• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





世界禁煙デーについて

世界禁煙デー(せかいきんえんデー、World No-Tobacco Day)は、世界保健機関 (WHO)が制定した禁煙を推進するための記念日である。

記念日概要
毎年5月31日が世界禁煙デーとなっており、国際デーの1つである。この日、禁煙マークをプリントしたTシャツを着てマラソン大会などを開き、世界的に禁煙を呼びかけている。1995年時点で世界の喫煙者は10億1000万人であり、約5人に1人の割合となっている。毎年世界で300万人が喫煙が原因とみられるがんや心臓病で亡くなっており、このままでは2030年代初頭には喫煙による死亡者が年間1000万人に達するとWHOは警告している。
日本では1992年(平成4年)より、5月31日から6月6日までの1週間が禁煙週間となっている。

歴史
1987年の世界保健機関決議WHA40.38により、世界保健機関が設立40周年を迎える1988年4月7日が「第1回世界禁煙デー」と定められた。1988年に採択された決議WHA42.19で世界禁煙デーを毎年5月31日とすることが定められ、翌1989年以降この日に実施されている。

(詳しくはWikipediaへ)


平成26年度「世界禁煙デー」における取組及び「禁煙週間」の実施について
http://www.mhlw.go.jp/topics/tobacco/kin-en/14.html
1401492904249

1.世界禁煙デー:5月31日(土)
禁煙週間:5月31日(土)~6月6日(金)


2.禁煙週間のテーマ
「オールジャパンで、たばこの煙のない社会を」
(参考)WHO世界禁煙デーのテーマ:「Raise taxes on tobacco」

趣旨:たばこが健康に悪影響を与えることは明らかであり、禁煙はがん、循環器病等の生活習慣病を予防する上で重要である。
 「健康日本21(第二次)」やがん対策基本計画の目標でもある「未成年者の喫煙をなくす」ためには、喫煙による健康影響を認識させることが重要である。
また、「たばこの規制に関する世界保健機関枠組条約」に基づく第2回締約国会議において、「たばこの煙にさらされることからの保護に関するガイドライン」が採択され、我が国においても、平成22年2月に、基本的な方向性として、公共の場は原則として全面禁煙であるべき等を記した通知を発出し、平成24年度においては、受動喫煙防止対策の徹底について通知を発出したところである。
 今年度は、たばこを減らすことで命を守ることを目的として、「オールジャパンで、たばこの煙のない社会を」を禁煙週間のテーマとし、禁煙及び受動喫煙防止の普及啓発を積極的に行うものである。

3.主要な実施事項
○厚生労働大臣メッセージの発表(記念イベントにおいて発表)
○閣議における厚生労働大臣発言
世界禁煙デー記念イベントの開催(東京及び地方)
○禁煙大使の任命
○「禁煙週間」実施要綱の策定、周知
○本週間用ポスターの作成、配布、掲示(PDF:[3,302KB])
○各省庁、地方公共団体、関係団体及び厚生労働省内部部局等に通知し、その趣旨について理解と協力を求める。
○厚生労働省ホームページ等による情報提供


世界禁煙デー 企業の関心高まる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E7%A6%81%E7%85%99%E3%83%87%E3%83%BC
(記事によると)

とあるIT企業は、喫煙することにより社員の健康だけでなく、医療費の増加などが会社経営にマイナスになるとして、勤務時間中の喫煙を全面的に禁止しました。
ただし禁煙治療を受けた場合の医療費を会社側が全額負担、禁煙した社員には旅行などに使える5万円分のポイントを贈呈した。
かかった費用は5700万円にも及んだが禁煙に取り組んだ社員の半数近い500人余りがたばこをやめる事に成功し、経営にとっては大きなプラスとなった。





















今日くらいはたばこの本数減らしたり、最低限歩きタバコなどのマナー違反はやめる。



それが喫煙者の気概ってもんさ




モラウ 気概














マルマン リラックス パイポ 10Pマルマン リラックス パイポ 10P


マルマン
売り上げランキング : 38619

Amazonで詳しく見る

【Amazon.co.jp限定】アナと雪の女王 MovieNEX プラス 3D[ブルーレイ3D+ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] (オリジナル絵柄着せ替えアートカード付)【Amazon.co.jp限定】アナと雪の女王 MovieNEX プラス 3D[ブルーレイ3D+ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] (オリジナル絵柄着せ替えアートカード付)
クリステン・ベル,イディナ・メンゼル,ジョナサン・グロフ,ジョシュ・ギャッド,サンティノ・フォンタナ,クリス・バック,ジェニファー・リー

ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 2014-07-16
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(76件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 08:44▼返信
スモーカー大佐涙目
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 08:45▼返信
デモンズソウルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 08:45▼返信
金払ってまで毒を体内に入れたいの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 08:45▼返信
煙草が体に悪いのを知ってて止められない奴は猿以下だって誰か言ってたな。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 08:48▼返信
喫煙者は性格ひねくれてるから逆効果だろうな、
社会の癌だからはやく喫煙者消えてほしい。
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 08:48▼返信
自分は煙草吸わないけど
最近の嫌煙草は怖いくらい…
そこまで言うなら、アルコールも規制すべき
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 08:49▼返信
まじで歩きタバコはやめてほしいわ
あれほど不快な事はない
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 08:52▼返信
煙草税は戦争資金の為の課税なんだぜ。
喫煙者のサヨクは戦争協力を止めろ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 08:55▼返信
酒も煙草もASKAも全部規制でいいよ
まとめてshine
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 08:58▼返信
お前らリアルじゃ注意も出来ないのにネットだと強気だよな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 08:59▼返信
別に家や一人で吸うのは構わないんだが、コンビニの横の灰皿お前はだめだ出入りするたびに臭いの何とかしろよ
コンビニ側も喫煙室ぐらい用意しろ臭くてかなわん
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 09:01▼返信
パチ屋でも1日禁煙デーをつくったらどうよ? 禁煙スペースで吸いまくるバカもいるしな~掃除のおばちゃんはタバコの煙まみれで長生きはムリだわ~全面禁煙にしてくれや~!
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 09:05▼返信
銀魂のあの話を思い出すなぁw
タバコ吸うためにナメック星まで行っちゃったやつ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 09:06▼返信
なんじゃいこりゃぁぁぁ~~~~ッ!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 09:06▼返信
>>10
ま、大義名分を得て堂々と叩くにはタバコと公務員という存在は無職にとって都合が良いんだろ
16.陣内たかあき投稿日:2014年05月31日 09:07▼返信
結構マメに歩きタバコは軽く注意するんだけど
天敵はおじいちゃんだよ
偉そうにしてて絶対引かない、早く死ねよという言葉がいつも喉まで出かかって困るよw
という事で歩きタバコしたら奉仕活動2000時間くらいの刑にして欲しいもんだね
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 09:11▼返信
>>5
社会の癌はどう考えても働かないヤツ、税金を納めないヤツ、物を買わないヤツだろ
とにかく金を稼いだり使おうとしないヤツが一番社会の流れを止めている
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 09:11▼返信
身体に悪い物ほど美味い
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 09:15▼返信
大義名分とかどうでもいいが臭いんだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 09:18▼返信
煙草と酒が好きな人は短気が多い
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 09:20▼返信
くせーんだよ
消えろや
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 09:22▼返信
吸う奴を車に載せたくない
吐く息が既にタバコ臭いんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 09:24▼返信
うるせーバカ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 09:28▼返信
「喫煙者死刑の日」はいつくんのかな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 09:28▼返信
タバコなんかより乙パイ咥えろよ
少子化も抑えられるしいいことづくめだぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 09:28▼返信
今吸ってる
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 09:30▼返信
嫌煙厨キモいから喫煙者応援するわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 09:32▼返信
※25
吸いたくても吸えない童提たちも多くいると思うぞ?

当てはまる人は挙手して下さい。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 09:32▼返信
お前らみたいな他人に迷惑かけてるくせに反論に精一杯なガキどもは
禁煙なんてできやしないよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 09:34▼返信
ドラッグと煙草は嫌いですが、人様の迷惑にならなければ煙草は吸っても良いと思います
ドラッグテメーは許さん
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 09:34▼返信
本数減らすとかいう弱者は辞めちまえ。この時期に禁煙なんて出来るか!
あーうつー
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 09:35▼返信
あ、もう吸ったw





33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 09:35▼返信
うちの父親はヘビースモーカーだけど、ほんと何言っても煙草だけは辞めないから今日も今日とて無理そうだ。
とはいえ、教えてあげることで少しでも意識が変わるかもしれないよね。根気がいるなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 09:37▼返信
世の中に臭いもんなんて腐るほどあるしなぁ
しかも合法なんで文句は国に言えよ
キモヲタの悪臭だって我慢してやってんだから
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 09:43▼返信
喫煙者は駆逐されるがいい
36.鉄火巻き名無しさん投稿日:2014年05月31日 09:44▼返信
普段から吸ってないモンにとっては、
わりとどうでもいい1日。
(いや、普段と変わらんし。)
by.嫌煙家の1人。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 09:49▼返信
禁煙外来に行ったら
「薬物依存の治療を頑張りましょうね」って言われた
自覚なくても医学的にはれっきとした薬物依存なんだと実感した
まぁ禁煙成功したからどーでもいいがな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 09:52▼返信
売らなきゃいいのに
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 09:57▼返信
これって、初めはヨーロッパのタカリ団体がタバコ会社叩いて、金せびってたのが一部の先進国に飛び火したんだよね。

イチャモンつけると金になるもんねw
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 09:59▼返信
臭い
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 10:01▼返信
朝あけたやつ、既に半分吸った
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 10:04▼返信
あれ?珍しいな いつもなら喫煙厨と禁煙厨の不毛な言い争いで盛り上がってると思ったのに

とりあえず、大体の喫煙はスルー出来るが人がラーメン食ってる時に隣で吸うのだけは許せん
スープの香りが台なしじゃわい
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 10:05▼返信
.
拳志朗『タバコの文句は販売元に言え!』
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 10:08▼返信
年中禁煙デーでおk
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 10:10▼返信
ヤニカスはカスなんだから、そんなもん気にしねーよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 10:49▼返信
タバコネタのときだけ威勢がいいなここ
リアルでもタバコすってる人にそのまま言ってこいよ
どうせできねーだろうけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 10:50▼返信
たばこのポイ捨てとか死刑でいいよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 10:51▼返信
嫌煙厨はナチスと同義です
自分の意見のみを通し、攻撃する対象に対して非人道的差別を行う事に何ら罪悪感を感じない人種です
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 10:58▼返信
嫌煙だけどマナー守ってりゃ文句はないよ
マナー守れないkzが多すぎるんだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 10:59▼返信
親戚がタバコ農園をやってるけど............
まあその親戚に今まで一度も会った事はないんだけどね
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 11:09▼返信
マナー守ってる人でも攻撃するからな、嫌煙厨は
犯罪者予備軍だな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 11:19▼返信
普通にそこら辺の奴ら吸ってたわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 11:20▼返信
>>51
ヤニカスの方がその何倍も犯罪者臭がするわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 11:22▼返信
>>48

そうかそうかネトウヨは嫌煙厨なんですね
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 11:36▼返信
今日タバコ吸ってるやつを片っ端から通報すればいいの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 11:39▼返信
コミケに電車で行くキモヲタも大概なテロリズムだぜ
みんな我慢してやってるけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 11:42▼返信
うちの親は、健診でレントゲンに影が写ってから止めたわ!
吸い続けてる人は、どうか煙も吸い込んで吐き出さないで下さいね(*´ω`*)
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 11:51▼返信
今日はネオンとビデオ縛りか
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 11:59▼返信
今日1日で4回も禁煙したし!!
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 12:07▼返信
たばこ税はそのままでいいから喫煙禁止区域で喫煙してるやつは
警察が取り締まればいいのに

罰金は10万円くらいで
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 12:17▼返信
文句は未だにポイ捨てやマナー違反やってデカい顔してる喫煙者に言え。
あーいう社会の癌・不適格者が一人でも居る限り、何を叫んだ所で絶対に喫煙が理解されることなぞ有りえぬ。
喫煙者は徹底的に駆逐せよ!

ちょっとズヴィズダー第03話見てくる。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 12:29▼返信
職場の壁に「禁煙」の文字が書かれその前で喫煙しながら仕事をする社員ら…
さていつ仕事を辞めようか
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 12:53▼返信
モクモクとがんばりましょう
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 13:30▼返信
>>62
はやくやめろよ。
そうやって黙認する雰囲気を作ってる奴が一番悪い。
だから喫煙者はなんにも反省しない。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 14:02▼返信
自分は吸わないけど職場の人は7割方吸っている。小さい頃から親がかなりタバコ吸ってたし煙が身体に悪いのなんてどうでもよくなるわ。
服に匂いが付くのはイマイチだが。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 14:08▼返信
その調子でガンガン吸って税金払ってやww
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 14:38▼返信
>>54
ブサヨが嫌煙厨でしょ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 14:49▼返信
25年吸ってたけど、自力で止めれたぞ(笑)そんなに禁煙て難しいか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 15:14▼返信
婆さんの私には余計なご託宣だわよ。何で今更煙草が悪なんだか、余計な御世話だ寝んねしなだわよ。高笑
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 16:34▼返信
>>68
きっかけになるもんがあればヘビーでも止めれるよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 17:37▼返信
マナー守らない底辺が多すぎなんだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 17:39▼返信
未だにコンビニの入り口とかで吸い始めるバカが多いんだよなぁ
そこに喫煙コーナーなんて書いてあるか?
設置してある灰皿は捨てるために置いてあるんだ、アホか
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 18:18▼返信
それで禁煙する人はいないだろ
1週間タバコが公共の場で販売禁止になるならわかるけど
それはそれで政府も税金もらえなくなるから困るでしょ
74.通りすがりの巡礼部投稿日:2014年05月31日 19:05▼返信
出入口、空調設備以外密閉された喫煙室で吸うのなら、文句言いませんが。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 19:32▼返信
ウヨかサヨかで嫌煙判断してるニコ厨がいるな
これだからニコ厨は・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月31日 19:48▼返信
今日は何日だったかな(?_?)笑

直近のコメント数ランキング

traq