(上野駅の13番線ホーム)


迷惑行為(意味深)の注意書き。
これはまぁ分かるが一方北海道は・・・
東京とかだとハッテン場とかの注意書がある一方北海道では pic.twitter.com/S8rgIn94kM
— 鈴犬(河童 (@suzuinu) 2014, 6月 8
書いてあるってことはやる人いるってことだろうな・・・
画像をよく見るとHomacと書いてあるがこれは

ホームセンターなので、おそらく鮭もって入店して包丁買ってトイレで捌く猛者がいるんでしょうね・・・
バトルフィールド ハードライン (2014年秋発売予定)
PlayStation 4
エレクトロニック・アーツ 2099-01-01
売り上げランキング : 44
Amazonで詳しく見る
キングダム ハーツ -HD 2.5 リミックス-初回生産特典:PCブラウザゲーム「キングダム ハーツ χ[chi]」で使用できるアニバーサリーセットのシリアルコード同梱&Amazon.co.jp限定特典プレイステーション3用オリジナルカスタムテーマ付(2014/10/1注文分まで)
PlayStation 3
エニックス 2014-10-02
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
スゲーな
想像してひいたわ◯几
東北ならホームセンターと言えばホーマックなんだが
東京だと大井競馬場のとこしか知らない
割りと普通
花見のときはジンギスカンやりながら
それを毎年やるから木に油が染み込んで問題になってる
腹が減ったらばらしてその場で食べる
都民だが初めて聞いた名だ
一瞬ホームピックのパクリかと思ってしまった
北海道のトイレには全部この注意書きがあるよ!!みたいな書き方やめてくんねぇか?
コメリ「表出ろ」
ナマ臭せぇ
北海道で鮭獲る事してる人なら獲ったその場で捌けるだろ
以外に田舎(すまん)の方がトイレは綺麗なんだよな
都心のトイレは作りはいいんだが利用者が多いお陰で臭いわ汚いわで最悪だ
北海道ってホームレス住めるの?
東北民だけど、ホーマックに鮮魚はないよ(たしか袋菓子とかならあったような気がする)
北海道のホーマックはどうだか知らないけど
そんな張り紙どこも見たことねぇよ
やっぱり?おかしいと思ったわw
するとやっぱ持ち込みでって事か....
トイレは居る前に気付きそうなもんだけどな
作るんやったら小皿と箸持っていくからゴチになるわ
散々記事で人をクズ呼ばわりしといてこれかよ
意味なく1都道府県を陥れるのはクズじゃないんですかね?
プラスチックトレイをゴミ箱に捨てていく奴は良くいる
そんなエタいの知れない奴なんていねーよ。
帰る前にクーラーボックスに入るようにする為だと思う、一本まるまんまだとかさばるんだよ。
後血抜きか
家が遠い人は、先に捌いておくのは普通のことだ
やる場所もないから、トイレでやってたんだろ
俺の通ってた高校では実習で鮭をさばいたぜ。(※実話です)
他の発言がクズ過ぎるな
こんな奴のつぶやきをウォッチしてる奴って何がしたいんだよ
地域対立煽りの正体とは?
日本分断制度である「道州制」達成のためのステルス世論工作。
「道州制」、「自治基本条例」で検索
道民はしないからね
その辺行けば釣れるんだし
ただ、耐性側も最近は調査という名目で釣り場を一時閉鎖するという
姑息な手段を使ってきている
絶対に許さん
諦めることだな
これから経済が吹っ飛んで店に品物が無くなってお前等が餓死しても
私は餓死しないから、あしからず
ブラジル人が多いと環境悪化するんだな。
ホーマックの店員だけど道内の店舗でも鮮魚の扱いは無い(´・ω・`)
北海道だと「ジンギスカン禁止」なんだぜ
これ豆な
お前等はそういう場所から獲った物を食ってることを自覚しろよ
ホーマックの立地がモールが多いのでイオンとか生鮮市場などの
鮮魚売ってる店と隣接してることが多い
コンビニで家ゴミなげる(捨てる)やつとおなじ感覚なんだろうな
海とか魚釣りの近くのホムセンだとやるやついるよ
しかも多目的トイレとかで
ベビーベッドに置いてたりするから血だらけ
包丁他アイスボックスとか道具買ってやるの
違いますけど
農民出身やアイヌの人とかですけど
よく調べてから書け
北海道にアイヌが住んでたことぐらい知ってるな
江戸時代までは松前藩とアイヌで交易しとった
明治以降、士族救済が目的で士族を開拓に送り込んだ
その後、士族以外も開拓に入るようになった
アイヌ人がいたが同化政策で日本人とアイヌが混じってしまったがな
当時の同和地区の人間は、北海道開拓民にさえなれなかったんじゃよ
確かに北海道に名家というのは存在しないことになるけどな
イオンこの先100kmとかは祖父の家に行く道中にこの看板があって「お、あと100kmか、もうちょいやな」って思ってた
鮭は河川で獲ると北海道でもつかまります
漁業権というのがあるんだよ
道内陸側の人間だから知らなかった。
なんせ、明治時代の北海道の90%以上の地域がヒグマの生息地だったからな
三毛別ヒグマ事件でも調べればいい
トラウマになるかもしれんがな
勉強し直したら?
北海道に部落ってないから(集落の意味合いでしかない)
それに罪人じゃないけど
多分最近そういう部落系の団体が北海道で暗躍してるからそれ系の嘘でしょ
アイヌを部落仲間にいれたがってるんだよね
そういうのないのに
鳩山は東京生まれの東京育ち
最近、北海道や沖縄に左翼、プロ市民が蔓延ってるな
恐ろしい所だと思ったよ…
基本窓が無くて薄汚い
そんな所で捌いた鮭なんて食べたくない
暇なニートがいるの?
探せば1件くらい全県にあると思うが?
初代管理人の鉄平くんは北海道民だったからなぁ
真水で洗いたいならペットボトルに水道水溜めて持ってこうぜ
今更部落差別復活させたいアホは何なの?侍の時代の人か何か?
今更部落部落叫んだとこで何のこっちゃか解らねーよアホ
絶対在テョンの矛先そらしだわ
その市民団体とやらも被害者すら風化してる価値観持ち出して頭悪すぎ
これしまいには幼女もサバかれるんじゃないですかあああ?
汚いじゃん
いまだにこんなの見た事無いわ
むしろ、今のBの人間は色んな利権を持って大きな顔して生きてるだろ
同和は戸籍に新平民と記載が残ってる
アイヌ人は同化政策で記載がなく、日本人と混じってしまった
開拓民として北海道に渡った士族や出身地の記録は残ってるから調べればいい
青森、新潟、宮城…の雪国が多い
藩から北海道開拓に行く代わりに称号を貰った士族も結構いる
まあ、命懸けであったことは間違いないがね
次は便所洗髪に便所寝が来るのかな
味噌県だが、某エディオンにて5~6人の20~ぐらいの若者がたむろっていて、そのうちの一人が髪を洗ってたな
誰がこんなことするんだよって注意書きあって吹く
おれもしょっちゅうホーマック行くがこれは見たことねえな
汚いとは思わないのか?
そこのホーマックの客層が異常なんじゃね?
青森とか行くとサンワドーなんてのあるぞ
人間じゃね?
んなわけあるかよw
近くのホーマックで処理をしただね
まあ珍しくもないね
見たことある
所謂似非部落って感じの
最近札幌あちら系の施設たちまくりテナント入りまくりなんだよ
普通の部落出身の人には何も嫌な感情はない
こういう非常識な奴が少しはいても不思議ではない
仮に売っていたのなら、そこで捌いてもらえばいいのだから、トイレを利用する意味が無い。
地元民なら、家で捌けばいいのだから、旅行者がやったと考えるのが順当。
生魚を捌けるレベルの者が、自宅を汚したくないからと言う中途半端な理由で、わざわざホームセンターに行くとも思えない。
サケ吊りをたしなむレベルの地元民なら、出かける時から獲物を保管するだけの準備はしていて当然。
釧路とか帯広では魚さばく猛者いそう
河口から1キロ離れてれば釣りしてもいいし。
ジャンクはダメだけど。
てか、普通に港に入ってくるし。
屯田兵のほとんどは、幕府側に立った藩の士分だがね。