• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




バルカン半島で洪水 26人死亡、地雷流され住民らに危険も
http://www.cnn.co.jp/world/35048162.html
1401840112585

(記事によると)

バルカン半島のボスニア・ヘルツェゴビナとセルビアを襲った洪水で、20日までに26人の死亡が確認された。さらに、内戦時代に埋められた地雷が洪水や土砂崩れで流され、住民や救助隊員が危険にさらされている。

被害額は物的損害だけでも推定10億ユーロ(約1400億円)に上る。農地にも相当な被害が及んでおり、洪水による経済損失は総額数十億ユーロに上る可能性もある。



poplava1
poplava2







↓実は東北大震災で多額の義捐金を送っていたことが判明
(セルビアの平均月収は約4万円)




セルビア共和国からの義捐金の寄附
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/23/3/0328_02.html
今般の東北地方太平洋沖地震を受け,セルビア政府から,同国政府として5,000万ディナール(約4,525万円)の義捐金をセルビア赤十字社経由で提供する旨の連絡がありました。










ならば募金だ



東京のセルビア大使館で洪水復興支援募金を受け付けています。
セルビアは親日家が多く東日本大震災の際には
平均月収4万円前後にもかかわらず、

世界第5位、欧州第1位の義援金を送ってくれた国です























【セルビア洪水復興支援募金を受付中】

http://www.tokyo.mfa.gov.rs/jpn/importanttext.php?subaction=showfull&id=1400465356&ucat=109&template=Frontpage3Cir
5月中旬の集中豪雨の影響により、セルビア国内各地で河川の氾濫による大規模な洪水が発生しました。この洪水により人命が失われたほか、現在も多くの被災者が避難生活を余儀なくされています。
 在日セルビア共和国大使館では、被災者救済と被災地の復旧・復興に向けて、下記のとおり、寄付金の受付を開始しました。

■大使館経由で寄付する

・現金を直接持ち込む

大使館に現金をお持ち込みいただき、スタッフに寄付の旨、お伝えください。
→大使館のご案内

・現金書留で郵送する

下記宛にご送付お願いいたします。 後日、受領書を送付させていただきます。

在日セルビア共和国大使館 支援係
住所:〒140-0001 東京都品川区北品川4-7-24


・口座振込

下記、寄付金専用口座を開設しました。
恐れ入りますが、お振込みは窓口にてお願いいたします(ATMでのお振込みはできません。また、振込みが集中すると一時的に振込みができない状況が発生します。ご迷惑をお掛けして申し訳ございません)

■「Yahoo! JAPAN 基金」経由で寄付する

2014y06m04d_090755478







-震災に対する欧州の対応についてはこちらで確認できます-




東日本大震災に対するヨーロッパ諸国の対応について

東欧諸国の対応
セルビア:支援を表明し、セルビア政府は5,000万ディナール(約4,525万円)の義捐金をセルビア赤十字社経由で提供した。

(詳しくはWikipediaへ)

















口だけの募金じゃなくしっかりと募金してくれたセルビアや台湾のような国とは末永く付き合っていきたいですね



後で募金してこなきゃ














テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア (【初回封入特典】OP楽曲とED楽曲がダウンロードできるシリアルコード付き、超豪華描き下ろしイラストカード 同梱) 【早期予約特典】シリアルコード&【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC用壁紙 付テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア (【初回封入特典】OP楽曲とED楽曲がダウンロードできるシリアルコード付き、超豪華描き下ろしイラストカード 同梱) 【早期予約特典】シリアルコード&【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC用壁紙 付
Nintendo 3DS

バンダイナムコゲームス 2014-10-23
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

【Amazon.co.jp限定】アナと雪の女王 MovieNEX プラス 3D[ブルーレイ3D+ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] (オリジナル絵柄着せ替えアートカード付)【Amazon.co.jp限定】アナと雪の女王 MovieNEX プラス 3D[ブルーレイ3D+ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] (オリジナル絵柄着せ替えアートカード付)
クリステン・ベル,イディナ・メンゼル,ジョナサン・グロフ,ジョシュ・ギャッド,サンティノ・フォンタナ,クリス・バック,ジェニファー・リー

ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 2014-07-16
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(494件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:13▼返信
情けは人の為ならず
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:13▼返信
どっかの国とは大違いだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:14▼返信
恩を仇で返す
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:15▼返信
む、募金してくるか
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:15▼返信
フリーターなんで、ちょっときついッス
金持ちさんは寄付しろよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:15▼返信
募金する
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:15▼返信
大使館なら安心して募金できるね
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:16▼返信
お返しせな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:16▼返信
やられたらやり返す!倍返しだ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:17▼返信
洪水のこと
まったく知らなかった。
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:17▼返信
そりゃやるべきだ
だが募金をハゲバンク経由ってのはおかしくねえか
抜かれそうじゃねえか

ということで、書留にしようと思う
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:17▼返信
どっかの起源主張、泥棒、非常識、犯罪、ヒステリッククズ国家とは大違いですね
お前だよ韓国
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:18▼返信
俺が100万寄付したのにまだ400万かよしょっぼ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:18▼返信
サッカーファミリーがプロパガンダに使う気で草生える
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:19▼返信
てかなんで報道であんまでないんだろ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:19▼返信
千円くらいでいいっすかね
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:19▼返信
マジか
知らなかったこれはお返ししないとな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:20▼返信
無職でハロワ通いだけれども1,000円位なら募金できるぜ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:20▼返信
募金しよう
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:20▼返信
やられたらやり返す倍返しだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:20▼返信
おれ月給8万円なんだけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:20▼返信
大洪水とかかわいそうだと思うけどねえ 
でも人災で大騒ぎする国が滑稽だww
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:21▼返信
助け合いの精神だね
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:21▼返信
ストイコビ.ッチのとこか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:21▼返信
日本ユニセフとかいう詐欺団体は日ごろからピンハネしてるお金を
ここに落としたりはしないんでしょうね

あ、あいつらは特亜系でしたね、すみません
なんせ中国人のくせに中国人の子供を全力放置してるくらいですから
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:21▼返信
ピクシーの母国
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:21▼返信
まだ農地の被害額がわからんのだね。
大使館あてに現金書留にするわ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:22▼返信
はちまは寄付じゃ無く募金をすんのか
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:22▼返信
WiiUキャンセルして3万募金した
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:23▼返信
ちゃんと金届くといいね
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:23▼返信
マスゴミは全然報道してないし
今初めて知ったわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:24▼返信
ちょっくら行ってくる
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:24▼返信
はちまで見なかったら多分ずっと知らんままだったかもしれん
たまには役に立つじゃねえか
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:26▼返信
アフィで稼いだ金全額募金しろよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:27▼返信
因みに日本とセルビアは戦争中です
詳しくはググれ
36.サンダーゲイト投稿日:2014年06月04日 09:27▼返信
理髪師は無事だろうか?
孫、口だけじゃなく寄付するなら今だぞ。
切る髪なくても。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:28▼返信
セルビアなんて人身売買マフィア大国やぞ!!!


しゃあない募金してくるわ・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:29▼返信
はちま「後で募金してこなきゃ(するとは言っていない)」
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:29▼返信
なんでこんな大事なことをちゃんと報道しないんだろう...
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:29▼返信
ここに口だけの奴何人いるかな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:29▼返信
そっか…まぁ1、2万ならなんとか。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:29▼返信
こういうのはマスゴミ放送も呼びかけもたいしてしないよね?
中韓のどうでもいいことはアピールするくせに。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:30▼返信
Tポイント全部募金したよ!百円くらいだけどさ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:30▼返信
月収4万ってことは、随分と生活費から捻出したんだな。
ゲームに使う予定だった5000円募金してくるか。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:30▼返信
セルビア!知ってますガンスリンガーガールで見た名前です!
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:31▼返信
ヤフー募金て信用できるの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:31▼返信
よっしゃ、こんなおれでも募金くらいはできるぜ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:32▼返信
やられたらやり返す、倍返しだ!
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:32▼返信
台湾台湾騒いでるくせにこういう国の事はなんにも知らないよな お前ら
どうせ欧州ナンバー1とか今知ったんやろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:32▼返信
大洪水ってもう十日以上も前の話じゃねえかよ しらんかったわ
まあマスゴミには報道しない自由が保障されてるし
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:33▼返信
なんと…これはもっと報道しないと。
知らんかったなぁ…
52.投稿日:2014年06月04日 09:34▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:35▼返信
大使館は品川か。週末やってるのかな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:35▼返信
アジアは韓国が一番金くれたんだよな
フェリー沈没の遺族に日本からも支援金送ろうぜ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:35▼返信
>>49
知るわけ無いだろボケ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:36▼返信
くせぇのが沸いてるわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:36▼返信
募金コンビニかPSストアでやってくれれば楽なんだが
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:37▼返信
Vプリカ1000円くらい残ってるが使えないかな(`・ω・´)
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:37▼返信
逆に欧州がアジアに興味ないことがわかる金額だよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:37▼返信
募金してきた
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:38▼返信
ODAなんちゃらで中国に金をばらまくなら

同じ額をセルビアに寄付しろ!!
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:38▼返信
ストイコビ.ッチで日本の知名度が高い国だからな
震災の時は彼の呼びかけで多額の寄付金が集まったそうな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:38▼返信
これは良い記事
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:38▼返信
一方韓国ウヨは・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:38▼返信
すくねえけど募金したわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:38▼返信
ピクシーアレ!
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:38▼返信
直接寄付しに行きたいなぁ(´・ω・`)
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:40▼返信
>>54
ダウト。
一番は台湾。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:40▼返信
>>54
ウ○コでも送ればいいのか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:40▼返信
さーてパチいってくるわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:40▼返信
※31教えてくれないから知らないなんてのはガキの言うこと
自分で世界に目を向けるのが普通の大人
大体コレちゃんと報道されてるぞ、オマエが芸能とかスキャンダルぐらいにしか
意識を向けていないから気が付かないだけのこと。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:40▼返信
5位ってどこのデータだ?
ざっと調べたけど、セルビアからの義援金は20万円で、20位だぞ。
GDP比だと7位で欧州1位。
経済規模からしたら多くの義援金を送ってくれたので、有り難い気持ちでいっぱいだけど、
こういった不正確な揺動で義援金を募ろうとするのは、せっかくの好意を踏みにじる行為じゃないか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:40▼返信
バルカン半島だと!?
フジサキバレンシアか!
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:41▼返信
さて在特会とセルビアに募金すっかね
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:41▼返信
大使館に直接がいいね
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:42▼返信
何でマスコミは報道しないの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:42▼返信
※54それ韓国人が広めた大嘘だぞ、本当に一番の義捐金を集めてくれたのは台湾だ
もう韓国人の嘘を広めるな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:43▼返信
黙って募金も出来ねえのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:43▼返信
おいマジかよ募金してぇよ
どこ行きゃいいんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:43▼返信
募金してきたわ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:44▼返信
>>54嘘をついて金をせしめようとするなよトンスラー


あと日本人になりすますのもヤメロ!
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:45▼返信
早速募金してきた。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:45▼返信
これは募金しなきゃ日本人が廃るな
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:45▼返信
ゴミ屑みたいな某k国とは違いますね
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:45▼返信
大使館に送るのが一番安全な募金の仕方になるの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:45▼返信
こんなことですらアホやら餓鬼やらの言い合いになるお前ら
は普段のゲーム記事のはちま民とは異なるな
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:46▼返信
募金した!
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:46▼返信
東日本の大震災で1年で5800億円ほど
日本赤十字に募金集まったんだけど、それどこいったの?w
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:46▼返信
>>9
いいねww
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:46▼返信
もう中国いいからこっち送れ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:47▼返信
スロいかずに募金や
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:49▼返信
貧乏人ゆえ送れる額は微々たるものだけど募金はしようと思う。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:49▼返信
≫5
フリーターとか関係ないだろ金額の問題じゃねーんだよ。金があっても募金しないよお前みたいな言い訳だけで生きてる奴は
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:50▼返信
1000円だけどやってきたぜ(´・ω・`)
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:51▼返信
セルビアの4000万が欧州最大ってのが逆に驚いたわ。
他の欧州主要国が日本なんてゴミくずくらいにしか考えてないって事が改めてわかったわ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:51▼返信
少しだけど、募金したよ!
日本でもっと報道しなきゃいけないよ!
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:51▼返信
※76普通に報道されてるよ、もしかしてワイドショーみたいなテレビの番組しか見ない人?
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:51▼返信
大使館に直接だから安心できるね
某団体だと絶対募金したくないけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:51▼返信
安部さん、中国、韓国に金を吸い取られるぐらいなら
台湾、セルビアみたいな国に支援してくれ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:52▼返信
>>85

どうなんやろね。でも募金団体の中抜きの心配やその国の人に渡らないリスク考えるとそれが一番正しいのかも。少なくともその国の人には渡るから。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:53▼返信
こんな貧乏国が募金額一位とか日本どんだけ欧州で嫌われてるんだ…?
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:54▼返信
お返しの意味でもテレビ等でもっと取り上げないとな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:54▼返信
>>54
食糧として持ってきてた犬さっさと持って帰れよ。
犬に出し抜かれた間抜け民族がw
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:55▼返信
やらない善よりやる偽善
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:57▼返信
Tポイントあったから1ポイントしかないけどyahooから送っといたわ…
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:57▼返信
(アフィで稼いだ金で)募金しなきゃ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:57▼返信
少額だけど募金してきた
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:57▼返信
ニコ・ベリックとローマンの出身地か
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:58▼返信
大使館に現金書留するわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:59▼返信
待ってろよセルビア!!俺、募金するから!!
とりあえず職安行ってくるは
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:00▼返信
>>85
大使館が受け付けているなら大使館直でいいで

>>88
たしか余った金は別の災害支援とか活動資金に使われたはず
赤十字は今シリア問題で寄付金募ってるしそっちにも行ってるんじゃない?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:00▼返信
たまにはいい記事書くじゃないか。募金するわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:00▼返信
これ、著名人とかの募金はどういう扱いなんだ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:01▼返信
>>5
別に無理して何万円とか寄付するんじゃなくていいんだよ
たとえば食事を一品減らしたりジュースやお菓子をちょっと我慢して浮いた分だけでもいい
それも嫌ならお釣りや貯まったTポイントの端数でもいい
何かしたいと思ったら自分の出来る範囲でいいから実際に行動する事が大事
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:03▼返信
今こうしてる間にもセルビアのかわいい女の子が水に沈もうとしてるんだな…ああ、もう腰のあたりまで!くそう、募金募金!
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:03▼返信
>>104
ロックベル夫妻カッコいいよね。
1000円募金しといたぜー!
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:05▼返信
セルビアの政府からもらっているんだろ
個人での募金もいいけど、政府もちゃんと対応しろよな
へんな国外にばらまいてないで
118.サカキバラ世代さん投稿日:2014年06月04日 10:05▼返信

募金してきました。
5000円だけだけどごめんなさい。
頑張って下さい。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:06▼返信
※95
調べてみればわかるけどセルビアが欧州一って嘘だぞ
イギリスからは7億 フランスとかから6億ぐらい義援金が送られてる
ゴ,ミとしか思ってないって募金してくれたヨーロッパの人に失礼だと思わないの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:07▼返信
欧州の他の国は原発とかで逆に金を日本からとっていったくらいだからね。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:11▼返信
>>54
お祝いしますの件といいむしろ最悪存在だった韓国…そんな事実がありながら
自分たちの都合のいい嘘を広めて自分自身を騙してホルホルする民族
ヒトモドキと呼ばれる所以
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:12▼返信
欧州一云々の与太はともかく恩には恩を返したいので
今日の飲み予定だった分くらいは募金して
おとなしく帰宅するわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:13▼返信
手数料取られないで、どこも経由しない方法ないかな
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:14▼返信
欧州ってかセルビアだと東欧1位じゃないの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:14▼返信
なにこの糞みたいなアンケート
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:15▼返信
アトミックモンキーが私を殺す

アトミックモンキーの人間に私は殺される

でも、もう疲れた

頑張るの、疲れた

皆さん、本当にありがとうございました
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:16▼返信
「やられたらやり返す・・・(以下略」だよ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:17▼返信
いい話だなー
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:17▼返信
アンケートが下衆すぎ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:18▼返信
全く報道されないから洪水の事実すら知らなかった…
どうなってんだ日本は…
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:18▼返信
少額だと手数料が馬鹿にならん。
気軽に寄付できるように少額寄付用の手数料の
ほとんどいらないルートを作ってほしい。
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:18▼返信
珍しくこのブログが役に立ったな
募金額が増えたの見たらちょっと嬉しかったぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:19▼返信
>>130
マスゴミは脳死状態、全く機能していない
ただの金儲け集団だと思った方がいいな
要するに、はちまと同じ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:20▼返信
コンビニで出来るかね
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:20▼返信
少しだが、使ってくれ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:20▼返信
ボスニアの記事で韓国台湾と発狂するアホウヨ 一方この件に対し憂いを表す一般人

やっぱり半島土人=アホウヨだったな死ね偽愛国
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:20▼返信

寄付する人は本文一番下のソース(大使館のサイト)を見るといいよ
振込先の口座番号やPayPalでの送金方法も確認できるから

138.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:20▼返信
バングラデシュに6000億もだすくらいならそのうち1000億くらいセルビアにもまわしてやれよ
あとで買い物ついでに銀行によって1000円くらい寄付してくるか
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:21▼返信
募金しにいってくる
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:22▼返信
つか、こんなブログ書いて、はちまも当然10億ぐらい寄付したんだよな!?
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:22▼返信
被災地が韓国だったら連日大ニュースで報道されるんだろうね
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:24▼返信
韓国って大震災の時一番募金少なかったんだよね・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:25▼返信
欧州じゃなくて東欧として区別すべき
欧州の馬鹿どもと同等に扱うこと自体失礼だ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:25▼返信
こういうのをニュースでやれよ、なにがおもてなしだってなるわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:26▼返信
手数料の分も
募金に回せたらなーとか思う
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:27▼返信
>>137
ありがと
ヤフーID忘れたしどうしようかと思ってたわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:28▼返信


はいはい日本はとっとと沈め

148.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:29▼返信
あらかじめ連携してあったからかもしれないけど、
Tポイント募金めちゃめちゃ楽だった。
Yahooに手数料取られたりするのかな…
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:29▼返信
約4,525万円で一位なのか・・・
なんだかなあ
まあでも、募金見かけたら募金しとくよ
悪いけど送金とかはちょっと
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:34▼返信
お前ら意外と良い奴ばっかだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:34▼返信
これで他の欧州の国叩くのはおかしい
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:34▼返信
ニート極めちゃってるんで100円で勘弁してくだせえ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:35▼返信
お前等悪質な募金詐欺には注意しろよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:35▼返信
まーろくに溜まらないポイントなら全部はき出しても惜しくは無い。てことでTポイント全部吐きだしてきた。
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:37▼返信
トルコも地震が起きたし、募金が必要だって教えてもらえて助かる
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:40▼返信
日本とセルビアは戦争してない
公式にモンテネグロが参戦した記録がないから長年言われてた講和の不成立も関係ないって話だよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:40▼返信
募金するのは良いが、集めてる団体がマトモなのかちゃんと調べるんだぞ・・・
大使館に直接送る場合って個人が少額送るより、ある程度纏めてからの方がいいかね?
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:41▼返信
オランダは115,000,000円だってよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:41▼返信
間違ってもアグネスの日本ユニセフにだけは寄付しないようにせねば
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:41▼返信
ポイントで出来るんならそっちもやるか
この記事はしばらくトップには出来んの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:42▼返信
該当で募集してるのにはやるなよー
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:44▼返信
5000円入れたで
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:44▼返信
義援金がいくらとか関係ないだろ 募金するよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:44▼返信
>>153
それちらっと考えたけど
大使館直があるなら問題なかろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:45▼返信
飯たべてから北品川へ行ってくるわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:45▼返信
こんななってるとは全然知らなかったわ・・
yahooが信用できるかわからんが手続き簡単だったからTポイント全部入れてきたでー
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:47▼返信
韓国の飲み屋の壁が崩れたとかクソどうでもいいことは流すのにこういうことは一切ニュースにしないからな日本のクソテレビは終わっとる
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:48▼返信
アンケートがゲス過ぎて吐き気がする
くたばれ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:49▼返信
あららら…(>_<)
セルビア大変ですね…地雷まで…(>_<)
亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。


自国が大変な状況であったにも関わらず、東北大震災時には、欧州No.1のとても温かい支援をして下さったセルビアの国とそこに住む方々への恩返しとして、僕は日本人の一人として、貧乏人ながらも、ほんの気持ち程度ですが(^^;、精一杯の感謝の気持ちと復興への願いを込めて募金に協力したいと思います!
色々と大変だとは思いますが、一日も早く復興され、平穏を取り戻されます様、心からお祈り申し上げます。
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:49▼返信
よくこんな下衆いアンケート思いつくな
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:50▼返信
こういうときにモバグリのソーシャルゲームプラッホーム運営会社は
チャリティガチャ企画しろってんだよ!
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:51▼返信
確かセルビアって90年代にライタ.イハン並みの大惨事をやらかした国だぞ
しかも超が付くほどの人種差別国家だったはず
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:51▼返信
>>25
正確にはピンハネじゃなくて
管理費等として使っても良いとされてる限度額まで
「あー、今月まだ○○○万円も使えるじゃんー、何買うー?」
とかやってるだけだ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:52▼返信
はちまのアンケート投票がゲスいな
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:53▼返信
今初めて知ったけど、確実かつ手軽な募金方法ってないんだな…
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:53▼返信
クレカから1万円送金しておくよ
助けてもらったら次はこちらが助ける番
日本は礼儀知らずの国じゃない
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:54▼返信
>>172
そうなんだ知らなかった
募金するわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:55▼返信
ツイッターしてるやつは拡散しろよ
できるこちはコツコツやろうぜ
セルビアは日本の友だ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:59▼返信
これは是非とも恩返しをしなくちゃならんな
こんどはこちらが手を差し伸べる番だ





どこぞの半島の生物なら小躍りしてる頃だわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:59▼返信
はちまにもたまにはこういう意義ある情報もあるんだな。
俺も募金する。
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 11:00▼返信
ネットが普及したお蔭で反日メディアを介さなくても、こういう人情の輪が
広がっていくのがいいよね
ヤフーで募金したけど、こういう時に「ヤフーしか基金やってない」ことに失望する
楽天なんかは特にね
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 11:02▼返信
お返しとかじゃなく寄付しような
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 11:02▼返信
セルビアの
友人達が心配です!是非協力したい!周りに呼び掛けていきます!!
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 11:03▼返信
>>9 10倍返しになるといいな はちまでこんな記事を目にするとは
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 11:05▼返信
>>177
凄いな
俺は韓国に募金するみたいだから嫌だわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 11:15▼返信
こういう時こそマスコミは活躍しろよ
状況を正確に伝えて、義捐金が集まるように報道しろよ!
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 11:20▼返信
やられたらやり返す。良いことでも悪いことでも。
ところでYahoo!は信用できるのかなぁ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 11:20▼返信
恩を仇で返すお隣さん達の話題しかマスゴミが取り上げないから
こういうことが全然伝わらない。
なんのためのメディアなのか。
トンスルランドのためだけのメディアは消えてなくなれば良い。
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 11:20▼返信
コンビニとかに募金箱設置すれば数千万は集まるだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 11:21▼返信
投票でぜんぶ台無し
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 11:23▼返信
ニュースで流れてないって言ってる奴、バルカン半島で地雷が流出ってニュースは流れてるだろ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 11:24▼返信
>>1
情けは人の為にはならない
ではなく、人の為に情けをかける訳ではない
という意味だからな? わかっていると思うが。
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 11:30▼返信
paypal経由で募金してきた
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 11:32▼返信
嫌なアンケートすんなよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 11:35▼返信
>1よ 義を見てせざるは勇無きなり
人として行うべき正義と知りながらそれをしないことは、勇気が無いのと同じことである
ともいえるぞ。日本人全員のTポイントあげてもいいんじゃね?
おれは300ポイントぐらいあげちゃった。
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 11:35▼返信
義援金額が欧州ナンバー1ってスゴイな
ドイツもフランスも日本にはそんなに関心ないのね
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 11:35▼返信
欧州キリスト教がどうとか言ってる他の国の連中のゴミさ加減が異常。

結局宗教は助けてもらう側で助けてやる奴はいない。
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 11:36▼返信
>>193
paypalでもいいのね、Vプリカ結構あるから募金しよう
震災では知人がたくさん亡くなったから辛かったけど、その分支援してくれた人達には少しでも恩返ししたい

199.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 11:41▼返信
関係ないのになぜかアルかニダ(弟)が湧いてる・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 11:44▼返信
PSNでも義援金受付とかやって欲しいな
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 11:47▼返信
目標 倍返し
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 11:47▼返信
こういうネタはゲーム関連ではないにしてもすごくいい。募金してこよう
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 11:51▼返信
募金はいいんだが、送り元が全く信用できないだが
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 11:53▼返信
意地でも倍返し
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 11:53▼返信
>>195
てめえだって見てみぬ振りしてるだろ
正義を語るなよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 11:53▼返信
10倍返しだ!!
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 11:58▼返信
義援金っていうのは本来こういうところに送られるものであって
単なる人災でせびってくるアホに送るもんじゃないんだよな
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 12:00▼返信
セルビアか知らなかったなぁ
なんでメディアはこういうことを報告しないかなぁ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 12:01▼返信
アンケートゲスすぎワロタw
さすが日本w
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 12:05▼返信
コンビニで物を買うかのように募金できる方法ってないのかね
手間がかかりすぎんよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 12:06▼返信
日本ユニセフだけは通すんじゃないぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 12:07▼返信
マジかよ・・・ちょっと募金してくる(´・ω・`)
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 12:10▼返信
アンケート内容が酷い(ノ_・。)
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 12:11▼返信
日本ユニセフは寄付の四割アグネス、一割職員の給料になります
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 12:14▼返信
少ないかもしれないけど募金してきましたよ。
受けた恩は返さないとね。
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 12:16▼返信
以前PSMが募金アバターやって、収益金を寄付とかやってたよな。
ああいうお手軽に募金出来る様なのをこれでもやって欲しいんだけど。
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 12:18▼返信
中国や韓国ならざまぁwwwってところだが、これなら快く募金できる
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 12:18▼返信
>世界第5位、欧州第1位の義援金を送ってくれた国です

あっちの方が書いているのそのまま丸写しするんじゃなくて、
ちゃんと調べたデータを記載して記事を書けばいいのに
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 12:19▼返信
恩はきちんと返すのが日本人。お金ないけど気持ち程度でも募金してこよう(´・ω・`)
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 12:20▼返信
これ報道されてんのかよ
この糞ブログで初めて知ったぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 12:21▼返信
yahooからならTポイント使えるのか。
5000くらい残ってたんで全部ぶっこむか。
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 12:22▼返信
バイトは金額みたいなゲスいアンケートすんじゃねーよ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 12:23▼返信
>>54
マジでうざい
半島帰れ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 12:24▼返信
フリーターで生活苦しいけど、先月のお給料の1割を募金したよ。
少しでごめんねって思った(´;ω;`)
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 12:27▼返信
とりあえず拡散してきた。
みんなにもっと知ってほしいなぁ、、、
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 12:32▼返信
洪水の話今知った…
ネットで振込できれば良いのに
Yahoo経由はなんかやだ
雨降る前にATM行ってくるか
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 12:33▼返信
学校おわったら募金しにいくわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 12:35▼返信
これは泣ける話。
ぜひ募金したいわ。
ってか、議員も高給の半分は募金しろよ!
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 12:36▼返信
こういうのこそたくさん報道すべきだよな
セルビアさんがんばって
大使館なら中抜きの心配なさそうでいいね
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 12:36▼返信
少ししか出せんけど募金しますわ。
とりあえず諭吉さん一人くらいで少し様子見。
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 12:40▼返信
芸能人が結婚だのなんだのは嫌ってほど報道するくせに、なんでこんな大事なこと報道しないんだよ…
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 12:40▼返信
これは支援せねば!
政府にはもっと親日国との関係を深めてほしいわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 12:40▼返信
これはもっと報道しないといかんだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 12:44▼返信
こういう時に募金詐欺が多発すんだよな
路上でやってるのじゃなくてちゃんとしたところで募金しろよお前ら
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 12:47▼返信
セルビア 約4,525万円
韓国 約6億9,000万円
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 12:47▼返信
情けは人の為ならずってまさしくこのことだなあ
募金しよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 12:47▼返信
礼には礼をが日本人
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 12:49▼返信
世界の火薬庫
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 12:49▼返信
ちょっとセルビア行ってくる
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 12:52▼返信
貧乏でも1000円なら募金できるだろ
日々の食事がカップ麺のみとかならスマン
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 12:54▼返信
仕事帰りに募金してくる
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 12:57▼返信
ヤフー経由で3000円寄付しといた
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 12:58▼返信
それにしてもアンケ糞だなツイッターとかよそから来た人ドン引きだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 12:59▼返信
セルビアの金額が本当なら全然欧州1位じゃ無いんだけど個人で集まった額ってことなのかな?
よくわからない。。でも金額じゃない、大事なのは自然災害に関して助けあう精神だ
その心は持っていたいってことで寄付してくるわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 13:00▼返信
基金先よく見とかないと便乗して
惇するラン土人がせこいことしそうだな
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 13:01▼返信
WiiU売った金を募金してきた
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 13:02▼返信
セルビア→約4525万円
韓国→集まった義援金は竹島に使ったニダ(2億ほど)
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 13:02▼返信
おいはちま!てめぇ、このやろー
はじめて良い記事作りやがって!
応援せずにいられなくなったじゃねーか!
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 13:05▼返信
Tポイントでも募金出来るんだ
ずっと使ってないポイントで少額だけど募金してきます
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 13:07▼返信
マジかよ
これもっと広めないとダメだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 13:08▼返信
どこかの沈没船のニュースはいいから、
こういうのをもっと報道しなさいよ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 13:12▼返信
そうだったのか セルビアって民族浄化のいやな印象が強かったけど
困ってる時には助けようじゃないか ところで仇敵クロアチアも募金してるのかな
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 13:12▼返信
どっかの国への役にも立たないODAよりもこういう災害復興支援にこそ税金を使ってほしいね
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 13:17▼返信
まぢかよ!
ちょっと募金してくる!
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 13:19▼返信
こつこつ貯めた600ポイント一気に放出する時がきた
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 13:20▼返信
もっとTVで報道しろやカス
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 13:21▼返信
寄付額を倍額にしてくれるらしいんでYahoo!で寄付してきた。

「募金してきます」「募金してきました」って奴は、きちんと他人から集金してるんだよな?
個人でお金を渡すのは「寄付」であって「募金」じゃねーからな?
日本語使おうな?
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 13:22▼返信
珍しく良い記事だった。気持ち程度だがTポイントで募金してきた
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 13:25▼返信
募金したわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 13:30▼返信
日本からの募金だと中抜きが酷すぎて向こうに届く頃には雀の涙ぐらい
日本ユニセフおめーだよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 13:31▼返信
親日国とのこういう交流は大事だと思う
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 13:33▼返信
募金した
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 13:36▼返信
募金したいんだが、ちゃんとその場所に金が行き届くのかがマジで心配
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 13:37▼返信
韓国人マジで人間のクズの中のクズ。地球から追放させんと。
セルビアの人たちへの寄付金をセウォル号
への募金詐欺に誘導しようとしているとか信じられん。
本当に人間かこいつら!?
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 13:40▼返信
Tポイントがあれば全部使ったんだが持ってないから現金書留で送るわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 13:40▼返信
ウリにも募金するニダ!ファビョーン!
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 13:42▼返信
三原さん。ってアリカの三原さんなのね
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 13:44▼返信
>>137
ナイス!ペイパル使えるなら募金できるわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 13:47▼返信
アグネスでーす。

私に任せて!

270.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 13:49▼返信
何かここのコメ欄見てほっこりした
悪いことが起こってはいるんだけどこういう時、日本人に生まれて良かったとつくづく思うな

さて、寄付どっからやろうかな
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 13:55▼返信
なんだこれ!?
まったく知らんぞ!?
くそ報道!!なんで特集くまんねや!?
募金箱みかけたら即突っ込むわ!!
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 14:03▼返信
>>36
それは「セビリアの理髪師」。
1万くらいが限界ですが、とりあえず。
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 14:04▼返信
欧米の街並みは美しい
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 14:04▼返信
コンビニとかで募金してりゃ間違いなくお釣り全部入れる
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 14:05▼返信
ローソンのPontaポイントは寄付できないかな
2000p以上たまったんで寄付したいんだけど
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 14:07▼返信
>>9
乗った!
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 14:15▼返信


今のはちまの年収は億です

こいつが一番悪党です


278.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 14:23▼返信
外回りあるから募金してくる
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 14:28▼返信
ゆうちょダイレクトで振り込もうと思ったらネットバンクやATMは駄目なんか・・・
ヤフーの基金はクレカかTポイントだけだし、クレカ持ってないからなあ
現金書留か時間見つけて窓口から振り込もうかな
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 14:32▼返信
ペイパルで寄付完了
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 14:37▼返信
コンビニ行って来たが、今回の募金扱ってなかった…(>_<)

とりあえず、オーナーに、扱ってくれたら募金しに来るよと言っといたけど…
また明日行ってみよ…
ピクシーのグランパスの名古屋なので、是非、色んなコンビニでも扱って欲しい…
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 14:40▼返信
募金しとくわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 14:51▼返信
>Q: セルビアへの募金総額はどのくらいまで行くと思いますか?
 質問がゲスすぎて吹く
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 14:52▼返信
被害にあったボスニアもオシム監督の母国なんだから一緒に募金すればいいのに

なんでセルビアだけなのか意味がわからない

義援金が一番多かったとか関係ないじゃん、両方に募金すればいいじゃん
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 14:56▼返信
CNNとかBBCみたいに各国のニュースも流せばいいのにな
日本のニュースはゴミ過ぎる
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 15:07▼返信
Tポイント全部寄付したわ。。。
199pt
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 15:08▼返信
>> 284
そうだ!そういう情報はガンガン流そうぜ!
知らない人はいくらでもいるからな。

288.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 15:13▼返信
こういう時、金額の話になるけど…暑いしアイス食うかの100円を募金箱に入れるだけでええんよ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 15:17▼返信
ガチで知らなかったわ
てかみんなの投票牧場がkz過ぎて吹く
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 15:24▼返信
6月はボーナス時だからお金に余裕あるしね。募金します。1万円…だけ…
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 15:30▼返信
セルビアにかけて
8631円寄付してきた
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 15:31▼返信
Tポイント寄付したぜ!
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 15:34▼返信
とりあえず募金しておくか

アグネスみたいな殆ど全部着服してしまう所は嫌だ
マトモな募金受け入れ先はどこだね?
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 15:37▼返信
募金は素晴らしいんだど、アンケでいくらいくと思うかとかなんかすごい残念な気持ちになる
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 15:38▼返信
セルビア好きだけど義援金が欧州一だった訳がない
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 15:39▼返信
本文嫁
大使館に現金書留が一番確実で中抜きの心配が無いだろう
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 15:40▼返信
アグネス系は御免被る
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 15:45▼返信
こーゆう事実を優先的に報道して欲しいもんだマスコミは。
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 15:49▼返信
一人が1円でも1億以上になるんだから、金額じゃないんだよな
とにかく消費税のお釣りの端数でもいいから「募金すること」が大事
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 15:57▼返信
しようと思ったけど、yahooに登録しなきゃいけないからやめた。
普通に口座つくりゃいいだろ。なんで登録しなきゃならんのよ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 15:58▼返信
オクやってる人は上のリンクにあるヤフーのページからだと寄付簡単に出来るね

はちまもたまには人の役に立つことするじゃねーか、感心したわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 16:10▼返信
細かいことだが、
東北地方太平洋沖地震と東日本大震災であって、
東北大震災じゃなくね?
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 16:18▼返信
マジか!!!
募金するわ!!!
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 16:30▼返信
はちまはアフィで稼いだうん億のうち
いくら募金すんの?
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 16:33▼返信
ていうか他の国が少額すぎるんじゃないのか…?
日本様はやっぱナメられてんなぁ…
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 16:33▼返信
※1から
皆いいこと言ってて感動したわ。
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 16:44▼返信
おわーここの影響力かわかんないけど(他にもとりあげてる?)寄付と人数が倍ぐらいになってる
昨日の時点では4千人ぐらいだったんだよ
急に増えてびっくりした
質問ゲスいし他にもっとあるだろって感じだけどまあ募金集まればいいと思う
あと欧州ナンバー1ってのはちょっと謎だけど赤十字・道端募金?・政府経由?・国連組織?とか種類別の何かで1位なんじゃねと思ってる
308.トラック野郎投稿日:2014年06月04日 16:55▼返信
どこに募金していいかわからない
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 17:02▼返信
Yahooで3000円募金しといた。
Yahooからも同額出るらしいからな。
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 17:05▼返信
>>54
うそつけ。
しかも集まった額の大半を勝手に自国用途に転用したからな?w
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 17:08▼返信
こうやってサクサク周知出来るようになったところがネットが発達して良かったことやね
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 17:09▼返信
報道が足りない
くだらないニュース流してる場合じゃない
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 17:12▼返信
つ⑩
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 17:14▼返信
募金してきた!
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 17:19▼返信
>>54
遺族の懐になんか入るわけねーだろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 17:22▼返信
洪水の事のみならず、助けてもらった事すら知らなかった。
日本人として、というか人として恥ずかしい。募金してきます。
ついでに他にも支援してくれた国の事を調べてみる
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 17:48▼返信
意義のある情報だとは思うが,アンケートを何とかしろ.茶化してるのか.
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 18:00▼返信
ヤフーで募金したったで。実入りの少ない俺にしては頑張った。
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 18:02▼返信
前は窓口からしか募金できなかったから忘れちゃってたけど、今見たらyahooで出来るようになってたから5000円募金してきた
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 18:08▼返信
とりあえず募金するわ
ありがとうセルビア
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 18:08▼返信
マジで金ないけど1000円だけ募金するわ
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 18:10▼返信
知らなかった∑(゚Д゚)
これは募金しなければ!!

マスゴミもさぁ…こういうことを報道しろよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 18:12▼返信
こういう記事はいいな。
募金のこと知れてよかったわ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 18:18▼返信
募金してきた
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 18:19▼返信
どうでもいい沈没船の報道ばっかりでこういうのを報道しないのが日本のマスゴミなんだね
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 18:32▼返信
こんなカスみたいなアンケートならもう廃止しろやカス
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 18:50▼返信
Tポイントで募金できるの便利だね やってみたよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 18:52▼返信
今まで真剣に募金したことなかったけど(盲導犬募金は何度もしてる)今回はしっかり募金したいと思う
日本の事を思い日本の為に暖かい募金をしてくれたセルビア人を助けたい明日早速書き留めで送ってくる( ̄・・ ̄)
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 18:52▼返信
中国にやる金を回そうぜ
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 18:55▼返信
惰性で貯めてたけど、これでやっとTポイントの使い道わかったわ 今後はこういう時のために貯めよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 19:03▼返信
韓国の住宅火災なんかを報道するぐらいならこっちを報道しろよ
マジで、どこの国のテレビ局だよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 19:13▼返信
ヤフーTポイントの募金
リアルタイムでじわじわ増えてるね
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 19:15▼返信
やっぱ倍返しだな
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 19:17▼返信
ヤフーで募金してきたー
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 19:36▼返信
ユニセフには送るなよ!
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 19:37▼返信
ほんのちょっとだけどyahooでTポイント全部寄付した
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 19:38▼返信
惜しむ、のはよくない
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 19:48▼返信
募金アプリ作れば楽なんだけどな
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 19:56▼返信
え?
5月中旬?
マスコミさん・・・何してはるんですかぁ

あと、便乗詐欺には気をつけましょう
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 20:02▼返信
Paypalとかで大使館に直接送金出来ないかなぁ?
……っと、思ったら出来るのね。
ちょっと送ってくるわ。
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 20:04▼返信
俺ニートだけど人助けが出来るところ見せてやる♪
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 20:06▼返信
どんどん拡散しろ
どんどん募金しろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 20:09▼返信
何処かの船の沈没は何日もやってたのにね
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 20:10▼返信
>>341
ニートと音符の組み合わせがここまでキショいと思わなかった
さらば諭吉
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 20:14▼返信
洪水いつだと思ってんだよ
散々ニュースやってただろ
ひきこもるのもいい加減にしろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 20:15▼返信
知らないやつが馬鹿なんだよ
日本に関係がないと気にもしないんだろカス
偽善者と言わざるを得ない
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 20:18▼返信
セルビアはPayPalでいいとして、
ボスニア・ヘルツェゴビナ政府に直接送るには銀行送金しかないのかな?
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 20:22▼返信
ボスニアに寄付する価値なんてねぇよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 20:27▼返信
窓口いってくるか。
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 20:29▼返信
日本ユニセフ「義援金はいつでも受け付けてますよ~」
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 20:33▼返信
マスコミ全然報道してねーし
相変わらず使えねーゴミクズだな
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 20:41▼返信
韓国××××××××××××××
中国×
台湾○○○○∞
セルビア○○○○∞
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 20:41▼返信
樋口一葉を1人送ってきた
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 20:42▼返信
マスゴミは日本と敵対してる韓国なんて一切報道する必要ないだろ。

日本と友好的なセルビアや台湾、インドなどとより深く親交を深めるべき。
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 20:54▼返信
つ⑤ 寄付してきた
あとアンケゴミすぎ
やめろや
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 20:57▼返信
ヤフー募金、10000人突破したな
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 20:59▼返信
災害が起こるまで知らなかった自分が恥ずかしいわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 21:14▼返信
朝鮮ゴキブリにに金渡すくらいならこういう人達に支援してやろうぜ
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 21:22▼返信
ヤフーで募金って人が多いけどこうゆう所を挟むと1割か2割ぐらい手数料で持ってかれるんじゃないの?
悪質な所だと半分以上持ってくなんて所もあるからよく調べた方がいい、また詐欺やってるとこもあるから中間を通さない方がいい

金額にもよるが三井住友銀行に口座があるからそこに直接送る方が良いかと。詳細セルビア共和国ホームページへ
しかし何でこうゆう募金関係の口座ゆうちょとか振込み手数料のかからない所を使わないんだろうか?
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 21:23▼返信
アップルはiTunesに募金メニューはよつくれ
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 21:29▼返信
超貧乏だけど寄付してくる。
yahooの募金でいいや。
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 21:48▼返信
はちま「ぼくが寄付しなくてもぼくのブログ見てる人達がこぞって募金してくれるよ。やっぱブログって神」
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 21:49▼返信
>>359
むしろ倍になるんだが。paypal使えば手数料かからず直接セルビア政府開設の義捐金口座に送れるし。情弱も大概にしろよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 21:49▼返信
Tポイント持ってる人とかクレジットカード持ってる人はYahoo!募金の方がいいと思う。
Yahoo!は募金の額と同額の寄付をするマッチング寄付ってのをやってるみたいだから
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 21:50▼返信
マスコミがクズとか言ってるやつ

身の程を知れ
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 21:52▼返信
お返しで募金するのも違和感あるけど
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 21:54▼返信
孫正義やYahoo!って絶大的に信用されてるんですね
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 22:03▼返信
ボスニアも募金募ってたで
大使館のHPへGOや
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 22:06▼返信
>セルビアや台湾のような国とは末永く付き合っていきたいですね

そういや栃木の女児殺害って帰化した台湾人だってな
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 22:12▼返信
こういうのもっと拡散しろよツイカス
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 22:22▼返信
>>369
ふーん、で日本で犯罪犯す台湾人と韓国人はどっちが多いの?
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 22:24▼返信
369>>
いちいち個人が起こした事件を国を代表しているように取り上げる意味がわからないんですけど?頭おかしいの?
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 22:29▼返信
366>>
まぁ持ちつ持たれつってことを言いたいんでしょそれにやっぱり善意には善意で返したいしその方法はなんでもいいんだろうけど一番手っ取り早いのは募金なんじゃない?それでも足りないと思うなら現地にでも行けば良いわけだしそれは個人の自由っしょ
ただ最近被災者側に見返りとして世話等を求めるボランティア様がいらっしゃるから中々考えものではあるがw
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 22:32▼返信
とりあえず5000円募金した
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 22:56▼返信
出来る人が、出来る時に、出来る事を、やりましょう。
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 23:00▼返信
お前ら全力な
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 23:12▼返信
金持ち共どんどん募金しろ
あくしろよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 23:18▼返信
俺も失業手当でギリギリ生活しているけど、復興支援してくるお
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 23:20▼返信
少ないけど募金します
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 23:48▼返信
ヤフーで募金すると2倍になるからオススメ!
ヤフーに1億円出してもらおうぜw
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 23:55▼返信
セルビア大使館のページを見てきたら
■セルビアへ直接寄付する
ってのがあったので、PayPalで直接募金してきた。
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 23:57▼返信
週末パチなんか行かずに一万円募金してきます。
自分が恥ずかしい。
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 00:13▼返信


韓国・0円  


384.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 00:16▼返信
少ないけど募金してきた
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 00:20▼返信
イイ国もあるんだな。
感動した。
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 00:39▼返信
一方韓国は集まった募金を送らなかった
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 01:05▼返信
セルビアはユーゴ紛争で悪さして
欧米の世界では大犯罪国家扱いされてる国だぞ

388.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 01:10▼返信
親日国との友好は大切にしたい。
気持ち程度だが募金したよ。

この洪水の事をニュースでもっと取り上げてほしい。
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 01:13▼返信
Tポイントで募金したいけどヤフーを信用していいのかね?
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 01:17▼返信
まったく報道されてないことにビックリ。
このままやと恩を仇で返すことになるやん。
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 01:21▼返信
※5 フリーターなんで、ちょっときついッス
出せる金額でいいんだよ
金額は違ってもその思いは等価値だから
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 01:31▼返信
韓国船沈没をいつまでも流してるテレビマスゴミ!!!!
こっちの方がよっぽど大事だろうが、ボケカスクソヒネ
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 01:38▼返信
マスゴミの事だから、親日国が少しでも無くなるよう、日本が恩知らずな国だと孤立を深めるよう、日本の国民の目からから親日の国の存在を隠そう等、日本にとって健全にプラスに働く事を妨げようと意図して報道してないと勘ぐってしまう。
俺は書留で送るわ!
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 01:39▼返信
私も諭吉さんをお送りしますからね。セルビア人の皆さん頑張ってください。
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 01:54▼返信
南朝鮮は今も昔も世界中で悪さして
世界中で大犯罪国家扱いされてる国だぞ
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 01:57▼返信
1000万も集まらないんじゃね
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 02:02▼返信
日本って国はつくづく恩知らずだな
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 02:05▼返信
ピクシーの国だからな、サッカーやってた子どもの頃大好きだった
少しなら寄付できるわ
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 02:08▼返信
す、すげぇな
これは報いたい。
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 02:10▼返信
マスゴミが全くやらない件。やはり在日の巣窟やな。

日本人は恩義を感じるから、周知されたら募金は集まると思う。ネットで拡散しかないかな。背乗り号沈没とかのエセ募金とかやってたよね、臭いサッカークラブが。マスゴミクズは背乗り号人災沈没は放送するけど、親日国の災害は放送しないから。

自衛隊の救援は送らないのかな??
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 02:10▼返信
マスコミって一体…なんで存在しているの? 価値0じゃないか
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 02:10▼返信
なぜYahooを通さなくてはいけないのか
もっとまともなとこから送りたいわ
お返ししなければ日本という国はクソだ
しかしこの貧しい国の義援金が世界第5位、欧州第1位だったというのは
どういうことだろう
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 02:17▼返信
他の欧州の国の無能さを晒さないでや
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 02:58▼返信
>>402
全体的にコメント読め
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 03:04▼返信
使ってなかったTカードをyahooに登録してみようとしたらエラーになってしまった
期限切れて5年経ってるからだめなのかな
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 03:43▼返信
>>1
1コメで非常に素晴らしいのは久々
こいつマジかっけえ
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 03:46▼返信
>>402
記事を読んでそのコメントは読解力皆無かな?
Tポイントで義援金の為にYahoo使ってるだけで他にも募金方法あるでしょ
ソフバン憎しは分かるけど、全てを排除出来ない仕組みになってる
日本人蔑みたいだけか?早く韓国に帰れよ在日
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 03:50▼返信
3.11の時みたいに、PSストア通して募金したいな。

409.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 04:17▼返信
マスコミはなぜこのことを報道しないんだ

俺はTカードでだが寄付してきた
もっと早く知りたかった
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 05:03▼返信
少しでも助けになればとPayPalでやってきた
頑張ってほしい
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 06:18▼返信
知らなかったよ
ごめんよ、セルビア人
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 06:48▼返信
投票どんだけ見栄っ張りなんだよw
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 07:09▼返信
で、その募金された金はどこに消えたんだよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 07:18▼返信
えええw
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 07:20▼返信
震災なのに報道が皆無とか日本のマスコミ酷過ぎ・・・微力ながら振り込むわ
416.※415投稿日:2014年06月05日 07:22▼返信
×震災 ○災害
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 08:00▼返信
Tポイント使えるのか。
募金してくる。
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 08:37▼返信
洪水知らなかったよ。あとで郵便局行って来る。
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 08:40▼返信
ボーナス良さげなんで明日郵便局行ってくるかな
宮城県民は受けた恩は返すよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 08:52▼返信
倍返し待ったなし
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 08:54▼返信
とりあえず寄付してきた
教えてもらっておいてなんだけど
災害にあったのに「いい話」なんだ
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 09:04▼返信
>>387
だからなんなの?
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 10:07▼返信
>>35
2006年に終戦宣言されてますが

日本の報道機関は報道して欲しいね。こんなだから、日本の報道レベルがいつまでたっても低いんだよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 10:20▼返信
マジか
俺はニートなんで大人しく勃、起しとくわい
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 10:21▼返信
>>402
paypalで直接おくれよ情弱
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 10:36▼返信
>>387
セルビアへの空爆を実行したNATOは悪くないんですかね?
民族紛争は複雑に問題が絡み合っているのにセルビア一国だけ悪の対象にするのはおかしいでしょ。
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 12:38▼返信
お金ないけどちびっとばかし募金しますにゃ
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 14:11▼返信
まとめサイトで知ったのがあほくさいが募金してきた
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 15:07▼返信
100000000000円募金した
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 19:35▼返信
1人1円でも1億人が出せば大金になるんやで、少なくて意味ないなんてことないんやで。
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 22:04▼返信
このサイト見るまでまったく知らなかったと言うのがなんともいえない
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 23:07▼返信
愛国ゆとりどもは
それでも募金せず
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 23:11▼返信
お返しするのはいいとして、いちいち誰に幾ら義捐金貰ったか持ち出してくる三原とかいう奴きもすぎるんだが。
こういう奴とは絶対友達になりたくないな。
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 23:30▼返信
小銭だけど寄付してきたお。
書き込む前に募金してこい。
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 23:39▼返信
いくらなんでもヨーロッパしょぼすぎだろとおもったが、セルビアは初動が早くて初期の赤十字の集計で抜きん出てたんだね
なお、あとでヨーロッパの大国も追い上げてる

さて、募金するか
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 23:41▼返信
なんで報道しねーのマスゴミ
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 00:06▼返信
大切なことを報道しない日本のマスコミは腐ってる!!
韓国の船事故なんてどうでもいいんだよ!!
事故は事故、放置でOK!!
セルビアのは自然災害だ、助けてあげるべき!!
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 00:21▼返信
BSの世界のニュースで水害のことはやってたけど、ここまで酷くなってたとは……。給料も上がったことだし、ちょっと多めに現金書留で送るわ。
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 00:25▼返信
ポイントは嫌いでTカードも持ってなかったけど、知らずに貯まってたTポイントが役に立ってよかった。
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 01:39▼返信
夜勤明けの日に大使館よって募金してから帰るわ
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 01:53▼返信
寄付するわ!
こんなのもっと知らせてよー!!
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 02:32▼返信
>>387
それで?なに?
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 07:43▼返信
もう日本に移民させろ!!
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:27▼返信
NEWS23ではセルビアから東日本大震災への募金は、一ヶ月で2億円集めたってあったよ。
情報元によって落差がすさまじいんだがどうなってんだよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:30▼返信
あー。4,525万円ってのは、セルビア政府からの募金で、一般市民からのは含まれてないのか。
一般からのは一ヶ月2億円だからもっとで、これ合わせるだけで最低2億4500万。欧州一位はありえそう
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:37▼返信
>>72のデータこそどこからなのか知りたいわ……。20万円って
外務省発表のセルビア政府からの募金額ですら4525万円なのにありえないだろ。
セルビアからの募金額、各説、どこデータからなのか皆も添えてくれ
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 10:42▼返信
知らなかった。募金行ってくる。
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 11:06▼返信
移民はよ。
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 13:48▼返信
ドイツは赤十字通して33億円の救援金送ってきてくれてるから義捐総額でもおそらく欧州トップだぞ
イギリス、フランス、スイスが続くかんじ
セルビアが一位はまず無い
義捐額はおのおの自分の都合のいいデータもってくるからメチャクチャだな
ネットではいまだに韓国がランク外の表ばっか引用するし
それで叩くとかマジ池沼の恩知らずだわ
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:00▼返信
失業率20%以上、平均月収5万円未満の国
東日本大震災の時には一ヶ月で2億円を超える寄付が寄せられた
(皆勘違いしてるが、”震災直後の一ヶ月時点”での欧州一位ね)
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:46▼返信
35 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年06月04日 09:27▽このコメントに返信
因みに日本とセルビアは戦争中です
詳しくはググれ

それはモンテネグロ

因みにもう戦争状態は
終了しています。
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:12▼返信
今朝のニュースでも見たけど、欧州1位というのは初動の金額だ。
4月時点でセルビアから届いたお金が欧州で一番多かった、って話。
せっかくのいい話に虚偽はいかん。
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:55▼返信
マスゴミ仕事しろ!!!
だから視聴率落ちんだよクズ
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:59▼返信
これこそ倍返し案件だろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 19:03▼返信
こいつは募金せざるを得ないな
赤十字か大使館かどっちがいいんだろ
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 19:42▼返信
募金する!
もっと拡散できないのか
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 20:01▼返信
募金してきたぜ!
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 21:53▼返信
募金してきた
窓口に出向くとなるとなかなか時間が取れないが
クレカですぐ手続きできるのはいいね
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 22:33▼返信
Tポイントとクレカで募金してきた。Yahoo!が募金額と同じ額を1億円まで足してくれるみたいだけどあと5千万円足らないな。募金は簡単に出来たので恩をかえそう!拡散お願いします。
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 22:35▼返信
ニートだから1万で勘弁してちょ
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 03:18▼返信
布団被したって?

そら死ぬわ
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 03:19▼返信
布団被らしたって?

そら死ぬわ
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 03:20▼返信
汁飲ました?

毒殺やん
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 03:21▼返信
それでも収まらず

465.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 03:22▼返信
布団でくるんだらあかんわ

窒息死やん
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 03:23▼返信
ハムサラダつくるからな
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 03:24▼返信
何が大丈夫やねん

無茶苦茶やん

窒息させとんねん
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 03:27▼返信
布団被らしたって? そら死ぬわ
汁飲ました? 毒殺やん

それでも収まらず
布団でくるんだらあかんわ  窒息死やん

ハムサラダつくるからな(唐突)

何が大丈夫やねん 無茶苦茶やん
窒息させとんねん
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 03:28▼返信
恩を仇では返せん主義でな…
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 07:18▼返信
下世話なアンケートだな。額の問題じゃねえだろ。
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 23:42▼返信
無職だが募金してこよっと

震災時仙台住んでて助けられたから恩は返さねば!
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 11:49▼返信
Paypalで直接入金簡単でした
特亜のどうでもいいニュースなんぞ垂れ流してないで
こういうのこそもっと報道してほしい
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 13:05▼返信
もうマスコミ必要ないな
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:37▼返信
。・゜・(ノД`)・゜・。
今の今まで知らんかった
少額ながら無理しない程度にyahoo募金しました
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 22:02▼返信
なんではちま募金しないくせに嘘つくの
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 03:41▼返信
普段金持ってるアピールして
良いもの身に着けてる&食ってる
金持ちが庶民の数倍募金すればいいのに
募金額はなぜか庶民並み
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 07:59▼返信
>>5
長者の万灯より、貧者の一灯という諺があってだな、
要するに、金持ちの100万より貧乏の1000円のが価値があると言うわけだ。
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 09:19▼返信
なんつーか・・、

完全な人災の沈没事故は大騒ぎで報道しておいて、この大規模な洪水を報道しないのは何故なんだ?
民放に報道しない自由があるのなら、NHKがそこを埋めるべきだろ。
民間の足りないところを埋めるのが、協会の存在意義だということぐらい気付けよ。アホ
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 12:01▼返信
お前ら本当にプラス思考だな。欧州は日本に興味ないんだな
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 14:05▼返信
ヴィディッチの国か、
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 17:40▼返信
>>46
募金するにはヤフーウォレットに登録する必要あり
募金に乗じて登録者数増やそうとしてるようにもみえるな
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:14▼返信
日本ユニセフに募金しなきゃな
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 04:09▼返信
東北の人がたくさんすればいいとおもいます
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:50▼返信
口だけ募金ってどこのことだよ〈`Δ´〉ニダ
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 12:36▼返信
微力ながら支援する。
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 23:07▼返信
見栄張った結果wwwwwwwwwww
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 02:50▼返信
>>5
明日飲む缶コーヒー一本我慢すれば、120円募金できるぞ!

120円でも100万人の人が募金すれば1億2千万!

だから一本くらい我慢しようぜ。

ただ赤十字なのが気に食わないが、、、。
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:30▼返信
普段日本人日本人うるせーやつ
こういう時こそ日本人の誇りと粋をみせろや
しょぼい金額で日本の看板に恥かかすんじゃねーぞ
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 12:45▼返信
日本人は乗せられやすいね
こういう時は役に立つし素晴らしい習性だけど
利用された時を考えると怖いね
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 17:10▼返信
とりあえず貧乏なのでヤフーのポイントだけ全部寄付した
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 19:14▼返信
>>5
1000円とかでもいいんだぜ。
俺も学生だけどとりあえず1000円送った。
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 05:04▼返信
日本政府義援金1000万円と聞いたけど、ちと少なくないか?
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月06日 05:03▼返信
増税による倒産は?
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月20日 09:00▼返信
>>5
金がないのに彼らは募金してくれたんだぜ?
金がないからしないなんて言い訳にならねえよ

直近のコメント数ランキング

traq