運営ツイッターより
約70年前の今月六月に行われた「ミッドウェー海戦」。敵艦載機の痛撃を受け、南雲機動部隊の空母は壊滅。残された水上艦隊戦力は「夜戦」を企図しますが、中止命令を受け撤退しました。次回メンテナンスに伴うアップデートでは、軽巡洋艦1隻のさらなる改装(改造)が実装される予定です。 #艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2014, 6月 9
参加兵力
第三水雷戦隊 司令官:橋本信太郎少将 軽巡洋艦:川内
第一一駆逐隊 司令:荘司喜一郎中佐
駆逐艦:吹雪、白雪、初雪、叢雲
第一九駆逐隊 司令:大江覧治大佐
駆逐艦:磯波、浦波、敷波、綾波
バトルフィールド ハードライン (2014年秋発売予定)
PlayStation 4
エレクトロニック・アーツ 2099-01-01
売り上げランキング : 43
Amazonで詳しく見る
キングダム ハーツ -HD 2.5 リミックス-初回生産特典:PCブラウザゲーム「キングダム ハーツ χ[chi]」で使用できるアニバーサリーセットのシリアルコード同梱&Amazon.co.jp限定特典プレイステーション3用オリジナルカスタムテーマ付(2014/10/1注文分まで)
PlayStation 3
エニックス 2014-10-02
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
また任天堂ユーザーによるネガキャンけぇ
任天堂ハードに出ないものは潰すダニども
この前のアプデで来なかったから、
「アレ?」と思ったけど、これで来るのか。
RJ改の悲劇再びとならないように・・・・
川内なら神通改二とか羽黒改二とかの人だったと思うから大丈夫じゃないか?
最近描かれた川内は前よりも更に可愛くなってたし
低能はちまバイトが乏しい知識で判断するから川内しか出てこないんだろな
改の中破絵と比べてデフォがだいぶ古い感じだから新しくなるならそれはそれで嬉しいが
まぁ詳しくないと「夜戦」って強調されると川内か?って思っちゃうよねw
川内はミッドウェーじゃ後方待機してたわ
最近はゲーム系のゴシップもろくにないしな…
長良?しらねぇよんな艦
貯蓄もいいけどレベルが高い場合ルート固定に飛龍改二が必要なんてことになったり
撤退する空母を追撃するという設定のマップが出てきて
潜水母艦と潜水艦が必要ですと言われても対応できるような準備をするのも大事だよね
最近は敵の戦艦の主砲で即大破とか軽巡の装甲の薄さに頭悩ませてたから待ち遠しいわーw
因みに嫁は、1-1のチュートリアルで偶然出来た利根改二とイク
艦これって気に入ったのが居ると育成頑張っちゃうんだよね、そこが楽しい
金剛「HAHAHA!」
長良はあえて夜戦強調するようなキャラじゃないし、現状でもステ高めだからないだろ。
これ参加したのが全部夜戦だからであって別に夜戦が
得意だからってわけじゃないからな?
調べてから書けよアホ。
タイトル見た瞬間夜戦で川内さんだと予想してるのは分かったが、
「得意な」ってあって「は?」ってなったわ。
ミッドウェーっていつ実装かって話しあったっけ?
夏イベント確定で
史実で同時にやったもう一つの作戦も一緒に2面同時攻略になるということだったと思う
数が多い駆逐艦をどんどん消化していった方が良いとは思うが
軽巡も数が多いから別に良いじゃん
利根なんかは元々ロリババアっぽいしゃべりだから違和感ないけど
那珂や羽黒は幼女化しすぎな気がする、川内はそうなって欲しくないが…
艦これ知らんが、夜戦が得意(意味深)てみえるわw
大丈夫。
艦これ知っててもそう見えるから。
そもそも軽巡の活躍できる場所ないけどな
いい歳してこんなのが趣味とか、恥ずかしく無いの?
どこで道を踏み外したの?
艦これで夜戦って言ったら川内だし。
長良は現状でもスペック高いし、そもそもレアリティ高いのは改二になりにくいのが現状。
あと榛名は来月ってもう言われてる
榛名は7月って発表してる。
恐らく呉空襲があった7月末頃に合わせると予想。
東方自体キャラも曲もシステムも全部パクリだしまあね
あのアル中骸骨も開き直ってやがるし
記載の方法があまりそう思わせないから分からんな。
本当に長良の可能性もある。
確か川内さんも長良も銀背景だったよな。
ネタにならないレベルにまで。
川内で確定
長良とか言ってたにわかが多くて草不可避
ツイート確認してなかったからな。
夜川内さんの改二はヒャッハーだわ。
ぶっちゃけ長良は火力で置いてるから川内さんのが好き。