• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Interview: Shigeru Miyamoto Explains Nintendo’s Star Fox Rethink and His Unusual New Wii U Games
http://time.com/2850146/shigeru-miyamoto-nintendo-interview/
名称未設定 7


・TIMEが宮本茂氏にインタビュー。今作っている3つのプロジェクトを紹介。

・1つ目は「Project Giant Robot」。ゲームパッドを傾けたりすることでロボットを操縦できる

・2つ目は「Project Guard」。ゲームパッドで要塞に複数ある防犯カメラを選択し襲いかかる敵を倒す

・3つ目は「スターフォックス」。ゲームパッドで照準を操作し攻撃。ジョイスティックを駆使して船体を制御する。

・1,2はまだ実験的な作品だった。スターフォックスは少なくとも1年先になりそうだ




projectgiantrobot

projectguard

starfox-miyamoto



















WiiUにスターフォックスくるうううう!!

でもゲームパッドで操作かー・・・










Wii U ベーシックセット (WUP-S-WAAA)Wii U ベーシックセット (WUP-S-WAAA)
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 70

Amazonで詳しく見る

【Amazon.co.jp限定】アナと雪の女王 MovieNEX プラス 3D[ブルーレイ3D+ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] (オリジナル絵柄着せ替えアートカード付)【Amazon.co.jp限定】アナと雪の女王 MovieNEX プラス 3D[ブルーレイ3D+ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] (オリジナル絵柄着せ替えアートカード付)
クリステン・ベル,イディナ・メンゼル,ジョナサン・グロフ,ジョシュ・ギャッド,サンティノ・フォンタナ,クリス・バック,ジェニファー・リー

ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 2014-07-16
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

コメント(664件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:42▼返信
   二~二.''ヽ
  ( ノノノヽノ    
  .|-O-O-ヽ|  < 美容院行ってきました
  6| ♯)'e'(♯|9
   `‐-=-‐ '

美容院に行ってきたニシ君
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:42▼返信
やりにくそう……
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:42▼返信
ま、頑張って
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:42▼返信
売れないゴミ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:42▼返信
これひょっとして目玉の1つなんじゃ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:42▼返信
何かまた64リメイク臭がするんですがそれは
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:42▼返信
やっと任天堂がゲーム作ったあああああああああああああああああ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:42▼返信
もうお爺ちゃんじゃん・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:42▼返信
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /任_豚\    HDって解像度上がるだけだろ!!
 )  .|ノ(:・:)(:・)ヽ| そんなもんスペック上がれば機械が勝手に出力するわ!!
< 6|ヽ: )'e'( :ノ |9  なぜか「HDには超技術が必要!任天堂には無理!」
 )  `‐-=-‐ '    て主張する人が居て困る !!!
 ) つO-O-┐
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V ⌒V ⌒
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:42▼返信





豚以外期待してないよwww


11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:42▼返信
しょぼw
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:43▼返信
えっただのシューティングかよ....
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:43▼返信
3DS版も売れなかったなーコレ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:43▼返信
>少なくとも1年先になる模様

解散
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:43▼返信
こんなショボゲー買う奴いるの?
頭に蛆虫湧いてんじゃないの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:43▼返信
重そう
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:43▼返信
ん?タブコンこんな持ち上げてプレイすんのか?
すげぇ腕が疲れそうだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:43▼返信
スターフォックスアサルト系のゲーム出してくれないかな?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:43▼返信
つーかメトロイド出しなさいよ。
3DSでいいから。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:43▼返信
フラワリーみたいな操作感とかイヤヤ...
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:43▼返信
Q:ゲームの楽しさとは?
     / 任_豚\ 
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲ!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./
     (  ・ ハ ・ )
     / 任_豚\ 
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ソニーガー!ゴキガー!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:43▼返信
タブコンwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:43▼返信
パッドとディスプレイが一致してないからコクピット視点はパッドって事なのかな
どっちにしろ興味わかないけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:43▼返信
需要あるのか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:43▼返信
ブラッドボーン()とかいう30fpsゲームが一気に吹き飛んだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:43▼返信
ショボいなww
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:44▼返信
>1,2はまだ実験的な作品だったが、スターフォックスは少なくとも1年先になる模様
Uちゃんそれまで生きられるか
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:44▼返信
コレ含めて結局いつも通りなタイトル挙げて終わりなのかなあ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:44▼返信
無理につかう必要あるの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:44▼返信
いや豚はWiiU持ってないから 
豚も期待してないよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:44▼返信
テレビ画面ちゃんと見てる??
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:44▼返信
おいおいスタフォは64で完成してんだから変な操作いれんのやめろ!
タブコン活用するのは低予算の新規IPだけにしろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:44▼返信
カンファしないがブースだけはしっかり用意
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:44▼返信
何情報漏らしてんだよ宮本
放送見る価値なくなっただろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:45▼返信
写真3枚目の持ち方さぁ、こうやって持たないと照準操作とかが成立しないんだろうけど
腕が疲れるとかそういう問題以上に、視界内に遠近異なる二つの画面を捉えて行き来させるのって
むっちゃくちゃ目に悪いから普通に無理ゲーになると思う
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:45▼返信
>>6
新作っぽくないよな
既視感がある
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:45▼返信
あれ?任DIEってもう始まってる?
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:45▼返信
タブコンが全てを台無しにするw
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:45▼返信
糞グラwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:45▼返信
ジャイアントロボは期待
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:45▼返信

ダブコン操作
駄目だこりゃ

WiiUコンでまるで反省してないゼルダをクソにしたのは全て
あのコントローラだしな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:45▼返信
ゲームパッド強制はやめーや・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:45▼返信
スターフォックスか懐かしいな・・・

PS4でエスコン作ってくれないかな~
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:45▼返信
>>37
1:00から
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:45▼返信
>スターフォックスは少なくとも1年先になる模様

おいw
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:46▼返信
惜しい、極めて惜しい

タブコンぶん回し操作じゃなくて、GCのスターフォックス的なのだったらWIIUごと買ってた
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:46▼返信
うぉーい・・・頼むから普通に作ってくれよぅ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:46▼返信
約束されたクソゲーwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:46▼返信
筋トレだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:46▼返信
パッドのせいでクソゲーw
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:46▼返信
そういう操作するにはあのパッドは重すぎるんだよねー
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:46▼返信
重そう(´・ω・`)
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:46▼返信
タブコン操作wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これが全てをダメにしてるのがわからないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:46▼返信
クソゲー作ってばっかだな、朝鮮堂
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:46▼返信
タブコン重いやん
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:46▼返信
相変わらずタブコン持ってる姿はシュールだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:46▼返信
>>41
間違えた

WiiUコン ✕
Wiiコン ○

58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:46▼返信
タブコンを効果的()に使ったプレイスタイルって俺的に一番がっかりする要素なんだよね
つまりWiiUはもう昇天していいよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:46▼返信
タブコンを捻って苦しい体制で顔はモニタを見る…
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:46▼返信
クソインターフェースを押し付けるんじゃねぇよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:46▼返信
全部タブコンの存在価値がないのが笑えるw
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:46▼返信
なんで誰もが1秒でダメだと思うことをやるのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:47▼返信
何?このゲーム爆死でもしてろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:47▼返信
「これはPadじゃなきゃね」って奴持ってこいよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:47▼返信
腕が鍛えられるな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:47▼返信
鉄騎みたいなゲームでも出すのかな?
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:47▼返信
これが内輪受けってやつか
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:47▼返信
作り笑顔w
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:47▼返信
>>44
1:00か
寝るかもしれないからお前らは確実に1に入れてくれよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:47▼返信
>ゲームパッドで照準を操作し攻撃。ジョイスティックを駆使して船体を制御する。

ふーん、そう…
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:47▼返信


竹中平蔵(奴隷商会パソナ会長)


-氏の活動概略-
産業競争力会議などで、派遣社員という名の奴隷を増加させるための規制緩和に日々励んでおり、あまつさえ、自身が在籍する奴隷商会への助成金激増を取り付けている。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:47▼返信
記事にある写真のような感じなら全部ダメそうなんだが・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:47▼返信
すまんな
WiiUがPS4やる時間奪って
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:47▼返信
あの重いタブコンを動かして操作とかwwww
がんばって筋トレしてね、ぶーちゃんw
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:47▼返信
グラフィック酷過ぎだろ、このゴミwwww
10年前じゃねえんだからよwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:47▼返信
1年先かぁ、、、、。それまでUちゃんが販売継続されてるんだろうか。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:48▼返信
またミニゲーム集か?
こんなもんフルプライスで売るなんて言わないよな?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:48▼返信
おいおい、あとちょっとでNINDIEなのにまた発表が既報になっちまうじゃねぇかw
これとゼルダ無双のプレイアブルキャラ発表するんだろ?w
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:48▼返信
E3の発表ドンパチグロゲーしか無かったから任天堂にしか期待が出来ない
80.情弱さん投稿日:2014年06月10日 23:48▼返信
やっぱり、タブコンを同梱するんじゃなく別売りにして、アナコンを同梱して発売したほうがWiiUは売れてたと思いますよね。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:48▼返信
まっっっっっっっったくワクワクしない
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:48▼返信
1年後には完全撤退してるだろw
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:48▼返信
ニダに岩田容疑者出てくるか
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:48▼返信
>>73
半年足らずで殺してしまってスマンな
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:48▼返信
お漏らししちゃうという事はスターフォックスなんて
これから発表される内容と比べると圧倒的にショボイという事かな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:48▼返信



やべえ・・・・・しょぼ・・・




87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:48▼返信
期待して記事開いたのにっ!!
ブタコン操作かよ・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:48▼返信
操作性メチャクチャ悪いのなんか一枚目の写真で体ねじらなきゃいけない時点で露呈してるじゃねーかw
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:48▼返信
WiiUにまた発売予定ソフトがまた一つ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:48▼返信
TV画面大きいほど疲れるw
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:49▼返信
PS4の星いっぱいあるやつ見た後だとどうでもいいなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:49▼返信
あ、タブコンに映ってるのってコクピットから見た視点なのか…
つかプレイヤーはTV画面見るから意味がない気がする
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:49▼返信
>>62
マリカーのマップは心底驚いた
いやマジで
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:49▼返信
スターフォックスはいいけど
タブコン振り回すって 多分速攻で飽きられると思います
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:49▼返信
PS4で発表されたノーマンズスカイってやつよりグラフィックがずっと綺麗
やっぱグラはセンスやな
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:49▼返信
1年先ってWiiU販売してんの?
いやまじで
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:49▼返信
もう誰も任天堂に期待してないんだなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:49▼返信
おおって思ったが1年先かよ・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:49▼返信
え?まさかあのくそ重たいタブコンを写真にあるように目線の高さまで掲げたまま、ずっとプレイするの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:49▼返信

気のせいか
タブコンの映像と
モニタの映像が合ってねえ・・・



101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:49▼返信
おお!と思ってグラ見たら…何だこれ?w
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:49▼返信
ゴリラと宮本がw
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:49▼返信

ダブコン操作
スターフォックスは少なくとも1年先になる模様

アカン・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:49▼返信
ふーん








で、マリオより売れるの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:49▼返信
なんかかわいそう 逆に
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:49▼返信
500gもするもん持たすなやハゲ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:49▼返信
PS4のインディーゲー以下である
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:50▼返信

何かグラフィックに既視感あると思って

ファルコのセリフググったらスターフォックス64がヒットするんだけど・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:50▼返信
あのクソ重いパッドで傾けて操作だ・・・と・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:50▼返信
まったく、どうしようもねえゴミハードだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:50▼返信
見るたびに思うがタブコンはコントローラーとしては最悪だな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:50▼返信




嫉妬ゴキカサカサ



113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:50▼返信
信用を失った企業の末路は恐ろしいな
ツイッターでもFBでも任天堂に期待してる奴が全くいないぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:50▼返信
言ってもいい?

これゲームパッドじゃなくても良くない?

体感的なプレイとかPS4のDS4コントローラーだけで出来るよw

インファマスのスプレー缶とか
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:50▼返信
スターフォックソ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:50▼返信
モーションセンサーでの操作を売りにしてる時点でクソゲー確定だろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:50▼返信
こんなもん振り回してゲームできると思ってんのか
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:50▼返信


2枚目の写真がシュールすぎてワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





119.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:50▼返信
>スターフォックスは少なくとも1年先になる模様

任天堂って本当に技術力無いんだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:50▼返信




作り笑顔


121.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:50▼返信
なんつーか、すげぇ残念ハードって感じがプンプンする
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:50▼返信
まぁ任天しか見てないやつはこれでもものすごいって感じるんだろうなぁ・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:50▼返信
この画像は2014年6月現在のものなの?

だとしたら滑稽極まれりって感じだが
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:51▼返信
ゲームパッドでロボットを操縦とかやりにくいだけだと思うが・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:51▼返信
アサルトみたいなのなら欲しいな
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:51▼返信
デブはコレやって痩せろよ!
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:51▼返信
画面なんやコレ...
インディ以下じゃ...
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:51▼返信
インディーズがクオリティ上げてきた分
しょぼく見えるな・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:51▼返信
>>112
岩田さん!ニシくんがサボってます!信仰心足りないですよこいつ!
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:51▼返信
ふざけんな!1年先にはwiiu終わってるだろ(#゚Д゚)ゴルァ!!
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:51▼返信
軽量化したタブコン無料交換くらいしないとキツそう
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:51▼返信
今更、新作ってねぇ
64移植の時にWiiで発売してたら、少しは違うんだろうけど(笑)
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:51▼返信
>>69
押し付けるなw
30分らしいから起きて1入れろwwwww

134.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:51▼返信
ミヤポン、顔が引きつってるよw
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:52▼返信
棒振ってたほうがまだましだったなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:52▼返信
>>80

新しく Wii U を購入してこれから初期設定を行う場合は
コントローラー側の液晶画面の マークをタップします。

TV画面で設定できないのをどうにかしないとね。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:52▼返信
もしかしてWiiUってE3でノーマルチの偉業を達成してないか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:52▼返信
懐古ものしか作れないのか
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:52▼返信
ソニーカンファレンスでやってたインディゲー以下のグラだな

なんかニシ君が可哀相になってきた
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:52▼返信
画像が公式ネガキャンwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:52▼返信
次はメトロイドを待っとる
エターナルダークネス出してほしかったわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:52▼返信
タブコンの画面には何が表示されるのかねぇ?
計器とか仲間の顔とか?
うわぁ…
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:52▼返信
まぁプロコンも対応するんじゃない?
とりあえずこのシリーズはSFCの2以外全部持ってるし俺は買いだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:52▼返信
今度はどこのサードに金出して作らせてるんだ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:52▼返信
発売までに事前の評判が芳しくなくて、3DSマルチに変更→延期の可能性が。

146.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:52▼返信
スターフォックスファンに聞きたいんだけど
ファルコのセリフがスターフォックス64の物っぽいんだけど
これってファルコの定番のセリフなの?それともまたリメイク?
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:52▼返信
冗談じゃなくてマジでインディ未満な任天堂w
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:52▼返信
対戦もちろんあるよね・・?
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:52▼返信
>>96
スマブラで在庫終わるから販売してない。製造できないからどうしようもないし

完全に情弱騙しwwww詐欺だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:52▼返信
ぶーくんはこんなのまで持ち上げないといけなくて大変だねw
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:52▼返信
>スターフォックスは少なくとも1年先になりそうだ

駄目じゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:52▼返信
PS4のあの惑星自動生成インディゲーム見た後だとなんかね…
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:52▼返信
ダサい上にグラ汚い
こんなん作ってねえで健康事業進めろよ亀.頭
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:53▼返信
学級新聞産の豚wwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:53▼返信

ダブコン画面必要なくね?
ただ重いだけで邪魔

156.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:53▼返信
これがQOLけー
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:53▼返信
HDになってくるとキャラデザが逆にネックになるな
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:53▼返信
あー、これバカ売れ確定だわー
任天堂大逆転大勝利大成功くるわー
ゴキステ4撤退来るわー
クソニー倒産来るわー




どーすんのゴキ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:53▼返信
Vitaでも思ったが
傾きで操作するゲームは
やりにくいだけで 面・白・く・な・い

いや、ワンポイント的に使うとか
アドヴェンチャーで視点を変えるのに使うとかだったら
悪かないと思うんだけどね
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:53▼返信
ニダみたかったけど俺ももう限界だわ
どうしても1入れたかったけど無理や
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:53▼返信
PS4にクレクレか?
やらねーよw
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:53▼返信
二の腕ぱんぱんになりそうやな
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:53▼返信
任天堂のゴミハードに出る時点で不買対象ですので





164.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:53▼返信
PSは静止状態ではグラまあまあでも動かすとグチャグチャになるからな
躍動系は任天堂MSに限る
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:53▼返信
見て下さい
これがタブコンの価値を最大化する任天堂の最終兵器です
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:53▼返信
個人的にはエスカブリード以下だから日本のインディよか技術力なさそうに見えるのがなんとも・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:53▼返信
だからカスタムロボとエアライドとF-ZEROの新作をだな…
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:53▼返信
パッド傾けて操作って、8年くらい前にPS3最初期の500円DLCゲームだった、ぽちゃぽちゃあひるちゃんみたいな事?
それがwiiU発売後1年半でようやく思い付いたタブコンを生かしたゲームなの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:54▼返信
ほんとにいつも1世代後ろでチョロチョロしてる感じですな
…1世代所じゃないかな
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:54▼返信
ほんとに64とかGCと同じ道をひた走ってるな
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:54▼返信
鼻くそほじりながら記事開いたけど、「少なくとも1年先になる模様」を見てそのままほじり続けたわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:54▼返信
マジックアカデミー、無限のフロンティアでるなら、WiiU買ってもいいよ。零も。
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:54▼返信
なんという綺麗なグラ
実写かと思った
さすがWiiU。この光源処理はPS4では不可能
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:54▼返信
>>58
RTSとかには相性よさそうだぜw
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:54▼返信
開発中止にしたフォックス2をグラフィックだけパワーアップしたら、ええんちゃうの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:54▼返信
たぶんニンダイ見るのって日本人、それも多少なりともゲハネタに抵抗の無い人間だけだと思うw
豚? 豚は人間じゃないから見ないだろw 
スレや記事を発狂連投コピペ爆撃で荒らして話題逸らすのに夢中だと思うよw
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:54▼返信
一年先て、それまでWiiu持つと思ってんのか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:54▼返信
>>166
名前修正しないまま送信しちまった・・・アスタブリードね
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:54▼返信
ゲームパッドとジョイスティック同時に使うのか?
面倒くさいだけで面白くなさそう
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:54▼返信
>>158
汚い言葉、並べりゃイイってもんじゃあないよ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:54▼返信
>ゲームパッドを傾けたりすることでロボットを操縦できる
>ゲームパッドで要塞に複数ある防犯カメラを選択し襲いかかる敵を倒す
>ゲームパッドで照準を操作し攻撃。ジョイスティックを駆使して船体を制御する

どれもタブコンの画面必要ないんじゃないか
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:54▼返信
…で、一年先までVCで遊んでろと?
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:54▼返信
ブタコンいらんだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:54▼返信
これはいいじゃん
何でもケチつけるのはどうかと思う
あとはメトロイドさえ出してくれれば見直す 良ゲー以上で頼むよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:54▼返信
>スターフォックスは少なくとも1年先になりそうだ

豚の最後の希望がw
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:54▼返信
>>124
昔はジャイアントロボは、2chプロポで操作してたんだぞ
だから、ブタコンでも出来るはずっ!!
187.岩田尊師投稿日:2014年06月10日 23:55▼返信






尊師「淳平クン、今日の屁はとびきり臭いよ!」淳平「社長、、!!!💛」
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:55▼返信
ロボットのセンスが終わってるリモートコントロールダンディのほうがマシに見える
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:55▼返信
任天堂ってもう3年くらいクソゲーしか出してないよな
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:55▼返信
さすが世界一売れてないハードw
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:55▼返信
>>95
あっち買ってやるわぁ
その分儲けていいゲーム今後作ってもらいたいね
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:55▼返信
どうせ糞グラなんだろ。
ごめんけど旧世代機で遊ぶ気ないわ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:55▼返信
ひょっとして指さしてるのレジー社長?
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:55▼返信
>>158
いつも通り生暖かく見守ってるよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:55▼返信
任天堂はしょぼすぎてお話にならないんだよね
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:55▼返信
パッドの時点でダメすぎる。
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:55▼返信
マジでニシ君が可哀相

売上でも負けてるから誇れるものがなくて毎日発狂してるしさ

198.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:55▼返信
ゴキの嫉妬が心地いいわい
こんな時間だがメシウマっすわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:56▼返信
>>171
もうほじる鼻クソが残ってないだろ
こんな記事ばっかだしw
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:56▼返信
物凄くつまらなそう
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:56▼返信
ニシくんなんでや
202.ネカフェはビジネスでいい投稿日:2014年06月10日 23:56▼返信






【SFC版】 ファイナルファンタジーⅥ [詳細]

つんでるらいふJ (放送者: どかX さん) レベル:37 累計来場者数:297,840 お気に入り登録
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:56▼返信
傾けて操作ってゲームで思い出すのはGBCのコロコロカービィ
まぁ何年前だって話
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:56▼返信
GK乙!

重いタブコンを振り回して腕の筋肉の衰えを少なくする健康療法だというのに!
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:56▼返信
>>198
嫉妬www
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:56▼返信
これマジで64のスターフォックス動かしてるだけじゃね?
ファルコのテキストが既存のものだぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:56▼返信
スターフォックスコマンドの悪夢再び
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:56▼返信
>>193
ひょっとしなくてもレジー
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:56▼返信
>>159

アンチャのエイムや重力は絶品やったで
個人的に一番クソだったのは「明かりにかざせ!」系かな、反応が悪い
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:56▼返信
スターフォックスはクラコンPROコンでの操作が可能であれば買う。たぶん。ほしい、すごい。
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:56▼返信
>>174
だがRTSや、他に相性よさそうなシミュ系では
WiiUの弱点であるCPUの性能がより重要になってくるという悲しさよ…
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:56▼返信
マリオ以外のゲーム作る気になったのは
評価できるが
これはいらんw
アイスクライマーの続編はよ!
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:56▼返信
ゴキは嫉妬してるはずなんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!(泣)
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:56▼返信
>>170
64GCは時代相応のスペックはあった
数は少なくとも良いゲームに恵まれていた

WiiUみたいなゴミとは全然違うよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:57▼返信
こんなゴミを衆目に晒して惨めじゃないの?
恥とか思わないの?
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:57▼返信
しょぼ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:57▼返信
>>205
嫉妬してると思いたいんだよ
察してあげな
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:57▼返信
そりゃハード売上げでもソフト売上げでもSCEに完敗するわなあ
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:57▼返信
>>198
豚の涙の味はおいしいかい?w
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:57▼返信
>ゲームパッドで照準を操作し攻撃。ジョイスティックを駆使して船体を制御する。

無理やりゲームパッド使うのやめません?
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:57▼返信
開発中だとしても煽り抜きでこのスターフォックスのグラはショボ過ぎるだろ・・・
なんかニシ君がかわいそうになってきたw
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:57▼返信
>>184
GCコンか、最悪クラコンで遊べれば良かったんだけどね

でも、これブタコンで遊ばなきゃいけないんだぜ^^;
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:57▼返信
せめてVITAのグラビティデイズを越えるくらいのアイデアとグラは欲しかった...
これが任天堂なの...
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:57▼返信
じゃあ俺は寝るから

起きたらここでニンダイまとめ見て笑わせてもらうわwwwwwwwwwwwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:57▼返信

あーあ

スターフォックス来ちゃったよ~

これでエフゼロファン発狂だろ~!

同じ仲間同士だったのに・・・
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:57▼返信
PS4で出せよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:57▼返信
>>168
ぽちゃぽちゃあひるちゃん懐かしい ワロタw
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:57▼返信
ただのシューティングじゃなあ
昔PCとかメガドラで出てたスタークルーザーみたいのなら欲しいけど
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:57▼返信
宮本の落ちぶれ方が凄い
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:57▼返信
インディーズのシューターでももう少し面白そうに作れるだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:57▼返信
PS4ではできませ~んw
ほんとなんのために存在してるんだろうね・・・
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:57▼返信
リアルタイムで3Dの飛行機が動くなんて、これはPS4でも不可能
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:57▼返信
もともと大したタマじゃないのに
しかもこんなショボグラで今更・・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:57▼返信
どうもスターフォックスが任DIEの目玉になりそう気がするんだが
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:57▼返信
タブコンが相変わらずギャグ漫画レベルの間抜けさ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:57▼返信
うーんかなりショボイなぁ・・・
なんか本当に終わったんだなぁ任天堂
昔は結構好きだったんだけど
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:58▼返信
おもそう(確信)
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:58▼返信
グラ汚い
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:58▼返信
ゴキとコリアンって似てるよねw
嫉妬深くて
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:58▼返信
てか、やってる事がVITAでもできるどころか
VITAの方がもっと高い水準でできるっていうね・・・
なんでこれ据え置きなんだよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:58▼返信
画面が簡素すぎて不安なんだがまだ作ってる最中だよな
任天堂はいいかげんゲームパッド抜けや
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:58▼返信
ゴキステ逝ったあああああああああああ
チョニーカンファ吹っ飛んだなw
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:58▼返信
スターフォックスって凡ゲーだろ
今となっては古くさいだけ
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:58▼返信
プロコン傾ければいいじゃん・・・と思ったけど
これいつの間にか公式のページから抹消されてたんだっけ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:58▼返信
たぶんPS4は必ず失速して失敗すると思う
だって買ってるやつがスターフォックスも楽しみにできない似非ゲーマーなんだもの
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:58▼返信
ニシくん買えよちゃんと
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:58▼返信
>>231
スターフォックスやるためではないのは確か
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:58▼返信
>ゲームパッドで照準を操作し攻撃。ジョイスティックを駆使して船体を制御する。



はい、解散
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:58▼返信
時代はVRなのに、モーションコントール推しはないわなぁ。
タッチだけでいいじゃん・・・って感圧式だったかw
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:58▼返信
スタフォは好き、でもタブコン操作は嫌、ほんとに嫌
よって、買わぬ!
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:58▼返信
ゴキの負け惜しみが心地いいわい
呑み直そうかな今から
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:59▼返信
寝るわ
任天のお笑いライブ見たかったけど
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:59▼返信
>>227

バカにできないゲームだよ。
気付くと1時間経ってるw
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:59▼返信
有名タイトルを使ったクソゲーですねわかります
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:59▼返信
>昨年イギリスを襲った暴風雨によりスタジオが完膚なきまでに破壊され、
>現在は仮設スタジオにてHello Gamesスタッフ4人により開発が続けられているという『No Man's Sky』。

スタッフ4人のインディの技術力 >>>>> 任天堂 w
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:59▼返信
>>231
まったくだな。

タブコンは何のために存在してるのか
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:59▼返信
しょっぼw
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:59▼返信
ぶっちゃけBF4の戦闘機のほうが見栄えいいだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:59▼返信
お前らファルコのセリフでググってみ

新作じゃない可能性が高いぞ
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:59▼返信
>>少なくとも1年先
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:59▼返信
前の爆死してんじゃん
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:59▼返信
>>243
64なんかは面白かったけど
それ以降は特にぱっとしないよね、どうにも
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月10日 23:59▼返信
落ちぶれたもんだな
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:00▼返信
もうスタフォは懐古ファンしか買わないんじゃないの?
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:00▼返信
>>245
うん、あんなダブコンじゃ楽しめない
クソデバイスのWiiで経験してるし

266.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:00▼返信
>>122
しかしラスストリアルタイムで橋が崩れたりって凄くね? Wiiの力甘く見てたわ。
HD機でさえリアルタイムで物が壊れたりするソフトって無いと思う。
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:00▼返信
で、これアイマスより売れんの?レベルのものだと思う
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:00▼返信
子供にあんな体勢でゲームさせるとか酷なことさせるな
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:00▼返信
任天堂は韓国寄りになってから嫌いだわ。対馬を韓国領表記したり、韓国ゲームショーしか出なかったり、次世代機を韓国限定で予定してたりするし。
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:00▼返信
タイトルで期待したら
タブコン持ち上げる必死な姿に幻滅したんだけど私だけ?
あんなもん持ちたくない
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:00▼返信
タブコンなんかいらねえっつってんだろアホ!
ピクミンの次はスターフォックスまで殺すつもりか
宮本クビにしろよマジで・・・
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:00▼返信
オンリーワン。
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:00▼返信
ぶーくん必死に火消しw


274.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:00▼返信
こんなデカパッドで子供プレイできないし
大人がやるには恥ずかしすぎ
誰も得しねえだろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:00▼返信
スターフォックスアドベンチャーみたいにアクションパートとシューティングパートになってたらいい
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:00▼返信
何が出るのかねー、珍天堂は。
ゲーム業界のお笑いずっこけオチ担当に相応しいカンファ()を見せろよ。

そして、ヘルス!!!って叫んで健康事業にでも飛び立てや。
な、クソ豚と共に。
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:00▼返信
サードの大作じゃないと意味ないんだよなぁ
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:00▼返信
ゲムパのみの操作はやめてくれ
コントローラー対応にしろよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:00▼返信
カンファの紹介枠一つ埋まったねwww
つうか3DSで出しても5万程度しか売れないスタフォが今更の弾ですかwww
しかもタブコン操作とか・・・
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:00▼返信
タブコンにこだわってさよなら
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:00▼返信
>>248
それはあれかい?
片手でタブコンを持ちながらジョイスティックで操縦し、もう片手のペンで狙いをつける…。

どんだけマッチョなら出来るんだよw
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:01▼返信
俺結構遊んだけど、そんなにやっほいなゲームとは思わないんだが
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:01▼返信
>>240
ジャイロ照準は直感的でよかったな。

アンチャとグラビティデイズのことだけど
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:01▼返信
スタフォ来ちゃああああああwwwwwww
これで勝つる!
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:01▼返信
俺の友達が初代のカエルのコトすげぇ嫌ってたな
やりながら「〜〜ケロじゃねぇ、馬鹿野郎!」ってよく怒ってた
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:01▼返信
E3で発表されたどのゲームよりもつまらない、と断言できる
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:01▼返信
>だって買ってるやつがスターフォックスも楽しみにできない似非ゲーマーなんだもの
真のゲーマーはスターフォックスなんかどうでもいいよwwwwwwwww

そんなの頭にあるの豚だけ!
そんなの頭にあるの豚だけ!
そんなの頭にあるの豚だけ!
そんなの頭にあるの豚だけ!
そんなの頭にあるの豚だけ!
そんなの頭にあるの豚だけ!
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:01▼返信
あれ?もうE3見る必要ないの?
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:01▼返信
ゲームパッドを
ゲームパッドで
ゲームパッドで
1年先になりそうだ


なんかさー、ゴキより任天堂自らがきつい一撃を放ってくるんだが・・・
HDになったFEやらメトロイドやらスターフォックスには期待してたんだが・・・
おい、ゴッキー・・・思う存分叩いちゃってくださ~い(ヤケクソ)
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:01▼返信
これはさすがに内製かな。
…3Dシューティングごときでこの程度のグラなのは任天堂くらいだから。

291.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:01▼返信
これで喜んでるお爺ちゃんが後日E3大したことなかったとか言うんだからな
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:01▼返信
マンネリフロムの新作よりよっぽどええやん
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:01▼返信
>>267
むしろ今はアイマスのほうがスタフォーより売れるレベルなんだよな、ガチで
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:01▼返信
>>245
「ボクが好きなゲームを楽しめない奴はゲーマーじゃない!」ですか・・・
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:01▼返信
>>253
そうなのか
一回やって消しちまったw
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:02▼返信
ゴキブリはどう見てもつまらないノーマンズスカイやってろ
WiiUに触るな語るな不愉快なんだよ似非ゲーマーが
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:02▼返信
>>270
ネタとして持ち上げるだけじゃなくて物理的に500gを持ち上げつづけないといけないから大変だよな
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:02▼返信
>>292
苦し紛れの擁護あざーっすw
5万も売れないゲームが弾にもなるかよww
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:02▼返信
>>266
何十年前の人類だよお前
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:02▼返信
プレイ中ずっとタブコン捧げ持って照準つける…わけねえよな
多分普通にパッド基本のモードがあるんだろうなあ
無かったらバカだ
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:02▼返信
スターフォックス64と同じセリフだから新作じゃないだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:02▼返信
ピクミン3があれだけ持ち上げられて
発売してみりゃパッとしなかったからねぇ
似たような存在になるんかなぁ

303.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:02▼返信
任天堂はとことんタブコンと心中するつもりなんすねwwwww
マリカ8の不評をスタフォにも引きずるとかどんな判断だ
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:02▼返信
宮本さんよー
ロボットとかいらんねん
お前のそのセンスで過去作死亡してるやん
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:02▼返信
>>296
お前は早くWiiU買ってやれ。
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:02▼返信
うおおおスターフォックスは楽しみだ
このためにWiiU買うわマジで
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:02▼返信
>>296
スタフォーよりノーマンズスカイのほうが数段面白そうに見えますが何か?
ゲームやってるなら普通ですよ?
タブコン操作がそもそも終わってる
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:02▼返信
>>296
まるで「私はゲーマーです」と言わんばかりの自己紹介乙www
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:03▼返信
なんでまたスターフォックスなのよw あんまり求められてない気が・・・
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:03▼返信
>>258
任天堂信者には「操作が難しいからくそげー」て言われそう。ウォーサンダーなんかは無茶な旋回すると羽がもげるしな
そんなユーザーだからこんなゲームでもいいんでねえのw
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:03▼返信
任天堂が無能で本当に助かるw
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:03▼返信
まだ素晴らしい101の方がパッド上手く使ってたんじゃ
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:03▼返信
フォックス=きつね
きつねに化かされる様な話だな(笑)
ブタコン使用で来年(笑)

E3最高のジョークだ(笑)
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:03▼返信
>>306
まだ買ってなかったのかよ…
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:03▼返信
日本じゃアレだけど、海外向けなんじゃないか?だいたいゼルダだって外人めっちゃ好きなんだし。逆に、あっちで人気の洋ゲーなんて、日本じゃ空気だ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:03▼返信
お前らゴキブリはスターフォックスを神聖視してるようだが
ぶっちゃけ他のSTGのほうが面白いぞ
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:03▼返信
こんな物の数にもならないゴミを擁護せざるを得ない糞豚wwww
哀れwww

死ねwwww
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:03▼返信
そりゃ岩田も仮病したくなるわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:03▼返信
>>306
マリカーでWiiU買わなかった奴がこれで買うとかないからwwww
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:03▼返信
今年のE3で一番思い入れが強いタイトルだけど、WiiUなぁ…
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:03▼返信
…これ、今日の発表の目玉じゃないの?いいの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:03▼返信
だが買わぬ!
のクズ豚がいっちょまえにゲーマー名乗ってるのが心の底から腹立たしいわ

全世界のゲーマーに死んで謝れw
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:03▼返信
お前らって馬鹿にすることと否定することしか頭にないのな...人生つまらなそう
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:04▼返信
これらがイワッチの言ってたe3に提示するタブコンの存在意義と有効的な使い方かぁ
とりあえずタブコンが諸悪の根源だと思うよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:04▼返信
ぼくだよ~フォックス~

昔はアホみたいにやったけどもうやる気はせんな
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:04▼返信
過去作とテキスト同じだからリメイクか移植
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:04▼返信
スターフォックスめちゃくちゃやりづらそうwww
タブコンはやっぱ失敗やったなwwwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:04▼返信
>>314
ヒント 本当に買うとは言ってない(発売まで持ち上げるパターン)

マリカーでWiiU買わなかったやつがこんな弱小タイトルで動くわけないじゃん
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:04▼返信
>>259
まぁ普通にバチャコンだろ
3DSの潜水艦とか見てもそうだが、
今のミヤホンに新規スターフォックス作るだけの力は無いだろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:04▼返信
>>320
WiiUと一緒に買え
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:04▼返信
そもそもタブコンでやりたいなんて思うタイトルなんか一つも無いんだけど
任天堂は何を勘違いしてるの?

それにゼルダ新作やメトロイド新作が出ても
タブコンでの操作を強制されるって事?

そうだとしたらもう任天堂の価値なんて微塵も無いんだけど

332.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:04▼返信
>>323
いや、さすがにこの前世代的な見てくれと、タブコンで照準とか言う糞操作は否定せざるを得ないでしょ
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:04▼返信
な?


任天堂ってダメだろ?
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:04▼返信
思い出は思い出のままにしとくのが一番いいってやつですな
ニンテンドーオンリーゲーマーじゃなくて本物のゲーマーならなおさらがっかりするだろうな
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:04▼返信
>>316
まだF2Pのエスコンの方がいいかな
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:05▼返信
>>259
ケツに着かれて振り払えない的な台詞なのか?
いまいち覚えてないけど一番最初の都市でそんな状況になったような
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:05▼返信
いや新作言うとんねやから新作やろ
これでいまさら前作の完全版なんて出したら……言語化が憚られるレベル
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:05▼返信
>>323
ブラッドボーンでネガキャンしてる豚がよく言えるねwww
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:05▼返信
宮本ってもうただのおじいちゃんですやん
2枚目の写真あかんでしょこれ 完全に息子に教えてもらってる図だわ
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:05▼返信
あーあ楽しみにしてたのにタブコンで全てがパア
せめてスマブラ用GCコンで操作させろや
コレで売れなくてシリーズ終了したら恨むからな任天堂
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:05▼返信
またリーサルウェポンgetですまんな
PS4にリーサルウェポンある?
まじに
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:05▼返信
タブコン使う意味あんのか?あれ。
腕が攣るだろ、あんな持ち方だと。
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:05▼返信
悔しいがスターフォックスが出るならWiiU買わざるを得ない…

普 通 の 操 作 方 法 で 遊 べ る な ら な
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:05▼返信
お前らって任天堂を信じることできないのな...人生つまらなそう
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:05▼返信
これでメトロイド来たら完璧なんだが贅沢すぎるかw
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:05▼返信
マリカでさえWiiU救えなかったのに今更スターフォックスwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:05▼返信
ブタコン邪魔すぎるだろ……
豚はこれを今後数年は無理にでも擁護しないといけないわけだから、大変だな。
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:05▼返信
筋トレになりそう!
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:05▼返信
豚「だが買わぬ!」
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:05▼返信
写真見るからに、プレイヤーがあまりにも無様で泣けてくるな
まぁ任天堂らしいって言えばそれまでだが。
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:05▼返信
出来はともかくとして必死にタブコンの有効活用法を考えた感じはするな
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:05▼返信
んでも頑なにシミュ系にタブコン活用しようとしないのは何でなんだぜ?????

353.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:05▼返信
>>317
脅迫きたー
警察に言お
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:05▼返信
WiiUったらだいたい悲報だな
また死ににいくのか、と
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:05▼返信
よかったね~
ほんとよかったね~w
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:05▼返信
負けハード万歳 for WiiU
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:05▼返信
煽りぬきでこの画像見て何一つ面白そうじゃない・・・
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:05▼返信
>>259
あ、これリメイクだわ・・・
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:05▼返信
無理してクソパッド駆使してるのがな
豚もドン引きのこれじゃない感がすごい
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:06▼返信
>>341
あの程度がリーサルウェポンじゃしょぼすぎて話にならんな。
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:06▼返信
まとめブログの
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:06▼返信
>>323
こんなゴミのどこら辺擁護しろというんだよ…
全スターフォックスファンを失望させたわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:06▼返信
任天堂って「まぁこんなもんだろう」って予想のことごとく上を行くな・・・・
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:06▼返信
>>331
タブコンでやりたいタイトルというよりも
タブコンを効果的に使えるタイトルが今のところほぼ無いのがそもそもの問題
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:06▼返信
>>341
よく見てみろ
それ「ローデッドウェポン1」だぞ
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:06▼返信
ゴキブリなんか無視しようぜ
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:06▼返信
朗報だけどタブコンめっちゃ使いづらそうだなwww
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:06▼返信
バトルフィールドハードラインのβのメールが全然こねええええええええええええええええええええええええええ
▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂うわあああああああああああああああああ
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:06▼返信
>>344
任天堂を信じて3DSを買ったらアンバサ食らった
糞が
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:06▼返信
WiiUはあるけど、これは別に嬉しくないな
ゼルダとゼノはよ出して
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:06▼返信
タブコンで操作とか終わってるなw
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:06▼返信
500gの物体を耐えず持ち上げてプレイ=筋トレ=健康
そうか!
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:07▼返信
>>345
今更メトロイドも2Dじゃなきゃゴミですわw
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:07▼返信
>>344
信じたら人生楽しむ前に終わります
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:07▼返信
>>332
まあ任天堂はタブコン無視するわけにいかないからなあ
実際のところWiiの頃だってこんな無理やりリモコン操作やらねえよ!ってゲームたくさんあって
実際にはクラコンGCコンでプレイ当然みたいな事多かったし
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:07▼返信
またバンナムに作らせてるのかな
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:07▼返信
墓場の掘り起こしに必死だな
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:07▼返信
しょっぼ・・・w
だっさ・・・w

小学生しかやらねーだろ・・・w
あ、小学生でもやらねーか
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:07▼返信
>>344
ゲーム&ウォッチのころの悪徳品薄商法以来信頼できんわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:07▼返信
3DSのパルテナでさえスタンド常備してなきゃキツかったのに
ゲームパッドをこんなに振り回しながら遊んでられるかよバカじゃねーの

客はレジーみたいにゴリラじゃねーんだよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:07▼返信
これ擁護してるやつはスタフォーファンではないわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:08▼返信
BOF6がブラウザゲーになった時と同じくらいショックだわ

一応CS機で出るとはいえいくらなんでも酷すぎる、これじゃあスマホゲーと大して変わらん
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:08▼返信
どうでもいいけど、任豚はちゃんと買えよw
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:08▼返信
こんなショボいゲームの試遊台がたくさん写真に...
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:08▼返信


ゴリラ、宮本のいい大人がやってる姿の写真見るとキモいなwww

386.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:08▼返信
タブコン実際触ると判るが操作感は普通のパッドとそこまで変わらん
しかし逆をいうとあのデカさと形である必要はまったくないわけだ タッチも超絶やりにくいしな
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:08▼返信
コレは酷いww
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:08▼返信
あかんwダブコンでプレイしてるだけで笑えるw
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:08▼返信
F-ZEROも作ってほすぃい
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:08▼返信
>>337
新作って言ってるのはここの記事書いてるバカだけだろ
スクショ見りゃ64のスタフォなのは馬鹿でもわかる
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:08▼返信
2番目はWatch Dogsのパクり
3番目はPS Vitaのパクりですね
やっぱり安定のパクリ堂ですね
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:08▼返信
>>378
今の小学生はマリオ・ポケモン・妖怪しか興味ないからね

マリオ・ポケモン乱発で任天堂のIPは弱小になったし
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:08▼返信
スターフォックスの写真みたいなゲームパッドの持ち方で長時間プレイはキツいだけやぞ…
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:08▼返信
>>380
>客はレジーみたいにゴリラじゃねーんだよ

だよなーw
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:08▼返信
>>337
このグラで完全新作なんて言い出したらどっちにしろ憚られるだろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:08▼返信
>>344
任天堂に人生が左右される時点で・・・お察しだな
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:08▼返信
もう振り回す操作はWiiで飽きられてるじゃん…
なんでユーザーの声聞かないの…
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:08▼返信
ゲームパッドェ・・・
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:08▼返信
うんこ
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:08▼返信
WiiU在庫含めて一千万でしょ?
けっこうデカい市場だよね。
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:09▼返信
>>376

HDスターラスターのほうがいいなw
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:09▼返信
>>345
タブコンでメトロイドをやりたくないです
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:09▼返信
この間見たまとめブログのマリカー8記事のコメント欄でマリカー8大絶賛だったな・・・「今のゲームはこんなにすごいのかっ!」って(´・ω・`)
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:09▼返信
まぁでもブタコン使わないと、
ただの劣化PS3、劣化360だからなぁ。
無理に使うと邪魔、使わないとただの劣化ハード。
難しいところやな。豚には同情するわ。
泣いてもいいんだぞ、豚

405.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:09▼返信
任天堂って悲しいね
稀代の糞ハードを出したせいで今後何の役にも立たないのに
タブコン操作させるようにソフト作らないといけない
売上が上がるならまだマシだが全然売れないし
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:09▼返信
>>188
懐かしいな。電プレの体験版DVDで触り倒して発売日に買ったわ
PS4でリメイクしてくんねぇかなぁ。プレイアブルのロボ追加してのリメイクならフルプライスでも買うわー
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:09▼返信
スタフォーって3DSでさえ5万も売れなかった売り上げアイマス未満のゲームじゃないですか
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:09▼返信
サムネがウインドウズの壁紙に見えた
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:09▼返信
>>401
フルテクスチャモードのスターブレードでもいい
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:09▼返信
>>353
wiiU警察のものだ!おとなしくしろ!
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:09▼返信
>>368
メールは届かないよたぶん
PSNみてみDL出来るようになってるから
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:09▼返信
>>339
今のミヤホンって単なる老害に成り下がっちゃったからなぁ・・・
次世代タイトルに触れて何も感じなかったってクリエーターとして終わってるし
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:10▼返信
>>352
シミュ系が客層と合わないんじゃ?
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:10▼返信
>>373
だよな。メトロイドが3Dとかあり得ないよな
なんかプライムめっちゃ評判良いからやってみたら水平移動も出来なくて唖然としたわ
なんでFPSで絶対に無くてはならない操作すら出来ないゲームがあんなに評判良いんだか
正直任天堂のゲームって過大評価されてねーか?
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:10▼返信
このファルコの顔グラ・・・
どこか既視感が・・・
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:10▼返信
ちんちくりんなおっさんとゴリラのツーショットとか・・・誰得
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:10▼返信
買うけどゲームパッド強制操作だったら見送る。
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:10▼返信
なんか可哀想になってくるな
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:10▼返信
>>403
でもWiiUのハードのけん引力がたった1万9000台
白菜に言わせれば「セプク案件。考えたやつはバカ」
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:10▼返信
えっ?
まさか任天堂カンファってこれだけ?
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:10▼返信


うーん、この…

422.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:10▼返信
米404
マジでそれ。
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:10▼返信
>ゲームパッドで照準を操作し攻撃。ジョイスティックを駆使して船体を制御する。
なに、この超絶的に駄目な機能は
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:11▼返信
>>420
あとはマリオ・スマブラだね
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:11▼返信
楽しそうにプレイしてるみたいだけど

なぜだか、さびしい画像だな・・
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:11▼返信
レジーのポーズで吹いたw
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:11▼返信
つうか任天堂ってカンファ開かないぞ
カンファから逃げてE3ダイレクトw
サードがガン無視だからこそそういうのしかできない
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:11▼返信





ミリオン行かなきゃゴミbyニシ君




429.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:11▼返信
ゴキブリ黙ろうか
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:11▼返信
宮本氏「ブタコンが重くて叩き落としたいわwww」
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:12▼返信
「ユーザーにコントローラの存在を忘れさせる」のが最高のゲームの最高の操作性

そういう意味でタブコンは存在自体が底辺
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:12▼返信

これは老人ホームで使う
リハビリ用のゲーム?

433.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:12▼返信
任天堂カンファはスマブラとスタフォで決まりだなw
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:12▼返信
一時まで起きておく価値はあるのかぶーちゃん
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:12▼返信
ニシ君はコレで満足そうだからええやん
サード要らないんだろ
任天堂は喉から手が出るほど欲しいみたいだがw
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:12▼返信
>>415
セリフ共々64版と完全一致してますよ
アイコンの方は3DSのリメイク版に近いかな
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:12▼返信
グラフィックが酷すぎるからファミコンのソフトかと思ったら
WiiUだったのかよこれwwwwwwww
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:12▼返信
懐かしいなぁ・・・
GCの頃やってた
もう今更感ハンパないが
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:12▼返信
世界よ、これが任天堂だ()
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:12▼返信
>>433
ゼルダ無双のプレイアブルキャラ紹介もなw
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:12▼返信
>>431
圧倒的存在感ですね(ただし悪い方向に)
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:13▼返信



はぁ?っでこれマリオより売れんの?


443.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:13▼返信
ぶっちゃけ
Floweryの方がゲームとしては上だな
あらゆる物が時代遅れ
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:13▼返信
で、コレはどこのサードに丸投げしたんだ?w
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:13▼返信
1枚目の画像ぞっとした
やってられるかw腕死ぬわ
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:13▼返信
>>427
E3付けるのはどうかと・・www
いつもと同じニンダイでいいじゃんと思う
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:13▼返信
つーかもう寝るわ
起きてまで見る価値無さそうw
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:13▼返信
マジでしょぼいんだけど豚ちゃんどうすんの?
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:14▼返信
岩田教祖「WiiUは老人のボケ防止と腕が鍛えられる神ハードだ!」
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:14▼返信
タブコンが重そうですね(一般論)
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:14▼返信
ファーストがまともなゲーム作れないんだからお察し
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:14▼返信
少年時代の俺はマリオ64を持ってる友達がとても羨ましかったよ
なんでここまで落ちぶれたんだろうね任天堂
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:14▼返信
任天堂はマイナス転換、人員削減報道も改革半ばとの見方
サーチナ 6月10日(火)14時15分配信

 任天堂 <7974> が午前9時6分に340円高の1万2330円まで急伸。しかし、その後は徐々に上げ幅を縮小、後場には前日終値を大きく割り込み、160円安の1万1830円まで売られている。

 8月末をメドに、同社が欧州で130人を削減、合理化策を進めると報じられている。これは欧州全体の人員の約1割に当たるという。物流を外部委託とするほか、分散していた各社の本社機能をドイツのフランクフルトに統合するとされている。

 構造改革の進展期待が朝方の株価上昇につながったものの、日経平均が朝高後に急速に売りに押されたことや、今3月期の営業黒字転換にはさらなる改革が必要との見方もあり、買いの勢いは続かなかった。(編集担当:片岡利文)
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:15▼返信
まあ、タブコンが邪魔なのは事実だし
MSがキネクト前提の箱1からキネクト外せたんだから
任天堂もタブコン前提だったWiiUからタブコンを外すハードも下がった訳やん
E3ニンテンドウダイレクトでタブコン無し版を発表すれば大爆笑で大盛り上がり間違いなし
スタフォは犠牲になちゃうだろうけどね
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:15▼返信
Wii Uだとワンダフル101はかなり面白かった でも図形描くのはタッチより右スティックの方が万倍やりやすかった・・やった人ならわかってくれるよね? 2画面やっぱいらないじゃない?
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:15▼返信
ミヤホンが持ってるタブコンがダメさを強調してるw
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:15▼返信
うわーこれを1時からやるのかー
もうやめてー
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:15▼返信
>>413
ファミコンウォーズとか人気IPで、任天堂が新作作らないだけで、今でもファンが居るのに?
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:15▼返信
リークで3DSって聞いたときはアホかよって思ったけど
WiiUって聞いて安心した
スターフォックスを3DSで出すようなら任天堂も末期だな
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:15▼返信
>>225
F-ZEROで本当に発狂するほど興奮したのはAXとGXだったなぁ
あれは本当に衝撃的だった

…作ったのはなごっさんとデイトナUSAチームだけど
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:15▼返信
60fpsでプレイできるスターフォックスだろうな
これは楽しみ
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:15▼返信
パッド活用ミニゲーム集の中の一つかな?
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:15▼返信
>>436
リメイクか・・・3DSでもやったのにさらにやるのか・・・
これはゼルダ新作も時のオカリナのリメイクの可能性が出て来たな
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:16▼返信
ゲームしてる姿見て大変そう、って思うことってそうそう無いな。
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:16▼返信
またリメイクけぇ
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:16▼返信
2枚目のやつスマホの方がやりやすそうなんだが
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:16▼返信
ミヤホン「腕が痛えよww欠陥パッドだな!これは!」
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:16▼返信
>>459
コレどうみてもリメイクで出た3DS版64の移植やで
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:16▼返信
一枚の写真だけで判断するのはまだ早いじゃねーの?操作のことはちょっと...フォローできないけど
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:17▼返信
今日E3の発表を見てはっきりしたね。
ゲームはソニーとマイクロソフト。
任天堂は知育玩具。
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:17▼返信
スタフォは欲しいけどタブコンが嫌なんだよなぁ…
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:17▼返信
>>452岩田のせい 昔の任天堂はライバル視してたが今は好きにやってって感じ
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:17▼返信
ブタコンが邪魔だなぁ・・・
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:17▼返信
>>461
だといいねww
720pでNoAAなしだけどwww
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:17▼返信
>>403
普段買わないってことなんだろうな
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:17▼返信
タブコン無理やり駆使しようとしてるなww本当黒歴史やでタブコン。
MSがキネクトすぱっと切ったように切れよニンテン。
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:18▼返信
>>452
よう!同年代かな?w
俺は64マリオ持ってたぜ!
まぁ結局64マリオにマリカに時オカに買って損した64オウガくらいしかソフトは買わなかったがw
でも友達来たらPSじゃなく64マリカで遊んでたわw
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:18▼返信
関係ないゴキブリはやく寝ろ
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:18▼返信
オムロンの顔追跡技術、アマ.ゾンの3Dスマホに搭載
2014.6.9 MON

3D技術はまだ欠陥も多く、製品メーカーやメディア企業は、強力に推進しているのにもかかわらず、消費者の関心を得るのに苦労をしている。3DはTVにおける「次の大きなブーム」になるはずだったが、格好の良くない眼鏡と、視野角に制限があることから、たいていは人々からそっぽを向かれてきた。

任天堂は「nintendo 3DS」で3D機能を提供してみたものの、Interpret LLCの調査では、3DSユーザーの28%が、3D効果がゲームプレイの妨げになると感じていることが明らかとなった。任天堂はその後、3D機能を完全に削除し、ゲームから3D要件を取り除いた、3DSの安価版にあたる「2DS」を発売した。
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:18▼返信
レジーコング「ウホッウホッ
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:18▼返信
>>453
良いように書いてるけど
E3のハブられっぷりに絶望して
海外のアホルダーどもが
売っただろこれ

482.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:18▼返信
>>181
監視カメラのやつ画像でもタブコンじゃなくてTV見ててウケる
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:18▼返信
タブコンならではの体験なら凄いけど、1と2は普通にスマホでありそうな内容で萎えるな
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:18▼返信
うん、水くみよりは良いと思いますよ(笑)
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:18▼返信
ファーストだけで完結できる任天堂の方がいい
サードとかまじでいらんわ
ミリオン売れるソフトだけ任天堂によこせ
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:18▼返信
どう見ても新作じゃないんだが・・・
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:18▼返信
やっぱグラ重要だな(´・ω・`)
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:18▼返信
一応言っておく

PROコンには傾きセンサー等は付いていません
振動機能がついてるだけ
(発売前はPROコンにも傾きセンサーが付いてると表記されてたが、土壇場になって削除
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:19▼返信
これどうみても720p AAなしだな

60fpsだといいねw
WiiUの現状は720p限界、AAはかけられない、メモリ帯域がVITA未満、30fpsが一番安定で15fpsすらあるPS3未満のハードだけどw
HDDもないし終わってるわ
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:19▼返信
アドベンチャーのクリスタル相当綺麗だったなぁ新作のモフモフ具合に期待
コマンドのEDのどれかの続編になるのかね
とりあえずレオンの口調戻してくれ頼む
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:19▼返信
ゲームパッドに情報が集約されてテレビ画面には映らなさそう、、、
ゲームパッドとテレビの相性は悪いとおもうんだけどな
ゲームパッド使いにくいからクラコンプロ買い足したし

ちゃんと役に立ったのはモンハンの調合くらいだわ
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:19▼返信
>ゲームパッドで要塞に複数ある防犯カメラを選択し襲いかかる敵を倒す

プレイしたこと無いけどPSのこち亀のゲーム思い出した
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:19▼返信
>>476
というか、以前ここで深夜あたりに「本気でタブコンを使うとしたらどんな風に使うか」という
ネタでひっそりと盛り上がってた内容のほうが、よっぽど面白いと思った
あと、零でのタブコンの使い道とか
今の任天堂って、はちまにいる奴らよりもアイディアないんじゃない?
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:19▼返信
>>245
今日MS,SCEで発表されたゲームが全部PS360でしか出ないとなると,何も楽しみには出来ない
スタフォが現世代機(PS4,バツ1)で出るなら皆がよろこぶだろうw
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:19▼返信
>>478
ニコニコのアンケで1押して任天堂で遊ぶからまだ寝れないや
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:19▼返信
マリオ連発よりかはいいと思うんだけどさ
これもやっぱり攻略中に目を離すとマズいタイプのゲームなんじゃないかなーって
あ、いやさタブコンの画面を活用しないのならいいんだよ?でもそれって・・・
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:20▼返信
こ、これがゲームパッドの革新的な使い方なのかー
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:20▼返信
>>488
残念ながら削除したのは発売後なんだ・・・言ってしまえば詐欺レベルなんだ・・・
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:20▼返信
一瞬、出す順番がマリカと逆じゃね?と思ったが、少なくとも一年先の発売と聞いて納得。

500.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:20▼返信
ひでーwww
また無理やり使ってクソゲー化www
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:20▼返信
>>478
俺たちには、まだ1を押さなければいけないと言う使命が残ってるんだよ
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:20▼返信
糞みたいなグラフィックだな
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:20▼返信



昔なPS3でライズフロムレアっちゅうゲームあったんよ、ニシ君は知らん思うけどw
それがコントローラー傾けたりして操作するやつやったんやけど、ごっつやりにくいでw

504.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:20▼返信
スターフォックスホントに出すの?
買うけど、今度つまらないもん作ったらファン辞めるからなマジで
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:21▼返信
タブコン使いにくそうでワロタw
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:21▼返信
>>476
タブコンはそれ自身がメインコントローラーだからねえ
箱1のキネクトはあくまでサブシステムだけど
タブコンに関してはメインだから切ろうにも切れないんだろう
それに切ったとしても代わりのコントローラーを付ける事になるから
タブコン外して1万値下げとはいかん
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:21▼返信
GCのなんちゃってfpsがあったアサルトだっけ
あれがクソつまんなかったからスタフォやらなくなったんだよね
64のように分岐とかやりごたえのある奴ならやってみたい
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:21▼返信


お前らは毎日が日曜日
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:21▼返信
後はワンダープロジェクトJ3が出たら買う
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:21▼返信
いわっち「君もお布施して上腕二頭筋と三頭筋を鍛えよう!」
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:21▼返信
これだけスカスカのグラで60fpsじゃなかったら逆に怖いわw
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:21▼返信
どうみても64なんだけど
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:22▼返信
PSPでも出せそうなグラだな
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:22▼返信
>>478
ニコニコのアンケートで「とても良かった」押してから寝るわ
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:22▼返信
ソニーが死ぬまで残り40分
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:23▼返信
>>506
そしてそれをきちんと任天堂自身が使えてたらいいものを、任天堂自身がこの有様だからな
まだ、はちまにいる奴らのアイディアが面白いと思うわ
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:23▼返信
タッチ強要でクソゲーと化したコマンドを忘れてはいけない
発売後の評判見て検討が一番だな
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:23▼返信



これがタブコンの画期的な使い方けぇええ!


519.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:23▼返信
パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ。 何だかとても眠いんだ。パトラッシュ・・・( ゚д゚)ハッ!
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:24▼返信
ファンが可哀想だからひどいこと言うなよ!
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:24▼返信
全部PS4&VITAで同じもの作れるね
こんな操作性悪そうなもん作らなくていいけど
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:24▼返信
なんとかゲームパッドを活用しようと頭を捻っているのが伝わって来る。
お疲れ様です……
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:24▼返信
この仕様でしかも一年後とか本当は発売する気無いだろ
それにどう見ても動いてるの64版だぞ
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:24▼返信
64版というのはプロトタイプのプレス用だからだろう?
とりあえず64のをベースにみせておいて、鋭意製作中といったところだろ
完全新作を期待
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:25▼返信
>>515
×任天堂がソフトを発表。相手は死ぬ

○任天堂がソフトを発表。サードは死ぬ
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:25▼返信
>>520
こんなの見せられたらファンが可哀相だろ!
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:25▼返信
要するにパルテナと操作は一緒か
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:25▼返信
要するにパルテナと操作は一緒か
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:25▼返信
なにかしら可能性を見出したから形にしたんだよな?タブコン
任天堂自身、開発中愉快な妄想をしたんだろ?それ形にしてみろよ??
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:25▼返信
>>515
放送時間より待ち時間の方が長いなw
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:25▼返信
>>516
はちまは、意外と野生のクリエーターとかが息抜きに遊びに来てたりするからな
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:25▼返信
任天堂社員「これは焼き直しではありません!リメイクです!(笑)」
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:25▼返信
まともなパッドつけろ
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:25▼返信
宮本もうおじいちゃんだね
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:26▼返信
ミヤホンしみが増えたな
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:26▼返信
これwwwwでwwwww1年先wwwwwwwwwwwwwwwwwww

ヤバイwwwwwwww涙腺崩壊wwwwwww
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:27▼返信
(誰かが1押してくれるだろ。寝るか。)
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:27▼返信
今夜の放送47分になってるなw
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:27▼返信
>>521
誰一人として望んでないと思うw
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:27▼返信
つーか、全部デュアルショック3で出来る操作方法ばっかじゃん
PS3の最初の頃によく出てたわ
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:27▼返信
>>528
パルテナ操作性最悪だったな
3DSに右スラパさえあればって何度も思うw
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:28▼返信
>>537
おいふざけんなお前も1押せや!
これは義務だぞ
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:28▼返信
豚:もうゴールしてもいいよね?
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:28▼返信
>>525
最近はサードもソフト出してないから死ぬのは任天堂だけやな
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:28▼返信
あっと言う間にKinectを切り捨てたフィル・スペンサーとは実に対照的で、
現場の苦労は相当なもんだろうな……
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:28▼返信
ソラの桜井さん、スマブラ完成したら任天堂から離れるんだろうな。任天堂に相当不満があるみたいだし。
スマブラ完成後の桜井さんの去就に興味があるな。
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:28▼返信
大好きだった任天堂の見る影も無いな…。
ホントどうしてこうなった (´・ω・`)
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:29▼返信
紺野「こんなオワコンにマジになっちゃってどーすんのwww(完)」
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:29▼返信
1押しまくって憂さ晴らしするかー
端末総動員してやるwwwww
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:29▼返信
これをまじで欲しいと思えるのか…
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:29▼返信
任天堂の据置撤退は秒読み段階な気がする。E3の情報とこれ見て強く感じた
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:30▼返信
>>546
SCEJA、角川、バンナム
のどれかだと思う
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:31▼返信
PS4のインディ作品の方が凄いわぁw
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:31▼返信
>>531
零の記事で面白いなと思ったのが、テレビ画面には何も映ってないのに攻撃されていると
で、攻撃されている箇所をタブコンのカメラを向けてシャッターを切ると、タブコンの液晶に
実際の背景と共に霊が写ってたりとか
ルイマンがWiiUで出た場合、タブコンの液晶がオバキュームの中身で、そこに捕まったオバケたち
の独り言が、実は攻略の鍵になったりとか、タブコン揺らして拷問しちゃったりとか
そういう発想が任天堂にはないのかねぇ
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:32▼返信
岩田社長「ゲームはオワコン!これからは健康詐欺だ!」
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:33▼返信
PS4のインディースにこれ以上すごいのあったよね
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:33▼返信
早く1おして寝たいわw
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:33▼返信
タブコンでエイムとかふざけてんのか
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:34▼返信
>>553
ノーマンズスカイに失礼なレベル
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:34▼返信
バットマンはタブコン有効活用してなかったっけ?
ギミックを手元で操作出来るとかなんとか。
違うゲームと勘違いしてるかな?

ストラテジー物とかスポーツ物は良いかもしれないけど、有効活用は難しいね。
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:35▼返信
潜水艦はよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:36▼返信
豚ってこれみてもまだ目が覚めないの?????????
アンチャとか見たら前世代どころか20世紀の記事かと思うわwww
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:36▼返信
終わったな、PS4
オメガクインテット一本でどうやってスターフォックスに勝つつもりだ?
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:36▼返信
>>554
パクられるから書かない方がいいぞw
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:37▼返信
実験的作品て、どこに実験的要素があるのかサッパリわかんねぇ。
それにロンチ直後に出すレベルだろ。
スターフォックスもあの程度なら半年で完成できるだろ、1年以上先って真面目に仕事してんのか?
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:38▼返信
>>564
むしろやれるもんならやってみろと、今の任天堂には言いたいわ
こんくらいできないでなにがタブコンの有効活用だよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:38▼返信
ブヒイイイイイイイイイイ
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:39▼返信


レースゲーでコーナー曲がる時に体傾けてるオッサン思い出したw

569.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:40▼返信
スティールダイバー Uもくるぜww
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:40▼返信
570なら任天堂、ソニー倒産不可避

OCです
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:41▼返信
ゲームはグラじゃないという結果がコレですかw
ゲーム性も操作性も今のところ酷く思えますねえぇぇ
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:41▼返信
1年先ってUnko腐ってるよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:41▼返信
うるせー!それでも任天堂が好きなんだよ!(血涙)
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:41▼返信
なんかどれもミニゲーぽいのだが(^O^;)
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:41▼返信
WiiミュージックUも来るのかな?
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:41▼返信
とりあえず今年はゼルダの伝説みれればいいよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:42▼返信
PS4の凄かったねアレ
インディの方が普通にレベル高いね
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:42▼返信
>>573
盲目は愛と呼べるんですかねぇ
ネタだったら申し訳ないけどw
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:42▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおお

ってなった後にはちまのコメの

>でもゲームパッドで操作かー・・・

で、あ、やっぱいいや・・・となってしまった
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:43▼返信
スターフォックスは好きだがタブコンでやるならパスだわ
グラには目を瞑るが、マジで任天堂の無能さにはあきれる。普通のコントローラ出せよ
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:43▼返信



オ ワ コ ン




582.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:43▼返信
1年先どころか最低2年はかかりそうたが(^O^;)
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:44▼返信
オワコンやね
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:45▼返信

タブコン操作じゃなければなぁ

585.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:45▼返信
クソグラすぎwwwww
インディーが作ったの?wwwwwwwww
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:45▼返信
めっちゃ腕や肩の筋肉が鍛えられて健康になりそう
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:45▼返信

ブタコン 
オワコン

588.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:46▼返信
カメラ切り替えゲーと言うとナイトトラップを思い出す
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:46▼返信
>>573
いわっちが辞めるまで無理せずに休んでもいいんだよ
最も、辞めたからといってボロボロの現状から立て直せるかどうかは不明だけど
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:46▼返信




タブコン以前につまらなそう




591.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:46▼返信
薄ら寒さというか、もうそんなの期待してないよ感が、数年前のスクエニのオーディン召喚を思い出させるなw
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:47▼返信
アーカムナイトみて思った
ゲームはグラだわwww
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:47▼返信
スタフォアドベンチャーみたいなカンジだったら喜々として買ったんだが
なんか微妙そうやな

てかいい加減産廃コントローラ推すのやめーや
GCが最高峰なんだからさっさとGCコン使えるようにさせい
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:48▼返信
スターフォックス64は傑作だったなぁ
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:48▼返信
俯瞰視点で軍勢を丸で囲って選択して突撃させる感じのRTSがやりたい。UでもVitaでもタブでもいい
ありそうだけどあんまないのは作ってみても微妙だったからなのかな。DSの時出てたかもだけど
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:49▼返信
タブコン有効活用なんかしなくていいんだよ
ノーマルコントローラでのプレイと
TV使わないプレイを全ソフトに対応させりゃ
あとは周辺機器化してめでたしめでたし
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:50▼返信
GK乙だと言うのに!
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:50▼返信
あんなポーズでやるの?マジキチだわ
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:50▼返信
さてと、Vitaで健康堂ダイレクトでも見るかな
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:51▼返信
専門学校の学生でも、もう少しマシなグラに出来そう
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:52▼返信
冗談抜きで体重計とか血圧計とか出しそうw
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:52▼返信
任天堂ダイレクトと今回のダイレクトの違いがもうすぐ分かるのでしょうか?
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:52▼返信
古臭いだけのゲームになっちまったな
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:54▼返信
>>595
AOEみたいなやつか?
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:55▼返信
明るい雰囲気や笑顔での写真
面白そうに見せるのはやはりうまい

けど冷静に画面見ると
すごくショボイし全然面白そうじゃないんだよなぁ
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:56▼返信
どこまでオワコンの老害なんだ?宮本って人は
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:57▼返信
異常にのっぺりとしたグラだな
オブジェクトは少ないし後ろの山も一枚絵に見える
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 00:59▼返信
スタフォだけは好きなんだよね。革新的なゲームだよ。
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 01:00▼返信
始まるぞー
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 01:00▼返信
健康の時間だコラァ!
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 01:01▼返信
神様老害様宮本様
神様老害様宮本様
神様老害様宮本様
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 01:02▼返信
いきなり腹筋崩壊させてくれるなお笑いLIVE
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 01:02▼返信
さっむい演出はじまったww
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 01:05▼返信
タブコン止めろよ
ただでさえ重いコントローラーなのに目線と同じ高さにするとかどんな筋トレだよ
マリカのタブコンマップ表示もクソ仕様だったし、これがQOLってやつか?
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 01:08▼返信
任天堂はGCまではまだ楽しめたんだけどな…
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 01:08▼返信
任天堂しょうもない。
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 01:09▼返信
すっごいやっつけ感
UIもCGも仮以前のレベル
何でもいいから動くものでっちあげろ!と言われて1週間くらいで作ったような感じ
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 01:11▼返信
なんか何だかんだでウィーが一番安定したゲームを排出しているような気がするよ
本体が出たばっかりのころはps4サイコー!って思ってたけど最近中古のただのWiiのマリオカートプレイしたら爽快感があった
やっぱり鉄板のキャラクターがたくさんいるって地盤が違うよ
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 01:12▼返信
すべてが手遅れ
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 01:12▼返信
>>618
ミーバースきめてるなぁ
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 01:13▼返信
>>573
まず、そこが謎
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 01:16▼返信
しょぼすぎて大爆笑
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 01:20▼返信
64は楽しかったからやりたいけどWIIだからな

WIIに魅力を感じない
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 01:21▼返信
>>620
ミーバースって何?
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 01:27▼返信
やってる画像みてるとやっぱりタブコンがな~
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 01:31▼返信
ゴミハードの延命治療大変だな
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 01:35▼返信
ブレークスルーが待望されるコンシューマゲーム市場
2014年6月9日 担当:安田 秀樹

⑤任天堂の WiiU は昨年末の商戦期にも販売不振が継続し、事実上失敗に終わった。
WiiU は、PS3、360、PS4、XBOXONEのみならず、Wii に対しても差別化できなかったためと考えている。ゲームビジネスはコンテンツで決まるものであり、ゲームパッドを活かしたタイトルを供給できるかどうかが、今後の成否を決めよう。
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 01:37▼返信
宮本さん、あんたが落ちていくのをこれ以上見たくない
WiiUはあきらめてくれ
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 01:54▼返信
完全に終わってるわ任天堂
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 01:57▼返信
やっぱりタブコン使ってるようなのは駄目だな
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 01:59▼返信
コントローラーがゲームパッドなだけなわけがないだろう。
お前らきもいおっさんて合理的な考えができないのな
考えることをやめた猿は早く死ね
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 02:00▼返信
最近の子供はシューティングは遊ばないと思う
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 02:07▼返信
みんなー任天堂の話題を楽しく話したい人は
ゲーム好き学級新聞に集まれーーー 待ってるよー
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 02:13▼返信
これが朗報レベルかぁ…痛い…
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 02:47▼返信


任天堂一強!!!!

636.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 03:20▼返信
タブコン重いよなぁ、腕がダルくなる。
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 03:43▼返信
まあ、ある程度まともなレベルのゲームを作れる会社って
もう日本じゃ任天堂くらいしか残ってないんだけどね。
コナミは小島だけが頑張ってるけど、メタルギアしか作れないし、
スクエニは開発ライン一本維持が限界だし、
まあ、せいぜいカプコンくらいだけど、目に見えてクオリティ下がってきてるしね。

単純にゲームの時代が終わったんだよ。
それを認められないでしがみついてる人がまだたくさんいるだけで。
任天堂だけがちょっとわかってて、健康とかにシフトしようとしたけど、他にパクられて終了。
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 04:20▼返信
完全にゲームパッドが足引っ張ってるよね
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 04:21▼返信
TV画面が目の前にあるのにタブコンとかマヌケな絵ズラだな
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 04:56▼返信
>>637
任天ゲー
ほとんど外注だよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 05:35▼返信
Wiiリモコンで良くね?
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 06:09▼返信
あんなクソ重たいコントローラー持ち上げてプレイしなきゃならんの?
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 06:23▼返信
Wiiですら出なかったんだし、もうこのソフトなんて豚ですら忘れてるだろ
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 06:53▼返信
任天堂の新しいソフトが発表されるとすっごい話題になるよねwww

ソニー信者は任天堂に負けてるから必死に反論するんでしょ?
圧倒的にソニーが勝ってたら任天堂なんて興味もないはずだからね
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 07:54▼返信
>WiiUにスターフォックスくるうううう!!
>でもゲームパッドで操作かー・・・

当たり前だろ、嫌ならすんな。あ、ごめ最初からするつもりねーか、煽ってるだけだもんなw
ゲームパッドで操作かーと、PS4じゃないのかーは同義だな、頭冷やせ、GK
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 10:22▼返信
最初の奴はWiiコンでもよくね?
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 10:49▼返信
今さらかよ
スターフォックスの正当続編なんて出さない理由のが見つからないレベルだったろうに

何でもっとさっさと出さないんだ・・
もう遅いんじゃないか
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:26▼返信
フォックスの名言「その喧嘩買った」
ファルコの名言「俺の獲物に手を出すな」
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:46▼返信
小刻みに過去の遺産を・・・お察しします
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:06▼返信
タブコンの画面見ないならコントローラーでいいだろ老害(´・ω・`)
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:18▼返信
スターフォックスはフラットシェーディングだからこそ輝いていたんだが
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 19:52▼返信
インドア派ゲーマーの筋トレに一役買おうと言う心意気がわからないなんてね
人の優しさがわからないゴキはこれだから
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 20:00▼返信
フォックスってなに?何か魅力感じるようなものあったかあれ・・?
90年代のゲームを今リメイクすれば売れるとでも思ってるのかこの阿呆どもは。
任天堂にとっての宝も天下のソニーからしてみればポケモンもマリオもモンハンもゴミでしかないよ。ゴミを誇る愚か者の任天堂め。滅せ任天堂
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 21:43▼返信
重そうだし普通にコントローラー使いたいなー…
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 22:38▼返信
任天堂より過去の産物にすがってるチョニーwwwwwwwww
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 22:58▼返信
この日を待っていた!!!!
楽しみだ!!!
すげー楽しみだ!!!!
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 23:00▼返信
この調子でWii U版F-ZERO、ファミコンウォーズ、メトロイドの開発もよろしく
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:05▼返信
スターフォックス来たか
超楽しみだ!

659.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 21:20▼返信
ようやく来た・・・・・・・・・!!スタフォ!!
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 22:53▼返信
画像のファルコのセリフは日本版でいう「ちょこまか逃げ廻りやがって!」だな
にしてもこれはベタ移植なんかな
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月30日 18:29▼返信
楽しめたらそれでいいや
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 19:04▼返信
ゴミにたいしていちいちゴミって言わなくていいよゴミ
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月16日 13:44▼返信
ソニー信者がほざいてやがるぜwwwwww
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 15:37▼返信
多分WiiUなんか作らないでWiiでこの先5年ぐらい普通にやっていけると思うんですけど(名推理)

直近のコメント数ランキング

traq