• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





他社流出パスワードを用いた不正ログインについて
http://notice.nicovideo.jp/ni046768.html
200x150 (2)

いつもniconicoをご利用いただきありがとうございます。

今回、複数のniconicoアカウントに対する不正ログインを検出しました。
調査の結果、niconicoのサービス上におけるメールアドレスやパスワード等の情報流出ではありませんでした。
各ユーザーが他サービスで利用されているメールアドレスやパスワード等と同じものをniconicoでも使用されており、その情報を流用された可能性が高いと考えられます。

▼第三者による不正ログインで起こる可能性のあること
・所有しているニコニコポイントの利用
・登録メールアドレスやパスワードの変更
・動画やコメントなどの投稿
・公開範囲を限定している登録情報の閲覧(性別、生年月日等)


より安全にご利用いただくため、niconicoアカウントのパスワードを他サービスと異なるものに変更することをお勧めいたします。

▼パスワードの再設定はコチラ

https://secure.nicovideo.jp/secure/password_edit
※要ログイン

尚、身に覚えのないニコニコポイントのご利用や、登録情報の変更等、何か不審な点やご不明な点がございました場合は、niconicoヘルプをご覧の上、問い合わせフォームよりお問い合わせくださいますようお願いいたします。

▼niconicoヘルプ
http://faq.nicovideo.jp

▼(参考)フィッシング詐欺にご注意ください
http://info.nicovideo.jp/base/phishing.html


今後ともniconicoをよろしくお願いいたします。















どおりで突然ログイン状態が解除されてパスワード再入力を求められたわけだ



任天堂への不正ログインと同じ「流出した他社パスワードの流用」が原因なので、別のパスワードに変えた方が良さそうです












コメント(41件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 08:08▼返信
ニコニコとかまだ見てるやつ員いんの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 08:09▼返信
ヤフーのおもらしだろうな、きっと
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 08:10▼返信
てことはFC2あたりでも同等の事がおきてそうね
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 08:12▼返信
全部同じパスにしてる
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 08:13▼返信
たまにスチームゲーム見るくらいだから、無くても別に・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 08:16▼返信
ドラゴンボールゼノバーサスのトレイラーでてるぞ。はよ記事にしろ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 08:17▼返信
ちなみに開発はdimpsらしい。確証はないけど外人がそういってた。
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 08:29▼返信
ニコニコなんか乗っ取られてなんか影響あんのかよ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 08:31▼返信
ログイン状態なんか解除されたことないぞ
はちまのはもう既に乗っ取られてんじゃね
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 08:31▼返信
不正ログインのあったアカウントの人に通知とかしねーの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 08:33▼返信
くっそつまんねえニンダイのせいで眠い、思わず①押したじゃねーか
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 08:33▼返信
共通パスとか情弱どころか最早池沼といって差し支えないレベル
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 08:48▼返信
ニコニコとか全部捨て垢だしハックされても何も困らんわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 09:12▼返信
>>13
捨て垢だろうが自分のハックされたら、
PCなりスマホのパスワード関係抜かれてるかもって事だろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 09:16▼返信
電話認証あるから防げたけど、Liveアカウント不正アクセスされたことあるわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 09:22▼返信
>>13
どのサービスでも同じパスワードを使うアホがハックされてるわけだから・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 09:24▼返信
>>16
なんだかんだで同じ奴使ってる奴は、多いだろう。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 09:26▼返信
>>14
逆。他でパス抜かれたから、同じパス使ってるやつがニコニコで不正ログインされた。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 09:29▼返信
ニコニコとかガキとキチ○イが増えてから見てないわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 09:30▼返信
ニコニコがお漏らししたんだろ?他社のせいにするなよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 09:53▼返信
「どおりで」

小学生がお前
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 10:02▼返信
毎回ログイン状態解除されてたのはこれか・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 10:05▼返信
おまえの人生がなw↑↑↑↑(^ω^)
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 10:05▼返信
してる側なんですけど...
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 10:05▼返信
>>21
これ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 10:10▼返信
一応パスワード変更しといたほうがいいぞ。
あいつらの言い分を全面的に信用する理由が無い
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 10:18▼返信
流出を口実に個人情報売却を正当化しているのは、皆知っていますよ。だって何処でも定期的に流出するじゃんw
問題は流出してもお咎めや、厳罰がかせられないこと。


28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 10:20▼返信
パスワード普通に123456789とかだったわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 10:25▼返信
クレカ登録してる所以外はどーでもいいよ
電話は死に電話だし住所なんてどうせ漏れ漏れだしな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:03▼返信
ざまあw
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 12:32▼返信
投稿した覚えのないコメントがニコられてたもんで、すぐにパス変えたわ。身内のログインだったのかもしれんけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 12:54▼返信
プレミアム会員でもないしパスワードも同じの使い回す事無いから大丈夫…だと思う
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 13:19▼返信
ニコ動とかもう数ヶ月見てないな
ハックされててもわからんw
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:18▼返信
長い間公式リンクで紹介されてたものが実は詐欺でしたなんて平気で言う
しょせんソシャゲ経営者がやってるサイトだから
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:28▼返信
ネット上のサービスは何でもかんでもIDとパスワードが必須なのに 全部個別に設定してね、とか出来るわけがない。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:15▼返信
nexonはやばいよ
不正ログインに対処する意思が全くゼロだから
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 21:08▼返信
たまにログインが解除されてるのはほとんどの場合不具合によるもの
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 23:30▼返信
もういろんなサイトのIDとPASSWORD多すぎて覚えられん
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 12:03▼返信
>>4
全部違うパスにしろよ、安全に使うために
他人には推測しにくく、自分にはすんなり思い出せるパスにな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 17:49▼返信
問題の本質は
「○○県○○市○○町に○○という名前の人がいて電話番号は○○だ」
ってな情報が漏れていたところに
「その○○さんは実はホモ動画が好物だ」
みたいな情報が加わってしまうってこと。
みんな軽視しすぎ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 06:56▼返信
カルト宗教信者が役員なのに
流出しないって考える方がアホ

直近のコメント数ランキング

traq