東京の新ランドマーク、虎ノ門ヒルズがオープン - マスコットキャラは「トラのもん」に決定
http://www.fashion-press.net/news/7963
・2014年6月11日(水)、森ビルが開発・施設運営を行う高層ビル「虎ノ門ヒルズ」がオープン
・地下5階、地上52階の超高層ビルの最上階にオープンするのは、日本初上陸となるパーソナル スタイル ホテル「アンダーズ東京」
・「虎ノ門ヒルズ」のキャラクターを務めるのは、100年後からやってきたネコ型ビジネスロボットの「トラのもん」に決定

あの・・・これドラえ・・・
アイドルマスター 高槻やよい (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
ファット・カンパニー 2014-11-30
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
バトルフィールド ハードライン (2014年秋発売予定)
PlayStation 4
エレクトロニック・アーツ 2099-01-01
売り上げランキング : 25
Amazonで詳しく見る
虎ノ門ヒルズのポスターにはドラえもんと一緒に描かれてるし。
一からデザインしてやれよ
やってら絶句だけど
カラー版見たいなあ。
いっしょに描かれてるポスター見れるよ
し、試作品だよ、きっと
藤子プロが制作
このオブジェは最初から藤子プロとの共同製作だ
○コドラ君残念だったな。
あれくらい大丈夫だろうと思うんだがなー。
それいいと思ってんの?
お前ら全員著作権違反じゃん。
! ∠.._;'____\ |
,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
/'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
\ `l (!" Jfヽ! `''-;ゝ
`‐、jヽ ヾニニゝ ゙イ" }_,,. ‐''´ >>37 いや、その理屈はおかしい
`´\ ー / ,ィ_}
. |_ `ー ''´ _」'
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140605/biz14060508330006-n1.htm
藤子プロと組み、「ドラえもん」をモチーフに仕上げた。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO72273830U4A600C1L72000/
コメ数稼ぐために有利な(情報が欠けた)ソースで記事作んのマジでやめろ
…え、日本?
社会経験無さ過ぎだろ。
やっぱドラえもんにも耳つけるべき
記事にしたらコメ稼げるんじゃねwww藤子プロと共同とか書いてあるけど無視www
シナパクリレベルで話題にしとけwww」
許可どころか、ドラえもんをモチーフに共同制作なのでガッツリ藤子プロ関わってるよ
かなり怖いと思う
別にドラえもんの「原作著作」はテレ朝には無いし
原作著作を持つ藤子プロがいいならなんら問題はない
まあさすがにコラボだよな
白の耳かじられる前バージョンだもの
監修どころか、モチーフとしてガッツリ共同で制作してるよ
インディーズ市場と言えるマスコットにドラえもんで殴り込みとか鬼畜だが
高さ800mのブルジュ・ハリファは建設費1400億円らしいが
パクリ疑惑投げかけるような記事にするならちゃんと裏取らな
無知を釣り恥晒しにする記事
全く持って問題なし
バリエーションいっぱいあっても不思議じゃない
って書いてあるサンケイのソース貼れよ間抜け。
目くじら立てるなよぉ
目くじらどころか、完全にこの記事はミスリード誘ってるよな
>>66
後、森ビルのフェイスブック行けばわかるけど、ドラえもんには今年の夏の映画タイトルもついてる。
騒ぎになった方がいいみたいな記事づくりしかできねえなら、サイトやめちまえ。
もちろん小学館に頼んだんだよな?
「パソナ 助成金 汚職」で検索
助成金=税金
はちま「ワザと騒ぎにするんだよ。だって儲かるだろ?ぐへへ」
藤子プロと共同制作だよ
調べもしないで好き勝手言わないように!
パクリだと言ってるやつはちゃんと調べろよ。
うまえもんみたいのかと思ったら
どっからどうみても公式じゃんか。
つまんね。
別の猫型ロボットがいても不思議ではない。
しかもドラえもんは舞台東京(まぁ練馬だが)なんだしいちいちケチつけんなよ
ライセンス契約とか当たり前にやってるだろ
無許可どころか我が物顔するのが中国
そんなことよりなんでもどうでもいいから日本は謝罪するニダが韓国
アメショっぽくて結構かわいいなコノヤロー!
トラのもんへと
デザインを
もらえるもんなら
もらっとけ(すっとぼけ)
わりとしっくり来ると思う。
早くこの世から終わって欲しい作品
テレビ朝(鮮)日(報)系アニメドラえチ.ョ.ン
つーか、ならトラえもんでよくね?
パクリの質がどっかの民族とは違うな
何でもかんでも朴李扱いするやつは帰れ
向こうも絡んでて知ってるんだったらいいけど知らないんだったら今のうちに謝っておけよw
より精密なパクリという点では中国より上か
キャラとして愛されるかは別問題だけど
これだからまとめ民は民度が低い
( (c :; ]ミ
ドラえもんの同型機なんだろ
そんな人様のものパクる国なんてあるの?あるならみてみたいわwww
藤子プロと共同制作だよ
調べもしないで好き勝手言わないように!
社運を賭けたプロジェクトの顔がパクリとか…