• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






30mのブナ国道に倒れる、富山 車直撃し男性軽傷
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1101369
1402234666440

記事によると
・8日、富山県南砺市菅沼で、国道156号沿いの斜面に生えていたブナの木が倒れた

・倒れた木は通行中の乗用車を直撃し、運転していた奈良県大和郡山市の男性会社員が腕などに切り傷や打撲の軽傷を負った






ニュース映像

long1402218181516





去年には2000GTが1億円以上で落札されたというニュースも

1967年型トヨタ「2000GT」が日本車史上最高値となる1億2000万円で落札!
http://jp.autoblog.com/2013/05/13/1967-toyota-2000gt-most-expensive-asian-car-ever-sol/
1402234830400

記事によると
・トヨタの名車「2000GT」ががオークションで日本車として最高値で落札された

・落札価格はおよそ116万ドル(約1億1800万円)














2000GT(にせんジーティー)は、トヨタ自動車とヤマハ発動機が共同開発し、ヤマハへの生産委託で1967年から1970年までトヨタブランドで限定生産されたスポーツタイプの乗用車である。型式は「MF10」。












うわーもったいない

2000GTは現在日本に100台以下しかないとのこと(参考) ドライバーが無事だったのが不幸中の幸いか・・・














AUTOart 1/18 トヨタ 2000GT (ホワイト) アップグレードVer. C7AUTOart 1/18 トヨタ 2000GT (ホワイト) アップグレードVer. C7


オートアート
売り上げランキング : 4715

Amazonで詳しく見る


1/24 トヨタ 2000GT (HC1)1/24 トヨタ 2000GT (HC1)


ハセガワ
売り上げランキング : 33181

Amazonで詳しく見る

コメント(177件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:01▼返信
悲運すぎ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:01▼返信
これは死ねる
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:01▼返信
0.2Lなんですか
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:01▼返信
いや、まぁオークションの例は極端すぎるけどな
確か2000GTは相場2000万くらいだった気が
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:01▼返信
糞アンケートって機能しとるん?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:01▼返信
事後とは
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:02▼返信
事後と言われましてもねぇ……
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:02▼返信
28でこんなの乗ってるのはまともな商売の
人間じゃないだろうな
羨ましいからざまあしておくか
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:02▼返信
>>事後で大切なものが壊れたことある?

意味深すぎワロタ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:03▼返信
事後ケンカして分かれたとか、不倫がばれて離婚とか、そういうことなん?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:03▼返信
車に金なんかかけれないなぁ
12.通りすがりの巡礼部投稿日:2014年06月08日 23:03▼返信
これのトミカ持ってた記憶があるの。
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:03▼返信
200GTってんだよ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:03▼返信
普通こういうのはレストア品で外見だけだよ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:03▼返信
200GTってなんだよ 糞バイト
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:03▼返信
誤字でコメント稼ぐのもういいから
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:03▼返信
こち亀のオチみたいだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:04▼返信
2000GTなんて車としてはそれ程大したもんでも無いけどな。エンジンとデザインは良いけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:04▼返信
事後ってなんやねん
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:04▼返信
事後?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:04▼返信
病気うつされたことあるかって聞いてるの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:05▼返信
事後か……。やってくれるぜ、はちまよ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:05▼返信
春日部のガキがおしっこかけたことで有名
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:06▼返信
こんな若さでよく2000GTのハンドル握れるもんだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:06▼返信
200GTだとか事後だとかヤル気あんのかよ糞バイト
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:07▼返信
事後というか事中に膜が壊れた・・・(´;ω;`)
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:07▼返信
保険金降りたらセラでも買えばいい
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:07▼返信
メシウマwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:07▼返信
28かよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:07▼返信
事後ってどんだけ激しいセックルしたんや
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:07▼返信
Q: 事後で大切なものが壊れたことある?
 ^^^^^
はちま馬鹿すぎwwwプギャーwwwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:07▼返信
こういうの復刻して販売とかしないんかね
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:07▼返信
事後だと、できちゃって破局ってのが定番だな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:07▼返信
>>27
これから暑い時期になると言うのにwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:08▼返信
軽症ですんでよかったな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:08▼返信
ふつー、落石注意の看板とかって、落ちてる石に対する警告と思うんだけど
これって、落ちてきてたまたま当たったんだよな?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:08▼返信
ヨタハチの方がカッコええわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:08▼返信
こち亀の中川が現存するだけで貴重な車って言ってたあれか
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:09▼返信


ああ
あれやっぱり2000gtだったんか・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:09▼返信
『トサカにきたぞ!』
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:10▼返信
ざまぁ。買い直せよ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:11▼返信
うわ…運転手悲しすぎる
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:12▼返信
別に大した車じゃないだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:12▼返信
よりによってって感じだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:12▼返信
貴重な車はゲームの中で運転するに限る
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:12▼返信
やってしまいましたなぁ・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:13▼返信
レプリカじゃないの
それでも800万ぐらいはするみたいだけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:13▼返信
ニュース7で放送してたな

レプリカじゃなくて本物だったのか。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:14▼返信
東風亀のオチてwwwwww

今日一番ワロタ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:15▼返信
>>43
まあヴェイロンで事故ってる映像とかYouTubeで見たら
2000GTなんざどうでも良いクラスだわなあw
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:15▼返信
事後ってセ.クロスのことですか?はちまさん
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:17▼返信
そんなに貴重なら博物館にでも飾っとけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:17▼返信
みんなDTなので事後自体が人生未経験ですね
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:17▼返信
オトナ帝国でしんのすけにおしっこひっかけられてたやつか
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:18▼返信
>>43
全世界合計で334台しかなくて、現存するのはもちろんそれ以下っていう車だが?
当時のクラウン二台くらい買えるくらい高価だし
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:18▼返信
事後ってなんだよ・・・つかノーズ長すぎて運転難しそうだなこの車
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:18▼返信
事後に壊れたことwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:19▼返信
安いけど初めて買った車を塀でガリガリやった時はもの凄く悲しかった
その比じゃないだろうけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:20▼返信
事後に前の男の方が上手かったとかデカかったとか言われて壊れるタイプのあれ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:21▼返信
事後
浮気がばれて人生崩壊とか?www
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:22▼返信
事後に大切なものが壊れたって事は
よっぽど激しくヤッてしまって息子が駄目になったとか
アブノーマルな趣味を押し付けた事で関係性が駄目になったって事かな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:22▼返信
まー元々金持ちでしょ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:23▼返信
事後で壊れた大切な何か、とは…
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:23▼返信
事故で頭蓋骨と前頭葉が壊れたわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:24▼返信
これはかわいそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:24▼返信
まぁ死なないだけいいじゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:25▼返信
ラックが低いのか高いのか・・・
本人は 無事だとはいえ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:27▼返信
保険会社はその車の希少価値とかどれだけ大事にしてたとか関係ないから
「ゴミですね」の一言
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:29▼返信
腐るほどあるプリウスでも
運転中に大木が倒れてきて大破なんて確率は低いだろうに
よりにもよってこの車に直撃するとか不幸すぎてギャグのレベルなんだよなぁ…こち亀的な
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:29▼返信
これロードスターベースのレプリカ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:29▼返信
うわー、もったいない・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:29▼返信
デザイン好きだけどe-typeのパクリって知ってからなんとも言えなくなった
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:31▼返信
事後とかタイプミスですらねぇ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:32▼返信
ちょっとバイト無能すぎんよ~
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:33▼返信
もったいねぇ…

よりもアンケートの事後が気になって仕方ない
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:34▼返信
アホバイト
「プギャーー適当に誤字っとけば馬鹿が釣られてコメ稼ぎウマーーwwwww」
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:35▼返信
ざまぁwwwwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:36▼返信
唐沢寿明の2000GTも白だったか?
それとも赤だったかな?
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:36▼返信
国道沿いの木が倒れたってことは県か国が賠償か
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:37▼返信
「他人の不幸で今日も飯がうまいwwww」
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:38▼返信
エドの出番だな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:41▼返信
これレプリカじゃなくて?
可哀想すぎるな
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:42▼返信
海外でも評判いい車なんだがな
「トヨタは昔は良かったんだな」
といつも言われるのが約束
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:43▼返信
日本の自動車技術発展の象徴
単なる廃盤スポーツカーと一緒にできん
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:46▼返信
28でとか偶然倒れてきたとか色々あれすぎるな、なにがあるんや
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:49▼返信
運が悪い王決定
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:49▼返信
スープラはトヨタ3000GTという後継者的コンセプトだったんだよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:49▼返信
事後?
壊れるって・・・ナニの後にマイサンが大破した事があるかとな?
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:49▼返信
あーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:51▼返信
トヨタは2000GTを復刻させるべき
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 23:53▼返信
事後?
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 00:00▼返信
もったいね~
28で2000GTを乗れるなんてすごいな、
完全におシャカだから部品取り車かな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 00:00▼返信


竹中平蔵(奴隷商会パソナ会長)


-氏の活動概略-
産業競争力会議などで、派遣社員という名の奴隷を増加させるための規制緩和に日々励んでおり、あまつさえ、自身が在籍する奴隷商会への助成金激増を取り付けている。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 00:00▼返信
28歳でオーナーなのかな?
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 00:02▼返信
唯一の日本車でボンドカーに選ばれた車
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 00:02▼返信
事後?DT喪失しちゃったよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 00:03▼返信
>>81
業者に頼むと費用が高くつくので自分で直せば500ポンド節約できます←そもそも素人に出来ない
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 00:06▼返信
28で所有してるとか羨ましいな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 00:08▼返信
洋画の[007シリーズ]で主人公の
ボンドが乗った唯一の日本車だからな
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 00:09▼返信
こち亀で知った車
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 00:11▼返信
28歲で、とかどんだけ儲けてるんだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 00:11▼返信
レプリカかもしれないのに…
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 00:13▼返信
>>17
両津さん自分の誕生日に本物の戦車が空から降ってきて全部潰されたからなwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 00:14▼返信
Q車の魅力がイマイチわからん
R32も、もう発売から25年経つんだな
まだQ車には早いか
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 00:18▼返信
2000GTは、ロードスターを改造した本物そっくりのレプリカが売ってるんだよ
それの可能性の方が大きい
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 00:22▼返信
持ち主どんな気持ちだろう
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 00:25▼返信
事後?事故の間違えか
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 00:29▼返信
死ね。女どもめ…………
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 00:29▼返信
もったいねえ・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 00:31▼返信
>運転していた

なんという確率・・・
運なさすぎ・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 00:32▼返信
国道の整備不良が原因だから国が補償するのかな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 00:35▼返信
このまま保存、展示してくれるなら観に行きます
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 00:38▼返信
倒木なんて見てからターボ吹かして一気に走り抜けるところだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 00:42▼返信
運悪杉内w
いや、この車買うくらいの金持ちだから運悪いとも言い切れないか
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 00:47▼返信
事後・・・wwwwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 00:53▼返信
2000gt…欲しかったのに
復元出来んのかな
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 00:55▼返信
一概には言えんが28でこんなビンテージカーが乗れるって・・
親の金で乗っていたのか、今までの人生すべて懸けて乗っていたのか
正直いずれかで感想変わるな
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 01:01▼返信
これ、友人から借りてた車だったら、弁償だけで人生の大半終わったな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 01:04▼返信
あああああああああ・・・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 01:06▼返信
そんな大事なものなら、路上に放置しとくなよw
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 01:10▼返信
保険入っとるやろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 01:13▼返信
車って結局ガワだけだよね
女と同じ
乗るのも一緒w
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 01:17▼返信
とても軽傷で済んだ事故には見えねぇ
そういう意味では超幸運なんだが・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 01:22▼返信
そんな大昔の車ならば自動車保険的には残価ゼロに決まってるだろうが
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 01:24▼返信
いまのヨタ車にこんな価値でそうなのないな
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 01:54▼返信
28でこんな車乗ってるとかまともじゃねーよ
死ねばよかったのに
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 01:55▼返信
このぐらいのレベルの車になると個人云々だけじゃなくもう国宝級に近いレベルだからなぁ
ほんと何やってんだよって感じ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 02:03▼返信
こんなものに執着するなんてかわいそうなやつ
いい機会だと思って諦めろ
まぁDNAレベルでアホだから執着心が無くなるとは思えないけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 02:24▼返信
俺の魂が・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 02:32▼返信
壊れちゃう、壊れちゃうよぉ~

みたいなコメントを期待してたのか
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 02:37▼返信
2.3Lね
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 02:40▼返信
>>70
事故の他の写真みたけど間違いなくレプリカじゃない本物だったよ。
しかも貴重な前期型(´;ω;`)
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 02:54▼返信
簡単にぶっ壊れてしまう軽自動車よりは丈夫な証拠に軽傷で済んだが、軽自動車なら死亡していたろうよ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 03:18▼返信
トヨタが盗用多と言われる所以の一つだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 03:28▼返信
>>128
未だに自国で車のエンジンも開発できない国の人ですか?w
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 03:49▼返信
サムネはトヨタ記念館の画像だと思うが、この展示車、
足回りがへたらないよう、見えない角度で「ジャッキ」が噛ませてある
(タイヤハウスとタイヤの間隔が広く見えるのはそのせい)
あと、デフかミッションのどこかわからないがオイル漏れが止まらないようで
ステンレスの「オイル受け」が置いてあるw

他、名駅前のミッドランドスクウェアには、007で使われた?オープンカーの2000GTが展示してある
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 04:03▼返信
うんめぇw
メシウマwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 04:06▼返信
28歳で2000GTってすごすぎ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 04:18▼返信
親のとかなんじゃないの?
親子二代で車道楽
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 05:23▼返信
乗らないで売れば一億円が手に入ったのによ、嗚呼勿体ねえわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 05:26▼返信
こち亀で2000GTのレストアショップの話があったなあ
その時から白の2000GTはカッコいいっていう
イメージがあったけどこんなことになるとは
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 05:50▼返信
生きてたのは良かったけど
気の毒
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 06:22▼返信
1億2000万のは世界に8台しかないレアカラーだからね
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 06:45▼返信
アンケートが何を聞きたいのか分からん
事故で なのか マジで 事後で と聞いてるのか・・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 06:50▼返信
>>27
なんでセラwwwwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 06:56▼返信
童話マネーか893マネーで買ったとしか思えない。
だって奈良でしょ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 07:19▼返信
まあ007に出てこなかったらこんな値段付いてないと思うけどね
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 07:31▼返信
プレミアとかそういう価値で査定ではでないんじゃなかったっけ(保険)
だとしたらほぼ0じゃねーの?保障
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 08:16▼返信
レプリカだったとしても相当高いからねぇ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 08:55▼返信
郡山みたいな田舎者にそんな金持ちいるわけないw
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 10:12▼返信
天罰だな。
この車を買うための資金は
相当の悪事を重ねた結果に違い無い。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 10:29▼返信
もったいないもったいない
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 10:45▼返信
保険入ってるから余裕です
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 10:50▼返信
うちの学校にダサくされた2000GTならあるで
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 11:28▼返信
バカもん、ネタをよく見ろ、富山県のニュースじゃないかよ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:05▼返信
めしうまwwwwwww 
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:13▼返信
かわいそう
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:31▼返信
リアルこち亀オチ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 14:14▼返信
>>4
製造時期や保存状態で変わるよ
ACコブラのセミ・コンペティションとか1億5000万で落札されてるし
グランツーリスモのミウラ・プロトタイプとかは億なんてレベルじゃない
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 16:12▼返信
衝突安全ボディーGOAの無い車なんか怖くて乗れんわ!
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 16:58▼返信
車に金をかけ過ぎるのって勿体ないよね。
ただでさえガソリンとか高いのに…
乗らなくても車検もあるし…
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 20:27▼返信
2000GTってもはや車というよりは動く文化財的な印象
そういう意味では、アヴェンタドールみたいな車を廃車にするよりも勿体無い。現存台数も限りがあるしね
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 20:49▼返信
形あるものはいずれ壊れる
意味ある壊れ方をした分だけマシ
事故に遭わなければという部分はまあ…どうにもならんさ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 22:54▼返信
ここまで
奈良:1
事後:多数
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 03:01▼返信
鉄くずだな。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 09:55▼返信
NHKで高級スポーツカーって連呼するから何かと思ったわコレ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 12:35▼返信
yahoo知恵袋では

>何で28歳の小僧が1億円もするトヨタ2000GTを乗り回せるのでしょうか?
>ひょっとしてオレオレ詐 とか悪い事でもしているとしか思えないですが・・・・・・・


保存状態によって1000万~2500万円ってのを知らずに被害者を犯罪扱い
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 19:35▼返信
みんなろくな仕事してないとかなんとか自由に言ってるけど1967年式前期型、それもワンオーナーカーですよこれ、、、
この人のおじいさんが買ってそれを乗っていたらしい。道楽もクソもなくてたぶん日本に現存5台ないだろう貴重な2000GTのワンオーナーカー。ヴェイロンなんか金さえあれば作れるが2000GTはそうじゃない。ちなみになんで本物かわかったのはエアクリの位置。ロドスタベースのレプリカじゃこれは出来ない。Xボーンだったはずだからたぶん直ると思うよ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 21:23▼返信
悲惨 学生のころ大学が車の通学がOKだった 一番目立ってたのが2000GTとヨタ8だった 今じゃ結構な値をつけてるな お悔やみ申し上げます。
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 19:41▼返信
所詮は車の事故
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 19:42▼返信
所詮は車の事故
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 19:43▼返信
所詮は古いただの車
ご愁傷様です
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 19:45▼返信
申し訳ないけど、運の悪い人ですね
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 18:47▼返信
トヨタが動いたね。復活プロジェクトが始まったよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月29日 23:58▼返信
ものによるだろうが本来は古ければ古い程性能は落ちるし強度も脆いからな・・
哀れとしか言いようがない
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 20:10▼返信
ふざけんなよトヨタ
レストアするなら小僧が自分でやれよ

2000GTだろうがカローラだろうが製品の一つに過ぎねぇだろ

俺のじいちゃんが乗ってたカローラもレストアしてくれよ

不公平だろ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月13日 05:40▼返信
はた迷惑なクルマキチガイカスだな。もう高級車は公道走るなよ。排ガスも騒音も相当迷惑だったろうな。邪魔。
俺らの税金がまた無駄になるし、税負担も重くなる。
クルマキチガイカスは自動車捨てて歩くか自転車乗って生活しろ。クルマが大事ならな。

直近のコメント数ランキング

traq