記事によると
E3 2014 App Live on PS4, Download Now
http://blog.us.playstation.com/2014/06/06/e3-2014-app-live-on-ps4-download-now/
・PS4で「E3 2014アプリ」が配信された
・このアプリではE3のカンファレンスが視聴できる
・更に、アプリを使っていくつかの特典をアンロックすることが可能
・得点はPS nowのベータ券、Amazonプライムのトライアル券など
アプリをダウンロードしてみると、ナビゲートキャラクターにトロが登場
PS4でE3の情報がチェックできるアプリが登場 アプリのナビゲーターにはトロが登場していて、これがPS4デビューのようです
日本では配信されないんですかねぇ

コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア [字幕版]
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2014-11-13
売り上げランキング : 20
Amazonで詳しく見る
PlayStation Vita Super Value Pack Wi-Fiモデル レッド/ブラック
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-07-10
売り上げランキング : 59
Amazonで詳しく見る
信頼がどんどん落ちてるな
頼むからズコーは無しな
予定表にないんだけど
明日の深夜からだよな?
無かったらちょっと河野君屋上
PS4と同じスタイルに変更されたのね。
かなり高速化されててようやくまともになった感じ。
日本語 こんにちはニャ、トロはトロなのニャ
E3とか95%の人からしたら知らないだろ
日本で無くてもPCで見るから良いけどさ
PSnowはクラウドゲーミングサービス
配信してほしいよなやっぱり
WWS代表するゲイ、ゴリラゲームの紹介です
これがプレイステーションフォ...ヨンです!
A:俺を助けろよーーー
B:AHAHAHAHA!
ソフトが無いから発売を他国に比べて遅らせまくったくせに現状のソフト日照りとかほんとやる気ないな。
休みとったぜ!
まぁ実際結構な人が有給か遅出出勤にしてたりとかいるかも
日本じゃ本体売れなさすぎて、やる必要ないと思う。
俺はPS3初代から知ってるから、来年以降盛り上がってくると良いくらいで待つよ。
海外で勝てばサードが否が応でもついてくる
逆に海外で負ければ国内でどれだけ売れていたとしてもサードは付いてこない
それは3DSが証明してくれているだろ
まあすでに国内市場もスマホゲーの方が市場が大きいからしゃあないんだけど
E3ってどこで盛り上がればいいの?
ニコニコ?それともはちまのコメ欄ではしゃぐの?
Ustream見ろ
何で世界同時対応しないんですかねぇ?
E3見たところで英語わかんねぇけどさ、そういうことじゃないから。
ほんと馬鹿にしてる
てめーらが買わないからだろw
PS3 2,757,616
3DS 2,706,596
Vita 1,256,468
PS4 935,635
Wii U 553,174(マリカ含む)<日本の勝ちハードはWiiUだな!
PSP 157,829
360 24,131<PSハードはゲームが売れない!
始めて聞いたわ
それはぼっち君だろ
俺や一部のユーザーは歓喜しそうな情報はあるだろうけど
大多数の日本人には無関係だろうし
PS4より売れてないwiiUはどうなるんですかねぇ
相変わらず無能集団だな
もう俺たちGKも期待してないからさっさと撤退していいよカス
ニコニコはトラブルだらけで碌に観れんだろ
Ustreamか今年もあったらPS公式かじゃね
さっさと出てけカスw
E3が海外のイベントなのに日本にもなんかやれとか頭湧いてんのか
サード側は任天堂のキャラクターIPを活用でき本編より多くの儲けを生み出せる
さらに夢を見れば任天堂ハードにゲーマーが移行しサードIPがライトユーザーに知れ渡り売り上げアップと
双方にとってメリットしかないよね
これでサードはPS離れて任天堂についていくわ
公式日本語吹き替え姉さんでここの※欄は去年盛り上がりました
まぁ俺はここの常連だから明日もここで書き込みまくる
もっとトロを押せよソニー
現状UST、Twitch、海外PS公式のどれか
国内向け配信は決まってない
トロに性別はないだろ、あれはトロという個体だよw
本当にSCEJAは無能揃いだな
楽しみだなうむ
な、何を言ってるのかわからねぇと思うが俺にも分からん
豚共はなんて言ってるんだ?
久々に見たわ
だから、英語だと性別を選択しなければならない時がある、どっちが選ぶかが気になる
(毎日いっしょをよく遊んだアメリカ人)
サードも技術者も任天堂にいきたがるわけがない
中身から変えないとダメ、じゃああの社長のやりかたでここまでガタが来たから社長変えれば良いけど跡継ぎすらろくな人がいないから社長交代すらできない
だから積んでるw
この様子じゃ和ゲーも無さそうだし
有給取れなかったから仕方なし…
E3で日本でしか売れないと思うソフトが紹介されたらそれはそれでびっくりかな?
ウソ乙
えっ,ちコンテンツに反応するから男だろ
サードから総スカン食らってんのに夢見すぎ・・・
上に答えのスクショが載ってるけど?(he)
何気に好きで、毎回楽しみにしてた
間違えたw(hi)だったw
こういうコピペの原文を作る奴って本気でそう思っているのか涙を浮かべながら書いているのかわからんw
サードが売れない市場
サードが儲けられない市場を熟成させておいて
そんな妄言が実現できるわけないだろ
任天堂ハードは今期で最後だ
安心しろ
といってるようなもんだ。PS3ですら性能過剰。日本企業はインディーズといっしょにvitaでがんばれば良いだろ
E3で和ゲーとか初めから興味ないじゃないかw
有給とかw
英語だと性別を選ばなきゃいけない事があるのか? 選ぶことに何の意味があるというんだろう?
結局ハード売上も負け
ソフトは同時期に発売されたウォッチドッグスの売上に負け
もう2014年中にWiiUがPS4に1週でも勝つことはできません
国内とか騒いでる奴はせめてPS3からWiiUへ少しでもサードソフト奪えてから吹け
某メーカーにとってはもう海外のイベントは全て無関係みたいなもんだが
あ、彼なんだ。
そいうコンテンツはあったのか
トロはいつものゲームの初心者だから、ときどきソニーが誘う女性消費者の代表かなぁと思った
MSの発表が楽しみですなあ
例えばだけど、寄生獣を英語圏に輸出する際にミギーの性別をいちいち決めてるとも思えんし
スクエニが2年に一回ツール作り直してというか最適化でもいいからして3年に1作品FF XVのようなやつを作れれば...
Fox Engineはps3 xbox360切ってps4に特化したやつをつくれば充分でしょう
SCE JAというより ポリフォニーがいるしな
ソニーキャット……ダサい呼び名だw やっぱトロだな。
この調子でGCもイライラしちゃうの?
まあ、性別を聞かれても
「トロはトロですにゃ。」と答えてたから、それで言ってるみたい。
努力も何もサードの皆様が出そうとしなければ仕方ないでしょ?
金でも貢げって?
ゲームイベントは世界的になってしまったのにw E3 GC TGC VGA AIAS GDC PAX とTGCだけだよ国内向けのやつw
Vita・・・ゲーム天国・・・うっ、頭が
日本語には普通に人代名詞を使わなくていいけど、英語にはheかsheを使わなきゃならない時がいっぱいある
海外向けでカンファレンスもなく
TGSに参加しない企業のファンがイライラしてるだけ
ビル売って食いつないでるクソニーにそんなものを作る余裕はありませんw
good bey、メジャリティ、フェルター、焼き回し、答えのアンサー、異名投稿、倒産確立79%、トエイック、モンハン4rd、nyu、酒の席&「酔ってる~」、業界秘密会議、WiiU開発中止報償金、圧縮立体音響、モンファン、リアル現実、VITS、解像度的魅力値、家庭内クラウド、オフロイン、王者に乾杯、生粋の両機種持ち、GOTEATAR2、Auto、leary?、guugle、appule、ぶpちゃん、ミジメにやれ!、スッペク、無限のメモリ、内部保留、良いところだけしか評価しない、中古エンジン、GDDR6、Vitaからシーク音、許す風流が嫌い、お前がプリーズしろ、8GBにしたらロードが長くなるんだが?、3vita、足割られる、データ圧縮すると容量が削れる、内部解像感、解析度、MH5nd、おなれん、ID?そんんあもん出てないけど??、初期ロッド、排熱は高度な流体気象力学で解決してる、無理問題にもほどがある、能あるタカわ蹄を隠す、そんなの鶏が先か鳶が先かでしかないだろ、揚げ足取りを気取る、任天堂「遊んだら仲間だ、逆らったら敵だ」、ほうぉ、専門情報雑誌の本のBook、新派、ゴットイーター、ドンキーゴングとやりてぇな、社内同朋メール、バイアスに飲まれた奴、スリーディエスーとは雲梯の差だよ、ドンコーキング、トロフィー率、触れてやらないおが優しさだろw、PS4は番犬で軽く数百本ですまんなぁ…、ぢんだけ必死なんだよwwwww、目視的認識解像度、逆風説の流布、豚同士のダブスタだろ、アカウト、バケツを掘る、づぼし、GTO5、Aiphone、メンテンツ、No Tankuyou、lt(LT)の社長なんですが、A:アイマス、なんでいが、貧すれば純す、武田謙信、ミリオンキラータートル、ヨシダシュウ、クレイジークレイマー、NINTANDO、プロ狂信者、せい器晩成型、マリカオート、デザイリング、市場的クオリティ的、Last of asとLast of uss、100万本のミリオン突破、武田信玄の「敵に塩を送る」だな。、ウッチドックウス買ったわ、 手のニラで踊らされている ←NEW
→TGSも特に何も無しでガッカリってオチが見えてる
SCEに限った話ではなくてね・・・
日本で発売しないほうがよかったんじゃね?
買ったけどさぁ・・・
毎年TGSの前のカンファで新作発表してんじゃん
sceja恒例の翻訳はあるのかね
敵に塩を送るは武田信玄に対するエピソードで合ってるだろ
無知ゴキw
武田信玄”が”なら理解できますが。
送ったのは上杉だけどな
いけなくて、その時は但し書き付きで男性に設定されてた。
無能集団め
SCE「ただし日本は覗く」
小島監督「えっ」
外野「TGSガー」
SCE「TGSアプリはありません」
外野「えっ」
児島監督「えっ」
まだビルガーとかいたのか・・・
そうか、残念だな。SCEの代表が女性であれば面白かったのに
とはなんだったのか・・・どうすんだよこの置物
任天堂も
本社潰して解雇してるのにねw
まさか、顔真っ赤にしながら本人登場?
北米アカで落としたから問題ないが
E32013でのPS4のアンべイルドから国内発売まで、つべを通してユーザー同士が早く早くと待ちわびたもんだ。
国内では公式よりカンファ映像やPV、クリエーターインタビュー、カウントダウン映像などなどが定期的にアップされたが、いざPS4が国内に発売されてからというもの、途端に国内公式による動画更新が大人しくなった。米PSで定期的にアップされる新作PVの数々・・・日を追えども、それらが国内PSと共有することはない。見るなら米PSの公式へ・・・この流れが当たり前になって随分経つ。
「サイコブレイク」こいつは三上氏率いるTangoチーム制作による生粋の和ゲーなわけだが、新PVの更新は米が優先され、あろうことか国内更新は無い有り様。あの和ゲーがだ。長い愚痴でスマン。発売日組の自分としては、こうなることは市場を見て覚悟はしていた。しかし、実際直面するとやはり悔しいもんだ。
ただし日本は除く
マインクラフトといい、いい加減日本にきてない海外のサービスをさも日本で配信されたかのように記事かくのやめなよ
日本人はゲーム買わねとか思われてるのかな
まぁ中古市場が今でも活発だし
権利関係もあるからとは思うけどね
でも次世代機であんだけネット周りのサービス充実させるような宣伝しといて
この有様はねーわ
なにがゲーマーのためのハードやねん
なぜゴキって鳴くw
ライドウ、真女神3、サイレントヒル1、零シリーズ…みんな配信されている。日本のアーカイブスは過疎ってるってのになぁ。
PS+の提供ゲームも質が全然違うし。
そもそも日本在住で海外垢を取るのは規約違反であってね
規約違反前提で返されても困りますわ
つい最近、こういうものが・・・
529 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014.06.07(土) 13:17:12.72 ID:kndGzqsO0
俺屍2
フリーダムウォーズ
これらが売れなきゃ終わりだvita
印籠を渡してやるよ
印籠をもらってどうしろと言うんだろう。控え居ろう!!ってやってほしいのかな?
わかりづらい言い方してすまんな
こういうのは書く方も勇気がいる。聞いてくれてありがとう。
ユーザーはソフトを買うことしかできない。市場動向による社内政治にだけはどうあってもかなわない。
それでも、日々情報は更新されるし、注目タイトルの発売が迫る以上は、PSユーザーとして大人しく従うしかないのが今の現状だ。それだけに俺としては「MGSV:TPP」は是が非でも応援するよ。国内メーカー舐めんなと言いたい。
日本は任天堂のハードだけで良いんだよw
残念だが、任天堂は実質上の日本の恥さらしだわ。
豚の行動(工作)
・PS4は日本軽視だから日本から撤退しろ(とにかく撤退させたい)
・E3なんて海外のイベントだから日本には関係ない(海外でデカい玉きても無関係と言えるよう防御策)
・海外で勝ってるからって日本軽視には変わらない!(wiiuが日本重視とは思えないが、それには触れない)
・日本のサードは任天堂についてくる(根拠なし。現時点でもついて行ってると思えるサードがない…無理やりでもそう思わないとやってられない様子)
・日本で勝てなきゃ意味がない(勝ってる所が一つあれば、そこが全てのようにアピール。逆に海外でヒットしてると海外で勝てなきゃ意味がない、と意見が逆になる)
こういう時だけ国内は関係ない!か
カイガイカイガイじゃなかったのかよ、ブレブレだな
さっきからWiiUの亊言うなや
必死だな
重要なのはPS4が国内でどういう動きを見せれるかだ。何より買いたい!と思わせてくれるPRは市場の活性化として絶対に無視できない。それを怠れば、ゲーム不買がさらに加速し、将来的に最悪な結末を迎えるかも知れない。
どこどこの国を重視して、どこどこの国は省くっていう根本的に馬鹿げた在り方の問題。言うなれば、そういう本末転倒なやり方がクソなんだよ。日本のたくさんの人にゲームを買って賑わって欲しいなら、国内軽視は本来的に有り得ないやり方なんだよ。
アメリカでは寿司の「トロ」は通じない
でも、SFxTekken と Sony All-Starsで登場してるから少しの認識があると思う
ソシャゲで満足してるから専用機を買わないわけでもない
専用機でプレイしてる人にすらPS4の魅力を充分に伝えきれていないのが現状だ
これはSCEJAが取り組むべき課題だ
SCEの公式サイトで当日には特設ページが開くそうだ
ゴリラゲームズおばさん来るか!!
様々な手を尽くして売れる市場にしていく のほうが良くないか
あのなあw
E3はアメリカの見本市で、日本にはCESAショーがあるじゃねえかw
コンソールアプリから見せるやり方がスムーズで一番な気もするが、一応、日本でも特設で配信はする気構えはあるということね。とりあえず安心した。情報ありがとう。
まずCatが女々しくてそういうのは外人が嫌う。ナックとか柴犬とかにしよう
E3の拠点がロスっつうだけで、イベントそのものは”世界を股に掛けた”最大のゲーム見本市だろが。各国メディアも集まる中で、宣伝アピールできる機会としてこれ以上のチャンスはないわけで・・・。
日本にとっても、最も注力すべき場がE3だよ。
確かにTGSも大事だけでも、国内に籠もったイベントが日本にとって最善なアプローチなんだろうか。それとも、市場的にお似合いということだろうか・・・。ソイツはちょっと違うだろうと。
いや、聞いたことがない、ソニーキャットとか。アメリカでもトロはトロ。
こういうキャラを前面に出していくことで親しんでもらう必要はある
コーポレート・アイデンティティってやつだ
平日の深夜と昼間のイベントをどうアピールしろってんだ
ニートとコア洋ゲー好きしか見ない様なイベントに力入れる程ヒマじゃねっつの
後で特設サイトでも作る方がまだマシ
あと今まで気が付かなかったけど向こうはアプリも何か沢山あるのね
試しにIGNのやつ落としたらプレビュー動画とか色々充実しててわろたw
海外垢つくりゃよかったかな
UBIやEAのカンファレンスも配信してくれたら神なんだが
急に洋ゲー厨ぶるゴキブリ達
今から作ればええやん
アジア中心に活動してたけど海外は存在自体知らないぐらい薄いキャラなのに。
この日の為に有給組みが現れるのは恒例なんだが・・・。なんでもニートと結びつけるのはどうかと思うよ。
逆に特定平日が休みで土日出勤する職種もあるわけで。
あとコア層がライト層を引っ張るっていう長年の仕組みを知らんのか?SCEがなぜコア層を優先するか・・・。それは根底としてコア層の存在が新規ユーザー開拓の可能性を秘めてるからだよ。初代から一貫した姿勢だし。その考え無くしてPSは語れんよ。イベつっても、時代的に一般人はスマホでアーカイブ見りゃいいわけだから、時間帯にこだわる必要もない。熱心なコア層は時間帯に合わせてでも一体感を得る。開催時間なんざ問題にもならんよ。
>後で特設サイトでも作る方がまだマシ
そもそも否定しとらん。あるに越したことはない。海外の切り離したやり方が好かんだけだ。
日本→市場小さいし売れない
ビジネスなら企業はどっちに金かけるよ?日本人は日本の企業守ろうとしないから電気業界全滅じゃねーかw
(PS4に和ゲー早くあつまってくれええ!洋ゲーつまんねえw萌えキャラいねえとやっぱテンションあがんねえわw)
妄想好きやな
日本は同じ市場で競争する会社が多すぎたんだよ。
外国は各国だいたい1~3社ぐらいまで減ってるのに、日本は5社以上とかだったし。
日本でつぶし合ってる間に海外戦略がおろそかになった。
壊れたラジオか・・・。
(トトリくれくれぶひぃぃぃぃ!でもWiiUもってないわw)
完全に三味線を弾いてるよ。
え?もう始まってるんだっけ?
ビデオ配信事業の方は興味あるんだよな。
XBOX事業に集約したとは聞いてたが、例のティービーティービー以来、あまり目立った動きがないし。
任天堂ずっと不参加で関係ないからなw
初週売り上げ
PS4版ウォッチドッグス 190万本
マリカー8 120万本
だもんなw
日本時間だと、深夜1時30からやで。
まだや。
数は少ないけどもっと日本のPSユーザーも大事にしてほしい!
日本では余裕すぎる(PS3でも圧勝)から
箱1が猛威をふるうUSとUKを先に制圧したかったんでしょ
今のSCEはそんな金無駄に使えないしJAは省電力モードみたいな
トロステとかで伏線みたいな話はあったよ
日本だけで小さくやってるのを怒られてもっと頑張って欲しいなんちゃらと
んで、いろんなゲームとコラボするようになったし
その後PS3のトロステが終ったときに
>理由はいろいろあるのですが、ネカティブにではなく、トロたちがつぎのステップに進み、新しいことに挑むために、ひと区切りをつけるという風に受け取ってもらえればなと思います。
これで終わりじゃなくいろいろやっていくのかもね
数少ない(笑)日本のpsユーザー談
PS3や360の普及に時間かかったのと、任天堂が時代遅れハードで足をひっぱったから
まぁその理由はおいといて、そのせいでユーザーもサードも2年くらいサイクルが遅れてるからね
海外を重視してるのは間違いないね
とはいっても、世界最大のE3で日本軽視も何もないのだが
まともな発表できるのコジプロくらいじゃね?
バカかよお前w
何を買うか決めるのは消費者だ
任天堂の商品に魅力があっただけ
無能集団の努力不足を指摘してやれw
任天堂ハードに魅力なんかないよ
独占したタイトル名や、CM爆撃には魅力があったかもしれんが
それにそんな単純な話じゃない
だからWiiUは売れてないわけですね。納得・・・
こういう盛り上がりを日本に見せないで売れない売れないって、そりゃそうだろ。
嘆く前にやることがあるだろSCEJA
一番手抜いたら駄目なとこ手抜いて、変な芸人呼んでくっだらないことするとかどーなってんの?
その有給取る人間が何人いるかって話だ
毎年のUSTの視聴者数見てみりゃ無駄だって分かる
そこまでする奴は自分で見る手段探すだろ
配信したところで何人がDLしてリアルタイムで観れるんだよ
特設サイトで通訳付き同時配信するから
http//www.jp.playstation.com/e3/2014/
公式で中継ページあるじゃねーか。貼っとけよ無能はちま。
ニコニコでも放送しろよ無能SCEJA。視聴数ぜんぜん違うぞ
まぁ、だから売れないんだろうけどw
和ゲー和ゲーうっせぇのばっかだからやらなくていいよ
日本だけじゃなく欧州アカウントでも配信されてないからなこれ
完全に北米向けのコンテンツなんだよ
最近そういう豚ちゃん多いよなぁ・・・・
PS4が圧勝してから豚ちゃんの現実逃避が酷くなった気がするわ・・・
E3ははちまでまとめみるかな
今年も期待してるよ
まあ出てもまた笑われるだけか・・・
お先真っ暗よ
やっぱ移民入れないとなw