KinectなしのXbox OneはGPU性能が10パーセント増、Microsoftが最新SDKアップデートに言及
http://www.gamespark.jp/article/2014/06/05/49040.html
記事によると
・Microsoftは今月実施されるXbox OneのSDKアップデートから、Kinect非接続時のGPUパフォーマンスの上限を解放することを明らかにした
・MSのフィル・スペンサー氏がツイッターで「6月のSDKでデベロッパーはより多くのGPU周波数帯域にアクセス可能となる。パフォーマンス向上と新たなツール、柔軟性がゲームをさらに良いものにする」と発言した
June #XboxOne software dev kit gives devs access to more GPU bandwidth. More performance, new tools and flexibility to make games better
— Phil Spencer (@XboxP3) 2014, 6月 4
これでPS4にも遅れを取らない?
キネクトなんて最初からいらなかったんや・・・
アイドルマスター 高槻やよい (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
ファット・カンパニー 2014-11-30
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
バトルフィールド ハードライン (2014年秋発売予定)
PlayStation 4
エレクトロニック・アーツ 2099-01-01
売り上げランキング : 25
Amazonで詳しく見る
す ま ん な
10本出るか?
やるな!MS!
去年のキネクトでドヤ顔してたのがアホみたい
だって繋げるとパワーダウンするんだもんw
スナップ機能とか配信とかどうないするんじゃ・・・
それでもPS4には及ばないのに必死すぎwwwww
世界で一番Xboxに金使ってくれる今のユーザーを完全に馬鹿にした
値段は高くなるし性能も落とすしでほんとゴミだな
本体の足引っ張ってるじゃないですかー
なんだこのGミw
すでにシステムの0.4%くらいしか占拠していないってドヤってませんでしたかァー?
邪魔者扱いやめろ!
そうでなければキネクト無しの廉価版を買った人のほうが高性能のハードを手に入れられる事になるし。
そもそも起動しないのか気になるな
焼け石に水の10%UPよりキネクトで大逆転でも狙ってたほうがいいぞ
キネクト外すとパワーアップしますってw
しかもキネクト無し版発売で値段安いとか…
キネクト版の在庫やばいぞw
気にしなくていいよ
SCE「え?あ、ああ・・・うん・・・?」
いらんよなぁXB1も
↓
MS「キネクトはゴミだ」
なんとかライバルと並び立とうとするなら、こうするしかないんだろう
だがこの代償は高くつくぞ
大して意味がないのに杵糞付けてるだけでネガティブな印象を受けてしまう
360にしてもキネクト出てからおかしくなっちゃったし
もうグッダグダやな
まあ、これだけ差をつけられたらソニーの後追いするしか無いわなぁ
SCE以外最初のコンセプトがブレブレのとこばっかじゃねえか
これは駄目だろ
キネクトがないと遊べないからこのゲームを遊べるのは箱1…だけなんだよね
ってやるべきだろ
これしたらサードはどこもキネクトゲーム出さなくなるだろ…
嘘でもいいからキネクトは素晴らしいと言い続けた方がまだ良かったのでは?
あれ結構便利で人気あったと思うんだけど
アイデンティティを捨て去ってリミット
ブレイクしてもPS4に全く追いつけない
というのは更に涙を誘うな。
PS4との差は縮まない。
10%のCPU活入れも同様記載してる。
箱1 450万台
だからしょうがないねw
問題はキネクトつなげたままでもGPU開放できるのかどうか
できないんならただの置物以下の邪魔者じゃん
ゲーム中にキネクトのリザーブを開放したら完全にゴミじゃん
ゲーム以外ならその辺のチップ無くても余裕で処理できるがな
テラ羊羹wwww
XB1=キネクト邪魔
キネクトかわいそう…(´・ω・`)
なんでPS4と張り合おうとするのに足かせなんてつけたの?
素直にファミリー層相手に商売しときなよ
10%もあがっちゃうと完全に性能逆転するもんねwwww
これでタブコン捨てても「ハイハイ、MSのパクり乙!」って言われちゃうんだぜw
あれも2画面無くせばPS3と同等のソフト出てレッカレッカと言われなくて済むんじゃないかな~?w
PS4 20万台
X1 5万台
もう勝負になってないしwww
残念ハードですわ
えーと…それでも負けてるんですけど大丈夫ですか?
10%程度しか抑えられん拘束具なんて
そこから更にKinectで割を食っていた分が無くなっただけなので・・・ハイ
分岐処理させるなんて面倒な真似はせんよな CS機最大のメリットはワンスペックなことなんだし
あるとすれば「このソフトはキネクトを外して起動してください」ってパッケージに書くことかw
涙拭けよ…
流石に可哀想になってきた
やりすぎだろMS…
PS4を視界に入れたら10年の懲役!
PS4にさわったら50年の懲役、ブヒ!w
キネクト付属のままでも叩くくせにw
10%上がるっつっても中身変わるわけじゃないんだから一緒だよ?
今まで90%しか使えなかったってだけで
岩田よ
マイクソソフト信者 持て遊ばれるの巻ww
効率が10%向上しても本体のスペックで勝った事にはならんのですわ
この10%だとさw
PS4に並ぶには50%向上させなきゃw
って事か?
キネクトゴリ押しE3でさんざんボロクソに言われてたのになんでゴリ推したんだろうなw
で、ゴキちゃん
これでタブコン解除でWiiUの性能が10倍界王拳出来るって証明されたようなもんだけど、どうするの?
泥棒を捕らえて縄をなう。
何回こう言うの出て来た?
一向に性能上がってないじゃんw
お前真逆に向かっちゃってるから~
差別化図れるキネクト外してどうするんだよ?
劣化版でこの先生き残れない
ワロタ
ついに公式からも産廃扱いか
PS4をネガキャンするためには、まず見る権利を取得しないといけないなw
それで勝負すべきだろ
だって10%上がっても劣化してるんだぞ?
何やってんだよ…
それが勝てる鍵だろ?
それをオミットしたら
既存の対応ソフトはどうなるんだ?
って話
本当にクソ会社だな、マイクソは。
10倍でどうにかなるのか・・・?
今のWiiUの惨状が
Webカメラで十分
もう地盤(コア層)は固まったから次はライト層取りに行くぜって、ドリルで下に進んだ形だな
キネクト付きで5万で買った奴 ←馬鹿ww
そのうちOSもキネクト切り捨ててスリム化したりしてな
無限のゲイツマネーが火を噴くぜ
↓
ドライバの更新で性能アップ
↓
DX12で性能アップ
↓
キネクト排除で性能アップ
いつになったらPS4より高性能になるの?
フレームレート低下やフリーズ等、ゲームプレイに支障を来す恐れがあります
その10%まで使い切ったタイトルはこういうギャグみたいな注意書きパッケージに書かれる事になるのか?
PS4のVCEと違ってGPU使ってるし
しかもキネクト付きで
仮にx1のスペックを100%フル活用したゲームを出したとして、キネクト使ってる人がそれを起動させた場合、クラッシュしかねないからね
つまりは、意味無し
タブコン外して10倍UP ←?
それにキネクト外した状態限定ってのも馬鹿すぎ
これではキネクト外しがデフォになってキネクト持ちは完全に損するだけだ、返品受け付けた方がいいんじゃない?
無限ならタダで配れば?w
とっくにクビになってるんじゃないっけか?
去年のE3で箱1の紹介した人は大分前に責任取ってクビになったと聞いた
それでもWiiUと違って失敗点をちゃんと認めて改良する姿勢は良いと思う
Wii U「スマブラと同日にゲームキューブのコントローラー出すわ。プロコンいらなかったわ」
こいつら本当に何なの。
あ元々どこも作ってなかったか
xboneは完全に迷走しちゃったなぁ
マジか
流石に可哀想すぎる…
ウンコから、たかってる蠅を追い払ったところでウンコはウンコでしょ。
それがキネクトやwindowsを搭載している事で80〜100パーセントの差に広がってたわけで
キネクトを捨てたところで50パーセント以上の性能差は変わらない
ボトルネックがそこじゃないからあんま意味ないし
元取れてんのかね
ただ、メニュー復帰時にいちいちキネクトを再起動&認識するのは面倒だよね。
ソフトでKinectの処理を無くすんじゃなくて、Kinectが繋がっていないときのパフォーマンスを上げるSDKを用意するってことだからな
開発側がユーザーに選択肢を与えることになるけど、一体不可分と思われたハードの機能を切り落とすってのはどう考えても混乱の元だな
妄想チカン以下の馬鹿発言だな
無限のクラウドパワーはどこに行った?
ドン・マトリックは左遷ではないんじゃない?ジンガのCEOになったもの
移籍金で500万ドル、年俸100万ドル、ボーナス400万ドルだし、箱事業に居た時より待遇いいんじゃない?
これ売り上げ500本とかになるんじゃあ…
xbone「・・・」
キネクトをゲーム機に付けること自体間違いだったんだよ。
ソフトの作り手側としては作りにくいかなとは思います。」
必死に擁護してた小林w
MSからキネクトつかったADV出すってのはあった
国内ではイシイジロウ氏が少し興味を持ってたが、これでは彼も浮かばれない
E3では公開されないみたいだけど
ミスターサタンが10倍界王拳しても悟空やべジータどころか悟天やちびっこトランクスにも勝てんだろ
そもそもキネクトやPlayStation Cameraなんぞそんなにゲームやるのに必要か?
バツ1マルチになったときに足を引っ張られる度合が小さくなる
むしろカプコンがキネクト取り外しのフラグを立てたと考えるべき
特長のあるゴミが特長のないゴミになっただけで改善はしてないぞ
唯一の長所を捨てて、わざわざ競合キャラより全パラメータが劣るキャラクターを作り出した
ドラクエ4で例えるとブライがバイキルトを捨ててギラ系の呪文を覚えるみたいなもんだ
めんどくさ
ひでえw
ま、ユーザーの意見を無視して糞ハードをつくるからいけないんだけどさ
完全に自業自得でしょ
なんでや重鉄機2出すかもしれんやろ(棒)
だったら何でそれを標準で付けたんだって話だな
ウルフェンシュタインも番犬も無理して9月まで待つんけぇ?
前者なんか今仕事帰りに買ってきたぞw
あ、ゲリラの新規IPはこのE3での公表は無し。公式報道より。
ユーザーのニーズに答えていない。
大企業とは思えないね。
GCで出すのかな?
会話形式にしてみた
任天堂「前から思ってましたけど3DSの3Dとかいらなかったと思いましたわ、音もヘッドフォン使えば
モノラルで十分ですし、あと2画面も画面分割すりゃいいだけでしたね(笑)」
MS 「いやいや私も実はキネクトとかいらないとか最近気が付きましたよ!(笑)」
任天堂「プロコンとかも作ってみたんですが実はGCのコントローラーで十分でしたわ、ついでにそろそろ
タブコンも邪魔かなぁとか思っている所ですよ(笑)」
登った後に、はしご外された感じだよなぁw
ええと、どうしたらいいんだ?
OSフックの割り込みがインターバルで生じる
これを省くと電源オンオフ以外では
繋げても認識しなくなる
考えようによっちゃ「よりパズルを複雑にした」これもファインプレーではあるかもしれないがw
なら2ヵ月後のGamescomかな?まあ気長に待つ
朗報だな。性能が少しでも上がった方が
動かない美学とやらもより堪能できる。
リバ2の5pb.ちゃんの
私見る目がないってネタ思い出したよ
お前、マリカですでに性能を限界まで引き出したとか言われちゃったWiiUさんをディスってんのか!?
もう次はソニーに設計してもらったら?w
無いと言って出すサプライズはあるかも知れんけどな
あいつ最近の箱記事には絶対寄り付かないよw Vita記事にしか沸かないw
得るものは小さく失うものはでかい
PS4(孫悟空)「お、おう……」
任天もタブコン捨てるなら早いほうがいいぞ
素が低いから大した事なさそうだけど
メモリの速度は変わらないから30fpsは30fpsのままだよ
「パソナ 助成金 汚職」で検索
助成金=税金
ps4には性能じゃどうせ勝てないんだからそっちのほうが個人的には脅威になりえたと思う
まぁこれでただのps4の劣化ルートが確定したっぽいけど
任天堂と違って箱はPSと競合するからなーまあしゃーない
箱1の前に前世代機を切らないときついかなぁ
完膚なきまでにMS任天を叩きのめし、復活の可能性を限りなくゼロに追い込んで欲しいわ
ユーザーがKinectを繋いでるかどうかで
根本的なプレイフィールが変わるようなことは出来ないし。
(かつてPSPがクロック抑えて、あとから解放したけどそれと一緒)
それによってさらに売れなくなる可能性もあるんだろうが
どちらにしろどうせ今のままじゃどうしようもない
座して死ぬのを待つようなもんだ
足掻いてみるのも一興じゃないの?
○XboxOneなんて最初からいらなかったんや
劇団員にプレイしてる振りさせて騙して。
春のアップデートで遅延なくなるって騙して。
箱○本体の性能が低かったから仕方ないって言い訳して。
新型箱1では大丈夫と騙して。
結局外したら箱1の性能上がるとアピール。
MSに踊らされた痴漢は激怒じゃすまないんじゃないの?
いずれ訪れる頭打ちが、ちょっとだけ先延ばしになっただけ
あ、キネクトの命運は完全に絶たれたがなw
日本と海外でゲームのパッケージ変える必要ってあるの?
バ カ ?
GPUの性能は旧世代機で一番高いUちゃんが、なぜ解像度もfpsも旧世代機で一番低いかを考えると分かる
PS4を悟空と例えたら
XB1は天さんじゃなくピッコロくらいはあるはず・・・
WiiUはミスターサタン
アメリカのケーキと日本のケーキの違いを考えてみるんだ
色や構図を含めたデザインってのはそういうもんだ
そのキネクトを外す戦略をとるということは売り上げが芳しくないのかな?
それも8MX4バンク
それを他の機能が一切使わない事を保障したうえで
足掻くんならゲーミング機能以外をバッサリ切った新型を、299ドルで用意するほうがいいよね
劣化品でも安ければ需要はあるし
マジでこれまで買った人涙目やなあ
天さんやサタンも強いだろ!
いい加減にしろ!
「キネクト不用!」
任天堂公式発言
「タブコン不用!3Dも不用!」
おいおい、お前ら真面目にハード作れよ
アメリカのお菓子とか色がきつすぎて見た目からしてキツイよな。
任天堂・MS「そう!俺たちが不要!」
このままだとWiiU(生産中止により最終台数は900万前後でほぼ確定)抜くのに、あと一年かかる程度には売れてないな
WiiU(栽培マン)「キエエエッツーッ(自爆)」
666%でも大したこと無かったハードもあるんやで!
ジャストダンスはまだだっけ?
なるほどな。
それに比べてDS4のタッチパッドがコントローラーの真ん中にキレイに収まりつつ操作性の幅をちゃんと拡げているのは地味に凄いと思うわ
むしろMSのゲーム事業の息の根止まってるよそれ…
マックでも国によって包み紙が違ったり紙箱だったりするから統一する理由もないだろう。
$100/1台ぐらい、無限のMSマネーなら余裕だろ?w
ついでに国内版糞バカ1の値段も税込3.99万円にしてりゃあ「PS4より安い!」ってゴリ押し出来たのにな
無限のMSマネーを使えば不可能じゃないだろうに、何でしなかったの?
本当に何なの、無限のMSマネーってwww
最初に買う奴が損をする
それが任天堂MSなんだよね
最初に買った奴「」
キネクトゲー開発してた奴「」
MS・任天堂=金持ち
SONY=貧乏
とかいうのはゲハ設定だからなw
キネクトスターウォーズがあるじゃない!
伝説のお笑いゲーやでこれ!!
とか言われてキネクト買うやついるの?
もうこれ、完全に終わったろキネクト
痴漢豚はこれで良いんだろ?
どうせゲームが好きでもなんでもない
ただの煽り屋だからな
次はきっとXbox事業売却という方針転換がみれるなwww
ライブドアニュースにマリカ8驚異の売れ行きとかいう記事あって吹いた。
ヒット作は全てを変えるとか、マリカで逆転できるとか、すげぇわ。
もう一台買ってね!ってやるなw
和ゲーのWiiU????
和ゲーのPS3の間違いか?
マリカってウォッチドッグスの3分の1以下の売上だったアレ?
いや、糞ゲーのWiiUの間違いだな
これから中華やメキシカンやイタリアンなゲームが出てくるのかもな(適当)
2Gあるメモリもシステムに1G取られてゲームに1Gしか使えないのにタイトルによっては2画面分サブにも描画してるからメモリも実質そのまた半分の512Mしかメイン画面の描画に使われてない
結果PS360と同世代以下のグラまで劣化してる
真面目にブタコン外してこの部分を解放するだけでも今よりマシになるのでは
犠牲にしたのは防御力じゃなくて固有能力で攻撃力上げてもそれ以上のキャラがいるから無価値っていう悲しい結果だがw
WiiUはヤムーだな。役にも立たない。
日本発売日が待ち遠しいなあ
どっちも無いのが凄い
あるのはマリオだけ
もう1年経った?のに末期臭が凄い
音声操作とはなんだったのかwwwwww
Xbox offwwwwwwwwwwwwww
売却と言ってもあんな糞事業買う奴居ないだろ
捨てるの?
x1発売1年未満 MS<Kinect無しで性能アップ!
こいつらまじなんなのw?結局金払って独占だけしてきて成功面してる癌細胞w?
キネクト標準切ったのは英断だと思う
これってユーザーに無駄に約$100の使い道の無いカメラを買わせたってこと
キネクトつけて失敗したから外すって
ロンチで買った人に申し訳ないと思わないの?
なんか、ウォーズマン思い出した。
今じゃ倍近い性能差って言われてんのに
世界の大企業マイクロソフトのすることとは思えない。
監視機能も付いてるからな
頭のいい企業だったらまずコストとか本当にこれが無くてはダメなのかとか考えてやっている。
その辺でアメリカと日本の経験値が違うと思う。
しかも全体で10%上がるわけじゃなくて
GPU限定でだからなあ
全体的には1、2%上がるかってところ
ビングかゲーム部門を売却って報道だったけどビングの方はiOS搭載も決まったし、WinRTやWin8、9のバンドル配布も決まったから
どう考えても売却されるのはゲーム部門なんだよね・・・
んでカステラ排除と内蔵HDDは諦めるから、GCコンと有線LANコネクタつけとけ
だけど、X1はカメラとして使うだけで遅くなるじゃん?
最悪じゃん?
でもこれに期待して上限ギリで作ると将来的にこうなるんだろ?
絶対必要だったり絶対不要だったりと面倒くさい欠陥ハードだなぁw
ONEとかいう旧世代機、もう諦めたらいいのに。
高価なマルチメディアセンターPCなんだから
それを押し通せって話
カオスチャイルド楽しみ~。
まだ夢幻のクラウドがあるというのに!!!
キネクト付き5万で買った奴ww人生の負け組www
レンガのゲームパッド
PS4のライトセーバー
ユーザー無視で作り手の0721が酷いやね
さっさとうんこもタブコン外せよw
ユーザー向けの広告宣伝なんだよなあ
実際に上がったか、開放して効果あったかなんてどうでも良いのよ
とりあえずリブートするために好材料出しまくってる状態
現実的にキネクト繋いでると出来ないゲームなんてサードが出せる訳無いんだから
無意味な施策だろう
今真面目に話しが上がってるのがソニーのバイオと一緒で分社化らしい。
その為の準備でフィルスペンサーが事業部トップになったんだんだとか。
あいつが初代社長だって話し。
キネクト外すよりもクラウドに繋げればいいんじゃないの?(ニヤニヤ
全くもってその通りだわwww
あるいはガチで投げ捨ててるかもな
箱ユーザー可哀想だわ
いらない子かよ
まあそれ以上の価値があるキネクトタイトルが出れば納得するんだろうけどw
全部必要のない機能
あ、でも背面タッチパッドは必要よ
あれはないと胸キュンスクラッチができないからw
コロコロ変わる仕様といい、ヘイローギアーズの予定といい
本当は2015年に発売するつもりじゃなかったんかい?
キルされたのはキネクトの方だったという
外せれば…
どんだけいるかは知らんが
ゲーミングPCあればPS4も箱1も必要ねえぞ
ここ見てる奴は情弱の選択はするなよ
迷走にもほどがあるわ。
たった10%ではどうにもならん。
もしKinectを繋いだ時のためのモードも用意しないといけないし
メーカーは嫌がるだろうな。
ゲーミングPCじゃロクに和ゲー無いんだよなぁ
リモプが雑魚いから俺の役には立たんな
PCでファーストのゲーム出来ないだろ
うん、なんの関係もない
Dx12で良くなるならCSの意味ねーし
手始めにPS4買えそうな値段のグラボが要るな
PS4、800万超え来たな
アンチャ4デモンズ2ラスアス2他がPCでも同じクオリティーで遊べるのならPCだけでいいわってなるけど。
それとも、ソフト起動の度にキネクトを外してくださいって警告でも出るんかw
上限アップし、PS4と同等の性能になる
残念だが、今はまだリミッターを外す時ではない
結局キネクト付きを想定して作らないとダメだから10%アップなんか意味ないんじゃね?
いや、残念だが2年ほど手遅れだ・・・
ゲーミングPCあれば144fpsでゲーム出来んだぜ
まさか金がどうとか言う貧乏人はここにはいねえよな
最新DX12対応でパワーアップします。
キ●クト除外でパワーアップします。
・・・まだ日本では発売されてないのに、この濃密な末期臭・・・
「できる」のかもしれないけど商売としては「kinectあり」を前提でソフト作らざるを得ないような
計画にない早期の値下げは悪手だって3DSが証明している。
企業の上層部では当然製品のコストダウンの見通しは立てているから計画通りにやればいいよ。
PS4が97万に対して
PC3万だよ
誰もPCなんて見てねえ
任天堂とMSwwwwwwwww
同梱買った奴は哀れだな
ヘイローは好きになれんかった。
エックソボックスゴーホームって言っても無視されちゃうね
できないんじゃなかったっけ
海外の熱心なチカくんたち
キネクト外しがデフォでリソース割り振る訳にはイカンわな
それでもPS4には全然追いつけないのが悲しいな
ここの手のひら返しが酷すぎるわw
発売前の仕様はもうTVしかないんじゃないか?
PS4の方が全然価値あると思う。
Wiiuのウオッチドッグスがpc版より売れると思ってるの?
このゲームやる時はキネクト外してくださいって告知すんのか?
それまだマシな方だぞ
そう騒いでいた子がいた時代がとても懐かしいです
PCでゲームするかPS4でゲームするかどっちがいいか選べつーたら俺はPS4を選ぶなあ。
キネクトの機能をつないだままでソフト側からオフに出来るような設計になってるんじゃないのか?
無理無理です
本気になったらPS4も越える性能を発揮する
・タブコンのために余計な処理をする必要がなくなるのでパフォーマンス上昇
・2画面という開発の足枷が無くなりサードがソフトを投入しやすくなる
・値段が安くなりユーザーが求めやすくなるため普及台数が増加
いい事ずくめじゃないか
任天堂はMSを見習ってさっさとタブコンなしのWiiUを発売するべき
もうゲイツ自身が箱(゚⊿゚)イラネとか言い出してるしな・・・
やめてあげて、まだタブコンでドヤ顔しちゃってるアホもいるんですよ!
PS4 1.84TFLOPS
Xboxone 1.24TFLOPS
WiiU 0.35TFLOPS
PS4は箱1の約150%のGPUがあるのに
10%程度増えたところで太刀打ちできないと思うのだが・・・
3つあるOSの内、2つを捨ててゲーム用だけを残せばいいwww
ついでに名前もXbox720に変更しろよw
売りを捨ててPS4の劣化版という道を選んだマイクソをまだ擁護するのかなファンボーイは
無限のゲイツマネーとかまるで親の金を宛てにしてるニートのセリフなんだよなぁ
親はこの息子にあんまり愛はなさそうなんだけど
現状でも10%→0.4%にするオプションがある(カメラオフ&音声認識のみ)
だからこの記事は0.4%性能が上がると言うのが正しいw
最低の企業だな
PC専用で売ったほうがよかったんじゃないの?
PCでもキネクト使う操作より慣れてるマウスとキーボードで十分って人が圧倒的に多いので
1.バレットソウル -インフィニットバースト- : 1,443
2.マインクラフト Xbox 360 エディション : 77 /14,703
3.タイタンフォール : 60 / 11,987
千代丸が言う、この国のゲーマーって1000人位しかいないの?
キネクトマジでゴミ箱行きやんwww
もうキネクト付き大量に出回ってるのにどうすんだよwww
ソフトメーカーも困るだけだろwwwどっち基準で作ればいいか分からなくなるだろwアホかw
能力が10%向上する。
代償「自身の攻撃で味方(これまでのユーザー)にもダメージ判定が出る。」
マイ糞2「ばっか。キネ糞接続時に10%ウェイトを入れればいいんだよw」
マイ糞1「!!!!!!!」
任天堂の岩田社長はどうだい?タブコン用リソースを開放すればXbox360並ぐらいの性能まで高められると思うぞ?
一方PS4は十分勝ち抜けたのでこれからティビティビ(torne)するのであったw
キネクトオミットによる上昇分はPCの様に僅かにスケーラブルなグラフィックの向上に当てるしかない
そうでなければキネクト接続時に動作しないタイトルが出てくることになるだろう
日本版はテレビ機能削除の噂があるね
ようするに、
箱一で開発するサードは
確実に減るということ。
5%も厳しいんじゃないの?GPUでしょ?
キネクト用にCPUの使用率を別けてるって聞いたことあるけど
箱ハブが大作ですら当たり前になってきてるから確実に箱のサードタイトルは少ないよね。
北米での発売スケジュール見ると数十単位で箱が少ないし。。。
タブコン捨ててきた
こっちはようやく気付いて是正しようとしてるが、時すでに終戦。
逆にその辺しか褒めるところがなかったからだと思うんよ
【PS版】 ドラゴンクエストⅦ 移民集めのためにもう1周 [詳細]
つんでるらいふJ (放送者: どかX さん) レベル:37 累計来場者数:273,022 お気に入り登録
PS4の足元にも及ばない10%の余力www
次のアフォルツァが1080p60fpsになるといいねwww
ロンチに出したショッボイのでシリーズ終わった?知るかアフォwww
ちゅきちゅきえくぼの歌みたいだなw
それじゃ先代箱の頃からキネクトを活かしたゲームソフトとして開発されてきたCRIMSON DRAGONの立場は・・・
結局性能路線に回帰するんだな、遅いけど
今でもメモリーとかの熱処理がやばいみたいじゃん あとは分かるよなw
ぼろいシステムは何をやってもダメwww
でもこれ本当はウンコが進むべき道だよね
いやはや
重りのマントを外しても大したことないんでしょw
相容れない二つを混在させてしまった結果、チグハグなよく分からない物体が出来上がってしまった
実行性能で2倍ぐらいの差が
キネクトを繋がない事で1.9倍ぐらいの差に縮まるって事でしょ
そんなにしてまでPS4に性能コンプレックス感じてんのか
GPUのCUを1個osがリザーブしていたのを解放するとかじゃないか
クロックじゃなくて占有帯域言ってる辺りキネクトとの関連は確実なんだろうけど
コアな箱ファンに唾吐いてどうすんだろね
お前らは1万余分に払って性能をマイナス10%にしてましたーってか
あれもキネクト「専用」から「対応」に変えられたしね
ゲームやる上ではちゃんと使ってるのなんてほとんどない
米ソニー・ピクチャーズのVFX工房であるソニー・ピクチャーズ・イメージワークスが、米ロサンゼルスからカナダのバンクーバーに移転することが明らかになったと、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。同社は米ロサンゼルス郡カルバーシティーに270人の社員を抱えているが、そのほとんどが解雇される見込みだという。カナダのブリティッシュ・コロンビア州は税優遇措置を積極的に展開しており、地元の人材を雇用すれば最大で労働コストの60%を負担している。そのため、アメリカの映画やテレビ制作の多くがバンクーバーで撮影を行っており、VFX工房も次々とオフィスを開設。一方で、カリフォルニア州を拠点とするVFX工房が軒並み閉鎖に追い込まれているという事情がある。ソニー・ピクチャーズ・イメージワークスは1992年に設立され、最近では「メン・イン・ブラック3」「オズ はじまりの戦い」「アメイジング・スパイダーマン2」などを手がけている。
ソニーのリストラがゲーム部門に着々と近づいてるねw
必死すなあw
HDMI削れるからいいんじゃないかな
100ドルUPはなんだったのか
外しても売れないだろうけど
重い道着を脱いでパワーアップしたってところか?
声だけ大きくて実際は2%w
PS4より快適にプレイしてるPC厨は0.5%ぐらい?
ウォッチドッグス 英国ハード別シェア
PS4 49%
箱1 27%
360 13%
PS3 9%
PC 2%
キネクトは必要>>>結局は···
先見性の無いチカニシ
oneの次の世代な
現実はGK
失敗は明らかにも関わらず無根拠にタブコンを盲信し続ける任天堂
果たしてどちらがマシか微妙なところだ
2%ワロタwwwwwwwwwww
それに糞箱の時のHDDと同じで キネクソ繋がない事を前提には作れんやろ
何処までいっても産廃フルキム.チハードやな
79%のゲーマー: キネクトなし版Xbox Oneは買う気ナシ
サラブレッドなXboxファンである皆さんならば、レポートのこの箇所にはミエナイキコエナイを決め込むことだろう。この反応ときたら、それこそChanning TatumとかRyan Goslingのメロドラマ夢中なガールフレンドだったらさもありなんというほどのショッパさだからだ。この統計を見るがいい。なぜXbox Oneが店で店晒しになって死にかけているのか、その理由がこれなのだ。
ええええええええ!?
ええと、イタタってことだ。Dennis RodmanのNBA卒業後のキャリアよりもまだ悪い。
どうやらMSは自分たちのファンベースのトラの尾を踏んでしまった。Mahbod Moghadamが全ネット界隈を怒らせたよりももっと激しくだ。
タイムラグの関係上、Microsoftが箱の新機種を出したら現役最強マシンになってしまうなw
PS4の立場がますますなくなる
ゲーミングPCとPS4両方持ってて す ま ん な
なお箱一買うつもりはない模様
どのみち元が元の性能なんで、10%程度じゃあどうにもね
今後出るゲームは
PS4:グラも性能も上
箱1:PS4の劣化版、キネクトで違い出すなら余計に劣化版
主要なタイトルは大体タブコンを使ってるから、無し版を販売したらするゲームがないんじゃね? 割りとマジで
そう・・・(無関心)
その機能を殺すわけにはいかないから、キネクトのリソースを完全に解放はできないはず
「このゲームをプレイする際には、必ずキネクトを外してください」
って書かれる日が来るなw
だったら事業部全体を捨てるってのwwww
柔軟に対応しろ
このせいでWiiのようなインパクトすらX1にはないもの。
3D機能をゴリ押ししてたのに気づいたら2DSが出た某ハードに共通するものを感じる
キネクト付きはキネクトがOFFされるだけだから問題ないんじゃね?
差がでこででるんだ?
TechCrunch Japan 6月6日(金)5時57分配信
私は最近よくパソコンでゲームをする。最初は慣れない部分があったが、全体としてとても楽しい。今日(米国時間6/5)、Microsoftの Xbox Oneのコントローラーのパソコン用ドライバが入手可能になった。他のハードウェア、ソフトウェアなしでOneのスマートなコントローラーが使える。ただし接続はマイクロUSBによる有線接続のみだ。
リンク先でドライバを公開しているのはMajor Nelsonというゲームのニュースブログで、デベロッパー用の初期バージョンだ。Microsoftから一般向けに公開されるのも近いという。32ビット版と64ビット版が用意されている。
使ったことがない読者のために説明しておくと、Xbox OneのコントローラーにはXbox 360のコントローラーのかさばるバッテリーパックがない。またボタンの感触も改善されている。アナログ・スティックの反応もよくなっていると思う。そのため長時間快適にゲームすることができる。
このドライバをインストールしようとするとWindows SmartScreenは「発行元が不明」という警告を出すのが皮肉だ。
PS3のシステムメモリ解放と同じような
キネクトって箱一の必須の機能って最初言われていたし、
実際マシンのリソース喰ってたわけなんだが、
何だか今となってはお荷物扱いだよなぁ
所詮MSのハードなんでものはこの程度なのか?
既存ユーザーを完全に裏切っただけでなく、デベロッパすら巻き込んだ騒動になる
納得しないだろうし……
M$も性能向上を実証してみせる気持ちもさらさら無いし、やろうと思っても
出来ないのはお察しwwwwww
いや、これで性能向上します、って言ったら、ロンチで高い金払ってキネクト2付き買ったファンは「お前らバーカw」って言われたと思うだろw
特に、キネクト2の有効な使用法が殆ど示されてないんじゃ。
MSは意地でもキネクトの有効性を示し続けなきゃいけなかった。
でなければ、結局劣化PS4に過ぎない、ってMS自身が公言してるようなモノだよ。
まあ、これで箱離れはいっそう進むだろうね。
北米・英でもPS4とはダブルトリプルスコアで引き離されるようになるんじゃないかな。
それにしてもなんでキネクト必須なんていう無茶がそもそもMSの内部で通ったのかが分からない
何もキネクトで何かしようという動きがそもそも感じられなかったな今まで
キネなし対応タイトルを普通の箱1で起動したらどうなるんだろうね?
ゲームの途中でブラックアウトするとか?フレームレートがガタ落ちするとか?
そもそも起動しないようにするんじゃないの。
fpsがた落ちならともかく、ゲーム途中でブラックアウト、なんていったらうるさい米国じゃ訴訟もんだろ。
陰謀論ではあるんだけど、
TVの前の顧客の感情情報や周辺音声から読める情報をキネクト-箱一経由で収拾してNSAや広告会社に売る、
って話は前からあった。
キネクト必須が喧伝されてた頃には、「リアル1984のテレスクリーンだ!」って指摘w
なるほどー。
しかし以前はクラウドでパフォーマンス上昇とかハッタリも言ってたけど。
なんかもう哀れすぎるよね。
もしかしたらフィル・スペンサーは最終的に箱1すら捨てそうな予感がするんだよね。
正確にはアーキは同じでメモリやグラボなど載せ変えたマイナーチェンジ。
馬鹿だからやりそうな予感もあるんだよなー。
マイチェンじゃ無理だよ。
箱に付いたイメージはそんなもんじゃ払拭できないだろ。
Win8の悪評もあるし、顧客情報はともかく、XBoxというゲーム関連ブランド自体が毀損してる。
新ブランド立ち上げて、全くコンセプトを変えたゲームハード事業をやらない限りは何やっても無理じゃないか。
PS4に基本スペックで劣るバツ1はキネクトを接続すると更に10%能力がダウンするってことです
>それじゃ先代箱の頃からキネクトを活かしたゲームソフトとして開発されてきたCRIMSON DRAGONの立場は・・・
箱1のクリドラはコントローラ操作へ変更してたはず
箱◯のキネクトクリドラ売ればいいのにMSめ・・・
メーカー側からすれば性能が向上する可能性があろうがキネクト付いた状態で動くように作成するに決まってるだろ?
逆にそれができないメーカーがいたら頭おかしいだろ
キネクトはずした状態はクロックアップみたいなもので推奨じゃなかろうに
箱1でキネクトは基本付属品でオプションじゃないんだよ
キネクトなしの状態が基本じゃないの。こんな当たり前のこともなぜわからんのだろうか
キネクト無しバージョンは2台目以降買う人用だろ
わかってないのはMSKKと情弱だけ
…バカなのかなあ…
こんな物2台も買うわけがない、ってのが一つ。今じゃコア向けゲーム機は個人に1台だぞ。
次に、MS自身が「キネクトは必須じゃない、オプションみたいなモノ。その証拠に外せば機能が上がるぜ!」ってやってるんだぞ。
君、この記事ちゃんと読んでないだろ。
まあ、例えキネクト外してちょっと処理能力上げても、ネットサービス含め劣化PS4であることに替わりは無いんだけどね。
独占げーとやらも微妙すぎるし、そのうちのいくつかはさっさとPCに逃げ出してるし。
>こんな物2台も買うわけがない、ってのが一つ。今じゃコア向けゲーム機は個人に1台だぞ。
馬鹿なの?
2台目ってのは1台目が壊れて買うのが2台目って意味で書いたんだけど・・・
なんで文章のいろはまで説明しないといけないんだか
>次に、MS自身が・・(略)
いい言葉を教えてあげよう つ 「思い込み」
まぁ読解力ないのは知ってるからしょうがないか
>まあ、例えキネクト外してちょっと処理能力上げても、ネットサービス含め劣化PS4であることに替わりは無いんだけどね。
はちま産特有の言葉だろうけど馬鹿だねぇ 劣化PS4ってPS4が劣化したって聞こえてしょうがないんだが・・・
SONYに怒られるぞw
週間販売台数(日本国内)(2014年5月26日~6月1日)
【Wii U】 19,312
【PS3】 6,922
【劣化PS4】 6,508
ヒカキンの本 爆破してみた 海外
性能上がるんじゃなくて
本来の性能がキネクト有りだと90%しか発揮されないのが100%に戻っただけ
本来の箱一のコンセプトとしてキネクトが重要な位置付けされていたわけで、
そのためにメモリをとられようとGPUのパフォーマンスが劣化しようと、
キネクトがあったほうがトータルでは箱一の価値は高まるというのがMSの判断の筈だったんだよなぁ
実際は確保しといたキネクトの為のリソースが全く有効活用されてないんで、
ああそれならゲームに全部回したほうがいいということになってしまった
なら最初からそうしろよって普通は思うわな
箱一の根本的な部分に疑問を感じる
無かったことにしてやり直すのが本来ベスト
なのになぜか付けたがる
バカだね
ドライで現実的なアメリカの経営者なら
無駄に足掻いてさらにブランドイメージを既存する前に
サムスンあたりに高値で売りつけて
さらにその売却金で密かにかつての敵であるPS陣営に出資する
なぜなら「自分が見切りをつけ売りつけた貧相なブツが負ける」のは「確実」だからだ
このビジネスチャンスを逃す手はない。
それとも制作側がキネクト無しバージョンを想定してないと何も変わらないの?
綺麗になるんじゃなくて、グラフィック関連でのロードが短くなるとかのパフォーマンスが上がるだけ?
そこら辺を明言してくれないと喜べないだろ。