TAKUYO OfficialHP
http://www.takuyo.co.jp/
ユーザーの皆様
日頃から弊社タイトル及び関連製品をご愛顧頂き誠にありがとうございます。
弊社の今年度以降のPSプラットフォームでのタイトル展開等に関して一部ご案内申し上げます。
すでに皆様ご存じかと思いますが、PSプラットフォームでは新しいプラットフォームマシン、PlayStationR4(以下、PS4)やPlayStationRVita (以下、PSVita)が発売され、新しい遊び方やネットワーク、配信、性能等々が活用できるようになっております。一方で、PlayStationRPortable(以下、PSP)等の従来機は製造を終え、多くが新しいフィールドへ向かい始めております。
弊社及び弊社から発売・販売予定のPSプラットフォームでのゲーム及び関連コンテンツの展開もそれらを踏まえ、近いうちに新しいプラットフォームへのタイトル発表や発売を行っていく方針です。
PSP等の従来型機の計画もしばらくは併用して進めていく予定ですが、新しいPROJECTを中心に、新しいプラットフォームの機能やツール等も活用し、新しいまたは付加価値のある遊び方や楽しみ方をご提案できるように進めていく所存です。
ゲームそのものは勿論ながら、PSN等の活用も含めましてPSプラットフォームでのコンテンツのメディア展開等にも力を入れ、新作のみならず、シリーズリニューアル作品、他社様との協業作品、関連商品等様々に着手する予定です。
またPSプラットフォーム内では、PSモバイル等の展開も合わせて予定しております。
近日、PSVita版作品の発表をさせて頂く予定で御座いますので、今後とも弊社ラインナップを何卒宜しくお願い申し上げます。
皆さんこんにちは。弊社のWEBでもご案内させて頂いておりますが、弊社のPSプラットフォームでの今後の展開では、新しいプラットフォームのPS4やPSVita等を中心にラインナップを今後計画していく予定です。 PSN等も活用し、既存マシンの展開も引き続き行ってまいります。
— egptaku (@egptaku) 2014, 5月 30
新作やリニューアル、PSプラットフォームを活用したメディア・コンテンツ展開等も今後動いてまいります。 弊社シリーズのリニューアルタイトルとして「ソラユメVita版」の発売を決定しました!WEBで公開始まっておりますので合わせて宜しくお願いしますm(_ _)m
— egptaku (@egptaku) 2014, 5月 30
【フラゲ】ガラパゴスRPG第2弾はPS4『*ω*Quintet(オメガクインテット)』!声優・飯田里穂、水瀬いのり など参加のアイドル×ガチRPG!!
【ガラパゴス】PS4『オメガクインテット』の公式サイトオープン! PV&SCEJAの河野さんからのメッセージ公開wwww
ソラユメ
PlayStation Vita
TAKUYO 2014-07-14
売り上げランキング : 14222
Amazonで詳しく見る
月影の鎖 -錯乱パラノイア-
Sony PSP
拓洋興業
売り上げランキング : 4230
Amazonで詳しく見る
すまんな
メジャーの任天堂ハードじゃこんなの通用しないだろ
マイナーのPSWで死ぬことを選んだか
じゃあ分からないわ
Uンコだぜ ソフト売れないよ
Uンコだぜ Do the ドン底
汚豚は だが買わぬして 持ち上げて NO!
買わない 買えない
興味もない(ポークだっぜぇ~!!)
技術力の無い紙芝居ゲームしか出ないのはハードが低性能だからだな。
ともあれチャレンジ精神があるメーカーは
歓迎するよー。女の子ユーザーふやしてほしい。
キモゲーしか出ないゴキステにはふさわしいのかもしれんな
でもこういうのは正直スマホに行くべきだと思うのです
いやこういうのこそスマホに出すべきだと思う
ps3開発はできなかったけどvitaとps4なら開発できるって感じなのかな?
vitaとps4の開発のしやすさは本当みたいだね。
※ぶーちゃんはVitaソフトの記事では毎回一定時間「VitaキモオタVitaギャルゲー」と
絶対に連呼してしまう豚並みの脳味噌なのです、しばらくお待ち下さい
やるねぇ
クソニーハードでは一生出ませーんwwwwww
残念でしたぁwゴキちゃんwww
悪いけどさぁwPS4、VITAで出るさぁwサードのソフトはさぁw全てWiiUと3DSで出ることが決まってんのよねぇwww
そ・れ・プ・ラ・ス任天堂独占のソフトや任天堂ソフトも出るしソニーに勝ち目なんてないよねぇーwwwwww
もう可哀想だよwゴキブリwww君がさwwww
最近乙女ゲーが多い気がするけど食い合ったりしないもんなんだろうか
あのさぁ発表会を開いてまでADV3本も発表した箱をバカにしてんの?
ADVだっていいものはあるぞ
いくら女があんまり画質に拘らないって言ったって、いつまでもPSPじゃいいかげん厳しいもんがあるだろうしな
3DSはともかくよくWiiUのソフト見てよくそんな事が言えるなw
いや動かないし無茶いってやるなよ
無双系で言えばVita>WiiU←こうだぞ
2点
ベヨネッタ2、モノリスソフト完全新作、スマブラ for Wii U、真・女神転生×FE(仮題)、ウォッチドッグ、ゼルダの伝説完全新作(仮称)、毛糸のヨッシー(仮題)、ゼルダ無双、Mad Men Football、零最新作、Wiiスポーツクラブ、サッドネス
ボクが躾けてあげなくちゃね
日本のメーカーは保守ばかりで進歩が無くなってるから、こういう上昇志向を持つ中小企業は本当に応援していきたい。
コンパイルハートもね。
タイトルさえ決まってないの多すぎワロタww
何気に老舗と言って良いレベルだし
任天堂ハードを避けているんじゃなくて断られているだけかもしれないけど
乙女ゲーも集まるPS
乙女ゲー版Theガッツは出してないのか?w
違うよ
そのキモメーカーすらからも相手にされてないのが任天堂だよ
この気持ち悪い書き込みが任天堂信者ですよー
手を出し易いだけだろ
箱は市場が無いし任天はマルチなんて考慮されてないしな
しょうがないね
てか、PSNも活用していくとまで言ってるから
SCEのサポートを積極的に受ける契約でもしたのかね?
8はバイクのウイリーすら手動でできなくなったみたいだな
どんだけ劣化ートになってんだよw
それが現在のプレイステーションのポジションなんだよ
オナヌーハード信者はハブられ続けても理解できないことだろう
DL版やDLCで追加エピソード配信とかじゃない?
こんなん
ばっかり
その状態でも酷いのに
ファーストソフトを抜くともう泣けてくるなw
本業は港湾土木建設会社だろ?
尼で買った人、星1とか2低評価だらけ
買ったかどうかも分からない子豚
星5だらけ
どういうこと?
公明党のような完全に安定したカがある
「バカにならん」な
ソニーは世界統一ハードメーカーだから当然か
糞なハードには糞なゲーム会社しか来ないって事だなwww
開発のしやすさが要因なんだろうが、大手の判断の遅さが際立ってる。
ギャルゲーばっかりー
乙女ゲーばっかりー
とか買わずに叩いてるうちにpsばっかりになってきたな
あとでスマホに簡単に移植できるVitaが重宝されているだけだろ
まあそれこそがソニーの狙いなんだけど
マリカは永い真っ暗闇に久方ぶりの花火であった。
なんか出たら嫁が買うかも
それだと対象にPS4が入っている理由にならんなw
こういうのこそスマホに、とは言うけれども、こういうゲームだからこそスマホじゃ儲からないと思うんだが。
もちろん、スマホで動かすのは簡単だろうけど、スマホのユーザはフルプライスじゃ買わない。
じゃあ切り売りするか?っていうとそれも微妙と。
課金要素ありの収集ゲーやらスタミナ課金みたいなことが出来るゲームじゃないと。
あとはグッズ付きの限定版とかもスマホだと売れなくなるからな。
ノウハウの蓄積になるし、またPS4・3にも通じるから
開発する側にとっては都合いい。
そういう理由なんだ、納得
3DSではあんまりオトメゲーでてない印象だもんね
なんでだろうと思ってたんだよね
最近3DSだと手が疲れるので、Vitaの方が使いやすく感じてこっちをメインに使ってる
もともとここは任天堂を避けていたようだしな、賢明だよw
スマホに参入したいメーカーは少ないよ
ガチャだの追加シナリオだので儲かるわけで無し
スマホを絶対ヒットする魔法の金山みたいに言うのはそろそろ止めた方が……w
最近は失敗メーカーだらけで死体の山じゃん
日本じゃPCゲー自体がキモ市場だからな
ウルフルズか?
それこそ汚い金で釣られたバカプコンくらいだw
売り方が悪い。
家庭用の殿様商売では難しいよ。
一度に300以上払わせるのは難易度が高いと思ったほうがいい
そりゃ3DSはノベル系は仕方ない。第1に性能が低すぎて、ただ文字をスムーズに出すのでさえ何ヶ月も開発が必要。
第2にその壁を乗り越えて専用エンジンを作ったとしても、解像度が低すぎてもとのPC版なんかのテキスト区切りを一言一句全部調整しなければならない。
例え同じだけ売れたとしても、開発費が合わなすぎる。
そう。
難しいから今後もコンシューマーで売るって話。
一部のカジュアル向けゲーム以外は、広く安く売るジャンルじゃないし。
なんでもかんでもスマホが正解みたいな論調は実にアホっぽい
アナリストとかに多いけどw
それこそ昔のIFみたいに固定客しかいない印象
オトメイトみたいに絵が命って訳でもないから画質や操作性が向上したところで
残念ながら集客力はまったくないと思う
乙女ゲ層大移動とか言ってる奴はTAKUYO作品の売り上げ見てこい
この辺のところは明日発売するゲームの内容より、どうやってその次を出すかの方が会社にとって大事なことなんだから
何かをパワーアップするとかじゃなくて、ソフトを出し続けられる程度に安定して客がいて、安く作れるプラットフォームが大事ってことでしょ。
乙女ゲーメーカーなんかな
別にこれだけで大移動とか言ってるやついないだろ
ここ以外にもVITAに移行を宣言したところがあるって一連の流れの中でのことだからだろ
まあどうでもいい
さっきのテニプリの記事みたばかりでキモゲーって言っちゃうの?
じゃあ、テニプリの奴でも言ってこないと!
『新テニスの王子様』新作ゲームが3DSで発売決定!!発売元はフリュー、ジャンルは「恋愛アドベンチャー」
71 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年05月31日 07:39▽このコメントに返信
乙女ゲー奪ってすまんなゴキ
3DSの新作記事でこれだけとかぶーちゃん元気無さ過ぎやん
任天堂の外注も同じ形態が多いぞ
CADの副業でマリオ作ってるとかさ
マリオ&ゼルダはほとんどこんな外注がつくってて
任天堂内部ではソフトがつくれない状況なのさ
とか将来的にありそうだな
IFが本格的にVITAとPS4に移る感じだから、自分達も追従しようということかな。
オトメイトとここ以外にvitaに移行するって宣言したところあったっけ
オトメイトだけかな···
でもオトメイトだけでも相当数移動するんじゃない?
ずっと応援してる
4の性能を活かしたゲームは絶対に出ないw
PS4にも参入してくるのは嬉しい限り
やはり日本は中小の方がフットワーク軽いな
それ言ったらPCの性能を活かしたエ□ゲメーカーはいるのかと
まあ単純にフルプライスで売ろうとすることが出来る市場が他に
ないんだろうな