Wiiの名作RPG『アークライズ ファンタジア』5年の時を経て、新シナリオ「時の矢は放たれた」を公開
http://www.inside-games.jp/article/2014/06/04/77286.html
記事によると
・マーベラスがWii『アークライズファンタジア』発売5周年を記念し、公式サイトで実弥島巧氏書き下ろしとなる新シナリオを公開した
・魅力的かつ予想外の展開を見せる物語はもちろん、緊張感溢れる戦闘システムや絶妙なバランスなどに注目が集まり、根強く支持するファンも多い
http://www.maql.co.jp/special/game/wii/arcrise/#
今はすっかり静かになってしまったイメージエポックのRPG
この頃はWiiが元気だったなぁ(遠い目)
しかし今になって新シナリオ公開するとは・・・何か動きがある?
みんなのおすすめセレクション アークライズ ファンタジア
Nintendo Wii
マーベラスエンターテイメント
売り上げランキング : 3995
Amazonで詳しく見る
アークライズファンタジア オリジナルサウンドトラック
ゲーム・ミュージック
SMD
売り上げランキング : 136184
Amazonで詳しく見る
日本人ってかわいそうw
「パソナ 助成金 汚職」で検索
助成金=税金
まあ「Wii」で「RPG」ってだけで超レアなんだが・・・
JRPG丸出しで好きだったけど、Wiiで売るようなもんじゃなかったね
金使い過ぎて大赤字だったと聞いたが
たとえ続編出てもイメエポゲーは買わない
普通のメンバーとして入れられるようにしてくれればまたやりたい
エンカウントか敵の強さがおかしいんじゃなかったっけ?
あんま覚えてないけど面白かった覚えないぞ
FateEXはわりと好きだったけど
戦闘システム以外は、何から何までテイルズもどきだったけど(まぁ、戦闘が違う時点でテイルズとはいえんけど)
脱任してもいいからHDなり続編なり遊びたかったな
これしかりラストランカーしかり
↓
Vita『朧村正』 累計 78,2533本 初週 39,248本
Wii『アークライズ ファンタジア』 累計 44,863本 初週 28,044本
↓
(次ココ)
ストーリ上、ライバルとの競争展開が熱かったなー。
・時と永遠発売日は来週発表で予約がすごいことになっている
・PSVita/PS3/3DSそれぞれに向けた作品を作ってる
・SCEさんからも出せ出せ言われている
・VITAで大人向けの大作JRPGを作ってる
開発・制作イメージエポックの表記が無ければ
イメエポ製って分からないくらい従来と180度違う作品
既に3年半、6~7億円かけてVITA用で制作中
これまでに発売したWiiソフトとして「NO MORE HEROES」「牧場物語 わくわくアニマルマーチ」「朧村正(おぼろむらまさ)」などを挙げ、「どのソフトもギリギリの時間と予算の中で、制作者・開発者ともに精魂込めて作り上げ、胸を張って世に送り出したタイトルたちで、実際にどれもすばらしい評価をいただいた」という。
だが売り上げは評価に比例していないようで、「本当に不思議。全部のタイトルが同じような出荷本数です。しかもそんなに高くない」という。「もう本当に涙目。泣きそうです。夢にも出てきます」と嘆きつつ、「いろんな意味でまだ力が足りないのでしょう」と自省する。
結局Wiiが糞ハードだったせいで売れなかっただけなんだよなぁ…
それにしても記憶にないな
本当に名作だったのか?
イメエポ的にアンチVITAなので3DSかPS4?
FateCCCは面白かったけど
どちらかというとあれキャラやシナリオが良かったわ
あんたのように
Wiiで発売したせいで誰も注目せずに爆死したからな
スルーして遊んでもないのに記憶もなにもないだろ
ターン制コマンドバトルなんだけどボス戦とか1ターンで普通に死ねるから
それに備えるようにしないといけなくてそのせいでなかなか攻撃に移行できないから
あきるんだよね・・・最後までずっとそうだし
シナリオよりそっちのきつい思い出が強い
Wiiが売れてた勢いで豚が持ち上げてたけど名作でもなく普通のJRPGだったよなw
御影はその場の勢いで話してるだけでしょあれ。言う事ころころ変わるし
このアークライズだって発売当初は売れた売れた騒いでたのに後になって自分でボロクソに叩くし
ストーリーやキャラをちゃんと覚えてる人ってどれだけいるんだよって話w
すぐ読み返せる漫画じゃないんだから
もう一回ゲームやり直さないと新シナリオについていけんw
金無いから無理。
3DSかvitaならありえるんでない。
そういや開発費に2億も使った闘神都市がたったの2万という大爆死をしたけど
発売当初は売れた売れたと騒いでたなw
本当いつ手の平返すか見物だよ
流石に3DSじゃあソフトが売れないことにはもう気付いてるだろうが
生きてるんかね?w
なにそれ?
ゼノブレやラスストなんかより全然面白い
まあ俺がシームレスのRPGが嫌いだからかもしれないけど
ゲームゲームゲームほしい
アレは良くも悪くも、そんなことで死ぬようなタマじゃないだろw
WiiのRPGってなんかあれだよね
結局バテンも出なかったし
ほぼ声優ゲー
画質悪すぎて視力下がったわ
ダメエポww
いまのやつめちゃくちゃ音がでかくて迷惑なんだけど
広告元にはちまの名前だして苦情だすよ?
ブラウザによって出来るかどうかわからんがスクリプトブロックするアドオン入れたらどうよ
そしたらマウスオーバーの広告開かなくなるぞ
ニシ君の大嫌いだったイメポか
でもイメエポなんだよねwwwwwwwwwwwwwwwww
なんかイメエポの社長がVitaユーザーは中古で買うんでしょ?って言ってたけどwwww
朧は?Wiiの倍wwwwwwwwwwww闘神都市は?2万5千wwwwww
御影wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
宗教色強い話しだった気が、確か光田が音楽してたんだよね
バトル音楽がちょっと変わってて好きだったな
PS4の無駄使い
ゼノはネームバリューでしかないRPGだったのでスルー
ラスストは・・・まあいいか。
ってな感じだったのでこれが一番。
大丈夫なんかな?まあ下請けとかしてればやってはいけるか
RPGどころか
全てのジャンルで何も良作がなかった
歴代負けハードでもいくつかは良作があるのに
Wiiだけはのちに語り継がれるような良作が何も無く健康器具ばかり
本当に糞ハードにもほどがあるわ
普段は痛いだ何だとケチつけまくってるくせに任天オンリーだとすぐ手のひら返すからな
クレクレしなくてもソフト集まっちゃうからねえ(笑)
wiiでやったのがコレとラスストと、ゼノブレとパンドラくらいだが
あ、ゼルダもやったな
あとはどっかの子会社かしてソシャ作って終わりだろうな・・・
CC2も同じ様な運命だと思うけど
いつもの脱任フラグ
WiiUは息してないし、Wiiは完全に旧世代機になったからね
潰れると言う流れまでがアークライズ
俺も何かで見ていいかなーと思いつつ
結局他のゲーム買ってそのまま忘れてたな
調べたらこれの発売2009年らしいねこの時何買ったんだっけ
時期的に箱に失望してWiiも微妙に思い始めてた頃だな
闘神都市で大爆死してから音沙汰ないね…。
FateEXTRAはまあまあヒットしたと思うけど、いつも戦闘システムがズッコケなんだよな。
それはないかな
戦闘のシステムの好きだったしBGMも良かった
でもストーリーが最後急いだ感あるけど
俺の中ではランク高い
戦闘のシステムの好きだったしBGMも良かった
でもストーリーが最後急いだ感あるけど
俺の中ではランク高い
ゼノブレとは路線が違うから海外では受けないだろうけどPS3で出てれば国内30万位は売れてた
ガラパゴスガラパゴス言ってるとこと同類じゃん
これがハンコってやつかな?
武器に攻撃力が無いってのも斬新だったな
それはない
PS3で出してもネプと同じくらいしか売れずに終わる
所詮はマイナーゲーだし
ダウンロード販売のみでもいいからさ
テイルズよりよっぽど面白い
ただレベル上げが最後の方かなりきつい
凡ゲーの間違いやろ
ナナドラと
フェイトエクストラシリーズと
ラストランカー?
あの頃のイメエポのゲームって、不思議とやり込み要素埋めるの苦痛じゃなかったんだよなぁ
なお最後の約束で裏切られた模様
せめてテイルズみたいにオマケで周回プレイ要素つけてくれたらもう少し良くなってたかもな
衣装(立ち絵変更)が入手出来なくなってる物があることに気が付いた時のあの絶望っぷりと言ったら……
ストーリー結構好きだったのに戦闘シビア過ぎ(長期戦途中で運負けとか)てラスト手前で投げたのが懐かしい
敵は手強いし一時的に敵だったやつが仲間になったり音楽よかったりかなり面白かったな、周回ないから図鑑完成できた奴いんの?ってのが不満か
次はルミナスアークだぜ!
プレイしてたけどグラのチープさ以外はシナリオは上々で戦闘難易度もバランスが良い
この頃は駄目な開発ではなかったのね
まぁ移植には関わっていない様だけど
置かないようにしたらただ単に不便なだけだったという
移植&新作のダブルパックあたりじゃないか?
WiiU?あんなとこ突っ込んでいくのはバカかキリコぐらいだわ。
日本の恥だ
>>99
なんか…
間隔が2分開いてるから誤連投ってわけじゃないだろうし…
いつのまにかなんちゃらセレクションとかになってて名作扱いされててなんかよくわからんわ
>>117
ちなみにPSP版のときはイメエポ特有のボイスがクソ音質でそこが残念だったような記憶がある
イメポ絡みはこういう過剰な持ち上げばっかでウンザリするな
追加シナリオとPSP版部分の声優の演技に違和感が無いから
全編新録したのかもしれないね
今のイメエポは注力するところが明後日の方向に吹っ飛んでていつ潰れるかも分からんね
ワリとシビアで死人もメインメンバーから結構出たなぁ、世界が主人公たちに優しくないテイルズって感じ。
リメイクや続編が出るなら買うかなぁ、名作とまでは言わないけど印象に残ってるわ。
追加シナリオやるならヒロイン選ばせろ、傘姉妹攻略できるようにしろw
俺は突撃する
背景のジャギが凄くて見づらかったよ
開発環境整備の為に闘神で2億もかけた馬鹿らしいし、活用するでしょ
序盤がだるかったぐらいだな
改良すべきところを直せば良RPGラインに乗れるよ
仲間結構死ぬ
PSで完全版出すような恥ずかしい真似はよもやしないだろうね
自分で中古に流せって言ってたのに何言ってんだろな、あの馬鹿
ソールトリガー売ってトキトワ買えってさ
既に闘神都市がどうにもならないほど爆死してますがw
結構欝だし人は死ぬし主要人物のほとんどが一度は裏切ってた覚えがある
あとすげーボス戦がキツかったような
Wii UもWiiのダウンロード販売したら少しは売れるんじゃないの
PSで2出せば買わないことはないが上記みたいな真似はするな、めんどくさい
ドロップがなければリセットを繰り返すのが余りにも
苦行で途中で投げ出しました
アデールの方が好みだったんだよ
おかげであの発狂した姿見せられるのが苦痛なゲームだった
あと戦闘が面倒だわ負けイベントだと思ってたら勝てると後で知ったりでやる気失くした記憶がある
まだ死にたくない まだ死にたくない まだ死にたくない
まだ死にたくない まだ死にたくない まだ死にたくない
まだ死にたくない まだ死にたくない まだ死にたくない
なんでアンケートの回答に「まだ死にたくない」が無いんだよwwww
そして売れなかった
日記に書いてろカス