• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




deep down Trailer E3 2014 Version



wda






プロデューサーの杉浦です。 E3向けの最新PVをお届けします。 全てゲーム画面を使っています。





公開テストの件は月末くらいにはお伝えしたいと考えています。これからもdeep downを宜しくお願いします












カプコン期待の新作 PS4『ディープダウン』の新トレイラーが公開!ミミックがキモすぎるwwww








ディープダウン、ちょっと前に公開された映像をE3向けに公開。これゲーム画面だったのか

公開テストも楽しみですわ


 










TARI TARI 沖田紗羽 (1/8スケール ABS&ATBC-PVC塗装済み完成品)TARI TARI 沖田紗羽 (1/8スケール ABS&ATBC-PVC塗装済み完成品)


ファット・カンパニー 2014-11-30
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

キングダム ハーツ -HD 2.5 リミックス-初回生産特典:PCブラウザゲーム「キングダム ハーツ χ[chi]」で使用できるアニバーサリーセットのシリアルコード同梱&Amazon.co.jp限定特典プレイステーション3用オリジナルカスタムテーマ付(2014/10/1注文分まで)キングダム ハーツ -HD 2.5 リミックス-初回生産特典:PCブラウザゲーム「キングダム ハーツ χ[chi]」で使用できるアニバーサリーセットのシリアルコード同梱&Amazon.co.jp限定特典プレイステーション3用オリジナルカスタムテーマ付(2014/10/1注文分まで)
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2014-10-02
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る


コメント(593件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:51▼返信

ニニ    ソニー今期最終赤字『1100億円』…お先真っ暗で済まんな 
| \   
着  P    
実   C    ジャンク級に落ちテイルで倒産確率79%…本当に済まんな
に    事      
溶     業       
け      を    ビルの次はPC事業も売却しテイルで重ね重ね済まんな  
テ       売
イ        っ          
ル         テイルズ人気、落ちテイル Reader Store北米撤退発表されテイル
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:51▼返信




ゼノのほうが綺麗だな


3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:52▼返信
真のデモンズきたか
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:52▼返信
基本無料ねぇ…
普通にパッケージソフトだったらやってたかもなぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:52▼返信



買ってよかった3DS

買わなくてよかった糞VITA


6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:52▼返信
グラ綺麗だな
ゲーム内容はクソなままか
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:52▼返信
呟きの内容がつまらない
もっとはっちゃけたら良いのに勿体ない
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:53▼返信
ちゃんと出せるのなら試しても良いか。
でもカプンコだから期待はしない。
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:53▼返信
デモンズダクソのパクリ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:53▼返信

ソニーとカプコンが仲良いと任豚の嫉妬がうるせえんだよなぁ

11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:53▼返信
PS4発売前の体験会でやったなぁ…
あれから変わったんだろうか
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:53▼返信
F2Pじゃ期待薄

13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:53▼返信
カプコンの時点で不買対象ですので
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:53▼返信
すっかり忘れてたと言うかカプコン自体空気すぎる
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:53▼返信
これぞ次世代機って感じがするわ
実は一番楽しみなタイトルでもある
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:53▼返信
所詮デモンズもどきだよ小野。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:53▼返信
いきなり豚が騒いでるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:54▼返信
デモンズとちゃうのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:54▼返信

ソニーと共同開発なんだっ毛か

20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:54▼返信
ゼノwwwwwwwww
眼中にねーよ池沼豚wwwwwwwwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:54▼返信
カプコン「いっぱい課金してねっ!」
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:55▼返信
>>2
さすがに、ゼノギアスより汚い事はあり得ないよ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:55▼返信
サカつくセール中
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:55▼返信
見れば見るほどデモンズパクりだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:55▼返信
ソニーと共同開発ってだけで豚が発狂するからなwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:55▼返信

任豚「お願いGK!、カプコンのゲーム買わないでくれぇぇ」

27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:55▼返信
※4
意味不明
無料ならとりあえずプレイして課金するかどうかは後から決めればいいだけなのに
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:56▼返信
おれもうカプコンはストリートファイターシリーズしか買わんことにした
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:56▼返信
潰れろカプクソ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:56▼返信
>>13
いいから、その口閉じてさっさとWii Uを買え
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:56▼返信
日本のF2Pと海外のF2Pは全くの別物
日本のはただのパチスロ
そんなもん海外でやってみろよ
訴訟もんだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:56▼返信
>>2
昨日のE3ニダ見てないね…
ゼノ新作はもともと大したことないグラだったのが更にショボくなってたよ…
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:56▼返信
設定的にはSAOみたいなVRデスゲームっぽいな。

見た目はデモンズみたいなダークハイファンタジーにして、
内容は流行りのVRものっていう、いうかにもカプコンらしい作りというか。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:56▼返信
F2Pでもウォーフレームみたいにおもろいく出来れば良いな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:57▼返信
潰れろカプコン
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:57▼返信
最近の日本のPVは詐欺臭いのが多い
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:57▼返信

ソニーと共同開発ならデモンズもソニーだからなぁ

38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:57▼返信
ほんとカプコンと任天堂つぶれてくんねーかな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:57▼返信
Warframeなんかは課金必要ないレベルだったからこれもそういうのを目指してほしい
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:57▼返信
何だかんだいってアクションゲームの操作感は上手に仕上げてくるから期待してしまう
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:57▼返信
>>19
Panta RheiはPS4専用?
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:57▼返信
キレイ= 面白いじゃあないしな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:57▼返信
>>2
それはE3で存在しないようなレベルだ
グラは綺麗だなこれでフルプライスならなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:57▼返信
>>26
大体そんな感じだわな
奴等GKになりすまして不買運動とか勧めてくるから
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:57▼返信
>>31
おまえもうディープダウンやったんだ
凄いね
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:57▼返信
今はこれよりブラックボーンのほうが惹かれる
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:57▼返信
wiiUで完全版
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:58▼返信
デモンズもどきをカプが必死に作ってたら
そのデモンズ作ったフロムとSCEは新しい事をやろうとブラッドボーン制作してましたとさ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:58▼返信
>>31
ほんとこれ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:58▼返信


課金ゲーだし期待していない。

51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:58▼返信
すまんな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:58▼返信
F2PでもWarframe位の課金形態なら歓迎だよ。1000円課金すれば100時間くらい遊べるし。装備がすぐにほしい人だけ多めに課金すれば良い。
でも単純なスタミナ制で家にいながらゲーセン化するのは勘弁だわ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:58▼返信
ダークファンタジーだと思ってたけどSFなのか?w
まぁデモンズ系なら期待しとくわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:58▼返信
>>34
あれくらいの課金ならたまにお布施する気にもなるな
マグ以外使う気にならないがw
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:58▼返信
ゼノ発表後だからゴミにしか見えねぇ
クソステと一緒に沈めカス
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:58▼返信
tgsでやってイマイチだったから
色々変わってるといいな
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:58▼返信
>>42
ある程度つまんなくてもグラがよかったら続けられるんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:58▼返信
>>2
どこを縦に読めばいいの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:58▼返信
おもしろそうかも
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:58▼返信
何でカンファで発表させなかったんだろうな…
目立たなきゃ意味がないだろうに
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:58▼返信
まだかぷくそなんかに期待してる人いるんだw
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:59▼返信

成り済ましが同じ手ばっかり使いからバレてきちゃったな任豚

63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:59▼返信
朝鮮.人の分断工作が、こんなところでもやってるのか。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:59▼返信
はよーソニー潰れろ
毎年赤字なんだから
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:59▼返信
ドグマの進化版って感じかな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:59▼返信
まあ期待はしない
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:59▼返信
>>27
日本製F2Pは基本糞ゲーです
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 14:59▼返信
カプコンはVitaには厳しいようで
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:00▼返信
>>42
女でもキレイな方が価値が高いだろ
ゲームも同じだわ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:00▼返信
ゼノスゲーのモデリングってさ
数年前のCGアニメみたいだと思ったんだけどタイトル思い出せない
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:00▼返信

ソニーとカプコン共同開発


任豚「(イライラ)カプクソカプクソカプクソカプクソカプクソカプクソ」

72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:00▼返信
何かしらの機能や施設をアンロックするために課金、一度課金したらずっと使えるもしくは1ヶ月くらい使える
とかならいいけどアイテム毎に課金するとかだったら嫌だな
ガチャなんてやったら…
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:00▼返信
改めて見るとモロデモンズだな
基本無料なら触る分には構わんが
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:00▼返信
これもWiiUで完全版出るの決まってるって業界の人が言ってたな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:00▼返信
>>52
Warframeはむしろ課金したほうがつまらなくなるからなw
よくできてるわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:01▼返信
 
 
 
 
          ゴキブリよ これが真のブラッドボーンだw
 
 
  
 
 
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:01▼返信
これはこれでやってみたい
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:01▼返信
ブッラクボーンが発表された今
偽物感しかねーよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:01▼返信
>>55
>ゼノ発表後だからゴミにしか見えねぇ
>クソステと一緒に沈めカス
www
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:01▼返信
昨年のTGSで触った感じだと、グラフィックスは良いんだけど動きが良くなかったな。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:01▼返信
>>1
フッw.ザマ…
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:02▼返信
基本無料はクソゲだけど、グラだけでもゼノなんちゃらやらゼルダより上なのは分かるw
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:02▼返信
こんなソウルシリーズのパクリなんかより
BoF6を真面目に作ってください
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:02▼返信
>>4
ほんとこれ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:02▼返信
ゼノがクソすぎて神ゲーにみえるな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:02▼返信
パッケージソフトならなぁ・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:02▼返信
これをカンファから外すとかどんだけ贅沢なんだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:02▼返信
wiiUでカンゼンバンニダ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:02▼返信
ゼノは現代に蘇ったSO4である
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:02▼返信
カプコン?もういいからw
F2Pはいらないからw
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:02▼返信
>>68
でも何故かニシくんがカプコンにイライラですねえw
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:03▼返信
>>70
昔のNECのPCのPVのCGみたいな物だったよね。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:03▼返信
>>89
あかんやんw
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:03▼返信
このゲーム自体を悪く言うつもりはないんだけど、CAPCOMのロゴだけですげぇ安っぽく見えちゃう不思議
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:03▼返信
ゼノゼノ言ってる人は昨日のニンダイ本当に見たの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:03▼返信
ソニーはカプコンみたいな三流企業は締め出せよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:03▼返信
しかしモンハンでポリゴン板を重ねたブレスの表現を10年続けてきたメーカーが作ったゲームとは思えんなw
流体演算したブレスはリアルでいいわw
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:03▼返信

ファイナルファンタジー15 キングダムハーツ3 メタルギアソリッド5 ブラッドボーン 龍が如く6 ファイナルファンタジー零式HD ディープダウン

for Playstation4

99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:04▼返信
これ全部ムービーだよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:04▼返信
杉浦いっとくwwwwwwwwwwwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:04▼返信




wiiU完全独占のデビルズサードのほうがパワフルだな



102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:04▼返信
なにこのゴミ

カプコンっていっつも滑ってるよね
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:04▼返信
ブラッドボーンに1票

カプはこんなんより普通にドグマ2作ればよかったのに
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:04▼返信
体験会でやったけど思ったより難しかった
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:05▼返信
公開テストが今月末なら、発売は秋頃か?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:05▼返信
そう悪くないと思うんだけど、
いかんせんカプコンはヘイト集め過ぎやね
自業自得だけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:05▼返信
ゼノはやばかったからな・・・コクピットのテクスチャとかガビガビだった
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:05▼返信


任豚「ソニーは早くカプコン追い出せよ!クッソクッソ!、仲良くしやがって!」

109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:05▼返信
>>99
プレイ部分と思われしとこもあったで
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:05▼返信
正直9月以降は忙しくなるだろうからコレ出されてもって感じだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:06▼返信
課金ゲーとか絶対いらんわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:06▼返信
粒子がしゅんご~い(^q^)
一応期待してる
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:06▼返信
>>97
任天堂ハードメインで開発すると
もれなく、PS2レベルを越えられない
それは愚か、退化までしてしまうのだ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:06▼返信
しかし相変わらず岩田社長は敏腕だな
カプクソの裏切りに合わせてゼノ用意してきたし
クソニーの悔しがる顔が目に見えるようだわw
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:06▼返信
ブラボーがあるからこんな偽物要らないや・・・
ゴメンねクソカプコンさん
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:06▼返信
とりあえずカプクソというだけでは叩かないよ
やってから決める
体験会じゃ触り部分しかできなかったし
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:07▼返信

任豚「気になって仕方ない!」

118.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:07▼返信
>>99
プロデューサーが嘘をついてなければ
> 全てゲーム画面を使っています。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:07▼返信
クソゲーの総合商社WiiU
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:07▼返信
※108
こいつカプコン信者か?
さっきからきもい
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:07▼返信
とりあえず無料の和ゲーの中では上のほうだと思っておいてやる
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:07▼返信
パッケージなら多少興味でたんだがな
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:07▼返信
基本無料でいらんとか言ってるヤツ頭大丈夫か?
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:08▼返信
PS4
コメが増えるからコメすんなょ
本当ゴミゲー
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:08▼返信
>>114
本気で何言ってるのか分からない…
ディープダウンって新規IPだし裏切りもクソもねーだろう
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:08▼返信
カプコンがPSにゲームを出すことにより
→豚イライラw
→GK「あ、カプクソのゲームね、間に合ってますので」

127.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:08▼返信
>>118
それって「ゲームで動かせる素材で作ってます」ってコトじゃないの?wwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:09▼返信
体験会でやって、普通に面白かったからこれもやりたい

日本はBBとDDで盛り上がれ!
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:09▼返信
>>120
ブーちゃん巣に帰れよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:09▼返信
カプコンも技術力あるなら、それを活かせばいいのに
ディープダウンだけとかもったいないだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:09▼返信
F2Pで、マネタイズをどうするのかが気になるわ。
このゲームデザイン&クオリティで。

PSO2みたいなMOにすぎないのかね。で、アイテム課金?
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:09▼返信
神ゲーきたな!
次世代機でブレスやりたかったんだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:09▼返信
>>123

>>120も含め、どれも分断工作員の朝鮮豚だからな。
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:09▼返信
課金ゲーなんてやらないぞと。
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:09▼返信

任豚「ぐぬぬぬぅ・・・、頼むからソニーとカプコン仲良くするのやめてくれぇぇえええ」

136.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:09▼返信
確かに綺麗だけど昨今のFPSと比べるとどうしても・・・なぁ
PVが始まった直後の町並みとかリアル系というよりシムシティっぽいしw
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:09▼返信
ドグマは好きだし、カプコンのアクションは期待してる

けどカプコンだからなんかモヤモヤすんだよなぁ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:09▼返信
>>13
発売ではないよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:09▼返信
ブラッドボーン期待だけどゲーム的にデモンズ系とはまた変わってそうだからな
こっちはこっちで楽しみなんだが・・・F2Pなの?うーんw
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:10▼返信
カプンコの課金てモンハンFのようなのを想像しちまって最悪なんだが
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:10▼返信
どっちにしろ、  基本無料の課金ゲーなんだろ・・・    その時点で、サヨナラ~~ って感じだわ

そして、相変わらず パクコンだな ・・・・と思った
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:10▼返信
なんか古臭そうやな
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:10▼返信
ゼノとかジャギってるわテクスチャボケてるわ、ライティングもゴミレベル
それでも次世代機で出せばジャギーとテクスチャの問題は解決できるのに
wiiuとかいうゴミに足引っ張られてる
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:10▼返信
>>99
昨日ゼルダで言われて悔しかったのか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:10▼返信
後でバツイチ独占で完全版ですよねわかります
だってカプコンですもの
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:10▼返信
ドラゴンが全く動かなかったのがな。初出しpvじゃ壁突き破ったりしてガンガン動いてたのにTGSの全くその場から動かない引きこもりにーとドラゴンのプレイ動画みてガッカリしたわ
あれから改善されたんだろうか
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:10▼返信
>>123
日本の基本無料のイメージが悪すぎるんだろう
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:10▼返信
コメ見ると豚イラもしてるのがわかるw
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:10▼返信
まあもうBbが発表された今となっては無料だし面白ければ儲けものと気楽になってるしぶーちゃんの煽りも空回りだねw
少なくともグラだけ見る程度の価値はありそう。炎や水の表現はかなり凄い
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:11▼返信
いらね
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:11▼返信
マジでゼノ以下のグラ
 
 
次世代機(ps4)とは一体何だったのかw
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:11▼返信
F2Pを毛嫌いしてる奴はwarframeとかやれば考え方も変わると思うぞ
これからPS4にもプラネットサイド2とかF2Pタイトルが増えてくるし、食わず嫌いは損だぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:11▼返信
お、クソゲ臭してるな
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:12▼返信
去年のTGSでやってきたがグラは良かったよ グラだけはな
何しろ動きがもっさりしていてトロールみたいなのと戦ってても楽しくない
戦いも避けたり防いだりもあんまなく泥臭く殴り合いって感じでイマイチ
それに加えてダンジョン探索が非常に面倒という仕様
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:12▼返信
スカイリムの次はダークソウルすか・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:12▼返信
>>151
セイノウセイノウ言ったところでクソステ4ってただの劣化PCだからなぁ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:12▼返信
無料なのにゼノより上だということが豚イラを加速させる
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:12▼返信
カキン!カキン!
「剣がぶつかる音に拘りました!」
カキン!カキン!
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:12▼返信
豚は他所の独占ゲームをディスるだけじゃなくて
神谷の・・・えっと何だっけ
何とかいう独占ゲームを持ち上げてやれよ
もう完全に空気じゃねーか
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:12▼返信
だってさっきまで豚は「任天堂連合 カプコン」とか言ってたもんね
イライラするのもわかるよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:12▼返信
ブラッドボーンがデモンズ2じゃないからいまだにこれに期待してる
WarframeでF2PでデビューしたけどF2Pも悪くない
Warframeぐらい良心的な課金が前提だけどな!
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:12▼返信
あんま興味ないな
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:12▼返信
>>152
そうは言うがカプコンがそれを手本にしたようなF2Pだすかね
モンハンFっつー例もあるしな
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:13▼返信
「プロデューサーの杉浦です。」、で草生える
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:13▼返信
>>152
warframeはずっとやってるわ
システム理解するまで敷居が高いのが残念
理解出来ればクソ面白いんだがな
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:13▼返信
このゲームにはまったく期待していない
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:13▼返信
N天堂の手先が今更どの面さげてPS4にきやがった
買いませんよなぜならばカプンコだから理由はそれだけで十分だ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:14▼返信
>>130
これは新しいゲームエンジン「パンタレイ」を使った初めてのゲームだからな。
今まではMTフレームワークっていうエンジンをずっと使いまわしてたけど、
次世代に対応するために新型エンジンを一から作ったという訳だ。
これからパンタレイの調整が進めば、技術力はついていくだろうね。
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:14▼返信
カプコンかー
そんなのおったなー
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:14▼返信
ブラッドボーンあるから帰っていいよ
お疲れ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:14▼返信
>>151
ゼノもPS4かXB1でだしゃ、ハイクオリティだろうな
お疲れ様
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:14▼返信
盟友カプンコなのに敵モンスターがやたら豚っぽいのもニシくんのイライラを増徴させてそうだなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:14▼返信
カプコンというだけで嫌悪感あるわ
どうせ上手くいけば他のハードに移行するんだろ
死んどけよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:14▼返信
なんでもいいからはよ潰れてくれ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:15▼返信
>>163
釣り?モンハンFはF2Pじゃないだろ
普通に課金ゲームだよ。 deep downはまさにカプコンの本気だよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:15▼返信
>>159
そりゃブーちゃん買う気ないもん
ニンテンを支えてるのはガキとファミリー層
ブーちゃんはニンテンからしても迷惑なファン
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:15▼返信
こんなのやらねえからドグマ2をPS4で出せや。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:15▼返信
ゲボ、ゲーwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:15▼返信
>>168
で、WiiUでも使えんの?
180.バルタン星人投稿日:2014年06月11日 15:15▼返信
・・・ほぅ、なかなかやりおるわ。
E3 2013トレイラーより質が落ちている・・・という意味で。
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:15▼返信
基本無料って最後まで無料でも遊べるなら語っていいが
最後まで遊べないなら序盤までなら無料とかにしてほしいな
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:15▼返信
今更こういうので洋ゲーに勝てる和ゲーの持ち味出せるんか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:15▼返信
ソニーカンファに呼ばれなかったゴミか
この調子で出禁にしようぜ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:15▼返信
杉浦の事だから3日3000CAPコースで自キャラダメージ半減&与ダメ増加&レアアイテム獲得率UPとかやるんでしょ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:15▼返信
海外もF2Pって評判わるいでしょ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:15▼返信
F2Pだし無料で出来る範囲でチマチマやるわ
しかしまあ、ゼノのプリレンダムービーを持ち出さないといけないってニシくん追い詰められすぎだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:16▼返信
しっかしモンハンといい逆転裁判といい
ドラゴンズドグマといいそしてこのディープダウンといい
カプコンはすぐ他所のメーカーの面白いゲームをパクって
我が物顔でコピー品を出しちゃうのな
一から新しい物を作れないのかよゴミメーカーが
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:16▼返信
>>156
お前は
「今戦ってるクワガタとカブトムシどっちが勝つんだろうな」
って話に
「犬の方が強い」
って割り込むのか
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:16▼返信
>>183
普通にPSNowでウルⅣ出展してるけど?
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:16▼返信
キレイだな
こんなのよりDMC5作って
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:17▼返信
ゼルダの足元にも及ばん
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:17▼返信
テメェのところに落とす金は1円もない
とっとと消え失せろカプクソ
心の底から全員くたばれクソ会社ゴミ虫ケラ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:17▼返信
SCEの支援があってかびれいだが、プレイ動画からは嫌な予感がする、
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:17▼返信
>>185
課金形態による。
あっちは対価と報酬が釣り合ってる課金形態が受け入れてもらえるらしい。
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:17▼返信
>>191
え?あの二頭身のゲーム?
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:18▼返信
やっぱPS4独占ゲーはレベルが数ランク上だな
タイタン2枚刺しの50万円PCにこんな独占ゲーあるの?(笑)
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:18▼返信
いらないです、韓国企業任天堂と一緒に沈んで、どうぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:18▼返信
>>55
無理すんなw
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:18▼返信
うーん…。 HDDの無駄使いだから、俺はパス、かな…。
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:19▼返信
漂う四流臭
さすが雑魚カプw
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:19▼返信
モーション、エフェクト、質感やら光源の処理も流石の出来や
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:19▼返信
宗教上の理由でゼノギアスもゼノサーガもできない豚がゼノ持ち上げてるの見ると笑えるwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:19▼返信
ロスプラの反省はしたの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:20▼返信
>>199
ホイホイ入れたくないよな
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:20▼返信
プレイはしてみるけど期待はしてない
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:20▼返信
ブラボン発表される前に出せてればねえ・・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:20▼返信
>>187
戦国無双のパクリのバサラも追加で
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:20▼返信
あの手この手で金搾り取ろうとする奴だろ?
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:20▼返信
おい杉浦ってMHFのギウラス?w
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:21▼返信
カプコン嫌われすぎだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:21▼返信
PS4スゲー!!!
前世代機のWii Uには不可能なグラだな。
今月の給料でPS4を買うぜ!
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:21▼返信
これSCE関わってるからそこまで変な課金できないんじゃないか
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:21▼返信
ゴキブリ嬉しくないの?せっかくカプコンがPS4に出してくれたのに
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:21▼返信
炎と水の表現は、さすが次世代機って感じだな
カプコンもがんばってるんやん
そこは、認めてあげようよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:21▼返信
カプコンだからな
どうせ後々他機種でも出すだろこれ


まぁ時代はマルチだからなぁ
そういう時代が来る前から後発マルチを連発してたけど
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:21▼返信
>>185
海外は本当に無料で遊べるものが多いので悪くない
PCゲーム市場では大成功しているが
それを見た日本のアホが勘違いしてスロットマシーンのようなF2Pを作ってる最中だ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:22▼返信
まだ配信もされてないF2Pのゲームをそこまで酷評することないだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:22▼返信
映像綺麗
ちゃんとした評価に繋がるか。
カプコンにとってはこれに力加えてるんじゃ?
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:22▼返信
どうせエネルギーとかスタミナ製なんだろうなぁ
経験値ブーストとかそんなのならともかく、プレイ自体を制限させるようなF2Pは絶対やらない
まだ月額課金のが幾らかマシ。銭ゲバ企業の言う基本無料は、文字通りタダより高いものはない
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:22▼返信
>>211
WiiUは現世代だぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:23▼返信
バンナムより悪質そう
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:23▼返信
ゼノブレのPVは全編灰色に覆われた超絶糞グラだったけど
これは色だけでも物凄い綺麗さだな。素晴らしい発色だ
そして1080pのクッキリ画質
エフェクトもハンパねえ!
製作費500億のハリウッド超大作かよ!
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:23▼返信
>>60
1年以上前に発表済みで既に映像も出してるし
カンファも時間的な都合もあるから全ては紹介できないだろう。
それにカンファで全てが終わったらE3の残りの数日全然目立たないじゃんよ。
あと逆にこのタイミングだからこそ、この1タイトルに注目が集まってるようなもんだし。
早朝?のFF零式HDといいさ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:23▼返信
>>69
わかりやすいたとえ。
ナイス!
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:23▼返信
なんかグラ微妙じゃね?
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:23▼返信
カプンコすごいわね(´・ω・`)はよはよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:24▼返信
>>215
SCEが許可出したらな
XB1は分からんがwiiUには絶対ないで
228.バルタン星人投稿日:2014年06月11日 15:24▼返信
この調子だと「んじゃあ、バイオは?」ってなるよね。順当にパンタレイで開発するのが見えてくる。
ただ、グラフィックさえ一定水準を満たしてもなお、致命的なハードルが多く残されてはいるが・・・。
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:24▼返信
まぁパケ売りしてるのにガチャ課金実装して叩かれてるEAという企業もありますし…w
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:24▼返信
>>175
月額でも課金装備とかガンガン出すカプコンがF2Pで急にきちんとしたところになるかっつーの
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:24▼返信
なんで普通の形で出してくれないんだよ、なんだよ基本無料って
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:24▼返信
>>213
馬鹿だなーおめー
モンハンじゃないとGKは喜ばんよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:24▼返信
>>213
うん(´・ω・`)
急にすり寄って来て搾取見え見えだからなんか気色悪いっていうのあるよね実際
なんなんこいつ急に、ちょ、近いッw…って酔っぱらいが顔近づけてみたいな感じでみんな引き気味
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:24▼返信
>>211
おっPS4デビューおめ。

>>220
Wiiuは正確に言えば遅れてきた旧世代。
だからマルチを如く如くハブられてる。
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:25▼返信
なんで皆そんなに高い評価してるのか分からん
PV詐欺だろうし、どっかで見たようなゲームでもあるし、グラもE3の大作見た後じゃあ大したことは無いと感じる
所詮パクリ企業カプコンだなと
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:25▼返信
※196
MODが使えるゲームはある意味PC独占だ
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:25▼返信
これ箱1には不可能なクオリティだよ(^O^;)
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:25▼返信
>>224

加藤茶の嫁を思い出せ
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:25▼返信
なんだかんだクレクレする豚
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:25▼返信
ソニー関わってるし他に出ないね
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:26▼返信





だがブラッドボーンの前では雑魚




242.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:26▼返信
>>238
あの整形ブスがどうした
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:26▼返信
>>202
一応、ゼノサーガは1&2がDSで出てるぞ
2のシナリオの矛盾や酷さはある程度直してるらしいけどDSって時点でやる気0だわ
あと思いっきり爆死したせいでDS版3が出なかったからDSだけじゃシナリオ完結しないんだよなw
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:26▼返信
カプコンにPS4の高性能を扱うのは無理。もっと低性能なハードが似合ってるよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:26▼返信
>>213
カプコンのクォリティーを信用出来ないから。
最近のカプコンのソフトで感心したものがないから。
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:26▼返信
臭そう
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:26▼返信
これ基本無料なの?クオリティやばいな。
ちょっとやってみて面白かったらフルプライス分~10kくらいなら課金してもいいよ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:26▼返信
なぜだろう、まったく期待できない
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:27▼返信
有料のモンハンがあんなに課金プランが酷いのにこれに期待できるわけがない
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:27▼返信
なんで4万ぽっちのゲーム機でこんな凄いことができちゃうの?
ソニーの超未来技術だからこそ可能なの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:27▼返信
体験会で触った人なら知っている
超絶モッサリでガチガチのアクションというより温いアクションRPGって感じの操作感なのをね
アクション
デモンズダクソ>>>>>>>ドグマ>>>>>スカイリム>>ディープダウン
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:27▼返信
ドラゴンエイジのドラゴン戦の方が遥かに面白そうだったしなぁ
ディープダウンのドラゴン動かなさ過ぎ
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:27▼返信
>>231
Warframeをやれば分かるが、出来のいいF2Pはそこそこある
が、これがWarframeと同等以上の評価を得られるかは知らん
カプンコらしい判断で体力回復系になるかもしれんしな
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:27▼返信
エフェクト含めグラフィック素晴らしい。
操作性ひどいけど改善はできそう。

あと予告の出来が毎回ひどい。
外注にした方がいいと思う。
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:27▼返信
エースコンバット インフィニティとかガンダム バトルオペレーションみたいなスタミナ制にするのが日本のF2Pの悪い例なんだよなぁ
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:27▼返信
>>232
もうモンハンはいいわ
2ndG時代の狩人感が好きだったのに、今のは低難度なダクソ
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:28▼返信
ぶーちゃんてこれあまり持ち上げてないの安心してるよね
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:28▼返信
だいぶアクションよくなってない?
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:28▼返信
もうこれだけHD映像ばっかだとグラは基準を超えてたらどうでもいいな
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:28▼返信
いまだにこれがデモンズみたいなゲームだと思ってるやつがいるみたいだが全然違うぞ
俺みたいに体験会でプレイしたやつそんなに少ないのか?
簡単に言えば、武器が槍と魔法に変わったバイオハザードだった
たぶんブラッドボーンの方がよっぽどデモンズを受け継いでるはず
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:28▼返信
和メーカーでキチンとこれくらいのグラフィックを出せるのはカプコンとスクエニとコナミだけか?
フロムもプラチナもゲーム画面が無いから判断出来ない
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:28▼返信
F2Pだから触りはするだろうが現時点でカプコンがまともなF2P出すと思ってる人もどうかしてる
ドグマソシャゲにおとす会社で時間止めるアイテムとか課金だって既に言ってるし

ゲーム画面はいい感じに見えるがどうかなぁ
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:28▼返信
>>234
というよりパラレルワールドの旧世代から迷い込んできた感じ?w
次世代機のハブだけじゃなくPS360ゲームからも殆どハブられてるんだからw
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:28▼返信
ギウラスがどんな形であれ作品に関わっている以上、俺は関わりたくないです…。
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:29▼返信
あ、ブラボーやるんでもういいです
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:29▼返信
>>240
時限独占なだけだろ
パブリッシャはカプコンだし評判が良ければいつもの様に即裏切るよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:29▼返信
>>213
全く進化がないモンハンはNG
vitaにもでたが、全然。
と言っておくよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:29▼返信
>>251
スカイリムよりアクション性ないってどういうことだよ・・・
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:29▼返信
もうカプコンとか佐村河内と辻本のバカボンのイメージしかないわw
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:29▼返信
>>261
プラチナはそこまで技術力はない。
フロムはまぁ保留だな。
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:30▼返信
うーんソウルシリーズと違って、防具のセンスがなあ
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:30▼返信
申し訳ないが、皆マジでまだカプンコのゲームに夢みてんの?
モンハン一辺倒の今のカプンコにまともなゲーム作れるとは思わんがね
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:30▼返信
>>266
共同開発だぞ
それとパブリッシャーじゃないの?
パブリッシャなの?
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:30▼返信
>>216
実際、今PS4でみんなが遊び始めてるWarframeだってF2Pだし(今度箱一にも出る)。
あれ、課金しないでも遊ぼうと思ったら十分遊べる。
せいぜい武器強化と保管庫の拡張、研究用の資材に課金したくなるが、フレンドがいれば何とかなるし。
ソロ中心でやむなく課金しても、1万円もつぎ込んだら十分だろう。
俺も前に5000円、今追加で5000円つぎ込むか悩んでるな。追加は不要といえば不要なんだが。
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:30▼返信
>>261
グラフィックの面だけで言えばフロムもプラチナも大したことないからなー
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:30▼返信
ぱねえ
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:30▼返信
映像は文句ない出来だな。
フルHDというのもあり、洋ゲーにそこは負けていない。

あとは、ゲーム内容と課金形態がどうなるかだな。
ただ、E3で発表したという時点で海外展開を睨んでるから酷いのにはしにくいだろう。
外人から叩かれまくるのは、カプコンでも避けたいだろう。
多少はまともな物を作れるようで安心したよ。

間違ってもWiiUnkoでソフトを作るなよ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:30▼返信
詐欺浦にネームバリューなんて無いどころか逆効果なのになぁ
あれが結果を出したのはMHの威を借りたってだけで、鬼武者とかイクシオンサーガとか見てたらとてもこいつをプロデューサーに任せようとか思わないけど
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:30▼返信
これがゲームが本当に好きな開発者の当たり前の思考
>現在『The Division』を鋭意開発中のMassive EntertainmentのDavid Polfeldt氏より

・「F2Pゲームの多くは倫理的な問題を抱えている。特定のユーザーの全てを把握できたら、そのユーザーにとって意味ある物語を語るために利用するのか?それとも、払いたくないものに金を払わせることに利用するのか?」

・「多くの無料ゲームがスロットマシンのように見なされるようになると考えている。大作ゲームが好きな私は、ゲーマーとして全てが変わってしまうことを恐れている。小さなゲームばかり、無料ゲームばかりになってしまうことが怖い。従来型ゲームとF2Pゲームは区別して考えるべきだ。」
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:31▼返信
>>260
バイオ5,6やったユーザーからしてはカメラモーションに馴染みがあるよな
そういうシステムも面白そうと思う
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:31▼返信
ギウラス
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:31▼返信
>>251
体験してきたならそれがそのまま製品版になるわけじゃないのもわかるんじゃね?
何の為の体験会だよって話だし。
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:31▼返信
>>260
おお、俺地方でそういうプレイ経験ないからリアルな感想は助かる。
そうか、バイオかー、やっぱりカプンコだな。
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:31▼返信
ポリフォニーデジタル愛してる
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:31▼返信
>>275
いやフロムは頑張ってるだろ
ダクソ2は劣化したけどダクソ1とか景色すごかったじゃん
まぁACは微妙か
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:32▼返信
>>266
時限独占じゃなくて
箱1はF2Pに否定的で、WiiUはあまりに性能が低すぎるから、消去法でPS4になっただけだろ
まぁMSが色気出してカプコンに金積んだらいつものように即裏切るだろうなw
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:32▼返信
TPSでもないのにキャラが近すぎてすげえ見にくい
そのうえエフェクトが視界を奪うから、プレイしててストレス溜まりそう
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:32▼返信
>>274
課金なしでトロコン時間かかる?
ノリでDLしちゃったんだけど
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:32▼返信
>>260
まあ見た目だけの話だよ
デモンズやってれば中身は違えば意味ないのは言うまでもないっしょ
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:33▼返信
宮崎とsceでのブラボの開発が始まったのが12年10月のアルトリウスdlc後で、これも同時進行だったんだよな
ps4の初カンファで呼ばれた唯一の日本メーカーなんだし意地を見せて欲しいよ
それにしても無料?のゲームでこのクオリティってps4凄すぎ
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:33▼返信
カクカクじゃん。処理だいじょうぶ?
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:33▼返信
まずは無課金でもそれなりに遊べるようにしてとにかくユーザーを増やすことだな
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:33▼返信
>>285
PS4でのアーマードコアやりたいなぁ…
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:33▼返信
ドグマ2がやりたい・・・
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:34▼返信
βはよう!
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:34▼返信
>>291
まぁyoutubeだしな
それはプレイするまでわからん
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:34▼返信
>>285
いや俺もフロムはすげぇ頑張ってると思うぞ、でもやっぱりグラはそこまでだろう
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:34▼返信
>>238
中身が重要じゃないなんて一言も言ってないわ。
でもキレイな女なら、多少の短所には目をつむれるだろ?
ゲームも同じ。
古臭いクソグラなら中身がいいですと言っても
「ブスはお断り!」だな。
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:35▼返信

いや明確には共同開発ではなかったような?

共同開発と言っていいくらいにサポートしてもらいながら開発している的な事は言っていたけどね
カプ糞だから信用はしないよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:35▼返信
>>290
フリープレイでこのクオリティは十分凄いよな
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:35▼返信
グラ凄いけどゲームとしては微妙っぽいな。カプコンだし
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:35▼返信
どこが凄いの?
日本の恥さらし
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:36▼返信
>>293
PS4のグラでACが動くとか興奮するよなw
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:36▼返信
>>285
応援したいのか貶したいのか
男ならどっちかを貫けよ!
男の娘なら、まぁしょうがないけど
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:37▼返信




GKのくせにいい加減学べよwカプクソなんだから、ここから劣化するに決まってんだろ



306.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:37▼返信
歴史的大爆死ハードPS4って時点でもう日本人は誰も興味を示さないよ
任天堂の発表でもうみんなWiiUに夢中だから
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:37▼返信
>>293
>>294
やぁ、俺(´・ω・`)fAだけでも移植してくれんかねぇ…。 ドグマはシナリオが意味不明の糞だが、アクションがすっげー楽しいのよね…。
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:37▼返信
>>260
「武器が槍と魔法に変わったバイオハザード」
なるほど
F2Pは最終的にいくらかかるのか分からないのが不安で嫌なんだよなぁ
延々と課金するのも嫌だが、途中でやめるとそれまでの分を損したような気分になるのも嫌
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:37▼返信
ブラッドボーンの1080p画像見たけど、かなり綺麗だったよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:37▼返信
>>298
つづき
あ、誤解しないように言っておくが、
deepdownが美人だなんて思ってないけどなw
ずいぶん劣化した上に課金だなんて
>>238のいうように加藤茶の嫁と同じだと俺も思うよ。
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:37▼返信
>>273
カプコンが独占契約なんて結ぶと思うか?
PS4のソフト開発のノウハウと開発費の一部を引き換えに時限独占結んでるだけだろう
X1独占と言われてたデッドラもPCで出るしな
辻本も2018年にはコンソール機は終わると言っている
PCスマホにシフトする気満々
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:37▼返信
時間を止める消耗品の生産に課金が必要
時間を止める魔法の習得にリアル時間が必要(※課金で時間スキップ可)

前者が和ゲーF2P、後者が洋ゲーF2P
ユーザーが喜ぶのも課金率が高いのも後者。だけどdeep downは前者になると思うわw
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:38▼返信
まあどうせこれも任天堂とMSが奪い取るけどねw
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:38▼返信
カプコンの信用度低すぎ・・・
まあ、モンハンの件を許せるとは思わんが
わざわざネガティブコメントしなくてもいいだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:38▼返信
何かPSに朗報ばっかりだなw
15日にはイベントでVITAのファンタシースターノヴァの詳細も発表されるし。
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:38▼返信
一応進んでいたのか。sceのカンファでF2P取り上げてたけど、そこでも紹介されなかったから、当分先になるかと思ってたわ。
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:38▼返信
>>306
工作君、オッスオッス!
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:39▼返信
月額のPlusなしでプレイできるのが唯一の利点
でもそれならWiiUでいいよねっていう
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:39▼返信
>>288
トロコンは多分無理なんじゃないかな。
というか、どれだけトロフィーがあるかよく分からん。
全種類の武器最低一つはレベル30に上げなきゃならんだろうし、ボス戦も結構きついし。
MOだから気長にやるのが良いと思う。
追加コンテンツ、結構出してきてるし。
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:39▼返信
>>305
カプ畜という任天堂信者並みの盲目野郎がいるから仕方がない
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:39▼返信
>>304
仕方ないだろ!
ACはどう見ても褒められるレベルじゃねぇんだよ!
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:39▼返信
>>314
そんくらい嫌われてる、信用されてないってことだと思うぞ。
今までの態度が酷すぎたからな。
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:40▼返信
おお なかなか良い感じだね 割と楽しみかな
課金は別にしてとりあえず遊んでみるつもり
ブラボーがビクトリアに行ったから差別化できていいかも知れない
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:40▼返信
カプンコはモンハンだけじゃねーだろバイオでもSFでもふらふらふらふらやってるし信用に値しないゲーム会社トップレベル
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:40▼返信
>>320
盲目野郎ってのはソニー信者のことを言うんだよw
日本でPS4がここまで売れないって予測できなかったのってはちま産ゴキだけだからwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:40▼返信
>>318
PLUS料金なんてフリーゲー1本でおつりが来るわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:40▼返信
>>314
バイオの件もな
最近じゃデッドラ3もな
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:40▼返信
グラは認めてやるがカプ糞のF2Pの時点で期待なんてできないだろ
試しはするし万が一良ゲーだったら土下座してやるが現状のカプ糞を信用なんてするかっての
まだクソエニの方が期待する気になるわ
FFとKHに限るけどな
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:40▼返信
客観的に見てもグラは
ゼノ>>>ブラッとあぼーんw>チープダウンw
だからなw
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:40▼返信
何を出し惜しみしてるのか
PV見せて評価を高めたりPS4の普及を待っているのかもしれんが
F2Pの詳細を公表しない限り警戒感が高まるばかりだしリリースが遅れればDestinyやブラッドボーンみたいなゲームが発売されてしまって売りのグラフィックも陳腐化していくよ
リスクを覚悟しているならロンチに出すべきだったな
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:40▼返信
>>302
ゼノブレの悪口はやめい
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:40▼返信
>>312
ほう、わかりやすいな。
よく理解できたわ。
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:40▼返信
やっぱ技術的には突き抜けてるな
世界と戦えるわ
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:41▼返信
>>314
もはや信用失って嫌われてるだけだろ
知らない人への警告でもある
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:41▼返信
>>318
あんなグラフィックはさすがにいやだな
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:41▼返信
>>319
いや課金無しで普通にできるぞw
プラチナトロフィーは無いけどな
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:41▼返信
>>325
草生やして必死だのう
家畜は草食ってろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:41▼返信
>>319
うっげー、まじか
ポケットwifi買って外でリモプしながらコツコツやるか…
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:41▼返信
>>302
恥さらしは任天堂だけで十分だよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:41▼返信
>>321
無印から全部やってた俺も5で切ったよ、VD面白いらしいけどもう知らん
グラフィックの話だけじゃないが
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:42▼返信
>>312
deepdownはデスペナルティで装備ロストとかがあって
その辺が課金救済になるっていう話は前にあったかな
製品ではまた変わってるかもしれないけど
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:42▼返信
>>313
任天堂が奪ってどうするの?
パンタレイWiiUで動かないだろw
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:42▼返信
>>336
あ、そうなのか。
ごめんごめん、何処までトロフィーがあるのか分からなかったんで。

>>288氏、すまん。
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:42▼返信
綺麗ですなあ
容量いくら位になるんだろうかw
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:42▼返信
>>288
横だけどトロコンだけなら無課金(PS+でもらえる初期プラチナを倉庫枠に全部回して)で70~100時間くらいじゃないかな
自分は1000円だけ課金+無情報で80時間くらいでトロコンできた(と思ってたら追加トロフィきたんだけどねw)
装備のExp稼ぎを、感染体防衛で作業的にやればもっと早いだろうけど。それだけだと詰まらんからな-。
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:43▼返信
>>337
さすが盲目野郎
何の反論もできないから負け惜しみしか言えてねぇwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:43▼返信
夏らへんにできるならやる。来年とかならやらん
てか割と期待してたが、ブラボン発表されてからどうでもよくなったった
それにカプコンだし。いつも通り見た目だけがいいのかもしれんしの
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:44▼返信
勝手にバイオ独占に期待して勝手に失望して怒ってるぶーちゃんw
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:44▼返信
>>346
横からだけど
お前らはwiiUがこんだけ売れなくて、サードから無視されるって予想できてたの?
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:44▼返信
>>340
よくⅤをやろうと思えたね…。 あんな見辛いパラメータ(UIの事ね)とか嫌がらせにしか見えなくて、速攻で予約キャンセルしたわ。
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:45▼返信
カックカクやな
ドグマと同じ匂いがする
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:45▼返信
warframe以上に遊べないとユーザーに相手にすらされないだろう
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:45▼返信
>>346
このコメ欄でこいつが一番ミジメだなw
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:45▼返信
>>311
その前にカプコンが終わりそうw
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:45▼返信
任天堂がスクエニ出禁にしたようにソニーもカプコン出禁にしろよ
もうカプコン無しでやれてるしもういらんだろ
据え置きは海外サードが支えて携帯機は国内の中小がキモオタゲー作って支えてるんだから
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:47▼返信
>>351
ドグマならまだいいわ。
ドグマの足元にも及んでない気がする。
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:48▼返信
>>307
>ドグマはシナリオが意味不明の糞だが、アクションがすっげー楽しいのよね…。

そうなんだよなあ
やりもせず批判してるバカは何故か全く別物のTESと比べてたりなw
デモンズよりも、もっとアクションゲーなのに
うまく調整していけばもっといいものになっただろうけど、でたのがDAだった悲しさ
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:49▼返信
前にみたデモより面白そうになってる・・
ちょっと興味出てきた
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:49▼返信
ディープダウン大ヒット→カプコン「おっ、ディープダウンヒットしとるやん。新ブランド立ち上げられたわ。続編からマルチにしてさらなるヒットを目指していきまーすwww」
ディープダウンヒットせず→カプコン「やっぱりPS4あかんやん。続編からマルチにさせてもらいまーすwww」

ぼく知ってるよだってカプコンだもん
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:49▼返信
>>345
アレは色んなステージで色んな任務をスポーツ的にやるのが面白いからね。
フレームとサブ・格闘武器育てるだけなら、火星あたりの感染体防衛でロケット弾放り込む簡単なお仕事だもんな。
今だとDarkSectorでさらに簡単になってるし。
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:49▼返信
こんなゴミはGK的にはあってもなくてもどうでもいいんだけど
なんで豚は発狂してるの?w
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:50▼返信
>>325
本番は廉価版出てからとか言ってたのは全く無視するよね豚って
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:50▼返信
ゴキブリの心友バンナムは何か出したの?
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:50▼返信
期待したい・・・だがカプコン
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:51▼返信
GCかTGSぐらいまでにはプレイ出来る様になってるといいな…
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:51▼返信
ドグマがデモンズよりアクション…
どんなアホだ
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:51▼返信
豚はデビルズサードの残飯があるだろw
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:51▼返信
この程度で豚イラw
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:51▼返信
素晴らしいグラだが、基本無料のオンゲだとカクカクだろうな
どうなるか興味はある
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:51▼返信
>>358
期待したら必ず裏切られるぜ
だってカプコンだもん。
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:52▼返信
>>358
続編からマルチ…×
続編から別ハードで独占…○


甘い
カプコンのことまだよくわかっていないな
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:52▼返信
ドグマのアクションとか掴んでワシャワシャするだけ
当たり判定も点じゃなくて面を攻撃してる感じでカプコンらしくない出来
デモンズダクソと比べるのは失礼なレベル
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:52▼返信
>>350
V、VDは敵にスキャンモードと戦闘モードの切り替えが勝利の鍵。
スキャンモード中はACのパラメータが右下に見やすく表示される
戦闘モード中は状況判断がしっかり把握出来る様にわざとパラメータを寄せてる

だから大きくする必要がない。
つーか見づらいか?むしろよくここまでデザインしたなぁと思うが
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:52▼返信
ここから劣化がはじまる
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:52▼返信
>>363
ドラゴンボールが出るぞ
バンナムの主力はTGSでお披露目やろな
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:53▼返信
デモンズのアクションとかクソだろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:53▼返信
スカイリムより面白いなら買ってやんよ(・ω・)
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:53▼返信
>>363
F2Pならエスコンインフィニティと鉄拳、ソウルキャリバー出してるだろ。
今更PS3だし、燃料(スタミナ)課金ってク.ソ仕様だが。
Warframeのように素の状態で何時間も面白く遊べないようなモノに課金するわけがない。
そんなモノなら端からパッケで出せ、って言うよ。
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:53▼返信
>>357
確かスカイリムが出てちょっとした位だったろ?ドグマ出た時期
和ゲーのオープンワールドでARPGぽくて新規ならスカイリムと比べられてもしょうがない
街そこそこでかいのに入れない多くの家とか広そうに見えて狭いマップとか主要都市2つだけとかRPG方面に色々問題あったし
アクションや戦闘は評価するが逆にそれ以外は結構微妙だろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:53▼返信
ちょっと楽しみになってきた
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:54▼返信

劣化するのはゼノブレだけにしてくれ

382.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:54▼返信
>>330
PS4の普及まってるんだろうね
カプコンとしては、ddは日本で売りたいのにPS4が週販1万行かないのは正直、苦笑いだろう
ddを海外で売る気ならなにがなんでもE3でプッシュするはずなのに、しないと来た
おそらく、日本人がPS4を買わない限り例え完成しててもddもいつまでたっても出ないだろうね
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:55▼返信
カプ畜さんに現実教えてやると
ドグマとか海外で大爆死したから続編なんて作れない
外国人から見ると日本人が作るハイファンタジーが気持ち悪いんだと
海外じゃFFみたいに女子供にウケるグラでもないしな
ドグマのディレクターが今何やってるか知ってるか?スマホゲー作ってるよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:55▼返信
カプコンとF2Pwおーこわw
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:55▼返信
面白そうだけどバイオ7も早くしてくれ
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:55▼返信
>>357
DAもEXリングだけは評価するけれども、だw 内容のガッカリ感凄かったよな…。 と、サブアカ∞&マラソンまでやった俺が言うのもアレだがw
てか、TESと比べられてたのかw それはまた何というか…w
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:56▼返信
結構ちゃんと作ってるじゃん
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:56▼返信
派手に見せてるけど残念ながらもはや大したことないレベル
1年遅かったね
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:57▼返信
>>382
海外…ハードを普及させるためソフト投入
日本…ハード普及するまでソフト出さない



どんだけヘタレかがよくわかる
こんなんで面白いゲーム作れるわけないんだよな
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:57▼返信
>>357
正直ドグマはクリア後の皆で倒すドラゴンのバランス以外は楽しめたな。
前回Popから倒されるまでの時間で強さが決まるって(早ければ早いほうが強い)
なぜか箱版は楽に倒せてPS3版は装備が弱かったり、修羅孤高とかじゃないと回復されるって協力になってなかったんだよなあ。
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:58▼返信
当たり判定は点じゃなくて面(キリッ
とか言ってる奴はまともにサイクロプスの目も狙えない下手くそだろw
必死で足攻撃しても倒せるしね
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:58▼返信
ドグマの戦闘面白くねえだろ
ミスティとかマーチャーとか発想自体は悪くない部分もポツポツあったけど結局アサシンで捕まって切って終わりだし
ポーンシステムは悪くなかったがな
光る部分が無くはない駄作だよアレは
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 15:58▼返信
でもこれ詳しくはないけど、基本オンゲなんだっけ?なんか惜しいなぁ。普通にオフゲとしてパッケで出て欲しい
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:00▼返信
ドグマのダークアリズンみたいに
ダンジョンのみって感じなんだよな。
しかもマップが自動生成ってw
なにかの修行ですか?
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:01▼返信
いらね

すりよってくんな
任天堂と一緒に潰れろや
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:01▼返信
WiiU独占AAAタイトルのデビルズサードに比べたらゴミだな
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:01▼返信
カプンコ
パクリンチョ
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:01▼返信
PS4独占なのにPS4に出してくれてありがとう感がまったくない
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:02▼返信
なんだかんだでドグマは楽しめた
もっと世界が広ければなぁ
2も期待してるんだが…w
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:02▼返信
去年の発表時は少し期待してたが、もはやどうでもいい。
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:02▼返信
ドグマの評価なんて完全版が売れなかったのを見れば答えは出てるだろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:02▼返信
>>389
恥かきたくないから普及したハードでしか出さない(3DSやスマホ)
だけどコア層が付いてこないから数字作るために広告打ちまくり
数は売れても収益はしょぼしょぼ、得られたプライドはプライスレスって感じ
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:03▼返信
>>392
だからバランスとってやればって言ってるんだと思うんだけどな
いろんなタイプ試してるとそれぞれに味があって面白かったぞ
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:03▼返信
>>396
どうせ板垣はうんこで爆死してPS4に泣きついてくるよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:04▼返信
>>398
ロンチ付近でβテストのはずだったのにな
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:04▼返信
デモンズとかパターン覚えたら完全にパターンゲーだろ・・・
パターンも少ないし棒立ち多いし・・・
攻略法見たら速攻で対処可能とかw
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:04▼返信
>>389
なんか悲しくなるな。
まさに日本人のダメなところがモロに出ちゃっている気がする。

日本:選挙で金を払うどころか、あわよくば金を貰えると勘違いしている。
欧米:積極的に支持者を支援、募金も自主的に行う。

うーむ、くそ。
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:04▼返信
日本のゲーマーなんてPSにしかいないのにカプコンはゲハ利用してPSに喧嘩売りすぎたからね
もはやカプコンの新規IPなんて面白かろうがそうでなかろうが続編の期待なんて一切持てないし完全版商法にお布施で付き合うなんてことも絶対しない
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:05▼返信
>>396
どこも拾わなかったゲームだろw
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:05▼返信
ふーん、でブラッドボーンはこれより綺麗なの?
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:07▼返信
モンハン4も値崩れ酷いしな(尼参照)
まともなIPがない状態

412.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:08▼返信
ドグマのアクションはレベルとある程度のなれで、なんとなくでボタン押して薬草食べてれば勝てるからな
ヒット感爽快感はあるから戦闘の雰囲気は好きだった
まーゲームとしては150時間楽しんだからPS4でもし続編がでたら
中古で買ってやるよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:09▼返信
うーん…
ブラボー見た後だしゲリラ新作も気になるし
カプンコ時期を見誤った感が
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:09▼返信
やっぱWiiUやONEらとは隔世の感があるな
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:10▼返信
もう賞味期限間近じゃないか?
今年の夏に出せないようなら終わるぞ
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:10▼返信
ddは描写範囲が狭いゲームなんだし
ある程度は綺麗なグラにしておいて貰わないとねぇ
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:10▼返信
つまんなそう
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:11▼返信
100時間以上も楽しんでおいてクソゲー連呼する奴ってなんなのw
素直に面白かったって言えない病気か
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:11▼返信
PV観た感想
プレイしてないから何とも言えないが日本語にしろ
ドグマの2の舞になる。
メタルギアじゃないがプレイ動画が観たいんだよ
ムービーはお腹いっぱい

最後にこのクオリティでモンハン作れ
分かったかカプンコ
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:12▼返信
>ゼノのほうが綺麗だな
豚の信心力ってすげーなw
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:13▼返信
>>392
効率ばかり追いかけるから面白くないんじゃない?
色々なジョブの戦い方を考えれば結構面白いよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:14▼返信
ほんとカプ畜ってわかりやすい
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:15▼返信
>>396
あぁ海外からブーイングされたやつね
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:17▼返信
カプコンか・・・
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:19▼返信
ゴキステ似たようなゲームばっかだな
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:19▼返信
>>421
盾役として自分のガード関係が味方にもちゃんと恩恵のあったりした珍しいゲームなので頑張って欲しかった
つーか下手にRPG要素入れないで完全にアクションとして作ったほうが良かったんじゃなかろうかとw
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:20▼返信
有料→面白かろうがつまらなかろうがやらない
無料(課金要素あり)→面白かろうがつまらなかろうがやらない
無料だがつまらない→やらない
無料で面白い→やる

カプコンさん何でだと思う?カプコンさんどうしてだと思う?カプコンさん自分の胸に聴いてみてね
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:20▼返信
>>406
何見当違いなこと言ってんの?
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:20▼返信
これは面白そうじゃないかw
とりあえずやってみて課金システム次第でやりこむか決める。
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:21▼返信
>>425
マンネリ堂

1996年 64 マリオ、ゼルダ、パーティ、マリカ、スマブラ、ドンキー、ぶつ森、カービィ
2001年 GC マリオ、ゼルダ、パーティ、マリカ、スマブラ、ドンキー、ぶつ森、カービィ
2006年 Wii  マリオ、ゼルダ、パーティ、マリカ、スマブラ、ドンキー、ぶつ森、カービィ
2013年 WiiU  マリオ、ゼルダ、パーティ、マリカ、スマブラ、ドンキー、ぶつ森、カービィ
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:23▼返信
やっぱりカプコンの技術は国内ナンバーワンやな
ゴッキはモンハンの脱Pやバイオの噂でビビって嫌いになってるんだろうけどカプコン以上のグラの和ゲー無いからな
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:23▼返信
どんなにグラが綺麗だろうが  基本無料の課金ゲーなんて要らねーから

これもって さっさと家に帰れ 糞カプ   
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:25▼返信
>>431
PS4だからな
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:25▼返信
カプコンおなじみの変態操作じゃありませんように
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:25▼返信
微妙
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:25▼返信
>>24
おっ豚かな?
でもどっちもてめーにかんけーしwww
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:27▼返信
映像は綺麗だけど、ゲームが面白そうには見えないんだよなぁ~。
しかも無料の課金ゲームというのが。
パッケージならまだわかるけど。

カプコンさん結局E3では新しい作品の発表はしない感じなのかな?
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:27▼返信
>>373
そうか、あの輪っかはスキャン中だけだったのか。 エスコンAHのPVにも邪魔な輪があった(無論、これも予約キャンセルしたが)から、同じかと思ってたわ。
久しぶりにAC1を今プレイしたが…完全に操作忘れてて泣いた。 余談だが。
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:27▼返信
ドラゴンズドグマの世界感でデモンズみたいなゲーム性、スカイリムの様な広大さ、これがやりたい
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:27▼返信
フロムのブラッドボーン出るしなぁ…
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:30▼返信
カプコン
基本無料
独占アピール

このキーワードの不安感パネェ
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:32▼返信
面白そうなんだがなあ
集金システムにアレルギー反応が…
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:35▼返信
杉浦ァ...
MHFどうにかしろォ...
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:36▼返信
>>97
ソニーがバ、カなカプンコを支援してるから
らしいよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:39▼返信
こういうスレタイの煽りもう飽きた
ゲーム画面だからなんだっつうの
少しは内容を語ってくれよ…
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:40▼返信
まぁ、ぶっちゃけこれはパンダレイエンジンによる試作品というか、エンジンならしみたいなモンだからな
これが使いこなせるようになってくると、バイオやモンハン、ドラゴンズドグマなんかもこのエンジンで開発できるようになってくる
でも、使いこなせても開発費がなくては動かせない
どんなに馬力があって高性能なエンジンにもガソリンが必要なようにね
要はユーザーの購買力が試されてるということさ
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:40▼返信
>>439
ドグマの世界観とか一番要らないものだろ
マジ勘弁
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:42▼返信
ドグマ懐かしいな。 ポーンが、エルダーオーガにしがみ付いたままオーガが自ら奈落に飛び降りたり、宝箱をジャンプで飛び越えて奈落に落ちたり、下層に逃げて敵を引き連れて戻ってきたり、呼んでもすぐ敵の所に突撃したり、ミミックに食われてる横で大魔法唱えてみたり、釣ってる横で盾を叩いたりと、まぁ、色々と懐かしいw
…もしもしに行く前に、ウォリアー救済だけはして欲しかったな…。
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:43▼返信
日本のメーカーも頑張ってるな、金出すからこれからも頑張ってね
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:45▼返信
続編はどうせ別ハードかスマホでしょ
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:46▼返信
カプンコ×F2Pとか不安しかない
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:46▼返信
>>448
ウォリアー不遇だったよな
スキル少ない上に唯一の大技が他職のお手軽スキルにすら劣る性能っていう
職業ごとのバランスが悪すぎる
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:47▼返信
F2Pって聞くと少し魅力なくなる気がする
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:48▼返信
>>419
>最後にこのクオリティでモンハン作れ

そんなことしたら3DSはおろかWiiUでも出せなくなっちゃうよ、スペック上の問題で
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:49▼返信
基本無料 こんなのいやな予感しかせんわ
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:50▼返信
遊んではみるけどギウラスだからなぁ…
MHF並みの課金だったら続けないな
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:52▼返信
>>445
遊ばずに内容語れるってすごいね。まず最初に出来る事は見た目に反応することだろうに。
遊んでみて初めて※欄の流れみたいにドグマの感想やら、Warframeの課金形態がよく出来ているだの内容について語れるんじゃないのかなあ?
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:52▼返信
>>452
せめて、せめてガードだけでも実装をと、何度思った事かw サブが無いからスキルも少ないんだよな…ロマンは溢れてたけれどもw 
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:52▼返信
BF4正面打ち合いで9割負けるんだけどどぼじでえええええ?!!!!qwwwww
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:54▼返信
どんな課金形態で来るか、みんなで予想してカプコン叩こうぜw
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:54▼返信
基本無料・・・
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:56▼返信
>>459
下手すぎワロタ
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:57▼返信
何処が凄いの?E3の後にこれ……ギャグ?ww
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 16:59▼返信
どうせFG並の重課金だろ
作ってるやつが同じとこだもの
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:01▼返信
モノリス好きだしPV見て今度のゼノはやりたいと思ったけど、モノリスもう技術力ないんだなーとも思った、グラ的な意味で
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:02▼返信
>>459
正面で勝てないなら回り込めばいいじゃな~い
ラグとかもあるからどうにもならんこともある
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:04▼返信
できが良かったら課金し続けるよカプコンさん
和ゲーメーカーには頑張って欲しいしな
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:06▼返信
カプンコのことだから、すこし上手くいったらF2Pに固執して他がおろそかになり、F2Pの質自体もどんどん低下していきそう
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:07▼返信
ここの運営を考えると課金には大いに不安があるなぁ。
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:11▼返信
一切パクリのないゲームなんざねぇよ。
サイレントヒルだって思い切りバイオの模倣から生まれたものだろうが。
結局良いモノにしてくれりゃ良いコンテンツになる。
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:18▼返信
楽しみすぎる
カプコン憎しでディープダウン叩いてる速報のゴキブリはアホじゃないの
任天堂好きの俺ですら楽しみにするレベルなのに
MHのことを根に持って他タイトルまで叩く奴は頭おかしいよな
どうせPS4も持ってないエアーだろうし
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:18▼返信
>>465
目腐ってるのw?
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:21▼返信
ゼノのショックが割と大きくて今日1日だるかった。。。
これ見て少し癒された
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:22▼返信
>>472
横だけどすっげーショボかったな
一応次世代機なんだろWiiUって?
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:24▼返信
基本無料ゲームは難しいぜよ。
ユーザーの大半は金は出さないが口は出す無料厨。
でもボランティアじゃないから課金したくなるようなバランスに仕上げるだろう。無料で遊ばれちゃ大赤字だ。
そうするとユーザーの大半を占める無料厨から非難轟々。あちこちでクソだゴミだの騒ぎ出す。
かといって無料厨様の言う事を聞いてちゃお金は入ってこない。
どうやって舵取りするか見ものだ。
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:29▼返信
基本無料なのか・・・
もし、課金で強さに差がつくシステムだったら納得いかないな
普通にパッケージで出して欲しかった
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:29▼返信
>>465
眼科いってこいw
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:29▼返信
>>472

モンスターハンターフロンティアから
DEEP DOWNに転籍予定の社員さんですか。

例えれば、カプコンは万引き常習犯の少年でして、彼を信じればたちまちゲーム店の一つや二つ潰してしまうでしょう。

そして、本人は全く罪の意識なんぞは感じていないからいっそうたちが悪い。路頭に迷う人が出ても、自分が不幸に陥れた人たちをあざ笑って見せる連中ですよね。

注意されれば、店に火を付けるくらいは平気でやらかしかねない連中です。
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:33▼返信
>>471
こんなゲームプレイですらない映像見せられて面白そうもなにもないと思うがなぁ
はちまでもSplatoonの記事はみんな面白そうって言ってたぞ?
自分がそうだからってみんなそうだと決め付けるのは良くないな
独占ならなんでも持ち上げる任豚君じゃあるまいし
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:38▼返信
基本無料のゲームは課金をしだすとキリがないよね。
より楽しさを追求するためには課金が必要だろうし。
嬉しくないシステムだよなぁ。
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:38▼返信
早くβテスト始めろよカプンコ
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:40▼返信
>>477まんまお返ししとくは まあハードに問題ありきなのは確か
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:42▼返信
ゴキブリ嬉しくないの?
面白そうなのに?
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:43▼返信
なーんかダサいんだよな
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:45▼返信
これってTPS?
キャラメイクもあるんだったら考えるんだけどなぁ~
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:46▼返信
無料枠はWarframeが占拠してるからな
あれより面白くない(or課金がクソ)だったら衝撃を受けるわ
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:47▼返信
ドロボーを儲けさせてもね。
ドロボーが増えるだけで
世の中全然良くならないし!
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:51▼返信
ちゃんとした流体の表現はこれしかやってないからな
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:54▼返信
試しにやって面白くとも
ドロボーの加勢はしたくはないといっている
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:55▼返信
>>1
僕の計算ではソニーの倒産確率は68.3%だったよ
いつまでも古い記事引っ張っても赤っ恥かくだけだよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:55▼返信
去年のTGSで触ったけど操作性含め色々と微妙だった記憶。デモンズみたいなの期待すると面食らうかも
まあ改善されてること願う
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:55▼返信


ゴキブリのカプンコに対する過剰な嫌気に呆れるわ。
モンハン取られたからっていつまでも根に持って怒り狂い過ぎ。
個人的に討鬼伝のほうが好きなんでどうでもいいし。

俺はプレイさせてもらうよ。ゴキブリはオメガクインテッドでも支えてろ。
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:55▼返信
>>483
正直フロムの方が気になるしカプコンはここのところハズレが多いからなぁ…
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:56▼返信
去年の体験会からかなり操作感が変わってない限り、どんなにグラが良くても期待できない。F2Pだから試しにプレイしてみようとは思ってるが。
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:57▼返信
>>493
ちゃんと課金してやるんだぞ?
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:58▼返信
デモンズっぽいな けど杉浦の時点で重課金ゲー決定なんだよなあ
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 17:59▼返信
>>493

社員さん!

なり酢飯ご苦労!
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:00▼返信
日頃の行いの悪い会社のF2Pはやりません。
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:01▼返信
カプコン、スクエニやるくらいなら
普通に洋ゲーやるわ
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:02▼返信
>>495
そもそもDLしないよw
カプコンのゲームはとりあえず半年様子見
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:04▼返信
支えるとかいったい誰と戦ってるつもりなんだろうねこのキチガイは
世の中にはゲーム会社の社員でもなのに使命感持ってゲームやる奴もいるんだな
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:05▼返信
個人情報がいつの間にか
収集されてました。

そんな用心も必要な会社に思えます。

<<カプコンさん
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:05▼返信
重課金のくそ運営ってイメージ強いからなぁ。警戒する方が正常だと思うの。
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:06▼返信
興味あったら買うけど興味なかったら買わないだけ
PS4は意外にやりたいモノ多いし
とりあえず良さそうなゲームになってたらカプコンでも当然買うよ?
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:06▼返信
ブーさん、これは見ない方が良い。眠れないぞw
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:06▼返信
新しい流体エンジンに期待してるよ。

しっかし相変わらずカプアンチが必死だなw
ドグマのネガキャンを思い出したわw
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:07▼返信
>>501
都合が悪くなるとすぐに第三者からモノ言うよね、
お前みたいなゴキブリって
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:07▼返信
PSO2もF2Pで結構頑張ってるから一概に悪いとは言わないけど、
あれはルームアイテムとか服のガチャで稼いでるからなぁ。これは
そう言うのなさそうだし、どうやって金取るんだろ。スタミナ制は
勘弁して欲しいなぁ。

デモンズダクソのパクリって言う声あるけど、カプンコは既に
無印ドグマで失敗してDAでダクソ寄りに舵切り直してるから!
これが初めてじゃないから!
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:08▼返信
>>506

社員足りてません!

とか、社長に報告してこいよwwww
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:10▼返信
ドグマは国内では成功してるけどな。
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:10▼返信
>>507
いったいなんの都合が悪いんだ?キチガイクン
あんま病気こじらせすぎて事件とか起こさないようにな
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:10▼返信
ほらGKが嫌いなカプコンだぞw
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:11▼返信
PS4専用のF2Pって何気に初なのかな
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:12▼返信
スト5出せっつうのに
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:12▼返信
>>506
ドグマは売り方が汚すぎるからなぁ
アンロックDLCとか
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:13▼返信
俺のゲームは
カプコン倒産で
クリアということになっているwww
それまでは、集中、集中!
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:14▼返信
カプアンチってゲハ厨か洋ゲー厨ですし、普通に遊ぶユーザーにはあんま関係ないw
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:15▼返信
カプコンは辻本家一族を追い出せば蘇る。
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:17▼返信
>>513
つドリームクラブ ホストガールオンステージ
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:17▼返信
gtavとかあれば
カプコンはいらない。

カプコンは
人豚とともに最期を
迎えてください。
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:21▼返信
>>519
ドリクラがあったか。
最初にやっただけだから忘れてたw
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:22▼返信
ディープダウンがPS4に出てゴキブリが都合悪いようだね(´・ω・`)
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:25▼返信
デスティニーの前では、
カゲロウみたいな存在。
それがdeep downという
まがい物。

そういうわけで、昨日は
デスティニーを避けて
疎開しておりました。
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:26▼返信
インゲームなら確かに凄いな
どうなるかなぁ
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:28▼返信
マジでデモンズのパクリじゃねえか、カプンコのゲームなんてもういらねーけど本当にひどいなwwww
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:29▼返信
どんな課金か気になる
それによってやるか切るかになっちまうなぁ
普通にフルプライスゲーにしてくれりゃええのに
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:29▼返信
>>522
敵前逃亡ソフトには
正直未来はない

せいぜい、デスティニーの
妨害工作にでもせいを
出してください。
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:31▼返信
すごいけどF2Pていうのがどうしても気になる
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:33▼返信
これちょっと内部をいじってモンハンに出来たりしないのかな
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:33▼返信
前見た実機プレイよりずいぶんデモンズっぽく見えたな
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:34▼返信
課金地獄なら要らんな。カプコンだからまず課金地獄だろうが。黙ってフルプライスでやりゃいいのに
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:37▼返信
スカイリムのパクリとかデモンズのパクリとか…もうカプンコに未来はないな
ろくにバイオも作れなくなったんじゃ…中国企業に売却した方がいいんじゃないの?
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:45▼返信
F2Pや自動生成マップではなく、作りこんだダンジョンに特化したドグマを作って欲しいわ
黒呪島のコンセプトののようにフィールドもストーリーもほとんど無くていいからさ
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:45▼返信
精々ひっそり爆死して下さいw
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:48▼返信
フロム「え?まだこんなの?こっちはヴィクトリア時代行っちゃうよ?」
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:48▼返信
>>532
カプコンなんてここ最近パクりしかしてないでしょ。ファンタシースターをパクって、無双をパクって、んで今度はデモンズの番
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:53▼返信
敵のデザインがクソ
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 18:56▼返信
面白いゲームで重課金嘆くならいざ知らず目に見える糞ゲーで課金の心配とかすんなよw
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 19:00▼返信
オープンワールドを進化させたドグマやりたいのに
ダンジョン潜る系かこれ・・・
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 19:03▼返信
基本無料なのに結構がんばってるな
まあやらんけど
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 19:11▼返信
いやでもソウルシリーズ思い浮かべるが基本無料()の時点で重課金しないと楽しめないんだろうなって思ってしまう
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 19:12▼返信
>>536
あーなんかそんな感じ
カプコンはいつのまにか二番煎じ企業ってイメージになってしまった…
これならフロム新作かデスティニーやるわ
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 19:15▼返信
相変わらず炎の表現は凄いな
課金ゲーじゃなくて普通のRPG作って欲しかったわ
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 19:19▼返信
ギウラス・・・不安の塊・・・爆死の道しか見えない・・・
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 19:20▼返信
F2Pじゃなあ…
CSで課金は流行らない
血骨はパッケージ販売だし、ちゃんとオフラインで楽しめると明言されてるから安心
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 19:20▼返信
F2Pじゃなあ…
CSで課金は流行らない
血骨はパッケージ販売だし、ちゃんとオフラインで楽しめると明言されてるから安心
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 19:21▼返信
普通にオフラインかつ買い切りで遊べるRPGなら買ったわ
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 19:25▼返信
自動生成ダンジョンとか、

どんだけ技術のなさと、
やる気のなさを晒しているんですか!

549.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 19:29▼返信
カプウンコさっさと潰れろよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 19:39▼返信
ホントこのソフト
握手券も投票権もない
AKBの
CD
なみに存在価値ないね。
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 19:45▼返信
>>546
骨・・・?
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 19:46▼返信
ブラッドボーンが一番だけどこれも普通に楽しみ
カプコンだからそこまで期待してはいないけどやるつもり
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 19:50▼返信
俺もこのゲームだけは
ダウンロードしてきちんと
『⭐️』(星一つ)
評価を進呈することにしている。
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 20:12▼返信
自動生成の時点で四角形の繋ぎ合わせのダンジョン確定な

つか、新作バイオの噂はどうなったんだw
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 20:17▼返信
クリーチャーがアイテム使って同じ技繰り出してくる時点でバランス崩壊腹筋崩壊
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 20:18▼返信
今年のE3に任天堂とか
カプコンとかのゲーム会社は
敵前逃亡しました。

美人コンテストに定年間近の給食の
おばちゃんが出場するみたいなもの
ですからね。
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 20:23▼返信
鎧着てる敵モンスがいた。なかなか良い感じに出来てきてるみたいだな。
後はゲームプレイ部分が本当に無料で出来るか否かに掛かってるな。
まあこんだけ気合入れて作ってるし新規IPでまず流行らせなきゃならんからバンナムみたいな詐欺設定にはしないと思うが。
プレイヤーが定着すれば見た目やら何やらにお金かける人も出てくるでしょう。
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 20:30▼返信
次世代機なのに、
マス目の痕跡がくっきり、
ハッキリ残る
手抜きダンジョンでは
課金は無理かと思う。

クロスワードパズルのほうが
やる価値はあると思う。
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 20:33▼返信
ブーがいくらネガキャンしても無駄だよ
だってこれタダだもの
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 20:39▼返信
ただでも、デスティニーとかあるから、方眼紙ダンジョンに付き合っている時間はありません。

僕にできることはダンジョンロードして『⭐️』(星1)をつけて、容量の無駄ですからディープダウン関係のファイルを消し去ることくらいです。
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 20:51▼返信
ぜのぶれいどwwwww
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 20:51▼返信
>>558
日本語の使い方不自然すぎ。・・・あっ(察し
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 20:54▼返信
>>560
ディスティニーは日本で発売するかすら怪しいぞ?
実際ロンチ付近まで日本のプレステ公式にあったディスティニーのページ消えてるしな
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 20:57▼返信
ps4買って
何が悔しくて
方眼紙ダンジョン
やるのかということ!
方眼紙ダンジョンのソフトなら
お得意様の3DSに
持って行きやがれ!
お門違いですよ!
と、カプコンに言ってやりたい。
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 20:58▼返信
あ、この人ガチでヤバイ人ね。
よくむしろ~だろとか書いてる奴だわ。さよなら
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 21:01▼返信
社員の割りには知恵が回らないね。

むしろ、社員だから知恵が遅れているのか、お察しということで^_^
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 21:10▼返信
綺麗だし面白そうではあるけど、どうにもソウルシリーズにしか見えないというかw
他に同じ雰囲気の上質なゲームがある分、マンネリを感じ得ないのが勿体ないな。いっそSFに振り切った方がいいんじゃ
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 21:20▼返信
ディープダ○ン症
でも、頑張ってね。
応援してるから

おやすみなさい
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 21:21▼返信
アクション部分を強化したソウルシリーズだな

ブラッドボーンあるしいいや
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 21:23▼返信
見えない何かと戦ってる奴多すぎ。俺は全部遊ぶわ
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 21:26▼返信
相変わらずカメラが近い
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 21:32▼返信
頑張るのがいいけど早く出さないと
他とたいして変わらなくなるぞ
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 21:42▼返信
やべぇw ダーク2まだクリアしてないってのにww
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 21:48▼返信
カプコンはとりあえずこのクオリティでドグマ2作ろうよ、このまま消滅させるのはマジで惜しいって
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月11日 23:01▼返信
モーションがしょぼいなぁ
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 00:11▼返信
重要なのはバランスだよな
デモンズクローンこれで3つ目か
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 00:14▼返信
これあったなw
ブラッドボーンですっかり忘れてたw
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 00:14▼返信
どうせマルチ
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 00:14▼返信
どうみてもげーむ。
はちまやっぱくそだわ。
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 00:54▼返信
こっちに、すり寄ってくんな
バカプコン
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 01:42▼返信
最新アンチャと比べるとゴミ以下にしか見えない!
カプンコ消滅しても問題無しだな。
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 03:39▼返信
>>357
クリアした上で批判してるレビューが散々あるのに、何を言ってるんだお前は?
レビュー内容を理解できない猿なのか。
それともめくらなのか・・・・・・。
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 05:18▼返信
面白いってレビューもあるんだがクソバカか?
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 05:36▼返信
まず名前を変えて出直せ!

ディープダウン(症
とか誰も買わないぞ
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 06:05▼返信
カプコン倒産しろ
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 07:23▼返信
カプコンってだけで期待できない
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 11:40▼返信
まあでもダークソウル2よりかは面白そうだと思うよ
つかカプコンドグマ2出してくれ!
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 14:39▼返信
>>582 >>583
ねぇ、とりあえず買ってプレイしてみたら?w プレイもせずに「他人のレヴュー」だけで他者を批判するとか
馬鹿の極みだよ?
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 15:57▼返信


このパチ企業は何時までCS事業にしがみついてんだよw
ゲームでの需要や期待なんぞ無いも同然なんだから
守銭奴・銭ゲバ気質を丸出しにしても叩かれんパチ産業にシフトしろよ
CS事業にカプコンの居場所・需要なんてねぇからw

590.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月12日 21:35▼返信
もう、カプンコ、どうでもいいです。こめんなさい。
でーぶだうんも、課金は怖いので、やりません。ハードディスクがもったいないし。
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 22:12▼返信
PVセンスないなー笑
圧倒的にブラッドボーンの勝ちや

てかキャラがおもちゃっぽく見えるなぁ・・ ダークな感じがしない
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 22:17▼返信
お前らに聞きたいんだけどFP2って頑張れば無料でもクリアーできるん?
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 11:46▼返信
これをどうやってクソゲーにするるのかがたのしみ、誰がバイオやDMCなどがクソゲーになると予想できたのか、神ゲーをクソゲーにする魔法はカプコンの右に出るものはいない!
神ゲーから凡ゲーならよくある話だけどね

直近のコメント数ランキング

traq