• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Xbox公式ツイッターがなぜか『ゼルダの伝説』についてツイート ― 一番のお気に入りを社員が語る動画も
http://www.inside-games.jp/article/2014/06/06/77332.html
1402032161723

記事によると
・Xbox公式ツイッターアカウントが、なぜか『ゼルダの伝説』についての質問

・「もしあなたがたった一つの『ゼルダ』ゲームを永遠にプレイし続けるなら、どれを選ぶ?」

・マイクロソフト社員のGershさんが『ゼルダの伝説 時のオカリナ』を一番好きなのか、その理由を熱く語る動画まで公開





2014y06m06d_142218889



















うわあああ脱任・・・あれっ?

他社の主力ゲーについて語る公式ツイッターって一体・・・













関連記事

【ワロタ】ヨーロッパの任天堂、間違えてツイッターでPSVitaを宣伝する







ゴッドイーター2 シエル・アランソン (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)ゴッドイーター2 シエル・アランソン (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)


グッドスマイルカンパニー 2014-12-31
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア [字幕版]コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア [字幕版]
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2014-11-13
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る


コメント(188件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:39▼返信
せやろか
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:40▼返信
ゴキいらんな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:40▼返信
ソニーの陰謀(棒
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:41▼返信
日本に売れないし、いいじゃんw
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:41▼返信
だんだんと昔のゼルダは良かったが、今のゼルダは…
みたいにディスる方向に持って行こうとしてるんじゃねーの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:41▼返信
仲悪いのはユーザー間だけだったか・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:41▼返信
ただのイメージ戦略だろ。
あざとすぎる。
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:41▼返信
これは任天堂買収フラグ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:41▼返信
MSもゼルダみたいなの作ろうぜw
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:41▼返信
なんというチカニシ同盟
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:42▼返信
チカニシ同盟

なのか??
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:42▼返信
よく分からんけど
昔のゼルダライクなゲームを開発してる可能性はあるかもな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:43▼返信
ゼルダはマルチかな?
PS4ハブでさ
要らないけどw
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:43▼返信
買収フラグ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:43▼返信
>>9
Fableで我慢しろw
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:43▼返信
チカニシ同盟きたーーーーーー!!!
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:43▼返信




MSってイメージを良くする為によく他陣営を褒めたり祝ったりするじゃん



18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:43▼返信
負け犬同士でコラボか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:43▼返信
ついに買収に動き出したか
ソニーも話し合いくらいは始めた方が良さそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:44▼返信
まぁゲハや任天堂みたいに他社憎んでるのがおかしいんだからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:44▼返信
任天堂子会社化
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:45▼返信
近々任天堂がマイクロの傘下になるからなのか版権を売るのかどっちかじゃね?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:45▼返信
ゼルダ脱任?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:45▼返信
>>17
というか、ソニーとMSは他陣営を褒めたりエールを送ったりすることがよくあるが
任天堂だけは絶対に他を認めないってイメージあるわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:45▼返信
スタバの記事消えた?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:45▼返信
MS何をとち狂ってんだ?w
あ、それか遂に任天堂白旗か?
WiiU廃棄して、箱にゼルダ出してもらうんだな?もしくはマリオか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:45▼返信
>>17
キルソニー「せやな」
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:45▼返信
ロンチおめでとう!はMSとソニーでやったしな
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:45▼返信
>> 15
Fableとかクソつまらないなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:46▼返信
ゼルダ無双が箱1にも来るんだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:46▼返信
ついにチカニシ同盟が現実に
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:46▼返信
提携確実

33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:47▼返信
あぁ・・・買収されて社長職降ろされるからイ・ワタE3出ないのね
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:47▼返信
WiiUプレミアム終了はやはり据え置き撤退の布石だったか
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:48▼返信
チカニシ陣営が追い詰めら過ぎてどんどんやけくそになってるのがウケるwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:48▼返信
まさか箱oneの日本向けロンチソフトってゼルダだったのかーっ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:48▼返信
提携してお互いにソフト供給とか一瞬思ったが
任天堂に得があるとは思えないな
任天堂のファーストソフトが流出したら、後はクソハードが残るだけやで
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:49▼返信
WiiUテタイ不可避
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:49▼返信
ゴキはぼっち確定
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:49▼返信
>>35
チカニシ陣営って何?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:49▼返信
まあ任天堂がハード撤退でMSにタイトル供給、って流れかねえ。
その方が今よりはマシかな?
いや、うるさいのが一箇所にまとまるだけで、今と余り変わらないかもw
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:50▼返信
これもソニー陰謀やなブーちゃん!
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:51▼返信
豚だってどうせゼルダやれるなら産廃のWiiUより次世代機でやりたいだろ?
良かったじゃないかwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:51▼返信
>>40
知ってるくせに ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:51▼返信
陣営が陳宮に見えた・・・無双のやり過ぎか・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:52▼返信
任天堂がついにハード撤退か
いわっち英断やで
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:52▼返信
チカニシ同盟wwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:52▼返信
正直箱でゼルダ出たらいろいろ面白いことになりそうだから是非やって欲しい
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:52▼返信
ついに身売りかw
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:52▼返信
MSがゼルダのパクリげーを出すから今のうちにリスペクトを表明してるだけだろう
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:53▼返信
故人を偲ぶ会みたいなもんかw
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:53▼返信
もし箱で出たらPC版も出そう
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:53▼返信
ぶっちゃけいくら追い詰められてるとはいえ珍天にまったく利の無いこんな提携するわけもなく
おそらくマクソの性格からして単純にマクソが珍天をハイエナみたいに狙ってるていうフラグだと思うよこれw
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:53▼返信
しかしゼルダ脱任が事実なら日本にも衝撃が走るな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:53▼返信
ゲーマーなら語れて当然だからなぁ
宗教でプレイできないならともかく
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:53▼返信
ソニーもゼルダを評価してるよ
アランドラとかね
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:53▼返信
岩田「はぁ?今更何言ってんの?当たり前だろ! ひれ伏せ雑魚がw」
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:55▼返信
>>37
箱向けのゲームがwiiUですぐに動くとも思えないしな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:55▼返信
別にいいじゃん
敵対視してるのは社員じゃなく
アホなネットユーザー共なんだし
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:56▼返信
ゲーム好きを自称するアイドルが脳トレとドラクエが好きと答えるようなものだね
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:56▼返信
>>57
社長ダメです!今は安静にしてください!
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:56▼返信
任天堂だってSCEだってやらかしているし
ツイッターの中の人次第だろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:56▼返信
北米じゃ任天堂はもう過去の思い出でしかない、かつてのユーザーもみんなXBOXに乗り換えちゃったよって皮肉だろw
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:57▼返信
正直Wii箱○の時代に任天堂とMSが協力してたら統一ハード作れたかもな
今はもうPS4が圧倒的すぎて完全に手遅れ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:57▼返信
F-ZEROも脱任しチャイナ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:58▼返信
脱任うわああああああ!!!!!
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:58▼返信
>>57
冗談じゃなくて訊くとか彼のプレゼン見ると自社ageが酷すぎて内心思ってそうだよね。
多少なりとも競合他社評価を正常に下せてたらWiiUなんて産まれなかったと思う。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:58▼返信
>>59 killSONY!! これで充分だろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:58▼返信
とりあえずなにたくらんでるのかわからんが
マクソがゼルダ狙ってるぽいてことはこれでわかったな
つか豚はもっと危機感もったほうがいいw
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:59▼返信
WiiU風のタクトは面白かったよ
他のゼルダはしたことないけど。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:59▼返信
ソニーの隠謀wwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 14:59▼返信
私物化
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:00▼返信
ゼルダw
走れないから移動すんのだるいんだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:00▼返信
はちまはウィッチャーの神トレーラー記事にしないんだ
さすが日本最大級のゲームブログだわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:00▼返信
>>59
???「作ろうと思えばHaloも作れた」
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:01▼返信
ゴキブリによるチカニシ同盟破壊作戦消滅。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:01▼返信
公式チカニシ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:04▼返信
ふううううううううううううううううううううう
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:04▼返信
>>73
走れないのと自分のタイミングでジャンプできないのとで
おれもゼルダはあんま好きじゃない
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:04▼返信
まさにチカニシw
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:05▼返信
任天堂買収されるんじゃない?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:05▼返信
結局みんな任天堂が好きなんだよね
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:06▼返信
いやyospもWiiU持ってるし
もしろ他社に触れないのは任天堂だけだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:06▼返信
ゼルダ無双みたいにコラボあるかもね
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:08▼返信
ただのお使いパズルゲー
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:08▼返信
>>81
いやこれ確実にマクソは狙ってるでしょwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:08▼返信
多機種のゲームを遊んで、これが面白いとか褒めるとか普通にやること
他所を攻撃することしか考えない任天堂がおかしいだけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:10▼返信
敵の敵は味方 チカニシ同盟ここにあり
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:10▼返信
セガもファミコン時代にライセンス供与して他社にファミコンソフト作らせてたことがあるからね。
旧作のライセンス供与くらいはしても不思議じゃないかも。
何もしないでお小遣い稼ぎできるわけだし、イワッチならやりかねない。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:11▼返信
次はソニーだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:11▼返信
MS&任天堂の最強タッグだなw
味方ゼロでステマしかできないゴミ企業があるらしいwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:11▼返信
ゲームショーとかでも他社製絶対褒めずに
見るべきものはなかったとか言い放つのがどっかの殿様企業だもんなあ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:13▼返信
>>91
まあステマしてるってのは宗教アンチソニーの妄想で病状の一種なんだけどな
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:13▼返信
時のオカリナが名作なのは変わらない事実
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:14▼返信
>>91
その二つあわせてもPS4+PS3+Vitaでたたきつぶせそうだが?w
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:15▼返信
MSはクリーンな会社だよのイメージ戦略だよ。
一番ステマやってそうだけどw
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:15▼返信
>>94
でも最近出た3DS版は酷いと聞いてるぞ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:15▼返信
SCEもMSも他社製品を評価する
一方他社製品を貶す・・・いや何でもない
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:16▼返信
>>92
あれ、ガチでポルナレフ状態だったんじゃないか?
見るべきものはなかった(見たけど凄すぎて何がなんだか理解できなかった)
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:16▼返信
>>95
じゃあとっととすればいいんじゃないかな
MSに任天堂が買収されるというなかなか面白い光景が見れそうだし
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:17▼返信
ニシ「チカくん」
チカ「ニシくん」
チカニシ「愛してるよっ」
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:17▼返信
>>95
悪い、>>100は>>91宛な
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:19▼返信
素直に チ カ ニ シ ってかけやバイトォ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:23▼返信
ティビー、スポーツ、コーロブーテー、キネクト
ゼルダ → NEW
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:26▼返信
チカニシソフト
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:26▼返信
ただの個人的な趣味だろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:29▼返信
>>102
OK、気にしないで。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:31▼返信
みんな昔は任天堂が好きだった。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:32▼返信
MS社員もこいつの存在知らないらしい
前のツイートも任天堂から書き込まれたものじゃないらしい
噂によるとチョニーグループの仕業という噂が次々に噂されている
火のないところに煙は立たないからな
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:32▼返信
ニシくんとチカくんが仲いいのが証明されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:36▼返信
今更だけどMSってちょー金持ってんだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:37▼返信
一位:神々のトライフォース
二位:夢を見る島
三位:時のオカリナ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:37▼返信
チカ「任天堂大好き」
ニシ「ソニー大好き」
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:39▼返信
ソニー以外はみんなゲーム好きなだけだからな。
まじでソニーがなくなれば、いい意味で平和になると思う。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:40▼返信
>>114
つ 鏡

いや、場乱し目的で入り込んできたMSと他社ハード向けIP強奪常習の任天堂が滅んだ方が、
よほどユーザーと業界のためになる。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:40▼返信
任天堂ハード撤退かな?
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:41▼返信
>>108
今は侮蔑の対象
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:41▼返信
MSは、CEOが変わってライバルと真っ向から対決する姿勢をやめると宣言しているんだよ。
次のiOSには、検索エンジンにBingが使われると言われてるし、雪溶け狙う意味でもあるんじゃね?
ちなみに任天堂も、WiiUでMono(dot NET Framework)をサポートすると言っている。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:41▼返信
マイクロソフト自体に代表的なゲームが無いからなぁ。
社員でも純粋なゲーム好きなら他のハードのソフトを推すのも仕方のないことかも。
SCEも佳作は多いけど「コレ」って言える一本が見当たらないかな
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:42▼返信
チカニシ同盟か
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:42▼返信
>>111
どうだろうな。
任天堂は色々自慢してても、売上高とか見るとそんなに大きな企業じゃないし、今は下り坂でなるべく早く売却したいだろう。
MSもOS、箱事業がやばいからそんなに金は出せない。
安値でゼルダとメトロイド程度を売るだけで終わるかもね。
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:45▼返信
>>118
えー、まじにBing続けるんだ…
だとすると、同じお荷物の箱事業、ますます切られる可能性高まるだろ。
dot Netは元々Win他にも使ってるから、箱から切り離してもいけそうだし。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:46▼返信
>>119
SCEってGOTYわんさか持ってるんですけどw

うーん普段ゲームやらない奴の発想は理解できないなぁ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:50▼返信
>>122
UnityがMono(dot NET Framework)なんだよ。
任天堂としては、Unityで開発されたゲームと、Liveアーケード(XNA)とのマルチ狙いじゃないのかね。
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:51▼返信
ハード撤退箱参入フラグか
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:51▼返信
>> 74
あんなたいして日本じゃ売れないカウンタークソゲーよりニシ叩き優先に決まってんだろ
商売でやってんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:55▼返信
箱1にマリオ出すのかな
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:56▼返信
E3で買収発表なんかはさすがにないか
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:57▼返信
ヘイローは作ろうと思えば作れたって言って恥かいた人はこういうのを見習え
MSは前にも箱部門のトップがノーティドッグの名を挙げてあんなチーム作りたいって発言してたりする
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:58▼返信
任天堂もvitaかなんかについて公式Twitterでなんか言ってたよな
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:59▼返信
糞箱一事業、
任天堂に譲渡か?!!
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 15:59▼返信
ついにいわっちがMSに肩叩きかよwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:01▼返信
今年の肩叩きは宮本か
こりゃサプライズだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:09▼返信

え?任天がサード堕ち?
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:09▼返信
MS「なんかもう疲れた。」
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:10▼返信
>>124
うん、普通の頭をしてればそれは考えるよな。
そうでなくてもUはタイトル少ないし、間口は広げたいだろうし。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:12▼返信
落ち目同士が手を組んだってさあ・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:12▼返信
真のチカニシ同盟が実現するの?(´・ω・`)
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:17▼返信
岩田がE3欠席するのもわかる
サード落ちして人前に顔なんか出せるわけないわな
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:18▼返信
一般ピーポーの任天堂ユーザと故障率が高い箱との相性って最悪じゃないのか(´・ω・`)
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:20▼返信
任天堂がソフト屋になるフラグか、買収されるフラグか
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:21▼返信
MSと任天堂が組む流れは間違いない
OS・ソフト・ハード技術の高いMS、魅力的なキャラ・豊富なミリオンタイトルを持つ任天堂
これが本当のWin-Winの関係だ
ちなみにこのタッグが実現したら間違いなくチョニーは撤退する
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:23▼返信
>>140
UだってまともなOS、ネットサービスじゃ無いんだから同じようなモノだろうw
ただし、フェザーだとキネ無し4万の箱一は高いし、大きくて引くんじゃないか。
俺もPS4販売日に買ったときに、ゲーム趣味のない連中が宅呑みに来て軽くネタにされたしw
まあ、それは俺がいい年だからなんだがw
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:24▼返信
>>142
豊富、ねえ…
果たしてそれらをちゃんと箱一用にHD移植出来るのかね?
64やGCのタイトルのHD化すら満足に出来ないようだが。
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:24▼返信
ニシ君とチカ君はずっともだよ(´・ω・`)
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:29▼返信
チカニシ同盟で次は任天堂がMSのソフトを褒める番だ!
と思ったけどニシくんがやりそうなソフトなかった
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:29▼返信
まさか、ゼルダ無双箱イチと360で参戦フラグか!?
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:31▼返信
>>146
褒めるにしたら ゴキ君 のソフトだろ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:38▼返信
>>146
美少女がたくさん出てくる紙芝居があるじゃない
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:38▼返信
任天堂ならアカウント停止だったな。
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:39▼返信
・PS4に完全敗北して後がないMS
・ゲーム業界についていけず消滅の危機に晒された任天堂
お互いタッグを組めば何とかなるかも…というパターンか
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:52▼返信
別に他社のゲームを評価するのはいいんじゃないの
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 16:55▼返信
ゼルダ無双が箱に…?
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:06▼返信
>>152
キルソニーとか言ってたんやで
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:06▼返信
>>153
意外と良いかもしれんw
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:07▼返信
ここにいるニシは任天堂がMSに買収されても賛成しそうだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:08▼返信
ジ.ャップ顔だなw
豚ハードを褒めて珍天に媚売ってどうするつもり?wwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:18▼返信
ぶっちゃけパクリ無能堂はMSに買収されて技術恵んでもらえ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:21▼返信
WiiUBox出たら買ってやろう
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:27▼返信
他社のゲームの話しちゃいけない決まりでもあるの?
任天堂は宗教なのかしら(今更
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:30▼返信
チカニシ同盟の前にソニーは為すすべなしだね
そう、日米同盟の前の中国のように・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:37▼返信
語るのは自由だけどなんで公式
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:40▼返信
任天堂はハード作るのやめてマイクロソフトと手を組むつもりなんじゃ…
将来はマリオやるならXboxって感じになるのかねぇ…
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:43▼返信
ソニー信者はマリオを散々馬鹿にしてたからね、もし任天堂がソフト屋になってもソニーハードでは出ないかもしれん。
まあぜんぜんかまわんよwこっちから願い下げだわw
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:49▼返信
ゼルダ無双は箱で出しなよ
その方がグラ良いよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:52▼返信
MSがどれだけ、任天を潰したいのかをしらないアホのゲハ豚を見るのはこの上なく愉快です
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:56▼返信
呉越同舟
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 17:58▼返信
分かり易い信者の囲い込み、MSは好きだね昔から
タッグとかw、WiiU分で引っ込んでる人を掴みたいんだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:03▼返信
公式もチカニシかよw
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:04▼返信
>>163
ソニーを目の敵にするあまり日本を捨てたか・・・


171.ネロ投稿日:2014年06月06日 18:36▼返信
はっは

中国レベルって感じやな 笑
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:40▼返信
さすがチカニシ連合w
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 18:46▼返信
>>166
他社のファンから反感喰らうだろな 欧州で差がどんどん開くべ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 19:10▼返信
x1に任天堂のソフトがでるかも?
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 19:14▼返信
IPのばら売りでも始まるのかな?
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 19:33▼返信
箱に来るのか?
ゼルダ無双でるし
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 19:34▼返信
ゴキはPSしか遊ばないから駄目なんだよ…わかっちょるんかね?
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 19:49▼返信
好きなものを好きと言える勇気
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 20:00▼返信
素直に好き、ってだけなら別に問題ないだろうさ。
吉田PだってU持ってて遊んでる、って公言してるし。
ただし、それがMSと任天堂だと、何らかの商業的政治的な臭いを感じるのはしょうが無いだろう。
両方ともかなりヤバイ状況なんだし。
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月06日 21:01▼返信
DS LightでGBの神トラやってたんだけど、しばらく積んでいて再開したらなんかどっかの洞窟の蓋みたいなのをダイナマイトで爆破しなきゃいけなかったんだけど、MAP忘れてウロウロしてる。また積みそうだ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 02:17▼返信
お前みたいなくそブログが煽らなきゃ本来こういうのが普通なんだよぼけ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 03:41▼返信
日産の社員はトヨタ車買っちゃいけない。
その点ゲーム業界はユルいよね。
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 04:29▼返信
任天堂とマイクロソフトの交流始まるな!!!
ソニーだけのけ者wwwwww
ゴキブリざまあああああああああああああああ
さあ在日のソニー信者ゴキブリの大掃除するぞ!!!!
時代遅れの欠陥ハードPS3、PS4を任天堂とマイクロソフトで
フルボッコしようぜ!!!  


ゴキブリをこの世から抹殺しよう! そうしようw
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 09:37▼返信
MSって会社がゲーム業界参入にあたって先ずやったことが任天堂の買収計画だったからなぁ…
買えなかったことをちょっと遺恨に思ってるのかも。
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 11:24▼返信
性格の悪いここの住人どもやロバはちまは煽ってるけど好きなものを好きって言えるのが普通だから。
お前らがおかしいだけ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 15:13▼返信
ツイッターでライバル会社が馴れ合ってるのなんて珍しくもなんともないんだが。
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 17:27▼返信
他社のファンから反感喰らうだろな 欧州で差がどんどん開くべ

任天堂ファンからしたらSCEと協力して日本のゲーム業界を明るくして


MSに対抗しないとやばいぞ 任天堂とSCEはタッグを組むべき
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 15:50▼返信
187>>
あんたみたいな人がゲーム業界にいっぱい居てくれればねぇ

直近のコメント数ランキング

traq