• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






斎藤佑樹の年俸は田中将大の5日分 上回るのは学歴程度の評
http://www.news-postseven.com/archives/20140609_260057.html
1402282745367



記事によると
・かつてのライバル同士だった、田中選手と斉藤選手の今を語っている。

・田中選手はヤンキースのエース。一方斉藤選手は2軍に落ちてしまっている。

・田中選手の年俸は23億円、斉藤選手の年俸は2800万円なので田中選手は5日で斉藤選手の給料を稼ぐことになる。



















故障ってマジで怖いな・・・








バトルフィールド ハードライン (2014年秋発売予定)バトルフィールド ハードライン (2014年秋発売予定)
PlayStation 4

エレクトロニック・アーツ 2099-01-01
売り上げランキング : 43

Amazonで詳しく見る

キングダム ハーツ -HD 2.5 リミックス-初回生産特典:PCブラウザゲーム「キングダム ハーツ χ[chi]」で使用できるアニバーサリーセットのシリアルコード同梱&Amazon.co.jp限定特典プレイステーション3用オリジナルカスタムテーマ付(2014/10/1注文分まで)キングダム ハーツ -HD 2.5 リミックス-初回生産特典:PCブラウザゲーム「キングダム ハーツ χ[chi]」で使用できるアニバーサリーセットのシリアルコード同梱&Amazon.co.jp限定特典プレイステーション3用オリジナルカスタムテーマ付(2014/10/1注文分まで)
PlayStation 3

エニックス 2014-10-02
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(534件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:11▼返信
むしろもらいすぎ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:11▼返信
やめたげてwwwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:11▼返信
斉藤はもうダメだなw
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:11▼返信
WiiUちゃんを買いなさい
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:11▼返信
もう比べてやるなよ・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:11▼返信
それでもここにいる人間よりはるかに勝ち組だよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:11▼返信
ちり紙王子?(すっとぼけ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:11▼返信
カイエンくん
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:11▼返信
もうほっといてやれよ、別にどうでもいいだろ本人達も
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:12▼返信
どっちもどっち
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:12▼返信
つかそんなこと言ったら一般人なんて
もっと悲惨やんけ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:12▼返信
てかそんなに貰ってたのかよ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:12▼返信
???「青山に土地買うってヤバいすか?w」
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:12▼返信
投球フォームも筋力も人の意見を取り入れない斎藤の頑固な性格が災いしたね
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:13▼返信
高卒でプロになっておけば違ったかもね
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:13▼返信
どこで差がついたのか(´・ω・`)
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:13▼返信
2800万にケチつけられんわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:13▼返信
メンタルも相当なもんなんじゃないのw
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:13▼返信
いまの投げ方続けるなら投手は無理だと思う
野手転向したほうが野球を長くつづけることができると思うぜ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:13▼返信
そろそろ戦力外かね
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:13▼返信
遊びで弄ってる間は良いけどマジで貶めようとするのはやめーや
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:14▼返信
それでもすげーけどw
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:14▼返信
2800万でも十分すごいやん(´・ω・`)
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:14▼返信
年収が2800万なら十分勝ち組なのにな
プロ野球選手としてはどうかは知らんが
いくら同世代といっても
ワンピースと比べてほかの漫画は売上低いから
雑魚しかいないと言ってるようなもんだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:14▼返信
それでも年収2800万なら高すぎる。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:14▼返信
もうほっといてやれよw
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:14▼返信
さすがに可哀相だなって思うこともある
けどコイツの語録を調べるとざまぁって思ってしまうだよな不思議
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:14▼返信
あのゴミ選手 
2800万ももらってるのかよwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:14▼返信
NHKも特集してたが結局浮いてこないハンカチ王子を無理やり良い方向に向かってる感じで終わらしてな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:15▼返信
普通のサラリーマンが2800稼ぐのにどれくらいかかると思ってるんだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:15▼返信
むしろ500万程度にしても貰いすぎ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:15▼返信
2800万てもう青山カイエンいけるやん 余裕やん
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:15▼返信
>どこで差が

大学のぬるま湯に浸かってたヤツと
高校卒業と同時にプロの荒波に揉まれて成功したヤツの違い
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:15▼返信
斎藤選手が大学に行ったとこから大きな差が出てしまった感じがするなー。大学いかないでそのままプロになってたら何か変わってたかも知れない。何と無く。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:15▼返信
大学いったのが運の尽き
ちょっとちやほやされてのぼせて精進しなかったのが原因だろう
カイエン青山って芸名で芸人にでもなれば?

プロを舐めてたツケ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:16▼返信
慢心、環境の違いってのが当てはまるのも珍しいなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:16▼返信
2800万とか日本のニートから人材発掘企画やってみたら
ハンケチ王子より凄い奴いるんじゃねーの?
ニートも飛びつく王子は解雇で一石二鳥だろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:16▼返信
数年後には あの人は今?みたいなTV番組でいそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:16▼返信
長くはないだろうし野球辞めた後どうすんの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:16▼返信
もうあのビッグマウスは見れないのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:16▼返信
選りすぐりのプロ野球選手と一般人は違うだろ
同じ生き物だと思ったら大間違いだからな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:16▼返信
一軍登板回数で割ると相当稼いでるぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:17▼返信
で?はちまは一ヶ月でいくら稼いでるんだい?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:17▼返信
そもそも、ライバルじゃないだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:17▼返信
まあ、マー君と比べて遠回りにはなったが、
保険として大学通わせたのは結果的によかったのかもな
好きな野球で飯食ってくのは難しくなったけどw
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:17▼返信
俺の年収ハンカチ王子の十分の壱wwwwwwwwwwwwワロタwwwwwwwwwwww


ワロタ………
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:17▼返信
2800万あるなら青山カイエンいけるじゃねーか!
つーか2軍でもそんなもらえんの?おかしくね?野球やってるだけだろ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:18▼返信
>>37
流石にニートを過信しすぎ
草野球の選手とかならいるかもしれんが
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:18▼返信
斉藤は致命傷に近い故障で潰れたんだろ
そっからのリハビリも怠けてたわけじゃないんだし、おちょくってるやつは相当気持ち悪いぜ
ちょい前の2軍の試合でもMAX144投げて勝ってるし
それだけのスピードを維持できてるってことはまだこれからっしょ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:18▼返信
wiiU何台買えるんだよ
もらってるなー
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:18▼返信
故障以前の問題じゃね?w
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:18▼返信
それでも俺らよりがっぽり稼いでんだよなぁ・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:18▼返信
2800でも貰い過ぎやろw
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:18▼返信
ハンカチですら5日って事は
お前らだと何分よ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:18▼返信
なんで大学行ったんだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:19▼返信
あんなのでいいならブラックの会社員はもっともらっていいいと思うけどな
働く気無くすわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:19▼返信
そりゃ金の面なら一般人よりははるかに勝ち組かもしれんが
もてはやされた時代から転落してこんなに落ちぶれたら精神的にやばいだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:19▼返信
あんな成績で2800万とかヌルすぎだろプロ野球
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:19▼返信
色々税金で引かれるだろうしそもそもコーチなどになれなければ40歳ぐらいから無職だからやばいよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:19▼返信
それでもお前らより高給取りだからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:19▼返信
もっと差があっても驚かない
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:20▼返信
2800円払って球場に入れてもらえるレベル
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:20▼返信
辞めたれよ、なんか段々と悪質になってきてるぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:20▼返信
そんな儲かるのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:20▼返信
>>59 学歴高いし多少はね?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:20▼返信
ハンカチ王子の年俸=はちまバイトの年収の何倍よ?w
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:20▼返信
笑いに来たのに2800万というのを見て何も言えない
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:20▼返信
>>60
お前らじゃなくて俺たちだろw
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:20▼返信
え、二軍で2800万なの?
一軍でそれ以下の選手沢山いるだろ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:20▼返信
練習もせず女とやりまくってたら差がつくわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:20▼返信
大学で練習もろくにせず女遊びばかりしてたって本当?
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:20▼返信
いやこれ億行かない日本選手殆どだろ?
しかし巨人の老害阿部は貰いすぎ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:21▼返信
ってことは年収600万弱ならマー君の1日分ww
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:21▼返信
どこでも何も、甲子園の時点でプロのスカウトたちは田中にしか注目してなかったやん
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:21▼返信
>>71
いや、野球部は女づきあいさせないようなところだからそんなことはない
練習はしてなかったかもしれない
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:22▼返信
カイエンはもう放っておいてやれ。
こんな勝手に比べて下に見るようなことをネタにしてたらいつか人間として潰れて自殺するかもしれん。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:22▼返信
2800万って定年まで稼ぐわけでもなく
そのまま10割もらうわけでもないだろうに
泣かず飛ばずのスポーツ選手のその後を考えると
勝ち組のわけないわな
こいつにキャスターとか解説なんて勤まるとも思えん
引退後下手したらスーパーやコンビニでバイトして食いつなぐ姿が浮かぶわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:22▼返信
むしろ2800万とかもらいすぎだろ。
もっと下げていいと思う。
なんら活躍してないんだし。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:22▼返信
2800万!?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:23▼返信
何か恨みでもってあるの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:23▼返信
>>43
はちまはPV数公表してるから誰かが計算してたけど
広告収入で月額4400万円 + アフィ代ってところらしい
どう安く計算しても月1000万は越えてるっぽい
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:23▼返信
こんなんに金払うなら二軍から這い上がってきて一軍で必死に頑張ってるやつに渡せ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:23▼返信
>>74
斉藤は早稲田いくことがきまってたからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:23▼返信
ハンケチもらいすぎやろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:24▼返信
>>81
俺らなんという養分www
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:24▼返信
2800万?ぼったくりすぎやろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:24▼返信
2800万ももらってるのかよ
勝ち組すぎる
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:25▼返信
もっと少ない選手いっぱい居るだろ?

そっとしといてやれ…

選手評価は、年俸が全てではない。リッチな球団、貧しい球団ってあるしな…
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:25▼返信
あのなー選手生命終わったら無職だから2800万ってそんな勝ち組でもないぞ
青山カイエンんは無理
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:25▼返信
肩故障してから騙し騙し投球しているけど一向に成績上がらず
手術しようにも日ハムは育成枠制度使ってないので長期リハビリは無理
早ければ今オフか来オフにはクビもありえると思う
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:26▼返信



プロは実力の世界って聞いたけど実力無くてもそこそこ貰えるのが分かったw


92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:26▼返信
有名になり過ぎたからね
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:26▼返信
大谷翔平の給料をもっと上げてやれって話だよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:27▼返信
高校の段階で少しでもプロ野球選手になるつもりあったなら、大学は引退してから行けば良かったのにな
将来考えて大学行ったのかは知らないけど、若い頃の4年間無駄にしただけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:27▼返信
すくなくてもお前らよりは稼いでる
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:27▼返信
はちまバイトそんな稼いでんのかw
同じ記事アップしちゃう低能バイトなのにそんな稼げるとかオイシイなw
やることは記事のアップとコメ欄で対立煽りコメして工作するだけw
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:27▼返信
なんでわざわざハンカチで汗拭いてたの。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:27▼返信
怪我なければもう少し活躍できてたな。
今は球威球速ともにどうしようもない。

田中も怪我には気をつけてくれよ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:27▼返信
2800万でもすごいんですけど・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:27▼返信
マスコミが持ち上げ過ぎたんやな
マーさんと比べるのは酷やで
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:27▼返信
斎藤佑樹って2800万も貰ってんの?
実力考えたら1桁多いんじゃない?
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:28▼返信


どこら辺が【悲報】なのかよくわからない

103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:28▼返信
あんな能無しで2800万てウソだろ
300万位じゃねーの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:29▼返信
>>94
桑田真澄方式だな
大卒と助っ人外国人は即戦力だからすぐ使えないと意味がない
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:29▼返信
こんなの今のソニーと任天堂を比べるようなもんじゃん。
ソニー 田中
任天堂 ハンカチ君
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:29▼返信
故障のせいにすんなよ
やっすいプライド捨てられずに練習もろくにしないでいたらそりゃそうだろ
田中が活躍して記録を残すたびに自分を省みる機会がいっぱいあったはず
2軍で自分のミスを他人のせいにしてるような奴が一流になれるわけがない
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:29▼返信
それでも十分勝ち組何やなw
大学で思う存分遊んでこの額貰えるならよかったやん
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:30▼返信
良くも悪くも注目されて広告塔になってるからな
観客とかも呼べるならそれ込みの年棒なんだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:30▼返信
2800万はすごいが
このままだと来シーズンは激減だろうからなあ…
ま、カイエンはとりあえず保留して貯蓄しとこうぜ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:30▼返信
>>95

擁護してるつもりかも知れんけど俺ら程度と比べてるお前が一番失礼っていうねw
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:30▼返信
さっさとと引退してハンカチ製造業に手を出したほうがこいつの将来の為になる
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:30▼返信
野球選手なんて引退したあとはその辺のサラリーマン以下の年収だぞ。ましてや現役最盛期なみの年収なんてまず無理だし、よくて1000万クラス。てょも下手したら生涯稼ぐ金すらその辺のサラリーマンに抜かれるかもな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:30▼返信
無駄に金貰いすぎ
自由契約でいいよ
金の無駄だわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:30▼返信
おいバイト
一般人バカにすんなよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:30▼返信
斉藤貰いすぎ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:30▼返信
来季クビかな。続けたいならラミレスみたく地方行くしかないかもな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:30▼返信
2軍選手ってこんなにもらえるの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:30▼返信
ハンカチで涙拭けよ!
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:30▼返信
斎藤は中高、大学とずっと投手だったし無理な投げ込みをしすぎた。

その結果肩が消耗しまくってプロ二年目で故障。

肩をもっと大事に使うべきだったね。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:30▼返信
ハンカチ叩かれすぎやろ
さすがに給料の比較とか下衆すぎるわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:31▼返信
なんだかんだでハンカチは話題になってるだけマシなんやで?
話題にすら上がらなくなったらその時点で首切られるから
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:31▼返信
しかし田中将大選手の味方打線の援護が毎回過ご過ぎるwwwww
12:7で勝ちとか、普通7点取られたら高確率で負けるのに、勝つのか不思議(笑)
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:31▼返信
しかし呼び名はハンカチ世代
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:32▼返信
何で大学なんか行ったんだろアホだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:32▼返信
カイエンは二軍じゃないの?まー君の1日分でも多いよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:32▼返信
大学で遊んでた他にもともとのポテンシャルが違うのもあるだろうに
甲子園優勝投手は毎年一人は必ずいるからな それが成功の手形になるわけでないよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:32▼返信
大学がうんたらとか関係ねー
190cm100kgの田中と
170cm60kgのハンカチ
文字通りメジャー級の体格と高校生の体格ですがな
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:32▼返信
ここにいる誰よりも斎藤頑張ってるんだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:32▼返信
>>112
いまどき珍しい誰でもすぐわかる敗者だから色々と講演依頼がくるんじゃないかな
「ボクのように失敗しないためには~」みたいな内容で
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:33▼返信
大卒ニートの俺より高卒のやつらの方が収入がいい時点でこの国はおかしい
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:33▼返信
2800万で100均のハンカチ何枚買えるか計算してみたら約26万枚だって!
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:33▼返信
別にてょ好きじゃないけど、流石にこの比較は可哀想や。下衆過ぎる。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:33▼返信
>>119
せやな(鼻ホジホジ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:34▼返信



ノムさんはハンカチなんかより田中の方が逸材だって最初から見抜いてて田中採ったんだっけ


135.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:34▼返信
>>122
大量得点の試合後の5連敗とかヤンキースにとって通常運転だから
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:34▼返信
自己レス誤字打ち間違い多発で訂正する気なくなた(笑)
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:34▼返信
>>119
野球のことよく分からないけど、肩も消耗品なら給料も出ない大学4年間投げていたの無駄すぎるな…
高校時代無名で大学で開花してプロ行くなら分かるけど、甲子園優勝しておいて大学か、もったいないな
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:34▼返信
もう比較するなよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:34▼返信
逆に考えるとマー君すげえええw
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:34▼返信
早稲田卒で比べろよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:34▼返信
ハンケチって名前まである位だから。相当なケチっぷりだろうと推測。
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:35▼返信

ここまでくるともはやマスコミによるイジメ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:35▼返信
お前らの年俸は更にその何分の一だよ…
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:35▼返信
しかし野球雑誌とかのコラムとかでもプロで活躍するのは田中って高校の時から言われてたよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:36▼返信
ロッキー3の序盤のロッキーが大学時代のハンカチ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:36▼返信
>>143
ちょうど1%だわw
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:36▼返信
プロって怖い

148.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:36▼返信
>>122


逆に言うと田中が投げればチームが勢いづくってことだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:36▼返信
今年のヤンキースは不調だからな
田中将大が連敗ストッパーになってる
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:36▼返信
23億ってのが異常なだけ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:36▼返信
2800万ももらってたのか…
ハムはシビアだから来年は減俸どころかトレードも…
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:37▼返信
最初から負けてたんじゃ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:37▼返信
やっぱり、大学に進学をしたからじゃねえの。だいたい、大学の六大学野球に入っていた奴は大成しないもんよ。(笑)
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:37▼返信

いまや半価値王子
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:37▼返信
>>146
28万円かよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:38▼返信
俺らが言ってもな
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:38▼返信
よーし!マー君の年俸の10倍稼げるように、今から頑張るぞ!と気合いを入れてみた…
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:38▼返信
故障以前の問題じゃないですかね
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:38▼返信
これがプロの世界だよ
叩かれるのが嫌なら実業団の野球チームでのんびりやるしかない
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:38▼返信
マー君が異常なだけで斉藤祐樹も俺らの年収に比べたら勝ち組過ぎるんだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:39▼返信
>>153
江川
いやなんでもない
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:39▼返信
あんまりいじめるのはどうかと思うんだがな
陰湿すぎるだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:39▼返信
年俸が良くても選手生命が短いから生涯で割ると大したことないんじゃないか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:39▼返信
>>148
逆に田中のときにだけ打線が奮起してるような感じだがな
前回は同じ相手に黒田のほうが内容がやや良かったのに負け
今日も黒田は7回2失点で負け
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:39▼返信
>>155
すまん10%だった
28万で生活できるならしてるわw
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:40▼返信




田中>PS4

ハンカチ>WiiU



167.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:40▼返信
自殺がゴールなの?これ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:40▼返信
もう使い物になんねわな。早く引退して平凡に暮らせよ、斎藤
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:40▼返信
>人気面でも大谷が上

いえいえ大谷はあのノムが自説を曲げるくらいの100年に一人レベルの天才っすよ
実力でも遥かに上ですがな
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:40▼返信
まあ田中もアジア最強のバッターイデホを恐れてメジャーに逃亡したからなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:40▼返信
プロ野球界に入った選手のほとんどが、こうやって消えていくんだよ。

一軍で活躍する選手しかテレビに移らないけど、

二軍で結果を出せずに辞めていく人の方が圧倒的多数なんだよ。

むしろこっちのほうが野球選手の「現実」なんだよ。

夢を見て、努力したって、叶わないんだよ。だからお前たちも引き籠もってるわけだろ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:40▼返信
俺の年収なんてまーくんの半日分なわけだが?
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:40▼返信
大谷とさいてょってどっちのほうが年俸高いの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:41▼返信
悲報って・・・
2,800万円貰ってりゃ充分だろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:41▼返信
ハンカチさんは高校野球がピークだった
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:42▼返信
プロ入りした時から既にフォームに問題って言われてたんだから、
差は最初からあったって事だろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:42▼返信
プロ野球選手の再就職って難しいらしいな
あいつら野球バカだから他のこと何もできないから企業も取りたがらない
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:42▼返信
>>153
つ菅野
日ハムが妨害して1年無駄にしなければ新人王取れてたし
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:42▼返信
大学に行かない方が良かった典型的な例
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:43▼返信
うわぁがんばれ
ビッグになれ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:43▼返信
なんか田中将大がマウンドに上がってる時の味方打線って、心理的に多少点取られても、打ち越して勝てる!って何らかの心理作用が働くのかな?wwwww
世界の8不思議に認定しよう(笑)
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:44▼返信
>>178
菅野って六大学出だっけ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:44▼返信
プロ引退後は政治家になりたいとかアホ抜かしてればこうなるわな
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:45▼返信
ここに年2800万稼いでる奴がどれだけいるのやら
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:45▼返信
一般人はマー君の1〜2日分くらいが多数だけどな
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:45▼返信
2800万でも十分貰ってる気がするけど引退時期になったら
仕事なさそうでこわいな
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:45▼返信
やめてやれよ。こんな比較に意味は無いだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:45▼返信

田中はこれだけ勝っていて結果を残しているにも関わらずCMは全くなく

まるで勝っていない石川遼のCMが毎日流れているんだから

いかに日本のマスコミ、テレビが腐っているのか分かるな

こいつら結果を出している人間が評価されない世の中を作り出そうとしている
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:45▼返信
お前ら実はゲームも下手なんじゃ…
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:45▼返信
2800万ももらってんの?カイエン買えるんじゃね
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:45▼返信
ハンカチの1ヶ月分が大体の奴の年収という現実
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:47▼返信
馬鹿にしてるけど働いてる奴でもおまいらの月収はたぶんハンカチの5日分以下だろ
ニート無職なんて話にもならん

193.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:47▼返信
ダメっていうかマー君が異様にもらいすぎてるだけだろ
全力で僻ませてもらうと
世界レベル野球がうまいと23億円もらえて、
世界一介護が上手でも手取り10万円なのな
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:47▼返信
斉藤選手は体の線が細くない?
プロになっても全然がっしりしてこない
田中選手は、2年目3年目でプロらしい体つきになったのに
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:47▼返信
そんなことよりマー君と岩隈の投げ合いを見てみたい
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:48▼返信
ホント石川遼って…
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:48▼返信
おれはマーくんより松山英樹のがうらやましい
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:48▼返信
1年と五日ww
次元が違うのww
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:48▼返信
2800万貰えるだけ幸せだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:48▼返信

そらハンカチが大学でボンボン達に「持ってる」とかチヤホヤされてた時に
ダルビッシュ級の化け物と投げ合ってたんだもんな
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:49▼返信
今のうちに青山に土地とカイエン買ってプロクビになった後維持費払えなくて
それら売るか借金で差し押さえされるかされて最後の話題提供してくれよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:49▼返信
泣くまでどころか
死ぬまで殴るのをやめない状態・・
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:49▼返信
2800万でも一般人からしたらすごいけどね…
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:49▼返信


いや、さいてょ貰いすぎだろ完全に詐欺じゃん
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:49▼返信
2800万も貰ってるのか
数年粘った後転職すれば、普通に勝ち組じゃん
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:49▼返信
学歴では優っていたのにどうしてこうなった。
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:50▼返信
ハンケチ最近見ないと思ったら知らないうちに故障して知らないうちに2軍になってた
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:50▼返信
OG…
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:50▼返信
ボロ雑巾乞食
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:50▼返信
慢心
それが全て
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:50▼返信
2軍でマスコミ相手に言い訳するだけで2800万ももらえるとか羨ましすぎ~
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:51▼返信
>>203
プロ入り後の実績を見れば不当に貰いすぎ
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:51▼返信
江川より若く引退しそう
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:51▼返信
>>160
だから何なの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:52▼返信
2300万貰ってるなら人生どうにかなるよ…
引退後もなんか仕事あるだろ,ハンカチでも売れば
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:52▼返信
>>212
グッズの販促に貢献しているから(小声)
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:52▼返信
2800万はもらいすぎ
戦力外で試合にも出ないんだから280万にしとけ
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:53▼返信
ちょっと前、夜中にNHKでハンカチドキュメンタリーやってたね
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:53▼返信
栗山にもまったく期待されてなくて泣ける
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:53▼返信
5年後には、俺、高校のときまー君に投げ勝ったんだよねって生ビール注ぎながら酔っぱらいの相手してるよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:53▼返信
どこでっていうか高校野球時代にすでに野村にそう言われてただろ
王子は伸びしろがないって
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:53▼返信
>>195
今のローテ通りなら次のマリナーズ戦でやるやん。多分BSでも放送されるんじゃない?
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:53▼返信
なんで二軍のカスがそんな貰えんだよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:53▼返信
甲子園で話題になったころ、すでに潜在能力というか実力差をプロ野球のスカウトは感じていたらしい
ハンカチ王子こと斉藤投手とマーくんこと田中投手では伸び代が全然違うそうなので
マーくんの獲得と練習に力を入れていたそうな
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:54▼返信
マー君はネイマール並に稼いでるよ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:54▼返信
余裕でカイエンターボ買えるじゃん
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:54▼返信
>>188
暇なんだろ察してやれよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:54▼返信
プロ野球選手はある意味顔と格で男を売る商売だからなぁ
年俸の額面が格を補強するってのはあるけど格の伴わない年俸は男を落とすよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:55▼返信
つまりだ お前らの10年分くらいの年収をハンカチ王子は1年で稼いでるって考えるとお前らのがゴミだなw
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:55▼返信
「斎藤佑樹 今日の泣き言」的な取材ばっか受けてるから
気の毒っちゃあ気の毒だわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:55▼返信
>>223
ミッドランド中島にも同じ事言えんの?
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:56▼返信
田中が上がったら士気が高揚するとか以前の話として

・リーグ単独2位の9勝
・防御率は2.02のリーグトップ
・両リーグトップの12戦連続QS達成
・奪三振数リーグ5位
・WHIP0.93両リーグトップ

むしろここまでやって勝てないようならヤンキース解体しろってレベル話だろうがwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:57▼返信
>>229

君は?
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:57▼返信
>>231
同じ事言えんのも何もまさにその通りじゃないか!
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:58▼返信
年収130万の俺からしたらどっちも変わんないけどな
1000万以上あっても使い方わからんわww
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:58▼返信
里田まいと結婚したしな
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:58▼返信
高校時代に米遠征したときも
メジャーのスカウトは、マーくんしか相手にしてなかったからそんなもんでしょ
ハンカチは全く眼中になくて
レポーターがハンカチへのコメント貰うのに四苦八苦してた
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:59▼返信
>>233
お前よりは余裕w
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 12:59▼返信
松坂ももうダメかとおもったけどなんだかんだで頑張ってるな
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:00▼返信
>>238

俺の稼ぎを教えて
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:00▼返信
楽天の松井祐樹くんはハンカチコース辿ったりしないよね?
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:00▼返信
やめてさしあげろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:00▼返信
これはあかん 自殺しても知らんぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:00▼返信
そもそも高校時代から田中の方が評価が高かった。
人気はあったけど、斎藤はプロじゃ活躍出来ないという人もいたぐらいだし、やっぱりなとしか思えん。
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:01▼返信
そっとしといてやれ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:01▼返信
>>49
体作りを大学時代にマジメにやってなかったのが最大の原因。
大学じゃ、練習サボりまくりだったそうだし、自業自得よ
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:01▼返信
もう さいてょ 話題にするなよ、はちま! さいてょが自殺でもしたら責任取れるのか?
はじめの内はネタでよかったけど、今は可哀想すぎてワロエない!
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:01▼返信
>>241
すでに大学行かずにプロ入りしてるじゃん
失敗しても斉藤のそれとはすでに違うから安心
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:01▼返信
>>235



君に勝ったわ 年収で


メギドラオン召喚いたします。

250.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:01▼返信
田中23億も貰ってるのかよw
十分もらえてるんだから青山に土地買えよwww
あとカレラとかカイエンにも乗っちゃえよwwwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:02▼返信
そりゃあ大学の授業中彼女に大声で電話してあそびほうければなw
マーくんはその時プロで練習。差がでないわけがない
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:02▼返信
>>240
300程度やろw
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:02▼返信
>>171
>夢を見て、努力したって、叶わないんだよ。

違うよ。
お 前 だ か ら 叶わなかったんだよ。
ここ勘違いしてる馬鹿が凄く多いよね。
本当に努力してる奴ならちゃんと結果は出るっての。
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:02▼返信
グラゼニ読めばわかるぞ、年収2800万円がいかに絶望的状況であるかがw
解雇された瞬間にゼロだからな、しかもさいてょの実績じゃプロ周りでの再就職は不可能w
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:03▼返信
※他人の名誉やプライバシーを傷つける書き込みはやめましょう
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:03▼返信
大学行った上原は成功してるし元々の素質の問題だろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:03▼返信
高校で能力カンストしてもう成長性Eだっぢけだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:03▼返信
それでも2800万はスゴいな。
野球辞めても解説者でハンカチ王子は引く手あまただろうし
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:03▼返信
スランプくらいあるだろう…
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:04▼返信
>>252

俺の稼ぎを知らないのに俺よりも余裕ってコメントおかしくないかい?
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:04▼返信
PS4とゆうちゃんも差がついてしまったね…
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:04▼返信
まさおと比べたらほぼすべてのスポーツ選手ゴミになってまうやん
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:04▼返信
引退セレモニーしてもらえるレベルにはなると思ったけどなぁ
ほんとにひっそりいなくなるのかな斎藤君
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:04▼返信

斉藤が今後活躍して一流になるのを期待しているのか
それとも比較され続け寂しく引退するのを期待しているのか・・
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:04▼返信
上原は一年目のルーキーから結果だしてサンデー上原と言われて20勝した
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:04▼返信
>>254
同じコージィで言えば、てょさんは那巳川が蛯名の球速目指しちゃったみたいな感じかな
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:04▼返信
>>260
俺の稼ぎは確実にお前より上な自信があるから余裕って言えるw
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:05▼返信
イチローもまたスランプじゃないか…

スランプくらいあるよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:05▼返信
こいつが2800万てのがむしろ貰い過ぎなんだが
とりあえず表は無理でも裏先発ローテには入れないと
中継ぎにしても使えんだろうし
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:06▼返信
ゴルフなんてニッチなスポーツと野球比べんなよ。幼少機からゴルフやってる奴が野球人口並にいれば中学生でもメジャー優勝するやついるわw
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:06▼返信
>>258
なんで野球下手な若造が解説者になれると思うの?一茂みたいな超VIPってわけでもなし
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:06▼返信
体格からしてまったく違う
170センチ台で80キロないくらい?の斎藤選手と
190センチ近くで体重90キロ以上の筋肉田中選手

張り合えというのに無理があるな
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:06▼返信
>>258
イメージ悪すぎて解説者とか無理だろ
それに解説者てそれなりに結果と名前残した人ばっかだぞ
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:07▼返信
>>267

君がいくら稼いでいようと興味もないし、俺が稼いでいようとそうでなかろうとどうでもいい
話をそらさないで
何で俺の稼ぎを知らないのに俺よりも余裕って言えるのかな?
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:07▼返信
マスコミと世間がハンカチ王子一色だった時に
ノムさんだけは田中の方がプロ向きって公言してたな
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:07▼返信

引退したら元阪神の亀山コース
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:07▼返信
てょもうすぐ一軍上がるかもしれんらしいな
今年のハムは若手台頭で先発固定されつつあるからローテ食い込むのは厳しいけど
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:08▼返信
一軍でも2800万をもらってる奴は少ないで。
成績に対して優遇されすぎ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:08▼返信
深キョンとやれただけで羨まし過ぎるわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:09▼返信
2800万でも十分勝ち組なんだよなぁ
さいてょは精神的にダメージ受けすぎだけど
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:09▼返信
あんな成績でもそれだけ貰えるんだから温いじゃん
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:09▼返信
>>275
野村は嫌なタイプのジジイだけど岩隅もメジャーで通用すること言ってて実際通用してるから先見性すごいんだろうな
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:09▼返信
プロいかずにテレビ局に就職してたら高校野球の解説には呼ばれたろうになあ・・・
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:09▼返信
流石に悪意あるわ
田中と比べたら殆どの奴がクソだろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:09▼返信
最初っから無理だった
あんな小柄でプロやってくの自体がちょっと無理
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:10▼返信
>>どこで差がついたのか・・・

大学行った時点で既に終わってるだろ
4年間遊んでんだから
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:10▼返信
同じ日ハムの多田野は何故か3000万以上もらってるけど全然批判されないな。
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:10▼返信
年俸23億なんかと比べて優劣語ってたら今盛り上がってるサッカーなんてゴミみたいなもんだろ
大リーグが全プロスポーツの頂点に立つくらいデカすぎるだけだ
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:10▼返信
2800万とか貰いすぎだろ・・・
200万辺りが妥当なレベル
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:10▼返信
てょより給料もらってるやつが日本に何人いるんやろーか
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:11▼返信
>>231
そいつ実は田中キラーなんだぜ
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:11▼返信
田中1人より選手全員の給料が安いチームがいくつかあるしな
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:11▼返信

巨人の片岡が斉藤に似ているように見える・・


今から眼科行ってくるっ!
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:11▼返信


プロ入りしでずっと結果出てないのは実力であってスランプとは言わんw

295.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:12▼返信
故障以前の問題ってのは事実だろうけど、斎藤の怪我って選手生命に関わるレベルのやつやで
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:12▼返信
2800万で勝ち組って言ってる奴いるけど、本当にそうか?
こっから税金取られるんだろ?ってことは残るのは1800~2000万前後だ
今の成績のままだと今年か来年には恐らく戦力外になる
初年度の年俸は知らないが、プロ入りの11年から毎年同じ額をもらい続け、15年に引退すると仮定して、1800*5=9000万が現役で貰える額
しかし、人生は大体80歳まである事を考えると、この金額だけで余生を送るのは厳しい
引退後に何か仕事につかなければいけないが、早稲田卒と言ってもスポーツ推薦だろ?肩書通りのまともな学力があるとも思えない

こいつが勝ち組になるか負け組になるかは、引退後の仕事次第だと思う
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:12▼返信
>>288
サッカーのが動く金額は全然でかいよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:13▼返信
>>282
メジャーいく日本人投手は一流どころばっかで通用しなかったて奴のほうが少なくね?
イガーぐらいだろ、ぜんぜんダメだったの
松坂もちょっと残念なことになったが
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:13▼返信
なお1試合で田中の年俸の倍稼ぐボクサーがいる模様
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:13▼返信
一番の勝ち組は里田まいだな
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:14▼返信
>>296
5年10年今のままはありえんしな
サラリー普通にやってても生涯2億は稼ぐし
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:14▼返信
>>288
NFL「せやな」
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:14▼返信

斉藤「明日から本気出すっ」
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:14▼返信
>>287
知名度があれば球団の宣伝にもなるから宣伝費用も兼ねてるからな
多田野は、アッー効果で知名度抜群だから十分に勝ち組w
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:15▼返信
おまいら詳しいな
ハンカチ大学でサボり魔だったのか(´・ω・`)
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:15▼返信
高校卒業して大学に行かずにプロにいったほうが良かったってことじゃん
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:15▼返信
>>295
もとから選手生命はあったのか?(遠い目)
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:16▼返信
>>287
魔球スカイツリーボールは3000万の価値があるわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:16▼返信
あと1、2年戦力外になるわけねーだろアホか
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:16▼返信
>>298
大魔神も長谷川も大して通用してなかったよ 
通用してる時期が短いんだよね 田中ダルビッシュはようやく長く続く通用する選手になってくれそうではあるけど
イチローは評価は分かれるからどっちでもいいけど
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:17▼返信
>>280
最初っから降って湧いた幸運ならまだ開き直れもするだろうけど
てょさんはもともと甲子園まで(本人的には大学、ハム入団まで?)野球エリートとして順当に道を歩んできてたからな
プライドめためたにされたけど契約上高額年俸が約束されてるから勝ち組!ってのはなんだかなぁと思う
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:17▼返信
故障じゃないんだよなあ
実力なんだよなあ
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:17▼返信
>>267
匿名コメントで『俺の稼ぎは確実にお前より上な自信』って
小学生かよお前www

そんなに自信あるなら具体的な数字だせよwwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:17▼返信
>>310
イラブッチも短かったな
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:17▼返信
あとさいてょは契約金1億もらってるやろ?
その時点でもう勝ち組やわ
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:18▼返信
>>300
フィリピンの神ボクサーだろ?
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:18▼返信
まーがメガソーラーだとしたら
俺は豆電球の稼ぎでしかねえな・・
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:19▼返信
じゃあその20分の一の年収の俺はなんだよ?ゴミか?
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:20▼返信
さいてょ
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:20▼返信
高校野球で無理しすぎたんだろうな
まだ成長しきってない体でプロ以上の球数投げさせるとかアホとしか
甲子園は6回裏までにすべき
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:20▼返信
2800万もドブに捨ててんのかwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:21▼返信



里田はアゲ⭕ン←これが全て

ハンカチが逆転するためには里田を寝とるしかないw


323.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:21▼返信
元からマー君とは大きな差があったでしょ
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:21▼返信
>>271 今はアレだがそれなりに知名度があるだろ。
田仲と甲子園で投げ合って勝った実績あるし。
2世と一緒にすんなよw

325.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:22▼返信
記事と関係ないけどE3って今夜の深夜からだっけ?
それとも明日の深夜から?
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:22▼返信
斎藤がぬるま湯に浸かっている間、まー君は当時強力だったソフトバンク打線相手に洗礼受けながらも心折れずに成長した模様。
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:23▼返信
>>320
メジャー見てみ 日本より全然投げさせないのに普通にプロになっても故障してる
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:23▼返信
【悲報】俺氏の年棒マーの1日分にも満たない事が判明
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:24▼返信
>>328
そりゃ働いてないから当然だ
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:25▼返信
>>318
ほんと馬鹿馬鹿しい話
年収数千万稼いでる連中だけで話題にすればいい話

単に理由を付けて誰かを叩きたいだけなんだろうね。みっともない
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:25▼返信
2軍できゃっきゃ球遊びしてるだけで年額2800万円の勝ち組じゃん
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:28▼返信
なんだろ・・・
おんなじ高校だったのに方や医者になって年収1000万のあいつ
方やニートで収入0のおれ
てょはまだよくやってるよ・・・
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:29▼返信
故障とか関係なく元々プロで通用する実力がなかっただけだろ
大学ではろくに練習してなかったとか言われてるし、実際大学の時の成績を考えたらドラ1で取られるとかありえないレベル
もう客寄せパンダにもならないんだし、そろそろ切られてもおかしくない
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:29▼返信
2800万稼いでる斉藤を一体誰が笑えるっていうんだよ
くっだらねー記事だなオイ
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:29▼返信
2800万円てお前らの何倍よ
好成績納めてないとすぐに叩かれるんだからマー君も相当プレッシャーだろうな
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:30▼返信
それでも充分すぎるほどもらっている事実
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:30▼返信
>>331
その年俸で40歳まで現役でいられるなら、そうかもな
でもあと数年以内にクビになったら生涯収入は一般サラリーマン以下だ
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:32▼返信
160億もらって井川みたいに炎上しまくったらとんでもなく叩かれる
普通ならプレッシャーでガクブルになるのにマー君はさすがだな
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:32▼返信




PS4とUちゃんどこで差がついたのか・・・



340.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:33▼返信
いやそれでも2800万かよ
100万くらいの働きだろあれ
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:33▼返信
どうにかして誰かを笑い者にしてやろういうその精神が浅ましいわ
はちま、お前だよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:33▼返信
もうやめてやれよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:33▼返信
30代になりゃ戦力外だよ。20代で通告受けてやめるやつも毎年いるし
退職金もないし、年俸2800万なんてサラリーマン以下だよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:34▼返信
2800万じゃ税金払ったらカイエン買えないじゃん
野球選手(2軍レベル)ってローン組めるの?
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:34▼返信
額に関係なく自分のやりたい事を仕事としてこなして金貰えるってだけで俺からすりゃ充分「勝ち組」だけどな....

346.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:34▼返信
最低の4球団競合選手だな わしの贔屓チームの3球団競合の背番号1より酷い
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:36▼返信
ここから カイエン斎藤の逆襲が始まる
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:37▼返信
2800万...高過ぎだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:37▼返信
もうオッサンだしダメだなw
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:38▼返信
年に2800万円も稼ぐ人は、ほんの僅かだけどね。
それにしても、マー君の年俸23億円は凄まじいね。
今後は広告関係の副収入も増えるだろうから、差はますます広がると思われ。
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:41▼返信
ファイターズファンだけど、
斎藤にはもう何も期待してない。

ってかここ野球ネタも扱ってたのか。
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:46▼返信
故障のせいじゃないよね。大学で天狗になってろくに努力もせずにプロになって、そのまま大学気分でやってたからだよ。というか故障自体もさいてょ自身のせい。
もうカイエン青山とまーくんは比べないであげて、かわいそう
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:47▼返信
それでも年収2800万だし
浪費さえしなければ人生は安泰だろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:47▼返信
2800万も稼いでるのになにいってんだ
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:47▼返信
マー君すげー(´・ω・`)俺なんて・・・
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:51▼返信
それでも一般人より稼いでいる
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:52▼返信
もらい過ぎだろ…
普通の社会人の7倍も社会に貢献してるのか?
言い訳良いながらダラダラ暮らしているようにしか見えないのに
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:53▼返信
カイエン無印が800万でお釣り来るから、年収2800万なら余裕でカイエン買えるだろ。
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:53▼返信
しかしマー君やイチローやダルは日本円換算で100億円以上貰って何に使うのか?
イチローは恐らくあと2、3年で引退すると思うが資産はどうするんだろうか?
投資にまわすのか? 羨ましい!
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:55▼返信
いやいやいや
田中が貰い過ぎてるだけでハンカチも十分稼いでるじゃんw
同じ甲子園出てたから比較されちゃうのは仕方ないけど…
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:56▼返信
2800万から税金が引かれるし、2800万も貰える生活が今後も続けられるかわからんのやで・・・
そうそうカイエン買えんわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:56▼返信
カイエン青山さん おつかれですw
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:56▼返信
2800万も貰ってるんかwww
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:58▼返信
400万くらいでいいだろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:58▼返信
>>359
イチローはもう事務所つくってなんかやってる
でも日系アメリカ人とトラブってたな
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:58▼返信
カイエン乗りて〜
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 13:59▼返信
草野球レベルで2800万
勝ち組
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 14:02▼返信
入団して未だに戦力になったことがないのに2800万とかもらいすぎ。
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 14:02▼返信
>>359
樽美酒は養育費じゃね?
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 14:02▼返信
斎藤の将来はハムの幹部候補だから2800万円なら超勝ち組だよ
手取り半分ぐらいでも

野球の実力は3~4年の頃は大学リーグですら攻略されてたから仕方ない
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 14:03▼返信
単純計算で500もらってるんだから大卒で考えればまだ多いな
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 14:05▼返信
むしろこんなに貰ってんのかよこのボンクラは
普通に大企業の役員クラスじゃねえか
そもそも本来ならとっくにクビなってなきゃおかしい
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 14:06▼返信
これが野球に命をかけた人とそうでない人の違い。
分かりやすくていいじゃない。
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 14:06▼返信
コツコツやってた田中と大学に遊びに行って練習サボってた奴を比べるのは酷だろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 14:06▼返信
他人を嘲笑する前に自分の年収を心配しろよ
ゴミクズどもが
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 14:07▼返信
話題性のあるイケメンは野球やめてもつぶし効くだろ
マー君だって伊良部みたいになっちゃうかもしれんし、今の段階で人生の勝ち負けは決まらんよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 14:08▼返信
で、おまえらと比較するとどうなん?
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 14:09▼返信
≫375
お前よりいいから、安心しろ。
土底辺カスゴミ人間。
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 14:11▼返信
>>370
球団に残れるわけ無いだろw
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 14:15▼返信
よし、話題作り優先で左で投げよう
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 14:15▼返信
早稲田なんかに行ったのが間違い
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 14:15▼返信
なんで戦力外通告しないのか不思議でしょうがない、こいつは中田みたいに復活はありえないだろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 14:17▼返信
こんなんで2800とかマジなんなんだろうな
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 14:18▼返信
故障じゃなくて実力だよ。
高校時代から圧倒的に田中のが才能あった。
たまたま甲子園で勝ってしまったから、こうなった。
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 14:19▼返信
給料高すぎるよな
2軍かつ役に立たない選手としては破格すぎ
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 14:20▼返信
群馬出身の投手はプロになるとガクンと堕ちるジンクス
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 14:20▼返信
斉藤自体はまだキャリア3年だし
クビだの戦力外だのわめいてるはちまのコメ欄が恥ずかしすぎるわ
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 14:21▼返信
今年で終わりでしょ。もう歳だし。20代で活躍してくれなきゃ話にならんわ。30代からの劇的復活なんざ待ってられん
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 14:23▼返信
>>387
高卒ならいいがな。大卒ならもう3年だよ。即戦力で取ったのにこれじゃただの置物
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 14:26▼返信
もぅ客寄せパンダにもなれやしない・・・
中古でカイエン買って荒川で草野球でもしてください
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 14:27▼返信
つーかもう放っておいてやれ
こんな2軍選手と比べちゃ田中に失礼だし
こんな大リーガーと比べちゃ斉藤も可哀想
昔がどうとかじゃなくて今をみてやれ
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 14:31▼返信
2600万ももらってんの!?1200万位でも多いと思うくらいの選手だと思うが・・・
もうあきらめて就職した方がいいんじゃない?そのために大卒の道を選んだんでしょ。
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 14:31▼返信
2800万を5日でかせぐのかぁ
凄いな
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 14:36▼返信
潰しがきかないとはいえ 2800万はどうかと
あの年でサラリーマンなら良くて500万
せめて3倍で良いだろう
1500万が妥当な金額
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 14:39▼返信
まーくんがもらいすぎなのかさいてょがもらいすぎなのかこれもうわかんねぇな
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 14:39▼返信
変態ストーカーになって刑務所送りになりそうな面だわな。
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 14:40▼返信
田中を使って斎藤をバカにする発言は見ていて痛々しい。
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 14:44▼返信
news-postseven
ここの記事って毎回酷い内容だな
マスゴミの中のさらによりすぐりのゴミだわ
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 14:47▼返信
それでも2000万越えしてるんだな
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 14:49▼返信
B型カイエン
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 14:50▼返信
王糞治とか言う老害が60%位悪い
後はさいてよが悪い
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 14:52▼返信
プロでは通用しないって高校時代から言われてたからなw

大谷は頑張ってるよね
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 14:55▼返信
こいつの場合は故障っていうより、練習嫌いのサボリ癖が問題
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 14:57▼返信
戦力外か
横浜にトレード
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 14:57▼返信
マー君は野村氏のお陰。野村氏が監督で無かったら、全く違うと思いますよ。
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 15:01▼返信
さいてょは負けても他人事っぽい感じが駄目なんだろうな
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 15:03▼返信
斎藤のように手の小さい投手が活躍するのは難しいだろう。

プロで活躍してる投手ってみんな手がやたらとデカい。
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 15:03▼返信
斎藤もらいすぎだろ
一流企業のNTTの一般社員より年収多いとかふざけてる
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 15:04▼返信
>>407
じゃあ大谷もダメじゃん
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 15:05▼返信
280万円で十分
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 15:06▼返信
まだこいつらを比較とかしてるのか
いいかげんにしてやればほんとw
流石にねちねちしててきもいよな
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 15:10▼返信
故障のせいだけかな?
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 15:12▼返信
>>408
一応早稲田でてるし野球選手って引退したら何も残らない人多いから
2800でも本来は少ない
そして斉藤は今年でクビだろうからもう後が無い
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 15:14▼返信
>>368
それ ゴールデンボンバー の方・・・w
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 15:14▼返信
退職金も無いしな。いきなり社会に放り出された野球選手は大抵食っていけない。飲食店経営するくらいしかないね。最早ただの博打
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 15:15▼返信
大学と入団したチーム、かもね
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 15:15▼返信
進学せずにプロ入って身体作りとかちゃんとやった方が良かったんじゃない?
もう遅いけど
418.414投稿日:2014年06月09日 15:15▼返信
訂正
×>>368
○>>369
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 15:16▼返信
現状で田中はこの23億でもお買い得と言われる活躍してるんだよなー
そして斉藤の2800万は貰いすぎ
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 15:22▼返信
現代のウサギとカメだと思ってる奴は多いだろうな
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 15:23▼返信
正直斉藤ってそこまで調子に乗ってないのにネタにされすぎだろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 15:23▼返信
まず元々の才能が違う
ハンカチが大学でぶらぶらしてた時にマーはプロに揉まれて努力してたからそりゃどうにもなりませんわ
高校段階でマーの方が評価高かったじゃんよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 15:29▼返信
育成選手にすれば這い上がってくるかもね
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 15:32▼返信
寄り道してサボってたカメと、努力を怠らないウサギ
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 15:48▼返信
なぜあの目立つ場面で青いハンカチを使ったのか
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 15:50▼返信
>>387
高校卒業後すぐプロ入りして3年目なら、まだ若いし、将来性を考えて残す余地があるかもしれんが、こいつは大学卒業してから今年で4年目だ
年齢的にももう伸びしろはないし、現時点で結果も出せてない。1軍どころか2軍でさえボロカス
戦力外になって当然だよ
むしろ次もまた契約更新できたらそっちの方が驚く
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 16:00▼返信
2800万は貰いすぎ
いいとこ600万
今年成果を出せなければクビくらいの評価
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 16:02▼返信
案外、高校卒業後に即プロ入りするくらい野球に入れ込んでたら
あるいはまた別の人生があったのかもしれないけれど、なにせ練習サボリ癖があるらしいからなぁ・・。
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 16:07▼返信
2800万も貰えてんだ胸張れよ、斉藤
同世代の凡人は200~400の世界なんだからさ
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 16:09▼返信
今年で戦力外だね。
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 16:12▼返信
引退後に身を持ち崩して借金地獄生活の元プロ野球選手も多いとか
つぶしが利かないんだろうね、本人にもプロで活躍してたって自負心があるし。
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 16:15▼返信
結果論だろうけどよ、仮に田中が反対の立場なって斉藤が成功者になってたら
失敗した奴を叩くんだろう?つまんねえ奴らだ
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 16:19▼返信
2800万も貰ってるのかよwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 16:25▼返信
>>432
そのときは田中が謙虚かどうかによる
そもそも斎藤が叩かれてるのは結果ねえくせにビックマウスだからだぞ
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 16:30▼返信
活躍できない選手に待ってるのはくびのみ・・・斉藤がんばれー
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 16:36▼返信
大学にいったことだろうな。なんかの番組で細木数子に「大学へ行きなさい」とか占いされてたな。
高校卒業してプロへすぐに行くべきだったな。細木も責任を取れや。てめーの占いは本当に外れてばかりだ。
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 16:40▼返信
>>434
斉藤に会って話聞いた事もないからなあ、まあ偏向報道の情報が全てだとは思わないよw
ただ、成功したライバルと地に落ちたヒーローってのはマスゴミとか
こういうアフィサイトの餌だよねえ
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 16:41▼返信
しかし、プロに進んだ早稲田の三羽ガラスは見事に全員潰れてるな
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 16:48▼返信
せっかく大学まで出たんだし、
地元に帰って普通に就職した方が本人のためだと思う
「あ、ハンカチじゃんw」とか散々言われるだろうから辛くてそれも難しいか
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 16:49▼返信
東大に負けたのがイタかったかな~
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 16:51▼返信
開きなおってハンカチ王子キャラを濃くしていったら売れると思うけどな
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 16:53▼返信
肩傷めてるなら今年で終わりだなw
メシウマ状態!!!!!!!
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 16:58▼返信
リスクを減らすと言う意味では大学行きは多分正しかったんだろけど
だったらそのまま大学卒業後にサラリーマンしてたほうが良かったとも思えるし
なにもかもが中途半端だな
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 16:58▼返信
青山は知らんがカイエン買える!
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 17:02▼返信
プロで通算10勝以上してれば、年俸もこんなもんじゃね?

むしろオレの年俸、斉藤の…!!?
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 17:03▼返信
そっとしておいてあげて…
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 17:09▼返信
海外のアスリートなんかは現役辞めてから大学に行って医者や弁護士になってる人もいるけどな
この人の場合は大学行く行かない以前に実力が無かっただけじゃないかと思う
彼が大学行くって決めた時に人気の面で残念がった評論家はいても
実力の面で残念がった評論家は聞いた事が無かったし
マー君はドラフトでは複数球団が1位指名、契約も高卒では破格の契約条件だった気がする
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 17:16▼返信
お前らの平均年収の場合だと、マー君がマウンドでひと呼吸するだけで稼いでるんじゃない?
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 17:18▼返信
そもそも斎藤なんて一部の馬鹿野球オタが騒いでいるだけであって、所詮プロレベルでは無いだろwww
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 17:20▼返信
金ドブ
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 17:22▼返信
そりゃ比べるどアレだけど、年収2800万円とか会社役員レベルだよ。
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 17:25▼返信
比べる相手が間違ってるだけで2800万とか十分勝ち組なんですけど
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 17:27▼返信
2800万円がいつまで続くか
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 17:30▼返信
ヤンキースのエースではない
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 17:30▼返信





ホモと見るコマンドー
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 17:36▼返信
ハンカチの2800万が今後も続くわけもなく。
そして遊び癖ついたこいつがまともに貯金してる可能性もかなり低い。
故障の件もあるし、遠からずあぶく銭使い果たして路頭に迷うだろ。
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 17:40▼返信
どんなに貶してもお前らよりは圧倒的に勝ち組という事実
クズの癖に対抗心燃やして嫉妬してるバカがいて笑える
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 17:42▼返信
自分に近いと錯覚してたからこんなにコメントが伸びるし、貶めようとするコメントが多いんだろw
斉藤がどんなに落ちぶれてもお前ら以下になる事はないから静まれよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 17:48▼返信
負け組扱いしてるが2800万もらってるからな・・・
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 17:52▼返信
落ちぶれたなぁwハンカチ王子もw
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 17:57▼返信
マー君がもらい過ぎw
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 18:03▼返信
2800万払うほどの価値ないよね
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 18:05▼返信
>>458
いやあ、落ちぶれたやきう選手の末路てけっこう悲惨よ・・・
464.ぷるちん投稿日:2014年06月09日 18:08▼返信
ハンカチは引退後は球団の幹部候補としてフロント入りだよ。

定年まで年収1000万クラス貰える超エリートだわな。
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 18:11▼返信
斎藤もらいすぎだろwww
2800万あったらカイエン買えるじゃんwww
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 18:14▼返信
年俸2800万って十分凄いだろうが・・・
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 18:19▼返信
故障じゃなくて練習しないせい
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 18:22▼返信
>>463
斎藤は落ちぶれても2800万円貰ってるんですが
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 18:25▼返信
2800万は勝ち組だろう
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 18:45▼返信
>>468
やきうクビになったあとの話だよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 18:49▼返信
2800って普通にすげーじゃん
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 18:52▼返信
「年俸はダルさんの7億とマエケンの2億とハンカチの2800万を足した金額から端数切り捨てて9億です」
を思い出した
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 18:58▼返信
藤波、大谷に抜かれたね・・・。
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 19:00▼返信
いつまでも比較する相手ではないだろうに
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 19:08▼返信
それでも2800万かよ
さぞ贅沢な暮らしをしとるんでしょうなあ
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 19:25▼返信
大した活躍もしてないのに年収2800万てある意味勝ち組w
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 19:36▼返信
高校で競ってた時代から、斉藤は客引きパンダ・実力は田中のほうが上と言われとったぞ
ノムさんだって、当時からずーっと同じ事言ってた

ハンカチやその信者は勘違いし過ぎ
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 19:41▼返信
さすがに相手が悪い
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 19:42▼返信
スゲーもらってるな

Yの七倍は貰ってるorz
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 19:42▼返信
お前らの年収は斎藤の何日分?
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 19:45▼返信
まーくんが青山に屋敷建てたら笑うでww
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 19:49▼返信
まーくんは顔以外体格からして恵まれすぎ
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 19:51▼返信
まぁ一生負け組として世間の記憶に残るだろうしな
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 20:04▼返信
スターシステムで王子と冠されておだてられたアホは早熟で落ちぶれてるな
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 20:24▼返信
2軍で炎上するだけのお仕事で3000万弱はマズイよ
他の選手がやる気なくす
やきゅつくやったことあればどんくらい異常かわかる
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 20:37▼返信
2800万円でもちょーすげー
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 20:40▼返信
さいてょってそんなにもらってんのか!!
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 20:45▼返信
まーくん=PS4
斉藤=WiiU
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 20:52▼返信
ハンカチに2800ってすげえな
プロ入り後昇給してるってこと?
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 20:55▼返信
>>77
野球やめても職員という道もあるから
少なくともコンビニ店員とか底辺になることはない。
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 20:58▼返信
やきう選手って例外なく馬鹿だから速攻で詐欺師にカモられるよ
学歴的には中卒レベルだからね
野球で高校入って、学校に野球しにきてるんだぜ
授業ガン寝でも絶対落第しない
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 21:03▼返信
天辺と地面を比較しては駄目だ
そりゃニシ君も激怒するだろう
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 21:12▼返信
イケメンだから良いじゃない
田中みたいな顔ならいくらお金あっても嫌だな
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 21:22▼返信
もう比べるのやめてあげて!可哀想でしょ!!
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 21:30▼返信
もう記事にするのやめろよ
昔は輝いてたって奴は行何人もいるのに
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 21:39▼返信
うぬらぁああ何処から来た
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 21:41▼返信
プロになって見返してやろうって必死に頑張った奴と
大学でもっと遊びたいって逃げた奴の差

それにしても。。。
>>483
プロ野球選手になって年収2800万円貰ってる奴が負組なら
お前はこの世に生を受けることすら許されない存在くらいだぞ。。。
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 21:41▼返信
サラリーマン20代時期の累計年収なら大体こんなもんよ
一年で稼いだなら大したもん
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 21:43▼返信
大学に保険賭けに行く根性がそのまま差につながったんじゃないのw
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 21:49▼返信
田中のマーくんは誰でも敵わないんだから、もうマークすんのやめたがいいよ。
惨めになるだけだよ?
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 21:50▼返信
>>493
表情は始終死んでますが、よろしいんで?
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 21:52▼返信
>>488
なんという比較w でもwiiUくらいあるのか。高性能やな。

自分はゲームウォッチくらいだから・・・
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 22:16▼返信
>>497
横だが、プロ野球で稼げる期間ってのも考慮しなきゃならん
引退後に解説とかコーチとか仕事貰えるのは一部なわけで、二軍でも満足に成績を残せないさいてょじゃ引退後に野球関係の仕事は無いぞ
そうなると社会的に底辺な仕事をして生きていくしかなくなる。実際、そういう生活をしている元プロ野球選手は腐るほどいるしな。元一軍であっても
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 22:21▼返信
比較するのはあまりにも無意味だが年俸22.8億円で
日給626万円
時給26万円
凄いなぁ。半日以下で自分の年収か。
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 22:50▼返信
>>407
ダルビッシュの手の小ささを知らないなw
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 23:03▼返信
金あるブサイクと収入の少ないイケメンなら、イケメン選ぶわ(笑)
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 23:05▼返信
マー君23億かよ、なんだかんだで日本はまだまだ野球の国だな
サッカー日本代表全員の年棒足してもマー君1人分くらいじゃね
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 23:09▼返信
タイトル間違ってね?
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 23:17▼返信





こんな使えないごみに2800万も払っているのかバカが


510.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 23:27▼返信
マー君がすごいのと
さいてょが落ちぶれたのは関係あるようで全くないからな
いい加減比較するのやめたげてw
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 23:34▼返信
やめて差し上げろ
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 00:11▼返信
元々体格的に恵まれてないし高校で地道な努力してようやく芽が出てきたような選手
ローテーション入れる位の自力はあるけどマスコミに騒がれすぎて自分が目指すべき方向性を完全に見失ってる
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 00:15▼返信
さいてょの球なら俺でも打てるよマジで
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 00:24▼返信
>>493
顔でチヤホヤされるのは10代まで
それ以降は金が物言う世界
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 00:32▼返信
マー君はアメリカに行く時に1回数千万のチャーター機を使ってたからな
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 01:06▼返信
同期のドラ1早大三本柱(斎藤、福井、大石)の中では、一番年俸高いんだぜ
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 01:28▼返信
成績出ないのに練習しようとしない
故障してるのは頭のなか
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 01:54▼返信
斉藤ってプライドだけ高いってだけで
もともと草野球投手レベルだろ
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 06:04▼返信
マジレスすると故障だけの問題じゃない
仮に故障なしの万全な状態でも斉藤は練習しないし、実力の差は開く一方
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 06:06▼返信
>>6
激しく同意
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 06:17▼返信
ちょっと日ハムのトライアウト行ってくるwww
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 06:50▼返信
2800万ってすごいじゃん
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 08:53▼返信
>>6
ほんとそれ
高校大学でエースとして全国制覇
これだけでも半端無いのに早稲田卒にドラ1

知り合いにいたら神レベルだよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 08:56▼返信
>>69
年俸ってのは積重ねなんだぞ
今現時点の評価ではなく昨年の成績とそれまでの実績と期待値
大卒で3年で11勝してたら貰ってもいいレベルだろ
ハンカチはグッズも売れてただろうし
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:23▼返信
>>523
だからこそ今の落ちぶれ感がハンパないんだろ
今がみじめすぎて、過去の栄光も差引きゼロだわ
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 19:26▼返信
2800万なら十分すごいけど調子のっちゃったから仕方ないか
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:07▼返信
比べてやるなwwwwwww
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 02:08▼返信
清原と桑田みたいにバッターとピッチャーだったらまだ良かったのかもな。
大学選んだのは将来の安定的には成功だろうけど、球界で成功するのが最大の目標だったはずだし、失敗だわな。w
この結果を見れば、高卒でプロ行った方が良いんだな、やっぱり育成環境が段違いだわ。(勉強分減るんだし)
所詮はアマチュアでブイブイ言わせててもプロじゃ通用しないんだな、本当の怪物以外は。w
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 15:19▼返信
>>523
普通に考えたらめっちゃすげぇよな
夏の甲子園で全国制覇
早稲田大学卒でプロ野球選手
それで年収3000万近いんだろ?
同年代の中では余裕でトップクラス

初めは俺も叩きまくってたけど
むしろ自分が惨めになってくるからやめたわ
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月18日 04:32▼返信
もらいすぎだろ。
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 20:07▼返信
斎藤はなぁ、夢追い人なんだよ。自分の実力がどうとか、現実がどうとか、あまり気にしていない。斎藤にとっては自分の頭の中が世界なんだよ。まぁそういう人なんだよ。
先日プロ1軍で一勝したからな。マー君に比べたらはるかに少ない年棒だけど、その年棒に見合うだけの活躍は十分できたとか、頭の中では納得しているかもしれないよ。世間一般の人が考えたら、もっと勝ってもらわないと困ると考えるのが普通だろうけど。
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 20:16▼返信
斎藤を養っている周りの人間の苦労をもう少し考えてくれたまえ、斎藤祐樹君。
だから次の1軍先発も頑張って勝利してくれ。
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 20:27▼返信
人生にも日曜日はあるものさ。
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 10:05▼返信
斎藤はイケメンじゃないだろ・・・
どこに目ん玉ついてんの?

直近のコメント数ランキング

traq