• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






もっとも期待されている2014夏アニメ作品TOP20!(総合)
http://www.charapedia.jp/research/0017/
1401692918317

記事によると
・アニメファン10000人に聞いたもっとも期待されている2014夏アニメ作品

1位 ソードアート・オンラインII
2位 Free! Eternal Summer[2期]
3位 <物語>シリーズセカンドシーズン「花物語」
4位 黒執事Book of Circus
5位 Re:ハマトラ[2期]
6位 東京喰種トーキョーグール
7位 美少女戦士セーラームーン Crystal
8位 ペルソナ4 ザ・ゴールデン
9位 月刊少女野崎くん
10位 アオハライド


11位以下はソースにて
























投票PTでは1位のSAOが2113ポイント、2位のFree!が1676ポイントとSAOが大きく期待される結果に

セーラームーン楽しみだけど、声優変更がどうなるか・・・













ラブライブ!μ’s→NEXT LoveLive! 2014~ENDLESS PARADE~ Blu-ray Discラブライブ!μ’s→NEXT LoveLive! 2014~ENDLESS PARADE~ Blu-ray Disc
μ’s

ランティス 2014-07-23
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る


恋物語 第一巻/ひたぎエンド(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]恋物語 第一巻/ひたぎエンド(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]
神谷浩史,斎藤千和,新房昭之(総監督),板村智幸(監督)

アニプレックス 2014-06-25
売り上げランキング : 30

Amazonで詳しく見る

コメント(133件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 16:37▼返信
テラフォーマーズって夏だっけ?アニメ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 16:38▼返信
SAOとペルソナくらいかなぁ見るのは

セーラームーンはセーラーウラヌスが出るなら録画して見る
出ないならなんとなく見る
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 16:38▼返信

お、PSVitaでバカ売れ中のSAOだ

4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 16:38▼返信
夏より秋の方が楽しみ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 16:39▼返信
全文を読む押したら変な所にとんだんだが・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 16:40▼返信
11位以下の全文読む でうまい棒スタンプへ飛ぶ件
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 16:41▼返信
>>5
安心しろ、ここも変なところだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 16:41▼返信
ジョジョあるからいいや
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 16:41▼返信
リンク先
>前代未聞!?の企業が苦しまされるキャンペーン! ソニー・デジタルエンタテインメント VS 消費者

10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 16:41▼返信
前代未聞!?の企業が苦しまされるキャンペーン! ソニー・デジタルエンタテインメント VS 消費者
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 16:42▼返信
覇権きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 16:42▼返信
>>5
前代未聞!?の企業が苦しまされるキャンペーン!ソニー・デジタルエンタテイメント
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 16:43▼返信
espないとか

14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 16:43▼返信
今度のSAOって違うゲームが舞台なの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 16:44▼返信
ソースちゃんと見せろや
クソバイトが
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 16:45▼返信
だーかーらーそのアンケどこでとってんだよ俺の票が入ってない時点でダメだろダメダメだろっつうのまったくよお
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 16:46▼返信
ゴミしかねえな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 16:47▼返信
>>17
ここは任天堂の記事じゃないよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 16:47▼返信
ジョジョ以外
無駄無駄無駄無駄無駄ァッ!!
このオレ様が見ると思ったか このマヌケがァーーー!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 16:48▼返信
セーラームーンってテレビで放送しないんだっけ?理由は?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 16:48▼返信
なんか、夏イマイチだな。不作か
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 16:48▼返信
ジョジョとかまだやってたのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 16:49▼返信
フェイトが入ってないやん!
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 16:49▼返信
>>21
春の方が・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 16:50▼返信
精霊使いの剣舞しか期待できる作品がない。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 16:51▼返信
今年度となりの関くんしか見てねぇや
なんかオススメある?
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 16:52▼返信
オリジナルの新作はほとんど無しか
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 16:52▼返信
ホロウフラグメントが面白すぎるw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 16:52▼返信


>>20
全世界同時放送だから。
地上は後からでも放送できるし、今はプリキュアの時代だから。

30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 16:53▼返信
FPSのSAOって、面白くできるのかな…
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 16:53▼返信
>>26
NHKで再放送やってるログ・ホライズンがオススメ。SAOと同じくネトゲ題材のアニメだが、ゲーマーにはログホラのほうが絶対面白いと思う。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 16:54▼返信
ハマトラはないわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 16:54▼返信
>>29
プリキュアの売り上げかなり落ちてるけどまだ人気なのかな?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 16:54▼返信
>>22ジョジョを侮辱するのかッ!
このマヌケがァーーー!
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 16:56▼返信
前年度は進撃、ダンボール戦機、ガンダムが面白かったけど今年度全然見てないな
シドニア一回見たけどキャラがクソクオリティのCGだからそこで切った
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 17:00▼返信
>>35
ジョジョが入ってないではないかァーーー!!
貴様は今まで見たアニメの数をおぼえているのか…?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 17:05▼返信
SAOとかいうステマ作品とかどうでもいい

Fateカモン!そしてアタラクシアもプリーズ!


今年はジョジョとFateくらいしか見るもん無い
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 17:08▼返信
春が無敵艦隊過ぎて夏は…
アルドノアゼロとかいうのスタッフがすげー売れっ子ばっかだったがどこいった?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 17:09▼返信
いつやるんだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 17:10▼返信
SAOだけは面白さ分からないわ。
黒執事に期待
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 17:11▼返信
セーラームーンはキャストがなぁ・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 17:13▼返信
悪の華とダンガンはまだかッ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 17:14▼返信
セーラームーンはキャストが変わったからこれじゃない感出るのは仕方ないとして割り切るから、面白いもの作ってくれい
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 17:15▼返信
そーいやマジェプリの2期はまだっすかね…
昨年やった中じゃ最高に面白いメカものだったのに。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 17:16▼返信
basaraって人気無くなったの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 17:17▼返信
ペルソナ4が存外多くてワロタwwww
まあ俺も入れたけど
2週目&マリールートは気になるよなー
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 17:19▼返信
ゴミだらけだ(笑)
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 17:19▼返信
SAOとグラスリップ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 17:20▼返信
この前Vitaで遊んでたら姉に「それちょうだい」って言われたから渡したけど取り返す方法ない?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 17:21▼返信
ジョジョは春からスタートのアニメだから入らないんだろうよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 17:21▼返信
フリー7月のいつからなの
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 17:23▼返信
>>49「ギャルゲーしたいから返してくれない?Toloveるで
女の子の体を触りたいんだ」でOKだ!
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 17:23▼返信
作画厨
やけにアニメの作画に批判、感動をあらわにする。アニメ研究会に多く在籍し、評論家気取りが多い。
現場を知らない空気を読めない人間が多く、非常に付き合いづらい人間である。
上辺だけの知識を振りかざし、それに見合う技術や経験は持ち合わせていない。しかもそれでいて通人ぶった構えを取りたがるので「何が何でも自分は上」と根拠のない態度を外へ向けて取りたがる。
ギャグシーンの意図的な作画崩れや、作画にアニメーターの作風や癖が出ているだけ、さらには中割りを取り上げてすら作画崩壊扱いする輩も存在するので質が悪い。
また、一時停止が出来る動画配信サイトで見ている輩で大半が構成されているのも特徴。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 17:23▼返信

原作厨
原作つきのアニメに出没する。原作をやたら神格化しており、原作と少しでも違う展開になると「アニメは糞」と騒ぐ。
主に原作からの改変が行われた際に現れるが、その改変の内容によってやや立場が異なることがあり、大勢が改悪と判断するような状況では多数派として原作厨扱いされにくくなる。
ただしどちらにせよ物語の途中でネタバレ発言を繰り返すので、原作未読者のアニメからの新規層にとってはいい迷惑である。
原作者・原作至上主義のため信仰は熱く、その反面他作品や他メディアに対する執拗なアンチ活動を行う者が多い。
批判内容も原作の利益を考えての中傷であるが、原作厨の存在が原作の売り上げに貢献することはほとんどなく、原作ファンのイメージダウンの原因の一つとなっている。
文句を言いながらも対象の作品をチェックし続け延々と原作擁護を毎日繰り返す。仕事しろ、見るなと言ってもムダである。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 17:23▼返信
声優厨、声豚
アニメの内容よりまず出演する声優から語る。特定の声優に対しての過度なアンチや信者が多い事が特徴。
特に、声優をアイドルどころか所有物と勘違いしている人種(声豚)には、容姿や性格を重視して声を当てているキャラまで非難する輩や、中の人にまで処.女であることを強要する処.女厨も中には多く存在し、アニメスレやゲームスレで大暴れする姿を度々目撃する事ができる。昨今はツイッターやブログの普及に伴い、それらをやる声優も増えたが、それを介して、直接声優に誹謗中傷のコメントやリプライを浴びせる輩までいる始末。
声優の異性スキャンダルが発生する度に発狂して、様々な場所で大暴れし、その声優が演じたアニメのキャラのフィギュアを破壊してそれをネットで公開するといった行為が頻発している。
基本的に声優も"商品"である前に"人間"であることを根本的に理解していないため、自分をお客様と考える醜い思考に囚われていると言える。こういう厨房が増殖してきた原因については詳しく書くとグダグダになるので割愛するが、主な原因の1つとして「声優のアイドル化」も考えられる。
こういう連中のおかげで声優さんの負担はますます増えるばかり。しかも、アニメ制作業界にも悪影響を与えはじめてるので、声優に興味ないアニメオタク層から批判の声続出である。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 17:24▼返信
硬派厨
いわゆる高二病患者、渋さやリアリティ、鬱路線重視などの硬派とされる要素を好んでおり、流行物や多数派層の支持する作品を見下している。
単なるシリアス重視ではなく、暗く重い生々しい路線を特に重視するが、身内の幅を都合良く広げるため硬派厨は単なるシリアス好き・萌え豚は徹底的なシリアス嫌いという誤った二元論を好んで持ち出す事が多い。
格好良い中年などを好むが逆に美形や天才、また美少女などの要素を嫌っており、オタクや腐女子向けなどと中傷を行い、中二病作品・厨房向け作品という主観的認定をするのもこの層である。
萌え系などはもってのほかであるため「萌え豚」という蔑称をを使っている者もほぼ間違いなく硬派厨に分類される。
ストイックを気取ることもあって新規参入を妨げるため硬派厨の蔓延するジャンルは衰退するという法則があり、SFやミリタリー、STGや格ゲー界隈などが硬派厨ジャンルとなってしまっている。
また、ロボットアニメにおいては過剰にリアリティやミリタリー臭を追求しているが、ロボットアニメは内輪のお約束に縛られたジャンルでもあるため、第二次世界大戦からベトナム戦争付近で軍事技術が停止していたりすることが多い(現代のハイテク兵器は人型否定に行き着くためである)。そもそも人型ロボットな時点で…という突っ込みは彼らを逆上させるだけなので禁物である。
ちなみに好むとされている要素が反映されていてもそれが"流行った"時点で否定するため、玄人気取りのマイナー趣味としての側面も強く併せ持っているのが本物の硬派趣味との大きな違いと言えよう。
多数派より少数派にいる方が「違いの分かる自分」をアピールしやすいからか、元々上から目線の本質を持つオタクとの相性も抜群で、ネット上ではかなり多くの硬派厨が生息しているが、それらへの反発もまた大きい。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 17:24▼返信

萌えに対してのアンチ
萌え絵やオタクに対してのアンチも存在する、最近では硬派厨と言われることも。
オタク的な人間は大半が「自分は違いの分かる凄い奴だ」と思いこむ傾向があり、結局方向性が違うだけでアンチである自分もマニアックな領域にどっぷりなのだがそれに気付いていないのがほとんどである。
自分の価値感に合わないからと言って叩くと思われがちだが、実はそういった人達は萌えに興味深々なのだ。エ.ロを嫌がる中学生が実はものすごくエ.ロいことが多いのと同じである。萌えを自分の中で認めるか認めないか頭を抱えて悩んでいる。ただ自分の萌えに対する拒絶をネットでもいいから示す事で、自らのアイデンティティーを確立している。だがむっつりスケベよりオープンスケベの方がまだ清々しいので、どちらが潔いかは明白だ。どうせなら萌え尽きろ!!
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 17:24▼返信
パース厨、デッサン厨
他人の絵を「デッサンがなってない」「パースがおかしい」とだけ指摘して回り、絵の正確性しか求められなくなってしまった人種。上記の作画厨と似た部分も見受けられるばかりか本人には作画能力が存在していない場合が多く、また描かせても口ばかりで誰が見ても狂ったデッサンを始める。
過剰にデッサンもパースを重視する思考に凝り固まりすぎた結果、いわゆる2Dの嘘に当たる表現・演出としての歪みなどすら認めず、正確性のみを描き手に強要する。
デッサンやパースの概念自体は絵において非常に重要な要素であり、その権威を都合よく利用するため非常にたちが悪い。
また、美大信仰が強いのも特徴で、記号的にデフォルメされた絵、特に萌え絵を見下しているが、本人も分野は違えどオタクである場合が多く、オタク特有の無駄に高い自尊心を満たすための行為でしかないと言える。
ちなみに著名な画家があえてパース等を崩して描いたような作品には何も言わない、権威となった物には従順なのである。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 17:24▼返信
脚本厨、中身厨、質厨
アニメの脚本に大して「薄っぺらい」「上っ面だけ」「中身がない」などの突っ込みを入れて回る自称評論家的な人種、毎週それぞれのアニメが放映された直後の時間帯に大量に発生する。
その他の定番文句として「無駄なキャラが多すぎる」「詰め込みすぎ」「超展開」「情念がない」「閉じた世界」などの曖昧で都合良く使える言葉を好んでいる。
批判厨や硬派厨の性質も兼ね備えていおり、その言動は優越を競うための都合の良い材料でしかないので結局は自分の経験・知識の不足を露呈しているだけである。
傾向として暗く重い鬱路線や悲惨な展開を「中身がある」と好んで持ち上げ、逆に平和な話や日常物、好意的な結末などを貶す場合が多い。
近年作画厨に対する風当たりが強くなると共に徐々に増え始めており、現在では相当数の勢力を持つに至っている。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 17:24▼返信
文学厨
主にライトノベルや若年層向けの小説を異常に敵視する権威主義者。
上記の小説が少しでも話題に挙がると狂ったようにその対象への中傷を繰り返し、場の空気を非常に悪くする存在である。
その多くは少しでも自分を純文学などの既に権威の確立された分野へ結びつけようとする卑しい精神が根付いており、要は自分に箔を付けて自尊心を満たしたいだけである。
ちなみに、お奨めの本としては(本人ではない先達によって)既に評価の固められた"名作"を挙げることが多く、自分の評価基準すら恐らく持ち合わせてはいない。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 17:25▼返信
特定の作品に対するアンチ

その作品の信者がウザイor攻撃された
全般的に被害者面をする。そのくせ、自分の好きな作品の信者の同行為は理由を付けて擁護する。
自分の好きなキャラクターが批判された場合、そのキャラクターが如何に人間的に優れているか・倫理的に素晴らしいかをクドクドと説きつつ、他の嫌いなキャラクターを侮辱するというスタンスをとって見下すのがアンチの定石。(そのキャラクターが悪役だった場合、そのキャラがいかに自分にとって理想的な悪役で、作品に必要不可欠な存在かを強調して批判されないように擁護する傾向にある。)そういった行為を行うアンチの二次創作にはキャラクターのメアリー・スー化現象が頻繁に起こっている。にも拘らず、自分の嫌いなキャラのファン&嫌いな作者にはメアリー疑惑を吹聴して叩きあげている。
信者兼アンチは、「客観性云々」と言っておきながら、大抵の場合自分のことを棚に上げる。そのため、純粋なアンチよりも面倒くさい存在である。
別のコミュニティで似たような主張を繰り返して第三者に迷惑をかける。
所詮糞餓鬼。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 17:25▼返信
妬みor僻み
「自分は好きじゃないのに人気があってウザイ」といったパターン。多くが「自分の好きな作品」との対抗意識を燃やしている、ただの糞餓鬼である。

妄想
いわゆる便乗厨。他のアンチの発言を真に受けて、便乗して同じ考えを抱いてしまう。自分の意見が希薄で、まともな発言は出来ない。例えば視聴率の低いアニメを中身も見ずに叩くなどと言った行為が見られる。
所詮糞餓鬼。

失望
元信者だったが、「原作が自分に合わない方向に向かった」等の理由でアンチになるパターン。ただの我が侭である。アニメでこの手のアンチが発生した場合、視聴率が伸びる傾向がある。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 17:26▼返信
コメの伸びが異様だと思ったら
やっぱり発狂芸ですか
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 17:29▼返信
スペースダンディ2期だろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 17:29▼返信
1~4位まで臭すぎるwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 17:31▼返信
SAOの2クール目で飽きた
主人公気持ち悪いなんてもんじゃない、キチガイですわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 17:32▼返信
SAOはSAOの世界が終わって幻滅してつまらなくなった。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 17:32▼返信
るるもだけ期待
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 17:34▼返信
>>67
SAOから始まる物語だからSAOなんだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 17:36▼返信
ペルソナと竿ぐらいだな
楽しみなのわ
あとは継続のジョジョとかかな
71.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年06月02日 17:37▼返信
寧ろ逆に満足だろ
他に別に満点だろ
当然正反対に満腹だろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 17:38▼返信
だいたいこういう期待度ランキングの上位って、コケるよね。
今期のカゲプロ、劣等生みたいに
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 17:42▼返信
物語はオワコンだしグールは声優糞だし
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 17:43▼返信
>>72
ジョジョはこけてないし...
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 17:46▼返信
期待されてなかったアニメが今期は頑張ってるね。

期待されすぎるのも考えもんだな…
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 17:47▼返信
夏のダークホースは「みならいディーバ」
良作は「ハナヤマタ」と「グラスリップ」

だと思う。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 17:52▼返信
あいまいみーは?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 17:56▼返信
アカメが斬る!でしょ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 17:57▼返信
SAOは見たことないけど信者やばいしあんまりいいイメージないから見ないかな。ハマトラはクソアニメだけど展開気になるから見て、あとはセラムン見てみようかな。ばらかもんと野崎くんはコメディとして楽しめそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 18:03▼返信
あんまり期待されてないのが面白かったりする
今期ならブリュンヒルデとか
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 18:08▼返信
上位4つからデブの臭いが溢れてます
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 18:18▼返信
黒執事!楽しみ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 18:20▼返信
あー!あいまいみー二期!あいまいみー二期が見たいよぅ!
正確にはちょぼらうにょぽみ劇場あいまいみー第二幕が見たい~~~あびゃ~~~~
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 18:21▼返信
SAO人気だなぁ
アスナに終始イラつかされてた私は少数派なのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 18:25▼返信
>>45
製作がI.Gじゃない
最新作じゃ無くて3基準
ゲーム新作の出来が微妙
free、黒執事、セーラームーン等女性が好むアニメと同時期
とかで、今んとこ向風状態だからな
正直泣かず飛ばずで終わりそう
86.ネロ投稿日:2014年06月02日 18:29▼返信
期待通り、ゴミしかないな
糧にもならん
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 18:31▼返信
野崎くんかな
東京ESPも喰霊繋がりで気になる
現時点で情報の少ないアルジェヴォルンも
セラムンは月2回放送なので丁寧に作って欲しいな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 18:34▼返信
妖怪ウォッチか芳文社ぐらいしか見たいと思わない

世界観や設定を理解するのが面倒なんだよなー
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 18:39▼返信
7位以上は切るのがほぼ確定
一応、1話は見るけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 18:52▼返信
はちまはセーラームーン押しだけど変身シーンで4545していたのwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 18:58▼返信
ソードアート・オンラインIIって引きこもりが好むやつ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 19:18▼返信
ハマトラいい加減にしろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 19:21▼返信
SAO以外は面白そうだね
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 19:22▼返信
全部を読むって押したらあほサイトに飛ばされちゃったよーーーー
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 19:24▼返信
ジョジョ3部って
多分二期に分かれると思うのよ
OPにもEDにもイギーいないし
多分、エジプト九栄神との闘いからは
二期になると思う
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 19:28▼返信
微妙に期待されてないのが一番面白かったりする
蟲師、シドニアとか
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 19:31▼返信
ゲーム系以外のアニメなら観てもいいかな?
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 19:46▼返信
あまり期待しないで待ってるわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 19:57▼返信
>>91朴ライブ推す奴よりはマシだと思う
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 19:59▼返信
セラはニコニコで試し、上手く行けば地上波じゃないの
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 20:00▼返信
ペルソナとSAOだけだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 20:03▼返信
精霊使いの剣舞たのしみ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 20:31▼返信
期待されないアニメ程神作なんだよねー、チャイカとか。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 20:33▼返信
製作スタッフ的にアルドノア・ゼロに期待してるんだが
あとPAのグラスリップ
上のランキングは原作や前回が好きなヤツが投票してるだけだろほとんど
ていうかハマトラが入ってる時点で何かしら工作されてるわ、組織票とかな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 20:44▼返信
今期も豊作だったが夏季はそれを遥かに超える豊作かもしれん
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 21:19▼返信
ハマトラとSAOはいい加減にした方がいいね
まぁ、ハマトラは最初からこけてるし、SAOはネカマ化発覚でファンが逃げていくだろうが
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 21:20▼返信
白銀のなんとかってロボアニメに期待
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 21:30▼返信
ペルソナQの発売が落ち着いた7月からアニメを放送する

7月から本格的にグッズ販売をする

7月から本格的にアニメの宣伝をする

分かり易すぎだろアニプレックスwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:13▼返信
それより、実写の「孤独のグルメSeason4」!!
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:17▼返信
SAOはゴミ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:24▼返信
SAO始まったらまたHF売れるんだろうねぇ
30万本行くかな?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:30▼返信
>>111
世界観全く違うし、HFには直接影響出ないんじゃね?
今でもジワ売れ続けてるみたいだから、30万は行けると思う
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 23:01▼返信
セラムン新作はないわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 23:15▼返信
セラムンは日本国内より海外オタのターゲットにしてるっぽい
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 23:19▼返信
ダンディに決まってるじゃんよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 23:20▼返信
やっぱ腐物強いな
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 23:47▼返信
››1~››116

   腐豚ども!!

   そんなこといいいから!!

   7月から『まじもじるるも』見ろよ!!!  原作、マジ神だから!
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 00:05▼返信
てか腐女子向け大杉wwwwwて
SAOがましに見えてきた
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 00:10▼返信
正直SAO1期はクソだったと思うわ
キリトが突然ハッキングしだしたり、ユイの件が悪い意味で鳥肌物でした
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 00:15▼返信
ソードアートは結構ちゃっちぃ話なんだよなぁ……。カラクリとから辺が軽い…。
セーラームーンはダークホース過ぎて期待のしようがないし…。

…ドンドコウェルカムなんだがな!!
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 00:34▼返信
夏は観るもん多いから楽しみ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 00:34▼返信
グール腐女子沸くだろうな、悲しい
アニメじゃあの雰囲気と作者のセンスは上手く表現できない気がする
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 00:42▼返信
SAOとかいいから禁書三期早くしてください
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 00:48▼返信
チャイカ二期やってくれー
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 01:19▼返信
↑チャイカ2期は10月だよ確か
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 01:59▼返信
アカデミー賞ノミネート監督の東京グールに期待
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 09:08▼返信
スペースダンディがないじゃんよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 12:52▼返信
あまりにもクソ過ぎて作成会社が変わったハマトラに
面白くなってほしいなぁと期待
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 13:35▼返信
SAOって、まだ人気あったのか
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 16:03▼返信
森田修平か・・
期待していいのかね
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 17:16▼返信
セーラームーンとペル4以外クソwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 22:01▼返信
SAO(竿)はみんなネタのつもりで見るんだろwww まあ俺は見ないが。
133.はちまネタ無しさん投稿日:2014年06月03日 22:35▼返信
傑作続きだと円盤購入がつらい!
と言う訳で、夏アニメは無視!!

春アニメは「河合荘」と、評判良ければ「アトリエ」買う!!! 

直近のコメント数ランキング

traq