えっ!?6/5は『GOD EATER 2』で「防衛班の帰還」が販売開始で、『ソウル・サクリファイス デルタ』の大型アプデがあって、『討鬼伝 極』のアクション体験版が配信開始で、23時からは『フリーダムウォーズ』の記念すべきニコ生第1回目があるって?なにこの惑星直列的な出来事。
— 共闘先生 (@KyoutouSensei) 2014, 6月 4
ゴッドイーター2 防衛班の帰還
6月5日配信
討鬼伝 極 アクション体験版
6月5日配信
ソウル・サクリファイス デルタ 大型アップデート
6月5日配信
http://www.jp.playstation.com/scej/title/soulsacrificedelta/update/
フリーダムウォーズ 体験版
先行配信は6月5日から
なぜ同じジャンルがこんなに被ってしまったのか・・・
ユーザーが分散しまくるでぇ
フリーダムウォーズ (初回限定特典 “奪還"追加コンテンツパック 同梱)
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-06-26
売り上げランキング : 10
Amazonで詳しく見る
アイドルマスター 高槻やよい (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
ファット・カンパニー 2014-11-30
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
○○無双と共闘狩りゲーしか作ってくれないんだもんwww
あとジメゲー
余裕があればフリヲか討鬼伝だな
で、任天堂はなんかあんの?
3本いっぺんにとか、俺を殺す気かっ!!
ふーん。そうなんだ
はたしておれのVITAの8GBメモリーは耐えられるのだろうかw
祖国に帰れよ
ナイトブレイザー右腕も鎧に出来ないのかなw
何使おっかなぁ
遊んでみよう
これって無印遊んでないと分からないのかな?
製品版には無印のストーリーも入っとるよ
本編じゃなくてどれもアプデや体験版だから
全部まとめて同じ日にすればついでだしコレもってなると踏んでるんだろう
そう上手くいくとは思えんが考えてることの理解はできる
馬鹿だな
ゲーム出過ぎで死にそうなんだが・・・^^;
フリウォはお前らに任せるわ
デルタ要らねえから先行は無理だしGE2アペンドはそのうち無料になるし
特に討鬼伝 極は気になってるんだが発売日がネプUと被ってるんだよなぁ
これだから無能集団は ┐(´ー`)┌
次回作では、万屋が第4勢力で登場してほしい
それぐらい、良いキャラ達だったわー
フリーダムウォーズの体験版やるか・・・
メモカの容量がどんどん埋まっていくがw
椅子とりゲーム状態ジャン
体験版を100時間とかプレイすんの?
とりあえずレッツ貢献!から
チンカスメーカーしか存在しないからなぁ…
GE2以外は無料なわけだしソルサクに至ってはもうアプデきてるし
ただの煽りを真に受けんなよん
いいからモンハンでもやってろ
まー、俺はMH4の様なガキゲーオンラインは二度と後免被るけどね(笑)
防壁良いよねぇ
貢献度高そうw
どういう条件?
近似ジャンルの中にも選択の幅があるってのは結構なことだな
1本しか無いんじゃもしそれが合わなきゃもうやるものが無くなる
それだと、よろず屋にかなりのプレイヤーが集中するだろうから
他勢力と勝負にならん可能性が…
彼らには生きづらい世の中でしょう
共闘共闘て
他のSCEと比べて無能すぎる
デルタに付いてきた特典コード
当たり前だよね
やってないクソにはそれが理解出来ないらしい
ソルサクデルタを早期購入した人にはフリーダムウォーズの体験版を先行プレイできるコードが配布された。
もうアプデきてんぞ
それに比べてフリウォときたら.....
一部の体験会に来ることができたユーザーの意見しか反映せずに、この体験版の遅さ。先行配信チケットとは何だったのか.....
sceから発売なのにこの体たらくなのは悲しいわ...まぁ開発があれだから仕方ないのか....
安心しろよ
SCEJはビースト発表予定だから
緑茨の回復なら任せろー
こないだの体験会見た感じどの新武器もおもしろそうだったからなー
開発に一番期待できるのも討鬼伝だからな。アペンド的な今作でもちゃんと意見聞きますって姿勢が好感もてる
だから、ソフト発売する訳じゃないんだから、潰し合いってのがそもそも無い
少しは考えろよ
ソルサクΔを早期購入した人用特典で、フリウォ体験版が先行DL出来るのと、製品版でオマケDLCが貰える
ちゃんとしたゲームを作ってくださいね
何よりインファマス進めないとだけど
頭数が少ないんだから無理言って差し上げるな
ソルサクデルタを買っているような共闘ゲー好きの目線で評価されるし。
でもテラリアも忙しいんだよなw
うをおお
マジかサンクス
これで買える
それどころか一度もアプデがないまま小売に在庫押し付けて4G()ですよw
武器は槍一択かな
昔、3DSでパッチが当てられる様になるって時に、ブーちゃん喜んでたよね
ゲームがそれまでと全く違う物になる位変更出来る様になるんだって
(結局、3DSのパッチは似非パッチでしかなかったけど)
VitaやPSPのアプデってそれレベルが普通なんだよ
喜ばない方がおかしいだろ
他にもなんかある?
そっかニシ君のところアップデートとか来てもショボイもんな…
体験版はともかくアプデは製品版もってないとできないんですが、そこはスルー?
まぁ買うかどうかの判断材料になるし、出るのは万々歳ですな
VITAででも出来るんだよね
ダウンロードしとかないと…
いや、体験会に行く様な、熱心な人達の意見を優先するのは当然だろ。
何でも意見聞けば良いという訳でもないし
体験版は、調整する目的でなければ、配信される時期はこの程度だと思うが。
あと、先行配信チケットは、元々通常の体験版より一週間早くプレイ出来るだけのものであるから、何も問題は無い
任天堂の(自称)アプデ(笑)はセーブデータ書き替えかレンガチャンスだけだもん
そう、12日だよー
システムとキャラクターは割りと好きだった
さんきゅー。
討鬼伝極に集中出来る。
あと稲船ソウルもだが、いい加減ベヘモスとバハムートを別モンスターで同居させるのやめようよ
寝るわ
マリオ
いや、GE2のは有料だし後回しにしとくか
嘆きの平原さんはよ見たい気持ちもあるけどなw
いや、一応アプデはあったでしょ
改造ギルクエの修整っていう
ただ、その配信が改造ギルクエが発覚してから、三ヶ月以上経過してからという無能っぷりだったけど
うんそうだね
Vitaユーザーって任天堂が喉から手が出る程欲しがってる、購買意欲の高いコアユーザーばっかりだもんね
ストーリーがあるから面白いよ
モンハンってストーリーや魅力的なCUPキャラいるの?見た目ゴリラっぽいからやったことない
スト4も見た目ゴリラだからやってない
劣化どころか進化しまくってて楽しいよ
MHP2から、ずーっと変化の無いモンハンなんかよりも
もうナイトブレイザーに変身したわ。
確か未亡人って設定あったよね
それとも恋人が死んだんだっけか
PSユーザ →ソルサクやって討鬼やってドラクラやってGE2やってソルサク△やってフリオやって討鬼極やってPSNOVAやって・・・
劣化劣化いうけどどう劣化してるとか具体的に言わなければただの戯言よ?
うん、ものすごく楽しい。それぞれ毛色が違うからローテ組んで入れ替えて遊んでるから飽きもそこまで来てないし、
共闘ゲー以外にも色んなジャンルのゲームがVITAにはそろってるからたっぷり遊べるしね
街中、キャンプは自由視点にしろよなあ
なんで視点を固定にするのか意味不明だ
あとモンハン2みたいに部屋の改装とかあると長く遊べそう
PSNOVAはRPGだからまた違うんじゃないか?
聖剣伝説みたいなARPGでしょ
亡くなったのは那木さんの親友だよ
那木さんは、その親友を助けられなくて、医者の道から挫折したってのが前作の初期設定
で、プレーヤーキャラとの交友でその志が復活ってシナリオあっただろ
親友が死んだんだっけか
面白さでは逆転してそう…
NOVAはアイテムや装備を自分で作るモンハンみたいなゲームになるんじゃなかったけ?
まさか鳥にすら負けるとは(´・ω・`)
うーんあんまり狩りゲーっぽくはしてほしくないのだが
やらない人が煩いのはもちろん純粋なRPGがやりたい
俺屍2は楽しみだ
暗い夜道は背後に気を付けろよ・・・
いつ辻斬りが現れるか分からないからな・・・
>>129
すっかり忘れてたわ。
出たの去年の今頃だよね
記憶力ねぇな、俺(笑)
たしか姉妹だったよね
追加シナリオだしねぇ。
元々いなかったキャラ追加して、声優さんやとって、声取り直して、新規キャラ作って
これだけやってんのに無料でってのはさすがに厳しいぞ?
それより前にD&Dがあるだろうが、知らんのか?
いやいや全部5日から手をつけていくに決まっているでしょ
この辺は狩りゲーと言っても全然違うし、体験版配信してくれるから自分に合うゲーム探せるのがいいわ
そりゃそうだが、無料アプデを繰り返してから1000円だったから驚いた
むろん買うが、こうなるとバーストはないのか
討鬼伝も楽しみだ
フリーダムウォーズは期待作
ソウルサクはイナフナだからいいや
GE2アベンドはご祝儀で買うてやろう
確か、橘花たんの方が大きかったはず
うろ覚えだから違ってたらごめん。
討鬼伝も2からvita専用でつくれ
フリーダムウォーズは見た目いまいちだからグラもっとがんがれ
討鬼とフリウォは引き継ぎないんやし
しっかし狩りゲーもそろそろうんざりやしフリウォとノヴァは後追いした感じじゃなけりゃいいんだけど
3DS独占じゃなかったけ?
うる覚えだから違ってたらごめん
GE好きなら楽しめそうだから期待してる
討鬼伝は極でデビューするわ
モンハンはともかく他はねーよwww
なんで二画面つうあんな奇形のハードで出す話になるんだよ
クスリでもきめてんの?www
×被ってしまった
○被せてきた
だろ。どう考えても各タイトル足並みそろえて6月5日に、って感じだ。
PSPの生産終了とVITAの新パックの発表に合わせての流れだろう。
討鬼伝では、天狐ちゃんは俺の嫁だからな
誰にもやらないからなっ!!
ご新規さんにとっても選択肢は多いに越したことはないよね
個人で合う合わないはあるから
フリウォは、、、時間があったらやる程度かな
あの紙ペラムービーに違和感を覚えた
今後一層製品版のバージョンアップに磨きがかかりそう
やっぱ新規タイトルはいいもんだな、ソルサクの時みたいにワクワクするw
盛り上げるのが異様に上手いな
凄い先を見ながら煽ってる感じがする・・・
ブタはほんとゲームやれよ・・・
俺はPSPの頃からモンハンが肌に合わなかったから
もし3DSみたいにモンハンしか無かったら共闘ゲーがしたくても遊ぶものが無かったわ
アリスも良くなるはずだな
モンハンより 難易度は3つとも高いからな やりごたえのある 魔物や鬼やいるからな。
というかDLの追加シナリオ出すんならジュリウスとユノを掘り下げたもの出すだろ普通。
あいつら超重要人物なのにキャラ薄過ぎぎるんだよ.....というかGE2は全体的にキャラの掘り下げが甘かったわ....結果としてキャラの魅力が伝わらなかった。
ギルバードはもういいけどな。
なにが本当はモンハンやりたいだよw
くっせぇなりすましコメしやがって糞豚野郎。尻尾(ID)見えてんだよ
そんなにやりたいなら一生大好きなモンハンやってろ
ラグオデは本当にドロップアウトしたんだなぁって感じるな
一応PS3版が7月くらいに出るみたいだけど
>GE2は防衛班とかポッと出のキャラ
何を言ってるんだ?
「モンハン3Gがまさかの3DSwwwゴキブリwww糞Vita終わったなwww」
【2012年の任豚】
「モンハン3GHDがWii Uのローンチwww最初からドラクエ本編、FF本編、モンハン、
バイオが確定してるハードなんて今まであったか?
それだけでも強力過ぎるのにさらに任天堂のHDソフトが遊べちゃうんだぜ?
これ、統一機だわ、ついにSFC以来の完全統一機きたわ 」
【2013年の任豚】
「モンハン4が3DSで発売されてすまんなwww糞Vitaには出ませんwww」
【2014年の任豚】
「モンハン4Gが3DSでまた発売されてすまんなwwwパチモンの糞ゲーしか出ない糞Vitawww」
数量限定のスーパーバリューパックとPSP引退に合わせたのかね
今週はGE2のDLCだけだからPSストアチケット1000円の方で買いたいんだが
期間限定ガチャ導入で武器掘り無価値にしたしな
その前から世界樹で砂漠武器でないとかいうクソに
ハロモナスもただひたすらダルいだけでモチベ上がらなかった
運営方針がクソすぎて仕方ねぇよ
「あ・・・そうか・・・」ってなった
韓国堂が絶望的なせいで壊れたか
ジャンルが同じだけですが
マリオなんか中身まで一緒じゃん
ガチャゲーやる前はわりと好きでした。
やっぱ所詮癌呆だわ。
確かに・・・コレシカナイ需要には勝てる気がしないね
と聞いたら、おもろない会議に寝てるらしいw
俺はドラクエ10もやってるけど、今日のアプデはなぁ…
多くのユーザーが待っていたメインシナリオやソロ向けコンテンツはどちらも後期に回されて、
今日のは小粒なアプデだけであんまり盛り上がらんよ。新防具も無いし
ミフチ先生?ゴウエンマ先生?イミハヤヒ先生?オラビ先生?
SCEがそれっぽいこと言ってたし
やっぱ無能だわ
PSNチケット1000円が偶然買ってあって良かった
むしろ選び放題だから良い意味で忙しくなるな
さすが
自分のことワゴンに叩き込んだ奴は言うことが違うねwww
なんの根拠もない無能な思考
俺等は問題ないけどSCEが宣伝すべきなのは俺等じゃないだろう
棲み分けもくそもない
フリウォ、ミリオン狙いますとか言って潰しあってりゃ世話ない
哀れだからコメント控えたら~?
そこはダンジョンズアンドドラゴンズじゃない?みんなドラゴンにしちゃったの。ティアマットなんかも犠牲者。ちなみにベヒモスは牛の化け物という設定あるよ、古来より。
ふーん
で、売上見て楽しいわけ?
シナリオの酷さは改変できんしゲームバランスはそんなに悪くもない
複合コアは緩くできても無くすのはないだろうし大幅改変のバーストはでないことのほうを祈る
新参のころクソ呼ばわりされたことを忘れない民度最低
インフラ対応したから久々にやってみたけど、何だかんだ言って面白いな。
いきなり他と比較して叩き出す基地外アンチが今でも毎日やってくるようなスレで排他的にならない方がおかしいわ
あとの二つは大したボリューム無いだろうから2つとも出来るやろ
全く問題ない
GE2より遥かにクソゲーのモンハン4しかアソベナイ任天堂ハード
同じく
おめー毎日荒らしてるクソガキだろ?さっさと消えろやクズ
それだけしかないけどな
まだ出たばっかりなのにもう飽きたの?
GE 4
投棄 2.5
FW 2
ソルサク 1
ラグオデ 0.5
こんなとこだろう
引き継ぎもない体験版に何言ってんの?
防衛班にタツミとシュンぐらいしか知ってるやついないし、2に全然出てこなかった上に1のモブなんだからポッと出の奴らで合ってるだろ。
いきなりそんなモブたちに焦点あてるより、印象の薄いメインキャラクターのエピソードを追加するべきだと思うがね。無料なら好きにやればいいけど購入させるのなら、それこそバーストみたいに2の完全版にするようなシナリオの追加の方がいい。
無いものを比べることに意味はあるのか?
無い事に価値があるなら比べる意味はある
富澤曰く、アプデはこれでケリ付ける様だから2関連はコラボ以外はもう出さないんじゃないかな
PVを見たけど面白そうだったから
体験版やってみよう
2は1のキャラが被りすぎなので掘り下げする余地がないからだろうな
ロミオは言わずもがな、シエル(性格)+ナナ(エピソード)はアリサ枠だし
ギルはソーマ枠、ハルオミはリンドウ枠だし同じようなの見せられてるかんじだったわ
だから枠のない防衛班なのだろう
フリーダムはまだか
フリーダムはソルサクデルタ購入者のみが先行DL
フリヲ来てるぞ?ソルサクデルタ持ってないとかじゃないよな?
無効とか出やがる
意味不明
コードの番号合ってる?
キャラエピはキャラの掘り下げという意味では良かったと思うんだけどねぇ。
カノンとかハルさんとかのは面白かったし。どうせなら主人公を絡ませずにキャラエピは
スポット浴びたキャラをプレイヤーに使わせた方が普段使わない武器とかも使えて良かったんじゃないかと思う。
本編もロミオ死んだあたりまではまだ良かったが、最後が説明不足過ぎてどうにも。
じゃあ結局特異点って何なのよって感じになっちゃったし。
店舗でマリオカートがもう動かなくなったらしいな
PQも予約が大した事ないみたいだけど
ヴァンガードが店(TCGの売り上げが良い店舗)によっては
PQよりも好調な所もあるくらいだからそこ期待したらいいんじゃね?
連打してたら出てきました
GE3は舞台をガラッと変えるみたいだからそれに期待するわ
連打するなよw
共闘ゲーの座談会(ソルサク、討鬼伝、GE2、フリウォ)で
討鬼伝とGE2のPがVITA専用で作り込んだソルサク見てびっくりしたみたいだから
PSPも生産終了したし次回はVITA1本だろうね
楽しい。
けど中断して極→フリヲと進めよー
そこら辺は朧村正見習ってほしかった
なにこれ多すぎぃ
まあ結局遊べるのは退勤後ですけどねw
一つ言っておくが、12時前にフリウォDLできるのはソウサクDL版購入者のみやで。
パケ版の人は12時から。
なるほど
だからさっきまでDLできなかったのか
このまままじめに作品を作ればモンハンと並ぶレベルになりえるよ
いくら偽物を束ねても本物の輝きには勝てないのに……
GE2は飽きた
ソルサクは世界観が好きじゃない
グラフィックが一番良くてインフラ対応してる討鬼伝極しか選択肢なかった
フリウォや討鬼伝はモンハンに似てるが
フリヲは一応触ってみるけど、あまり面白そうなイメージはない
3Gまでの安い契約だとテザリングで落とすにしても一発で600はキツい
いくらでもかぶれ
はい論破
必死すぎでしょ
ひくわ
たったこれだけの数も数えられなくなったのかw
それとも4本中1本はモンハンとは似てないと思ってるのかな
まあ正解は「どれも違う」だけどな
vita持ってないのバレバレだから無理しなくて良いのに
プライドどころか自我すら保てないとはね。
むしろモンハン以外認めない宗教ってどうなの?
豚はいいよなやるゲームがなくて
あ 買う金がなかったか
すまんな
極みは薙刀と銃使うかなー。思った以上に銃楽しそうだな。
お仕事がんばる(´・ω・`)
頑張れ!俺はたまたま今日が休みだった。
楽しいゲームが待ってるぞ。
もう少しスピード感が欲しいってのと、カメラワークが少し雑......
銃はGEみたいなのかと思ったら、結構狙わなきゃ当たらない感じなのな。
しばらくはフリウォの体験版やってるから誰か討鬼伝の体験版の感想教えてくれ
がんばる(´;ω;`)
通常移動は敵との距離調節くらいの役割しかない。
20分位かかりそう
フリウォって弾は補給しないと駄目なの?
基本は無印と同じ。敵も味方もちょっと頭良くなって、相対的に少し難易度は上がったかな。
体験版ベースで比べても、前作より若干敵が強く感じる。
新武器は薙刀が使いやすいけど、受け流しちゃんとしないと火力は出てなさげ。
逆に受け流しをちゃんと出来るようになれば複数部位同時攻撃なので凄い強いかも。
やっぱりスピード感ないのか?動画でもそんな感じしてたけど。
スピードは速いくらいが調度いいのに。最初はキツイかもだけど慣れてくるものだから。スピードないと緊張感や迫力もあまりないよな。
ボタン連打すれば早くなるって聞いた気がする
凄い変わるというわけじゃないからやっぱり長いぞ
雑魚戦には向いてなさげ
イバラ使え、基本イバラで移動、調整は徒歩。
極を先に落とすかなぁ
押すボタンで装填する弾種を分けられたような。
2発爆破3発貫通みたいなのが、□△○を押した回数で決まるんだっけかな。
全部同じ弾でいいなら連打でいい。
押したボタンで弾が切り替わるだけだから
連打した回数で決められないんだが
先行体験版だからな?
コード持ってるなら入力しろ持って無いならダウンロードできなくて当然だ
こんなとこでアホ丸出しなコメしてないで調べろアホ
あぁ、そうなのか。
となると雑魚掃除は散弾か爆弾撃ち抜きになるのかねえ。
流転で綺麗に攻撃を回避して連舞状態を維持→複数部位を巻き込むように攻撃しないと火力出ない。
答えると記念にアバター貰えるぞ
爆弾は複数部位をヒットするけど霊脈ダメ低いから霊脈ダメ高くて広範囲の散弾がよさげ
今のところ狩りゲーってよりもTPSって感じだが。
設定漢字多くて読むのメンドイな。
散弾って例によって近距離じゃないとダメ出ないとかじゃないん?
距離による威力減衰の概念は無いのかな?
配信されているよ。
PS store見てみな
設定をシューターモードにするとますますTPSっぽくてよし!
散、爆、狙の弾を△でストックして□で撃つみたいな感じ
悪くはないけどアサルトみたいにパパパと連射はできないのね
時代設定的におかしくなるからじゃ?
弓の存在意義なくなるし
感想であって要望じゃない
要望はプレコミュの方で書くし
まだやり始めたばっかだからもうちょっとやりこんでみるけどね
>防衛班にタツミとシュンぐらいしか知ってるやついないし
それお前がにわかなだけじゃんwww
なんか評判も微妙だし
待遇悪すぎwww
お、おう
ただのコメントへの返答だからそんな気構えなくても
はぁ・・
アクセサリのボイス解放無かったのが残念だけど、今からなんて喋らせるか考えないとなーw
茨のアクション結構サクサクできて楽しいよ壁から壁に移動とか壁からアブダクターに張り付くとか楽しいです
FWは買おうか迷ってる層が判断できるようなもんを最後まで出さなかったな
わかるわ
なんかミタマ使いこなせなくなってる
それに比べクソゲーモンハン終焉www
狩りゲーにTPSくっつけた感じあと荊が思ったより使いやすい
近接の動きはGE2よりは遅いけどダッシュやら荊での移動が速いからそんな気にならない
ランダムでスキル付いてたり付いてなかったりするようだ
いろいろキナくせえから迷ってるなら発売後の評判で決めても遅くないと思う
遅れるったって
一回目のアプデだからな
すぐに来るよ
製品版では武器プラントで特殊効果付けられるみたいね
移動スピードアップとかもあるらしい
ボリュームとしては40分ぐらいで終わる。ミッションは全部で5つ。
良いと思った部分としては、当たり前だがグラフィックはpvで見るよりかなり綺麗だった。BGMは壮大で良い感じ。BGMの良し悪しはゲームにとってかなり重要だと思ってるからこの点はかなり好印象かな。敵は結構硬くて、攻撃も強いのでやりごたえがある。
悪いと思った部分としては色々と文字が小さい。特に戦闘中は敵に表示される字や情報が見辛い、ps4のゲームをvitaでリモートした時みたいな。ミッションに入る時のロードが人によっては少し気になるかもしれない。アブダクターに飛び乗った時にカメラ近づきすぎてわけが分からなくなる時があった。オプションにもカメラワークの引きがないのは残念。戦闘は全体的に遅く感じたけど、オプションでエイムスピードをMAXにすればかなりマシに感じた。体験版をやった感想としては実際プレイしてみてもpvの戦闘シーンの印象とそこまで変わらなかったから、pvの戦闘シーンを見て面白そうだと思った人は買いだと思う。
はよ終われよ仕事!
スピード感ありすぎるとPvPがクソ化するやん・・・
バランスの問題でしょ、対人戦まで考えた時の・・・
体験版では2種しかいなかったから若干不安。
GE並のゲームスピードにしたらそれこそゲームにならないのでは?
遠距離攻撃主体のゲームだしさ。
あと、モンハンよりゲームスピードはある
トラみたいなのと闘ってる動画のBGMがめっちゃカッコよかったけど全体的にあの質なのかな
あと内容読めば分かるけど一応最初にFWと明記した方が・・・
対人要素を見据えるのはいいが全体を通してのゲームプレーが一番優先じゃないのか
遅すぎてものたのた殴りあうだけだしな
流石にそれは無理だろ?(^_^;)
殴り合う?
近接自体PvPではオワコンだよ?w
NPC戦でもゲームスピードGE並ならゲームにならねぇよ。
あと遅すぎるゲームスピードでは全然ないんだよなぁ
対人戦は銃撃主体だ。
近接攻撃は的が小さすぎるのと、相手も動き回るから狙いづらい。
薙刀のザクザク感楽しい!△長押しで回避してからの攻撃が爽快
下手くそな部類だけど、流転成功したら変な声出たww
あと里で速鳥どこいるのかなーって自分の家行ったら天狐の数数えてんのwwwかっわいいww
モノに出来ればめっちゃ楽しそうって印象かな~。弓好きだけど部位破壊性能高過ぎて全部破壊したあととどめ刺すまでダレる感あったけど、銃は破壊後もガチャガチャ遊べそう。
対人で近接()とかいいカモだわ
そこは「慣れ」ってやつだな
フリーダムウォーズもなかなかいい感じだった あとはカメラの引きをもう少しできたら完璧だったね
フリーダムウォーズは上手く成れば爽快感がヤバい!
武器もたくさんあってよかった
討鬼伝のマルチやりませんかー?
今の所薙刀が結構おおいね
無双顔負けのスピード感だからねw
その分攻撃力はセーブされてるけど繋ぎ繋いで暴れまわるのは中々。ジャンプ攻撃あるから縦方向の組み立てが出来るし。
とうきでん極のボスってテンコの親じゃね?
早く聖極に戻るか
銃の散と爆は爽快すぎて飽きない
薙刀の空中流転からの連撃も楽しい
金砕棒で鬼祓い中のパーティーの前に立って発止&部位破壊した時とか超ドヤ顔出来るし
敵もモーション増えていい感じの難易度だ
直して欲しいところはアドホック中のラグ位かな
どんなパターンでやればいいの?
薙刀は連舞状態を維持できるように、敵の動きをよく見るのが重要。
□連打での攻撃が基本だけど、相手の攻撃の開始が見え始めたら連打を止めて流転の準備。
流転は□+×を長押しすると気力を大きく消費する代わりに受け付け時間を長くできるから、
慣れないうちは長押しで。
せっかく面白くなってきたのに
もっとボランティア追加してくれえええええええええええ
横だけど…
あとはここって場面でスタミナ切れない程度に□△まぜながら一気に○で畳み掛けるくらいかなぁ?いまんとこ。
ただ金砕棒は、部位破壊と同時に鬼祓いが完了する技なんかとあわせて使うと変な笑いが出てくるほど爽快。
しかし、ミフチに空中ラッシュかけて二回連続で転がす初穂なんて想像もしなかったw
戦闘グラフィックともに凄い頑張ってると思う。何よりワクワク感が半端ない。
とはいえ、フリウォも買うことにはなると思うけどね。
やはり天狐に似てる
動きや攻撃パターンも凝ってて感心するわ。
もう製品版が楽しみで仕方ない。
悲しいことは知名度が低いことだ。
周りのやつらも世界観が好みじゃないとか、無印の最初の体験版の印象で関心ないやつ多いし。
個人的にはソウサク、GE、討鬼伝の中ならダントツで討鬼伝が面白いんだけどなぁ....
せめて関係あるこの記事みたいなコメ欄で話そう。
全然変わってなくて逆にビビったわ
愛国心!沈没船!w
銃は良くわからんけど極太レーザーうってたw
NPC賢くなってる
マガツキュウビはシネ(´・ω・`)
このゲームは防御は無いの?回避だけ?
グラフィックは良いけど鬼に四人がかりで挑んでると何がなんだかわからない
部位破壊も出来ているのかわからない
部位破壊が分からないは流石にない
最近、PSP3000を安く買い戻したけど、冗談抜きで満足度いちばん高い、軽いしボタン押しやすいし。
討鬼伝はつまんなくてVITA版の時は1日もたなかったが、PSP版の極が出たら買ってやるかな w
カップ面食って最高のラーメン論語るようなもんじゃんw
まあ感性が貧乏なんだろうけどご愁傷様だな
無理に買わんで良いよ
部位破壊すると派手なエフェクトと共にその部位が弾け飛ぶから判りますよ(ボスクラスの鬼だけ)
それと今回の体験版では無いけど手甲に防御あります
受け流し系は馴れないと難しいから…個人的には太刀に防御付けて欲しい
無理だろうけど意見だけでも入れてみようかな?
むしろ雑魚散らしに良い
散弾使えば超楽だし
モーションも3種類位追加されてて「ミフチの癖にやるな」と思ったわ
俺は薙刀を使っていたつもりで使えてなかったらしい、何あの鬼ラッシュ
どっちが鬼や