• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Apple、アプリDLを推奨するためにゲーム内アイテムの提供などを禁止。広告を使用する多くのアプリに影響する模様。
http://toucharcade.com/2014/06/09/apple-is-cracking-down-on-rewarding-players-for-ad-views-and-shares/
1402386663404

記事によると
・Apple が規約を変更し「アプリダウンロードを促進するために、ゲーム内アイテムの提供を行う行為の禁止」を発表


・禁止になるであろう主な例


ヘイデイでは、動画を見ると課金アイテムのダイヤモンドが手に入る
Twitterで共有するとスタミナが回復する
モンスターストライクでは、AppBankのモンスト攻略アプリをDLするとアプリ内通貨のオーブが手に入る























有料アイテムタダであげるからアプリ入れたりツイッターで宣伝してね!というのが駄目になるのか

いらんアプリいれさせてDL数だけ伸ばしたようなのがアプリランキングにあったりしたしまあ妥当ですかねぇ

 










ヨスガノソラ 春日野 穹 (1/8スケール PVC製塗装済完成品)ヨスガノソラ 春日野 穹 (1/8スケール PVC製塗装済完成品)


アルター 2014-09-30
売り上げランキング : 35

Amazonで詳しく見る

キングダム ハーツ -HD 2.5 リミックス-初回生産特典:PCブラウザゲーム「キングダム ハーツ χ[chi]」で使用できるアニバーサリーセットのシリアルコード同梱&Amazon.co.jp限定特典プレイステーション3用オリジナルカスタムテーマ付(2014/10/1注文分まで)キングダム ハーツ -HD 2.5 リミックス-初回生産特典:PCブラウザゲーム「キングダム ハーツ χ[chi]」で使用できるアニバーサリーセットのシリアルコード同梱&Amazon.co.jp限定特典プレイステーション3用オリジナルカスタムテーマ付(2014/10/1注文分まで)
PlayStation 3

エニックス 2014-10-02
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(151件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 15:39▼返信
うんこ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 15:40▼返信
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 15:40▼返信
終わりの始まりだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 15:40▼返信
>モンスターストライクでは、AppBankのモンスト攻略アプリをDLするとアプリ内通貨のオーブが手に入る

モンスト逝ったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 15:41▼返信
いいよいいよー
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 15:41▼返信
これはアップルナイス。

まぁそもそもスマホゲーやらんが。
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 15:42▼返信
黒ウィズは最初はそんなんだった記憶ある
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 15:43▼返信
ツムツムはレビュー書けばルビー貰えるだっけか
レビュー書かなくても貰えるけどwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 15:43▼返信
パズドラ逝った・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 15:44▼返信
パズドラの魔法石○○個無料ゲットってのは全部詐欺だから
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 15:44▼返信
いいね、iPhone使い続けますw
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 15:45▼返信
もっと規制してくれ。あんなのパチンカスと同じやつを大量に生み出してるだけ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 15:45▼返信
SEGAのスマホゲーなんてこればっかじゃねーかどうすんの
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 15:46▼返信
記事タイトル
促進と推進を書きかえるだけで
こうも判りにくくするとはw
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 15:46▼返信
これで死ぬのSEGAのクソアプリくらいじゃないの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 15:47▼返信
パズドラの魔法石○○個無料ゲットは確実に引っかかるな
禁止になればランキングすごい下がりそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 15:47▼返信
いいね
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 15:47▼返信
パズドラが逝く要因ってなんかあったっけ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 15:47▼返信
最近は広告の取り扱いが厳重になってるからな…
しかしこれに対応せにゃらんのか。めんどくさい
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 15:48▼返信
パズドラオワタ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 15:48▼返信
まわりでヘイデイ民が増えつつあるが…
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 15:48▼返信
じゃあiphoneの販売台数にノルマ課すのも禁止ね
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 15:48▼返信
パズドラは元々この機能ついてないっしょ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 15:48▼返信
>>16
てかあれ詐欺だよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 15:49▼返信
イイゾ―。もっと制裁していけ。日本のは酷すぎる
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 15:49▼返信
○○貰えるは?あの何か腹立つ言い方なんとかしてほしいわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 15:49▼返信
導入には仕方ないと思うんだが
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 15:50▼返信
マンガボックス完全終了だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 15:50▼返信
神対応!落とし切り以外の途中課金クソソシャゲなんて潰しちゃえ!
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 15:50▼返信
ソシャゲざまあw
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 15:51▼返信
アップル褒めてる奴アホかw
アップルは単に既得権益よこせって言ってるだけだよ
上納金をお幾ら万円か払いなさいってだけw
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 15:52▼返信
友人紹介してカードゲットとかもウザってーな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 15:52▼返信
SCEもMSもアンロックだけで金とる行為を禁止しとけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 15:52▼返信
初期にアプリ削除繰り返させる仕様も禁止になるかね
35.ももじろう投稿日:2014年06月10日 15:53▼返信
DORAKENもか。
( *`ω´)
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 15:53▼返信
あんな魔法石ゲットとかの詐欺に引っ掛かるやつがいるのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 15:53▼返信
ランキングがゴミの見本市になってるのを改善してくれよ
ユーザー好みにフィルタリング出来るようにとか色々対策できるだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 15:53▼返信
これって案外ほぼ全てのアプリがひっかかるんじゃないか?
いずれにせよ良い判断だと思いますね
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 15:53▼返信
ジョブス死んでからゴミな企業の癖に、毎回下らん所で五月蠅いな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 15:54▼返信
まぁバイトのコメントの通りだな
特典目当てでアプリDLすると本来の価値が計れなくなる
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 15:57▼返信
>>38
多分ほぼすべての無料ガチャゲームに影響出る
無料ガチャゲームで新規勧誘やってないとこは無い
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 15:59▼返信
ドラクエスーパーライトの新規招待プレゼントも禁止になるな
色々やばい事件なんじゃ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:00▼返信
Web開くだけで勝手にappストア開くアフィも禁止してくれ
ここは無くなったけどまだ他はあるわ、非常にウザい
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:00▼返信
アップルが一円の得にならないことは禁止します
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:02▼返信
終わりの始まりか
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:03▼返信
それだけはー それだけはー
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:03▼返信
アイフォン終わってアンドロの時代がくるのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:05▼返信
魔法石無料で貰えるとかの広告信じてるやつがいるのかwwww
純粋だなwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:05▼返信
フレンド招待系が引っかかりまくりですか
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:05▼返信
いい判断だな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:06▼返信
Google Playのストアのランキングに、アイコンがすごい気持ち悪い、海外で出たような幼児向けのアプリとかあるけど、日本でもDLされてるのかな。
あれDLする人、居るのが信じられないわ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:07▼返信
googleもやろうぜ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:08▼返信



学芸会レベルのスマホゲームで金儲けを企んでいたゲーム開発者ざまぁ!


54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:09▼返信
これって序盤によくある課金ガチャ引けるマラソンもなくなるのか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:09▼返信
ドラクエスーパーライト逝ったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:10▼返信
パズドラ関係なくてワロタ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:10▼返信
毎日くれる魔法石とかも対象?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:10▼返信
やったことある
100%特典貰った後に
アンインストだったが
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:11▼返信
どうせあの手この手で規制すり抜けていくんでしょ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:12▼返信
バスドラも2,600万ダウンロード?って自慢してるけど実際にプレイしてる人は300万人くらいなんだよなぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:12▼返信
FF13の記事消したかw
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:12▼返信
ソシャゲなんて悪質な課金ゲームで無料となんか貰えるで釣る商売だろ
まじで全部禁止にさせろよ、特に未成年
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:16▼返信
これパズドラは入らんよ
あと「魔法石何百個無料が引っかかる」とか言ってる馬鹿が居るがあれはガンホーはなんの関係もないからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:17▼返信
>>60
アクティブ限定にしても流石にもっと居ると思うぞ
パズドラのDL数はリセマラみたいな「ただダウンロードしただけ」ってのを含まないから
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:19▼返信
ナイス措置
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:22▼返信
>>61
重複だからなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:24▼返信
こんな奴よりクリスタル500個配布!みたいな詐欺アプリ潰せよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:25▼返信
素晴らしい措置だ。 良いものがわからない世の中はいけない
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:26▼返信
日本はこういうことやらないよね
情けない
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:28▼返信
パズドラとかDQMSLはそれほど影響なさそう

いや、しらんけどさ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:28▼返信
>>31
アホはお前 奴らが苦しむならなんでもおk
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:29▼返信
何言ってんねん
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:30▼返信
そう言や、PS3並みの性能の最新スマホで
なんでモンハンは2Dなの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:30▼返信
>>60
300万人でも十分多くね?w
PCのネトゲだって同時ログイン10万もあればいいほうだし
ドラクエ?聞くなよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:33▼返信
>>60
充分すごくね?
逆に言うならパズドラよりDL少なくてプレイ人数多いゲームあるなら教えてよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:33▼返信
また規制厨かよ死ね
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:34▼返信
これ、何がいかんのや?
DL数増加は本体の林檎としても望むところだろうに
本国のほうで法規制でも成立した?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:34▼返信
まあアップルからすれば無駄な転送が増えるだけでメリット無いからな。
アプリの正しい人気も分かりにくくなるし。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:35▼返信
無課金には優しい仕様なのに
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:36▼返信
モンストって評価するともらえなかったっけ?w
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:36▼返信
これ招待コードもアウトなのかな
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:37▼返信
元記事の最後の部分には触れないのか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:37▼返信
>>77
インターネットってのは、データを送信した量に応じて利用料が発生する。
無料アプリの無駄なDLが増えるとアップルのサーバからの送信量ばかりが増大して、コストばかりが膨れ上がるから。
有料アプリやら課金アイテム購入で金が動かないと困るってこった。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:37▼返信
ざまぁ モンスト終わったな
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:37▼返信
なーんかiPhoneやたら規制が厳しくなってきたなー。だるいわ。機種変しよかな。Xperiaに出戻りしよかな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:38▼返信
これで無課金勢が死亡するな
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:47▼返信
アプリDLでウェブマネーがもらえる小遣いアプリもアウトなのか
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:47▼返信
そうゆうのいらないからいいと思うやらせはだめだよー
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:49▼返信
広告ムービー見たらお金貯まるとかいうのもダメかもね
まあいーんじゃね
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:51▼返信
ところであのつまらなそうなモンハンのソーシャル今どんぐらいのダウンロード数なの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:54▼返信
DL数水増しがダメだってことなら
DL数はユニークユーザー数にすればいいだけだし
規制するようなこと?
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:56▼返信
ナイスワークリンゴ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:57▼返信
よしよし、ポチポチゲーの終わりが近づいたな
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 16:59▼返信
もしもしのアプリゲームなんか2週間持たねーよ
全部同じよーな作業じゃねーか
何が面白いんだよ
課金してる奴の気がしれねー
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 17:01▼返信
>>60 前に山本PがTwitterでリセマラの数は外してるって言ってた リセマラ合わせたら3億いくって
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 17:04▼返信
FF ATBのツイートしたらパーティー増える仕様もアウトかな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 17:05▼返信
廃課金してる奴はゲームが面白いから課金してるんじゃなくて俺TUEEEEして満足したい、他人からチヤホヤされたり頼られたいから課金してるんだろ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 17:09▼返信
プラットフォームホルダーがイチイチ口出すことかなぁとも思うけど、
これはいいね。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 17:10▼返信
いいと思う
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 17:12▼返信
ああ、あの訳分からんID晒しがなくなるのかな
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 17:13▼返信
メジャーリーガー壊滅くっそわらたw
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 17:21▼返信
いいっすね~
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 17:25▼返信
なんという余計な事を。無課金勢にはあれが凄く有り難いのに…。
まあ俺はAndroidだから関係ない…といいなぁ。飛び火しそう。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 17:31▼返信
モンストはパズドラのパクリ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 17:32▼返信
>>103
乞食wwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 17:34▼返信
タダゲ厨の生きる道つぶすなよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 17:39▼返信
Androidは平気とかいってるけど
アプリ規制始めたんだからすぐ同じようになるだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 17:44▼返信
パジドラが終わったんじゃないくて寄生してたアプリが終わったんだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 17:45▼返信
それだけじゃなくてもiPhoneは規制がやたら厳し過ぎるんだよ。Androidと比較して。しかしXperiaZ2でか過ぎないか?性能は申し分ないんだけど。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 17:50▼返信
ログインボーナス禁止は辞めてくれよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 17:51▼返信
しかし相変わらずスマホ敵視のオッサンが多いようだが、仮にスマホゲームが駆逐されたとして、据え置きが活性化するわけではないと思うんだがねwなにをそんなに目の敵にしてるのか理解出来ないw
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 17:54▼返信
ドラクエスーパーライトモロに引っかかるなスクエニ涙目
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 17:55▼返信
ついでに追加課金も無しの方向でお願いします。
無料といいながら、途中から有料になるアプリばかりで本気で困る
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 17:55▼返信
ヘタクソな日本語だな
「ゲーム内アイテムを提供する代わりにアプリダウンロードを強要するアプリの禁止」
って書けよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 17:56▼返信
訂正「ゲーム内アイテムを提供する代わりにアプリダウンロードを強要する行為の禁止」
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 18:03▼返信
>>111
スマホ厨が喧嘩売ってこなけりゃなんて事はないw
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 18:10▼返信
ネズミ講システム全廃で頼むわ
昔のめちゃくちゃレビューがいいとは言わんが
今の招待基地外の星5突っ込んで使ってください^ ^連投は物乞いみたいで嫌すぎるわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 18:14▼返信
アップルよくやった
グーグルもはよ!
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 18:15▼返信
DLするとポイント貰えるのでDL数水増しだしな
120.ネロ投稿日:2014年06月10日 18:23▼返信
詐欺の鏡、か
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 18:23▼返信
良いやんどんどんやれよ
アップルにしては良いことやったわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 18:33▼返信
まぁそりゃそうだろ
つか今まで合計○○万DLとかで株価吊り上げてきた会社とかはどうなるだろうなw
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 18:43▼返信
ついでにガチャも禁止にしてくんね?
正義のアップルならできるはずだ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 18:43▼返信
クソジ.ャップ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 18:51▼返信
友達紹介のねずみ講全廃か結構やるじゃんアップル
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 19:04▼返信
ついでに開始時パスワード特典とかも禁止させてくれ。
あれあるせいでレビューにサクラわいて過大評価レビューばかりになるんだよ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 19:10▼返信
ま、妥当な規制だわな
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 19:21▼返信
こないだひっかかったよ・・・もう少し早くしてほしかったかな。ありがとう
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 19:24▼返信
韓国のようつべF5アタック禁止みたいなものか
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 19:46▼返信
アイテムの違法?増殖チートソフトかあ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 19:49▼返信
これ真正林檎信者以外の開発者は泥に移るんじゃ……
基本無料アプリはほとんどこの類のキャンペーンやってるし、これ禁止だけじゃなく、エ、ロ系排除みたいにストアからアプリ排除とかやりだしたらマジでappstore閑散とするぞ。有料アプリだけだとコンシューマの劣化でしかなくなる。
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 19:51▼返信
モンストは最近石50個騒動もあったしパズドラ越えの目は消えたな
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 20:03▼返信
iPhoneからその手のゲーム総撤退かな
これからはゲームしたいなら泥になるな
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 21:13▼返信
前からこれダメだと思ってたよ。

こういう業者はアップルにいらないから。アンドロイドへどうぞ!
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 21:13▼返信
>>133
いよいよアンドロイドがゴミ捨て場になるな。
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 21:15▼返信
ソシャゲ関連アプリは詐欺アプリとして表示しないようにしないと
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 21:16▼返信
やっぱアップルはスマホの問題点を改善していく神企業だな!

アンドロイド信者はあいからわずわかってねーなー。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 21:18▼返信
>>クソチ.ョン
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 21:22▼返信
itunesのランキング程あてにならない物はないしな
遅すぎる対応
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 21:24▼返信
>>16
あれ全部業者の釣りなのに何を言っているんだ?w
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 21:36▼返信
え?

他のアプリをインストールすれば課金アイテムあげるよー

って行為を禁止するだけじゃないの?
ほとんどのソシャゲ関係なくね?

害が出るのそこら変の暇つぶしクソゲーだけじゃないの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 21:48▼返信
相変わらず独善企業だなアポーは
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 21:50▼返信
イベント配布石、詫び石はセーフだよな?
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 22:33▼返信
※143
セーフも何も。
ちゃんと読めよ馬鹿
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 22:35▼返信
じゃあ契約と一緒に入ってる系の無駄アプリも禁止で
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:02▼返信
楽天ポイントあげますとか言って楽天アプリダウンロードさせようとするのも規制してやれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:58▼返信
画像はロックマンクロスオーバーか
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:11▼返信
ソシャゲアプリ大体死んだんですが…
まぁいいけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 01:55▼返信
tapjoy脂肪
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 06:58▼返信
LINEのゲームの誘いがウザいけど
それも無くなる?w
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 08:16▼返信
有能有能アンド有能

直近のコメント数ランキング

traq