• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




三陸鉄道とネスレ日本が共同開発 キットカット史上世界初!切符になるパッケージ「キットカット 切符カット」
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000010320.html
1401702992416

三陸鉄道株式会社とネスレ日本株式会社は、三陸鉄道開業30周年を記念して三陸鉄道全区間で切符として使用できる「ネスレ キットカット ミニ 切符カット」を6月16日(月)より全国の鉄道系コンビニエンスストア、東北地域のスーパー・コンビニエンスストア、東京タワー3F(「キット、ずっとミュージアムカフェ」物販コーナー内)にて発売します。

■世界初の切符機能付き「キットカット」で沿線地域の復興を応援

ネスレ日本は、東日本大震災からの復興支援を行っております。2012年3月より活動している「キット、ずっとプロジェクト」では、“キット、願いかなう。”をブランドメッセージとして掲げ、がんばる人を応援するチョコレートブランド「キットカット」を通して、岩手・三陸鉄道の復旧と沿線地域の復興を世界中の「キットカット」ファンと共に応援して参りました。この度、三陸鉄道の開業30周年ならびに全線運行再開を記念し、80年近くに及ぶ「キットカット」史上、“世界初となる切符として使える『切符カット』”を三陸鉄道と共同開発致しました。

三陸鉄道は、今年4月6日に全線が復旧し、震災復興の象徴的存在となりました。『切符カット』は、全線運行再開を記念して最後の復旧区間であった北リアス線 島越-田野畑間の乗車運賃に相当する190円分の無料乗車券として、三陸鉄道全線で使用することが出来ます。

『切符カット』は本格的な観光シーズンである夏季に先がけ6月16日に発売を開始致します。三陸鉄道・ネスレ日本ともども『切符カット』を通して、一人でも多くの方に三陸鉄道にご乗車頂き、復興の途にある東北を訪れて頂くきっかけになることを心から願っております。

(※1)
・パッケージ(外箱)を三陸鉄道の切符売場または下車時の運賃支払い時に渡すと、1つにつき運賃190円が無料になります。
・一回の乗車につき複数のパッケージ(外箱)をご利用頂けます。
・無料相当額が区間運賃に満たない場合は、現金で差額をお支払い頂きます。
・区間運賃が190円未満のでも、つり銭は出ません。
・使用期間:2014年6月16日から2015年5月31日まで。

■製品概要
製品名 :「ネスレ キットカット ミニ 切符カット」
種類別名称 :チョコレート
熱量 :64kcal(1枚あたり)/ 熱量の栄養素等表示基準値に対する割合:3%(1枚あたり)
内容量 :3枚
希望小売価格 :108円(税込)
発売日 :2014年6月16日(月)
使用期間 :2014年6月16日(月)~2015年5月31日(日)
利用区間 :三陸鉄道全線・全駅間の190円分乗車券として利用可
発売地域 :全国の鉄道系コンビニエンスストア、東北地域のスーパー・コンビニエンスストア、
東京タワー3F(「キット、ずっとミュージアムカフェ」物販コーナー内)


d10320-1-855022-0


















面白い試み

外箱だけでいいからドロドロになっちゃう心配もないでぇ


 












討鬼伝 極(通常版)討鬼伝 極(通常版)
PlayStation Vita

コーエーテクモゲームス 2014-08-28
売り上げランキング : 18

Amazonで詳しく見る

ラブライブ!μ’s→NEXT LoveLive! 2014~ENDLESS PARADE~ Blu-ray Discラブライブ!μ’s→NEXT LoveLive! 2014~ENDLESS PARADE~ Blu-ray Disc
μ’s

ランティス 2014-07-23
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る



コメント(38件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 19:02▼返信
切符をカットしたら使えなくなるんじゃないですかねえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 19:03▼返信
なんか箱だけか チョコに行先とかそういうのが描かれてるんかと思ったわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 19:03▼返信

関東もよろしく
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 19:04▼返信
動画が、ファン交流のAVイベント撮影かと思った
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 19:05▼返信
なんで切符買いに東京タワーや東北地域行かなきゃいけないのか・・・・
キヨスクで売れよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 19:07▼返信
そんなものよりパイプの形したキットカットを出せ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 19:08▼返信
今時切符なんて殆ど使わんよなあ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 19:09▼返信
地方を盛り上げるキャンペーンか
関西でもやって欲しい
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 19:10▼返信
どうせならAndroid4.4とコラボしろよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 19:12▼返信
一畑電鉄もやってほしいな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 19:12▼返信
おう わいのもカット頼む
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 19:13▼返信

岩田社長クビ:亀ッ頭カット
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 19:14▼返信
>>11
パイプカットか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 19:15▼返信
乗車人数が多い地域だと面倒くさそうだけど
田舎だと面白いしいい試みかもな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 19:16▼返信
あれだ、食べ物で遊ぶな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 19:21▼返信
旅行で東北行く奴より地元民のが喜ぶかもな。190円区間分を108円に割引+チョコついてくるってことだろ?
後は鉄オタが買いまくって地元が荒れなければ良いだけじゃね。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 19:23▼返信
駅員が面倒臭そうな顔してると思うw
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 19:24▼返信
超お得やね!

って、地域違うから、関係無かった…泣
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 19:37▼返信
え?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 19:49▼返信
くだらねぇw
 
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 19:54▼返信
これはなかなか良い試みかもしれんね
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 19:59▼返信
3500万円分のキットカット買ったら東京までいける分の切符になるかな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 20:01▼返信
>>1
昭和までは普通に切符チョキチョキしてたやろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 20:09▼返信
>>22
利用区間 :三陸鉄道全線・全駅間の190円分乗車券として利用可
と書いてあるだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 20:25▼返信
東北民の俺勝利
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 20:35▼返信
まあ東北なんていく気さらさら無いんで
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 20:40▼返信
東北どころか、東京より北に行ったことないですし
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 20:42▼返信
東電のキットボーナスカットも発売( ゚д゚)ノ ヨロ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 20:44▼返信
108円で190円分の乗車券つけたら赤字やないか
金券屋に切符売れば無限に儲かるぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 21:07▼返信
キットカットって旨いよなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 21:16▼返信
三陸鉄道
売上高 3億673万2千円 (2012年度)
32.通りすがりの巡礼部投稿日:2014年06月02日 21:21▼返信
さて、久慈ありす・釜石まなのために行くか、三鉄!
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:10▼返信
※1
切符にはハサミ入れるのが常識だろうが
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 22:13▼返信
販売店近傍の拠点駅から釜石とかまでの往復と三陸線乗り放題合わせて3万円のキットカットとかだったら買ったかもしれん
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 23:05▼返信
おぼっちゃまくんのお札スナック思い出したけど
全然ちがうのね
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月02日 23:45▼返信
どうせ菓子本体が300円ぐらいだろって思ってたけど100円かよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 00:38▼返信
現地の人が大量に使ったら大赤字やな
税金いっぱい使える復興もどきはうらやましいね
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 08:37▼返信
面白い!

直近のコメント数ランキング

traq