映像の再現度をチェック、PS Vita版『Borderlands 2』家庭用機版との比較映像
http://www.gamespark.jp/article/2014/06/07/49100.html
記事によると
・北米で5月6日に発売されたPSVita版『ボーダーランズ2』の移植度を確認できる、家庭用機版との比較映像が公開された
・グラフィックの質感は異なるものの、ボーダーランズ2のテイストを損なわないレベルになっている。
・ただ、フレームレートは家庭用機版の半分に低下する場面も見られる
グラフィック比較
フレームレート比較
携帯機で本格的なFPSできるのは魅力だけど、
さすがにフレームレートまで家庭用機並にするのは難しかったようだね
ところで日本発売はないのかしら・・・

ボーダーランズ2 ゲーム・オブ・ザ・イヤー・エディション
PlayStation 3
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
売り上げランキング : 359
Amazonで詳しく見る
Borderlands 2(輸入版:北米)
PlayStation Vita
Sony Computer Entertainment(World)
売り上げランキング : 4867
Amazonで詳しく見る
来週からついに始まる世界最大のゲームイベント「E3」。SCEは本日、PS4でE3 2014のカンファレンスを視聴できる公式PS4用アプリ「PS4 E3 2014 App」を配信開始しました。アプリではただ単にカンファレンスを視聴出来るだけでなく、いくつかの特典をアンロックできる遊びも備えています。
今のところは北米アカウントでDLできるのを確認。日本向けにも配信してくれるのかはわかりませんが、PS4でE3を見たい方はとりあえず北米アカウントでダウンロードしましょう。
据え置きのは一時的なやつしかいないし
FPSの中でも、携帯機と相性良いタイプだから、もう少しがんばって欲しかった
さっさと撤退したら?
これは気になるレベルかなあ…
PS3でやっちゃったからどうせ買わないんだけどさ
まあその二つは撤退の可能性は限りなく0だけれどなw
WiiUと3DSはそろそろ撤退しそうだけど、箱1は切り捨てられそうだけれど
むしろ動くとは思ってなかったよ
今やってるけど、まぁフレームレートなんかどうでもいいんだよ。それよかフリーズやスプライトのエラーのほうがよっぽど深刻。何回再起動させてるかわからん。
グラフィックの質落としてでももう少しフレームレート稼ぐべきだよ
これはバランス悪い
こんなもんだろw
ブランド物なら外注でも100万位は狙えるだろうし、少なくとも損にはなるまい
あっ・・・
比較対象WiiUじゃねーんだからww
3DSだとそもそも動かないだろ
まじでキルゾーンほどグラ良くなくていいからグラ落としてプレイ人数増やしたFPSやりたい(BF)
それは有線接続出来る据え置きがよくね?
VITAより高性能の3DSで出せばよかったのにw
まあそもそも携帯機でシューター需要はあまりなさそうだけど。
もっと他のジャンルの大作が欲しい。
大作っていうとシューターって風潮があるのが難しいとこなんだけど。
携帯機専用の若干ライトなデモンズソウル系ソフトなんてどうだろうか?
すごい時代になったなー
クッソ操作しづらいけどBF4をリモプでやろう(提案)
PSPの頃はこんな理不尽なことなかったのにね
だれうま
3dsじゃシェーダー以前に生グラで動かねぇだろ
WiiUとVitaを比べてる人種がいまして
一応軽いとこでは30フレームでてるらしいw
3DSがシェーダー強いとなwwwwww
KZMでも見て出直してこい
SDキャラでしかもカードゲームになりそう
ダムヲも極も俺屍もねぷUもあるのに欲しいのないのか
VITAは最高の携帯機ではあるがあくまでも携帯機
据え置きでやってこそ最高に楽しいゲームを携帯機に持ってきてもなぁ
FPSは根本的に携帯機じゃ無理だべ
FPSはゴロゴロしながら楽しめるゲームじゃねえし
ハクスラの洋ゲーならディアブロとかゴロゴロしながらやりたいわ
40W駆動のWiiU君では比べられても仕方が無い
比べられること自体は仕方ないだろ
同じゲームを出してるんだし
まあそれでも最高のハードなんだけどな 他のゴミとは違って
マリカの糞グラでやっとこさ60FPだよな
オンラインマルチだと30FPSに落ちるオチまでついてる
んなもんゲームによるんだからPS4の問題じゃないだろ
ゲハの任豚じゃあるまいし捏造ネガキャンばっかすんなよ
それと携帯機でFPSはやりたくないわ。あれは据え置きでがっつりやるもん
あれはコープがけっこうおもしろいからな
まあ敵の数的に問題出る気がするけど
それだけ脅威だからだろw
とはいえボダランは今回で懲りたのか次回作じゃvitaハブで相当苦しかった模様
まぁ低スペに苦しんだんだろうなと
Vitaユーザーのゴキは百合レズゲーしか買わないのであった
多少画質を落としても気にならないと思うけどな
画質落としてカクつき減らした方が良かったんじゃないかな。
任天堂何もねぇな。
オブジェクトの質もう少し落としてもいいような気もするけど。
でもVITAで遊びたいんだよね
悩ましい
ああ・・・据え置き機→携帯機への移植ができるようになったからか
個人的にはこういうことになるからこの手の移植はちょっと・・・PSPやPS2からの移植は歓迎なんですけどね
海外だとFPSはプレイに支障が出るレベルでしか落としこめないって事だよ
FPS部分よりもハクスラ要素に魅力を感じているので^ ^
カクつきはアプデで多少改善されては欲しいですけど…
確かに任天堂はなw
だけど劣化ばかりのps3もどうなのよwww
SAO系のRPGとかファンタシスターのようなARPGがもっといっぱいほしい
フリヲもなかなかよさげらしいから楽しみだー
まだiOSのが作られてるわ
もう世代変わっちゃたけど今度は劣化ばかりのバツイチどうなのよって7年間言い続けるの?
PS3と360より性能差あるけどw
今更PS3の話されてもな(笑
据え置きで遊べるゲームは据え置きで遊びます
いやps4持ってるからそうなるわなww別に信者でもねーしww
さっさと日本版だせやゴルァ!
あまりにも日本版出すやる気を感じないからアンケは投票しない!!!
あれ見たらほかのも期待しちゃうけどCODはグラ酷かったなあ
さすがに据え置き兄さんには敵いませんな
つまり性能は問題ないって事なんだよなー
いやこれRPGなんだけどw
よく知らんけどiOSでオープンワールドのFPSってどれぐらいあるの?
?
日本で出せ
初週5000本
すこし手間かければ改善するのになw
KZやラスアス見ればわかるが、PSは明らかにファーストスタジオが最も技術力がある
これはサードにも技術がいくってことだ
珍天やMSはこれが足りないんだよ
間違ってないけどさすがにそのレスはアスペ過ぎないか
もうこの手のゲームは全部それでいい
何か問題でも?劣化なもんは劣化って言い続けるよ。どっちの機種も関係なくね
あーそういうことか今理解した
ノーティドッグは別格だと思うけど。ヘビーレインのとこもそうか
WiiU版見せてくれよ
マジで!?
iOSでFPS遊んでみたいなー
おすすめのやついくつか教えてください
技術力の問題じゃない
無理に合わないのに作ってるかどうか
KZMもメタスコア見りゃわかるけどゴミ評価だしな
え…そんな人気ないの?
やけにはちまこのゲーム取り上げてるし
FPSだから期待してるんだが
日本のVITAソフトは狩ゲーと萌えゲーばっかだし
そろそろ普通のアクションものがほしいわ
あとボダランと同じ理由でマイクラVITAもさっさと出せ
WiiUのボーダーランズ2はVITAよりすごいの?
はよPS4でだせ
一体いつの時代のハードだよ
wiiUは性能以前に出してもらえない時点で負けだろ
それにあのサイズで携帯機に性能負けてるなら、開発陣は自殺した方がいいレベルだぞ
そんなこと言ってる奴一度も見たことねぇわ
お前らは大好きだけどWiiUとVITA比べること自体がおかしいしな
なんでVITAと比べたがるの?
なんだお前は遊んでねーのかよ、
いやいや、これって技術を問題にした記事っしょ?
どう考えても据え置きでやった方がいいだろ
性能高くても比較対象にすらなれないハードがあるらしい。
あ、出てないのハブられてたの
そりゃVITAにマルチの席を取られてるからな
WiiUがふさわしいはずなのに
メタスコア78でユーザースコア9.0って結構いい数字じゃないの?
携帯機と据え置き機で勝負って笑えるわ
というかCSでやるべきタイトルじゃないと思ってるわ(今世代級ならいざ知らず)
PS360で出すって聞いたとき頭が可笑しくなったのかって思ったものw
メタスコア70代は凡ゲー以下だよ
おれが持ってる3DSでは不可能だ。
やべっ、欲しくなってきた。
高田ってバイトクビになって自殺したんだろ?
最近見ないし
ゲームエンジンが動かんから無理
まじか
人
パソニシ登場
あの出来で凡ゲー以下なんてあり得んだろw
「KZMは凡ゲー以下」
やってないくせにな
コンシューマー版だとどれくらい規制されるやら
3DSにでも出しとけ
まあFPSを携帯機でやる利点は無い
きみのFPS経験が乏しいからそう思うのかもしれないね
海外のFPSを網羅した人達の評価はメタスコア78点というSFとにたような扱い
いや、あれはあれで性能使いまくってる
萌えどころかエ.ログロの域に突入してるが
最近やるゲーム無くて暇なんだけど。
中小ゲーばっかで満足なの?
据え置き並なら据え置きやるわ
携帯機には携帯機にふさわしいゲームがあるわけよ
面白ければいいよ
ほう
じゃあお前さんの評価はどうなのよ?
具体的なタイトルとの比較も頼むわ、分かりやすくな
それにスマホが日進月歩過ぎて正直もう型落ち感が半端ない
据え置き並みの対義語が中小ゲーとは、いかにもゲームやってなさそうなコメントだこと
PS4にゲームを出すべき
Vita向けゲームは全てPS4にマルチ展開した方がいい
グラフィックもフレームレートも酷いとかゲームにもならないんだよな
やはり適材適所、携帯機は携帯機ならではのソフトが必要だと思う
Vitaは携帯機だが、それより聞いてほしい
WiiUってゲーマーに不評だしゲーム機としても使えないんだよな
PS4にゲームを出すべき
WiiU向けゲームは全てPS4にマルチ展開した方がいい
グラフィックもフレームレートも酷いとかゲームにもならないんだよな
Vitaは別にゲーマー向けじゃないし、PS4とVitaでユーザー層を分離してるのは別にビジネス的には間違ってないんじゃないの
携帯機向けの中途半端なクォリティのゲームをPS4で出されても買う人がいるとは思えないし
暇なときオンラインやってるしネットつないでないときbotやってるもん
あとは共闘ゲーとテラリアで時間が消える
そもそもゴミ評価じゃねぇし、レビューの中身も、携帯機でFPSってところで二分されてる
だけやんw
RPG要素取り込んだFPSって感じかな。トレハン要素がかなり強い
武器の厳選とか、レア武器集めとか好きな人はすごい楽しめる
そういう作業が嫌いな人は合わないと思うよ
ハクスラとしてはディアブロ以下だし、FPSとしてはハーフライフ以下だけど、両方ともそこそこの水準だからかなり面白いよ
値下げ効果かボダラン2のおかげか、北米アマじゃボダラン2同梱VITAが売り切れと入荷を繰り返してるからね。これで北米でもVITAが盛り上がってくれるといいな。
携帯機としては高水準だと思うよ
>>175
武器集めとか作業好きだから明日ゲーム屋行ってくるわサンキュー
KILLZONEも 15体ぐらいで倒せちゃうから すごいゲーム機だたって思ってる。
マルチは据え置き安定
カクカクしてるし、大昔のPCゲームみたい
そりゃ残念な遊び方したな…
ってかDLC多いけどVITA版ってどうなるんだろ
価格的にもロンチで3万円が限度だとすると性能的に限度があるし
次の携帯機はどうなるのかな
すごいと思うけど記事書いた奴は携帯機でも据え置き並みに動かないとご不満のようだ
>Captain Scarlett and Her Pirate’s Booty, Mr. Torgue’s Campaign of Carnage, Psycho Character Class, Mechromancer Character Class, Ultimate Vault Hunter Upgrade Pack 1 and the Collector’s Edition Pack.
DLC6個入りらしい
自分は海賊のしかやってないからちょっと気になってるわ
やっぱファーストがかかわるとすごいよね
ボダランの版権元は相当怒ってるだろうね
ソニーの公式クレクレ部隊に次の仕事は来ないだろうな
PCや据置用のゲームエンジンがそのままぶち込まれたりするからな
計画時点でボツレベル
無知豚もここまできたか
まあ、tegra4もKも肩すかしだったし、
ここ1,2年劇的な性能向上はないよね、モバイルプロセッサ・・・
だからvitaは売れない
サンキュー、サイコとかメクロマンサーとかも入ってるのか割りと最近のまで入れて良心的ではあるな
特にサイコはシーズンパスに入ってないとか酷かったしw
ただこれは据え置きでやったほうが面白いと思うけどなあ
使用しているゲームエンジンがVITA用に効率化できてないんだと思う
正直ファーストが本気だせば売れると思うよ
マリカ7は60fps安定だというのにw
どうしてこうなった!?WWW
家で据え置きゲームやれってことよw
スマホや携帯ゲームじゃ極上なのは経験できん
今のところ予定は無いようです…orz
FPSでもKillzone Mercenaryみたいに専用に開発すりゃ結構いけるで。
あの小さな画面で凄いよね
むしろFPSは大量に出るDLCと画面の小ささが問題になる気がする
あー、うん…
まあ頑張ってな…
VITAのリモプならPS4本体から200km離れててもヌルヌルだけど…
その点討鬼伝とかソルサクはうまく誤魔化してよくやってる
Botマルチ面白いです(^q^
200cmの間違いじゃねーの?w
当然ゲーム本編画面も出力できるぜw
コース表示専用にも変えられる
この前イタリアから繋いでみたんだが、さすがに厳しかった
台湾からなら余裕
もっといっぱい出してほしいなー
武器増やしたりしてほしい
まあ今のままで十分すぎるほど面白いけど
お前手汗拭けよ。
コントローラーヌルヌルってマジで気持ち悪い。
ってかお前の場合ギトギトっぽいからもっと嫌だ。
し、知る気もない
オブジェクトごとにポリゴン数を減らす作業がしんどいから簡単に処理を軽く出来る方法を選んだとしか思えないけど
ムービー見てると携帯機だとむしろ影ない方が見やすいかも、とか思ってしまう
まあ信じられんだろうな。こっちもやってて不思議な気分になるレベルだから
ぶっちゃけPS4本体Wifiと壁越しにリモプするより、
光ケーブルを介して名古屋-大阪間でリモプする方が安定するんだわw
ps3でも箱○でもスチームでもくっそ安く売ってるで、前作だけど
家でVITAやるより絶対WiiUのタブコンの方がいいと思うねw
横だけど
それはアスペアピールにしかならんぞ
さあゲーム屋に言ってゲームオブ・ザイヤーエディションを買ってくるんだ
VITAの性能に見合ったローカライズすれば問題ないんだろうけど
移植に際していじるのめんどくさがったように思えるな
それ以下とか目が疲れる
あとはvitaの初期化に専用メモカで海外アカ取ってまで、dlc導入するかどうかだけど
というか
興味ない人にはどうだろうが関係ない話だろう
それで3DSをプレイしてたら笑える
Nvidia「スマホが爆発炎上してもいいなら今すぐに出せるというのに」
25〜30fpsになればプレイ余裕だったのにな
キーコンフィグ出来ないんです?
操作タイプの変更とか…
PCでしかゲームしてないんで
パソニシwwwww
7年ぐらい前からUXGAのモニターで最近FullHDに切り替えたから
PS3と3DSのゲーム画面はみたことあるけどあれは無理
いくつかある右利きや左利きの人向けもできる。でも、どの設定にしても背面タッチは絶対に使うしかないから誤操作することが多い。
ちょっと買って後悔してる。
無理無理だった…
そして僕は気付いた。
僕が捨てたのは任天堂じゃない、心の鎧だったんだと・・・
心をすり減らすゲハの中で、僕達はいつの間にか自らの心に重い鎧を着せてしまっていたんだ。
傷つかないように、上手く生きる為に!僕らは一体何を恐れていたんだろう!鎧という壁取り払った今、全てをさらけ出した今!裸の心を何もかもが優しく包んでいく!
心が風に溶けていく、身体が自然に溶けていく!木が水が太陽が、全てが僕の中にあった!
そうだ僕はこのゲハの一部であり、ゲハは僕の一部だったんだ!
いつの間にか孤独感はどこかに吹き飛んでいた。恐れるものなんて一つもなかった!
僕は独りじゃない!!
んー、そうなのかー…
ぴ、ぴ、ぴ、PCでゲームwwwwww
やるソフト何も無いだろwwwwwwwww
グラの陰影とか光の処理とか
FPSのフレームレートは30あればいいけど、COOPは4人にしてほしかった
キモゲにはフレームレートもクソもない。
ボダランもけっこうキモさはあるけどな
それじゃあValveとかいうクソメーカー知ってる?
竹中平蔵(奴隷商会パソナ会長)
-氏の活動概略-
産業競争力会議などで、派遣社員という名の奴隷を増加させるための規制緩和に日々励んでおり、あまつさえ、自身が在籍する奴隷商会への助成金激増を取り付けている。
まったく面白そうじゃないし
でもグラは嫌いじゃない
KZM買ったけど綺麗なのに敵が背景と同化して見えない
こういうゲームっぽい見た目の方がいいかも
まったく面白そうじゃないし
でもグラは嫌いじゃない
KZM買ったけど綺麗なのに敵が背景と同化して見えない
こういうゲームっぽい見た目の方がいいかも
coopゲーで全員ががVitaしか持ってないなんてとどれくらいの確率かと
野良でならPC、家庭用版の中古で安く済むしね
それ以前に野良でできる程 売れんのかと
このゲームでRadeonからGeForceにした
いやある程度のフレームレートは大事だぞw
それでもps3とvitaの差は今までの携帯機と据置より小さかったからマルチどんどん出せたけど、ps4が出た今は据置と携帯機のマルチは絶望的だな...
その分リモプで関係が近くなったってのはあるけど....
これは特殊ともいえる
ってか普通に凄くね?
携帯機だぜこれ
だって、PCでは60fpsで動くゲームを30fpsで我慢してきたんだろ? 20fpsぐらい下がっても気にならないんじゃないの?wwwwwww
目が光っててすぐ分かるヌルゾーンで駄目なら話にならんぞw
敵遠くて集弾も悪いし、オフなのに謎のラグがあるゲームだからなこれ。
もっともソロでこれなら、まともにCOOP遊べるか怪しいけど
まだ未プレイだからPS3版買ってくる
PC版やってみろって
チーン
いくらなんでもWiiUをバカにしすぎ
20fpsは行くと思うよ
VITAはサードに愛されてるのに
なるほど…返答、有難う御座います^ ^
それを踏まえた上でもやりたいです
ローカライズしないんですかね…
アホカw
3dsの場合動くことすら出来んで終わるわ
Vitaと同じ解像度やテクスチャーで動作できると思ってるのか?
ほんま任豚はアホしかいないのな
だから売れないんだ
欠陥商品だから
いくら欠陥商品でも任天堂ハードなんだから
いくら欠陥商品でも
PCでやれ
家庭用60、携帯機30とかならまだ許せたのに
前世代機以下の今世代機とかゴミ杉
監督の悪口やめて
バットマンはPS3だったけど
PS3もスリム版だしたときにメモリ増やしてほしかったのは今更思うんだわ
vita版はな~PS3でもうプレイしたし買わないな~
vita前世代ってPS3じゃなくてPSPじゃないか・・・
根本的にゲーム知らないんだよなこう言うの
ソニーのゴミハードというより
ボダラン2は箱もPS3もvitaもPCもでてるわけで・・・Wiiuだけコンシューじゃ出てないの理解できてる?
3DSじゃ出しても貰えない
低性能すぎてなw
Vitaユーザーの気持ちが分からん・・・・・w
そんなにお外でもゲームやりたいん?野外なら他にやるべき事が
いっぱりあるだろw
テレビがなくてもいいし、電源切っても切ったところから再開出来るし…
そういった気軽さが携帯機の魅力だと思うよ?
少なくとも俺はそう思う
オレッちは逆にVitaTVで、VitaやPSPのゲームを大画面(つっても32インチ)でやるのにハマッてる。
Vitaゲーだと、ポリゴン以外はPS3に見えるレベル。
PSPゲーは、流石にピクセルの荒さが目立つが、PS2を液晶TVでやるよりは綺麗。
あと、やりたいゲームが多い。(太閤立志伝5、ペルソナ3、ウィザードリィ・エンパイアなど)
魅力的に感じるな。
今日日携帯ゲーム機だからって外に持ち出すと思ってる馬鹿発見。
モニターの前に座らないと遊べない据え置きと、時と場所を選ばない携帯機の違いが分からないと見える。
それにしても、案外頑張ってて驚いた。
でもPC版しか遊んでないから、360の常時安定30fpsでも違和感ありそうなんだよなぁ。
それから更に10落ちるとなると…、グラフィックは全然問題ないんだけど、ティアリングは気になるわ。
もう少し遊んでも良いと思うんだけどな