記事によると
30mのブナ国道に倒れる、富山 車直撃し男性軽傷
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1101369
・8日、富山県南砺市菅沼で、国道156号沿いの斜面に生えていたブナの木が倒れた
・倒れた木は通行中の乗用車を直撃し、運転していた奈良県大和郡山市の男性会社員が腕などに切り傷や打撲の軽傷を負った
記事によると
ニュース映像
去年には2000GTが1億円以上で落札されたというニュースも
1967年型トヨタ「2000GT」が日本車史上最高値となる1億2000万円で落札!
http://jp.autoblog.com/2013/05/13/1967-toyota-2000gt-most-expensive-asian-car-ever-sol/
・トヨタの名車「2000GT」ががオークションで日本車として最高値で落札された
・落札価格はおよそ116万ドル(約1億1800万円)
2000GT(にせんジーティー)は、トヨタ自動車とヤマハ発動機が共同開発し、ヤマハへの生産委託で1967年から1970年までトヨタブランドで限定生産されたスポーツタイプの乗用車である。型式は「MF10」。
うわーもったいない
2000GTは現在日本に100台以下しかないとのこと(参考) ドライバーが無事だったのが不幸中の幸いか・・・

AUTOart 1/18 トヨタ 2000GT (ホワイト) アップグレードVer. C7
オートアート
売り上げランキング : 4715
Amazonで詳しく見る
1/24 トヨタ 2000GT (HC1)
ハセガワ
売り上げランキング : 33181
Amazonで詳しく見る
確か2000GTは相場2000万くらいだった気が
人間じゃないだろうな
羨ましいからざまあしておくか
意味深すぎワロタ
^^^^^
はちま馬鹿すぎwwwプギャーwwwwwww
これから暑い時期になると言うのにwww
これって、落ちてきてたまたま当たったんだよな?
ああ
あれやっぱり2000gtだったんか・・・
それでも800万ぐらいはするみたいだけど
レプリカじゃなくて本物だったのか。
今日一番ワロタ
まあヴェイロンで事故ってる映像とかYouTubeで見たら
2000GTなんざどうでも良いクラスだわなあw
全世界合計で334台しかなくて、現存するのはもちろんそれ以下っていう車だが?
当時のクラウン二台くらい買えるくらい高価だし
その比じゃないだろうけど
浮気がばれて人生崩壊とか?www
よっぽど激しくヤッてしまって息子が駄目になったとか
アブノーマルな趣味を押し付けた事で関係性が駄目になったって事かな
本人は 無事だとはいえ
「ゴミですね」の一言
運転中に大木が倒れてきて大破なんて確率は低いだろうに
よりにもよってこの車に直撃するとか不幸すぎてギャグのレベルなんだよなぁ…こち亀的な
よりもアンケートの事後が気になって仕方ない
「プギャーー適当に誤字っとけば馬鹿が釣られてコメ稼ぎウマーーwwwww」
それとも赤だったかな?
可哀想すぎるな
「トヨタは昔は良かったんだな」
といつも言われるのが約束
単なる廃盤スポーツカーと一緒にできん
壊れるって・・・ナニの後にマイサンが大破した事があるかとな?
28で2000GTを乗れるなんてすごいな、
完全におシャカだから部品取り車かな。
竹中平蔵(奴隷商会パソナ会長)
-氏の活動概略-
産業競争力会議などで、派遣社員という名の奴隷を増加させるための規制緩和に日々励んでおり、あまつさえ、自身が在籍する奴隷商会への助成金激増を取り付けている。
業者に頼むと費用が高くつくので自分で直せば500ポンド節約できます←そもそも素人に出来ない
ボンドが乗った唯一の日本車だからな
両津さん自分の誕生日に本物の戦車が空から降ってきて全部潰されたからなwww
R32も、もう発売から25年経つんだな
まだQ車には早いか
それの可能性の方が大きい
なんという確率・・・
運なさすぎ・・・
いや、この車買うくらいの金持ちだから運悪いとも言い切れないか
復元出来んのかな
親の金で乗っていたのか、今までの人生すべて懸けて乗っていたのか
正直いずれかで感想変わるな
女と同じ
乗るのも一緒w
そういう意味では超幸運なんだが・・・
死ねばよかったのに
ほんと何やってんだよって感じ
いい機会だと思って諦めろ
まぁDNAレベルでアホだから執着心が無くなるとは思えないけど
みたいなコメントを期待してたのか
事故の他の写真みたけど間違いなくレプリカじゃない本物だったよ。
しかも貴重な前期型(´;ω;`)
未だに自国で車のエンジンも開発できない国の人ですか?w
足回りがへたらないよう、見えない角度で「ジャッキ」が噛ませてある
(タイヤハウスとタイヤの間隔が広く見えるのはそのせい)
あと、デフかミッションのどこかわからないがオイル漏れが止まらないようで
ステンレスの「オイル受け」が置いてあるw
他、名駅前のミッドランドスクウェアには、007で使われた?オープンカーの2000GTが展示してある
メシウマwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwww
親子二代で車道楽
その時から白の2000GTはカッコいいっていう
イメージがあったけどこんなことになるとは
気の毒
事故で なのか マジで 事後で と聞いてるのか・・・・
なんでセラwwwwww
だって奈良でしょ。
だとしたらほぼ0じゃねーの?保障
この車を買うための資金は
相当の悪事を重ねた結果に違い無い。
製造時期や保存状態で変わるよ
ACコブラのセミ・コンペティションとか1億5000万で落札されてるし
グランツーリスモのミウラ・プロトタイプとかは億なんてレベルじゃない
ただでさえガソリンとか高いのに…
乗らなくても車検もあるし…
そういう意味では、アヴェンタドールみたいな車を廃車にするよりも勿体無い。現存台数も限りがあるしね
意味ある壊れ方をした分だけマシ
事故に遭わなければという部分はまあ…どうにもならんさ
奈良:1
事後:多数
>何で28歳の小僧が1億円もするトヨタ2000GTを乗り回せるのでしょうか?
>ひょっとしてオレオレ詐 とか悪い事でもしているとしか思えないですが・・・・・・・
保存状態によって1000万~2500万円ってのを知らずに被害者を犯罪扱い
この人のおじいさんが買ってそれを乗っていたらしい。道楽もクソもなくてたぶん日本に現存5台ないだろう貴重な2000GTのワンオーナーカー。ヴェイロンなんか金さえあれば作れるが2000GTはそうじゃない。ちなみになんで本物かわかったのはエアクリの位置。ロドスタベースのレプリカじゃこれは出来ない。Xボーンだったはずだからたぶん直ると思うよ。
ご愁傷様です
哀れとしか言いようがない
レストアするなら小僧が自分でやれよ
2000GTだろうがカローラだろうが製品の一つに過ぎねぇだろ
俺のじいちゃんが乗ってたカローラもレストアしてくれよ
不公平だろ?
俺らの税金がまた無駄になるし、税負担も重くなる。
クルマキチガイカスは自動車捨てて歩くか自転車乗って生活しろ。クルマが大事ならな。