「倒産して税金でやってる会社…調子乗ってんじゃねえよ!」 ANA機長、JALのフェイスブックに暴言
http://www.j-cast.com/2014/06/09207161.html
(記事によると)
日本航空(JAL)が開設したフェイスブックのページに、全日空(ANA)のボーイング777型機の現役機長が「調子乗ってんじゃねえよ!」などと書き込んでいたことが明らかになった。
6月6日、JAL公式フェイスブックに「欠航のお詫び」を書いた。
このコメント欄に「倒産して税金でやってる会社…調子乗ってんじゃねえよ!」と書き込まれた。
このコメント主は野球観戦などのプライベートな写真を投稿しており、同じような顔の人物がANAの機長だった為発覚した。
ANA広報室は調査の結果、書き込みをした人が現役機長だと認めた。
「調査を行い、適切に対処するとともに、引き続きコンプライアンスに関わる管理強化に努めて参ります」
とコメントした。
顔出し写真を投稿してるのに特定されないとでも思ったのだろうか・・・

RE/100 1/100 MSN-04II ナイチンゲール (機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン)
バンダイ 2014-09-30
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
figma THE IDOLM@STER 我那覇響 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC塗装済み可動フィギュア)
Max Factory 2014-11-30
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
借金踏み倒して税金で助けてもらってさんざんえこひいきされて
まじめに働いてる方が馬鹿を見る世の中
倒産して税金ってのは正論だろ
はちまに書き込もう!
それにしてもANAはひでえな
しばらく乗らないことにするわ
JALの経営者が国民に対して謝るのが当然
W杯開幕戦の主審が日本審判団って事記事にしなよ
マジ凄い事だよこれ
↓まぁ考える材料に検索して読んでみて
【西田昌司】JAL問題は民主の売国行為だ!
それに自社努力のみで対応しないといけない他社は不愉快だろうて・・・
まぁた誤審するのか
中東や欧米、アジアの中ではマシだけどさ
くだらないことに騒ぎすぎだ。
ここは3日ルールでもあるのか?
機長みたいな人もやるのはやっぱりSNSやると馬鹿になるんだな
顔出ししてるのにライバル社誹謗すすのはオツムが足りてないけど
デブにデブって言っちゃダメみたいなもん?
競争はこうでなくっちゃ
会社はクソだと思ったけど社員もクソだな
これからも非ANA航空会社か新幹線で極力行きますわ
税金で立て直したってのは事実だからな
まあ、一時的に公的資金が入ったのは事実だがな。
あの時の民主党政権と稲盛の関係は、正直問題だったんじゃないのかな。
正論だし
嫌いだから絶対使わない。
やってんだよw
それが日本
いつも初めの方に、反日コメントしてる在.日と、
アンチソニーのコメントしてる豚は、同一人物。
豚は在.日が多い。
炎上する理由がわからん
怖いね
このくらい言う権利はある
今度はばれないようにやれ。
JALは変わったの?
こういうのは社会の常識として排除されるわけだが
資本主義って一体何?破産した方が得って?馬鹿にしてるの?
銀行や東電もちゃんと税金返せよカス。
炎上の意味がわからん。
ニートが文句付けてるのとは違う
ANAだってエアドゥとかの新規参入会社にダンピングしかけて潰しただろ、糞社員がwww
授業員って何?wwwwwwwwwwwwwwwwww
他人を批判する前にまずは日本語をきちんと勉強しようぜw
無知って言うのは本当に恥ずかしい事なんだよw
お前の事だよwチンカスwwwwwwwwwwwwww
Twitterでも特定されるってのに
正々堂々と実名だして言ってるだろ
低脳
税金で養ってもらってるって…
それは税金をきちんと納めている人が言っていいことだよ
授業員とか平気でコメントする低脳が税金を納めているとは到底思えませんがwwwwwwwww
むしろお前が税金で養ってもらってるんだろう?俺たちに感謝しろよなwwwwwwwwwwwww
でも事実だよな。
言いたい気持ちはわかるわ。
民間同士の競争だろ?
そんなことを問題にするならMSや任天堂のやり方
は酷いもんだよな。
ネットなら何言ってもいいとか思ったんだろうか
正論すぎるわ。JALは調子乗りすぎだと思う
誰がどう見ても正論じゃねえか
誰が言ったかとか関係ねーだろ
そもそも寡占の業界でかつ、世の中に影響与える業種なんだから公的資金ぶち込むのは当然の話。
そこを理解してないほうが悪い。
JALは本来なら倒産してる会社なのに特別扱いしてなぜか血税で賄われた
なぜJALを特別扱いするのか
何でネット上に書き込むんだっつの
ANA社員はJALの汚いやり方に文句言ってはいけない風潮がおかしい
税金で立ち直った会社が儲けてるなら還元しろや
自分の会社の金でやるのは勝手だし
ん?
ただの正論じゃね?
文句言うなら、あっさり税金投入を認めた民主党にだろ
調子に乗っちゃいけないのは事実だと思うがな
無罪。
文句も言いたくなるだろw
JAL従業員さんチッス
こういう過去を忘れてこんな事言うのはどうかと思うわ
もっと言え
全日空=朝日新聞=左翼
日本航空=ナショナルフラッグ=右翼(保守)
の代理戦争だから?
まあみんな思ってるよね
このB777機長さんのニュースが出る前日にはこんな事があったんだぜ
B777全日空機が緊急着陸 エンジンに不具合か 羽田
(URLは貼れないみたいなので記事を見たい人は産経のサイトでタイトル検索してくれ)
エンジン停止状態で緊急着陸して滑走路も閉鎖されたのにネット記事でちょっと出たくらいであとは報道されないよね
ライバル社の悪口ぐらいならゲーム会社も言うじゃん。
ニート天皇はナマポの在日
ニート天皇はナマポの在日
ニート天皇はナマポの在日
ニート天皇はナマポの在日
ニート天皇はナマポの在日
天皇は韓国出身です
↑
税金泥棒をしながら日本一の大豪邸に暮らす近親相姦不細工一家
その頑張りを調子に乗ってる、って批判するなんて・・・
これは実際に言うかはともかく俺も同じ気持ちだわ
JAL問題とかで調べればでてくる。西田議員がかなり究明に動いてるけど、これ汚い金が相当動いてるわ。
いい年した大人のやる行為じゃないわな
こんな感じだろうな
国民が言うならともかく全日空だって支援受けてるんだから全日空だけは言っちゃいかんわな
欠航だってテキトーでいい加減なことしてる結果の話だろ
悪天候じゃねーぞ、理由は機材繰りの不手際だぞ
そんなどうしようもねぇ理由で擁護できる奴の方が頭おかしいわ
支援受けてたら言っちゃいけないの根拠がわからんな
「支援を受けたにもかかわらずきちんと仕事をしていない」ことが問題なんだけど?
余りにも人的要因による欠航が多すぎて謝罪出してんだぞ
社員がしっかりしてればしなくてよかった欠航だぜ
支援受けたって事でこれでANAとJALを同列に扱うのは厳しいな
発言に問題はないがな。
内容としても誹謗中傷するようなものではないし
JALは大した努力もせずに(※1)巨額の支援を受けて、ANAは経費削減で切り詰めてなんとかしようとした。
このコメントにあるフリューゲルスの話なんかも切り詰めの一部だけど、フリューゲルスについてはもう1つの大スポンサーだった佐藤工業が降りて、それによって無くなった数億規模の出資をANAが代わりに行えない(ANAの元からの出資分だけで精一杯だった)というのが事情。
佐藤工業が降りずにANAの当初予定してた契約だけなら、まだ継続の見込みもあったかもしれない。
※1 という認識の話ね。事実かどうかはともかく結果からそういう見方をされている。
ANAも経営状況が多少改善されたとはいえ余裕が無い状態なので、ちょっと歯車が狂えば倒産するリスクは高い。
だからJALをあまり叩くのは明日の自分を叩いてることになりかねないのだけど、それだけぎりぎりで踏ん張っているから余計にJALへの嫉妬が強くなるという話。
ピーチだかバニラだかに出向させられてるから僻んでるニカ?
倒産の危機や雫石の事故とか都合の悪い部分は全部忘れちゃってるニダwwwシステムトラブルの謝罪に対して『調子に乗ってんじゃねえ!』とかもうね、基地外ですわこのキムチ機長。
気持ちもわからんではない
JALは都合のいいときは国営だとかフラッグシップだって言うが都合が悪くなると一企業だって逃げる
イランに在留邦人が取り残された時危ないからって行かなかった
そしてトルコの好意でトルコ航空の飛行機に載せてもらった
安全な時にしか飛ばないイザというときに役に立たなくて何のための(当時は)国営企業?ナショナルフラッグシップ?
税金で助けてもらったんだから今度在外邦人が取り残されたらシヌ気で飛べよな