妖怪ウォッチ : メダル5カ月で3000万枚
http://mantan-web.jp/2014/06/12/20140612dog00m200038000c.html
記事によると
・アニメやゲームが大ヒットしている「妖怪ウォッチ」の関連商品「妖怪メダル」の累計生産数が3000万枚に達する見込み
・妖怪メダルは1月に発売され、3月までで約700万枚を売り上げたが売り切れ店が続出。生産体制の増強を発表していた
日野さんヒットさせすぎてて怖い
そろそろPS4でRPGとかどうですかね

妖怪ウォッチ2 本家 (永久同梱特典:ジバニャンメダル コマニャチ 同梱)
Nintendo 3DS
レベルファイブ 2014-07-10
売り上げランキング : 11
Amazonで詳しく見る
妖怪ウォッチ2 元祖 (永久同梱特典:ジバニャンメダル ニャイーン 同梱)
Nintendo 3DS
レベルファイブ 2014-07-10
売り上げランキング : 13
Amazonで詳しく見る
え!?ソフトはそんなに売れてへんで?
ワンダーフリック()が予定されているだろ
バブルがはじけて価値が大暴落!?
ニシ君がもしかして遊ぶの?
妖怪メダル →3000万
ゴキ君…w
自ら金を落とすユーザーがいないからな
小さい子にはいいのかもしれないけど。
Vitaなんかダッセェよなぁ~~~(笑)
ポケモンと同じ道を辿ってるな今のところ。
信者票もらうにはソニー
宗教じゃなきゃ任天堂えらぶでしょ
間違いなく子供向けに当てる商才あんだからそっちで行け
因みに誘拐とかそう言う意味でじゃないからな
妖怪メダル 3000万
みんなに愛される任天堂
どこで差がついたのか
懐かしい
子供の心をつかむのは得意なんだから、そっちでやってったほうがいいよ
大人向けは全くダメと言っていいから
当のカプコンは未だに新しいヒットを出せてないが
ゲーム内アイテムを貰えるからなんだな
ゲームも100万超えてるし、子供心を上手くつかめてるんだろうな
週販ランキングにも常に上位にいるし子供たちの間ではブームになってるらしいな
やっぱり売上以外に興味を持てませんか
ズガアアアアーーーーーン
↓
ゴキ「やったか?」
任天堂ユーザー「妖怪メダル3000本…(ドゴオ」
ゴキ「・・・」
任天堂ユーザー「あれ、1発で死んじゃったw」
仮面ライダーのロックシードみたいに音声が聞けるから集めるんだと思う
白騎士のシナリオがしっかりしたみたいな路線ならまだ需要はあるだろうが
メダルがいくら売れても任天堂は1円も儲からないんだよなw
ちゃんと営業活動やってるから売れるんだよ
パッと出していきなり売れたわけじゃない
売る努力っていうのをちゃんとやってる
ま、宣伝に金をかけても売れないのもあるけどね…WiiUとかw
子供(を持つ親)に容赦しないな~~~w
watchって言ったらすかさず妖怪ウォッチ!って言ってくる位だし
正直言って自分には子供にウケる物が全然考えつかない
なるほどーこういう層に人気があるのかー
白騎士はシナリオがクソだったからな
日野さんは脚本書いちゃ駄目なんだろう
純粋なゲームが売れなくなったね
子供にすりよんなよ豚w
また捕まるぞwww
詳しくは知らんが昔あった仮面ライダーのベルトみたいなもんなんだな
正直どこがどう魅力的なのかはわからんが
子供の頃シールやらなんやら集めてた時うちの親も同じ様な事思ってたんだろうなあ
純粋なゲームが売れなくなったね
純粋なゲームが売れなくなったね
転売屋が買い占めて欲しがる子供の親に売り付けるみたいだね
WiiUという負債があるが
ほんと子供騙しという言葉が当てはまるw
ステマ並みの胡散臭さ
ピーカピーガ....(嫉妬
子供にとったらそこはどうでも良いと思うぞ
まあプラスチックをメダルって言うのはどうかと思うが
なんかフィギュアからデータ取り込むとかアホな事やるみたいだし
現物とデータで釣るって贅沢だな~~~~www
とかいつもGKしてる俺が言ってみたりする
あのさ、どこが面白いのかわかったら逆にやばいよw
子供向けに作ってあるのは明らかなんだし
最初から狙いは子供だけなんだから子供にここまでウケる商品を生み出した日野はやっぱ凄いよ
人気はまだまだポケモンなんだろうけど勢いはポケモン超えてる
知恵遅れ犯罪者ゴキブ李がコメ欄で
嫉妬発狂してるんだろうなぁと思ったら予想通りだったw
オレは妖怪ウォッチ持ってたら
オッサンだけどハマってたと思うwwww
糞レオンチャンネルの動画なんてやめろよー
つまりどういうこと?
00の糞メカデザイン続投させたのも敗因の一つ
実態見えないってのはまわりで流行ってる感じがないってこと?子供いる人なら全然そう感じないと思うよ
うちの娘達もかなりハマってるし学校でも大人気だよ
大人に人気あるわけがないんだから子供いないなら実態見えなくて当然
グッズが売り切れ食玩も全然買えなかったってのはオモチャ売ってるとこにでもいけば理解できる
ポケモンはもう長いしかなりシリーズ化してるから当時の子供が今はおっさんで子供から大人まで人気あるってだけの話だよ
むしろ今の大人が子供向けに興味持つ方が怖いってw
そこから分からん
子供いないとわかんないかもなw
学校でめっちゃ流行ってるんだわこれがw
正直ここまで売れるとは思わんかった
ちびっこはそういうオモチャが好きなだけで別段任天堂ハードを贔屓してるわけじゃないから安心しろ
これブームが過ぎたらどうすんだろうな
3000万のプラスチックのゴミってどういう処理されんだろうなwwww
ってくだらないこと考えちゃった
キモオタ市場のPsで出すなら美少女は欠かせない割とマジでw
しょうもないこと言うなや
来ていらんねん
妖怪ウォッチはゲームよりグッズやアニメで人気が爆発してる感じだな。
ポケモンはゲームが人気だけどグッズやアニメが死んでる。
その辺、レベルファイブは商売が上手い。
アニメがヒットしたんだね
ただ面白いゲーム(と言うか物語)を作る才能が無いだけで
PSで売れようと思うなら
①キャラモデルがブヒブヒ豚向けorダーク綺麗系
②難易度高めと自由度高め
③ARPGか箱庭ACTか創作SLG
④拡張版フルプライス水増しDLC完全版を量産しまくって人気を自演
その「物語」が幼稚園児にはすごく受けるから売れてるわけで、別に才能がないわけではない。
イナズマイレブンだって白騎士だって二ノ国だって、すごく丁寧に作りこまれたゲームで物語も昔のアニメはこんなんだったな~、和むな~と思うけど途中で飽きる。
アンパンマンもドラえもんも変わらないから幼児に受けるんだというのを再確認しつつ、自分が手に取るものではないというのも再確認できるのが日野作品。
勝ち馬ジョッキーだし、来年あたりしれっとPS4独占タイトル用意してそう
自分の趣味が子供じみてるから、お前が言うなになるんだけどもさすがに幼稚園児に混ざって喜ぶ姿はどうかと思う。
ゴリラと格闘するCG作って喜んでるアホ社長だから処置無しだがw
前にも記事になってたけど、ゲーム連動して限定レア妖怪が手に入るから。
仕組みとしては、スマホのソシャゲと変わらん。友達より強いのほしー、カコイイから買ってー。以上。
小2の娘がいるけど学校でも流行ってるよ。
ゲーム内のアイテム課金よりは健全だし
子供たちが楽しめてるならいいんじゃない?
養豚場の体だけ大人な集団が押し寄せないことを願うよ
こういうところがレベル5の最も有能なところではないだろうか
各所で中古買取とか始まったしね。単価は割高だけど際限なく買い続ける必要はなくなったかな。
おっさんはあまり見ないね。抽選並んでも大概買えないから、濃いのはオクとか行っちゃうんじゃない?
1、2年ならともかくバカ息子は中学年やねん・・・
30万といったら新規IPとしてはかなり売れてるんじゃなかろうか
30万売れるソフトがそうポンポンでてるか?
うん、頑張ったと思うけど。少なくともその時点ではうちの子ノーマークだった。
アニメ→おもちゃ買う→メダル欲しくなる→メダル使いたくてゲーム買う
という感じだったな。
あながち間違ってはいないな
ただ任天ハードで売れるとなると
1、キャラモデルがちびキャラもしくはマリオ
2、難易度低め自由度低めもしくはマリオ
3、マリオ、マリオ、マリオ
4、マリオを量産して人気を自演
こうなるけど
だからさーそれはお前がもうそれなりの年齢いった大人だからだよ
幼稚園児~小学生が対象なんだよ
お前だって子供の頃は今思えばなんで集めてたんだ?みたいな意味のないグッズ集めたりしてたろ?
いまおっさんなやつだってビックリマンだのカードダスだの集めてただろうに
同じことだよ
ぶーちゃん、大切にせんといかんよw
浅はかなコメント
物を見る目軽すぎ
でも君も俺もメダルでゲームが売れるとか思わなかったっしょ?w
誰もが思ってたら、これより前にデジモンとかポケモンでもっとカード限定生成レアとか混ぜて出されてるはず。
メダルの単価やすいから、楽に親がかってあげれるからな。
ただ、そこからが課金システムと変わりないんだよな。
大半の親がこのシステム分かったらどうなるかが問題。
なお品薄で価格が高騰しまくってる模様
定価で買おうと思ったら抽選販売だから、
値段高くても朝からたたき起こされて毎週家族総出でスーパーでぼーっと待ってるよりは
「値段高くても中古とかで買った方がいいかな」と大半の親に思わせるとこが実は罠なんだわw
じいちゃんばあちゃん呼んで家族5人で1枚だけやっと当てて帰る寂しさをお前にも味あわせたい。
まあじいちゃんばあちゃん喜んで来るから、家族団らんには貢献してたりして批判しづらいのもなー。
単価安くてもメダルそのものが全然買えないし・・・
これ買うために前日から徹夜しないとだったんだぜ
子供と一緒に朝7時前に現地到着したらすでに売り切れの張り紙だぜ
列見て愕然としたわw
食玩シリーズとガチャ売りでシリーズも内容も違って大体抽選で売ってるのはガチャメダル。
場所によってシステムは違うが、多いのは名前書いて予約して、当たったら名前呼ばれて金入れてガチャ1回回す。
出たのがコモンだろうがレアだろうがホロだろうがそれで終了。はずれたら何もなく終わり。
さあ君は定価で買いたくなるでしょうか?
以外に、親って冷静だよ。特に母。母は強しと昔からいうでしょ。そんなん買うなら、家計につかいます。そこまで金だしてかえあたえる必要ない。ってね。
後は転売屋とかオクで儲けようとしてる奴でしょ。
高騰したら一部しか買わないべ。
触れてあげるな・・・
単価安くて、こんなに流行ってるなら、仲間にいれてもらえないから幾つかは買ってあげようは親ってもの。
ただ、入り口は単価安くて敷居低いが、奥に進むと課金ランド。子供がコインだけで十分ってなら被害は少ないけど、子供だからみんなやってればやりたいって言うからねぇ…
で価格高騰して売ってるの見て、こんな値段馬鹿みたいって買わないってゆー
あれをPS4でやりたいと思うのかおまえ・・・
将来が暗いね
アニメがうけたみたいよ
うーん、昔と違って細分化の時代だし、子供でも理解できる機能に限定したPSってのも惹かれないんだよね。
そういう意味で今みたいな三輪車に大人を無理に載せようって考えじゃなく
子供層は任天堂しか使わないし任天堂が面倒見るって気でやってくれると、住み分けできてありがたいんだけどな。
実際ひらがな使ったりガイド多用したり分かりやすくする努力はあっても、子供が使うには面倒になってきてるよ。任天堂。
販売制限かけてるんだけどな、開店と同時に買いにくるから怖い怖い
小学生の親子だけじゃなくて、明らかなテンバイヤーとかも買いに来るし、需要ハンパないのがよくわかる
俺自身はどういうものなのかサッパリわからんのだけどね(笑)
ブームが去ったらゴミ同然だから人気があるうちに売るのが正解だろうな。
ぶっちゃけ、ここまで人気出た子供向け商品ってないんじゃね?
でもたぶん一台限りっぽい
次の世代には行かない
当時子どもで今大人になったかの違いだろうか
黙れ
メモリとスイッチは探せば手に入ったけどな
メダルでバブル弾けた感はあったな