかわからんよな
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:07▼返信
拡大鏡が要るな、こりゃ
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:07▼返信
>>264
お前の眼球とか脳の問題だと思う
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:07▼返信
>>255
ストアがお通夜?

普通に初日売上でも
安定のねぷねぷシリーズの売上という報告が出てるが?
ちなみにクレクレしても出ません。
いやーネプUは嫌な事件だったね、ぶーちゃんにとっては
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:07▼返信
3DSならではだな
背面タッチ()とかいう産廃機能しかないビタには逆立ちしても無理やWWW
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:07▼返信


マリカ、スマブラ、止まらないゴキブリ嫉妬ラッシュ



すまんな

271.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:08▼返信
スマホの無料アプリ並に手抜き感を感じる
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:08▼返信
>>236
ゼルダじゃなくてリンクですが
っていうか猫目リンクと普通のリンクがいるのにこの豆粒じゃややこしいこと山の如しだと思う
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:08▼返信
>>260
PSの売り上げなんてCoDとGTA抜いたら酷いもんだと思うがな・・・
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:08▼返信
>>266
GB時代にそういう周辺機器あったなw
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:08▼返信
下画面云々以前に上画面の方が・・・
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:08▼返信
787 :名無しさん必死だな [sage] :2013\06\10(月) 02:55:11.69 ID:DiRrVQ2B0 (1/3) [PC]
3DSのドラクエ7やってるけどグラと解像度すごいね
790 :名無しさん必死だな [sage] :2013\06\10(月) 03:05:08.75 ID:DiRrVQ2B0 (2/3) [PC]
ウチの使ってるPSP 3000のクソ解像度に比べたら3DSはくっきりしてて字が読みやすい

12. 名無しさん必死だな 2013年06月03日 19:55
VITAで出たら買うわ
13. 名無しさん必死だな 2013年06月03日 20:00 ID:Wsps2bBM0
※12PSVじゃ性能不足で出せないと思う。
解像度やポリゴン表示数がどちらも3DSの5倍以上高いのに、一度に処理できる情報量や最大容量は半分しかないから、
中身スカスカ、動作カクカク、ロード時間数倍で出る可能性は有るけど。
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:08▼返信
PS4売れてる!(世界で)
インファマス売れてる!(世界で)

全てに世界でがついてしまう…日本のゴキブリさんは何をしてるんですか、ゲーム買いましょうよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:08▼返信
物売るってレベルじゃねーぞ!
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:08▼返信
>>264

↑3DSが人の目と脳を壊すという証明ですな
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:08▼返信
>>255
いやストアの評価数覗けるならそのまま買えるだろ?なんでわざわざ他所で買う必要がある?

要するに脳内の話だろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:09▼返信
>>255
いっぱいあるんでノワールって何?
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:09▼返信
俺は3DS版買うつもりなんだが、やっぱ対人は携帯機じゃ辛いか.....?
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:09▼返信
任天堂ファンボーイはもう諦めることをお勧めする
任天ハード・ソフト=糞ハード・ショボゲーと自認し
細々とやっていくなら存在することは許してやってもいい
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:09▼返信
247>>
日本語しっかりな
吹っ飛ばされてる時とか利用すればいいんじゃね
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:09▼返信
なあ、ぶーちゃん自信があるなら予想しようぜ。マリカ週販何十万行ってると思う?
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:09▼返信
>>277
いや普通にPS4とインファマス買ってるんだが・・・

287.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:09▼返信
>>264
多分おまえが精神科あたりに行った方が良いと思う
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:09▼返信
>>264
バンナムべた褒めしてるんだな
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:09▼返信
>>269
・直接画面タッチ
・そもそもこんなに汚くないので必要ない

好きなモノをどうぞ
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:09▼返信
2Pと3Pは誰だかわからんわwww
もう全部SDキャラにした方がいいんじゃないのこれ
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:09▼返信
>>277
ゴキ豚さんの最近買ったゲームって何なんすか?
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:10▼返信
>>254
解像度の低さと画面の小ささの合わせ技で、表示できないんだよ。
解像度低いから大きくしないと文字として認識できない。
しかし、大きくすると小さい画面を圧迫してメインとなる戦闘映像が見えにくくなる。
両方回避するには下画面に移すしかない。
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:10▼返信
>>273

そうだといいっすねw
井の中の蛙で木を見て森を見ないぶーちゃんw
それ言ったら任天堂はもっと悲惨だね
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:10▼返信
>>277
PS4ユーザーだがマジでそう思うわ
日本じゃPS4にコアユーザーなんざ居ないと思う。
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:10▼返信
あの、ツィッターの画像…

洒落にならないんだけど。
ほんとにこのままならどうすんよ?やるのか?
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:10▼返信
>>264
目大丈夫か
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:10▼返信
vitaの干渉するスティックよりは3DSの方が操作しやすい
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:10▼返信
マリカが死んでこれがwiiuに残された最後の希望
あっこれは3DS版あるからもう駄目だわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:10▼返信
>>95
表彰無いとかギャグかよwww
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:10▼返信
ゴキブリ、窮地に陥りPSWの女神のノワールを知らない振りするの巻
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:10▼返信
>>269
今時、タッチするのにペンを使わないとダメな仕様の3DSが?
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:10▼返信
ファーストが開発させて販売するソフトがこの程度じゃな。
インディに注力しようという流れは正しいようだ。
ユーザーに広告させることに金ばら蒔くより開発会社に金渡せってことだわ。
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:10▼返信
>>282
そもそも3DSがゲームに不向き
304.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年05月31日 00:10▼返信
寧ろ逆に満足だろ
他に別に満点だろ
当然正反対に満腹だろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:10▼返信
>>291
1番最近だとなんだろ
ソルサクデルタ?発売時期はJスターズしてたから
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:11▼返信
291>>
上でインファマス買ってるってやついただろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:11▼返信
>>273
悪いが去年の市場規模
ニンテンドウの二倍なんだが売り上げも・・・
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:11▼返信
129 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月09日 12:03 返信する
こういっちゃなんだが、3DSのバイオが携帯機ナンバーワンの画質なんだよねVITAちゃん…お前何やってんの?
134 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月09日 12:04 返信する >>129……え?ネタじゃなくて本気で言ってる???
138 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月09日 12:06 返信する >>134解像度上がったLLでプレイしたらめちゃくちゃ綺麗で驚いたよいいからいっぺんやってみ
141 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月09日 12:07 返信する >>138LLって解像度そのままに画面サイズが大きくなっただけだぞ…
145 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月09日 12:08 返信する >>138…あの…LLは解像度変わってないぞ画面サイズが違うだけだ
157 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月09日 12:11 返信する 
解像度はともかく綺麗さは増してるからつべこべ言わずやってみろって言ってんだよカ.スつまらん揚げ足取りしかできんのか?
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:11▼返信
>>277

10%のシェアしか保持出来てない日本でしか売れないよりいいと思うが?

日本はもう鎖国してないしな
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:11▼返信
>>301
さすがに指使えよ
ホントにPSハードしか触ったことないのな
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:11▼返信
3DS版を酷くしてWiiU買わせるつもりなのか?
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:11▼返信
>>273
ポケモンとマリオ抜いたら任天堂に何が残るんだよ
レンガか?
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:11▼返信
>>284
アンカもできない池沼は黙ってようねw
日本語もできないアンカミスの犯罪豚君
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:11▼返信
ゲームはグラじゃないから

あ・・グラしかとりえなのない 要素すくない うん○版しんだ・・
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:11▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:11▼返信
>>307
ソースよろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:12▼返信
>>304
何が面白いのそれ、キモイよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:12▼返信
知らねーよLAノワールとかいろいろあるんだし
ろくに買わない知らないゴキ豚と一緒にすんな
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:12▼返信
>>293
井の中の蛙大海を知らず
豚箱の豚ゲームを買わず
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:12▼返信
>>300
それより、これをどう思う???
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:12▼返信




GBAかな?



322.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:12▼返信
>>310
PS以外触る必要がないからな
たまに箱も触るが
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:12▼返信
下画面云々よりもっとツッコむところあるやろ…おかしいやろ…
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:12▼返信
>>264
両方ともバンナムだという・・・
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:12▼返信
>>294
俺も洋ゲーするから別にあれなんだけど
コアユーザーってのは洋ゲーマーのことなのかねえ?
インファマス買わないからコアじゃない!ってのは無理あるで
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:12▼返信
これ、初回限定版についてるミニゲームだよな!?

なんだびっくりした、それならこのクソクオリティもわからんでもない
でも、こんなゴミつけるぐらいならスマブラに金使えばいいのに
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:12▼返信
297>>
まあスマブラの話題で他ハードの話してもしゃーないわな
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:12▼返信
こ れ は 酷 い w
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:12▼返信
>>309
まあビジネスとしては成功だろうけど
日本人としてはなんとも切ない気分になるわな
PS2の黄金期を経験した連中なら尚更だと思う
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:13▼返信
アンカもできない子はなんでここにいるのかな?
どんなに擁護しても一般人からもクソグラ言われてるがな・・・
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:13▼返信
この対戦画面、背景のショボさもなかなか味わい深いなw
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:13▼返信
煽り抜きで本当しょぼいなこれ…
これを綺麗とか言ってるのは火を見て驚いてる原始人並みだぞ
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:13▼返信
>>310
え?
指を使ってやるのなら、何故ペンが付いてんの???
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:13▼返信
>>310
え・・・マジで言ってんの?
感度最悪の感圧式だってこと知らんとは
3DS持ってねーだろww
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:13▼返信
>>312
マリオもあまり牽引してないからもうポケモンとMHじゃね?
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:14▼返信
313>>
本文に対する反論は出来ないってことで良いのかな
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:14▼返信
PS4って3年目ぐらいまで、国内で一番売れたソフトが
 ネプテューヌVII
とかいうシャレになってない状況になりそうだよね
ホント日本の自称コアゲーマーはナンも買わねー
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:14▼返信
>>309
いや日本のゴキブリ買おうよって話なんだけど
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:14▼返信
>>316
任天堂の決算でも言及されてることですw
大本営もぶーちゃんにとってはゴキだったのかな?ww
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:14▼返信
え?www
これ実機の画像なの?www
2DSってかwww
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:14▼返信
>>329

DSとWiiから始まった日本ゲーム業界の技術停滞の方が

日本人としてはなんとも切ない気分になるよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:14▼返信
喋る程度のことしか出来ないと思ったけど、成長したなぁ任天堂!
ニシくんは大喜びしてるだろう!!
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:14▼返信
>>332
「3DSにしては」奇麗かな?
まあ3DSで頑張っちゃうとWiiUがますますくそになるけどな
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:14▼返信
>>325
コアじゃなかろうが3万しか買われてない時点で
ゲーマー自体の数もどんだけすくねぇんだよって感じだよ
このゲーム皆無なPS4の状況で、ファーストの新作が出て3万本って異常だわ・・・
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:14▼返信
映像ショボすぎないかこれ
携帯機でやるもんじゃないよなあ
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:14▼返信
グラフィックで売れるならPS4はヨンケタンになってないよ
グラ良くして内容が薄いPSソフト
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:14▼返信
>>336
反論なんか君してないよねw

まぁゲームやってないのバレバレだけどw
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:14▼返信
そんなことよりもおまいら、マリカ8の評価がボロカスになってるぞ
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:14▼返信
>>332
TVCMでのあのグラを見てお察しください。
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:15▼返信
>>334
モンハンの下画面操作でペン使ってる奴とか存在しないわ・・・
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:15▼返信
っうか豚としてはマリカ8が糞ゲーだったし
もうスマブラに移行するしかないよな持ち上げる対象を
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:15▼返信
333>>
A列車や世界樹やる時はペンないと辛いぞ?
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:15▼返信
対戦ゲーでタッチペンってどうやって使うんだよwww
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:15▼返信
>>346
毎年PSソフトは
GOTYの常連ですまんな
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:15▼返信
4人同キャラ戦とかやる時のマーキング面倒じゃね?
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:16▼返信
>>350

そもそも下画面自体使わない
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:16▼返信
さすが240Pの3DS
4倍の480Pにしてもvita以下
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:16▼返信
>>338
日本のゴキブタちゃんはいったい何を買ってるんですかね?
さっきからだんまりですけど
当然そこまで言うからには自力でいろいろソフト買ってるんですよね?
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:16▼返信
>>344
前作の売り上げ知らんだろ。
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:16▼返信
キャラを押すだけの操作にペンが必要なのか?
任天堂叩きたいのはわかるが、さすがに頭使ってコメントしてくれよマジで・・・
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:16▼返信
なんか呆れたわ、なんだこのクソグラ
やる気ないのか、う版売るための戦略なのか、どちらにしもクソだわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:16▼返信
大変だなぶーちゃん
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:16▼返信
>>337
PS4が発売されて1年も経ってないのに、今言うことですかね~?
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:16▼返信
>>326
失礼な。初回についてくるミニゲームでももっと綺麗で面白そうだったぞ!
具体的に言うとTOHRについてきたアクションとか第三次Zについてきた初代スパロボのHD版とか。
ああ、後者はミニゲームってか一本のゲームだったけど。
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:16▼返信
毎回思うんだけど操作難しいから一撃で倒せるようにしてほしい
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:17▼返信
>>297
お前がどちらも持っていない事だけはわかった
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:17▼返信
>>358
さっきからだんまりってちゃんと最近買ったやつ>>305で答えてんじゃん
見ようよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:17▼返信
アンカくんはスマブラもやったことないんだよw
吹き飛ばされたときに視線外して%みる?w

ばっかじゃねーの?www
どうやって吹き飛ばすか、今のこの%なら次はこの攻撃選ぶとかリアルタイムで駆け引きしなきゃいけないのに。
%見るために視線外してたら第三者からやられるってのw
1対1の対戦じゃねーんだし。
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:17▼返信
>>350
アクションゲームをペンでやるわけがない。
むしろタッチ操作は補助にしてあまり使わないようにしてる。
あんな反応悪いタッチパネルをメインで使えるか。
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:17▼返信
>>346

マリカ8ってPSソフトだったん?

グラ以外全て劣化してるけど
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:17▼返信
>>350
そうだね
要は押しづらいのに
即押しが要求されるゲームとマッチしてないのが3DSということ
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:17▼返信
すげぇな
『マリカ8』不振&不評で公式による『スマブラ』への話題逸らししてきたわ
「修正パッチはよ」とか言っているマリカユーザーが可哀想…もう任天堂に騙されるのやめな…
「これは改善」と言ってる連中がいる限りどーにもならんし任天堂にそういう気持ちがあるとも思えんし
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:17▼返信
>>350
MHのした画面てロックボタン以外に何使ってる?あれだけ大きければペンは使わんけど
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:17▼返信
>>350
いますが?
CM見てないの?
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:17▼返信
まあ世界のファンボーイは90%市場にもかかわらずこれだから
商売にならんわな
国内のファンボーイだけでWiiUの売上伸ばさないといけないんだけど
俺の目が悪いのか数千台で推移してるんだが・・・
海外が駄目なら国内の君らが頑張らないといけないのでは?
国内外でクソだと話にならないんだけど?
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:17▼返信
>>359
コレシカナイ需要の極まってる中、
最新ハードのファースト作品でこれかよって感じだろ?
ラスアスレベルで売れろとはいわんけどさあ・・・
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:17▼返信
>>357
4倍…
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:18▼返信
>>344
前作超えしてますが何か?w
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:18▼返信
>>360
指にしても、ペンにしても、
対戦ゲームで下画面をタッチこと自体があかん。
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:18▼返信
>>360
だから押しづらいんだっての
本当に持ってんの?
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:18▼返信
>>374
CMって
CMだから嫌でも使う姿見せるだろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:18▼返信
っうかノアールの評価がどうとかいってるけど
むしろ持ってるソフトの評価なんてワザワザSENでしたこともPSNからした事もねえよ
尼でレビューした事あるけど
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:18▼返信
>>346
最近は任天堂ソフトが軒並み内容が薄くなっているといわれてますぜ

もともと内容があったかどうかの議論はともかく
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:18▼返信
それ言ったら下画面まともに使ってるゲームなんてほとんどないから
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:18▼返信
>>344
ファースト新作って言ってもなあ…CMは見たこと無いし
そもそもネームバリューも大きいかね、インファマスって
ソフトあれば何でも買うのがゲーマーなら俺は日曜ゲームプレイヤーでいいです
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:18▼返信
>>367
ごきぶたって豚のことでしょ?
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:18▼返信
えっと、ドット絵作品?
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:18▼返信
>>376
…だったらWiiUで海外ソフト売ってみ?
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:18▼返信
347>>
お前がそう思うなら、認めたくないんだろうし忘れたらいいさ
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:19▼返信
マリカ8があまりにも売れすぎてゴキブリが錯乱してるな・・・
週末に強い任天堂タイトルが初日で蒸発とかシャレになってないレベルだからね
ノワールに何十倍差を付けるかどうかに日本中が注目してる
来週の週販ではマリオのバックミラーにすら映ってないかもね、ノワール
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:19▼返信
>>376
国内で洋ゲーが一番売れるのはPSハードだけどなw

そういうハードに国内外のゲームが集まる
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:19▼返信
にんぶた\(^o^)/オワタ
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:19▼返信
>>337
>ホント日本の自称コアゲーマーはナンも買わねー

ほんとほんと
WiiUのソフト売上見てるとほんとそう思うわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:19▼返信
興味なしが1番多いやん

人気ねぇ
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:19▼返信
>>377
横からだけど解像度の話なら4倍で合ってるよw
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:19▼返信
>>389
結局反論できてないの君ってオチだったね
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:19▼返信
>>386
?いやただ好きなゲーム買ってるだけだから別に派閥とか意識したことないけどゴキ豚ってまずどっちのこといってるのかすらわからない
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:19▼返信
クソグラ過ぎてw
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:19▼返信
関係ないけどもしかしてマリカ8あんま売れてない?尼の評価数自体が少ないんだけど
☆1の低評価工作とかあるなら相当少ないであれ
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:19▼返信
>>367
おっとそうだったマジスマヌ
本当に買ってる上で他人に文句つけてるなら反論の余地はないわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:20▼返信
持ってない人のために言うと
スマホのタッチパネルは触る
3DSのタッチパネルはギュッと押す
これは体感するとだいぶ違う
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:20▼返信
>>390
前作からどれだけ落ちたか?って対決しますか?
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:20▼返信
>>390

アマですら在庫アリなんだが売れてるのか?
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:20▼返信
わかった
スマブラもマリカもまあいいだろう
3DSもいい

せめてWiiUはクソだって認める事から始めような?
ファンボーイの皆様
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:20▼返信
>>385
CEROZ指定だからCM無理よ
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:20▼返信
>>367
豚は答えないってことだろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:20▼返信
>>377
さすが240Pの3DS
4倍の480Pにしてもvita以下

なにかおかしい?
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:20▼返信
>>385
少なくともインファマス買わないのはゲーマーじゃないと俺は思うわ
もっとも、日本なんてもう萌えゲー買うような奴しか居ないんだけども
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:20▼返信
マリカ8とスマブラしか頼るものがないのに

両方共、クソな出来って…w
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:20▼返信
今作まったくワクワクしないな全然買う気せんわ
もうバトルシステムはマンネリで過去作やってれば楽しめるからキャラとゲストキャラに期待しちゃうんけど紹介されてる奴新キャラとか全て魅力なし
ゲストのロックマンとかも興奮の欠片もないわw
前作のスネークみたいなびっくりするようなの出せや
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:20▼返信
正直なところ、もう任天堂ソフトはポケモンだけでいいわ....
どのソフトもマンネリ化で飽きた....ポケモンだけは耐えられるけど。
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:20▼返信
これCMでは絶対3DS版の映像流さないんだろうなぁ
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:20▼返信
>>406
IDみれば?
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:20▼返信
なにこの20年前のドット絵
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:20▼返信
スマブラってやったことないけどさ
グラはともかくステージ狭すぎねーか
いつもこんなもんなのか
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:21▼返信
>>399
本体のほうが動かなかったみたいねw

417.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:21▼返信
3DSは出来の悪さ
Uは爆死・・・最悪の黒歴史のセットになりそうだな

なんで3DS版なんて作ってしまったんや・・・
この手のアクションなんてスペック的にも操作性も相性最悪じゃないか・・・
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:21▼返信




で豚はいつ3DSやWiiUを買うの?




419.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:21▼返信
子供騙しのゲームが売れる日本
ちゃんとしたゲームが売れる海外

実際にGOTYはほとんどPSのゲームだからね。
任天堂がマリオ以外でGOTY取ったことあるのかな?
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:21▼返信
不要っちゃ不要だけど、あっても別に困るものでもない。
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:21▼返信
>>402
ノワールは売り上げ落としたら次回作主役の話も流れて一発終了
マリカはジワウレするから問題ない
このタイトル性質の違い知ってた?
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:21▼返信
>>405
そーなのか
一つ勉強になった
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:21▼返信
>>376
お前の言うこといちいち核心から外れてんだよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:22▼返信
>>408
それは個人の自由だろ、何のソフトを買うかは。
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:22▼返信
>>344
PS3 inFAMOUS 2 累計53,247本 初週30,266本 本体普及台数約650万台時
PS4 inFAMOUS Second Son 初週39,757本 本体普及台数約60万台時
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:22▼返信
>>397
うん、俺も最初見た時どっち?って思ったわwww
ちなみに派閥って言ってるけど、ここでGKって言われてる奴らは結構任天堂ハードも持ってるゲーマーが多いぞ
ていうかそっちの方が多いと思う
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:22▼返信
>>408
PS4を買ってる人の中で、インファを買ってる人は10分の1。
それを考えてみればわかるでしょ。
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:22▼返信
>>337
何と言うブーメラン
Wiiuは一年経ちましたがなんとWiiuじゃないと無理なソフトは8本
RPGに関してはマスエフェクトとドラクエのみだという・・・
で~一番うれたのなんでしたっけ?ロンチのマリオのみですよね
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:22▼返信
>>352


それはペンが無いと不便なんじゃなく3DSに合わせて作ったらそうなっただけw
現にA列車なんてPCをはじめ色んなハードに出てるけど、それらでプレイしてる時に
ペンがあればいいのになんて思わないだろw
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:22▼返信
>>372
そもそもバンナムが協力しないとマリカーすら作れなかったレベルですしw
まぁバンナムに丸投げだったみたいね
任天堂にHDソフト開発する力ないし、全部外注だもの
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:22▼返信
>>407

察してやれよ

3DSは擬似3Dの為に横の解像度が半分なんだよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:22▼返信
>>376
洋ゲーで前作超えですよ、DLもそこそこ出てるだろうし。
国産ソフトが出ないと本格的にPS3からの移行が始まらんのは自明。
何も焦ることはない、国内サードの開発力が海外より圧倒的に低いのが一番の課題。
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:23▼返信
仮にタブコンにこの機能割り当てたとして
二人で遊ぶときどうするのよ
それまでに2台接続に対応すんの?
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:23▼返信
>>421
ジワ売れで問題ないなら、初週でどれだけの差が付こうが関係ないじゃないですか?
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:23▼返信
>>421
マリオゴルフの時にネプの売上と比較しているブタがいたけどさ。
マリオの扱い、マジでそこと比べる感じいいのか?
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:23▼返信
確かにグラはPSオールスター・バトルロイヤルのほうが凄いな
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:23▼返信
>>348
>世界樹の転生さんのコメント:
>ハードを作った任天堂自身が、サードよりもタブコンを有効活用出来ていないという体たらく……。
>近年の任天堂は本当に何がやりたいんでしょうね。

>オレスキー子安将軍さんのコメント:
>最近の任天堂は何かがおかしい気がする

この人らは任天堂贔屓だったと思うが、それでも今の任天堂には疑問を抱くようになってきたか
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:23▼返信
なんでハード批判の話してんだよwww
本当に病気なんだなww
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:23▼返信
>>425
めっちゃ躍進してるね。
こりゃソフトくるわ。
洋ゲーも売れるハードにソフト来るのは自明だしな
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:23▼返信
>>424
ゲーム買わないで何がゲーマーなのかと俺は思うがね
マジでPS4動かしてない奴が大半だろ
PS4毎日起動してるって奴もどうせBFしかやってないと思うの
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:24▼返信
ニシ君ってまるで日本を叩くチョ.ンのようにバンナム叩いてたけど、
主力ソフト2本ともバンナムが作ってるんだよねぇw
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:24▼返信
まあなんだかんだで売れるんだろうけどね
何週連続で週販1位に君臨するか、ブックメーカーが題材にするくらい
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:24▼返信
>>433
かわりにGCコントローラーに対応させてみたそうです
もうGC買えばいいよね?
マリカもスマブラも確かあったよね?
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:24▼返信
>>425
普及数みるとインファマスうれてるな

でもさ俺は買ったけどフレはフリウォとウォッチドックかうから見送ったり
結構いるんだわ・・・PS4でもってるから買わないじゃなくて他にも買うものがあるから買わないってのと
Wiiuも持ってないしマリカも当然買ってないから評価低いのも判断できないのとでは大違いなんだよな
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:25▼返信
>>437
つーか自社でスマブラ・マリカすら作れなくなった連中だからな
マリオしか存在価値が無いのに
そのマリオすらマトモに作れないとか
悲惨の一言
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:25▼返信
>>436
PSオールスターは次はEXVSっぽいのにしてほしい。
で、キトゥンちゃん使いたい。
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:25▼返信
>>440
え、BFしかやってないのの何が悪いの…?
一つのゲームしかやらないのはゲーマーじゃないと言いたいのか?
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:25▼返信
>>415
確かにそこは狭いステージだけど
それを考慮しても狭く感じるな
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:25▼返信
>>421
知ってるよ
どんどん前作割れするんだろマリカは
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:25▼返信
>>440
いや、ゲームを楽しんでる人がすべてのハードを動かして違うゲームをし続けるのが普通。って思ってるの?
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:25▼返信
>>430
GC時代から外注丸投げ多かったし
任天堂の開発力がマトモだったのは64時代までだと思われる
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:25▼返信
ていうかスマブラの話からどんどんずれてない?
今更だけども
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:25▼返信
>>425
DL版買ってすまん
売り上げに貢献出来なくてすまん
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:25▼返信
>>421
ジワ売れしても前作のwii版は350万本だっけ?
超えられるとは思えんが?w
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:25▼返信
>>421

マリカ8は本体牽引すればするほど赤字が増えるけどな
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:25▼返信
ゴキブリの言い訳
 「DL版買ってるから数字に出ないんだブヒ!」

スゲー都合がいいなw
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:26▼返信
>>426
ゴキ豚って、たしか豚が「ゴキブリって○○してそうなキモイ奴らばっかだよね~」って煽るも「それって豚のことじゃね?」→「じゃああいつらが言うゴキブリって自分達のことだったのか」→ゴキ豚完成、みたいな流れだったような気がする。
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:26▼返信
これでちゃったらWiiU爆売れだね
ゲハ終戦迎えることになるけどゴキブリは覚悟できてるの?
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:26▼返信
まあ今や任天堂なんてコンパイルさんがネプでいじくるだけの存在になり果ててるからね
とりあえずどの時点でルウィーが消えるかだけが気になりますよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:26▼返信
>>421
いや、ただのファン投票でゲーム化決定したノワールゲーに何言ってんの?
しかも店員ブログじゃ、ネプは今回も安定した売り上げで良物件扱いだぞ
あと、ネプの本編はいつもネプが主人公だし次回作云々のくだりが意味不明
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:26▼返信
>>440
他人のプレイをお前が決めるのか?
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:26▼返信
429>>
いやマウス使えるPC版には負けるだろうが、マウスもスタイラスもないハードでA列車とか、3DS版やったらとてもやる気起きないぞ…
PSPとかどうやって遊んでたんだアレ
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:27▼返信
マリカ8も映像は綺麗だけど内容は退化したもんな。
テレビ画面にマップが出ない、アイテム2つだしが出来ない、
風船バトルがコース使い回しで試合にならない、
コースが終わるとハイライトがトップに出る、
なぜこんな風に改悪したのか?
以前まで作っていた中の人たちはどこにいってしまったのか。
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:27▼返信
スマブラやマリカと比較対象がノアールとか・・・落ちぶれたモンだな・・
むしろビックタイトルならCODやBFやGTAと肩並べて欲しいんだが
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:27▼返信
コレもマリカも外注だっけ
任天さんは最近パーティーゲームしか作ってない気がする
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:27▼返信
>>441
任天堂自体がバンナムの開発力を高く評価し、頼りにしていたとか、とんだピエ.ロになっちまったなぁ
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:27▼返信
>>456
Vitaなんでパッケ1個しか買ってないけど?w
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:27▼返信
>>440
だが全てのゲームを買うことがゲーマーの条件じゃない。
そんなやつは恐らく世界中で一人もいない。
だから何を買うかは個人の自由ってことだろ。
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:27▼返信
>>457
超紛らわしいw
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:27▼返信
シリーズをプレイしたことある人なら分かると思うが

これハイラル神殿でカメラ引いたらかなり酷い事になるんじゃね?
いやマジでさ
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:27▼返信
>>456
実際売れてるんですよねぇ

現実見えないとこうなっちゃうのね。
パッケで買おうがフルインスコ仕様だし、DL版買うのと変わらんのだよ。
DL版はDL中にゲームはじめられるけどw
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:28▼返信
>>456
都合がいいのは
海外も含めずに国内のみの売り上げでしか語らない君たちでしょw
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:28▼返信
>>460
おまえ頭悪いだろ。
人気投票一位のキャラのスピンオフが爆死するってブランド終了だから
アイマスで言えば美希のソロシングルが爆死するようなもんで、相当ヤバイよ?
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:28▼返信
>>456
おまえまだDL版に移行してないの?
まあ任天堂ハードじゃ仕方ないか
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:28▼返信
>>440
プレイしたソフトの数が全てじゃないと思うぞ。
BF1本でも極めてるならゲーマーと呼べると思うんだけど。
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:28▼返信
>>462

専用コン無いとやる気しねー
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:28▼返信
>>462
そもそも3DSのクソグラで買う気失せると思うけどな
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:29▼返信
>>453
実際数に乗らないだけで貢献はしてるでしょ。しっかり売れてるなら次また出るんだから
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:29▼返信
>>456
そっか、任天堂のDL版は・・・w
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:29▼返信
>>473
何言ってんだこのアホは
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:29▼返信
>>472
まあ国内売上も
任天はPSの半分なんだけどな
性能やソフトラインナップは勿論
売上でホルることも出来んのが今のゲハ豚
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:29▼返信
>>469
まあ俺はゴキ豚は豚と付いている以上任豚だと判断しているよ。
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:30▼返信
>>447
まあいろいろやったほうがいいとは思うけどさ
発売して3か月しかたってないハードでそれを言うのはどうなんだ?
ちなみにBF4はプレミア会員があってDLCの先行DL権とかあったりするからなおさら
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:30▼返信
>>473
へ~。
つまるところ、マリオブラザーズのマリオが主役じゃないヨッシーとかが題材になったゲームが爆死してるからその題材は出ないんですねw
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:30▼返信
ニンテンドウの開発を豚持ちあげてるけど・・

スマブラ・マリカはバンナム、メトロイドはチーニン、Fzeroはセガ
と外注じゃん結構
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:30▼返信
>>472
海外ばっか言って日本のことを全然語らない日本のゴキブリもどうかと思うわ
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:30▼返信
>>483
だからお前が他人のプレイを決めんのか?って言ってるんだよ。
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:30▼返信
>>473
豚ってギャルゲーほんと好きな
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:31▼返信
>>456



だって決算見たら分かるものw
お前ら豚が爆死爆死言ってるソフトが黒字だったりしたらDL版が売れてる以外に説明つかないだろ?w

490.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:31▼返信
マジで2年以内に
ハード事業は撤退しそうだな任天堂
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:31▼返信
>>473
GKの俺ですらねぷ?とかアイマスの一番人気とかの裏情報なんて知らねぇのに
普段オタゲーwwwwとか言っている奴が何でそんなに詳しいんだよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:31▼返信
PS4はいやでも国内サードは集まるからね。
WiiUや3DSに出すくらいならPS3VITAで稼ぐってのが今の国内サードの選択なわけ
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:31▼返信
>>481
マジで終戦しそうだな
っていうか90%の領土がほぼ陥落した時点で終戦だが
最後の領土で惨めにあがいてるのが実情か
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:32▼返信
豚はまず岩田様を説得してアカウント制度を導入してもらいなよ
DL版楽だぞ~
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:32▼返信
上画面ぼけすぎだろw
下画面は某ゲームのクラクション並みにどうでもいい機能だなw
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:32▼返信
>>486
日本のこと語ってると思うけど?
発売予定のこととか。
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:32▼返信
スマブラの為に3DSLL買っちゃったんだけど・・・・
何この糞グラ
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:32▼返信
>>486
買ってる以上は多少なりとも合計売上には貢献してるけど
それすらしてるか怪しい豚はどうなるの?
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:32▼返信
>>490
フィリップスの訴訟で早まりそうです。
もしかしたら倒産あるで
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:32▼返信
豚は戦わなきゃ現実とwww

任天堂ハード今月サードタイトル
3DS
おさわり探偵、ウイイレ2014
WiiU
ソニックオールスターレーシング
 全 3 本
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:32▼返信
どう考えてもやばいのはVITA
シャイニングや魔装機神がハブられたんだぜ・・元々PSPで展開してたのにだ
大手がVITAをシカトし始めてるということはよっぽど据え置きマルチが儲からなかったらしいね
もう中小専用ハードでいいんじゃない?
VITAの性能を使いこなせないゲームしかないけどね
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:32▼返信
>>486

10%の存在価値しか無い日本市場を語る意味があるの?

503.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:33▼返信
>>495
結局どれくらい日本のゴキブリが買い支えてるかは?
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:33▼返信
ファミ通のよくわからん調べで、PSのDL版は1割安定って出てるから
たまに3,4割いったりするけど
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:33▼返信
>>491
検索しろよ。情弱かオマエ。
今時3分も検索すれば最低限の知識は手に入るんだよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:33▼返信
>>493
まるで第二次世界大戦時の・・・のあの国みたいな感じが・・・
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:33▼返信
>>486
日本でも
PS>>>>>>>>>>>>>>任天堂
だっての
いいよ語っても
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:34▼返信
485>>
意外と外注多いけど、なんで任天堂のゲームはあんだけ触り心地いいように作ってあるんかね
セガなんてマジクソゲー掴まされたことあるし、全部が全部そうじゃないんだろうが、あん時は参ったわ
やっぱ任天堂のチェックがその辺りで効いてんのかね
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:34▼返信
>>473
普通にネプV2も発売決定しててシリーズ継続でごめんなさいw
ルウィーがネプの世界からなくなること心配したほうがいいよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:34▼返信
>>497
スマブラは諦めてORASに期待しようぜ(提案
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:34▼返信
とりあえずそろそろインファマス終わらせて、
ノワールをやりフリウォを待つ。
で俺屍2は考え中でその後のスケジュールはまだ未定。
で、合間にPS4FF14をプレイ。

俺のスケジュールはこんなもんだな。
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:34▼返信
Vita→PC-FXへ
PS4→3DOへ

崩壊の未来しか見えないんだが
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:34▼返信
>>505
そんなことに3分も使うの勿体ねーだろw
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:34▼返信
>>492
PS3とVITAが存在する限りそんな感じでよね
次世代機と銘打つWiiUにそっぽだし
PSカテゴリーでソフト出してくれるならSCEとしては
日本で多少PS4の普及が遅くても問題ないでしょう
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:34▼返信
VITAの性能もしょぼいよ現実逃避しないでゴキwww
ニンジャガ2は処理落ち低解像度
無双はステルス


糞ワロタw3DSの性能ガーwwww
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:34▼返信
>>501
んで何が言いたいんだ?
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:34▼返信
>>501

コピペ注意
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:34▼返信
>>501

DSの魔装機神はもう忘れちゃった?
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:34▼返信
>>486
つぅか・・・KZSFのオンとBF4のオンとアサクリ4で忙しくて
もはやトゥームレイダー積みそうなうえにGTAオンラインもしなきゃならんじょうたいだから・・・買ってないとか以前に時間がない・・・

インファマス・・・かわないつもりだったんだよ買ったけどさ
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:34▼返信
>>507
最近PS4で1番売れたゲームってどのくらい売れたっけ?
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:34▼返信
PS系は次世代機に移行してから結局DL版ばかり買ってるな、特にVitaソフト。
PS4はまだソフトが出揃ってないが、今のところ全部DL版。
パッケの時代の終焉をジワジワ感じる昨今。
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:34▼返信
任天堂は、人は集中すると二つの画面を同時に見る事が出来ないといつ気付くんだろうか
それとも任天堂社員は散眼をマスターしてるのか?
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:35▼返信
>>505
ゴメン興味ないから調べる気も起きないwww
おまえよっぽどオタゲーが気になるんだなwww
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:35▼返信
>>501
豚はゲームやらないから知らないんだろうけど
シャイニングも魔装機神も元は据え置きタイトルなんだけどなw
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:35▼返信
>>511
ノワール以外全く同じスケジュールだわw
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:35▼返信
>>501
そのやばい(笑)VITAより3DSはソフトでないからもっとやばいねw
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:35▼返信
小学生と一般人頼りで自力で買えない豚が
海外頼りなどというとは笑わせるw
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:35▼返信
>>515
それよりしょぼいってのがこの記事なんですけど・・・
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:35▼返信
>>483
>発売して三ヶ月、プレミアレミア会員があってDLCの先行DL権とかあったりする
この文から何故にPS4でBFしかやってないのはゲーマーじゃないと言う結論に行き着くのか全くわからんのですが
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:35▼返信
>>492
まあ日本ゲーム市場は3DSPS4に収束しそうだよな
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:35▼返信
>>520
知らん
龍が如くが10万以上かな
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:35▼返信
下画面にしちゃ駄目だろ、分かりにくいわ
RPGのステータスならともかく、アクションでは絶対駄目
それよりもメイン画面がまた酷いな、一切誇張なしでスーファミかGBAレベルじゃねえか
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:36▼返信
>>486
言っておくけど、日本に限ってもミリオンが多いからなんとなく任天堂の方が売れてる気がしてるだけで、ソフトの総売り上げは全然PSの方が上なんだけど。
で、お前らはそれらを全く見ないふりしてるんだろ?国内外どこに行っても変わらんよ
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:36▼返信
>>503
何の話だw
俺はついさっきこの記事読んでコメントしただけだぞw
別の人に構ってもらえよw
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:36▼返信



※豚は売上"本数"でしかゲームの売上を理解できない豚並の脳なので話になりませんよ


536.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:36▼返信
>>515

確かにVITAの性能はショボいな

さすがにWiiUより若干上レベルではショボイと言う他ない
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:36▼返信
>>504
カグラデカ盛りみたいにDL専用ゲーもあるしね
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:36▼返信
ゴキブリ「そんなもん検索するのは時間の無駄」

ゴキブリってバカだろ。戦争で敵情把握は当然のことなんだが
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:36▼返信
>>520
PSWでの話から一転、PS4のみの話にする理由とは?
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:36▼返信
>>520
ダブルミリオンが数本
ミリオンもある

まぁ次世代機に1~2年で評価するのは早計だな。
旧世代機のWiiUはもうだめだがw
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:36▼返信
511>>
ハード違うと流石に買うゲームも全く違って面白いな
俺とは全然違うわ
いや、悪気がある訳じゃなくてね
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:36▼返信
というかさ、任天堂のトップは全くゲームしないから下画面を使えてご満悦なんだろうけどさ。
桜井さん、こういう邪魔なだけの使い方は反対しようよ・・・
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:37▼返信
>>527
ゴキブリは美少女便りだった
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:37▼返信
>>516
大手が出ないハードは生き残れないし性能がもったいない
KILLZONEのようなゲームはもう出ないね残念
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:37▼返信
>>538
戦争してる気になってるのお前だけww
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:37▼返信
>>523
興味ない物をわざわざ調べてまで知ろうとしないよなw
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:37▼返信
>>530
最近の予定表からみると3DSに収束するとは思えんな
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:37▼返信
>>529
まあ俺も思うがBF4一本でやってても十分コアだと思うけどね
本気でやったらアレ以外する時間ねえだろ実際
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:37▼返信
>>536
でも実効性能はWiiUより上というねw
メモリ帯域で検索検索ゥ~♪
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:37▼返信
>>531
それって…売れてるの?
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:37▼返信
「本命ハードが決まった」とまで言い切ったバンナムに頭下げて開発してもらった挙句


ご覧の有様w
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:38▼返信
>>530
3DS?
ソフトの予定が減ってきてるんですけど、それでも?
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:38▼返信
>>550
ロンチにしちゃ売れてるんじゃね?
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:38▼返信
>>543
なんだそりゃw美少女が買ってんのかよw
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:38▼返信
>>528
でも3DSはバランスがいいから評価されてる
無双はステルス処理落ちないしな
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:38▼返信
>>473
美希のCDの売り上げって、メンバーの中じゃいつも中間くらいなんですがそれは
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:38▼返信
>>497
LLって実際どうです?
3DSは外見はそれなりに見れるけどLLはホントに3DSを拡大しただけのクソだと思うんだ

コンパクトに液晶は見やすい電池の消費も半分以下のGBポケットを送り出した横井さん
のいた会社なのか?任天堂って
ホントに?
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:39▼返信
>>540
やっぱ世界に持ってくのな…
日本で語ってやんよって話だったのに
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:39▼返信
>>544
すでにゲリラゲームス次回作構想ねってるのに・・・RPGだけどさ
それにオーダーも控えてるのに何言ってんのアンチャもあるんだぞ
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:39▼返信
>>530
日本のゲーム市場はPSVITAPS4に収束する。
3DSはピークアウトして来年はドロップアウト
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:39▼返信
>>538
その割にはギャルゲー以外には全然詳しくないみたいなんですけどどうしてですか?
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:39▼返信
ゲームはグラじゃないっつてもこれは無理
いくらなんでもこれは無理
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:40▼返信
>>558
日本に限定する意味なくね?限定にしないと都合が悪いの?w
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:40▼返信
スマブラ好きだけど
3DS版出すのは失敗だと思う
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:40▼返信
>>543
美少女ゲームは携帯のみ、据え置きは?
で、マリオ頼みのWiiUは・・・
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:40▼返信
>>489
ぶーちゃんにとってPSで黒出してる決算は捏造だからなwww


任天堂の赤字は見えないしwwwwwww
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:40▼返信


3DS最後の希望
カードファイト!! ヴァンガード、ペルソナQ、パックワールド、 ポケモンアートアカデミー、昆虫モンスター スーパーバトル、太鼓の達人、アイランデイズ、妖怪ウォッチ元祖/本家、ほっぺちゃん、ガンダムトライエイジSP、ハマトラ、プリズマ☆イリヤ、ソニプロ、ドラゴンボール、閃乱カグラ2 -真紅-、チョコ犬のちょこっと不思議な物語、ポケモンルビー/サファイア、海王、スマブラ、デビルサバイバー2、ビタミンX、モンスターハンター4G、禁忌のマグナ、ハイキュー!!、謎解きバトルTORE!、大逆転裁判、弱虫ペダル

568.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:40▼返信
>>555
そりゃステルス処理になるほど敵が出てこないからじゃね?
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:40▼返信
>>556
じゃあ誰が一番売れてんだよ!?
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:40▼返信
>>557
LL買うとノーマルの3DSはゴミになる。
割とマジで。
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:40▼返信
>>552
ミリオンソフトがあるかぎり死なないよ
実際ミリオンだけで市場をカバーできるわけだし日本市場なんて
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:40▼返信
>>543



任天堂に美少女は居なかったw

573.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:40▼返信
>>547
市場は収束(終息)しつつあるな
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:41▼返信
>>558
国内でミリオン!!
で、赤字。何で?
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:41▼返信
>>543
いままで美女ゲーとか買った事ねえわ・・・
ぎり人気だったからシュタゲに手だしてみたくらいでフリーの
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:41▼返信
>>562

判別すら困難だから

グラがどうこうってレベルじゃね~だろ
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:41▼返信
ロンチでサードソフト壊滅させたWiiUには集まらないなw
あ、3DSもVITAに出すよりサードは儲かってないから逃げてるね
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:41▼返信
>>571
任天堂の現状ご存じない?
存じ上げてない?
まじで?
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:41▼返信
>>555
3DSの無双がステルス無いのは
そもそもハードのスペック低すぎて、大量の兵士を表示出来ないからw

Wiiの無双の頃からそうだが、任天機で出る無双シリーズは総じてスッカスカに抑えられてるし
完全版は他機種に出る
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:41▼返信
>>563
いや都合が悪いんじゃなく話の流れが違う
日本のゴキブリも買い支えろよ→日本で語ってやんよ→日本に限定する意味あんの?
って感じになってる
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:41▼返信
>>558
勝てる部分を必死に探して発言が右往左往した挙句、結局見つからず支離滅裂になっていくのはブーちゃんの基本ですよ。
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:41▼返信
>>558
日本で語るのはいいが
PS4単体で語るとは言ってないぞ
PSとは今はPS3・4・Vita・PSPのことを指す
これらの市場はWiiU+3DSの市場の倍以上というのが
日本でも実情
世界規模で言うと更に差は広がるというだけの話
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:42▼返信
この画面のこじんまり感、ハンパじゃないわw
これで大乱闘だぜ!
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:42▼返信
>>571
カバーできてないから任天堂がチェンジしてるんですけど・・・
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:42▼返信
>>571
国内ミリオンたくさんあったWiiがPS3より先に死にましたねwwww
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:42▼返信
>>567
ほとんどのタイトルがなかったことリストに入れられそうだな。
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:42▼返信
>>536
VITA「据え置きと勝負は流石に・・・・」
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:42▼返信
美少女「ゴキくん、Vita買おうと思ってるから、参考にゴキくんのVita見せて!」
ゴキ「え、いやちょっと・・・」
美少女「はい貸してねー・・・って、なにこれ・・・アイコンが全部美少女・・・」
ゴキ「うわああああああ」
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:42▼返信
>>555
元から草が少ないのとグラがショボ過ぎるだけだろw
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:43▼返信
>>580
だから、日本のインファマスは前作より売れてるって結果が出てるじゃん。
語ってるのに何を語れと?
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:43▼返信




スーファミ?w



592.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:43▼返信
>>571
出来てないから
任天が死に掛けてるんですよ
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:43▼返信
ショボくね・・・・?
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:43▼返信
VITAみたいにワラワラとした無双にできないのがWiiUと3DSなんだよね

AAもかけれないハードだし
だからWiiUと3DSはジャギが基本
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:43▼返信
>>585
だってソフトが全タイトル250本程度で打ち止めしたしな
あり得ねえ・・・PS3の一年分じゃねタイトル数で言ったら
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:44▼返信
>>590
>>563と言ってること違うくないですか?
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:44▼返信
>>578
モンハン4G 300万
スマブラ 200万
ポケモンルビサファ 400万
妖怪2 ミリオン

余裕だな
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:44▼返信
何このクソグラw
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:44▼返信
>>571
だからこれからもずっとモンハンポケモンだけで(最近だと妖怪もですか?)ずっと回していくんですね。
ああ、言っときますがそれらのソフトの周りにある死屍累々はVitaのソフトじゃなくて、3DSのソフト達ですよ。
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:44▼返信
>>591
これ一応3Dモデルなんだよなあ?
デキの悪いドット絵にしか見えないw
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:44▼返信
そのミリオンだけで全体をカバーできてたら赤字になってなってないですぜ
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:44▼返信
そして会話形式に逃げる豚
雑魚すぎる・・・。
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:44▼返信




国内ミリオン多発 任天堂

赤字 460億



604.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:44▼返信
>>593
任天堂に都合の悪い発言をしたらゴキブリだ!わかったな!
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:44▼返信
>>597
全然足りない
これより売れた時期でも赤字だったから
つーか盛りすぎww
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:45▼返信
>>596
それ別人。
上で語ってるから見てきてくださいな。
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:45▼返信
>>597
去年それよりはるかに大きいソフト出してて赤字だったねwww
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:45▼返信
>>555

敵がいないがな

文字通り無敵ってか?

ステルスどころか存在まで消してどうするよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:45▼返信
567>>
マグナとPQ、スマブラと4Gで結構今年潰れちゃうなー…
仕事で時間割くにも限界あるってのもあるが、4も終わってないしA列車もDLCマップ残ってるし…
一本一本満足感あるけど、なかなか食べごたえあって消化に時間かかるわ
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:45▼返信
>>584 >>592
ゲハ的な話題として、小粒だけど面白いのとか出されてもコメントできないが
100万とか売れたソフトならゲーム買わなくても煽れて遊べるって話だろ?

ゲームの話されても分からないんだから、豚にとって生きてる機種=話題になれる機種
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:46▼返信
>>596
横だが、PCで書いてるからID知らんのだがコメント書いてる奴同じなの?
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:46▼返信
>>597
3DSが3年で築いたミリオン塔13本だっけ?
それで3DSが出てから赤字続きなのにはどう答えますか?
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:46▼返信





一画面を区切ってるだけのくせして上画面も下画面もねぇわなwソースは2DS




614.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:46▼返信
>>597
それが出た後の任天堂の・・・
いや
任天堂はきっと大丈夫だよ
はは・・・
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:46▼返信
>>606
563に対して言ったのに違う人が語ってんじゃん、何を語れとってなんか違う気がする
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:46▼返信
3DSは妖怪ウォッチ専用機となった事だし、
ガキゲーの王者は任天堂じゃなく、日野さんでしたね。
本来、妖怪みたいな新規IPを作るのが任天堂だったのにね。
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:47▼返信
>>612
ナニモミエナイキコエナイ
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:47▼返信
マーキングってスマブラでキャラを見逃したことないんだが
どんだけ画質悪いんだよ
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:47▼返信
>>609
下手なだけだろ
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:47▼返信
>>569
千早
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:47▼返信
>>612
世界累計だと何本になるかな?
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:47▼返信
>>611
同じく横からだが、スマホで見る限りIDは別だな。
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:47▼返信
>>597
去年もモンハンポケモン妖怪パズドラがあったけど余裕で赤字だったろ

つーか上3つは盛り過ぎだろw
その予想の半分程度しか売れんと思うぞ
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:47▼返信
>>610
これが豚の本音だと思うんだけど実際どうなの?
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:47▼返信
>>620
ノワールじゃん。
やっぱノワールのハードルは10万本な
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:49▼返信
>>620
は?あずささんに決まってるだろ
泣かすぞ!
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:49▼返信
最低のグラだな
割りとGKとか抜きにしてもこれ見て純粋にガッカリしたスマブラファンは多いんじゃないか?俺だったら発狂しちゃうね
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:49▼返信
>>571
いやまぁ64やGCみたいな空気市場で良ければ勝手にどうぞw
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:50▼返信
>>612
ハードの逆ざやは2DSとLLで解決
つまりWiiUが損失の原因
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:50▼返信
>>627
3DSに求めてるものが大きすぎるよ....
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:50▼返信
>>608
3DSで真ガンダム無双を無理に動かしたら、誘爆がゲーム機本体まで巻き込みそうだ。
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:50▼返信
>>623
つっうか年間でミリオンが二~三本でるハードと
30~50万クラスがポンポン出るハード
ドッチが儲かるハードかな?
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:50▼返信
>>624
その通りだろ
だから任天堂も対策してだな
やってなくても内容語れるよう代わり映えのしないものを作ってるんだ
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:51▼返信
>>621
世界累計にしてミリオン塔がさらに増えたら、なぜ赤字続きなのかとことん語らないとダメじゃない?
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:51▼返信
>>628
もうゲームユーザー的には64GC時代以下の空気だけどな
ネット上でアンチソニーがハッスルしてるだけで
つーか64GC時代以下への転落があっという間だった
あのWiiDSバブルは何だったのかってくらい
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:51▼返信
うっわこの米欄任天堂信者の馬鹿アンカーまでいやがる
せいぜいこれも頑張って持ち上げてくれ
幾らなんだってこれは「ゲームはグラじゃない」の域を軽く越えてる
俺が見た限り3dsでも最低のグラフィックだ
こんなもん通すんなら任天堂チェックとやらも知れてるわ
正直初の携帯機でのスマブラって事でかなり興味深く見てた
携帯機でどんなケミストリーが起こるか、どんな広がりを見せるか期待してた
でもこんなもん出すべきじゃなかったわ
スマブラってIPにとってもWiiUにとってもWiiU1本で行くべきだった
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:51▼返信
>>609
いやーはちまでコメしてるやつが仕事忙しいアピールしても説得力皆無ですわーwww
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:51▼返信
>>624
そりゃまあまず買っていないだろうと思われる子供向けの妖怪ウォッチを持ち上げている時点でな
初週の微妙な売上の時に売上はいまいちだけど内容は面白いとか語ってたならともかく
人気が出てきた今頃になって持ち上げてるし
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:52▼返信
マジな話で
ステージは3Dでもキャラは2Dドットにしか見えないんだが・・・・
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:52▼返信
これが任天堂渾身のキラータイトルですか、
なんかスゴイグラですね、オマケのミニゲームかと思いました
キャラゲーでこんなんでいいんだね、ハードル低いわ任天堂w
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:52▼返信



ミリオンでホルホルしてるだけ天堂

2011年 赤字 370億
2012年 赤字 360億
2013年 赤字 460億


642.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:52▼返信
>>629
LLは3Dスライダー訴訟でダメになっておりますが・・・
2DSもトントンでは…
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:52▼返信
619>>
トライアンドエラーが好きだから、楽しみが長持ちすると思ってやっているけど確かにあまりゲーム上手い方ではないな
自覚はあるわ
世界樹はマッピング全部消してやり直したりするから、こっちも上手い下手関係なしに時間かけちまうしなー
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:52▼返信
今回はオンがマジでやばいな
10時間ぶっ続けでやってるが、止めどきが見つからん
CoDMW2以来のハ
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:52▼返信
WiiUなら16人同時対戦くらいは余裕だろうなww
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:53▼返信
>>629
LLは「まだ赤だけどかなり赤字額を減らした」とこから基盤モデルチェンジしてないんじゃないっけ?
まあ純正アダプタ別に買わせればトントンくらいにはなるのかもしれないが。
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:53▼返信
>>635
wii dsのメインユーザーがゴッソリ ソシャゲに移行したからしゃーない
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:53▼返信
>>627
スマブラ好きだっただけに本当に残念なできだわな。64よりもひどいだろこれ?
まあそもそも任天堂の携帯機でできるものじゃないわな。
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:53▼返信
年末にマリカー同梱版だろうなぁw
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:53▼返信
サードならともかくファーストのハード売り上げは実際世界でも売れてなきゃやって行けんと思うぞ
1割好調だったとしても残り9割を丸々落としたら意味がないしな
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:54▼返信
>>629



さっさとソース出せよスカポンタンw
WiiUが赤字なんて誰でも知ってるから3DSが逆鞘じゃないって方のソースな

652.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:54▼返信
と言うか、一番重要な
「参戦キャラ」が過去の作品から比べたら…
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:54▼返信
637>>
まあ仕事は仕上がれば他はなにやっててもあまり文句言われない仕事だからな
休み休みやってるというわけさ
楽じゃないが
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:54▼返信
なあ、ブーちゃんよ。
3DSはPS3超えてるんやろ?
このグラ見てみい。どこが超えとるんや?言うてみい!またミエナイキコエナイするんか?
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:55▼返信
>>629

3DS自体を販売中止にしないと止まらんよ

LLが出ても3DSが逆さやなのは消えないし2DSは販売国が少ない
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:55▼返信
3dsでスマブラは無理

画面小さ過ぎ
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:55▼返信
クラクション並みの無駄機能だな。
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:56▼返信
>>629
LLって今新作ソフト無料でつけて売ってるけどそれでも儲け出てるのかね?
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:56▼返信
これじゃ広告費の回収は無理だろうな
任天堂の赤字はハードの逆鞘よりも広告費にソフトの期待値が釣り合って無いのが原因
仮に1000万利益がでるソフトがあるとして、それに1500万の広告費を掛けてるんだから黒字になるワケがない
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:56▼返信
妖怪ウォッチブームを指咥えながら横目で眺めてる岩田任天堂。
日本の子供向けゲームの王者の地位すら危うくなってるな。
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:56▼返信
ネガキャン云々抜きにして過去作よりグラや仕様が劣化したら怒るよ普通は
PSでも戦ヴァルとかそうだったしな
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:56▼返信
どうでもいい仕様
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:56▼返信
>>634
いや
単純に3DSに総ミリオン数って全ハードのどの位置にいるか気になっただけ
信者のみんなが3DSミリオンガーと騒ぐぐらいなんだからさぞ多いんだろうなと
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:56▼返信
>>653
ところで、PQとガイアのどこに魅力を感じて購入すると決めました?
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:57▼返信
>>654
流石にそんなこと言ってるやついないだろ
シェーダー?がvitaより上とかは聞いたことはあるが
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:57▼返信
>>651
任天堂の4─6月期は営業赤字103億円、「3DS」逆ざやは解消へ 2012年 07月 25日 ロイター通信
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:57▼返信
>>641
お金で買ったようなもんだな
ずいぶんと高い自己満足になっちまったな
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:57▼返信
300万は軽く超えるなこりゃ
Xじゃゲムヲよく使ってたからまたゲムヲ参戦して欲しいわー
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:58▼返信
>>666
それ確か製造費だけだったような

広告費や流通費加えれば未だに逆ざやだったと思うよ
しかも今はソフト無料バラ撒きやってるから尚
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:58▼返信
>>651
3dsは黒字になったって岩田が言ってた気がするな
「なった」ってとこがミソで多分それほど大きい黒じゃない事を伺わせる
ただこれ特許裁判以前の話だから特許で負けるとトントンかちょい赤ってとこだろ
そして2ds、これは流石に黒だろ、件の特許部分まで外して赤字に設計して売ってたら馬鹿もいいとこだ
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:58▼返信
無駄な下画面のアップならまだしも、上画面は汚な過ぎてキャラ判別出来ません
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:58▼返信
youtubeで64版見てみたが…64のほうが綺麗だったぞ…
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:58▼返信
>>666



ソースになってねぇだろw


674.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:59▼返信
ゴミグラで満足か?
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:59▼返信
>>666
因みに、この時に書いてあったことで3DSの「製造コスト」が解消しただけとのこと…
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:59▼返信
無いよりかはいいけど別に便利だとも思えないコメントに困る程度の機能
つまりアンケに「どうでもいい」を追加しろ。ほぼ毎回思う事だがアンケのチョイスおかし過ぎだろ
極端なのかネタばかりかオタ向けな記事だけしか満足行く解答欄見た事ない
煽りやコメ稼ぎのつもりだろうがアンケでそれは無意味だ
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:59▼返信
思ったより酷いグラだな。
買うのをちょっと躊躇しちゃう。
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 00:59▼返信
と言うことは広告が異常に多い以上赤字のまま
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:00▼返信
マリカ8のレビュー、マジで批判だらけやん、、、。
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:00▼返信
>>675
そんな説明で豚が理解できるわけないだろ!
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:00▼返信
バトルフィールドが異常に狭いんだけどスマブラってこんなもんだっけ?
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:00▼返信
>>666
悪魔の数字でそれをコメするとはネタとしては面白いじゃないか。
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:01▼返信
あーでもいちおうグラ気にするならいちおうWiiUって選択肢あるか
でもそうなるとネットの対戦人数とかがな・・・
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:01▼返信
練った結果これしかなかったんか
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:02▼返信
何か昔の携帯ゲームみたいだな。
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:02▼返信
もしかして
もう二画面
いらないんじゃね?
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:02▼返信
わりと画質に驚いた
もっと綺麗な感じだと思ってたのに
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:03▼返信
>>661
誰も据え置き並なんて求めちゃいないと思う
今回に関して具体的に言えばWii版のスマブラのレベルを求める奴なんていないだろう
だけど問題はどう見たって3dsに求められる水準すら大きく下回ってるという事だ
3dsが低性能?そんなこたーどーーーーーーーだっていい、それ以前の問題だこれは
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:04▼返信
664>>
ガイアってマグナの事かな?
マグナはルンファク(ナンバリングの)チームが作ってるから信頼してるし、ちびキャラが可愛い。SRPGが好きだが、普通の(少なくともタクティクスオウガみたいな感じのマスメ制じゃない?)っぽいのが気になってる。

PQはマッピングのためだけに買うぐらいマッピングが好きでね
一応アニメは見てるから4のキャラは知ってるし、話も明るそうなのが良いなと思ってさ
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:04▼返信
マリカーの主な批判の内の
ミニマップ、アイテム出現率とかは
すぐにアップデートで修正出来るレベルだけど
任天堂は出来るのかな、ていうかする気あるのかな?
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:04▼返信
>>647
「WiiDSで取り込んだライト層がスマホに流れましたがどうしますか?」

任天堂、豚「ソニーを相手に戦います!」

だからなw
ドラクエもPSへは供給しない契約とか意味不明なこと口走ってるが
いや客層的にスマホやPCへの供給を阻止しろよwって感じ
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:06▼返信
>>635
売り方がまずかったんだよ。
「今までのゲームに飽きたでしょ、普通のゲームなんかやりたくないでしょ?」つって脳トレとかWiiスポ売っといて、「実は今までのゲームもできますよ、今までのゲームも楽しいよ」って言ってもユーザーが戻ってくるわけないじゃん。
Wii、DS世代で、まずゲームに縁遠かった人が新しくゲームを始める可能性を潰した。

「分かりました、新しいゲームは欲しくないんですね。ではあなたの大好きなゲームがここにあります!」と前作より大幅に劣化したソフトを連発。
ここでさらに久しぶりに懐かしいタイトルを聞いてゲームしてみるかと思った人間に、不便と汚いゲーム画面を見せて、
「最近のゲーム機ってあまり進化してないんだな。これならスマホの方がきれいで簡単じゃね?」と思わせて3DS、WiiU世代で昔ゲームをやっていた人間をスマホに放流。

新しくユーザーになる入り口を潰して、残ったゲームユーザーをバケツで汲んではスマホに放流する事業を延々続けてきて、なんで赤字になるんだろうとか言われても困るよ。
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:07▼返信
>>690
アプデで調整かのうだと思えるけど
あのスピード感のなさ・・・マリカ7の足元にも及ばないチンタラ感は
修正不可能だと思う
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:07▼返信
解像度低くて背景と同化するから黒く縁取りしてるんだな3DS版
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:08▼返信
>>689
ご丁寧にどうも。
PQとか買うとかいう人が煽り無しで買うのに何が魅力を感じたのか聞きたかったので。
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:08▼返信
>>690
無いからスマブラの紹介始めた
WiiU版を買ってくれるかもしれない客を逃がさないうちに
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:08▼返信
今動画見たけど、もし買うならWiiu版でしょ
3DS版は間違いなく失敗作だと思う
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:08▼返信
今まで散々WiiU版の詐欺スクショを見てきたから、
いざ3DS版のスクショ出されると余りの落差に唖然とするな。
ちなみにマリカもスクショの印象で試遊すると、かなりガッカリする。
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:10▼返信
つーか海外で市場が終わっている
携帯ゲーム機版を先行販売するとか
任天堂は気でも狂ったのか
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:11▼返信
普通は下がマップで上が拡大プレイ画面だよな。
下画面で高度な処理が出来ないから単なるボタンになっちゃってるけど、
そんなの要らないからメイン画面の解像度上げてくれって感じだよ。
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:11▼返信
ステータスを下画面で表示するのやめてくれよ
乱戦が当たり前のスマブラで確認のためにゲーム画面から目を離すとか無いわ
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:11▼返信
>>697
WiiUそのものが失敗作では
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:12▼返信
このショボさでWiiフィットトレーナーとかが居るんだな、
結構シュールな絵面だな、マジで静止画だとスーファミみたいw
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:14▼返信
>>703
SFCの完成度が高かったのか3DSが低いのか
果たして・・・・
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:14▼返信
社長が(偉そうにドヤ顔で)きく、マリカー8は無いの?
豚ちゃん曰く神ゲーで、岩田のクビをつなぐWiiUの最後の希望なのに。
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:16▼返信
>>687


俺もなんだかんだ言ってもバイオリベ程度のもんは出てくると思ってたw
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:17▼返信
スマブラは二画面見てられるようなゲームじゃないわな
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:17▼返信
DSの画面かと思ったわ・・・
でも3DS版しか売れないんだろうな
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:17▼返信
>>693
レビュー見てないから自分の感想いうけど、マジでマップがないのはレースゲームとしてはひどい。スピード感が感じられないんだよね。アイテムに関して言うとなぜかどの順位でもあまり変わらないっていうwマリカの面白さがかなり半減
あとは分割画面はなぜ左右にしたのか不明。だいぶ前から人の目は横に広い方が見やすいってのはわかってるはずなのに

まあ他にも正直かなり不満はあるけどね。
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:20▼返信
粘着されるわなw
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:20▼返信
>>661.
それこそ今の任天堂のゲームにグラなんぞ求めてるユーザーなんて居ないよ
下手な宣伝を見ても他所のハードの方が100倍綺麗なグラだからな
その上で買ってるユーザーなんて普段豚が満足気に言ってる

「マリオだから~」「ポケモンだから~」

そのままなんだって
グラ優先だのゲームの質だの言うようなユーザーはもうwiiで見限ってるよ
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:20▼返信
WiiU版を売るためにあえて汚くした・・・・・いや考えすぎか
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:21▼返信
これ背景って一枚絵か?
ぱっと見PXZかと思ったわwww
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:21▼返信
これは二頭身のイワッチを参戦させてもバレないだろ、
キャラが豆粒というか、マジで大豆一個分くらいだし。
イワッチが参戦したらGKの俺も買うわw
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:21▼返信
>>697
そういやマリカー話題にすらなってないな・・・
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:22▼返信
>>702、俺がもし買うならって話だからね、大学生や社会人以上になると
任天堂で遊べるゲームは基本無いと思うからハードも持ってないでしょ
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:23▼返信
いまさらだけどソニックいたんだな
ロックマンだけかと思ってたわ
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:23▼返信
マジな話、任天堂がここまで悪手に次ぐ悪手を続けてるから、カプンコ辺りが「VITAでMH5出しまーすw」って言った瞬間に株価大暴落で倒産しそうだな
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:27▼返信
うん、これ超ショボい
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:27▼返信
これは・・・
WiiU独占の方がよかったと思うw
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:28▼返信
なんで下画面に%いれてんの?
そんなに二画面やらゲームパッドが必要だって主張したいわけかね
マリカ8の二の舞にならなきゃいいけど
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:29▼返信
こんなもんを「60fpsだから~」とか数字の印象で尤もらしく持ち上げてる岩田はゲームクリエーターとしても終わった
もう欠片も信用できない、このゲームを見てどんな印象を抱くか岩田は絶対に分かってたはずだ
商売だから「グラフィックは酷いですが」とかマイナスの形容詞をつけろとは言わない
だが内心それを認めた上でも「見所はここなんだ!」って言えるはずだ
なのに口から出てきたのは「60fpsだから~」数字の魔力で騙そうとした
岩田は終わった、ゲームクリエーターとしての誠実さを失った
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:30▼返信
マリカ8ゆとり使用やめてほしい
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:31▼返信
そりゃあグラフィックはお察しくださいだろ
PSPのミクのグラフィックですらカマキリみたいになっちまう出来損ないなハードだぞw

それでもまだ普及台数を考えたらwiiUより売れるだろうという
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:32▼返信
>>724
マリカの話になってたから一瞬何言ってるんだ?って思ったけど、よく考えたらこの記事スマブラだったねwww
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:32▼返信
記事自体はどうでもいい内容なのになんで伸びてるのかと思ったらショボイからかw
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:33▼返信
>>688
煽りでもなんでもなく
3DSってこんなもんだよ
だからこんな携帯機嫌だっていってるんだよ
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:33▼返信
キャラに↓ついたゲーム久しぶりに見たわ、とても昭和チックでノスタルジーですね。
リンクとサムスが色違いキャラに見える所とか特に!
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:34▼返信
性能差ならカグラで3DS版とVita版比べれば一目瞭然でしょ
敵の数少ない横スクアクションと敵が多い全方位アクション
カグラ2が3DSででるみたいだけど
Vita版やった後だと3DSに戻るとか絶対できねえわ
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:36▼返信
おい豚ども!
アンケートの結果見てみろ。
興味なしが大多数なんだよ。
お前らがいくら捏造したところで実データは欺けないんだよksg
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:37▼返信
>>727
3dsがこの程度のハードだったとしても
世間が思う「3dsってこんなもんだろ」って水準に達してないだろこれは
って事が言いたいの
こんな出来になるなら出すべきじゃなかった、本気で失望した
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:37▼返信
3DS持ってる俺は「不要である」押したわw
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:38▼返信
そりゃE3に二度と登壇できず、裏番組でチョロチョロ宗教放送するしかねーよな。
インディーズゲーみたいなこじんまりした画面で大乱闘!なんて巨大スクリーンで発表出来ねえ。
全世界同時、岩田社長公開処刑中継になるw
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:38▼返信
>>722
あの社長ホント見栄をはるための数字大好きだよね
WiiUのメモリでドヤ顔してたり販売台数の自慢とかさ
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:40▼返信
システム焼き直し糞グラゲームなんて誰が買うかよwwwww
大爆死決定だろ。
つーか日本のゲーム業界のためにもこれは爆死させなきゃだめだろ。
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:41▼返信
マジな話、任天堂ハードはPSハードの一世代前よりレベルの低いハードしか作れないからね…
PSP以下の3DSしかり、PS3以下のウンコしかり
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:43▼返信
>>725
スマブラだけど3DSで版はグラがーとか言ってる奴が多いからなーw
そもそもwiiUと同時に出してwiiU版のほうが売れる見込み薄いとか笑えるよな
現状でマリカーすら空気なのにそれでもまだwiiU版が売れると思ってるお子様がいるなと思っただけだwww
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:43▼返信
何だこれは
ゲーム性重視にしても最低限のグラってあるだろ
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:44▼返信
任天堂のソフト開発部門はマジでワリオランドみたいなパーティゲーしか作れないだな。
この程度のモノも作れないとか何の為の高給か分からんわ。
バンナムの開発の方がはるかに給料安いだろw
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:44▼返信
神活用
素晴らしいデバイスをありがとう任天堂
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:44▼返信
つうかもうドットでやれよ
煽りじゃなくてさ
ファミコン風のドットで作り直した方が絶対魅力は上だ
どうかしてるマジで
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:45▼返信
タッチする暇ないだろ、マリカーのミニマップ・アイテム確認といい任天堂は馬鹿なのか?
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:45▼返信
>>691
それ中国人だったか韓国人だったか忘れたが似た様な事言ってなかったっけかww
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:45▼返信
WiiUメインでつくってそれを3DSにボトルダウンで移植するのが無理あるんだよな
3DSは3DSで0から作ればよかったのに
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:46▼返信
CM爆撃や店頭で詐欺PV流して子供をどれだけ騙せるか腕の見せどころですね、岩田社長!
子供たちは妖怪に夢中でガン無視の可能性も出てきましたがw
746.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:47▼返信
>>743
よくあるネタ画像のやつだろ?
韓国の若者が「北朝鮮が攻めてきたらどうしますか?」ってインタビューに対して「日本と戦います」って答えている奴。
まあ俺も画像しか見たことないから、あれがマジなのかどうかはわからんが。
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:48▼返信
>自分の画面でだけ、そのファイターをマーキングできます。
>リベンジすべき相手を強調するもよし。
>自らを目立たせて見失いにくくするもよし。
>それぞれのプレイヤーが画面を持つ、3DSならではの仕様ですね。

キャラの上に1P~4Pで表示されてるけど、それで認識した方が早くないっすか?
色で分かれてるんだから見失うって事も無いだろうし
マーキングに何の意味があるんですか?
748.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:48▼返信
馬鹿じゃないの?・・・ねぇ任天堂馬鹿じゃないの?
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:48▼返信
3DSとWiiUで出るのにクロスプレイすら出来ないって…あほらし
750.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:50▼返信
これはキタね
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:50▼返信
WiiU版と3DS版で全くハードの性質違うから結局同時に二本制作してるようなもんじゃね?
流用できるのはキャラのモーションとかごく一部で、結局3DSのほうが先に完成するんだし。
かなり開発費かかってると思うよ、これでもw
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:50▼返信
>>747
ん?下画面でタッチしたキャラにそれが表示されるって事じゃないのか?
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:50▼返信
昔から任天堂ってこういう情報は出し惜しみするんだよなぁ
現状ハードの牽引できるソフトも無い状態のwiiU版の情報さえ音沙汰なしに近いし
3DS版なんて今頃やっとゲーム画面についての情報かよって状態だし

商売が傾きかかってんのにもっと驚くような情報出せないのかね任天堂は
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:51▼返信
>>746
でもあの国なら普通に言い出しそうなんだよなぁ
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:54▼返信
>>752
マーキングの方は赤い四角の枠
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:54▼返信
岩田「他社にガンガン外注してPS4のソフト作るラインを確保させるな!」ぐらいはやりそうw
任天堂本体の開発ラインは何作ってんのかね、ポケモンの焼き直しとか?ヒマそう。
757.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:54▼返信
この人手強い!よーしマーキングだ!

下画面見て相手をタッチ

これで警戒でき…既にボコられてました^p^
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:55▼返信
>>755
そうだったのか。あの○Pって奴の事だと思ってた。
だとしたら、確かにマーキングの意味って。
759.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:55▼返信
今日も壮大なネガキャンおつかれさまです^^;
760.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:56▼返信
赤い四角の枠!今気づいた!うわショボ!w
761.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:57▼返信
ソニック好きだから初めてスマブラ買うよ


もちろん3DS版を
762.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:58▼返信
>>760
俺も今気づいた。静止画でもアレなのに乱戦なったらこんなの何の意味もないだろw
763.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 01:59▼返信
>>758
>>760
ドヤ顔の赤枠マーキング強調にも関わらず
画像見てもショボ過ぎて気が付かない人続出かよw
764.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 02:00▼返信
>>734
メモリに関しては表記が消えているところが最高にださい
765.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 02:01▼返信
>>760>>762
俺も今気づいたわ
っていうかここまで気づかれないとか意味無いだろwwwww
766.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 02:03▼返信
>>759
あのネガキャンもクソも、尼レビューで散々ボロカスに言われてるマリカーのミニマップと同じ事になるって、普通に考えたらわかるでしょ…
レースゲーやアクションで画面から目を離す&ボタンから指を離すってあり得ないぞ
767.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 02:04▼返信
>>759
ええ、もう任天堂ハードを壮大な宣伝に騙されて買って
「家庭用ゲームってショボっ!」とかPS4やVitaまで一緒くたにされて
日本国内で家庭用ゲーム離れ起こされるのは嫌なんだよ
768.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 02:06▼返信
キャラですら見えづらいのにアイテムとか絶対見えないよな・・・・
WiiU買った方が良かったのか?
769.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 02:07▼返信
馬鹿?対戦中にメインの画面から視線を外すってあり得ないだろ、こんな基本的なことも任天堂はわからなくなったのか
770.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 02:08▼返信
マーキングっていうからてっきりキャラがゆっくり点滅でもするのかと思ったら
細い枠で囲っただけ!これ言われなかったら気づかないわ。
ウォーリーを探せ状態だったw
771.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 02:19▼返信
>>768
と思わせる罠
このためだけに買ってもいいというならどうぞ
それ3DS版準拠だけど
772.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 02:31▼返信
>>771
やっぱ任天堂って糞だわ
773.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 02:33▼返信
画像がすごくドットです・・・
774.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 02:34▼返信
ええぇ!? 2014年の画質!?
775.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 02:43▼返信
カクカクジャギジャギうんこ
776.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 02:55▼返信
3DS版は正視に堪えん
WiiUは持ってないのでスマブラは買いません
以上。
777.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 03:23▼返信
ラッキートリプル777!!
778.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 03:23▼返信
グラグラうるさいコメント欄でした

つまりグラが良ければクソゲーでもいいってことか

779.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 03:25▼返信
>>778
グラとゲーム性を両立してるのが良いゲーム
任天堂ハードで出るとに物理的に両立できないから、任天堂ハードはゴミ
780.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 03:27▼返信
グラが最低水準にすら届かず、クソゲー化するのが任天堂ハード。
スーファミみたいなゲームをドヤ顔で出すのは任天堂ぐらいです。
781.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 03:29▼返信
上のサムネのキャラ豆粒じゃん?でもあれ以上拡大出来ないんだぜ?
782.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 03:29▼返信
>>778
消費者にとってはグラは大事なんだよ
買わない人にはわかんないかもしんないけど
783.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 03:36▼返信
…ドット?
784.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 03:38▼返信
ファミ通、こんなゲームでも高得点レビューしなきゃいけないんでしょ、大変だなー(棒
785.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 03:40▼返信
さすがにこの画像は悪夢だろ…
786.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 03:47▼返信
ツイッターのサムネ小さすぎる
787.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 03:48▼返信
まあプレステはグラだけのクソゲーしか無いもんな
788.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 03:48▼返信
早く3DSとかいう糞ハード死滅しないかな

で、次世代機を早く出せ。こんな糞が2014年の大作だなんて馬鹿かと
ゲーム機全体の底辺を一刻も早く上げるべき。そうすれば3DSに逃げて低性能に妥協していたサードも
ある程度の高水準なゲームを出さなければならない状況になって、GKも任豚も糞グラのモンハンを見ないで済む
ま、糞和サードは絶滅しそうだけど(笑)
789.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 03:53▼返信
>>778グラグラグラグラグラグラグラグラグラグラグラグラグラ
グラグラグラグラグラグラグラ
790.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 03:58▼返信
輪郭線のカスタマイズという神機能wwww
791.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 03:59▼返信
>>1
なんでや!
寧々さんが1番かわいいやろ!
792.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 04:00▼返信
流石汚豚だな
こんな汚いモノを持ち上げていたとは…
ゲームはグラじゃないって言い訳しても、ここまで汚いとゲームそのものが出来ねーよw
793.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 04:00▼返信
>>787
まあ任天堂はグラすらないクソゲーしか無いもんな
794.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 04:08▼返信
WiiU版のPV見てこのグラだもん
そらがっかりするわ
795.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 04:08▼返信
ハードがアレだと開発がいくら頑張っても報われないな・・・ 可哀想に・・・
796.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 04:09▼返信
3DSのソフトはスクショめっちゃ汚くなるからなぁ。
ミーバースでもスクショ上げると汚くなるし。
さすがに実機でこれはないと思う。

ま、PSハードと比べると見劣りしちゃうけどね。
797.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 04:12▼返信
これは要らないなぁ…
よくこんなもん出そうとしてるな
恥ずかしくないのかね?
798.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 04:21▼返信
質の低いハードがゲームの質を落とすとてもわかりやすい例だろ
799.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 04:27▼返信
64、GCのスマブラは好きだったけどこのグラはねーよ…
800.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 04:35▼返信
なにこれ
完全なる劣化版でなんのために発売すんだよ
801.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 05:17▼返信
元の画像がサイズ小さすぎて、なんかSFCのドット絵っぽく見える
こんだけ粗いんならさすがに60fps動作するんだよな?
802.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 05:28▼返信
3DSだからタッチペン推奨ってことだよね
803.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 05:42▼返信
なんだこれ…2014年のゲームなのか?
804.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 05:47▼返信
拡大しないでも酷い画質だなw
想像以上にヤバイね3DS版
まあファンならプレイできるだけでありがたいんだろうけど
805.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 05:48▼返信
3DSがどんなに酷かろうと
WiiUより売れてしまうんだろうな
806.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 06:07▼返信
>>778
こんなもんプレイするもんの身にもなれ
買わない豚は黙ってろ
807.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 06:12▼返信
やっぱGC版で我慢しよ
808.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 06:13▼返信
3DSってマジでPS1レベルだな
809.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 06:18▼返信
ショボすぎワロタw
そのうえ最悪の操作性とか地獄だなwww
810.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 06:41▼返信
子供騙しな糞性能奇形ハード3DS。
任天堂は日本のゲーム業界を間違った方向に引っ張った癌。
その3DSもそろそろピークアウト。
WiiUもご覧の有様。撤退するか、もっと技術革新するか、どっちかにしてくれるとゲーマーとしては有難い。
811.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 06:42▼返信
>>806
買うのに何言ってんだ? いつもいつも
あ、マイナスイメージをつけたいだけか「任天信者も買わないくらいクソですよ」という嘘のイメージをつける為に
ゴキって本当人間として最低だよね。
まぁ、クソニー派に行くような人間なんて最低なクソがほとんどだもんね
812.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 06:46▼返信
>>810
PS4やVitaなんかピークすら来てねえよ
そしてこれからも来ねーよ
813.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 06:49▼返信
画面が小さすぎて見えずらいな
公式の宣伝ならサムネイルじゃなくてネイティブな解像度の画像で見せてくれよ
814.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 06:51▼返信
マーキング(豚)
815.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 06:51▼返信
>>812
vitaはまだピークきてないな
きていないけどソフト数は3DSの倍は確定してるし、ピークがきたら任天堂終了だからなw
816.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 06:54▼返信
>>811
355 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年10月26日 20:52▽このコメントに返信
ゴキちゃんは3DS支持者=WiiU支持者だと思ってるからアホwまあそうじゃなきゃ都合悪いよなwゴキちゃんは宗教上VITA捨てられ無いからww

374 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年10月26日 20:55▽このコメントに返信
>>355
都合悪いWii U切り捨てんなよ雑魚ブタ。

389 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年10月26日 20:56▽このコメントに返信
>>374
いやwwwwゴキちゃんみたいにメーカー信奉してるキチガイじゃないんでwwwWiiUなんてどうでもいいんだけどw
817.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 06:55▼返信
>>813
こんなもんだよ3DSの実画面
分かってて言ってるんだろうけど
818.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 06:56▼返信
>>811
横だが、豚は何勝手に任天堂信者にクラスチェンジしてるん?
819.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 07:06▼返信
またID見えんの知らない自演豚が引っかかったのか?
820.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 07:14▼返信
>>818
あ、スマン  お前らは豚と呼んでたな
821.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 07:19▼返信
WiiU版ソフト

CoDゴースト 2000本

アサクリ4 1000本

レイマン 集計不能<ゴキって本当人間として最低だよね。


おw前wらwが言wうwなw
822.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 07:43▼返信
>>812
ピーク来て欲しくない、の間違いだろ?日本語は正しくな。
3DSのピークアウトは認めるんだね。オモチャとしては大成功したんだろうけど、ゲームハードしては業界の成長を足止めした害悪だったよね。
だからゲーマーからは嫌われてるんだろうな。
823.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 08:13▼返信
ゲーム画面が初代みたい
824.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 08:19▼返信
とはいえもう買わないけどな
825.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 08:27▼返信
個別画面があるってのは利点だよなー
ステルス系のアイテムとっても自分の画面では普通に表示されるとか、
自分が置いたモーション爆弾がわかりやすく表示されるとか、
そういうのもできそうだし。

でもこの機能はそんなに便利か?
広いステージで自分の周りだけ拡大表示して、
その際に遠いキャラをマークすると
ワイプ表示できるとかならすげー便利だと思うけど。
826.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 08:32▼返信
ゴキブリは文句ゆうな
827.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 08:33▼返信
別に60フレームじゃなくていいから画質を上げてくれよ…
まあファミコンやら初代PSよりはマシなのかな
828.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 08:44▼返信
わかってたことだけどトンコツハード3DSはスーファミみたいなドット絵でワロタwww
829.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 08:46▼返信
>>827
3DSってPS1どころかスーファミより解像度下だぞw
だからファミコンVCしか出ないんだってw
830.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 08:50▼返信
解像度
Wii 720x480
PS1 最大640x480
スーファミ 最大512x478
3DS 400x240
VITA 960x544
831.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 08:51▼返信
>>829
3DSはVCすらあまり出ないよ。
今月はドンキーのゲームボーイカラーから更新されてないんだけど。
WiiUにVC力入れてるから3DSはもう終わりなのかな?
携帯機にもGBAのVC出して欲しいよ
832.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 08:52▼返信
3DSで画質上げろとか無理無理です
833.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 09:00▼返信
wiiU版一本に絞ればある程度本体牽引できるだろうに
834.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 09:00▼返信





やっぱりゲームに二画面は要らないな




835.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 09:10▼返信
PS1以下の解像度のハードに、どのハードも売上で勝てない現実。
836.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 09:13▼返信
>>831
確かWiiUにGBA出すの相当苦労したんだろ?それだと3DSじゃ無理だろ。というか任天堂じゃ無理
そもそも自社タイトルしかやってないみたいだし
837.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 09:14▼返信
画面が相変わらずショボくてワロタ
Wii(U)版だけにしておけば良かったのにw
838.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 09:16▼返信
>>778
誰もそんなこと言ってないのに・・・
任天信者の醜いグラコンプレックスは異常w
839.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 09:20▼返信
WiiU持ってないから3DS版買おうかと思ってけどこれじゃあなぁ・・・
WiiU本体買っちまうか
はっ!任天堂めそういう作戦か!!
840.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 09:21▼返信
>>835
子供の威を借る豚さんはそれで満足ですかー?ユーザーとしては、売れてる=面白いじゃないんだけどね。
841.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 09:47▼返信
【悲報】新清士氏「日本のPS4が200万台を越える見通しが立たない。ソフトハウスも本気を出せない」
842.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 09:48▼返信
【悲報】マリオカートの☆1レビューが20突破www
843.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 09:53▼返信
ジャギジャギブラザーズ
844.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 10:04▼返信
>>10
ほんとこれw
845.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 10:07▼返信
>>842
WiiUンコの限界なのにミニマップも表示できないとはwww
846.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 10:10▼返信
ガンダムの評価が最悪なのとマリカーの評価が賛否両論なのは記事にしないのかい?
ガンダムの方は酷い仕様だから叩かれても仕方がないが
847.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 10:10▼返信
スーファミの新作?それともバーチャルコンソール?
848.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 10:10▼返信
>>835
ん?3DSの累計販売台数ってそんなすごかったっけ?
お得意の国内が―?
849.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 10:14▼返信
>>841
こういう人らも枕詞に国内だの日本だのつけなきゃ気がす万らしい
正直滑稽なんだが
850.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 10:14▼返信
サムネのリンクたちの黒くてぶっといフチドリはジャギ誤魔化すためなんけ?w
それともプレイ画面じゃキャラちっさくて見えにくいから視認性UPのための処置かな?

どっちにしても見栄え悪すぎワロタw
851.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 10:15▼返信
マーキングしてまでリベンジとか、任天堂ハードにはそんな恨み深い人間ばかり集まってるの?
852.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 10:17▼返信
プレイ動画でたらしょぼすぎてネガキャンにしかならないだろうね
853.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 10:17▼返信
>>846
サターン版をきれいにするだけでよかったのに

>>851
任天堂の対戦って、基本イジメだと思う
854.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 10:18▼返信
>>841
ありゃ、清士ちゃんが具体的な数字を挙げるとは、日本で200万台思ったよりすぐいけそうなのか。
E3からTGSでどんなタイトルが発表されるのか楽しみだね

あとあれだ、任天堂パブリッシュでも開発は桜井さんのソラを中心とした特設チームな訳で
独立系ディベロッパ。今はやりの言葉で言えばインディー開発なんだからインディーゲーだと思えば腹も立たないんでは。

普通はパブリッシュつかないで独立系が自費でやるから大体低予算で見た目は・・・になるんだけどねw
855.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 10:20▼返信
<5月末の据え置きゲーマー>
・PS4:インファマスセカンドサン→めちゃおもしろい
・PS3:ガンダムサイドストーリー→泣いていい
・WiiU:マリオカートU→待ちに待ってこれかよおおおおおおおおおお
856.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 10:20▼返信
サードが全くWiiUに移行しない以上、PSが盤石なことに変わりないよ
国内でも
仮にPS3に延々ソフト出続けてもいいわけでしょ
PS4は海外で盤石なんだから国内市場で多少出遅れようと
ライバルいないんだからSCE的にはそんなに困らない
アナリストという高尚?な人種なんだからもうちょっと
建設的な意見を見たいな
857.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 10:22▼返信
ガンダムは詐欺レベルだろこれ
6タイトルを収録って完全に嘘やん
858.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 10:23▼返信
煽り抜きでキャラがドット絵っぽいからGBAかと思った
859.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 10:28▼返信
>>842
正直アマ、ゾンで買ってる人が評価微妙だからな
今回70点位の出来だろ
860.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 10:29▼返信
>>859
コースを覚えたら70点
初見プレイは20点
くらいか?
接待用にはならんね
861.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 10:31▼返信
>>846
まだ買ってないが
マリカもMAPが画面に表示されない(タブコン見ないとだめ)アイテムが1個しか持てないロードが長いバトルが専用ステージ無し
その他色々不満爆発してるし
マジならどうしちゃったの?
ガンダムといい両方バンナムだがやっちゃったな…
862.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 10:35▼返信
>>861
バンナム「おやー?文句があるなら自社で作ってみますぅ?」
863.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 10:47▼返信
ガンダムそんなに酷いんか
買おうかと思ってたけどやめとくかな
インファマスもスパロボもまだ終わってないし
864.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 10:50▼返信
>>851
任天堂が絶対はずせない条件があったろ
・タブコンがないと困るゲームを作ること
・夏までに目玉タイトルを出すこと
マリカの方は開発期間が足りてなくて、タブコンを無理に使ったからバンナムのせいとは言いがたい。

ガンダムは、決算対策の数あわせなの分かってたじゃん、もとから。
865.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 10:58▼返信
バンナムはここまで悪質な商売しておいてよく切られないな
どうなってるのやら
866.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 10:58▼返信
>>863
今では買いにくい各種外伝の話を確認したいのが主目的ならあり。

難点は、いろんなバランス、いろんな目的で出された全部の外伝を基本的に同じシステムで動かすので
なんか妙に軽快かつ軽い動きで、GMに乗せられてザク強いよ怖いよーとか言ってた元のゲームと同じ楽しさを要求したらダメ。
867.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 11:03▼返信
スマッシュブラザーズ買ったことないから買おうかな?WIIのゲームとかまったく興味なかったからな。3DS版のなら悪くないかもな。DSではなくて3DSか楽しみだ!
868.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 11:06▼返信
>>867
何この薄っぺらさwwwwwwwwwwwwwwwwwww
869.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 11:21▼返信
でも(3DSと比べて)性能がいいWiiUより売れちゃうんだよね~
870.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 11:21▼返信
だからアクションゲームでいちいち別画面なんか見てられねぇだろ
871.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 11:32▼返信
>>861
ガンダムはバンナムだけど
マリカは企画や仕様書作ったの 任天堂じゃないか

タブコンはこういうふうに使ってねとかアイテムはこういう効果でとか決めるのさすがにバンナムの一存じゃできないっしょ
 ロードに関しては HDD無しでインストできない 糞遅いBDドライブ直読みでいかなきゃならん WiiU作った奴らの問題かと(HD機読み込むデータ多いから 箱でもPSでもHDDインスト付けて ロード軽減しようと努めてたわけで)
872.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 11:36▼返信
【マリオカート8の不満点】
・後ろにバナナとこうらを付けている状態でアイテムが取れない
・アイテムの威力が調整されたことで、中盤に下位から追い上げることは絶望的
・アイテムボックスが少ないためにレースは淡々としている
・ふうせんバトル専用のコースはなし
・テレビ画面にミニマップ、手持ちアイテムは表示されない。タブコンのみ。
・オフラインマルチプレイ時にタブコンでプレイすると、画面分割のままタブコンに表示される。

Wii版から劣化してないか・・?
873.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 11:37▼返信
地に堕ちたなぁ(^ω^)
874.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 11:38▼返信
これいい機能だな。
キャラを見失いがちなゲームだから、自キャラをマーキングするのは良さそう。
875.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 11:40▼返信
|任_豚\
|(;・;)(;・;).|                 ←マーキング中
|. )'e'( : .|9 
|-=-‐ '\
|    _ yヽ  
|′ `一′)ヽ
| _    ..)_>
|;;;;;;;;   ノ  .                /⌒⌒ヽ
|ノ′|  ノ                  イ  ノハぃ)
|  |_>.                   |∥^∀^ノ|
                        (つ[3DS]
876.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 11:41▼返信
俺には必要ないけど便利であることには違いない
877.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 11:42▼返信
お、おう…
二画面みてても大丈夫なくらいゲームスピード落とすんかな
878.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 11:45▼返信
使いどころのない下画面に多少とはいえ役割を持たせたアイデアはいいね
だがいかんせんスマブラそのものが既にオワコン…
879.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 11:46▼返信
つーか自分のキャラ見失うか?無双シリーズばりにキャラが出てくるってんなら別だけど数人しか出てこないじゃん
880.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 11:51▼返信
この記事にコメしてる人、ほとんどスマブラの話してないなw
さて、昼飯でも食ってゲームしよっと。
881.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 11:53▼返信
>>878
よくはないだろwゲーム中あると便利なことならいくらでも使えばいいが
いくら出来のいいゲームを作ったって、2画面使う限り以後まともなゲーム機作ったとしても移植性が極端に落ちる。
何か些細なことでも削れば劣化と騒がれるんだし。

今任天堂機でゲーム作る場合、2画面目やタブコンは使いたいゲームは使って、使いたくないゲームはできるだけ使わないのが大事だと思うね。
882.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 12:03▼返信
で、でたーww
文句しか言わない奴wwwwww
883.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 12:14▼返信
>>880
豚も含めてな
実際どうでもいいんだろう
884.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 12:16▼返信
画面が粗いから自キャラを見失わないようにするんですね、さすが3dsだわ
885.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 12:18▼返信
小さい画面と低解像度の3DSで出そうとするから、こんな無駄な機能を考えて実装しなきゃならないんだよなww
886.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 12:22▼返信
>>878
大抵のタイトルが下画面の使い方こんなんだぞ・・・
ステータス、マップ、アイテム、設定ON,OFF、アイデアなんてなにもないぞこれ・・・
887.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 12:30▼返信
LL勝ち組かな
888.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 12:39▼返信
>>886
何のために2画面に分けてるの?
どうせ情報を分けて表示するくらいしか使い道がないんだし、一つの大きな画面にまとめて表示させた方が簡単に認識できない?

と、俺はDS発売前からこれを指摘していた…
889.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 12:42▼返信
>>888
DSで2画面にしたのはギミックもあるけど感圧液晶の大きな液晶をやめて小さい液晶でコスト削減してぼったっくるため
3DSも大きな裸眼液晶をやめてぼったくりを計ったが失敗した
890.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 13:24▼返信
一見してテラリアのアプデかと思った。
「お!任天堂もここまで折れたか!」みたいな
んで次の瞬間、「え、3DS?しかもドットじゃない?冗談だろ?」
我ながらアホかとも思ったが終始マジの感想です
891.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 13:30▼返信
つか、ぼこされる→赤リンクぜってー○す!→追いかけ回す
がこのゲームの普通の展開だろ
ぼこされる→マーキングしないと誰にやられたか忘れちゃうっ←?
それほど見にくいがめんってことか?
892.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 13:37▼返信
マーキングはともかく、各キャラ○%っていうのも下画面のみなのかな?
やったことないから知らんけど、これって結構重要な情報じゃないの?
893.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 13:46▼返信
ていうか画面粗すぎる
894.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 13:48▼返信
>>892
%は重要だよ。
これは各キャラのダメージ蓄積値を表している。
数値が大きいと強い攻撃を受けた時に、吹っ飛ばされやすくなる。
数値が大きい相手を狙ってスマッシュ攻撃をしかけて、吹っ飛ばしてステージから落とすのがこのゲームの基本。
895.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 14:00▼返信
DSの頃は本体を90度傾けて使うなんてアイディアもあったが
3DSは裸眼3Dと上下の解像度違いでそれすらまともに出来ない産廃だからなぁ・・・
896.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 14:03▼返信
XXX『マリオカート8はマップがないからクソゲー!!!』(´・ω・`;)えっ?
897.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 14:05▼返信
クソゲーかどうかは知らないがマップもない手抜きは酷いな>マリカ8
898.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 14:32▼返信
>>893
十分でしょ
899.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 14:40▼返信
これ、上画面にキャラ情報出ない伏線だわ
マリカ、タブコンにしかミニマップや順位表示しないでめっちゃ荒れてるw
アプデしろアプデしろってさ
残念だが任天堂はユーザーの意見は聞かないんだw
900.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 15:12▼返信
>>899
マリカってWiiUの限界引き出しちゃったんだよね。
これにアプデで、テレビ画面上のミニマップにライバル社全車の位置情報を反映させるのって、
ちょいと難しいんじゃないでしょうか・・・
901.892投稿日:2014年05月31日 15:18▼返信
>>894
ありがとう。無茶重要じゃないですか。
これ表示が下画面のみだったら、クレームものでは・・・
上画面の戦況を把握しつつ、下画面で敵のダメージを確認って、アクションゲーでは至難の業のような気が。
煽りあいはいったん止めて、本当に買う気のある人は今のうちに意見出したほうがよいのでは?
杞憂で終わるなら、それでいいし。
902.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 16:18▼返信
てか下画面強制とか、ゴリ押しすればユーザーはついてくるっていう電通の入れ知恵っぽいね。
純粋にいいもの作ればいいのにバカだねー
903.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 16:18▼返信
GK乙。任天堂の携帯機にはライトボーイ(拡大鏡)があるというのに
904.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 16:23▼返信
>>901

任天堂がひとつでも客の意見を聞いてれば、そもそも3DSなんか生まれてないよ
本来の任天堂ユーザーが望んでるのはGBA2なんだろうに
905.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 16:31▼返信
>>904
後継機がPSPと言われるゆえんだわ
906.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 16:31▼返信
確かにスマブラはGBA2なら面白そうだな
907.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 16:37▼返信
ゲーム好き学⚫️新聞の管理人て本当目が節穴で笑える
908.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 17:04▼返信
>>904
>>905
そうやって具体例を挙げられてしまうと、
確かに意見を取り入れてもらうのは難しいのかもしれませんね・・・
909.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 17:18▼返信
3DSの解像度じゃ、想像付いたけど
思った以上に「しょぼい」 画質でがっかりだな

おとなしくWiiU版待つか
910.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 17:39▼返信
>>903
そういや、3DSのイワッチメントって今どんだけ出てんの?w
911.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 17:52▼返信
マリカにマップがないのは任天堂がバンナムにケチってお金渡さなかったからじゃないか?
外注は仕様通りに作るが大事だからな
余分にMAPがないのは任天堂の責任だ
912.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 17:53▼返信
これだけの情報でこんなにコメントいくのか
やっぱスマブラは凄いな
ゴキブリが3DS版のネガキャンしてくれたおかげでWiiU版が売れそうだ
913.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 17:54▼返信
>>907
あの人より鉄平の方が節穴だと思うが
914.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 18:03▼返信
>>883
ゴキがやるはずのPSのゲームの記事でゲームの話は盛り上がらず、任天堂系のゲームばっか伸びるもんな
ここの奴らがネガキャンしか興味ない証拠
915.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 18:18▼返信
実際はGKとかゲームの話ししてるけど、ぶーちゃんが馬鹿さらすから話題がループするんだよなw

で豚的にこのスマブラはどうなのよ、情報少ないけど
マーキングが必要なちっちゃい画面+%表示が↓画面とスマブラとして致命的なモンばかりだけど
916.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 19:04▼返信
ゴキブリ、発狂!w
917.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 19:07▼返信
スマブラはもういいだろ。なんかつまらんくなった
918.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 19:11▼返信
>>915
俺にはゴキブリが馬鹿晒してるだけに見えるよw
妊娠に成りすまして馬鹿なこというんだろ?w
ゲームの話なんてしてないし、ネガキャン記事ばかり伸びる時点でお察し
ゲームなんかしないで一日中ネットに張り付いてるキモオタしかいないんだよ
アンケートも興味なしってあるけど興味ないのに記事開くんだろ?ネガキャンするためにww

スマブラは全く不満ないな
LLはVITAより画面大きいし、%が下画面表示は上画面すっきりしてありがたい
919.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 19:14▼返信
ま、信者が何回もコメント打って更新することでアクセス数伸ばすブログだし、実際の売り上げへの影響は皆無に近いと思うけど、こういうゴキブリの溜まり場来るとソニー煽ったら面白いように食いついてくるから楽しい
920.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 19:21▼返信
スマブラはそもそも下画面見る暇ないから下画面自体がいらない
921.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 19:36▼返信
グラが操作性に影響することがわからないんだろな
922.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 20:13▼返信
で、>>918これもゴキブリの成りすましとでも言うのかい?

相手のダメージ蓄積確認するのに下見たほうがありがたいとか
明らかにシリーズ未プレイの発言
923.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 20:53▼返信
>>922
豚にとっては任天堂がやることが全て正しい
どんなにショボくて操作性が悪くてもカミゲーカミゲー言ってくれるからな
924.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 20:54▼返信
わらたwwwwwwwwww
2pと3pがよくわからんしwwwwwwwwww
925.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 21:04▼返信




   これは画期的なアイデア!! さすがは天下の任天堂!! 桜井さまは天才!!!   




926.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 21:33▼返信
豚イラMAXww
927.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 21:40▼返信
>>919
ゴキ豚が食いついたところでろくに反論できないのを見ると、馬鹿の言い訳っぽく見えるかなw
928.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 21:43▼返信
>>918
豚がゲーム内容の話してないのはお前らが買ってないからだろ
人のせいにすんな

お前だって一番下の行だけで申し訳程度に触れてるだけだろうが
929.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 21:46▼返信
豚が神ゲー神ゲー(具体的な事は言わない)→じゃあ具体的なプレイした感想を言ってみてくれ→ガン逃げ

大体これがお約束だからな
930.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 22:41▼返信
やっぱ3DS版は微妙そうだな
だからと言ってwiiU本体ごと買う気もないんだよなあ
931.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 23:29▼返信
>>918
いや、LLでもVITAには画面の大きさ負けてますw


相変わらず捏造大好きね、ぶーちゃん
932.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 23:43▼返信
懐かしいな wii U 版はやって見たいけど

3DSしょぼ過ぎないか?やる気が失せるんだよね
933.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 23:47▼返信
上のバーゲンコーナーにある3DSLLのラブプラス同梱が一種類減ってるな・・・
買い手がついたのか?
934.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 00:47▼返信
やはりこうなってしまったね
935.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 07:55▼返信
>>822
いや、別にソニーハードに来たって来なくたってどうでもいいんだよ
ただ来ないんじゃね?と言っただけよ
936.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 11:40▼返信
コメがバイトだらけだな。
やったことねえもんだから>>100くらいまでグラガグラガの嵐だし、そのあとはシェアだの解像度だの全く関係ない話題で埋めてる馬鹿しかいねえし
毎度思うが、やったことねえなら黙ってろと。
やみの王すらわからねえ3DSを持ったこともねえ阿呆だらけなんだから無理にコメントすんな
937.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月01日 11:59▼返信
>>936
記事もスクショも見ないで、コメントだけに反応するのって工作とか社員とかだと思うんですけど。

任天堂社員様、日曜日までお疲れ様です・・・あ、マリオクラブの方?正社員は休んでる中大変ですね。
938.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 01:53▼返信
>>937
記事もスクショも見ないでっておめえのことじゃねえかバイトゴキw
図星だからってムキになるなって。根拠のない社員扱いはお前が馬鹿に見えるだけだぞ。
やみの王を知らないのは呆れたけどな。お前ら業者はゲームに対してその程度の見識しかねえってことだ。
939.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 08:38▼返信
>>928
買ってる俺はなんなんだ…
940.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 07:50▼返信
買ってる買ってないの漫才はどうでもええっちゅーねん
941.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:01▼返信
42番さんおもろwww
942.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:16▼返信
次にスマブラを発売するときはもっと画質をよくしてほしいな、WiiUみたいな
943.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:22▼返信
下画面見てるひまねーよw見てたらオンライン対戦ですぐやられるじゃねーかww
944.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月25日 10:29▼返信
一人狙い過ぎたらオンラインアウトなんだろ?
よくわからん

直近のコメント数ランキング

traq