斎藤佑樹の年俸は田中将大の5日分 上回るのは学歴程度の評
http://www.news-postseven.com/archives/20140609_260057.html
記事によると・かつてのライバル同士だった、田中選手と斉藤選手の今を語っている。
・田中選手はヤンキースのエース。一方斉藤選手は2軍に落ちてしまっている。
・田中選手の年俸は23億円、斉藤選手の年俸は2800万円なので田中選手は5日で斉藤選手の給料を稼ぐことになる。
故障ってマジで怖いな・・・
バトルフィールド ハードライン (2014年秋発売予定)
PlayStation 4
エレクトロニック・アーツ 2099-01-01
売り上げランキング : 43
Amazonで詳しく見る
キングダム ハーツ -HD 2.5 リミックス-初回生産特典:PCブラウザゲーム「キングダム ハーツ χ[chi]」で使用できるアニバーサリーセットのシリアルコード同梱&Amazon.co.jp限定特典プレイステーション3用オリジナルカスタムテーマ付(2014/10/1注文分まで)
PlayStation 3
エニックス 2014-10-02
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
もっと悲惨やんけ
野手転向したほうが野球を長くつづけることができると思うぜ
プロ野球選手としてはどうかは知らんが
いくら同世代といっても
ワンピースと比べてほかの漫画は売上低いから
雑魚しかいないと言ってるようなもんだろ
けどコイツの語録を調べるとざまぁって思ってしまうだよな不思議
2800万ももらってるのかよwwwww
大学のぬるま湯に浸かってたヤツと
高校卒業と同時にプロの荒波に揉まれて成功したヤツの違い
ちょっとちやほやされてのぼせて精進しなかったのが原因だろう
カイエン青山って芸名で芸人にでもなれば?
プロを舐めてたツケ
ハンケチ王子より凄い奴いるんじゃねーの?
ニートも飛びつく王子は解雇で一石二鳥だろ
同じ生き物だと思ったら大間違いだからな
保険として大学通わせたのは結果的によかったのかもな
好きな野球で飯食ってくのは難しくなったけどw
ワロタ………
つーか2軍でもそんなもらえんの?おかしくね?野球やってるだけだろ?
流石にニートを過信しすぎ
草野球の選手とかならいるかもしれんが
そっからのリハビリも怠けてたわけじゃないんだし、おちょくってるやつは相当気持ち悪いぜ
ちょい前の2軍の試合でもMAX144投げて勝ってるし
それだけのスピードを維持できてるってことはまだこれからっしょ
もらってるなー
お前らだと何分よ?
働く気無くすわ
もてはやされた時代から転落してこんなに落ちぶれたら精神的にやばいだろ
お前らじゃなくて俺たちだろw
一軍でそれ以下の選手沢山いるだろ?
しかし巨人の老害阿部は貰いすぎ
いや、野球部は女づきあいさせないようなところだからそんなことはない
練習はしてなかったかもしれない
こんな勝手に比べて下に見るようなことをネタにしてたらいつか人間として潰れて自殺するかもしれん。
そのまま10割もらうわけでもないだろうに
泣かず飛ばずのスポーツ選手のその後を考えると
勝ち組のわけないわな
こいつにキャスターとか解説なんて勤まるとも思えん
引退後下手したらスーパーやコンビニでバイトして食いつなぐ姿が浮かぶわ
もっと下げていいと思う。
なんら活躍してないんだし。
はちまはPV数公表してるから誰かが計算してたけど
広告収入で月額4400万円 + アフィ代ってところらしい
どう安く計算しても月1000万は越えてるっぽい
斉藤は早稲田いくことがきまってたからな
俺らなんという養分www
勝ち組すぎる
そっとしといてやれ…
選手評価は、年俸が全てではない。リッチな球団、貧しい球団ってあるしな…
青山カイエンんは無理
手術しようにも日ハムは育成枠制度使ってないので長期リハビリは無理
早ければ今オフか来オフにはクビもありえると思う
プロは実力の世界って聞いたけど実力無くてもそこそこ貰えるのが分かったw
将来考えて大学行ったのかは知らないけど、若い頃の4年間無駄にしただけ
同じ記事アップしちゃう低能バイトなのにそんな稼げるとかオイシイなw
やることは記事のアップとコメ欄で対立煽りコメして工作するだけw
今は球威球速ともにどうしようもない。
田中も怪我には気をつけてくれよ。
マーさんと比べるのは酷やで
実力考えたら1桁多いんじゃない?
どこら辺が【悲報】なのかよくわからない
300万位じゃねーの?
桑田真澄方式だな
大卒と助っ人外国人は即戦力だからすぐ使えないと意味がない
ソニー 田中
任天堂 ハンカチ君
やっすいプライド捨てられずに練習もろくにしないでいたらそりゃそうだろ
田中が活躍して記録を残すたびに自分を省みる機会がいっぱいあったはず
2軍で自分のミスを他人のせいにしてるような奴が一流になれるわけがない
大学で思う存分遊んでこの額貰えるならよかったやん
観客とかも呼べるならそれ込みの年棒なんだろ
このままだと来シーズンは激減だろうからなあ…
ま、カイエンはとりあえず保留して貯蓄しとこうぜ
擁護してるつもりかも知れんけど俺ら程度と比べてるお前が一番失礼っていうねw
自由契約でいいよ
金の無駄だわ
一般人バカにすんなよ
その結果肩が消耗しまくってプロ二年目で故障。
肩をもっと大事に使うべきだったね。
さすがに給料の比較とか下衆すぎるわ
話題にすら上がらなくなったらその時点で首切られるから
12:7で勝ちとか、普通7点取られたら高確率で負けるのに、勝つのか不思議(笑)
甲子園優勝投手は毎年一人は必ずいるからな それが成功の手形になるわけでないよ
190cm100kgの田中と
170cm60kgのハンカチ
文字通りメジャー級の体格と高校生の体格ですがな
いまどき珍しい誰でもすぐわかる敗者だから色々と講演依頼がくるんじゃないかな
「ボクのように失敗しないためには~」みたいな内容で
せやな(鼻ホジホジ
ノムさんはハンカチなんかより田中の方が逸材だって最初から見抜いてて田中採ったんだっけ
大量得点の試合後の5連敗とかヤンキースにとって通常運転だから
野球のことよく分からないけど、肩も消耗品なら給料も出ない大学4年間投げていたの無駄すぎるな…
高校時代無名で大学で開花してプロ行くなら分かるけど、甲子園優勝しておいて大学か、もったいないな
ここまでくるともはやマスコミによるイジメ
ちょうど1%だわw
逆に言うと田中が投げればチームが勢いづくってことだな
田中将大が連敗ストッパーになってる
ハムはシビアだから来年は減俸どころかトレードも…
いまや半価値王子
28万円かよ
叩かれるのが嫌なら実業団の野球チームでのんびりやるしかない
江川
いやなんでもない
陰湿すぎるだろ
逆に田中のときにだけ打線が奮起してるような感じだがな
前回は同じ相手に黒田のほうが内容がやや良かったのに負け
今日も黒田は7回2失点で負け
すまん10%だった
28万で生活できるならしてるわw
田中>PS4
ハンカチ>WiiU
いえいえ大谷はあのノムが自説を曲げるくらいの100年に一人レベルの天才っすよ
実力でも遥かに上ですがな
一軍で活躍する選手しかテレビに移らないけど、
二軍で結果を出せずに辞めていく人の方が圧倒的多数なんだよ。
むしろこっちのほうが野球選手の「現実」なんだよ。
夢を見て、努力したって、叶わないんだよ。だからお前たちも引き籠もってるわけだろ。
2,800万円貰ってりゃ充分だろ
差は最初からあったって事だろ
あいつら野球バカだから他のこと何もできないから企業も取りたがらない
つ菅野
日ハムが妨害して1年無駄にしなければ新人王取れてたし
ビッグになれ
世界の8不思議に認定しよう(笑)
菅野って六大学出だっけ?
仕事なさそうでこわいな
田中はこれだけ勝っていて結果を残しているにも関わらずCMは全くなく
まるで勝っていない石川遼のCMが毎日流れているんだから
いかに日本のマスコミ、テレビが腐っているのか分かるな
こいつら結果を出している人間が評価されない世の中を作り出そうとしている
ニート無職なんて話にもならん
全力で僻ませてもらうと
世界レベル野球がうまいと23億円もらえて、
世界一介護が上手でも手取り10万円なのな
プロになっても全然がっしりしてこない
田中選手は、2年目3年目でプロらしい体つきになったのに
次元が違うのww
そらハンカチが大学でボンボン達に「持ってる」とかチヤホヤされてた時に
ダルビッシュ級の化け物と投げ合ってたんだもんな
それら売るか借金で差し押さえされるかされて最後の話題提供してくれよ
死ぬまで殴るのをやめない状態・・
いや、さいてょ貰いすぎだろ完全に詐欺じゃん
数年粘った後転職すれば、普通に勝ち組じゃん
それが全て
プロ入り後の実績を見れば不当に貰いすぎ
だから何なの?
引退後もなんか仕事あるだろ,ハンカチでも売れば
グッズの販促に貢献しているから(小声)
戦力外で試合にも出ないんだから280万にしとけ
王子は伸びしろがないって
今のローテ通りなら次のマリナーズ戦でやるやん。多分BSでも放送されるんじゃない?
ハンカチ王子こと斉藤投手とマーくんこと田中投手では伸び代が全然違うそうなので
マーくんの獲得と練習に力を入れていたそうな
暇なんだろ察してやれよ
年俸の額面が格を補強するってのはあるけど格の伴わない年俸は男を落とすよ
気の毒っちゃあ気の毒だわ
ミッドランド中島にも同じ事言えんの?
・リーグ単独2位の9勝
・防御率は2.02のリーグトップ
・両リーグトップの12戦連続QS達成
・奪三振数リーグ5位
・WHIP0.93両リーグトップ
むしろここまでやって勝てないようならヤンキース解体しろってレベル話だろうがwww
君は?
同じ事言えんのも何もまさにその通りじゃないか!
1000万以上あっても使い方わからんわww
メジャーのスカウトは、マーくんしか相手にしてなかったからそんなもんでしょ
ハンカチは全く眼中になくて
レポーターがハンカチへのコメント貰うのに四苦八苦してた
お前よりは余裕w
俺の稼ぎを教えて
人気はあったけど、斎藤はプロじゃ活躍出来ないという人もいたぐらいだし、やっぱりなとしか思えん。
体作りを大学時代にマジメにやってなかったのが最大の原因。
大学じゃ、練習サボりまくりだったそうだし、自業自得よ
はじめの内はネタでよかったけど、今は可哀想すぎてワロエない!
すでに大学行かずにプロ入りしてるじゃん
失敗しても斉藤のそれとはすでに違うから安心
君に勝ったわ 年収で
メギドラオン召喚いたします。
■
十分もらえてるんだから青山に土地買えよwww
あとカレラとかカイエンにも乗っちゃえよwwwww
マーくんはその時プロで練習。差がでないわけがない
300程度やろw
>夢を見て、努力したって、叶わないんだよ。
違うよ。
お 前 だ か ら 叶わなかったんだよ。
ここ勘違いしてる馬鹿が凄く多いよね。
本当に努力してる奴ならちゃんと結果は出るっての。
解雇された瞬間にゼロだからな、しかもさいてょの実績じゃプロ周りでの再就職は不可能w
野球辞めても解説者でハンカチ王子は引く手あまただろうし
俺の稼ぎを知らないのに俺よりも余裕ってコメントおかしくないかい?
ほんとにひっそりいなくなるのかな斎藤君
斉藤が今後活躍して一流になるのを期待しているのか
それとも比較され続け寂しく引退するのを期待しているのか・・
同じコージィで言えば、てょさんは那巳川が蛯名の球速目指しちゃったみたいな感じかな
俺の稼ぎは確実にお前より上な自信があるから余裕って言えるw
スランプくらいあるよ
とりあえず表は無理でも裏先発ローテには入れないと
中継ぎにしても使えんだろうし
なんで野球下手な若造が解説者になれると思うの?一茂みたいな超VIPってわけでもなし
170センチ台で80キロないくらい?の斎藤選手と
190センチ近くで体重90キロ以上の筋肉田中選手
張り合えというのに無理があるな
イメージ悪すぎて解説者とか無理だろ
それに解説者てそれなりに結果と名前残した人ばっかだぞ
君がいくら稼いでいようと興味もないし、俺が稼いでいようとそうでなかろうとどうでもいい
話をそらさないで
何で俺の稼ぎを知らないのに俺よりも余裕って言えるのかな?
ノムさんだけは田中の方がプロ向きって公言してたな
引退したら元阪神の亀山コース
今年のハムは若手台頭で先発固定されつつあるからローテ食い込むのは厳しいけど
成績に対して優遇されすぎ。
さいてょは精神的にダメージ受けすぎだけど
野村は嫌なタイプのジジイだけど岩隅もメジャーで通用すること言ってて実際通用してるから先見性すごいんだろうな
田中と比べたら殆どの奴がクソだろ
あんな小柄でプロやってくの自体がちょっと無理
大学行った時点で既に終わってるだろ
4年間遊んでんだから
大リーグが全プロスポーツの頂点に立つくらいデカすぎるだけだ
200万辺りが妥当なレベル
そいつ実は田中キラーなんだぜ
巨人の片岡が斉藤に似ているように見える・・
今から眼科行ってくるっ!
プロ入りしでずっと結果出てないのは実力であってスランプとは言わんw
こっから税金取られるんだろ?ってことは残るのは1800~2000万前後だ
今の成績のままだと今年か来年には恐らく戦力外になる
初年度の年俸は知らないが、プロ入りの11年から毎年同じ額をもらい続け、15年に引退すると仮定して、1800*5=9000万が現役で貰える額
しかし、人生は大体80歳まである事を考えると、この金額だけで余生を送るのは厳しい
引退後に何か仕事につかなければいけないが、早稲田卒と言ってもスポーツ推薦だろ?肩書通りのまともな学力があるとも思えない
こいつが勝ち組になるか負け組になるかは、引退後の仕事次第だと思う
サッカーのが動く金額は全然でかいよ
メジャーいく日本人投手は一流どころばっかで通用しなかったて奴のほうが少なくね?
イガーぐらいだろ、ぜんぜんダメだったの
松坂もちょっと残念なことになったが
5年10年今のままはありえんしな
サラリー普通にやってても生涯2億は稼ぐし
NFL「せやな」
斉藤「明日から本気出すっ」
知名度があれば球団の宣伝にもなるから宣伝費用も兼ねてるからな
多田野は、アッー効果で知名度抜群だから十分に勝ち組w
ハンカチ大学でサボり魔だったのか(´・ω・`)
もとから選手生命はあったのか?(遠い目)
魔球スカイツリーボールは3000万の価値があるわ
大魔神も長谷川も大して通用してなかったよ
通用してる時期が短いんだよね 田中ダルビッシュはようやく長く続く通用する選手になってくれそうではあるけど
イチローは評価は分かれるからどっちでもいいけど
最初っから降って湧いた幸運ならまだ開き直れもするだろうけど
てょさんはもともと甲子園まで(本人的には大学、ハム入団まで?)野球エリートとして順当に道を歩んできてたからな
プライドめためたにされたけど契約上高額年俸が約束されてるから勝ち組!ってのはなんだかなぁと思う
実力なんだよなあ
匿名コメントで『俺の稼ぎは確実にお前より上な自信』って
小学生かよお前www
そんなに自信あるなら具体的な数字だせよwwww
イラブッチも短かったな
その時点でもう勝ち組やわ
フィリピンの神ボクサーだろ?
俺は豆電球の稼ぎでしかねえな・・
まだ成長しきってない体でプロ以上の球数投げさせるとかアホとしか
甲子園は6回裏までにすべき
里田はアゲ⭕ン←これが全て
ハンカチが逆転するためには里田を寝とるしかないw
田仲と甲子園で投げ合って勝った実績あるし。
2世と一緒にすんなよw
それとも明日の深夜から?
メジャー見てみ 日本より全然投げさせないのに普通にプロになっても故障してる
そりゃ働いてないから当然だ
ほんと馬鹿馬鹿しい話
年収数千万稼いでる連中だけで話題にすればいい話
単に理由を付けて誰かを叩きたいだけなんだろうね。みっともない
おんなじ高校だったのに方や医者になって年収1000万のあいつ
方やニートで収入0のおれ
てょはまだよくやってるよ・・・
大学ではろくに練習してなかったとか言われてるし、実際大学の時の成績を考えたらドラ1で取られるとかありえないレベル
もう客寄せパンダにもならないんだし、そろそろ切られてもおかしくない
くっだらねー記事だなオイ
好成績納めてないとすぐに叩かれるんだからマー君も相当プレッシャーだろうな
その年俸で40歳まで現役でいられるなら、そうかもな
でもあと数年以内にクビになったら生涯収入は一般サラリーマン以下だ
普通ならプレッシャーでガクブルになるのにマー君はさすがだな
PS4とUちゃんどこで差がついたのか・・・
100万くらいの働きだろあれ
はちま、お前だよ
退職金もないし、年俸2800万なんてサラリーマン以下だよ
野球選手(2軍レベル)ってローン組めるの?
それにしても、マー君の年俸23億円は凄まじいね。
今後は広告関係の副収入も増えるだろうから、差はますます広がると思われ。
斎藤にはもう何も期待してない。
ってかここ野球ネタも扱ってたのか。
もうカイエン青山とまーくんは比べないであげて、かわいそう
浪費さえしなければ人生は安泰だろ
普通の社会人の7倍も社会に貢献してるのか?
言い訳良いながらダラダラ暮らしているようにしか見えないのに
イチローは恐らくあと2、3年で引退すると思うが資産はどうするんだろうか?
投資にまわすのか? 羨ましい!
田中が貰い過ぎてるだけでハンカチも十分稼いでるじゃんw
同じ甲子園出てたから比較されちゃうのは仕方ないけど…
そうそうカイエン買えんわ
イチローはもう事務所つくってなんかやってる
でも日系アメリカ人とトラブってたな
勝ち組
樽美酒は養育費じゃね?
手取り半分ぐらいでも
野球の実力は3~4年の頃は大学リーグですら攻略されてたから仕方ない
普通に大企業の役員クラスじゃねえか
そもそも本来ならとっくにクビなってなきゃおかしい
分かりやすくていいじゃない。
ゴミクズどもが
マー君だって伊良部みたいになっちゃうかもしれんし、今の段階で人生の勝ち負けは決まらんよ
お前よりいいから、安心しろ。
土底辺カスゴミ人間。
球団に残れるわけ無いだろw
高校時代から圧倒的に田中のが才能あった。
たまたま甲子園で勝ってしまったから、こうなった。
2軍かつ役に立たない選手としては破格すぎ
クビだの戦力外だのわめいてるはちまのコメ欄が恥ずかしすぎるわ
高卒ならいいがな。大卒ならもう3年だよ。即戦力で取ったのにこれじゃただの置物
中古でカイエン買って荒川で草野球でもしてください
こんな2軍選手と比べちゃ田中に失礼だし
こんな大リーガーと比べちゃ斉藤も可哀想
昔がどうとかじゃなくて今をみてやれ
もうあきらめて就職した方がいいんじゃない?そのために大卒の道を選んだんでしょ。
凄いな
あの年でサラリーマンなら良くて500万
せめて3倍で良いだろう
1500万が妥当な金額
ここの記事って毎回酷い内容だな
マスゴミの中のさらによりすぐりのゴミだわ
後はさいてよが悪い
大谷は頑張ってるよね
横浜にトレード
プロで活躍してる投手ってみんな手がやたらとデカい。
一流企業のNTTの一般社員より年収多いとかふざけてる
じゃあ大谷もダメじゃん
いいかげんにしてやればほんとw
流石にねちねちしててきもいよな
一応早稲田でてるし野球選手って引退したら何も残らない人多いから
2800でも本来は少ない
そして斉藤は今年でクビだろうからもう後が無い
それ ゴールデンボンバー の方・・・w
もう遅いけど
×>>368
○>>369
そして斉藤の2800万は貰いすぎ
ハンカチが大学でぶらぶらしてた時にマーはプロに揉まれて努力してたからそりゃどうにもなりませんわ
高校段階でマーの方が評価高かったじゃんよ
高校卒業後すぐプロ入りして3年目なら、まだ若いし、将来性を考えて残す余地があるかもしれんが、こいつは大学卒業してから今年で4年目だ
年齢的にももう伸びしろはないし、現時点で結果も出せてない。1軍どころか2軍でさえボロカス
戦力外になって当然だよ
むしろ次もまた契約更新できたらそっちの方が驚く
いいとこ600万
今年成果を出せなければクビくらいの評価
あるいはまた別の人生があったのかもしれないけれど、なにせ練習サボリ癖があるらしいからなぁ・・。
同世代の凡人は200~400の世界なんだからさ
つぶしが利かないんだろうね、本人にもプロで活躍してたって自負心があるし。
失敗した奴を叩くんだろう?つまんねえ奴らだ
そのときは田中が謙虚かどうかによる
そもそも斎藤が叩かれてるのは結果ねえくせにビックマウスだからだぞ
高校卒業してプロへすぐに行くべきだったな。細木も責任を取れや。てめーの占いは本当に外れてばかりだ。
斉藤に会って話聞いた事もないからなあ、まあ偏向報道の情報が全てだとは思わないよw
ただ、成功したライバルと地に落ちたヒーローってのはマスゴミとか
こういうアフィサイトの餌だよねえ
地元に帰って普通に就職した方が本人のためだと思う
「あ、ハンカチじゃんw」とか散々言われるだろうから辛くてそれも難しいか
メシウマ状態!!!!!!!
だったらそのまま大学卒業後にサラリーマンしてたほうが良かったとも思えるし
なにもかもが中途半端だな
むしろオレの年俸、斉藤の…!!?
この人の場合は大学行く行かない以前に実力が無かっただけじゃないかと思う
彼が大学行くって決めた時に人気の面で残念がった評論家はいても
実力の面で残念がった評論家は聞いた事が無かったし
マー君はドラフトでは複数球団が1位指名、契約も高卒では破格の契約条件だった気がする
ホモと見るコマンドー
そして遊び癖ついたこいつがまともに貯金してる可能性もかなり低い。
故障の件もあるし、遠からずあぶく銭使い果たして路頭に迷うだろ。
クズの癖に対抗心燃やして嫉妬してるバカがいて笑える
斉藤がどんなに落ちぶれてもお前ら以下になる事はないから静まれよ
いやあ、落ちぶれたやきう選手の末路てけっこう悲惨よ・・・
定年まで年収1000万クラス貰える超エリートだわな。
2800万あったらカイエン買えるじゃんwww
斎藤は落ちぶれても2800万円貰ってるんですが
やきうクビになったあとの話だよ
を思い出した
さぞ贅沢な暮らしをしとるんでしょうなあ
ノムさんだって、当時からずーっと同じ事言ってた
ハンカチやその信者は勘違いし過ぎ
Yの七倍は貰ってるorz
他の選手がやる気なくす
やきゅつくやったことあればどんくらい異常かわかる
斉藤=WiiU
プロ入り後昇給してるってこと?
野球やめても職員という道もあるから
少なくともコンビニ店員とか底辺になることはない。
学歴的には中卒レベルだからね
野球で高校入って、学校に野球しにきてるんだぜ
授業ガン寝でも絶対落第しない
そりゃニシ君も激怒するだろう
田中みたいな顔ならいくらお金あっても嫌だな
昔は輝いてたって奴は行何人もいるのに
大学でもっと遊びたいって逃げた奴の差
それにしても。。。
>>483
プロ野球選手になって年収2800万円貰ってる奴が負組なら
お前はこの世に生を受けることすら許されない存在くらいだぞ。。。
一年で稼いだなら大したもん
惨めになるだけだよ?
表情は始終死んでますが、よろしいんで?
なんという比較w でもwiiUくらいあるのか。高性能やな。
自分はゲームウォッチくらいだから・・・
横だが、プロ野球で稼げる期間ってのも考慮しなきゃならん
引退後に解説とかコーチとか仕事貰えるのは一部なわけで、二軍でも満足に成績を残せないさいてょじゃ引退後に野球関係の仕事は無いぞ
そうなると社会的に底辺な仕事をして生きていくしかなくなる。実際、そういう生活をしている元プロ野球選手は腐るほどいるしな。元一軍であっても
日給626万円
時給26万円
凄いなぁ。半日以下で自分の年収か。
ダルビッシュの手の小ささを知らないなw
サッカー日本代表全員の年棒足してもマー君1人分くらいじゃね
こんな使えないごみに2800万も払っているのかバカが
さいてょが落ちぶれたのは関係あるようで全くないからな
いい加減比較するのやめたげてw
ローテーション入れる位の自力はあるけどマスコミに騒がれすぎて自分が目指すべき方向性を完全に見失ってる
顔でチヤホヤされるのは10代まで
それ以降は金が物言う世界
故障してるのは頭のなか
もともと草野球投手レベルだろ
仮に故障なしの万全な状態でも斉藤は練習しないし、実力の差は開く一方
激しく同意
ほんとそれ
高校大学でエースとして全国制覇
これだけでも半端無いのに早稲田卒にドラ1
知り合いにいたら神レベルだよ
年俸ってのは積重ねなんだぞ
今現時点の評価ではなく昨年の成績とそれまでの実績と期待値
大卒で3年で11勝してたら貰ってもいいレベルだろ
ハンカチはグッズも売れてただろうし
だからこそ今の落ちぶれ感がハンパないんだろ
今がみじめすぎて、過去の栄光も差引きゼロだわ
大学選んだのは将来の安定的には成功だろうけど、球界で成功するのが最大の目標だったはずだし、失敗だわな。w
この結果を見れば、高卒でプロ行った方が良いんだな、やっぱり育成環境が段違いだわ。(勉強分減るんだし)
所詮はアマチュアでブイブイ言わせててもプロじゃ通用しないんだな、本当の怪物以外は。w
普通に考えたらめっちゃすげぇよな
夏の甲子園で全国制覇
早稲田大学卒でプロ野球選手
それで年収3000万近いんだろ?
同年代の中では余裕でトップクラス
初めは俺も叩きまくってたけど
むしろ自分が惨めになってくるからやめたわ
先日プロ1軍で一勝したからな。マー君に比べたらはるかに少ない年棒だけど、その年棒に見合うだけの活躍は十分できたとか、頭の中では納得しているかもしれないよ。世間一般の人が考えたら、もっと勝ってもらわないと困ると考えるのが普通だろうけど。
だから次の1軍先発も頑張って勝利してくれ。
どこに目ん玉ついてんの?