前回
【『フィーバー涼宮ハルヒ』公式サイトオープン! 日本全国に散らばったハルヒの宣伝ポップを写メってアップしよう!】
↓
記事によると
涼宮ハルヒ : 4年ぶり新作映像 「363/707」の“カケラ”を独占公開写真特集付き記事
http://mantan-web.jp/2014/06/01/20140531dog00m200012000c.html
・人気ライトノベルが原作のアニメ「涼宮ハルヒ」シリーズの新作映像が約4年ぶりに公開されることが判明
・新作映像は京都アニメーションが制作する
・新作映像は、パチンコ「フィーバー 涼宮ハルヒの憂鬱」の発売を記念したキャンペーンのために制作された
今回も京アニが作るのか
谷川先生・・・新刊はいつですか・・・
涼宮ハルヒの憂鬱 (20) (カドカワコミックス・エース)
ツガノ ガク,谷川 流,いとう のいぢ
KADOKAWA/角川書店
Amazonで詳しく見る
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 09 (角川コミックス・エース 203-15)
谷川 流,ぷよ
KADOKAWA
Amazonで詳しく見る
けいおん!!!
「マジで!?www」
開いた後
「は・・・?」
どうせくっそみじかいんだろ?
俺はアニメ興味ないけど。
は?・・・は? そういうのはちゃんと調べてから発言しな失礼極まり無い
どーせPS4で遊ぶ以外にTV使わないし
つーか今日保健室で爆睡したせいで今寝れねーw
ラブライブも似たような感じになっちゃったな
二期と映画、原作新刊が出た時もそう言ってる奴いたわー
ラブライブも8回連続でパクリをやれば伝説に残れたのに・・・
ひぐらしもそうだったのだwww
いい加減本編進めるかテレビアニメやれよ
まじでオワコン
未完結の作品ほどつまらないものはない
冷蔵庫
えたひにん
京アニは夏、秋とすでに埋まってるしなぁ
まぁ発売されてから、何年もよく利用する書店に置いてあったから不思議ではないけど
……笑ったのは返品不可だったのか、上下巻セットが割引されて売られてた事
本は割引なんてやったらまず赤字の、利益が本当に出にくい商品で、それでも割り引いてた
ハルヒはもういいよ・・・
うーんまさにそれww
どうせこれも まどマギの時みたいに、どっかのキモい店員が愛情込めたキモい文章書くんだろうな
ハルヒと同時に他文庫で出たデビュー作の片割れ
学校を出よう
はいつ完結するですか?
大風呂敷を広げるのは得意な癖に、畳むのはえらく下手な谷川さ~ん…
冬にハルヒ3期、来年春にけいおん3期だといいんだが・・・
京アニのことだからまた自社のよくわからラノベ原作か
角川のよくわからんラノベ原作やるんだろうなぁ
でも長門はいまだに好きさ。
調べもしないのに適当な事を書くな本人に失礼だって分からないのか?
まあ実質驚愕がオチみたいなもんだけどな
フェイントをかけ『ハルヒちゃん』や『長門』の可能性もあるので注意(笑)
ハルヒの声の人名前忘れたわ・・・ヤバいわ・・・すまん・・・
賞味期限きれてカビ生えてるレベルだろ
日常からファンタジーなんでもいいからー
もう十分稼いだからやる気ないのかな
かといってもう新作作れる状況でもないけど
はえーな京アニは
文字通り終わったコンテンツなんだよ
原作者が投げてるのに今更アホだね
勘違いされてるだけで
今のアニメがつまらなくなった最悪の元凶ラノベだからな。
完結しない
どうすんだろあれ
後藤 休養中
茅原は茅原
でどうするよ
後藤さんは"(弱)さん"
の方でよろしいですかね?
今作も甲陽線は出て来るるかな?
それはお前の同族嫌悪だろww
ものづくり でしょ
だったな
昔は父さんとと一緒に見たものだが、今では俺が父さんなんだよな
それお前らが言えることかよwwwwww
まさにそれ
認めます よくやった京アニ
オワコンいらね
平野死ね
と思ったらパチw
3期か映画の続編あるぞきっと
それより原作の方は?
有終の美を飾った所で、映像化は終わっといた方が良いとオモタよ。
上手くやれば爆発しそう。
オワコン
もはや悪印象しかない
アニメ業界、ただでさえリソース不足なんですから。
エンドレスエイトのせいでもうみたくもない
始まることすらないお前らよりは数倍マシなんだよなwww
なんの為に生まれてきたの?wwwwwww
ファンはいっぱいいて待ってる。
俺は第二期のエンドレス・・・や学園祭を飛ばしながら観たせいか、不快感はない。
孤島症候群や運動会、ミラクルミクルはイラネとは思う。要するに第二期の半分は怠すぎてイラナイ。
今の「長門の消失」を数回観たら、キャラ設定も顔も全然違ってて、萎えた。
もう5年以上前の良い思い出として美化しておくわ。
特に『ハルヒの消失』は日本アニメ映画でも素晴らしい作品だと思ってるから。
アニメは2010年の『ハルヒの消失』で、キョンがハルヒのいる世界とハルヒを選んだ時点で、SF学園モノ・ツンデレラブストーリーとして、一応の結論が出たからなぁ。案の定、『長門の消失』なんてパラレル・ワールドを今やってるようだが、作画も内容も酷すぎて、同じシリーズとして観ることが不可能。2010年で終わったのだと改めて感じた。
>>154、>>155
アニメの『艦コレ』では、金剛さんの声優が声が似てて、適してるってのが通説。