• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『ゲーム・オブ・スローンズ』原作者、「私の小説であなたを殺してあげます」
http://dramanavi.net/news/2014/06/post-2894.php
1402451396273

(記事によると)

『ゲーム・オブ・スローンズ』の原作小説である「氷と炎の歌」シリーズでちょっと変わったキャンペーンを実施した。
そのキャンペーンとは、「私がこれから書く"氷と炎の歌"小説のなかで、あなたの名前をもつキャラクターを登場させます」というもの。

キャラクターは男性と女性がそれぞれ一人ずつ用意され、応募者が小説世界における身分を自ら選ぶことができる(王侯貴族、騎士、農民、貴婦人、学匠"メイスター"、司祭"セプトン"など)。ただしそれらのキャラクターはむごたらしい死に方をする

応募には2万ドルが必要だがキャンペーン開始後わずか24時間以内に、26万ドルもの資金を集めることに成功した。
熱心な本作のファンにとって、原作小説のなかでむごたらしい死を遂げるのは、真っ先に飛びつきたくなるチャンスだったようだ。



















昔メタルギアソリッド2でも似たような企画あったよね「あなたの名前が兵士の(ドッグタグの)名前に採用されます」ってやつ



金田一やコナンでもこんなキャンペーンやらないかな「映画版であなたが登場します。ただし死ぬ」みたいな感じで














ゲーム・オブ・スローンズ 第一章:七王国戦記 ブルーレイ コンプリート・ボックス [Blu-ray]ゲーム・オブ・スローンズ 第一章:七王国戦記 ブルーレイ コンプリート・ボックス [Blu-ray]
ショーン・ビーン,エミリア・クラーク,キット・ハリントン,マーク・アディ,レナ・ヘディ

ワーナー・ホーム・ビデオ
売り上げランキング : 1409

Amazonで詳しく見る

【Amazon.co.jp限定】アナと雪の女王 MovieNEX プラス 3D[ブルーレイ3D+ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] (オリジナル絵柄着せ替えアートカード付)【Amazon.co.jp限定】アナと雪の女王 MovieNEX プラス 3D[ブルーレイ3D+ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] (オリジナル絵柄着せ替えアートカード付)
クリステン・ベル,イディナ・メンゼル,ジョナサン・グロフ,ジョシュ・ギャッド,サンティノ・フォンタナ,クリス・バック,ジェニファー・リー

ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 2014-07-16
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(87件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:01▼返信
………?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:02▼返信
マジで殺してくれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:03▼返信
ファンならとびつくだろうなぁ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:05▼返信
ひとごろしめ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:05▼返信
脇役
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:06▼返信
世界観ぶち壊すようなDQNネームの人が応募してきたらどうするんだろ(´・ω・`)?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:07▼返信
高杉
スカルガなら1000ドルで自キャラを背景NPCにしてくれたというのに
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:08▼返信
この人、有名なの?
キャラの名前を入力するだけで26万ドルとか美味しいな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:08▼返信
後日、実際に作中のような死に方をするんですね、わかります
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:09▼返信
惨たらしく死ぬ設定でお金払いたくないなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:10▼返信
女でも死ぬんだろうか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:11▼返信
じゃあここも100万で名誉はちま民に
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:11▼返信
オレカバトルはどうしてアニメ雑誌に恵まれないのだろう…。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:11▼返信
WiiUとサードの関係のようだね
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:12▼返信
100万円でセーラームーンに出してあげます ただしおまけ漫画のふとっちょ仮面で
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:13▼返信
>>14
金を出してくれたらWiiUにゲームを出してあげても良い
ただし、そのゲームは惨たらしいほどに爆死する

笑えんなぁ…
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:13▼返信
名前考える手間省けるし応募者も喜ぶんだから良いんじゃねえの
で、応募した人増えたらそれだけ死ぬ人増えるのか。これw
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:13▼返信
オレカバトルをコロコロ以外の雑誌で読んでみたい。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:14▼返信
名探偵コナンは連載始めた頃に、サンデー本誌で「あなたの名前を登場させますよ」という募集をかけてたような記憶がありますよ
(被害者とか犯人とかの役割は、すべて青山先生まかせだったような記憶)
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:15▼返信
むしろぱっと登場してフェードアウトするよりか死んだほうが印象に残ると思うぞ
死ぬってのはそのキャラ一番の見せ場でもあるからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:15▼返信
実写ドラマのシーズン1、それほど面白くはなかったけどなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:16▼返信
名前だけなら高すぎる
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:17▼返信
ゴッドオブウォーならいいな
神々の中で人間なら目立つ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:18▼返信
>>8
今、欧米中心にめちゃくちゃ売れてるドラマの原作者。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:20▼返信
作者が下衆すぎてひく
日本に来て重課金ソシャゲ作れよ
素質あるわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:20▼返信
2話よりeroい回あんの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:20▼返信
オレカバトルをアニメ雑誌にどうしても載せてほしい!!!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:21▼返信
官能小説に出してくれたら
お金出すわwまぁ自分の恋人が寝、取られる設定だったら嫌だけどw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:21▼返信
で差額の24万ドルはどうするの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:21▼返信
オレカオレカどうしても広めたい!!
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:21▼返信

この課金システムは
こいつの知名度はアップするが
こいつの作品の薄っぺらさもアップするな

32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:22▼返信
ゲームオブスローンズのドラマめっちゃおもしろいけど、あんまり話題にならんね。
裸婦が頻繁に出てくるから、地上波は難しいかな。
デナーリス様かっこかわいいのに、いきなり脱ぐし。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:23▼返信
進行形の世界的ベストセラーに名前が出るなら200万なんて格安だろ。
間違いなくフィギュアにもなるぞww
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:23▼返信
オレカのブームはオワていない!
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:23▼返信
>>33
オレカバトルのフィギュアも欲しいなぁ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:25▼返信
殺し屋さんってマンガの中で読者10人だかを本人のリクエストどおりに殺すのとかあったような気がする
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:26▼返信
惨たらしく死ぬ奴等で作品崩壊www
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:26▼返信
はよ続き書いてくれ、登場人物忘れる
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:28▼返信
ソースに
オオカミ保護区域で、施設の改修費用を集めるためと書いてるだろうが
最終的にめちゃくちゃ豪華な施設になりそうだけどな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:28▼返信
やーだやーだ!オレカじゃないとどうしてもやーだ!!1
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:29▼返信
ゲームオブスローンズとブレイキング・バッドは2大面白ドラマ
日本じゃLOSTとかウォーキングデッドとかばっか話題になるが・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:34▼返信
応募だけで2万ドルって・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:34▼返信
2万$は高い
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:37▼返信
オレカバトル、しっかりしろよ…。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:38▼返信
>>39
背後にアグネスの影が見えるw
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:38▼返信
つまらない
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:40▼返信
日本でやるなら人気のアイマスとかラブライブとか
その辺のキャラに殺してもらえるってやりゃ割と受けそうだな
主要キャラとかデートとかだと反感買いそうだし、そういった面でもこの資金繰りは上手い
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:42▼返信
部族の人に嫁いだ金髪ねーちゃんが毎回裸で見るに堪えない
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:43▼返信
MGSは何だかんだ花もたせてくれそう
FFはよくて10のルッツとガッタ、酷いと同作品のミヘンセッションで吹き飛ばされるモブの一人
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:54▼返信
顔とか素性もある程度合わせてくれるなら嬉しいかもなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 11:55▼返信
ゾンビゲーで名前付きゾンビとか燃える
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 12:02▼返信
日本でやるとバカが別の版権作品キャラの名前使いそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 12:08▼返信
>>32
エ.ロ.グ.ロ.だし地上波ねーし、序盤から登場人物多くて気軽に見るって感じじゃねーんだよな
米にもあるように序盤詰まらない→そのままク.ソ.認定ってのが多そう
シリーズ進むと鉄の椅子争奪戦だけでなく、彼岸のドラゴンや壁向こうのゾンビ軍団とか
ファンタジー要素も強くなってメチャ面白いんだがな…
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 12:13▼返信
実際に決定したら2万ドルなんじゃなくて応募するのに2万ドル必要?
キャラクターは男性と女性がそれぞれ一人ずつ用意され、ってあるけどまさか応募して選考漏れで2万ドルだけとられるなんてことあるのか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 12:21▼返信
このドラマって1クールあたり100億円くらいで制作してていま米でシーズン4が4月から放映されてる。
シーズン7で完結する予定だがあっちじゃ大人気だろ?
スターチャンネルでやってて観たら糞面白くてハマった。
彼女と見てるけどエ.ロ.グ.ロ.も刺激強いけどまぁ気にならないレベル。
個人的にはティリオンがお気に入り。
ちょっと前にX-MENの映画観にいったらこの俳優でててワロタ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 12:24▼返信
戦国BASARAでも同じことやってたな
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 12:26▼返信
途中で固有名詞変えやがったから読む気なくなったわ
訳者が変わるのは仕方なかったけど固有名詞まで変えてんじゃねーよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 12:26▼返信
ジョフリン殴りたい
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 12:27▼返信
そういえばAKBってもうNHK紅白歌合戦に5回も出場してるんだよな。
今年も決まりだろうから6回は確定か。
あと6年持つわきゃないとおもうが、女性としてはご長寿アイドルだな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 12:28▼返信
みすったw
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 12:31▼返信
3章DVDはよこいー!
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 12:37▼返信
ドラマで見たけど、これは面白いよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 12:44▼返信
任天堂は2万ドル払ったのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 12:54▼返信
これドラマだと一話で6億掛かってるだっけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 12:58▼返信
スティーブンキングみたいだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 13:29▼返信
>>※31
お前が無知だから知らないだけで40年のキャリアがある有名作家だよ。邦訳も多数出てる。
ガッチリ設定を練りこんで書き込むタイプで、1作でも読んでたら薄っぺらいなんてとても言えない。
薄っぺらいどころか、的外れで内容の無いコメント書き込んでんじゃねーよ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 13:29▼返信
金田一の墓場島殺人事件の岩野は公募だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 13:43▼返信
ゲームブログで散々DQやFFの話しててもトールキンすら知らない奴居るからな
そりゃ氷と炎の歌も知りゃしないだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 13:59▼返信
日本では話題にならない。日本人はクソ韓国ドラマが好きだから。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:19▼返信
うん?
出してもらえるのが確定じゃなくて、応募に200万かかるの?
糞すぎない?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:21▼返信
>また、さすがに2万ドルは高すぎるという人のために、「マーティンと一緒に朝食(1万5000ドル)」「『ゲーム・オブ・スローンズ』シーズン5プレミア試写会のチケット(7500ドル)」「マーティンの帽子を進呈(7500ドル)」「マーティンの感謝の言葉を記したeカード(25ドル)」「Tシャツ(50ドル)」といった選択肢も用意されている。

単位が円でもいらないレベルなんだが…
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:37▼返信
だから0の数がおかしい。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:23▼返信
>>39
自分が興味ないことに使う金ならともかく
その逆で結局100%自分のためじゃん
大金儲けてるんだから、そのぐらい自前で出費しろよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:49▼返信
実写ドラマはファンタジー大河ドラマといって良い出来で
1シーズンなんてほぼ人物と勢力紹介だからつかみは悪いけど話が進むほど面白いという
マンネリ化する海外ドラマでは珍しい作品
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:57▼返信
ハンマープライスかよっ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:00▼返信
日本でいうと、ワンピースに登場できます!って感じじゃない?
大げさだけど、自慢したりしたい酔狂な奴がいるかもな。って実際いるわけか。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:04▼返信
主人公補正持ちのティリオンとスノウ以外、問答無用で死亡フラグが立ってるようなもんだからなぁこれ
出して使い捨てる分には他の登場人物と変わらんレベルの待遇ではあるなww
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:13▼返信
>>77
コメディアン補正持ちのシオンはどうなるんだろうか
ドラマの中の人が歌で童貞暴露されたのを知ってクソワロタ(しかも歌ったのは姉)
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:14▼返信
どうでもいいから3期はよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:29▼返信
ドラマのようにエ.ロシーンで登場させてくれるんなら死んでもいい
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:38▼返信
ドラゴン娘が操るドラゴンの炎に焼かれる役
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 19:03▼返信
これツイッターのオススメドラマで紹介されてて興味もったけどまだみてないや
長編特有の無駄な閑話で尺のばしとかあるんだろうか
できれば全話伏線こみとかならいいんだけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 19:20▼返信
このドラマのキャッチコピー
“ALL MEN MUST DIE”
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 20:35▼返信
>>82
ブレイキングバッドとこれは見ておいた方がいい
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 20:59▼返信
頼んでないのにバトロワ参加させられてたからもういい
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 21:13▼返信
>>19
知り合いのライターが青山先生を取材したら
名前使わせてくれって言われたんで、OKしたって言ってた。
ネタもだけど、名前も足りなくて大変らしい。
ちなみにその人作中で頃されてたw
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月11日 05:13▼返信
ああ、もっと早く知ってれば200マン出しのに!
小説だけじゃなく、ドラマでも登場するはずだから、絶対おいしいよ
しかもそれが日本人だったらなおさらね
妊娠した腹を刺されて死ねたら最高だな!

直近のコメント数ランキング

traq