• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




車内「崩壊」・・・保険会社が「安全への願い」込め顧客に贈った消火器、まさかの爆発=中国
http://news.searchina.net/id/1534396
名称未設定 4


記事によると
・中国の吉林省琿春市内で車両用消火器が爆発した

・保険会社が多額の契約をした車主に「万一のために」と贈ったもので、ダッシュボードやメーター類が粉砕され車内は消火剤にまみれた

・保険会社は「きちんと弁償する」と表明。消防署員は「暑い時期に車内に車両用消火器を放置していた場合、爆発するのでしょうか?」との問いに対し「普通はしません」と答えた。






















やっぱり中国なんだよなぁ

古い消化器だったのかしら











キングダム ハーツ -HD 2.5 リミックス-初回生産特典:PCブラウザゲーム「キングダム ハーツ χ[chi]」で使用できるアニバーサリーセットのシリアルコード同梱&Amazon.co.jp限定特典プレイステーション3用オリジナルカスタムテーマ付(2014/10/1注文分まで)キングダム ハーツ -HD 2.5 リミックス-初回生産特典:PCブラウザゲーム「キングダム ハーツ χ[chi]」で使用できるアニバーサリーセットのシリアルコード同梱&Amazon.co.jp限定特典プレイステーション3用オリジナルカスタムテーマ付(2014/10/1注文分まで)
PlayStation 3

エニックス 2014-10-02
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア [字幕版]コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア [字幕版]
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2014-11-13
売り上げランキング : 14

Amazonで詳しく見る

コメント(171件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:30▼返信
ワロタwwwwwwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:31▼返信
消火器まで爆発させるとは!!
これこそチャイナボカンだぜっ!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:32▼返信
中国じゃ保険業成り立たねーだろ
粗悪だらけで
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:32▼返信
チャイナボカンシリーズ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:32▼返信
爆発の予行演習ができてすばらしいね(白目
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:32▼返信
消火器が爆発したらあかんやろwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:32▼返信
糞ワロタ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:32▼返信
ドリフかな?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:32▼返信
やっぱ中国の爆発はさすがだわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:33▼返信
赤い手榴弾
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:33▼返信
くっそwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:33▼返信
3択の意味有るのかこれ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:33▼返信
消防署員のまともさに驚かされた
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:33▼返信
記事名だけでわろたwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:33▼返信
消火器爆発させるとか草不可避
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:33▼返信
とりあえず弁償は当たり前だが、原因の究明と対策が大事だな
何もしないで終わりそうな気もするけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:34▼返信
爆発は中国の御家芸
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:34▼返信
アンケの選択肢わろたwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:35▼返信
さすが中国、真似できねぇなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:35▼返信
なんでなんでも爆発するんだ?
爆発って普通簡単には起きないよね
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:35▼返信
>>3
いや保険屋ってのは、どんな所でも成り立つよ
料率が下がるだけで^^;
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:35▼返信
コントなら満点だわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:36▼返信
なんでもかんでも爆発するなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:37▼返信
アイヤーw
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:37▼返信
これは記事タイトルで吹いたw
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:37▼返信
スレタイだけで面白い
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:37▼返信
中国に消火器あったのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:38▼返信
なんか中国の爆発ネタ久しぶりな気がする
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:38▼返信
もう何も驚かない
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:39▼返信
赤い外殻の内側にガスを充填した小型のボンベの二重構造の筈だよな。
ガス漏れで消火材が噴き出しただけで爆発じゃ無いだろ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:39▼返信
>>27
普通に有るよ
爆発するかも知れないけど^^
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:39▼返信
これが中国クオリティ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:40▼返信
消化剤のおかげで炎上は免れたねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:41▼返信
消火する物が火を噴いてちゃ本末転倒だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:41▼返信
初期の浦安鉄筋家族ばりに爆発するすごい国
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:42▼返信
消火器かよwww まさに「芸術は爆発だ!」を地で行く国だな。
俺の感性は皆と違うらしい
タイトル見て「またかよ!」と思って
素直に投票したら
仕方ない多すぎワロタ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:42▼返信
チャイナボカンシリーズで笑ってしまった…
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:44▼返信
チャイナドリーム・・・憧れるな!
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:44▼返信
>>36
チャイナボカンをあまり舐めない方が良いぞ
奴らのなんでも爆破能力はハンパねーからな^^
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:45▼返信
消化器って、、、
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:46▼返信
きちがい人民共和国
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:47▼返信
日本で言う消火具とかそんなんだったんじゃねぇの
あれって中身プロパンガスだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:48▼返信
なかなか思いつかないコントだったw
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:49▼返信
ふざけんなwタイトル読んだだけで爆笑しただろがwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:50▼返信
>>39なんでも爆破するのはここ結構見てるから知ってるんだな。
またかよって思った後に「まぁ中国ならな~」って思ったけど
素直に最初に浮かんだ言葉選んだ分感性が追いついてなかったわ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:50▼返信
常温の状態で圧がかかってる容器を高温にするとヤバい
炭酸飲料は缶は丈夫だが、ペットボトルは弱いから実はごくわずかに空気が抜けるようになってる
24本×2で送料無料とかのまとめ買いしてる奴は知ってるかもしれないけど、最後の方はかなり炭酸が抜けてて微炭酸?って思うことがあるはずだ
賞味期限内は普通に飲めるし過ぎても飲めるが、あの賞味期限は炭酸が明らかに抜けきる目安だ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:50▼返信
くそ、記事タイトルだけで吹いちまった
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:51▼返信
やべえww
どんだけ爆発伝説出してんだよwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:51▼返信
>>42
液化ガスは使うが、中華でも消火器でプロパンは有り得ないだろ
まぁ、単純に外殻の強度が足りなくて爆発したんだろうなぁ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:51▼返信
中国には吉良吉影でもいるのかね
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:51▼返信
ヨーグルトを爆発させる国だからな。
消火器程度では驚かんよ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:51▼返信
アンケートが一択なんだがw
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:52▼返信
ボマー捕まえた
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:53▼返信
コメが伸びないのは皆AKBに夢中だからなの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:53▼返信
まず、車保険会社が顧客に車載消火器を贈るという感覚が分からない
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:54▼返信
>>54
キモいから失せろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:54▼返信
それでこそ中国w
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:54▼返信
>>51ヨーグルトwwww
記事見てないうちにそんなものまで...。
マジで恐ろしいな。次は何を爆発させるのかな?w
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:56▼返信
寧ろ爆破しない物はないんじゃね
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:56▼返信
>>46
ということは、炭酸がきつすぎる飲み物はしばらく寝かせておけば
そのうちちょうどいい感じになるのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:56▼返信
一方日本は爆発しないプラスチック容器製軽量消火器を作った
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:57▼返信
>>55
日本でも有るじゃん
定期預金契約したら、貯金箱くれるとか(JAとかJAとかJAとか・・・)
そういう感覚で、消火器配ったんだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:57▼返信
>>54ウゼェから消えろks
誰があんなトップアイドル()の総選挙とかいう
下らないものに興味持つか。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:58▼返信
オレは生涯で2度、ガチで消火器を使った事がある
そのうち一度は人命救助ってことで表彰されてんだ
オマエラ火を見たら躊躇するなよ。誰かが消すんじゃねぇ。オマエラが消すんだ。いいな?
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:59▼返信
使用期間の過ぎたのが、倉庫においてあって
それを送ったんだろうな

さすがタイリクヒトモドキ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 20:59▼返信
さすが中国ブレないな
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:00▼返信
>>49
いや消火器じゃなくて消火具
簡単に言えば法律で認定されてない消火器に類する能力を持つもの
ただで配ったってんならコッチじゃないかと思ってさ
確か昔、燃えないように加工したプロパンガス使った消火具があった気がしてさ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:00▼返信
※50キラークイーン持ちの中国人何人居るんだよおい
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:01▼返信
>>64
俺は、使った時は警備員だったから会社は消防署から表彰されたが、
俺は、会社から金一封だったな
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:02▼返信
ナイボカン !
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:03▼返信
>>51
椅子が暴発ってのも有ったな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:04▼返信
車ごと爆発しろよ
中国らしくねーぞ!
もっと派手にボカンと行け!
それが中国だ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:07▼返信
世界に誇れる御家芸
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:08▼返信
普通のスプレー缶みたいなタイプだったのかな?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:08▼返信
タダより高いものはない
って使い方あってたかな
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:09▼返信
いつもどうりの平常運転。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:11▼返信
そう、「普通はしない」のが当たり前
中国では「する」のが当たり前w
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:14▼返信
もう不幸多すぎw
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:14▼返信
ショウロンポウってもう爆発した?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:16▼返信
アホwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:18▼返信
流石チャイナクオリティ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:20▼返信
× まさかの爆発
○ いつもの爆発
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:21▼返信
なんで日本がロックオンされてる核ミサイルは現地で爆発しないんだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:22▼返信
なんで毎回器用に爆発させるんだよ。
たまには溶けるとか蒸発するとかないのか。
85.アスペルガー将軍さん投稿日:2014年06月07日 21:25▼返信
不謹慎だけど、こういうコントは好きw
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:25▼返信
話は聞かせてもらったぞ!中国は爆発する!
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:28▼返信
スレタイだけでもうwwwwwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:29▼返信
>>72
車なんて普通の国でも爆発するから、チャイナボカンじゃねーだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:33▼返信
どれも意味一緒で3択の意味なくね?ww
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:33▼返信
>>83
爆発物だからだよw
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:34▼返信



※これは、中国のありふれた日常風景です。


92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:34▼返信
不謹慎だがワロタ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:35▼返信
おま、昨今のお笑い芸人とか比じゃねえな芸人中国
94.投稿日:2014年06月07日 21:37▼返信
このコメントは削除されました。
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:38▼返信
コントかよw
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:39▼返信
ほっこり
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:41▼返信
これだから誅獄憎めないんだよな 日本の玩具w
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:42▼返信
なんだ平常運転かwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:47▼返信
逆に聞きたいが中国製品が爆発しないなんてことは物理的にあり得ないんじゃ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:47▼返信
中国四千年の爆破
101.通りすがりの巡礼部投稿日:2014年06月07日 21:50▼返信
いつものこと、いつものこと。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:51▼返信
まぁ車主としては何もしてないのに賠償貰えるんだから万々歳だろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:53▼返信
さすが一流は違うな
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:54▼返信
家庭用じゃあ粉消火器だろうから車は粉まみれ

普通なら廃車だね
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 21:57▼返信
安定してるな
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 22:00▼返信
消火器が爆発しただけなら中国じゃ当たり前過ぎてつまらんが
保険会社が安全の為に贈った消火器が爆発ってのがいいな
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 22:00▼返信
もうコントとしか
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 22:02▼返信
保険会社というところがワロタw
なんなの中国w
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 22:04▼返信
やっぱり面白いな中国は!
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 22:04▼返信
今日も中国は平常運転w
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 22:08▼返信
これがあるから中国は憎めないんだよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 22:13▼返信
今日もネタの提供ありがとうございま〜す!
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 22:17▼返信
コントかw
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 22:19▼返信
もう中国人が急に爆発してもあんまり驚かない。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 22:21▼返信
爆笑wwww

『まさか』ではなく、中華流『正常な爆発』ですwwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 22:21▼返信
やっぱり爆発したねw
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 22:23▼返信
危機管理の為に、危機を味わって頂こうって事?…(笑)
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 22:24▼返信
そら火力がちゃいますわ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 22:24▼返信
中華の場合  やっぱり爆発したね
任天堂の場合 やっぱりマリオだったね
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 22:26▼返信
背景が秀逸
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 22:27▼返信
中国の保険会社も分かってないなぁ…

こういう時は『正常な爆発でした!』って言うべきだよ!(笑)
中華マニュアルに書いてない?(笑)
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 22:29▼返信
中国面白いねwww最高!www

関わりたくないけど…
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 22:30▼返信
どうしてなんでもかんでも爆発するんだ?今回のタイトルはわろたわwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 22:31▼返信
保険会社が贈った消火器が爆発!その後の対応は!

日本:爆発しないよう安全な消火器を開発。
中国:絶対爆発するし、もう贈らない。
韓国:日本のせい。
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 22:38▼返信
※124

中国:『爆発するけど、受け取ってぇ~wwwww 異常な爆発ならアカンけど、正常な爆発なら大丈夫ですので!』
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 22:45▼返信
コントの域を越えて、もはや様式美になりつつあるな
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 22:47▼返信
【!?】中国の火薬工場が爆発 → 工場経営者「原因はわからないが、正常な爆発です」
2014.05.30

火薬工場吹き飛び「更地状態」に・・・経営者「原因は不明。ただし正常な爆発です」

記事によると
・湖南省の省都、長沙市にある黒色火薬の生産工場が爆発した
・工場経営者は「規則を順守して操業していた」「吹き飛んでしまったので、原因はよく分からない。ただし、正常な爆発の範疇です」と説明した。
【はちまの記事より引用】
↑↑↑
これ、永久保存版wwwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 22:49▼返信
消化器ってどこの言葉だよ
無理して日本人になりきろうとするなアホ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 22:52▼返信
こわいわもう。テロかよ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 22:53▼返信
何でも爆発しすぎw
その内人間まで爆発しそう
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 22:56▼返信
また新しいテロか
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 23:12▼返信
特亜はコント大好きだよねww
ひさびさの爆発ネタ、クソワロタwww
でも、こっち来るなよ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 23:16▼返信
とりあえず爆発した消火器は回収して原因究明が先決だが、
中国だと埋めるんだろうな
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 23:24▼返信
wwwwwwwwwwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 23:24▼返信
お詫びに同じ消火器をプレゼント
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 23:29▼返信
〔普通は爆発しない〕が、中国では〔爆発するのが普通〕だからこまる
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 23:42▼返信
【コント】
まじコントやわwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 23:47▼返信
ふむ
無事爆発した様ですな
安心♪安定の中国
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 23:48▼返信
沙子河が爆発したって話よりはまだインパクトは無いな
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 23:50▼返信
>>114急にじゃないけどあったじゃん。
確執ある従兄弟同士の家の喧嘩の果てに片方が体に
ダイナマイト巻いて自爆しに行った奴。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 23:57▼返信
車はどうなったwwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 23:57▼返信





韓国堂のゲームの十数倍面白いからもっとやってくれ




143.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 23:57▼返信
アンケート3つとも同じじゃねえか
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 00:18▼返信
爆風消火するタイプの消火器だったんだろ
ただ、爆発するタイミングがランダムなだけ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 00:25▼返信
安全への願いwwwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 00:27▼返信
コントの神は中国にご執心らしい
暫くは離れる気無いだろうな
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 00:54▼返信
>>128
お前の体に「消化器」は無いのか?

まあよくある誤変換だけど
「どこの国の言葉」って聞かれりゃ普通の日本語としか
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 00:55▼返信
弁償する、と言っているところが中国らしからぬ、、、、
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 01:24▼返信
火薬で弁償するのかしら?
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 01:45▼返信
とりあえず、現時点での中国人の名台詞(殺し文句)(笑)


ショートコント
・「正常な爆発」
・「安全への願い」

次はどんなのかな?wwwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 01:47▼返信
爆鎮完了!!!
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 01:47▼返信
弁償するのは消火器だけだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 01:48▼返信
 消防士「消火器がやられたようだな...」
消防支隊「アチチ...奴の消火力は最弱...」
 消防局「暑さごときに負けるとは中華人民共和国公安部の面汚しよ...」
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 01:51▼返信
お笑いは中国に限るな
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 02:14▼返信
まさに




ダメだこりゃ!
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 02:29▼返信
はは、突っ込みドコロ満載すぎて、どう突っ込んで良いかわからないコントは久しぶりかも
やっぱり中国クオリティー
もはや爆発ネタはステータスです。
名言に使わせてくれよな。
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 02:37▼返信
相変わらずだな、爆発するような製品作るメーカー徹底的に追い込まないといつまでも続く
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 03:07▼返信
これはズルいwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 04:09▼返信
>保険会社は「きちんと弁償する」と表明

(車を弁償するとは言ってない)
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 06:05▼返信
何のギャグだよワロタwwwwwwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 07:08▼返信
中国で爆発しないのは爆弾だけだとあれほど...
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 09:20▼返信
やべーなw
電化製品が爆発するのは電圧が不安定なせいらしいけど
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 10:20▼返信
正常な爆発だから
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 11:00▼返信
「男性に求める年収?300万でもいいです。年齢ですか?45歳になります。未婚です」
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 11:50▼返信
ボマーですね。わかります!
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 14:57▼返信
消火器が爆発したとき用の保険を売ればいいと思うの
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:04▼返信
チャイナボカンとは悲惨でしたね(爆笑)
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 18:08▼返信
>>166
なお消火器等の正常な爆発には適用されません
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 21:18▼返信
油断大敵を教えてくれたな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 02:06▼返信
>>135
本当にやってそうなんだよなぁ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 17:15▼返信
中国だから仕方ない

直近のコメント数ランキング

traq