• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




健康状態もチェックできる「iWatch」は10月発売?
http://www.gizmodo.jp/2014/06/iwatch10.html
200x150

記事によると
・日本経済新聞によると、アップルの腕時計型ウェアラブルデヴァイスは10月に発売するそうな

・開発中と噂の「iWatch」を指すっぽい

















いわっt・・・iWatchは10月かぁ

いわっちの方のQOLはいつになるんですかねぇ
 










コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア [字幕版]コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア [字幕版]
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2014-11-13
売り上げランキング : 15

Amazonで詳しく見る

ゴッドイーター2 シエル・アランソン (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)ゴッドイーター2 シエル・アランソン (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)


グッドスマイルカンパニー 2014-12-31
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る



コメント(237件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:01▼返信
くだらね・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:01▼返信
はちまは任天堂のネガキャン辞めろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:01▼返信
いいセンスだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:01▼返信
いわっちはまた敗北を知ってしまうのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:01▼返信
商品名ワロタw
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:02▼返信
ウドンテンニ様に参入出来るような技術無いよはちまさん(´・ω・`)
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:02▼返信
しかし当のいわっちは不健康になっていた
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:02▼返信
いわっちワロタ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:02▼返信
アップルのイワッチは役に立つが
任天堂のイワッチは役に立たない
10.市営地下鉄シェフ投稿日:2014年06月07日 19:02▼返信
星ッ!...3つですっ!!!!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:02▼返信
なんでいわっちと思ったがそういうことか
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:03▼返信
全国民がいわっちを求める日は近い・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:03▼返信
いわっち「イヤミか貴様ァァァァァ!!!!!!」
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:03▼返信
病気(仮)で発表会キャンセルの人の名前なんてったっけ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:03▼返信
この商品名ならニシくんも大満足ですね
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:03▼返信
なんのサイトなのここ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:03▼返信
林檎の新商品を「いわっち」なんて不健康そうな名前で呼ぶなよw
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:04▼返信
韓国堂がパクるのも時間の問題だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:04▼返信
これがQOL一つの解
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:04▼返信
ニシくんなんでや
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:04▼返信
www
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:05▼返信
イワッチは健康だよ

逃げてるだけだから
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:05▼返信
任天堂のネガキャンやめろ
任天堂のネガキャンやめろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:05▼返信
任天堂の健康事業の邪魔はヤメロ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:05▼返信
糞同士お似合いだなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:05▼返信
そーいやいわっちヘルス謳ってたくせに体調不良www
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:05▼返信
>>18
そんでまた

iWatchが出る何年も前から考えてた

とか言うんだろうなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:06▼返信
いわっちおいくら?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:06▼返信
岩田にうけて岩田の健康状態を把握したい
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:07▼返信
>>18
特許侵害で訴えられるのも込みで
ってか何処のサムソンだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:08▼返信
ニンヘルスはやく来てくれ~
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:08▼返信
またサムスンパクったのかw
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:08▼返信
これもう岩田のために用意されたとしか思えない
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:09▼返信
思い付きでグダグダしてる間にQOLの入り込む余地が次々と失われていくな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:09▼返信
タイトル読んで任天堂が発売するかとおもってびびった
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:10▼返信
↓任ブタ発狂↑
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:10▼返信


ゴキブリは英語も読めないのか?
マジで頭が悪かったんだ

38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:10▼返信
>>27
”また”ってどういうこと?
任天堂が過去に起源主張したかのような言い方だけど。
任天堂への名誉毀損の可能性がある
お前のコメントは保存しておく
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:10▼返信
任天堂のQOLグッズなら買ってた 43票

あほらし
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:10▼返信
岩田は経営不振のプレッシャーで胃潰瘍?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:11▼返信
任天堂はこれを劣化してパクるだろなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:12▼返信
そう言えば違和ッチ体の調子悪いらしいね
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:12▼返信
>>39
こういうアンケは面白そうなのに票入れる人間も多いし
今回は他の選択肢が平凡だからしょうがない
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:13▼返信
激おこぶーちゃんの言われて悔しかったリストがまた火を吹いてるのかw
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:13▼返信
アップル製品はいくつか買ってみたが、質が高いのが多いし、
値段分以上の元は取れるので、ちと買ってみようと思う。

やっぱ家電って全く使わないものとよく使うものに分かれるよね。
アップル製品はわりと使ってるな。アップルTVとか。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:14▼返信
>>38
どうしてイワッチのありがたいお言葉は保存しておかなかったんだ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:14▼返信
>>45
Appleは正直もうオワコンだと思う
あと良質な製品といえばiPhone6だろう
iPhone6なら買ってみればいいんじゃね
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:14▼返信
いわっちがiwatchに岩感
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:14▼返信
たしかにいわっちだなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:15▼返信
GK乙

任天堂の技術力じゃこんなもの作れないから競合しないと言うのに
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:15▼返信
任豚が発狂しててワロタw
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:15▼返信
>>42
E3でスマブラの大会とかの岩感が体に障ったかな?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:15▼返信
動画観たら驚いた・・・良く見たらフィーチューコンセプト、ッて書いてあるわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:16▼返信
>>38
WiiUの時に初めて家庭用ゲーム機でニコニコが見えるようになったとか言ってたよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:16▼返信
>>38
それで名誉棄損になるなら岩田社長の発言は消費者詐欺になるわね
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:16▼返信
任天堂の起源主張癖知らない豚がいるのかよw

57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:16▼返信
いわっちってw
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:16▼返信
>>38
我々は2008年から、もう1つ画面があったらいいよね、という話を始めていました。
2画面というのは、ほかに考えてないことはないというくらい、考え抜いた結果、一番筋がよかったんですね。
で、これが正解に違いないと思って、09年にはもうこれでいくぞって決めて走り出したら、
世の中に(米アップルの)『iPad』というものが出てきた
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:16▼返信
せっかくのブルーオーシャンも任天堂がチンタラしてる間に他の企業に堀尽くされてレッドオーシャンになりそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:16▼返信
イワッチに必要だな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:17▼返信
>>42
冗談抜きにして、イワッチには早く快復して欲しいと思う
またニンダイみたいな嫌がらせになっていないショーを見たいし

「1」ぽちしたいんでね
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:17▼返信
>>38
ここにコメしてる奴が何ができるの?wwwwwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:17▼返信
QOL!QOL!
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:17▼返信
iPadが出てから2年半がたち、Wii Uを発売する頃は、ちょうどタブレットブームで、
『任天堂はタブレットをゲーム機に付けただけ、今回は革新性なし』みたいな印象を持たれてしまった。
タブレットなるものが世の中に生まれる前から我々は2画面でいこうと決めていたのに、
任天堂にしては後追いだね、みたいな感じになってしまってね……

岩田さんとしては革新的なモノを作ったつもりだったらしいです^^
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:18▼返信
そういうことか、クッソワロタ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:18▼返信
勝手に任天堂と結びつけるとは・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:19▼返信
任天堂のヘルス?

超絶重量のタブコンをダンベルにして体操するんだよ

タブコン体操で勝つるw
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:19▼返信
ID HKfmVZDk0の豚は岩田が起源主張繰り返す韓国人みたいな男だと言うことを知らなかったのかw

任天堂の評価を地の底に落としまくってる原因なのによw
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:19▼返信
ほんとにいわっちだったwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:20▼返信
>>38
任天堂の岩田聡社長は5月7日の決算会見で「任天堂も過去にFPSを出していた。
むしろ先駆けともいえる。それを開発したのはレア社だった」と話し、戦略ミスを事実上認めた。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:20▼返信
>>58
>>2画面というのは、ほかに考えてないことはないというくらい、考え抜いた結果、一番筋がよかったんですね。
考え抜いて一番筋がよかったのに、そのタブコンの使い方に答えを出せていないという教科書のようなオチの付け方。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:21▼返信
ウォークマンを叩き潰したアップルが
イワッチの名を冠する商品を発売するとわw
Appleにも一目置かれる存在
それがいわっちであり任天堂なんだね!
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:21▼返信
>>66
QOLで被ってるんだから当然じゃね?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:21▼返信
トケイもメガネもウェアラブルは盛り上がらんな
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:21▼返信
いわっちって何だよって思ったらそういうことかwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:21▼返信
アップルはGK!
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:21▼返信
任天堂のはノンウェアラブル
こんなのより先行ってんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:22▼返信
イワッチ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:22▼返信
値段と動作時間次第かな。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:23▼返信
「肖像権の侵害だとNintendoが訴訟起こして盛大に負ける」に2000点かけます
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:23▼返信
iPad持ってないし触ったことないけど、
あれって2画面できるの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:23▼返信
ジョブズはまじでソニー信者だったからな
イワッチにも因縁があるのだろう
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:23▼返信
いわっち「ならこっちはミヤフォンで対抗するわ」
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:23▼返信
これが真のイワッチメントか…
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:23▼返信
信者ならこんなの付けて歩いても恥ずかしく無いだろうけど…
ぶっちゃけこんなの付けて歩きたくないw
スマホでOK
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:23▼返信
ぶははははははwwwwwwww
イワッチwwwwwwwwwww
しかも健康機能付きwwwwwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:23▼返信
Wiiバイタリティセンサーいつ出すんだよ無能
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:24▼返信
不健康岩田のQOL
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:24▼返信
やろうと思えばipadでも二画面出来たはず
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:24▼返信
なんで任天堂絡めてくるの?。
死体撃ちもほどほどにしろよ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:25▼返信
俺は最近のガジェットITの流行であるウェアラブルやら健康やらはこけると思ってる
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:25▼返信
いわっちゃん今、どうしてんの~?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:25▼返信

ネタにもされない平井・・・
本当に存在感ねえよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:25▼返信
不健康になりそう名前の商品だなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:25▼返信
やべぇ、これは噴いたwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:25▼返信
いわっちワロタwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:26▼返信
いわっちww
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:26▼返信
ソニーに負けて逃げ込んだ先には林檎がいたという
あまりに笑えないオチでしたな…
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:26▼返信
そもそもスマホのキャリアが皆、健康事業に参入し始めてる(ソフバンは既に今体重計のCMやってる)のにおもちゃ屋のオモチャが敵うわけ無いだろ…
スマホで健康管理する方がどう考えても便利だし、開発も莫大な資本を持つキャリア(docomo、AU、ソフバン)や開発力も持つ端末会社(アップル、TOSHIBA、シャープ、ソニー)なのに、
オモチャのWiiUと万歩計?やらを別に5万位出して買って健康管理しようと思うか?しかもゲーム機が本業なのにゲームすらない。
絶対成功しないと思うんだが
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:26▼返信
そらパクリの存在感なんて発揮するのは任天堂だけだろw
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:26▼返信
>>81
要するに「タブレット端末という事は前から考えてたけど、商品化は先にアップルにやられちゃったわー。いやー、俺先に考えてたんだけどなー(チラッチラッ」って感じじゃないかな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:27▼返信
いわっちかわえぇやん♪w
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:27▼返信
これ、イワッチが作ろうとしてたものの完全上位互換だとしたら・・・
病状が悪化しちゃう・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:27▼返信
大丈夫かな…
いわっちと読める物なんて出しちゃって
下手すりゃ法則発d
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:27▼返信
バイトくんタイトルのセンス高すぎ。
このバイトくんの給料あげなよはちま
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:28▼返信
イワッチだと
ロイヤリティを要求する!
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:28▼返信
>>89
今調べてきた、iOS8が2画面分割マルチタスク機能を搭載とか
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:28▼返信
そういや前に任天堂が発表してたバイタルセンサーだかはどうなってるの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:28▼返信
>>81
はあ?タブレットというのはわれわれのアイディアなんだ!ipadをパクったんじゃないんだ!WiiUは革新的なんだ!
っていうところが笑われてんのに何意味のわからんこと言ってんだこいつは
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:28▼返信
腕時計で健康状態をチェックて脈拍しかみれんだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:28▼返信
肝心な時に役に立たないんですね
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:29▼返信
そんな病気になりそうな名前にしなくても
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:29▼返信
GTA5オンラインマネー$200,000付き「Music Unlimited」が最大60日間無料で使用できるコードも含み、『GTA V』のサウンドトラックも試聴可能とのこと。税抜き4990円 (PS3版のみ)
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:30▼返信
>>109横からだけど、>>109の言う通りです!!
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:30▼返信
イワッチとか病身の任天堂社長に喧嘩うってんのか
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:31▼返信
when, it's done. (いつだって?出来上がったらだよ)
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:31▼返信
もう任天堂は行き場がなくなっちまったな・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:31▼返信
社長激怒w
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:32▼返信
真面目な話、任天堂はマリオやゼルダのブランド管理だけにして貸出業務だけに特化したほうがいい
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:32▼返信
海外旅行したら壊れるんだろ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:32▼返信
>>115
今月の27日に株主総会あるから病気を言い訳に逃げただけかと
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:32▼返信
台湾に続き…任天堂がドイツ本社の統合に伴い130人をリストラ

ガンバレ!イワッチ!
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:33▼返信
>>109
>>58のコメ見て、iPadって2画面機能あったのかと聞いてみただけなんだけど。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:33▼返信
豚「心が一気に軽くなるのを感じていた。
そして僕は気付いた。
僕が捨てたのは任天堂じゃない、心の鎧だったんだと・・・
心をすり減らすゲハの中で、僕達はいつの間にか自らの心に重い鎧を着せてしまっていたんだ。
傷つかないように、上手く生きる為に!
僕らは一体何を恐れていたんだろう!
鎧という壁取り払った今、全てをさらけ出した今!裸の心を何もかもが優しく包んでいく!心が風に溶けていく、身体が自然に溶けていく!
木が水が太陽が、全てが僕の中にあった!
そうだ僕はこのゲハの一部であり、ゲハは僕の一部だったんだ!
いつの間にか孤独感はどこかに吹き飛んでいた。恐れるものなんて一つもなかった!
僕は独りじゃない!!」
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:34▼返信
>>38
海外で、タブコンはipadのパクリだと叩かれまくったんだよ
で、無能岩田は

そんなことないもん! ipadが出る何年も前から考えてたもん!

と応え、世間を呆れさせたんだよ
そんないい訳が通じるか、と
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:35▼返信
>>124
何処を立て読みすればいいんだ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:35▼返信
なんかブツブツ言ってるわ~w
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:38▼返信
林檎が新作イワッチでQOL参加
一方元祖イワッチはQOLを掲げたが体調崩してE3不参加

なんのギャグだよ
もうお笑い芸人やってろよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:38▼返信
健康堂のはマリオやポケモンのキャラが印刷されてるんだろうな
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:38▼返信
>>16
うざっ!!
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:39▼返信
高解像度1画面>>>>>>越えられない壁>>>>>>低解像度2画面
一番2画面をやめたいのは任天堂自身だろうな
だって2画面にしちゃったせいでソフトの移植すらままならないんだから
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:39▼返信

あのな、これはアイウォッチって読むんだよ
頭悪すぎだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:39▼返信
これは訴えられるな
何しろ全ての起源だからなあ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:39▼返信
>>105
リーク時には既にちらほら言われてたんですがそれは
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:39▼返信
スゲエ奇跡みたいなネーミング w
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:41▼返信
いわっちとかネーミングしたら売れないぞw
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:41▼返信
いわっちなんでや・・・?
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:41▼返信
ローマ字読みならイワッチとも読めるねっていうただのネタなのに発狂してる奴はなんなんだ?
なんか生きるの大変そうだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:42▼返信
あいうぉっちだろ(真顔)
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:44▼返信
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ人人人人人
 ノ              ヽ  え!!
ノ         人      ヽY^Y^Y^Y
|       /  \     l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、  
|   ノ─( (・) )-( (・))-l  ノl人人人人人人人人
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/ モンハンドラクエマリオが出ても売れないハードがあるの?それって
ヽ(__i     __,、__ノ  |_) まるで、うまくいかないゲーム機みたいじゃないですかw
 ヽl    ノ___ノ /ノY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
  ゝ、   ____ノ ノ
 /ノ \   ___ノ\
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:45▼返信
任天堂の世界がドンドン縮んでいくねw
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:45▼返信
正直、健康状態見たからって何???って感じw
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:45▼返信
本当にいわっちじゃねぇかクソワロタ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:45▼返信
>>131
2DSは2画面やめたじゃん
低解像度1画面をプラスチックの板で2分割してるだけという、どうしようもないゴミクズだけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:45▼返信
アップルぜってー狙ってたねw
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:46▼返信
以前から考えてたんだもん! って考えてるだけじゃ駄目なんだよな、実際に形にしないとさぁ。
だったらアップルはもっと以前から考えてて、いま形にしたってことだろ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:46▼返信
まさかこれがappleの過去最高の製品って言ってたやつか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:47▼返信
ドゴォオオン!!

149.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:48▼返信
アップルの任天堂と岩田社長に対するリスペクトが感じられるネーミングだな
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:48▼返信
ガセ臭いけどね。
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:48▼返信
アップルがいわっちを出す
この意味がわかった時は手遅れ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:48▼返信
ipodとか昔から頭にiつけてたしなんにも問題ないだろ
イワッチ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:48▼返信
ぶっちゃけ、いわっちに逢いたい…
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:49▼返信
ミスターゲーム&イワッチ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:49▼返信
>>145
狙ってたって、
岩田がゲハでいわっちと呼ばれてるのを知ってるみたいだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:50▼返信
>>146
アホの岩田は毎回「自分が先に考えてた」とかほざいてるけど
あれは絶対ただの負け惜しみ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:51▼返信
さすがIWATCHI
お笑い任天道場抜かりなし
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:51▼返信
>>156
まだましな方。
拗らせると起源を主張し始める。
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:52▼返信
健康上の問題でE3参加を見合わせるいわっちには是非とも持っておきたい一品だねw
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:52▼返信
iwata「うちはそれよりももっと昔から考えていた。iWacthという名称からイワタを連想させられ、違和感を感じる」
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:52▼返信
>>146
その通り。アップルは発売前日にipadのアイディア出したとでも思ってんのかなw
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:52▼返信
いわっちも早くiwatch装着して健康管理しないと心配だわー

ヘルス任天堂
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:53▼返信
はちまは任天堂をおちょくるこういうところが嫌い
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:53▼返信
任天堂の健康事業がついに動き出したか

え?違うの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:53▼返信
イワッチがアイウォッチの起源主張しちゃうな
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:55▼返信
>>163
ここは任天堂おちょくりブログだよ
任天堂はおちょくるに値する企業だから君もやればいい
無理なら見ない方がいい
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:56▼返信
イワッチ!iwatchを身につけて健康になろうぜ!
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:59▼返信
こんなネタにすら発狂するほど追い詰められてるんだな、ニシ君・・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:01▼返信
>>146
と言うか仮に先に考えたとしても後から考えた連中に先に完成されるってただの無能だよね
商品として完成出来なかった以上無駄にプライド拗らせて惨めな発言する事自体単なる馬鹿だよ
ぶっちゃけイワタほどの無能は滅多にいない
天才プログラマーだったんならプログラミングだけしてりゃよかったのよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:03▼返信
シュワッチ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:03▼返信
>>163
任天堂はE3に参加した全企業をおちょくってるけどな
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:03▼返信
スカウターみたいのがいいなあ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:04▼返信
新製品最新情報by日経
ああ…(察し)
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:08▼返信
サムスンやソニーも健康管理する腕輪みたいなん販売してるけど流行ってんのこれ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:10▼返信
うんこつまった?
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:11▼返信
>>174
ソニーのやつは健康管理ではなくスマホとの連携機能などのスマートウォッチ(アドバンスド時計みたいな)
サムスンAppleなどは健康管理機能も付いている
他にもGoogleGlassなどウェアラブル端末が今世界で熱い
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:12▼返信
任天堂先越されたなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:15▼返信
名前が不吉なのでいらない
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:15▼返信
完全にソニー死亡ですな。
さっさと廃業した方が世の中のためだぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:18▼返信
任天堂は隙間にすら入り込めなくなったなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:20▼返信
いわっちが出したのかとおもったわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:22▼返信
>>176
ソニーもLifelog出してるよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:29▼返信
いわっちが先に考えていた物がまたパクられた
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:31▼返信
ゴキのバーカ、バーカww
わざと先に発売させるんだよ
その後、任天堂がAPPLEを訴えればいいのさ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:35▼返信
>>179
そりゃAppleと比べたらSONYなんて小さいもんでしょ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:40▼返信
なぜかソニーの話になるのがキチガイの思考回路なんだよねえ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:43▼返信
はちまなのにちょっとフフッてなった
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:44▼返信
いわっちなんて俺10年前に思いついてたわ~とかまた言いだしそう
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:46▼返信
iWatchに過大な期待を持ちすぎな気がする
サムスンのと大して変わらないんじゃねぇの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:47▼返信
アップル信者向けであることを除けば
どこに需要があるのかさっぱりわからない商品だわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:48▼返信
>>93
違和田の場合、ただの「悪目立ち」だがなw
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:53▼返信
いわっちもアップルに就職してれば健康になれたのに
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:55▼返信
お前ら腹痛の人の悪口はやめろ!
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:55▼返信
肖像権の侵害で最強法務部が動くな
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:57▼返信
まーたアイ●●●という気持ち悪い馬鹿の一つ覚えネーミングのキモあぽー
カルト宗教アホップルきもいんだよ腐林檎ガラクタ
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:58▼返信
いわっちで草生えた
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:59▼返信
Xperia子機の時計みてーだな。正味デザイン好みだけど需要ねえ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:08▼返信
Iwatchに岩ッチが違和感
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:08▼返信
WiiUの健康路線大丈夫なん? とうの頭が健康状態がーとか言ってるけど大丈夫なん?
WiiU使って健康に気をつけたほうがいいんじゃねーの
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:22▼返信
イワッチ「ケビョーン!」
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:23▼返信
なんという不吉なネーム
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:28▼返信
糞ニーは倒産しろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:30▼返信
ソニーガー病発症した豚がおるで
QOLで健康になれや
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:32▼返信
岩田「これだ!」
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:36▼返信
岩っち「嫌味か!」
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:37▼返信
まじでいわっちだった
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:38▼返信
狙ってないのだとしたら奇跡のネーミングだな
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:38▼返信
妖怪イワッチ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:45▼返信
値段次第かな
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:46▼返信
電話できんのかよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:48▼返信
任天堂がSAMSUNGの子会社なりそう
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:50▼返信
 
  /二_二\  
  .|ノ(:・:)(:・)ヽ|  <ゴキが~ソニーが~
 6|ヽ: )'e'( :ノ |9 
  `‐-=-‐ '  
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:56▼返信
???「e-Watchを売りだそう」
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 22:09▼返信
すぐは買わんけど、2代目モデルあたりで買うかな。
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 22:19▼返信
ソニーもスマートバンドってやつ出してるしサムスンのも気になるな
ライフログって色んな企業が出してるからどこのがいいのかよくわからん
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 22:54▼返信
これは挑発だろw
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 23:02▼返信
いわっちの健康がきになるな
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 23:12▼返信
いわっちもこれ使って健康になれよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 23:13▼返信
健康度で言えばいわっち>いわっちw
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 23:27▼返信
輪に液晶のせいで全部犯罪なんたらタグに見えるw
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 23:31▼返信
ユウツベのようなことできたら会社休んででも買うわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 23:49▼返信
イワッチで岩田の健康状態をチェック

ピピピ

異常ナシ アナタハ仮病デス
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 23:57▼返信
任天堂のノンウェアブルってなにやるんだろうな
真面目に世界規模で「マリオ体操」とか流行らせることを考えてそうで怖い
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 00:17▼返信
任天堂は発表したはいいがなにも動いてない状態だろ
他の企業は何年も前から準備してたんだよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 00:55▼返信
ジョブスの遺した将来構想も大したこと無いな…
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 00:58▼返信
朝鮮ヤクザが服着ないでヘルス言うたらあれしかないよな
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 01:38▼返信
いわっち体調不良ならこれ付けて健康になれよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 01:52▼返信
任天堂のQOLはいつになったら発表するんだ?
はやく笑わせてくれよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 02:24▼返信
ウェラブルデバイスのキーは血糖値測定
これをいかに患者の負担なくして測るかにかかってる

心拍数()とか脈拍()とか測れても何の意味もない
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 02:52▼返信
動画みたいにできるようになったら買う
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 08:09▼返信
>58 >64
iPadはなくてもiPhoneはあったから、それが大きくなるのは当然の流れなのになあ。
よく例えられるデンモクならもっと前からあった。起源主張の方向性がおかしいわ。

そもそも「革新的って言われなかったトホホ」って根本的に間違ってるだろ。
数々のデメリットを背負い込んでまで、奇抜さを最優先にする必要なんかないわ。

そのくせ未だにメリットの方はろくに提示できてないという…。
どう考えに考え抜いたらアレが出てくるんだよマジで。
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 09:30▼返信
健康状態をチェック(監視)→病気をデータ予測化される→あなたにピッタリな生命保険はこれ!広告がつねに表示される
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 09:31▼返信
いわっちなら身につけたい
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 10:03▼返信
>>231
というか、いや、実はWindowsのタブレットってビルゲイツがずいぶん前から作ってたし、
ジョブズにタッチペンとか渡して「これで作ってくれないか」みたいなこといってたらしいよ。

ジョブズはタッチペン使うのはナンセンスだと考えて全く違う操作形態のものを作ったのが、
アイフォンやアイパッド。

まぁあれなんだよな。アイフォンにしろ似たようなモノは実はすでにあったんだけど、操作性が悪くて
誰も使わなかったんだよね。ジョブズが作った今の操作性になってから一気に普及した。
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 10:09▼返信
いわっち「私が先に考えていたのに(キリッ)」
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 11:33▼返信
任天にこんな技術力ないでしょ^^
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:35▼返信
iwatchってぶっちゃけサムスンのGear Fitのパクリだよな
韓国からパクるとか馬鹿じゃねえの

直近のコメント数ランキング

traq